×

Mes naudojame slapukus, kad padėtume pagerinti LingQ. Apsilankę avetainėje Jūs sutinkate su mūsų slapukų politika.

image

日本の昔話 (初級) // Japanese Folk Tales (beginner level), ウマ の ふん

ウマ の ふん

むかし むかし 、吉四六 さん と 言う 、とても ゆかいな 人 が いました 。

この 頃 吉 四六 さん は 、妙な 事 を 始めました 。

毎朝 、ざる に ウマ の ふん を 入れて 、川 に さらして 洗って いる のです 。

そして 洗い流す と 、ざる の 中 に いくらか の お金 が 入っている のです 。

「今朝 も 、もうかった わ い 」

吉 四六 さん は 、ざる に お金 を 入れた まま 、見せびらかす 様 に 帰って 行きました 。

それ を 見て いた 近所 の 人 が 、吉四六 さん に 尋ねました 。

「吉 四六 さん 。 その お 金 、まさか ウマ の ふん から 出た ので は ない だろう な 」

「はい 、確かに ふん から 出た 物 じゃ 」

「する と お前 さん の ウマ は 、お金 の ふん を する の か ね ?

「そう だ が 、それ が 何 か ?

さあ 、それ を 聞いた 村 の 人 たち は 、みんな 吉四六 さん の ウマ が 欲しく なりました 。

「吉 四六 さん 。 その ウマ を 売って は くれ ん か ?

「いや 、売ら ん ぞ 。 このまま 持って いれば 、金持ち に なれる もん な 」

売ら ない と 言えば 、よけいに 欲しく なる もの です 。

「五十 両 出す から 、売って くれ 」

「いや 、おれ は 七十 両 だ 」

「わし なら 、百 両 出す ぞ 」

でも 、 吉 四六 さん は 、

「そんな 金 、毎日 ふん を 洗って おれば 、すぐに 貯まる わ い 」

と 、ウマ を 売ろう と は しない のです 。

そして とうとう 、噂 を 聞いた 町 一番 の ウマ 買い が やって 来ました 。

すると 吉 四六 さん は 、

「仕方 ねえ な 。 村 の 人 なら ともかく 、わざわざ 町 から 来た んじゃ 断れ ねえ 。 ただし 、毎日 上等な えさ を やって くれよ 」

と 、とうとう ウマ を 手放した のです 。

ウマ 買い は 大金 を 置いて 、喜んで ウマ を 引いて 行きました 。

ところが ウマ 買い は 毎日 特別 上等な えさ を やって 、大事 大事に している のです が 、ウマ は お金 の ふん を 出さない のです 。

最初の 二 、 三 日 は 、 数 枚 の お 金 が 出て 来た の です が 、 それ から は まるで 出て きません 。

「吉 四六 め ! だまし や がった な !

怒った ウマ 買い は 村 に やって 来る と 、

「やい 、吉 四六 。 あの ウマ は 金 を 出さ ん ぞ !

と 、怒鳴り 込みました 。

すると 吉 四六 さん は 、

「 はて ? そんな はず は 。 ・・・えさ が 悪い んじゃ ない の か ?

「何 を 言う か 。 ムギ やら ニンジン やら 、毎日 上等な えさ を やって 、大事に している んだ !

「ムギ や ニンジン ねえ 。 まあ 、確かに それ も 上等な えさ だが 。 ・・・で 、その えさ に は 、お金 は 入っている かい ?

「 金 ?

