×

우리는 LingQ를 개선하기 위해서 쿠키를 사용합니다. 사이트를 방문함으로써 당신은 동의합니다 쿠키 정책.

image

Fairy Tales, 茶・栗・柿(ちゃくりかき)

茶 ・ 栗 ・ 柿 ( ちゃく り かき )

茶 ・ 栗 ・ 柿 ( ちゃ くり かき )

むかし むかし 、吉 四六 さん と 言う 、とても ゆかいな 人 が い ました 。 ある 日 の 事 、 吉 四六 さん は 、 お 茶 と 柿 と 栗 ( くり ) の 実 を かご に 入れる と 肩 に 背負って 、 「 さあ 、 これ を 売り に 行く か 」 と 、 町 へ 出かけて 行きました 。 「さて 、茶 と 柿 と 栗 の 実 を 、どう 言って 売り 歩け ば いい かなあ ? 」すこし 考えた 吉 四六 さん は 、大きな 声 で 、「ちゃくり かき 、ちゃくり かき ! 」と 、怒鳴って 歩いて 行き ました 。 ところが いくら 歩いて も 、ちっとも 売れ ませ ん 。 とうとう タ 方 に なって しまい 、吉四六 さん は 一つ も 売れ ない かご を 背負って トボトボ と 家 へ 帰って 来ました 。 すると それ を 見た 、近所 の 人 が 尋ねました 。 「 おや ? 景気 の 悪い 顔 を している ね 。 かご の 物 は 売れ なかった の かい ? 」「ああ 、ちっとも 売れ なかった 」「そうかい 。 そいつ は 気の毒 に な 。 して 吉 四六 さん 、いったい どう 言って 売り 歩いた んだ ね ? 」 「 ああ 、『 ちゃ くり かき 、 ちゃ くり かき 』 と 、 大声 で 怒鳴った ん だ 」 「『 ちゃ くり かき ? 』 アハハハハハッ 。 そんな 訳 の 分から ない 売り 声 で は 、誰 も 買わ ない のが 当たり前だ 」「じゃあ 、どういう 売り 声 なら よい のだ ? 」「『ちゃ くり かき 』と 、一口 に 言って しまって は 駄目 だ 。 茶 は 茶 、栗 は 栗 、柿 は 柿 と 、別々に 言わ ない と 、聞いた 方 は 何 を 売って いる の か 分からない よ 」「そう か 、なるほど 。 じゃあ 明日 は そう 言って 売る 事 に しよう 」吉四六 さん は 、大きく 頷きました 。

さて 次の 日 、吉 四六 さん は また かご を かついで 元気 よく 出かけました 。 、「よし 、今日 は 、うまく やる ぞ 」そして 、町 へ やって 来る と 、「昨日 の 様 に 、ちゃくり かき は 駄目 なんだ な 。 みんな 別々に 言う んだ な 」と 、大きな 声 で 、「えー 、茶 は 茶 で 別々 。 栗 は 栗 で 別々 。 柿 は 柿 で 別々 」と 、怒鳴り 続け ました が 、やはり 誰 も 買って くれる 人 は いません 。 がっかり した 吉 四六 さん は 、 「 やれやれ 、 今日 も 、 ちっとも 売れない や 」 と 、 重い かご を 背負って 、 家 へ 帰って 来ました 。 近所 の 人 が それ を 見て 、「あれ 、また 売れ なかった んだ ね 。 今日 は 一体 、どんな 売り方 を して 歩いた ん だい ? 」「うん 、昨日 教わった 通り に 、別々に 言った よ 。 『茶 は 茶 で 別々 。 栗 は 栗 で 別々 。 柿 は 柿 で 別々 』と 、そう 言って 歩いた んだ 」「何て まあ 、あきれた 呼び 方 だ 。 それ じゃあ 、三つ も 売れない のが 当たり前だ 」そう 言って 、大笑い した そうです 。

おしまい

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

茶 ・ 栗 ・ 柿 ( ちゃく り かき ) ちゃ|くり|かき||| Tee, Kastanien und Kakipflaumen (Chakuri-kaki) Te, kastanjer och persimoner (chakuri-kaki) 茶葉、栗子、柿子 Tea, Chestnut, Persimmon

