×

Mes naudojame slapukus, kad padėtume pagerinti LingQ. Apsilankę avetainėje Jūs sutinkate su mūsų slapukų politika.

image

世界をわかりやすく – Kurzgesagt, フェルミ の パラドックス - エイリアン は どこ に いる ?(2/2)

フェルミ の パラドックス -エイリアン は どこ に いる ?(2/2)

地球 に ある 砂 粒 の 1万 倍 の 数 の 星 が 観測 可能 な 宇宙 に あります

惑星 は 何 兆 個 も それ なら 異星人 が いる はず で は

これ が フェルミ の パラドックス です 詳細 は パート 1 を どうぞ

今回 は フェルミ の パラドックス へ の 回答 を 見て いきます 人類 の

未来 は 滅亡 それとも 繁栄 宇宙 の 旅 は 困難な もの です 可能

ですが 他の 星 へ の 旅 は 大きな 挑戦 です 莫大な 量 の 素材 を 軌道 に 乗せ

組み立て ねば なりません 文明 を ゼロ から 築き 直せる 人数

が 何 千 年 も の 長旅 を 生き残ら ねば なりません 辿り着いた 惑星 の 環境

は 意外に 厳しい もの かも しれません 旅 を 耐え 抜く 宇宙 船 の 建造 だけ

でも 極めて 困難な のに 宇宙 で の 争い も 大変な もの でしょう

時間 も 考慮 しましょう 宇宙 は 高齢 です

地球 の 生命 の 誕生 は 36億 年 以上 前 で 知性 を もつ 人類 の 誕生 は 約

25万 年 前 でも 長大な 距離 を こえる 通信 技術 が できた のは ほんの 1 世紀

前 ほど の こと です 幾 千 も の 星系 を またぐ 広大な

異星人 帝国 が 何 百万 年 も そこ に ある のに 人類 が 気づいて いない だけ

かも しれません 遠い 別 世界 で は 壮大な 遺跡 たち

が 朽ちて いる の かも 地球 上 の 99% の 種 は 絶滅 しました

人類 が そう なる の も 時間 の 問題 かも しれません

知的 生命体 は 発展 を 遂げ 星系 を またいで 広がって は 死 に 絶えて

いって おり 銀河 文明 同士 が 出会う こと は ない の かも

この 宇宙 で 皆 が 星 を 見て 思って いる の かもしれません みんな は どこ

と でも 異星人 が 人類 らしく 人類 の よう に

考える という 根拠 は ありません 人類 の 通信 手段 が 原始的 で 古すぎる

だけ な の かも しれません モールス 信号 機 の 側 で 待つ ような

もの です 信号 を 送り 続けて も 応答 は なく 孤独 だ と 思う の です

適切な 通信 が できる ように なる まで 人類 は 知的 生命体 に とって 検出

不可能な 存在 な の かもしれません 異星人 に 会って も あまりに 異質

で 適切に 意思 疎通 できない かも しれません

どんなに 賢い リス であっても 人類 の 社会 を 説明する こと は どう 頑張

って も 無理 です この リス に とって 木 は 洗練 された

知性 であり 自身 の 命 と 同じ くらい 木 の 命 は 重要 です

だから 森 の 伐採 は 狂気 の 沙汰 です しかし 森 の 破壊 は リス へ の 敵意

の 表れ で は なく 人 が 資源 を 求める せい です リス の 願い や 命 は 人類

の 関心 の 外 に ある の です タイプ iii 文明 も 資源 を 求めて 人類

を 同様に 扱う かも しれません 必要な もの を 楽に 手 に 入れる ため 海 を 消して しまう

かも 異星人 は ワープ の 前 に 一瞬 思う

かも しれません ほう 小 猿 たち は 愛らしい 建物 を 作った ね まあ 死 ん

じゃった けど しかし 他の 種 の 滅亡 を 望む 文明

が ある と しても その 理由 は 経済 で はなく 文化的 な もの でしょう

それ に 自動化 すれば 効率 は 上がります 完璧な 武器 は ナノマシン で

できた 自己 再生 する 宇宙 船 です 分子 レベル で 動作 し 素早く 容赦

なく 攻撃 し すべて を 一瞬 で 分解 する 力 を もちます これ に 次の 4 つ の

指示 を 与える だけ で よい の です 1 生命 体 を 見つけよ

2その 惑星 の すべて を 構成 要素 に まで 分解 せよ

3その 資源 で 新たな 宇宙 船 を 作れ

4繰り返せ こんな 終末 装置 なら 数 百万 年 で

銀河 を 不毛に できます でも 資源 や 殺戮 の ため に 光年 の 旅 を する

もの でしょう か 光速 は 実は 速く ありません 光速

で 旅 できた と しても 銀河 を 渡る のに 10万 年 は かかります さらに

旅 の 速度 は ずっと 遅い でしょう 文明 の 破壊 や 帝国 の 建設 より ずっと

楽しい こと が ある の かも 星 を 囲む 巨大 構造物 マトリョーシカ

脳 と いう 概念 が あります ひとつ の 種 全体 が その 意識 を アップロード

できる ほど の 演算 能力 を もつ コンピュータ で 疑似 宇宙 に 存在 します これ で

退屈 や 悲しみ の ない 純粋な 恍惚 だけ を 永遠に 体験 できます

完璧 でしょう 赤色 矮星 を 中心 に これ を 作れば

最長 10兆 年 動かせます これ が 可能 なら 銀河 の 征服 や 他の

生命体 と の 交流 は 不要 でしょう フェルミ の パラドックス へ の こう

した 回答 の 問題 は 技術 の 限界 が わからない こと です

技術 の 限界 は 近い の か まだまだ な の か 色々な こと を 超 技術 が 実現

する の かも 永遠の 命 が 得られたり 別の 銀河 に 移動 したり 神に

近づいたり 何も わかって いない の は 確か です

人類 は これ まで の 時間 の 9 割 狩猟 収集 して きました