「そう さ 、どんなに いいえ さ でも 、お金 入り の えさ ほど 上等じゃねえ 。 この世 で 一 番 上等な えさ は 、お金 入り の えさ だ 。 それ さえ やれば 、ウマ は お金 の 入った ふん を する よ 」

おしまい

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

ウマ の ふん ウマ|の|ふん horse|possessive particle|dung 馬|| caballo||estiércol коня||послід Pferdemist estiércol de caballo Crottes de cheval estrume de cavalo лошадиные какашки hästgödsel кінський гній 马粪 馬糞 Horse manure

むかし むかし 、吉四六 さん と 言う 、とても ゆかいな 人 が いました 。 むかし|むかし|きち しろく||と|いう|とても|ゆかいな|ひと|が|いました |||Mr.||||||| Il était une fois une personne très heureuse, M. Yoshi 46 ans. Era uma vez um homem muito rico chamado Kichi Shiroku. Жил-был очень приятный человек по имени Ёсишироку. Once upon a time, there was a very cheerful man named Yoshishiro.

この 頃 吉 四六 さん は 、妙な 事 を 始めました 。 この|ころ|よし|しろく|さん|は|みょうな|こと|を|はじめました ||||||estranhas|coisa|| this|around|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|topic marker|strange|things|object marker|started |приблизно|||||дивне|річ|| |época|||||extraño||| ||||||妙な||| À cette époque, M. Yoshi 46 a commencé quelque chose d'étrange. Por esta altura, Kishiroku começou a fazer coisas estranhas. Примерно в это же время Ёсишироку начал делать странные вещи. 大约在这个时候,Yoshiroki先生开始做一些奇怪的事情。 Around this time, Yoshishiro started doing something strange.

毎朝 、ざる に ウマ の ふん を 入れて 、川 に さらして 洗って いる のです 。 まいあさ|ざる|に|ウマ|の|ふん|を|いれて|かわ|に|さらして|あらって|いる|のです ||||||||||exponiéndolo|lavar|| every morning|bamboo sieve|locative particle|horse|possessive particle|dung|object marker|putting|river|locative particle|rinsing|washing|is|you see |заварник||||||кладе|||підставляючи|миє|| todas as manhãs|cesta de bambu||cavalo||cocô de cavalo||coloco|||expondo|lavando|| ||||||||||さらして||| Todas as manhãs, colocam o pão do animal num coador e lavam-no mergulhando-o no rio. Каждое утро откидываю конский помет на дуршлаг и промываю в реке. 每天早上,我把馬糞放在漏勺裡,然後在河裡沖洗。 Every morning, he would put horse manure in a basket and wash it in the river.

そして 洗い流す と 、ざる の 中 に いくらか の お金 が 入っている のです 。 そして|あらいながす|と|ざる|の|なか|に|いくらか|の|おかね|が|はいっている|のです |||||||algo||||| and|wash away|quotation particle|colander|attributive particle|inside|locative particle|some|attributive particle|money|subject marker|is inside|you see |wash away||||||いくらか||||| |lavar||cesta||||algum dinheiro||||| |змивати||друшляк||||деяка кількість||||| E quando o lavas, encontras algum dinheiro no coador. И когда я его смываю, в сите остается немного денег. І потім, коли змиваєш, в друшляку знаходиться трохи грошей. 當我把它洗掉的時候,過濾器裡有一些錢。 And when he rinsed it off, there was some money in the colander.

「今朝 も 、もうかった わ い 」 けさ|も|もうかった|わ|い this morning|also|made a profit|sentence-ending particle for emphasis|adjective marker ||зарадила|частка заперечення| ||ganado|| esta manhã||ganhei dinheiro|| ||儲かった|| Esta manhã tive outro. «Это утро тоже было прибыльным». «Сьогодні вранці я теж непогано заробила.» “今天早上也是有利可圖的。” "I made a profit again this morning."

吉 四六 さん は 、ざる に お金 を 入れた まま 、見せびらかす 様 に 帰って 行きました 。 よし|しろく|さん|は|ざる|に|おかね|を|いれた|まま|みせびらかす|よう|に|かえって|いきました |||||||||||見せびらかす||| Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|topic marker|zaru (a type of basket)|locative particle|money|object marker|put|as it is|show off|manner|locative particle|went home|went ||||cesta|||||||||| ||||caixa|||||colocou|deixando assim|exibindo|||voltou ||||корзина|||||вклав|залишивши|показувати|様|щоб| Ёсишироку оставил деньги в сите, чтобы похвастаться. Ґіші Року-san, залишивши гроші в друшляку, пішов додому, показуючи їх. Yoshiroku 把錢留在過濾器裡炫耀。 Yoshishiro-san went home, showing off the money still in the colander.

