天 の 羽衣
てん||はごろも
la robe de plumes de l'ange
The Heavenly Feather Robe
天 の 羽衣
てん|の|はごろも
heaven|possessive particle|feather robe
The Heavenly Feather Robe
むかし むかし 、 山 の すその 村 に 、 いか とみ と いう 狩人 ( かりゅうど ) が 住んで いました 。
||やま|||むら||||||かりゅうど|||すんで|
||||foot|||squid|wealth|||||||
Once upon a time, in a village at the foot of a mountain, there lived a hunter named Ikatomi.
よく 晴れた 、春 の 朝 の 事 です 。
よく|はれた|はる|の|あさ|の|こと|です
often|sunny|spring|attributive particle|morning|possessive particle|thing|is
It was a clear spring morning.
いか とみ は いつも の ように 、獲物 を 探し に 山 を 登って いきました 。
いか|とみ|は|いつも|の|ように|えもの|を|さがし|に|やま|を|のぼって|いきました
squid|Tomi|topic marker|always|attributive particle|like|prey|object marker|searching|direction particle|mountain|object marker|climbing|went
As usual, Ikatomi climbed the mountain to search for prey.
「やあ 、いい 朝 だなあ 」いか とみ が 空 を 見上げる と 、すみきった 青空 に 白い かすみ の ような 物 が いくえにも たなびいている のが 見えました 。
やあ|いい|あさ|だなあ|いか|とみ|が|そら|を|みあげる|と|すみきった|あおぞら|に|しろい|かすみ|の|ような|もの|が|いくえにも|たなびいている|のが|みえました
hey|good|morning|isn't it|Ika|Tomi|subject marker|sky|object marker|look up|quotation particle|clear|blue sky|locative particle|white|haze|attributive particle|like|things|subject marker|many|is drifting|the fact that|was visible
"Hey, it's a nice morning," said Ikatomi as he looked up at the sky, where he saw white, mist-like objects fluttering in the clear blue sky.
その 白い 物 は 不思議な 事 に 、フワフワ と 空 を 飛んで 近く の 湖 に 降りて いきました 。
その|しろい|もの|は|ふしぎな|こと|に|フワフワ|と|そら|を|とんで|ちかく|の|みずうみ|に|おりて|いきました
that|white|thing|topic marker|mysterious|thing|locative particle|fluffy|and|sky|object marker|flying|nearby|attributive particle|lake|locative particle|landed|went
Strangely, those white objects floated gently through the air and descended towards a nearby lake.
「あっ、あれは白鳥か?
|あれ は はくちょう か
|swan
"Oh, are those swans?"
八 羽 も いる ぞ 」いか とみ は 、急いで 湖 に 近寄り ました 。
はち|わ|も|いる|ぞ|いか|とみ|は|いそいで|みずうみ|に|ちかより|ました
eight|counter for birds|also|there is|emphasis particle|how|Tomi|topic marker|hurriedly|lake|locative particle|approached|did
"There are eight of them!" Ikatomi hurriedly approached the lake.
すると 湖 で 泳いでいる の は 白鳥 で は なく 、今まで 見た 事 も ない ほど 美しい 八人 の 乙女たち だった のです 。
すると|みずうみ|で|およいでいる|の|は|はくちょう|で|は|なく|いままで|みた|こと|も|ない|ほど|うつくしい|はちにん|の|おとめたち|だった|のです
and then|lake|at|swimming|attributive particle|topic marker|swan|and|topic marker|not|until now|seen|thing|also|not|as|beautiful|eight people|possessive particle|maidens|was|you see
However, what was swimming in the lake were not swans, but eight maidens who were more beautiful than anything he had ever seen.
いか とみ が 、ふと あたり を 見 回す と 、少し はなれた 松 の 枝 に まっ白い 布 が かけて あり ます 。
いか|とみ|が|ふと|あたり|を|み|まわす|と|すこし|はなれた|まつ|の|えだ|に|まっしろい|ぬの|が|かけて|あり|ます
squid|Tomi|subject marker|suddenly|around|object marker|see|look around|quotation particle|a little|distant|pine|possessive particle|branch|locative particle|pure white|cloth|subject marker|is hanging|there is|polite ending
When Ika Tomi looked around, she saw a pure white cloth draped over a branch of a pine tree a little distance away.
「なんて きれいな 着物 だろう 。
なんて|きれいな|きもの|だろう
how|beautiful|kimono|isn't it
"What a beautiful kimono this is.
これ は きっと 、 天女 ( てんにょ ) の 着る 羽衣 ( はごろも ) に ちがいない 。
|||てんにょ|||きる|はごろも|||
||surely|heavenly maiden|||will wear||||
This must surely be the feather robe worn by a celestial maiden.
持って 帰って 、 家宝 ( かほう ) に しよう 」 いか とみ は 、 その うち の 一 枚 を ふところ に しまいました 。
もって|かえって|かほう||||||||||ひと|まい||||
||treasure||||||||house|||sheet||pocket||put away
I will take it home and make it a family treasure," Ika Tomi said, tucking one of the pieces into her bosom.