500 年 前 宇宙 の 中心 に いる と 思い 200 年 前 人力 を 主な エネルギー 源

に する の を やめ 30 年 前 世界 を 滅亡 できる 武器 を

政治 的 理由 で 向け 合いました 銀河 の 時間 で 見れば 我々 は 胎芽

です 遠く に 来ました が 先 は 長い です

人類 は まだ 宇宙 の 中心 は 自分たち だ と 根強く 思って います 宇宙 の

生命 に ついて 傲慢に なる の は 当然 でしょう

でも 結局 答え を 出す 方法 は 一 つ です よね

宇宙 の 無限 の 謎 を 探求 し 続けたい の なら 宇宙 に ちなんだ 商品 で

kurzgesagtを 直接 サポート しましょう 例えば ポスター に は 夜空 や 知識

が 得られる もの 美しい 風景 や 暗闇 で 光る もの が あります

動画 と 同じ ように 商品 に も 思い と 愛情 を こめて います ノート や

ぬいぐるみ ピン バッジ や パーカー t シャツ など

すべて に 宇宙 や 自然 生命 へ の 好奇心 を ちりばめて います

この チャンネル の サポート に なります でも 無理 は し ないで ください

視聴 や 共有 は 大いに 助かります し 多く の 方 が 関心 を 持って くだ

さりとて も 感謝 して います ご 視聴 ありがとう

宇宙 の 無限の 謎 を 探求 し 続けたい の なら 宇宙 に ちなんだ 商品 で kur

zgesagt を 直接 サポート しましょう 例えば ポスター に は 夜空 や 知識

が 得られる もの 美しい 風景 や 暗闇 で 光る もの が あります

動画 と 同じ ように 商品 に も 思い と 愛情 を こめて います ノート や

ぬいぐるみ ピン バッジ や パーカー t シャツ など

すべて に 宇宙 や 自然 生命 へ の 好奇心 を ちりばめて います

この チャンネル の サポート に なります でも 無理 は し ないで ください

視聴 や 共有 は 大いに 助かります し 多く の 方 が 関心 を 持って くだ

さりとて も 感謝 して います ご 視聴 ありがとう

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

フェルミ の パラドックス -エイリアン は どこ に いる ?(2/2) フェルミ|の|パラドックス|エイリアン|は|どこ|に|いる Fermi|attributive particle|paradox|aliens|topic marker|where|locative particle|are Das Fermi-Paradoxon - wo sind die Außerirdischen? (2/2) Paradoxe de Fermi - Où sont les extraterrestres ? (2/2) Paradoxo de Fermi - onde estão os extraterrestres? (2/2) 费米悖论——外星人在哪里? (2/2) 費米悖論-外星人在哪裡? (2/2) Fermi's Paradox - Where are the aliens? (2/2)

地球 に ある 砂 粒 の 1万 倍 の 数 の 星 が 観測 可能 な 宇宙 に あります ちきゅう|に|ある|すな|つぶ|の|いちまん|ばい|の|かず|の|ほし|が|かんそく|かのう|な|うちゅう|に|あります Earth|at|there is|sand|grains|attributive particle|10000|times|attributive particle|number|attributive particle|stars|subject marker|observation|possible|adjectival particle|universe|locative particle|there is There are observable stars in the universe that are 10,000 times the number of grains of sand on Earth.

惑星 は 何 兆 個 も それ なら 異星人 が いる はず で は わくせい|は|なに|ちょう|こ|も|それ|なら|いせいじん|が|いる|はず|で|は planet|topic marker|what|trillion|counter for small objects|also|that|if|aliens|subject marker|there is|should|at|emphasis marker If there are trillions of planets, then there should be aliens.

これ が フェルミ の パラドックス です 詳細 は パート 1 を どうぞ これ|が|フェルミ|の|パラドックス|です|しょうさい|は|パート|を|どうぞ this|subject marker|Fermi|attributive particle|paradox|is|details|topic marker|part|object marker|please This is Fermi's Paradox. For details, please refer to Part 1.

今回 は フェルミ の パラドックス へ の 回答 を 見て いきます 人類 の こんかい|は|フェルミ|の|パラドックス|へ|の|かいとう|を|みて|いきます|じんるい|の this time|topic marker|Fermi|attributive particle|paradox|direction marker|possessive particle|answer|object marker|looking|will go|humanity|possessive particle This time we will look at answers to Fermi's Paradox regarding humanity's future.