それ を 見て いた 近所 の 人 が 、吉四六 さん に 尋ねました 。 それ|を|みて|いた|きんじょ|の|ひと|が|よししろく|さん|に|たずねました ||||vecino||||||| that|object marker|watching|was|neighborhood|attributive particle|person|subject marker|Yoshishiroku|Mr/Ms|locative particle|asked ||||vizinho||||||| |||дивився|сусід||||||| Um vizinho que estava a assistir perguntou ao Sr. Kishiroku o que se passava. Сосед, увидевший это, спросил Йошишироку. 看到這一幕的鄰居向吉六郎問道。 A neighbor who saw that asked Yoshishiro-san.

「吉 四六 さん 。 きち|しろく|さん lucky|four six|Mr/Ms Yoshi Yoroku-san. "Yoshi Shiro-san. その お 金 、まさか ウマ の ふん から 出た ので は ない だろう な 」 その|お|かね|まさか|ウマ|の|ふん|から|でた|ので|は|ない|だろう|な that|honorific prefix|money|no way|horse|attributive particle|dung|from|came out|because|topic marker|not|probably|right |||не може бути|||||вийшло||||напевно| |||de jeito nenhum|||||||||| Espero que não tenhas conseguido esse dinheiro com o trote de um cavalo". Я не думаю, что деньги пришли из конского навоза». 那些钱可能不是马粪里来的。” That money, it didn't come from horse manure, did it?"

「はい 、確かに ふん から 出た 物 じゃ 」 はい|たしかに|ふん|から|でた|もの|じゃ yes|certainly|feces|from|came out|thing|is |seguramente||||| |certamente|||||é |напевно|ふん (1)|||річ| Sim, é definitivamente de merda. «Да, это определенно что-то, что вышло из какашек». «Так, це дійсно те, що вийшло з гівна» "Yes, it certainly came from manure."

「する と お前 さん の ウマ は 、お金 の ふん を する の か ね ? する|と|おまえ|さん|の|ウマ|は|おかね|の|ふん|を|する|の|か|ね to do|and|you|Mr/Ms|possessive particle|horse|topic marker|money|attributive particle|dung|object marker|to do|question marker|question marker|right ||ти|||||||||||| "Значит, твоя лошадь возьмет деньги? «Тож твій кінь робить золоте гівно, чи що?» “那么,你的马吃钱的粪便吗?” "So, does your horse produce money manure?" ' » "

「そう だ が 、それ が 何 か ? そう|だ|が|それ|が|なに|か that's right|is|but|that|subject marker|what|question marker Sim, mas e depois? "Да, но что это? «Так, але що з цього?" “是啊,但是那是什么? "That's true, but what does that mean? ' "

さあ 、それ を 聞いた 村 の 人 たち は 、みんな 吉四六 さん の ウマ が 欲しく なりました 。 さあ|それ|を|きいた|むら|の|ひと|たち|は|みんな|よししろく|さん|の|ウマ|が|ほしく|なりました well|that|object marker|heard|village|attributive particle|people|plural marker|topic marker|everyone|Yoshishiroku (a name)|Mr/Ms|possessive particle|horse|subject marker|want|became ||||aldea||||||||||||querer ну||||||||||||||||хотіти Quando os aldeões ouviram isto, todos quiseram o cavalo de Kishiroku. Теперь, когда жители деревни услышали об этом, они все захотели лошадь Ёсишироку. 村民们一听,都想要义六的马。 Well, upon hearing that, everyone in the village wanted Yoshishiro's horse.