やがて 水浴び を して いた 天女 たち は 水 から あがる と 、羽衣 を 身 に つけて 空 に 舞い上がって いきました 。
やがて|みずあび|を|して|いた|てんにょ|たち|は|みず|から|あがる|と|はごろも|を|み|に|つけて|そら|に|まいあがって|いきました
soon|swimming|object marker|doing|was|heavenly maidens|plural marker|topic marker|water|from|to come up|and|feathered robe|object marker|body|locative particle|putting on|sky|locative particle|soaring|went
Eventually, the celestial maidens who had been bathing came out of the water, donned their feather robes, and soared into the sky.
でも 1 人 の 天女 だけ が 、その 場 に 取り残さ れて しまい ました 。
でも|にん|の|てんにょ|だけ|が|その|ば|に|とりのこさ|れて|しまい|ました
but|person|attributive particle|celestial maiden|only|subject marker|that|place|locative particle|left behind|passive form|ended up|did
But only one celestial maiden was left behind at that place.
いか とみ が 彼女 の 羽衣 を 取って しまった ため 、天 に 帰れ ない のです 。
いか|とみ|が|かのじょ|の|はごろも|を|とって|しまった|ため|てん|に|かえれ|ない|のです
how|wealth|subject marker|she|possessive particle|feathered robe|object marker|took|unfortunately|because|heaven|locative particle|cannot return|not|you see
Because Ikatomi took her feathered robe, she cannot return to heaven.
しくしく と 泣きくずれる 天女 の 姿 に 心 を 痛め たい か とみ は 、天女 に 羽衣 を さし出し ました 。
しくしく|と|なきくずれる|てんにょ|の|すがた|に|こころ|を|いため|たい|か|とみ|は|てんにょ|に|はごろも|を|さしだし|ました
sobbing|and|crying and collapsing|celestial maiden|possessive particle|figure|locative particle|heart|object marker|hurting|want to|question marker|Tomi|topic marker|celestial maiden|locative particle|feather robe|object marker|offering|did
Seeing the celestial maiden crying and breaking down, Ikatomi felt pained and offered her the feathered robe.
「まあ 、うれしい 。
まあ|うれしい
well|happy
"Oh, how wonderful!"
ありがとう ございます 」にっこり と 微笑む 天女 に すっかり 心 を うばわれ たい か とみ は 、羽衣 を 返す の を 止め ました 。
ありがとう|ございます|にっこり|と|ほほえむ|てんにょ|に|すっかり|こころ|を|うばわれ|たい|か|とみ|は|はごろも|を|かえす|の|を|やめ|ました
thank you|very much|smiling|and|to smile|celestial maiden|locative particle|completely|heart|object marker|stolen|want to|question marker|Tomi|topic marker|feather robe|object marker|to return|nominalizer|object marker|stop|did
"Thank you very much," the celestial maiden smiled brightly, completely captivating Ikatomi, who then stopped returning the robe.
「この 羽衣 は 返せ ませ ん 。
この|はごろも|は|かえせ|ませ|ん
this|feathered robe|topic marker|return (imperative form)|polite negative|emphasis marker
"I cannot return this feather robe."
それ より も 、わたし の 妻 に なって ください 」天女 は 何度 も 返して 欲しい と 頼みました が 、いかとみ は 返そう と しません 。
それ|より|も|わたし|の|つま|に|なって|ください|てんにょ|は|なんど|も|かえして|ほしい|と|たのみました|が|いかとみ|は|かえそう|と|しません
that|than|also|I|possessive particle|wife|locative particle|become|please|celestial maiden|topic marker|how many times|also|return|want|quotation particle|asked|but|ika to mi (a name)|topic marker|will return|quotation particle|will not do
"More than that, please become my wife," the celestial maiden repeatedly asked for the robe to be returned, but Ikatomi would not return it.
そこ で 仕方なく 、天女 は いか とみの 妻 に なり ました 。
そこ|で|しかたなく|てんにょ|は|いか|とみの|つま|に|なり|ました
there|at|reluctantly|celestial maiden|topic marker|ika (a type of squid)|Tomi's|wife|locative particle|became|did
So, reluctantly, the celestial maiden became Ikatomi's wife.
そして 、三 年 が 過ぎました 。
そして|さん|ねん|が|すぎました
and|three|years|subject marker|has passed
And three years passed.
いか とみ と 天女 は 仲良く 暮らして い ました が 、天女 は いつも 天 に ある 自分たち の 世界 に 帰りたい と 思って いました 。
いか|とみ|と|てんにょ|は|なかよく|くらして|い|ました|が|てんにょ|は|いつも|てん|に|ある|じぶんたち|の|せかい|に|かえりたい|と|おもって|いました
squid|wealth|and|celestial maiden|topic marker|happily|living|is|was|but|celestial maiden|topic marker|always|heaven|locative particle|there is|ourselves|possessive particle|world|locative particle|want to return|quotation particle|thinking|was
Ikatomi and the celestial maiden lived happily together, but the celestial maiden always wished to return to their world in the heavens.