未来 は 滅亡 それとも 繁栄 宇宙 の 旅 は 困難な もの です 可能 みらい|は|めつぼう|それとも|はんえい|うちゅう|の|たび|は|こんなんな|もの|です|かのう future|topic marker|destruction|or|prosperity|space|attributive particle|journey|topic marker|difficult|thing|is|possible Will it be extinction or prosperity? Traveling through space is a difficult endeavor.

ですが 他の 星 へ の 旅 は 大きな 挑戦 です 莫大な 量 の 素材 を 軌道 に 乗せ ですが|ほかの|ほし|へ|の|たび|は|おおきな|ちょうせん|です|ばくだいな|りょう|の|そざい|を|きどう|に|のせ but|other|stars|to|attributive particle|journey|topic marker|big|challenge|is|enormous|amount|attributive particle|materials|object marker|orbit|locative particle|put on However, traveling to other stars presents a significant challenge. We must launch a vast amount of materials into orbit.

組み立て ねば なりません 文明 を ゼロ から 築き 直せる 人数 くみたて|ねば|なりません|ぶんめい|を|ゼロ|から|きずき|なおせる|にんずう assembly|must|not become|civilization|object marker|zero|from|build|can rebuild|number of people We need to assemble them and have enough people to rebuild civilization from scratch.

が 何 千 年 も の 長旅 を 生き残ら ねば なりません 辿り着いた 惑星 の 環境 が|なん|せん|ねん|も|の|ながたび|を|いきのこら|ねば|なりません|たどりついた|わくせい|の|かんきょう subject marker|what|thousand|years|also|attributive particle|long journey|object marker|survive|must|must not|arrived|planet|possessive particle|environment We must survive a long journey of thousands of years to reach the environment of the planet.

は 意外に 厳しい もの かも しれません 旅 を 耐え 抜く 宇宙 船 の 建造 だけ は|いがいに|きびしい|もの|かも|しれません|たび|を|たえ|ぬく|うちゅう|ふね|の|けんぞう|だけ topic marker|surprisingly|strict|thing|maybe|don't know|travel|object marker|endure|finish|space|ship|attributive particle|construction|only It may be unexpectedly harsh. Just constructing a spaceship that can endure the journey is extremely difficult.

でも 極めて 困難な のに 宇宙 で の 争い も 大変な もの でしょう でも|きわめて|こんなんな|のに|うちゅう|で|の|あらそい|も|たいへんな|もの|でしょう but|extremely|difficult|even though|space|in|attributive particle|conflict|also|very|thing|right Moreover, conflicts in space will likely be very challenging.

時間 も 考慮 しましょう 宇宙 は 高齢 です じかん|も|こうりょ|しましょう|うちゅう|は|こうれい|です time|also|consideration|let's do|space|topic marker|elderly|is Let's also consider time; the universe is ancient.

地球 の 生命 の 誕生 は 36億 年 以上 前 で 知性 を もつ 人類 の 誕生 は 約 ちきゅう|の|せいめい|の|たんじょう|は|さんじゅうろくおく|ねん|いじょう|まえ|で|ちせい|を|もつ|じんるい|の|たんじょう|は|やく Earth|attributive particle|life|attributive particle|birth|topic marker|36 billion|years|more than|ago|at|intelligence|object marker|to have|humanity|attributive particle|birth|topic marker|about The birth of life on Earth was over 3.6 billion years ago, and the birth of intelligent humanity was about

25万 年 前 でも 長大な 距離 を こえる 通信 技術 が できた のは ほんの 1 世紀 にじゅうごまん|ねん|まえ|でも|ちょうだいな|きょり|を|こえる|つうしん|ぎじゅつ|が|できた|のは|ほんの|せいき 250000|years|ago|even|long|distance|object marker|to surpass|communication|technology|subject marker|was able to|the fact is|just|century 250,000 years ago. However, the communication technology that can cross vast distances has only been developed in the last century.

前 ほど の こと です 幾 千 も の 星系 を またぐ 広大な まえ|ほど|の|こと|です|いく|せん|も|の|せいけい|を|またぐ|こうだいな before|about|attributive particle|thing|is|how many|thousand|also|attributive particle|star systems|object marker|spanning|vast It is only about a century ago. There are vast alien empires spanning thousands of star systems,

異星人 帝国 が 何 百万 年 も そこ に ある のに 人類 が 気づいて いない だけ いせいじん|ていこく|が|なに|ひゃくまん|ねん|も|そこ|に|ある|のに|じんるい|が|きづいて|いない|だけ alien|empire|subject marker|what|millions|years|also|there|locative particle|there is|even though|humanity|subject marker|noticing|not|only which have existed for millions of years, yet humanity is simply unaware of them.

かも しれません 遠い 別 世界 で は 壮大な 遺跡 たち かも|しれません|とおい|べつ|せかい|で|は|そうだいな|いせき|たち maybe|don't know|far|different|world|at|topic marker|magnificent|ruins|plural marker There may be magnificent ruins in a distant other world.

が 朽ちて いる の かも 地球 上 の 99% の 種 は 絶滅 しました が|くちて|いる|の|かも|ちきゅう|じょう|の|の|しゅ|は|ぜつめつ|しました subject marker|rotting|is|explanatory particle|maybe|Earth|on|attributive particle|attributive particle|species|topic marker|extinct|became Perhaps 99% of species on Earth have gone extinct.

