コウノトリ の 恩 が えし
こうのとり||おん||
obligation to a stork (esp. the Oriental stork, Ciconia boyciana)
むかし むかし 、 ある 村 の 橋 の 下 に 、 ほったて小屋 で 暮らして いる 母 と 息子 が い ました 。
|||むら||きょう||した||ほったてごや||くらして||はは||むすこ|||
Once upon a time, there was a mother and her son living in a hovel under a bridge in a village.
息子 は 毎日 、 少し ばかりの 塩 を 仕入れて は 、 それ を 売り 歩いて い ました 。
むすこ||まいにち|すこし||しお||しいれて||||うり|あるいて||
Every day my son would buy a little salt and sell it on the street.
ある 年の暮れ の 事 です 。
|としのくれ||こと|
It was the end of a year.
息子 が 塩 を 仕入れて 町 から もどって くる と 、 田んぼ で 殿さま が 仕掛けた かすみ アミ に コウノトリ が かかって い ました 。
むすこ||しお||しいれて|まち|||||たんぼ||とのさま||しかけた||||こうのとり||||
When my son came back from town after buying salt, he found a stork hanging on the haze net the lord had set up in the rice field.
「 なんと 、 コウノトリ じゃ ない か 。
|こうのとり|||
"Oh, my God, it's a stork.
年の暮れ だ と いう のに 、 かわいそうに 」 息子 は 、 コウノトリ を はなして やり ました 。
としのくれ||||||むすこ||こうのとり||||
It's the end of the year, and my poor son let the stork go.
そして 橋 の ところ まで 帰って きた とき 、 土手 ( どて ) の 石 に つまずいて 、 塩 を ばらまいて しまった のです 。
|きょう||||かえって|||どて|||いし|||しお||||
When he got back to the bridge, he tripped over a stone on the bank and released salt.
橋 の 下 から それ を 見て いた 母親 は 、 「 また 、 け つまずいた の か 。
きょう||した||||みて||ははおや||||||
His mother, who was watching from under the bridge, said, "Did you stumble again?
ああ 、 塩 が もったいない 。
|しお||
Oh, what a waste of salt.
あの 石 は あぶない から 足元 に 気 を つけろ って 、 何度 も いって おった のに 」 と 、 あきれ顔 で いい ました 。
|いし||||あしもと||き||||なんど||||||あきれがお|||
I've told you many times to watch your step because those stones are dangerous," he said with an astonished face.
これ で 、 今日 は 仕事 に 行け ませ ん 。
||きょう||しごと||いけ||
Now I can't go to work today.
仕事 に 行け ない ので 食べる 物 が 買え ず 、 母 と 息子 は だまって 、 お 湯 ばかり 飲んで い ました 。
しごと||いけ|||たべる|ぶつ||かえ||はは||むすこ||||ゆ||のんで||
Since I couldn't go to work, I couldn't buy anything to eat, so my mother and son stayed quiet and only drank hot water.
ところが しばらく する と 、 ほったて小屋 へ 美しい 娘 が たずねて きた のです 。
||||ほったてごや||うつくしい|むすめ||||
After a while, however, a beautiful young woman came to the hothouse.
「 おや ?
Oh?
あんた みたいな 美しい 娘 さん が 、 わし ら 貧乏 人 ( びんぼうに ん ) に 何の 用 だ ね ?
||うつくしい|むすめ|||||びんぼう|じん||||なんの|よう||
What is a beautiful girl like you good for us poor people?
」 母親 が たずねる と 、 娘 は まじめな 顔 で 、 「 はい 。
ははおや||||むすめ|||かお||
" When her mother asked, the daughter replied with a serious face, "Yes.
嫁 に して もらおう と 思って き ました 」 と 、 いう のです 。
よめ|||||おもって|||||
I've been thinking of marrying you," he said.
「 な 、 なに を いう 。
What are you talking about?
うち に は 金 も 食う 物 も ねえ 。
|||きむ||くう|ぶつ||
We have neither money nor food.
だから 、 お前 の ような 娘 を 嫁 に は もらえ ねえ 。
|おまえ|||むすめ||よめ||||
That's why I can't have a daughter like you as my wife.
わるい が 、 帰って おくれ 」 母親 は 断り ました が 、 「 お 金 なら 、 少し は 持って おり ます 。
||かえって||ははおや||ことわり||||きむ||すこし||もって||
I'm sorry, but please go home." The mother refused, but she said, "I have some money.
お 願い です から 、 嫁 に して ください 」 と 、 美しい 娘 は 、 ふところ から お 金 を 出し ました 。
|ねがい|||よめ|||||うつくしい|むすめ|||||きむ||だし|
The beautiful daughter took money out of his chest and said, "Please, I beg you, marry me.