ある 日 、いか とみ が 狩り に 出かけた とき の 事 。
ある|ひ|いか|とみ|が|かり|に|でかけた|とき|の|こと
a|day|squid|Tomi|subject marker|hunting|locative particle|went out|when|attributive particle|thing
One day, when Ika and Tomi went out hunting.
家 の 掃除 を して いた 天女 は 、天井 裏 に 黒い 紙包み が ある のに 気づきました 。
いえ|の|そうじ|を|して|いた|てんにょ|は|てんじょう|うら|に|くろい|かみづつみ|が|ある|のに|きづきました
house|attributive particle|cleaning|object marker|doing|was|angel|topic marker|ceiling|behind|locative particle|black|paper bundle|subject marker|there is|although|noticed
The angel who was cleaning the house noticed a black paper bundle in the attic.
その 紙包み を 開けて みます と 、あの 羽衣 が 入って いまし た 。
その|かみづつみ|を|あけて|みます|と|あの|はごろも|が|はいって|います|た
that|paper package|object marker|open|will try|quotation particle|that|feather robe|subject marker|is inside|is|past tense marker
When she opened the paper bundle, she found that feather robe inside.
「・・・どうし よう ?
どうし|よう
what to do|like
"...What should I do?"
」天女 は 、悩み ました 。
てんにょ|は|なやみ|ました
celestial maiden|topic marker|worry|did
The angel was troubled.
いか とみ と 暮らす うち に 、いか とみ の 事 が 好き に なって いた のです 。
いか|とみ|と|くらす|うち|に|いか|とみ|の|こと|が|すき|に|なって|いた|のです
squid|Tomi|and|live|while|at|squid|Tomi|possessive particle|things|subject marker|like|adverbial particle|became|was|you see
As I lived with Ikatomi, I found myself growing fond of him.
でも 、天 の 世界 に 帰り たい 。
でも|てん|の|せかい|に|かえり|たい
but|heaven|attributive particle|world|locative particle|want to return|want
But I want to return to the heavenly world.
このまま いか とみ の 妻 として 地上 で 暮らす か 、それとも 天 の 世界 に 帰る か 。
このまま|いか|とみ|の|つま|として|ちじょう|で|くらす|か|それとも|てん|の|せかい|に|かえる|か
as it is|how|wealth|possessive particle|wife|as|earth|at|live|or|or|heaven|possessive particle|world|locative particle|return|or
Should I continue living on the ground as Ikatomi's wife, or should I return to the heavenly world?
さんざん 悩み ました が 、天女 は 帰る 事 に し ました 。
さんざん|なやみ|ました|が|てんにょ|は|かえる|こと|に|し|ました
a lot|worries|did|but|celestial maiden|topic marker|to return|thing|to|do|did
I struggled with this decision for a long time, but the celestial maiden decided to return.
その頃 、いか とみ は 獲物 を たくさん つかまえた ので 、その 獲物 を 町 で 売って 天女 の ために きれいな クシ を 買って 帰る 途中 でした 。
そのころ|いか|とみ|は|えもの|を|たくさん|つかまえた|ので|その|えもの|を|まち|で|うって|てんにょ|の|ために|きれいな|クシ|を|かって|かえる|とちゅう|でした
at that time|squid|Tomi|topic marker|prey|object marker|a lot|caught|because|that|prey|object marker|town|at|selling|celestial maiden|possessive particle|for|beautiful|comb|object marker|buying|returning|on the way|was
At that time, Ikatomi had caught a lot of prey, so he was on his way to the town to sell it and buy a beautiful comb for the celestial maiden.
ふと 空 を 見上げる と 、
ふと|そら|を|みあげる|と
suddenly|sky|object marker|look up|when
Suddenly, I looked up at the sky,
いか とみ の 妻 の 天女 が 天 に 帰る 姿 が 見え ました 。
いか|とみ|の|つま|の|てんにょ|が|てん|に|かえる|すがた|が|みえ|ました
how|wealth|possessive particle|wife|attributive particle|celestial maiden|subject marker|heaven|locative particle|return|figure|subject marker|can see|saw
and I saw the celestial maiden, the wife of Ikatomi, returning to heaven.
「あっ、まっ、まさか!
||まさか
||no way
"Ah, wait, no way!
お ー い 、 待って くれ ー !
|-||まって||-
Hey, wait for me!" Ikatomi chased after the celestial maiden with all his strength, but soon her figure disappeared.
」いか とみ は 力 の 限り 天女 を 追いかけました が 、その うち 天女 の 姿 は 見えなく なって しまい ました 。
いか|とみ|は|ちから|の|かぎり|てんにょ|を|おいかけました|が|その|うち|てんにょ|の|すがた|は|みえなく|なって|しまい|ました
how|wealth|topic marker|strength|attributive particle|limit|celestial maiden|object marker|chased|but|that|among|celestial maiden|possessive particle|figure|topic marker|cannot see|became|ended up|did
" Ikatomi chased after the nymph with all his might, but soon she was out of sight.
おしまい
The end
SENT_CWT:AfvEj5sm=9.77 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=4.15
en:AfvEj5sm
openai.2025-01-22
ai_request(all=50 err=0.00%) translation(all=41 err=2.44%) cwt(all=510 err=11.57%)