人類 が そう なる の も 時間 の 問題 かも しれません じんるい|が|そう|なる|の|も|じかん|の|もんだい|かも|しれません humanity|subject marker|that way|will become|nominalizer|also|time|possessive particle|problem|maybe|don't know It may just be a matter of time before humanity meets the same fate.

知的 生命体 は 発展 を 遂げ 星系 を またいで 広がって は 死 に 絶えて ちてき|せいめいたい|は|はってん|を|とげ|せいけい|を|またいで|ひろがって|は|し|に|たえて intelligent|life forms|topic marker|development|object marker|achieve|star systems|object marker|across|spreading|topic marker|death|locative particle|ceasing Intelligent life forms may develop and spread across star systems, only to eventually die out.

いって おり 銀河 文明 同士 が 出会う こと は ない の かも いって|おり|ぎんが|ぶんめい|どうし|が|であう|こと|は|ない|の|かも saying|being|galaxy|civilization|fellow|subject marker|meet|thing|topic marker|not|explanatory particle|maybe Perhaps civilizations in the galaxy will never meet.

この 宇宙 で 皆 が 星 を 見て 思って いる の かもしれません みんな は どこ この|うちゅう|で|みんな|が|ほし|を|みて|おもって|いる|の|かもしれません|みんな|は|どこ this|universe|in|everyone|subject marker|stars|object marker|looking|thinking|is|explanatory particle|might be|everyone|topic marker|where In this universe, everyone might be looking at the stars and wondering where everyone is.

と でも 異星人 が 人類 らしく 人類 の よう に と|でも|いせいじん|が|じんるい|らしく|じんるい|の|よう|に and|but|aliens|subject marker|humanity|like|humanity|attributive particle|like|locative particle However, there is no basis for thinking that aliens would think like humans.

考える という 根拠 は ありません 人類 の 通信 手段 が 原始的 で 古すぎる かんがえる|という|こんきょ|は|ありません|じんるい|の|つうしん|しゅだん|が|げんしてき|で|ふるすぎる to think|called|basis|topic marker|there is not|humanity|possessive particle|communication|means|subject marker|primitive|and|too old Humanity's means of communication are too primitive and outdated.

だけ な の かも しれません モールス 信号 機 の 側 で 待つ ような だけ|な|の|かも|しれません|モールス|しんごう|き|の|そば|で|まつ|ような only|adjectival particle|attributive particle|maybe|don't know|Morse|signal|machine|possessive particle|side|at|wait|like It may just be that we are waiting by the Morse code machine.

もの です 信号 を 送り 続けて も 応答 は なく 孤独 だ と 思う の です もの|です|しんごう|を|おくり|つづけて|も|おうとう|は|なく|こどく|だ|と|おもう|の|です thing|is|signal|object marker|sending|continue|even|response|topic marker|not|lonely|is (informal)|quotation particle|think|explanatory particle|is Even if we continue to send signals, there is no response, and I feel lonely.

適切な 通信 が できる ように なる まで 人類 は 知的 生命体 に とって 検出 てきせつな|つうしん|が|できる|ように|なる|まで|じんるい|は|ちてき|せいめいたい|に|とって|けんしゅつ appropriate|communication|subject marker|can do|so that|will become|until|humanity|topic marker|intellectual|life forms|locative particle|for|detection Until we can communicate appropriately, humanity may be an undetectable presence for intelligent life.

不可能な 存在 な の かもしれません 異星人 に 会って も あまりに 異質 ふかのうな|そんざい|な|の|かもしれません|いせいじん|に|あって|も|あまりに|いしつ impossible|existence|adjectival particle|attributive particle|might be|aliens|locative particle|meeting|even|too|alien Even if we meet aliens, we may be too different.

で 適切に 意思 疎通 できない かも しれません で|てきせつに|いし|そつう|できない|かも|しれません at|appropriately|intention|communication|cannot|maybe|may not know It may not be possible to communicate effectively.

どんなに 賢い リス であっても 人類 の 社会 を 説明する こと は どう 頑張 どんなに|かしこい|リス|であっても|じんるい|の|しゃかい|を|せつめいする|こと|は|どう|がんば no matter how|smart|squirrel|even if|humanity|possessive particle|society|object marker|to explain|thing|topic marker|how|hard No matter how smart a squirrel is, it is impossible to explain human society.

って も 無理 です この リス に とって 木 は 洗練 された って|も|むり|です|この|リス|に|とって|き|は|せんれん|された quotation particle|also|impossible|is|this|squirrel|locative particle|for|tree|topic marker|refined|was For this squirrel, trees are sophisticated.

知性 であり 自身 の 命 と 同じ くらい 木 の 命 は 重要 です ちせい|であり|じしん|の|いのち|と|おなじ|くらい|き|の|いのち|は|じゅうよう|です intelligence|and|oneself|possessive particle|life|and|same|as much as|tree|possessive particle|life|topic marker|important|is Intelligence, and the life of a tree is as important as its own life.