茶 ・ 栗 ・ 柿 ( ちゃ くり かき ) ちゃ|くり|かき||| Tea, Chestnut, Persimmon

むかし むかし 、吉 四六 さん と 言う 、とても ゆかいな 人 が い ました 。 むかし|むかし|よし|しろく|さん|と|いう|とても|ゆかいな|ひと|が|い|ました long ago|long ago|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|and|called|very|cheerful|person|subject marker|is|was Once upon a time, there was a very cheerful man named Yoshishiro. ある 日 の 事 、 吉 四六 さん は 、 お 茶 と 柿 と 栗 ( くり ) の 実 を かご に 入れる と 肩 に 背負って 、 「 さあ 、 これ を 売り に 行く か 」 と 、 町 へ 出かけて 行きました 。 |ひ||こと|きち|しろく||||ちゃ||かき||くり|||み||||いれる||かた||せおって||||うり||いく|||まち||でかけて|いきました One day, Yoshishiro put tea, persimmons, and chestnuts in a basket, shouldered it, and said, "Well, shall I go sell this?" and set off to town. 「さて 、茶 と 柿 と 栗 の 実 を 、どう 言って 売り 歩け ば いい かなあ ? さて|ちゃ|と|かき|と|くり|の|み|を|どう|いって|うり|あるけ|ば|いい|かなあ well|tea|and|persimmon|and|chestnut|attributive particle|fruit|object marker|how|to say|selling|walk|if|good|I wonder "Now, how should I sell the tea, persimmons, and chestnuts?" 」すこし 考えた 吉 四六 さん は 、大きな 声 で 、「ちゃくり かき 、ちゃくり かき ! すこし|かんがえた|よし|しろく|さん|は|おおきな|こえ|で|ちゃくり|かき|ちゃくり|かき a little|thought|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|topic marker|big|voice|with|chakuuri|kaki|chakuuri|kaki After thinking for a moment, Yoshishiro-san shouted loudly, "Chakuri kaki, chakuri kaki!" 」と 、怒鳴って 歩いて 行き ました 。 と|どなって|あるいて|いき|ました and|shouting|walking|went|did and walked away while yelling. ところが いくら 歩いて も 、ちっとも 売れ ませ ん 。 ところが|いくら|あるいて|も|ちっとも|うれ|ません|ん however|no matter how|walking|even|not at all|sell|not|emphasis marker However, no matter how much he walked, he couldn't sell anything at all. とうとう タ 方 に なって しまい 、吉四六 さん は 一つ も 売れ ない かご を 背負って トボトボ と 家 へ 帰って 来ました 。 とうとう|タ|かた|に|なって|しまい|よししろく|さん|は|ひとつ|も|うれ|ない|かご|を|せおって|トボトボ|と|いえ|へ|かえって|きました finally|past tense marker|way|locative particle|became|ended up|Yoshishiroku (a name)|Mr/Ms|topic marker|one|not even|sold|not|basket|object marker|carrying|slowly|and|house|direction particle|returned|came Eventually, it became quite late, and Yoshishiro-san returned home, carrying a basket with not a single item sold. すると それ を 見た 、近所 の 人 が 尋ねました 。 すると|それ|を|みた|きんじょ|の|ひと|が|たずねました then|that|object marker|saw|neighborhood|attributive particle|person|subject marker|asked Then, a neighbor who saw this asked him. 「 おや ? "Oh?" 景気 の 悪い 顔 を している ね 。 