×

Mes naudojame slapukus, kad padėtume pagerinti LingQ. Apsilankę avetainėje Jūs sutinkate su mūsų slapukų politika.

image

Fairy Tales, 子ザル の まつ

子ザル の まつ

子 ザル の まつ

むかし 、 松代町 ( まつ しろ ちょう ) と 言う ところ に 、 徳嵩 源五郎 ( とく たか げんごろう ) と 言う 腕 の 良い 彫り物 師 が 住んで い ました 。 ある 日 、 源五郎 は 山 で サル の 親子 を 見つけ ました 。 母ザル は 猟師 に 鉄砲 で 撃た れた の か 、 背中 から 血 を 流して 死んで い ました が 、 その ふところ に は 生まれた ばかりの 子 ザル が 、 母 ザル の おっぱい を 探して 手足 を 動かして い ます 。 「 なんと 、 可哀想に 」 哀れに 思った 源五郎 は 、 さっそく 子 ザル を 抱く と 家 に 連れて 帰り ました 。 そして 源五郎 夫婦 は 子 ザル に 『 まつ 』 と 言う 名前 を 付けて 、 我が 子 同様に 可愛がった のです 。

まつ は とても かしこい サル で 、 源五郎 が 踊り や 芸 を 教える と 、 それ は 上手に やって みせる のです 。 そして まつ の 話 は 評判 に なって 、 やがて は 松 代 ( まつ しろ ) の 殿さま の 耳 に まで 届き ました 。 殿さま は さっそく 、 源五郎 と まつ を 呼び寄せ ました 。 まつ は 源五郎 の 合図 に合わせて 、 逆立ち や 宙返り の 芸 を 見せ ました 。 、 「 これ は 見事 。 見事だ 」 殿さま は 、 大喜びです 。 そして まつ の 芸 を 見 終わった 殿さま は 、 源五郎 に 言い ました 。 「 源五郎 よ 。 金 なら 、 いくらでも 出 そう 。 だから サル を ゆずって くれ 」 「 えっ 、 まつ を ? 」 これ に は 、 源五郎 も 困って しまい ました 。 たとえ 殿さま の 命令 でも 、 まつ は 我が子 同様に 可愛がって いる サル です 。 ( よわった な ) 何と 返事 を したら 良い か と 迷って いる と 、 源五郎 の そば に 座って いた まつ が 、 とつぜん 殿さま の 前 に 進み出て 、 ていねいに 両手 を つく と 、 『 それ ばかり は 、 ご かんべん を 』 と 、 言う 様 に 、 何度 も おじぎ を した のです 。 これ を 見た 殿さま は 、 とても 心 を 打た れて 、 「 よい よい 、 今 の 言葉 は 取り消し じゃ 。 だが その 代わり 、 時々 城 へ 遊び に 来る のじゃ ぞ 」 と 、 やさしく 言い ました 。 こうして 源五郎 夫婦 と まつ は 、 それ から も 仲良く 幸せに 暮らし ました 。

今 でも まつ の お 墓 は 、 松代町 大信寺 に ある 徳嵩 家 の 墓地 に 残って いる そうです 。

おしまい

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

子ザル の まつ こ ざる|| baby monkey|| small monkey's pine (Pinus spp.) De den van het babyaapje

子 ザル の まつ こ|ざる|| Pine of child colander

むかし 、 松代町 ( まつ しろ ちょう ) と 言う ところ に 、 徳嵩 源五郎 ( とく たか げんごろう ) と 言う 腕 の 良い 彫り物 師 が 住んで い ました 。 |まつしろ ちょう|||||いう|||いさお かさみ|げんごろう|||||いう|うで||よい|ほりもの|し||すんで|| ||||||||||Gengoro|||||||||||||| Once upon a time, there lived a good carver named Tokutaka Gengoro in a place called Matsushirocho. ある 日 、 源五郎 は 山 で サル の 親子 を 見つけ ました 。 |ひ|げんごろう||やま||さる||おやこ||みつけ| ||Gengoro||||||||| One day, Gengoro found a parent and child monkey in the mountains. 母ザル は 猟師 に 鉄砲 で 撃た れた の か 、 背中 から 血 を 流して 死んで い ました が 、 その ふところ に は 生まれた ばかりの 子 ザル が 、 母 ザル の おっぱい を 探して 手足 を 動かして い ます 。 はは ざる||りょうし||てっぽう||うた||||せなか||ち||ながして|しんで||||||||うまれた||こ|ざる||はは|ざる||||さがして|てあし||うごかして|| ||hunter|||||||||||||||||||||||||||||milk||||||| The mother monkey was possibly shot by a hunter; she was bleeding from her back and dying, but in her embrace, a newborn baby monkey was moving its limbs, searching for its mother's milk. 「 なんと 、 可哀想に 」   哀れに 思った 源五郎 は 、 さっそく 子 ザル を 抱く と 家 に 連れて 帰り ました 。 |かわいそうに|あわれに|おもった|げんごろう|||こ|ざる||いだく||いえ||つれて|かえり| ||||||||||抱く|||||| "How sad," Gengoro thought compassionately, and without hesitation, he took the baby monkey in his arms and brought it home. そして 源五郎 夫婦 は 子 ザル に 『 まつ 』 と 言う 名前 を 付けて 、 我が 子 同様に 可愛がった のです 。 |げんごろう|ふうふ||こ|ざる||||いう|なまえ||つけて|わが|こ|どうように|かわいがった| |||||monkey||||||||||similarly|| They named their son Matsusaru and loved him as if he were their own child.