だから 森 の 伐採 は 狂気 の 沙汰 です しかし 森 の 破壊 は リス へ の 敵意 だから|もり|の|ばっさい|は|きょうき|の|さた|です|しかし|もり|の|はかい|は|リス|へ|の|てきい so|forest|attributive particle|deforestation|topic marker|madness|attributive particle|matter|is|however|forest|attributive particle|destruction|topic marker|squirrels|direction particle|attributive particle|hostility Therefore, deforestation is an act of madness. However, the destruction of forests is not a manifestation of hostility towards squirrels.

の 表れ で は なく 人 が 資源 を 求める せい です リス の 願い や 命 は 人類 の|あらわれ|で|は|なく|ひと|が|しげん|を|もとめる|せい|です|リス|の|ねがい|や|いのち|は|じんるい attributive particle|manifestation|at|topic marker|not|people|subject marker|resources|object marker|seek|reason|is|squirrels|possessive particle|wish|and|life|topic marker|humanity It is due to humans seeking resources. The wishes and lives of squirrels are outside the concern of humanity.

の 関心 の 外 に ある の です タイプ iii 文明 も 資源 を 求めて 人類 の|かんしん|の|そと|に|ある|の|です|タイプ|iii|ぶんめい|も|しげん|を|もとめて|じんるい attributive particle|interest|attributive particle|outside|locative particle|there is|explanatory particle|is|type|iii|civilization|also|resources|object marker|seeking|humanity Type III civilizations may also treat humanity similarly in their quest for resources.

を 同様に 扱う かも しれません 必要な もの を 楽に 手 に 入れる ため 海 を 消して しまう |どうよう に|あつかう|||ひつような|||らくに|て||いれる||うみ||けして| To easily obtain what they need, they might even erase the seas.

かも 異星人 は ワープ の 前 に 一瞬 思う かも|いせいじん|は|ワープ|の|まえ|に|いっしゅん|おもう maybe|alien|topic marker|warp|attributive particle|before|locative particle|a moment|think Perhaps aliens think for a moment before warp.

かも しれません ほう 小 猿 たち は 愛らしい 建物 を 作った ね まあ 死 ん かも|しれません|ほう|ちい|さる|たち|は|あいらしい|たてもの|を|つくった|ね|まあ|し|ん maybe|don't know|side|small|monkeys|plural marker|topic marker|cute|building|object marker|made|right|well|death|informal sentence-ending particle Maybe the little monkeys built an adorable structure, but well, they died.

じゃった けど しかし 他の 種 の 滅亡 を 望む 文明 じゃった|けど|しかし|ほかの|しゅ|の|めつぼう|を|のぞむ|ぶんめい was|but|however|other|species|attributive particle|extinction|object marker|wish|civilization However, even if there are civilizations that wish for the extinction of other species,

が ある と しても その 理由 は 経済 で はなく 文化的 な もの でしょう が|ある|と|しても|その|りゆう|は|けいざい|で|はなく|ぶんかてき|な|もの|でしょう but|there is|and|even if|that|reason|topic marker|economic|at|not|cultural|adjectival particle|thing|probably the reason for that would be cultural rather than economic.

それ に 自動化 すれば 効率 は 上がります 完璧な 武器 は ナノマシン で それ|に|じどうか|すれば|こうりつ|は|あがります|かんぺきな|ぶき|は|ナノマシン|で that|at|automation|if you do|efficiency|topic marker|will increase|perfect|weapon|topic marker|nanomachines|with By automating it, efficiency will increase. The perfect weapon is a spaceship made of nanomachines.

できた 自己 再生 する 宇宙 船 です 分子 レベル で 動作 し 素早く 容赦 できた|じこ|さいせい|する|うちゅう|ふね|です|ぶんし|レベル|で|どうさ|し|すばやく|ようしゃ was able to|self|regeneration|to do|space|ship|is|molecular|level|at|operation|and|quickly|mercy It operates at the molecular level and can attack swiftly and mercilessly.

なく 攻撃 し すべて を 一瞬 で 分解 する 力 を もちます これ に 次の 4 つ の なく|こうげき|し|すべて|を|いっしゅん|で|ぶんかい|する|ちから|を|もちます|これ|に|つぎの|つ|の without|attack|and|everything|object marker|an instant|at|decomposition|to do|power|object marker|will have|this|locative particle|next|counter for small objects|possessive particle It has the power to decompose everything in an instant. You only need to give it the following four instructions.

指示 を 与える だけ で よい の です 1 生命 体 を 見つけよ しじ|を|あたえる|だけ|で|よい|の|です|せいめい|たい|を|みつけよ instruction|object marker|to give|only|at|good|explanatory particle|is|life|form|object marker|find 1. Find a living organism.

2その 惑星 の すべて を 構成 要素 に まで 分解 せよ その|わくせい|の|すべて|を|こうせい|ようそ|に|まで|ぶんかい|せよ that|planet|possessive particle|all|object marker|composition|elements|locative particle|until|decomposition|do 2 Decompose everything on that planet into its components.

3その 資源 で 新たな 宇宙 船 を 作れ その|しげん|で|あらたな|うちゅう|ふね|を|つくれ that|resources|with|new|space|ship|object marker|make 3 Create a new spaceship with those resources.