けいき|の|わるい|かお|を|している|ね economy|attributive particle|bad|face|object marker|is making|right "You look like you're having a tough time." かご の 物 は 売れ なかった の かい ? かご|の|もの|は|うれ|なかった|の|かい basket|attributive particle|things|topic marker|sold|did not sell|explanatory particle|right "Did the things in the basket not sell?" 」「ああ 、ちっとも 売れ なかった 」「そうかい 。 ああ|ちっとも|うれ|なかった|そうかい ah|not at all|sold|did not|is that so "Ah, not at all." "I see." そいつ は 気の毒 に な 。 そいつ|は|きのどく|に|な that guy|topic marker|unfortunate|locative particle|adjectival particle "That's too bad." して 吉 四六 さん 、いったい どう 言って 売り 歩いた んだ ね ? して|きち|しろく|さん|いったい|どう|いって|うり|あるいた|んだ|ね doing|lucky|four six|Mr/Ms|what on earth|how|saying|selling|walked|you see|right So, Yoshishiro, how on earth did you sell it while walking around? 」 「 ああ 、『 ちゃ くり かき 、 ちゃ くり かき 』 と 、 大声 で 怒鳴った ん だ 」 「『 ちゃ くり かき ? ||||||||おおごえ||どなった||||| "Ah, I shouted loudly, 'Chakuri kaki, chakuri kaki!'" "'Chakuri kaki?' 』 アハハハハハッ 。 Ahahahahaha. そんな 訳 の 分から ない 売り 声 で は 、誰 も 買わ ない のが 当たり前だ 」「じゃあ 、どういう 売り 声 なら よい のだ ? そんな|わけ|の|わから|ない|うり|こえ|で|は|だれ|も|かわ|ない|のが|あたりまえだ|じゃあ|どういう|うり|こえ|なら|よい|のだ such|reason|attributive particle|don't understand|not|selling|voice|at|topic marker|who|also|buy|not|it is|obvious|well|what kind of|selling|voice|if|good|you see With such a nonsensical selling voice, it's only natural that no one would buy it." "Then, what kind of selling voice would be good? 」「『ちゃ くり かき 』と 、一口 に 言って しまって は 駄目 だ 。 ちゃ|くり|かき|と|ひとくち|に|いって|しまって|は|だめ|だ particle|chestnut|persimmon|quotation particle|one bite|locative particle|saying|have done|topic marker|no good|is "You can't just say 'chakuri kaki' in one breath. 茶 は 茶 、栗 は 栗 、柿 は 柿 と 、別々に 言わ ない と 、聞いた 方 は 何 を 売って いる の か 分からない よ 」「そう か 、なるほど 。 ちゃ|は|ちゃ|くり|は|くり|かき|は|かき|と|べつべつに|いわ|ない|と|きいた|ほう|は|なに|を|うって|いる|の|か|わからない|よ|そう|か|なるほど tea|topic marker|tea|chestnut|topic marker|chestnut|persimmon|topic marker|persimmon|and|separately|say|not|quotation particle|heard|person|topic marker|what|object marker|selling|is|explanatory particle|question marker|don't understand|emphasis particle|so|question marker|I see "Tea is tea, chestnuts are chestnuts, and persimmons are persimmons. If you don't say them separately, the listener won't know what you're selling." "I see, that makes sense." じゃあ 明日 は そう 言って 売る 事 に しよう 」吉四六 さん は 、大きく 頷きました 。 じゃあ|あした|は|そう|いって|うる|こと|に|しよう|よししろく|さん|は|おおきく|うなずきました well|tomorrow|topic marker|so|saying|sell|thing|locative particle|let's decide|Yoshishiroku (a name)|Mr/Ms|topic marker|big|nodded "Then I'll sell it that way tomorrow," Yoshishiro said, nodding vigorously.