「吉 四六 さん 。 きち|しろく|さん lucky|four six|Mr/Ms Yoshi Yoroku. "Yoshi Shiro-san. その ウマ を 売って は くれ ん か ? その|ウマ|を|うって|は|くれ|ん|か that|horse|object marker|sell (te-form)|topic marker|give (imperative form)|informal emphasis|question marker |||продати||дасть|| |||vender|||| Vender-me-ia esse cavalo? Ты можешь продать мне эту лошадь? Could you sell that horse? "

「いや 、売ら ん ぞ 。 いや|うら|ん|ぞ no|sell|emphasis|emphasis marker |продати||частка заперечення |vender|| Não, não vamos vender. "Нет, не продам. “不,我不會賣掉它。 "No, I won't sell it." このまま 持って いれば 、金持ち に なれる もん な 」 このまま|もって|いれば|かねもち|に|なれる|もん|な like this|if you have|if you have|rich|particle indicating direction or target|can become|you know|emphasis marker так як є|тримати|буде|багатий|||може| desse jeito|ter|se você tiver|rico||ficar rico|certeza|ênfase Se a mantiveres, vais ficar rico". Если ты будешь продолжать в том же духе, ты станешь богатым». 如果你保持這樣,你就會變得富有。” If I keep it like this, I can become rich.

売ら ない と 言えば 、よけいに 欲しく なる もの です 。 うら|ない|と|いえば|よけいに|ほしく|なる|もの|です ||||ainda mais|||| selling|not|quotation particle|if you say|even more|want|become|thing|is продавати|||скаже|ще більше|хочеться||| vender|||||||| ||||余計に|||| Se disser que não o vai vender, vai querê-lo ainda mais. Если вы скажете, что не будете его продавать, это заставит вас хотеть его еще больше. 如果你說你不會賣它,它會讓你更想要它。 If you say you won't sell it, it makes people want it even more.

「五十 両 出す から 、売って くれ 」 ごじゅう|りょう|だす|から|うって|くれ |ryō|||| fifty|ryou (a unit of currency)|to take out|because|sell (te-form of the verb)|please give cinquenta|ryō|dar||venda| п'ятдесят|рівно|виймати||продай|мені Pago-te 50 rupias para mo venderes". «Я дам тебе пятьдесят рё, так что продай их». “我给你五十两,卖给我吧。” "I'll give you fifty ryo, so please sell it to me."

「いや 、おれ は 七十 両 だ 」 いや|おれ|は|ななじゅう|りょう|だ |||setenta|| no|I (informal masculine)|topic marker|seventy|ryo (a unit of currency)|is |||setenta|ryo| |я||сімдесят|| Não, tenho setenta anos. «Нет, мне семьдесят рё». "No, I want seventy ryo."

「わし なら 、百 両 出す ぞ 」 わし|なら|ひゃく|りょう|だす|ぞ |||ryō|| I|if|hundred|ryou (a unit of currency)|will pay|emphasis marker ||cem|ryō|| я|якщо|сто||виймати| Pago-lhe cem. «Если это я, я пришлю тебе 100 рё». "If it were me, I would pay a hundred ryo."

でも 、 吉 四六 さん は 、 |きち|しろく|| Mas Kichi Shiroku é, Но Ёсишироку-сан, But Yoshishiro said,

「そんな 金 、毎日 ふん を 洗って おれば 、すぐに 貯まる わ い 」 そんな|かね|まいにち|ふん|を|あらって|おれば|すぐに|たまる|わ|い ||||||||ahorrarse|| such|money|every day|poop|object marker|wash|if you wash|soon|will accumulate|emphasis particle|adjective marker |||||миє|おれば - якщо|незабаром|збереться|| |||||lavar|se eu lavar||acumula|| ||||||おれば||貯まる|| Se lavares um pão todos os dias, em breve terás dinheiro suficiente". «Такие деньги можно сэкономить в мгновение ока, если вы моете свои фекалии каждый день». "That kind of money can be saved quickly if you wash dung every day."