4繰り返せ こんな 終末 装置 なら 数 百万 年 で くりかえせ|こんな|しゅうまつ|そうち|なら|かず|ひゃくまん|ねん|で repeat|this kind of|end|device|if|number|one million|years|at 4 Repeat this; with such a doomsday device, it can render the galaxy barren in a few million years.

銀河 を 不毛に できます でも 資源 や 殺戮 の ため に 光年 の 旅 を する ぎんが|を|ふもうに|できます|でも|しげん|や|さつりく|の|ため|に|こうねん|の|たび|を|する galaxy|object marker|barrenly|can do|but|resources|and|slaughter|possessive particle|for|locative particle|light years|attributive particle|journey|object marker|to do But to gather resources and for slaughter, one must travel light-years.

もの でしょう か 光速 は 実は 速く ありません 光速 もの|でしょう|か|こうそく|は|じつは|はやく|ありません|こうそく thing|right|question marker|speed of light|topic marker|actually|fast|is not|speed of light Isn't it true that the speed of light is actually not fast?

で 旅 できた と しても 銀河 を 渡る のに 10万 年 は かかります さらに で|たび|できた|と|しても|ぎんが|を|わたる|のに|じゅうまん|ねん|は|かかります|さらに at|travel|could|and|even if|galaxy|object marker|cross|even though|100000|years|topic marker|it takes|furthermore Even if we could travel at that speed, it would take 100,000 years to cross the galaxy.

旅 の 速度 は ずっと 遅い でしょう 文明 の 破壊 や 帝国 の 建設 より ずっと たび|の|そくど|は|ずっと|おそい|でしょう|ぶんめい|の|はかい|や|ていこく|の|けんせつ|より|ずっと travel|attributive particle|speed|topic marker|much|slow|probably|civilization|attributive particle|destruction|and|empire|attributive particle|construction|than|much The speed of travel would likely be much slower, far more than the destruction of civilizations or the construction of empires.

楽しい こと が ある の かも 星 を 囲む 巨大 構造物 マトリョーシカ たのしい|こと|が|ある|の|かも|ほし|を|かこむ|きょだい|こうぞうぶつ|マトリョーシカ fun|thing|subject marker|there is|attributive particle|maybe|star|object marker|surround|huge|structure|Matryoshka There might be much more enjoyable things, like gigantic structures surrounding stars, Matryoshka.

脳 と いう 概念 が あります ひとつ の 種 全体 が その 意識 を アップロード のう|と|いう|がいねん|が|あります|ひとつ|の|しゅ|ぜんたい|が|その|いしき|を|アップロード brain|quotation particle|called|concept|subject marker|there is|one|attributive particle|species|whole|subject marker|that|consciousness|object marker|upload There is a concept called the brain, where an entire species can upload its consciousness.

できる ほど の 演算 能力 を もつ コンピュータ で 疑似 宇宙 に 存在 します これ で できる|ほど|の|えんざん|のうりょく|を|もつ|コンピュータ|で|ぎじ|うちゅう|に|そんざい|します|これ|で can|as much as|attributive particle|computation|ability|object marker|has|computer|at|pseudo|universe|locative particle|exists|will do|this|with It exists in a simulated universe with a computer that has enough computational power to do so.

退屈 や 悲しみ の ない 純粋な 恍惚 だけ を 永遠に 体験 できます たいくつ|や|かなしみ|の|ない|じゅんすいな|こうこつ|だけ|を|えいえんに|たいけん|できます boredom|and|sadness|attributive particle|not|pure|ecstasy|only|object marker|forever|experience|can experience With this, one can experience pure ecstasy without boredom or sadness for eternity.

完璧 でしょう 赤色 矮星 を 中心 に これ を 作れば かんぺき|でしょう|あかいろ|わいせい|を|ちゅうしん|に|これ|を|つくれば perfect|right|red|dwarf star|object marker|center|locative particle|this|object marker|if you make It would be perfect if we create this around a red dwarf star.

最長 10兆 年 動かせます これ が 可能 なら 銀河 の 征服 や 他の さいちょう|じゅうちょう|ねん|うごかせます|これ|が|かのう|なら|ぎんが|の|せいふく|や|ほかの longest|10 trillion|years|can move|this|subject marker|possible|if|galaxy|possessive particle|conquest|and|other It can be moved for up to 10 trillion years. If this is possible, conquering galaxies and interacting with other

生命体 と の 交流 は 不要 でしょう フェルミ の パラドックス へ の こう せいめいたい|と|の|こうりゅう|は|ふよう|でしょう|フェルミ|の|パラドックス|へ|の|こう life forms|and|attributive particle|interaction|topic marker|unnecessary|isn't it|Fermi|possessive particle|paradox|direction marker|attributive particle|this life forms would likely be unnecessary. This is a response to Fermi's Paradox.

した 回答 の 問題 は 技術 の 限界 が わからない こと です した|かいとう|の|もんだい|は|ぎじゅつ|の|げんかい|が|わからない|こと|です did|answer|attributive particle|problem|topic marker|technology|possessive particle|limits|subject marker|do not understand|thing|is The problem with such an answer is that we do not know the limits of technology.