まつ は とても かしこい サル で 、 源五郎 が 踊り や 芸 を 教える と 、 それ は 上手に やって みせる のです 。 ||||さる||げんごろう||おどり||げい||おしえる||||じょうずに||| ||||||||||||||||||will show| Matsu is a very clever monkey, and when Gengoro teaches him dancing and arts, he shows that he can do it well. そして まつ の 話 は 評判 に なって 、 やがて は 松 代 ( まつ しろ ) の 殿さま の 耳 に まで 届き ました 。 |||はなし||ひょうばん|||||まつ|だい||||とのさま||みみ|||とどき| And Matsu's story became well-known, eventually reaching the ears of the lord of Matsushiro. 殿さま は さっそく 、 源五郎 と まつ を 呼び寄せ ました 。 とのさま|||げんごろう||||よびよせ| |||||||summoned| The lord immediately summoned Gengoro and Matsu. まつ は 源五郎 の 合図 に合わせて 、 逆立ち や 宙返り の 芸 を 見せ ました 。 ||げんごろう||あいず|にあわ せて|さかだち||ちゅうがえり||げい||みせ| |||||with|||||||| Matsu performed headstands and somersaults in time with Gengoro's signal. 、 「 これ は 見事 。 ||みごと This is magnificent. 見事だ 」    殿さま は 、 大喜びです 。 みごとだ|とのさま||おおよろこびです The lord is very delighted. そして まつ の 芸 を 見 終わった 殿さま は 、 源五郎 に 言い ました 。 |||げい||み|おわった|とのさま||げんごろう||いい| And after the lord finished watching Matsu's performance, he said to Gengoro. 「 源五郎 よ 。 げんごろう| "Gengoro, right? 金 なら 、 いくらでも 出 そう 。 きむ||いくら でも|だ| If it's money, I can give you as much as you want. だから サル を ゆずって くれ 」 「 えっ 、 まつ を ? |さる|||||| So please give me the monkey." "Huh, the pine tree?" 」   これ に は 、 源五郎 も 困って しまい ました 。 |||げんごろう||こまって|| This left Gengorou quite troubled. たとえ 殿さま の 命令 でも 、 まつ は 我が子 同様に 可愛がって いる サル です 。 |とのさま||めいれい||||わが こ|どうように|かわいがって||さる| Even if it is His Lordship's command, the monkey is cherished by me as if it were my own child. ( よわった な )   何と 返事 を したら 良い か と 迷って いる と 、 源五郎 の そば に 座って いた まつ が 、 とつぜん 殿さま の 前 に 進み出て 、 ていねいに 両手 を つく と 、 『 それ ばかり は 、 ご かんべん を 』 と 、 言う 様 に 、 何度 も おじぎ を した のです 。 ||なんと|へんじ|||よい|||まよって|||げんごろう||||すわって|||||とのさま||ぜん||すすみ でて||りょうて|||||||||||いう|さま||なんど||||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||bow||| (I'm in a dilemma) As I was wondering how to respond, Matsu, who was sitting next to Gengorou, suddenly stepped forward in front of His Lordship, politely placed both hands on the ground, and said, 'Please forgive that much,' bowing repeatedly. これ を 見た 殿さま は 、 とても 心 を 打た れて 、 「 よい よい 、 今 の 言葉 は 取り消し じゃ 。 ||みた|とのさま|||こころ||うた||||いま||ことば||とりけし| The lord who saw this was very moved and said, 'Alright, alright, I take back what I just said.' だが その 代わり 、 時々 城 へ 遊び に 来る のじゃ ぞ 」 と 、 やさしく 言い ました 。 ||かわり|ときどき|しろ||あそび||くる|||||いい| However, instead, he gently added, 'But you will come to play in the castle from time to time.' こうして 源五郎 夫婦 と まつ は 、 それ から も 仲良く 幸せに 暮らし ました 。 |げんごろう|ふうふ|||||||なかよく|しあわせに|くらし| In this way, Gengoro and his wife Matsue continued to live happily and harmoniously from then on.

今 でも まつ の お 墓 は 、 松代町 大信寺 に ある 徳嵩 家 の 墓地 に 残って いる そうです 。 いま|||||はか||まつしろ ちょう|たいしん てら|||いさお かさみ|いえ||ぼち||のこって||そう です ||||||||Daishinji|||||||||| Even now, Matsuno's grave is said to still remain in the Tokutaka family's cemetery at Daishinji in Matsushiro Town.

おしまい The end