「・・・ しかし 」 「 お 願い です 。
||ねがい|
But... Please do us a favor.
嫁 に して ください 」 「・・・ だ けれど 」 「 お 願い です 。
よめ|||||||ねがい|
Please marry me." "...but" "Please.
嫁 に して ください 」 「・・・・・・」 母親 は 断り 切れ なく なって 、 娘 を 息子 の 嫁 に し ました 。
よめ||||ははおや||ことわり|きれ|||むすめ||むすこ||よめ|||
The mother, unable to refuse, took her daughter as a bride for her son.
すると 次の 日 の 朝 早く 、 いかめしい 侍 ( さむらい ) たち が やってき ました 。
|つぎの|ひ||あさ|はやく||さむらい|||||
Then, early in the morning of the next day, stern samurai arrived.
そして 、 殿さま が 捕らえよう と して いた コウノトリ を 逃がした 罪 と して 、 十 両 ( じゅうりょう → 約 七十万 円 ) の 罰金 ( ばっきん ) を 払わ なければ 息子 の 命 は ない と 、 きびしく 言って きた のです 。
|とのさま||とらえよう||||こうのとり||にがした|ざい|||じゅう|りょう||やく|しちじゅうまん|えん||ばっきん|||はらわ||むすこ||いのち|||||いって||
Then he sternly told him that unless he paid a fine of 10 ryo (approximately 700,000 yen) for letting the stork that the lord was trying to capture escape, his son would die. I've been here.
「 お前 が コウノトリ を 逃がした なんて 、 知ら ん かった 。
おまえ||こうのとり||にがした||しら||
I didn't know you let the storks go.
なんという 事 を した んじゃ 。
|こと|||
What did you do?
十 両 も の 大金 は 、 一生 かかって も 出来 ん ぞ 。
じゅう|りょう|||たいきん||いっしょう|||でき||
You can't make 10 ryo of money even if it takes your whole life.
ああ 、 どうした らい いん じゃ 」 嫁 さん は 泣き崩れる 母親 を なぐさめる と 、 夫 に むかって い い ました 。
|||||よめ|||なきくずれる|ははおや||||おっと|||||
Ah, what should I do?" The bride comforted her crying mother and turned to her husband.
「 あなた が 何度 も つまずいて 塩 を ばらまいた 石 を 、 どけて みな さ れ 」 息子 は すぐ に 土手 の 石 の ところ へ 走って いく と 、 土 を ほって 石 を どけて み ました 。
||なんど|||しお|||いし||||||むすこ||||どて||いし||||はしって|||つち|||いし||||
The son immediately ran to the stone on the bank and tried to remove it by digging through the dirt.
すると 大きな 石 は ふた に なって いて 、 その 下 に は 大判 小判 が いっぱい うまって いた のです 。
|おおきな|いし|||||||した|||おおばん|こばん|||||
The large stone was a lid, and underneath it was filled with large and small gold coins.
その お 金 で 、 息子 は すぐ に 罰金 を 払い ました 。
||きむ||むすこ||||ばっきん||はらい|
With the money, my son immediately paid the fine.
ところが 晴れて 息子 の 命 が すくわ れる と 、 嫁 さん は 町 へ 買い物 に 行く と いった まま 、 姿 を 消して しまった のです 。
|はれて|むすこ||いのち|||||よめ|||まち||かいもの||いく||||すがた||けして||
However, when the weather cleared up and the son's life was saved, the bride disappeared while saying she was going shopping in town.
「 あの 娘 は 、 お前 が 助けた コウノトリ だった んだ な 。
|むすめ||おまえ||たすけた|こうのとり|||
That girl was the stork you saved, wasn't she?
恩 を 返し に 嫁 に きた んだ な 」 母 と 息子 は 、 うなずき あい ました 。
おん||かえし||よめ|||||はは||むすこ||||
Mother and son nodded in agreement.
こうして 大 金持ち に なった この 親子 が 、 のち に 大阪 へ 出て きて 、 『 難波 ( な にわ ) の 大 長者 ( だいちょう じゃ )』 と 、 いわ れた 大 商人 、 鴻池 ( こう の いけ ) の はじまり に なった と いう 事 です 。
|だい|かねもち||||おやこ||||おおさか||でて||なにわ||||だい|ちょうじゃ||||||だい|しょうにん|ひろし いけ||||||||||こと|
The father and son, who became very rich in this way, later moved to Osaka and became a wealthy merchant of Konoike, who was called 'the daichoja of Naniwa.' It's just the beginning.
おしまい