と 、ウマ を 売ろう と は しない のです 。 と|ウマ|を|うろう|と|は|しない|のです and|horse|object marker|will sell|quotation particle|topic marker|will not do|you see |||vender|||| |||vender|||| |||продавати|||| A empresa não quer vender os cavalos. И я не пытаюсь продавать лошадей. And he does not intend to sell the horse.

そして とうとう 、噂 を 聞いた 町 一番 の ウマ 買い が やって 来ました 。 そして|とうとう|うわさ|を|きいた|まち|いちばん|の|ウマ|かい|が|やって|きました and|finally|rumor|object marker|heard|town|best|attributive particle|horse|buyer|subject marker|has come|came |finalmente|rumor|||||||||| |finalmente|boato||||||||comprador de cavalos|| ||чутка||||||||продаж||приїхав Finalmente, o melhor comprador de cavalos da cidade, que tinha ouvido rumores, chegou. И, наконец, прибыл лучший скупщик лошадей в городе, до которого дошли слухи. 最後,傳說中鎮上最好的馬匹買家出現了。 And finally, the best horse buyer in town came.

すると 吉 四六 さん は 、 |きち|しろく|| Depois Kichi Shiroku disse, Тогда Ёсишироку сказал: Then Yoshishiro said,

「仕方 ねえ な 。 しかた|ねえ|な no way|right|sentence-ending particle manera|| não tem jeito|não tem jeito| немає вибору|нема чого робити| "Я ничего не могу с собой поделать. «Немає вибору. “我沒辦法。 "There's no helping it. 村 の 人 なら ともかく 、わざわざ 町 から 来た んじゃ 断れ ねえ 。 むら|の|ひと|なら|ともかく|わざわざ|まち|から|きた|んじゃ|ことわれ|ねえ ||||||||||断れ| village|attributive particle|people|if it's|anyway|deliberately|town|from|came|if not|refuse|right |||se|de qualquer forma|especialmente||||então|recusar|não posso aldea|||||especialmente|||||rechazar| |||якщо|в будь-якому випадку|навмисно||||то|відмовити| Se és da aldeia, mas vieste da cidade, não podes recusar. Если ты из деревни, ты не сможешь сказать нет, если проделаешь весь путь из города. Якщо це мешканець села, то ладно, але якщо вже приїхав з міста, я не можу відмовити. 如果你是農村人,從城里遠道而來,你也不能說不。 If it were someone from the village, that would be one thing, but I can't refuse someone who came all the way from town." ただし 、毎日 上等な えさ を やって くれよ 」 ただし|まいにち|じょうとうな|えさ|を|やって|くれよ ||上等な|||| however|every day|high quality|food|object marker|give|please give однак||доброго|їжа|||давай sin embargo||de calidad|||| então||ração de qualidade|ração||dar|por favor Mas terás de o alimentar melhor todos os dias". Однако, пожалуйста, кормите меня качественной едой каждый день». Але, будь ласка, годуй мене щодня якісною їжею.» 但是,請每天給我提供優質的食物。” However, make sure to feed it high-quality food every day.

と 、とうとう ウマ を 手放した のです 。 と|とうとう|ウマ|を|てばなした|のです ||||vendió| and|finally|horse|object marker|sold|you see |нарешті|||продав| |finalmente|||liberou| ||||手放した| Por fim, desistiu do seu cavalo. И, наконец, отпустить лошадь. 最後放開馬。 And so, he finally let go of the horse.

ウマ 買い は 大金 を 置いて 、喜んで ウマ を 引いて 行きました 。 うま|かい|は|たいきん|を|おいて|よろこんで|うま|を|ひいて|いきました horse|buying|topic marker|a lot of money|object marker|putting|happily|horse|object marker|pulling|went |||dinero en efectivo||dejar|felizmente|||tirar| |compra||grande quantia||deixando|com prazer|||puxando| |||великі гроші||поклав|радісно|||провів| O comprador do cavalo deu uma grande quantia de dinheiro e ficou contente por ficar com o cavalo. Покупатель лошадей оставил много денег и с радостью взял лошадь. 買馬人留下一大筆錢,欣然收下了這匹馬。 The horse buyer placed a large sum of money and happily took the horse away.