技術 の 限界 は 近い の か まだまだ な の か 色々な こと を 超 技術 が 実現 ぎじゅつ|の|げんかい|は|ちかい|の|か|まだまだ|な|の|か|いろいろな|こと|を|ちょう|ぎじゅつ|が|じつげん technology|attributive particle|limit|topic marker|near|explanatory particle|question marker|still a long way to go|adjectival particle|attributive particle|question marker|various|things|object marker|super|technology|subject marker|realization Are the limits of technology near, or are they still far off? Various things can be realized by super technology.

する の かも 永遠の 命 が 得られたり 別の 銀河 に 移動 したり 神に する|の|かも|えいえんの|いのち|が|えられたり|べつの|ぎんが|に|いどう|したり|かみに to do|attributive particle|maybe|eternal|life|subject marker|can get|another|galaxy|locative particle|move|and do|to God It may be that we can obtain eternal life, move to another galaxy, or get closer to God.

近づいたり 何も わかって いない の は 確か です ちかづいたり|なにも|わかって|いない|の|は|たしか|です getting closer|nothing|understanding|not|nominalizer|topic marker|certainly|is It is certain that we do not understand anything.

人類 は これ まで の 時間 の 9 割 狩猟 収集 して きました じんるい|は|これ|まで|の|じかん|の|わり|しゅりょう|しゅうしゅう|して|きました humanity|topic marker|this|until|attributive particle|time|possessive particle|percent|hunting|gathering|doing|have done Humanity has spent 90% of its time hunting and gathering.

500 年 前 宇宙 の 中心 に いる と 思い 200 年 前 人力 を 主な エネルギー 源 ねん|まえ|うちゅう|の|ちゅうしん|に|いる|と|おもい|ねん|まえ|じんりき|を|おもな|エネルギー|みなもと years|ago|universe|attributive particle|center|locative particle|to be|quotation particle|thinking|years|ago|human power|object marker|main|energy|source 500 years ago, we thought we were at the center of the universe, and 200 years ago, human power was the main energy source.

に する の を やめ 30 年 前 世界 を 滅亡 できる 武器 を |||||とし|ぜん|せかい||めつぼう||ぶき| Stop using weapons that can destroy the world 30 years ago.

政治 的 理由 で 向け 合いました 銀河 の 時間 で 見れば 我々 は 胎芽 せいじ|てき|りゆう|で|むけ|あいました|ぎんが|の|じかん|で|みれば|われわれ|は|たいが politics|adjectival|reason|at|for|met|galaxy|attributive particle|time|at|if you look|we|topic marker|embryo We faced each other for political reasons; in terms of the galaxy's time, we are embryos.

です 遠く に 来ました が 先 は 長い です です|とおく|に|きました|が|さき|は|ながい|です is|far|at|came|but|ahead|topic marker|long|is We have come a long way, but there is still a long way to go.

人類 は まだ 宇宙 の 中心 は 自分たち だ と 根強く 思って います 宇宙 の じんるい|は|まだ|うちゅう|の|ちゅうしん|は|じぶんたち|だ|と|ねづよく|おもって|います|うちゅう|の humanity|topic marker|still|universe|attributive particle|center|topic marker|ourselves|is|quotation particle|strongly|think|is|universe|attributive particle Humanity still firmly believes that they are the center of the universe.

生命 に ついて 傲慢に なる の は 当然 でしょう せいめい|に|ついて|ごうまんに|なる|の|は|とうぜん|でしょう life|locative particle|about|arrogantly|to become|nominalizer|topic marker|natural|isn't it It is natural to become arrogant about life.

でも 結局 答え を 出す 方法 は 一 つ です よね でも|けっきょく|こたえ|を|だす|ほうほう|は|いち|つ|です|よね but|after all|answer|object marker|to give|method|topic marker|one|counter for small objects|is|right But in the end, there is only one way to find the answer.

宇宙 の 無限 の 謎 を 探求 し 続けたい の なら 宇宙 に ちなんだ 商品 で うちゅう|の|むげん|の|なぞ|を|たんきゅう|し|つづけたい|の|なら|うちゅう|に|ちなんだ|しょうひん|で universe|attributive particle|infinite|attributive particle|mysteries|object marker|exploration|and|want to continue|nominalizer|if|universe|locative particle|related to|products|at If you want to continue exploring the infinite mysteries of the universe, then let's support Kurzgesagt with universe-themed products.

kurzgesagtを 直接 サポート しましょう 例えば ポスター に は 夜空 や 知識 |ちょくせつ|サポート|しましょう|たとえば|ポスター|に|は|よぞら|や|ちしき |direct|support|let's do|for example|poster|locative particle|topic marker|night sky|and (non-exhaustive list)|knowledge For example, posters featuring the night sky and knowledge.

が 得られる もの 美しい 風景 や 暗闇 で 光る もの が あります が|えられる|もの|うつくしい|ふうけい|や|くらやみ|で|ひかる|もの|が|あります subject marker|can be obtained|things|beautiful|scenery|and (non-exhaustive list)|darkness|at|shining|things|subject marker|there is There are beautiful landscapes and things that shine in the darkness.