さて 次の 日 、吉 四六 さん は また かご を かついで 元気 よく 出かけました 。 さて|つぎの|ひ|よし|しろく|さん|は|また|かご|を|かついで|げんき|よく|でかけました well|next|day|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|topic marker|again|basket|object marker|carrying|energetic|well|went out The next day, Yoshishiro set out again, cheerfully carrying his basket. 、「よし 、今日 は 、うまく やる ぞ 」そして 、町 へ やって 来る と 、「昨日 の 様 に 、ちゃくり かき は 駄目 なんだ な 。 よし|きょう|は|うまく|やる|ぞ|そして|まち|へ|やって|くる|と|きのう|の|よう|に|ちゃくり|かき|は|だめ|なんだ|な alright|today|topic marker|well|do|emphasis particle|and|town|direction marker|doing|come|quotation particle|yesterday|attributive particle|like|locative particle|a type of clothing|and|topic marker|no good|it is|sentence-ending particle "Alright, today I'll do it well," he said. When he arrived in town, he exclaimed, "Just like yesterday, I can't mix up tea, chestnuts, and persimmons. みんな 別々に 言う んだ な 」と 、大きな 声 で 、「えー 、茶 は 茶 で 別々 。 みんな|べつべつに|いう|んだ|な|と|おおきな|こえ|で|えー|ちゃ|は|ちゃ|で|べつべつ everyone|separately|say|you see|right|quotation particle|big|voice|with|uh|tea|topic marker|tea|with|separately Everyone says them separately!" he shouted loudly, "Hey, tea is tea, and they are separate." 栗 は 栗 で 別々 。 くり|は|くり|で|べつべつ chestnut|topic marker|chestnut|at|separately Chestnuts are separate from chestnuts. 柿 は 柿 で 別々 」と 、怒鳴り 続け ました が 、やはり 誰 も 買って くれる 人 は いません 。 かき|は|かき|で|べつべつ|と|どなり|つづけ|ました|が|やはり|だれ|も|かって|くれる|ひと|は|いません persimmon|topic marker|persimmon|at|separately|quotation particle|shouting|continue|did|but|as expected|who|also|buy|will give|person|topic marker|there is not "Persimmons are separate from persimmons," he continued to shout, but still, no one came to buy. がっかり した 吉 四六 さん は 、 「 やれやれ 、 今日 も 、 ちっとも 売れない や 」 と 、 重い かご を 背負って 、 家 へ 帰って 来ました 。 ||きち|しろく||||きょう|||うれ ない|||おもい|||せおって|いえ||かえって|きました Disappointed, Yoshishiro said, "Well, well, today too, I didn't sell anything at all," and he returned home with a heavy basket on his back. 近所 の 人 が それ を 見て 、「あれ 、また 売れ なかった んだ ね 。 きんじょ|の|ひと|が|それ|を|みて|あれ|また|うれ|なかった|んだ|ね neighborhood|attributive particle|person|subject marker|that|object marker|looking|that|again|sold|did not sell|you see|right A neighbor saw this and said, "Oh, you didn't sell anything again, huh? 今日 は 一体 、どんな 売り方 を して 歩いた ん だい ? きょう|は|いったい|どんな|うりかた|を|して|あるいた|ん|だい today|topic marker|on earth|what kind of|selling method|object marker|doing|walked|you know|right What kind of selling method did you use today?" 」「うん 、昨日 教わった 通り に 、別々に 言った よ 。 うん|きのう|おそわった|とおり|に|べつべつに|いった|よ yeah|yesterday|was taught|as|at|separately|said|emphasis marker "Yeah, just like I was taught yesterday, I said them separately." 『茶 は 茶 で 別々 。 ちゃ|は|ちゃ|で|べつべつ tea|topic marker|tea|at|separate "Tea is tea, separately. 栗 は 栗 で 別々 。 くり|は|くり|で|べつべつ chestnut|topic marker|chestnut|at|separately Chestnuts are chestnuts, separately. 柿 は 柿 で 別々 』と 、そう 言って 歩いた んだ 」「何て まあ 、あきれた 呼び 方 だ 。 かき|は|かき|で|べつべつ|と|そう|いって|あるいた|んだ|なんて|まあ|あきれた|よび|かた|だ persimmon|topic marker|persimmon|at|separately|quotation particle|so|said|walked|you see|what a|well|amazed|calling|way|is Persimmons are persimmons, separately," and that's how I walked and said it." "What a ridiculous way to call them. それ じゃあ 、三つ も 売れない のが 当たり前だ 」そう 言って 、大笑い した そうです 。 それ|じゃあ|みっつ|も|うれない|のが|あたりまえだ|そう|いって|おおわらい|した|そうです that|well|three|also|won't sell|it's|obvious|so|said|big laugh|did|I heard Well, it's no wonder that three of them won't sell," they said, and apparently laughed heartily.

おしまい The end

SENT_CWT:AfvEj5sm=7.3 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=3.35 en:AfvEj5sm openai.2025-01-22 ai_request(all=44 err=0.00%) translation(all=36 err=0.00%) cwt(all=429 err=20.75%)