ところが ウマ 買い は 毎日 特別 上等な えさ を やって 、大事 大事に している のです が 、ウマ は お金 の ふん を 出さない のです 。 ところが|ウマ|かい|は|まいにち|とくべつ|じょうとうな|えさ|を|やって|だいじ|だいじに|している|のです|が|ウマ|は|おかね|の|ふん|を|ださない|のです however|horse|buying|topic marker|every day|special|high quality|feed|object marker|giving|important|carefully|taking care|you see|but|horse|topic marker|money|possessive particle|dung|object marker|does not produce|you see |||||especial||||||||||||||||dinero| ||купівля|||особливе|високоякісний|корм|||важливий|дбайливо||||||||||| No entanto, os compradores de cavalos alimentam-nos diariamente com rações especiais e de alta qualidade e cuidam bem deles, mas não lhes dão um tostão de dinheiro. Однако, несмотря на то, что покупатели лошадей проявляют особую заботу о лошадях, каждый день давая им специальную еду, лошади не отдают свои деньги. Однак, у коня кормлять особливими, якісними кормами кожен день і дуже дбайливо з ним обходяться, проте кінь не приносить грошей. 然而,儘管買馬人對馬匹特別照顧,每天給它們特殊的食物,但馬匹卻不給錢。 However, the horse buyer is feeding it special high-quality food every day and taking great care of it, but the horse is not producing any money.

最初の 二 、 三 日 は 、 数 枚 の お 金 が 出て 来た の です が 、 それ から は まるで 出て きません 。 さいしょの|ふた|みっ|ひ||すう|まい|||きむ||でて|きた||||||||でて| Nos primeiros dias, saíram algumas folhas de dinheiro, mas depois disso, nada. За первые пару дней вышло несколько монет, но потом ничего не вышло. Перші два-три дні з'явилося кілька купюр, але потім вже зовсім нічого не прийшло. 最初幾天出現了一些硬幣,但之後就什麼都沒有了。 In the first two or three days, a few bills came out, but after that, nothing came out at all.

「吉 四六 め ! きち|しろく|め good luck|four six|you ||молодець Yoshi Yoroku me! «Йоші, шістка!» “吉吉46! "Yoshishiro, you!" だまし や がった な ! だまし|や|がった|な trick|and|you did|right 騙し||| engaño||| обман||вийшло| Не обманывай меня! 別騙我! "You tricked me!" ""

怒った ウマ 買い は 村 に やって 来る と 、 おこった|ウマ|かい|は|むら|に|やって|くる|と angry|horse|buying|topic marker|village|locative particle|doing|coming|quotation particle сердитий|||||||| enojado|||||||| Когда в деревню приходит разгневанный скупщик лошадей, The angry horse comes to the village,

「やい 、吉 四六 。 やい|きち|しろく hey|good luck|four six ей|| ¡Oye!|| 「喂,白六吉。 "Hey, Yoshishiro. あの ウマ は 金 を 出さ ん ぞ ! あの|ウマ|は|きん|を|ださ|ん|ぞ that|horse|topic marker|money|object marker|will not give|informal negative|emphasis marker |||||sacar|| той|||||дасть||ж (частка) Эта лошадь даст вам деньги! That horse won't pay up! "

と 、怒鳴り 込みました 。 と|どなり|こみました and|shouting|came in |gritar|entró |крикнув|ввійшов ||入りました Я крикнул. And then, I shouted.