動画 と 同じ ように 商品 に も 思い と 愛情 を こめて います ノート や どうが|と|おなじ|ように|しょうひん|に|も|おもい|と|あいじょう|を|こめて|います|ノート|や video|and|same|like|products|to|also|feelings|and|affection|object marker|putting|is|notebook|and Just like in the videos, I put my thoughts and affection into the products, such as notebooks.

ぬいぐるみ ピン バッジ や パーカー t シャツ など ぬいぐるみ|ピン|バッジ|や|パーカー|t|シャツ|など stuffed animal|pin|badge|and|parka|t|shirt|etc Stuffed animals, pin badges, hoodies, t-shirts, and so on.

すべて に 宇宙 や 自然 生命 へ の 好奇心 を ちりばめて います すべて|に|うちゅう|や|しぜん|せいめい|へ|の|こうきしん|を|ちりばめて|います all|at|universe|and|nature|life|to|attributive particle|curiosity|object marker|sprinkle|is I sprinkle curiosity about the universe and nature into everything.

この チャンネル の サポート に なります でも 無理 は し ないで ください この|チャンネル|の|サポート|に|なります|でも|むり|は|し|ないで|ください this|channel|attributive particle|support|locative particle|will become|but|impossible|topic marker|do|without doing|please This will support the channel, but please don't overdo it.

視聴 や 共有 は 大いに 助かります し 多く の 方 が 関心 を 持って くだ しちょう|や|きょうゆう|は|おおいに|たすかります|し|おおく|の|かた|が|かんしん|を|もって|くだ viewing|and|sharing|topic marker|greatly|helps|and|many|attributive particle|people|subject marker|interest|object marker|have|please Watching and sharing is greatly appreciated, and many people are interested.

さりとて も 感謝 して います ご 視聴 ありがとう さりとて|も|かんしゃ|して|います|ご|しちょう|ありがとう and yet|also|gratitude|doing|is|honorific prefix|viewing|thank you Nonetheless, I am grateful. Thank you for watching.

宇宙 の 無限の 謎 を 探求 し 続けたい の なら 宇宙 に ちなんだ 商品 で kur うちゅう|の|むげんの|なぞ|を|たんきゅう|し|つづけたい|の|なら|うちゅう|に|ちなんだ|しょうひん|で| universe|attributive particle|infinite|mysteries|object marker|exploration|and|want to continue|explanatory particle|if|universe|locative particle|related|products|at|kur If you want to continue exploring the infinite mysteries of the universe, consider products related to space.

zgesagt を 直接 サポート しましょう 例えば ポスター に は 夜空 や 知識 zgesagt|を|ちょくせつ|サポート|しましょう|たとえば|ポスター|に|は|よぞら|や|ちしき to be honest|object marker|direct|support|let's do|for example|poster|locative particle|topic marker|night sky|and (non-exhaustive list)|knowledge Let's directly support zgesagt. For example, the poster features the night sky and knowledge.

が 得られる もの 美しい 風景 や 暗闇 で 光る もの が あります が|えられる|もの|うつくしい|ふうけい|や|くらやみ|で|ひかる|もの|が|あります subject marker|can be obtained|things|beautiful|scenery|and (non-exhaustive list)|darkness|at|shining|things|subject marker|there is There are beautiful landscapes and things that shine in the darkness.

動画 と 同じ ように 商品 に も 思い と 愛情 を こめて います ノート や どうが|と|おなじ|ように|しょうひん|に|も|おもい|と|あいじょう|を|こめて|います|ノート|や video|and|same|like|products|to|also|feelings|and|affection|object marker|putting|is|notebook|and Just like in the videos, we put thought and love into our products, such as notebooks.

ぬいぐるみ ピン バッジ や パーカー t シャツ など ぬいぐるみ|ピン|バッジ|や|パーカー|t|シャツ|など stuffed animal|pin|badge|and|parka|t|shirt|etc Stuffed animals, pin badges, hoodies, t-shirts, and more.

すべて に 宇宙 や 自然 生命 へ の 好奇心 を ちりばめて います すべて|に|うちゅう|や|しぜん|せいめい|へ|の|こうきしん|を|ちりばめて|います all|at|universe|and|nature|life|to|attributive particle|curiosity|object marker|sprinkle|is Everything is sprinkled with curiosity about the universe and natural life.

この チャンネル の サポート に なります でも 無理 は し ないで ください この|チャンネル|の|サポート|に|なります|でも|むり|は|し|ないで|ください this|channel|attributive particle|support|locative particle|will become|but|impossible|topic marker|do|without doing|please This will support the channel, but please don't overdo it.

視聴 や 共有 は 大いに 助かります し 多く の 方 が 関心 を 持って くだ しちょう||きょうゆう||おおいに|たすかります||おおく||かた||かんしん||もって| Watching and sharing is greatly appreciated, and many people are interested.

さりとて も 感謝 して います ご 視聴 ありがとう さりとて|も|かんしゃ|して|います|ご|しちょう|ありがとう and yet|also|gratitude|doing|is|honorific prefix|viewing|thank you Nonetheless, I am grateful. Thank you for watching.

SENT_CWT:AfvEj5sm=15.37 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=3.74 en:AfvEj5sm openai.2025-02-07 ai_request(all=110 err=0.00%) translation(all=88 err=0.00%) cwt(all=1133 err=4.06%)