すると 吉 四六 さん は 、 |きち|しろく|| Тогда Ёсишироку сказал: Then, Yoshishiro said,

「 はて ? "Ненавидеть? "Hmm? そんな はず は 。 そんな|はず|は such|supposed to|topic marker |має бути| |debería| Вот как это должно быть. That shouldn't be." ・・・えさ が 悪い んじゃ ない の か ? えさ|が|わるい|んじゃ|ない|の|か bait|subject marker|bad|isn't it|not|question marker|or 餌|||||| comida|||||| їжа|||не||| ...Разве еда не плохая? ……也许食物不好吃? ...isn't the food bad? "

「何 を 言う か 。 なに|を|いう|か what|object marker|to say|question marker "Что ты говоришь? "What are you saying? ムギ やら ニンジン やら 、毎日 上等な えさ を やって 、大事に している んだ ! むぎ|やら|にんじん|やら|まいにち|じょうとうな|えさ|を|やって|だいじに|している|んだ |o|||||comida||||| barley|and so on|carrots|and so on|every day|high quality|food|object marker|giving|carefully|taking care|you see ムギ||||||||||| пшениця|тощо|морква|||доброго|їжа|||дбайливо|| Пшеница, морковь и так далее, каждый день я кормлю их качественными кормами и забочусь о них! 小麥、胡蘿蔔什麼的,我天天給他們好吃的,我照顧他們! I give them high-quality food like barley and carrots every day, and I take good care of them! "

「ムギ や ニンジン ねえ 。 むぎ|や|にんじん|ねえ barley|and|carrot|right |||гей trigo||| «Эй, пшеница и морковь. “嘿小麥和胡蘿蔔。 "Mugi and carrots, huh. まあ 、確かに それ も 上等な えさ だが 。 まあ|たしかに|それ|も|じょうとうな|えさ|だが well|certainly|that|also|high quality|bait|but |seguramente||||comida| ну|напевно|||досконалий|| Ну, это, конечно, хорошая приманка. 好吧,這當然是個好誘餌。 Well, that's certainly high-quality feed. ・・・で 、その えさ に は 、お金 は 入っている かい ? で|その|えさ|に|は|お金|は|はいっている|かい at|that|bait|locative particle|topic marker|money|topic marker (repeated for emphasis)|is included|right ||comida|||||| ...Значит, в этой наживке есть деньги? ……那麼,那個誘餌裡有錢嗎? ...So, does that feed come with any money?" ""

「 金 ? きむ “錢? "Money?" ""

「そう さ 、どんなに いいえ さ でも 、お金 入り の えさ ほど 上等じゃねえ 。 そう|さ|どんなに|いいえ|さ|でも|おかね|はいり|の|えさ|ほど|じょうとうじゃねえ yes|right|no matter how|no|right|but|money|with|attributive particle|bait|as|not high quality ||наскільки||||||вхід||їжа|наскільки «Ну, сколько бы ты ни говорил «нет», это не так хорошо, как платная еда. “嗯,再怎麼說不,也不如付了飯錢。 "That's right, no matter how good it is, nothing is as good as food with money in it." この世 で 一 番 上等な えさ は 、お金 入り の えさ だ 。 このよ|で|いち|ばん|じょうとうな|えさ|は|おかね|いり|の|えさ|だ |||||||||de entrada||comida this world|in|one|best|high quality|bait|topic marker|money|with|attributive particle|bait|is この世||||||||||| цей світ||||||||||| Лучшая еда в мире — это платная еда. 世界上最好的食物是有償食物。 The best bait in this world is bait with money in it. それ さえ やれば 、ウマ は お金 の 入った ふん を する よ 」 それ|さえ|やれば|ウマ|は|おかね|の|はいった|ふん|を|する|よ that|even|if you do|horse|topic marker|money|attributive particle|that has money|poop|object marker|will do|emphasis marker ||зробиш||||||входить||| ||haces||||||||| Если ты это сделаешь, лошадь даст тебе какашки с деньгами». 如果你那樣做,馬會給你拉屎,裡面有錢。” If you give that, the horse will produce dung with money in it.

おしまい конец 結尾 The end.

SENT_CWT:AfvEj5sm=5.17 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=4.19 en:AfvEj5sm openai.2025-02-07 ai_request(all=79 err=0.00%) translation(all=63 err=0.00%) cwt(all=443 err=9.03%)