朗読 原稿 【第 9回 】好奇心 の まなざし
ろうどく|げんこう|だい|かい|こうきしん||
Manuskripte lesen [Bd. 9] Der Blick der Neugierde
Reading manuscript [9th] A look of curiosity
Manuscrits de lecture [Vol. 9] Le regard de la curiosité
Lettura di manoscritti [Vol. 9] Lo sguardo della curiosità
Leitura de Manuscritos [Vol. 9] O olhar da curiosidade
读手稿【九】好奇的目光
【 第 9 回 】 好奇心 の まなざし 「 明日 、 自分 が 死ぬ と したら 、 今日 を 一生懸命 に 生きて いない の は いやだ 」 これ は 僕 の 想い です 。
だい|かい|こうきしん|||あした|じぶん||しぬ|||きょう||いっしょうけんめい||いきて|||||||ぼく||おもい|
[9th] A look of curiosity "If I die tomorrow, I don't want to live hard today." This is my feeling.
[第 9 部分] 好奇的凝视 “如果我明天就要死了,我今天就不想过最充实的生活。”这是我的想法。
「 いつ 死んで も 悔い は ない 」 と いう 意味 では ありません 。
|しんで||くい|||||いみ||あり ませ ん
It does not mean "I have no regrets when I die".
这并不意味着“我死了也不后悔”。
起きて 、 仕事 を して 、 テレビ を 見て おしまい 。
おきて|しごと|||てれび||みて|
Get up, work, watch TV.
起床、工作、看电视,一切就结束了。
それ が 人生 最後 の 日 なんて 、 死んで も 死に きれ ない くらい 悔しい と 思う のです 。
||じんせい|さいご||ひ||しんで||しに||||くやしい||おもう|
I think it's the last day of my life that I'm so frustrated that I can't die even if I die.
だからといって 、 夢 の ような 出会い や わくわく する 冒険 で 日々 を 彩りたい わけ では ありません 。
|ゆめ|||であい||||ぼうけん||ひび||いろどり たい|||あり ませ ん
That doesn't mean you want to color your days with dreamy encounters and exciting adventures.
明日 で 命 が 終わる と して も 、 後悔 せ ず 、 おだやかに 世 を 去る 方法 —— それ は 、 今日 を ていねいに 生きる こと 。
あした||いのち||おわる||||こうかい||||よ||さる|ほうほう|||きょう|||いきる|
Even if your life ends tomorrow, how to die calmly without regrets—that is to live carefully today.
これ だけ だ と 僕 は 思います 。
||||ぼく||おもい ます
I think this is all.
ていねいに 生きる に は 、 その 日 が 大切な 一 日 である こと を 思い出さ せて くれる 、 きっかけ が 必要 です 。
|いきる||||ひ||たいせつな|ひと|ひ||||おもいださ|||||ひつよう|
To live carefully, we need an opportunity to remind us that the day is an important day.
何 か 一 つ だけ でも いい から 、 暮らし に 新し さ を 投げ込みましょう 。
なん||ひと||||||くらし||あたらし|||なげこみ ましょう
Let's throw new things into our lives, because we don't have to do just one.
この 夏 、『 暮らし の 手帖 』 編集 部 に 僕 が 投げ込んだ 小さな 新し さ は 、 扇子 でした 。
|なつ|くらし||てちょう|へんしゅう|ぶ||ぼく||なげこんだ|ちいさな|あたらし|||せんす|
This summer, the little new thing I threw into the editorial department of "Lifestyle Notebook" was a folding fan.
何も やる 気 に なれ ない ほど 暑い 毎日 、 どう やったら 夏 を 楽しめる か と 考えた 僕 は 、 編集 部員 全員 に 扇子 を プレゼント した のです 。
なにも||き|||||あつい|まいにち|||なつ||たのしめる|||かんがえた|ぼく||へんしゅう|ぶいん|ぜんいん||せんす||ぷれぜんと||
Every day was so hot that I couldn't get motivated, and I wondered how I could enjoy summer, so I gave all the editorial staff a fan as a gift.
「 さあ 、 この 暑さ を 扇子 で 乗り切りましょう !
||あつ さ||せんす||のりきり ましょう
"Now, let's survive this heat with a folding fan!
」 僕 が 話す と 、 みんな 笑いました 。
ぼく||はなす|||わらい ました
小さな 扇子 で パタパタ やる より 、 エアコン の ほう が 手っ取り早い と いう 人 も いる でしょう 。
ちいさな|せんす|||||えあこん||||てっとりばやい|||じん|||
Some people may find it easier to use an air conditioner than to flap a small fan.
しかし 扇子 と いう 、 これ まで の 生活 に なかった 小さな 新し さ が 外 から ポーン と 入って くる こと で 、 その 夏 は 変わります 。
|せんす||||||せいかつ|||ちいさな|あたらし|||がい||||はいって|||||なつ||かわり ます
However, the summer changes when a small new thing called a folding fan, which has never existed in life before, comes in from the outside with a pawn.
扇子 を 見る たび 、「 この 夏 は がんばろう 」 と 思う 人 も いる かも しれません 。
せんす||みる|||なつ||||おもう|じん||||しれ ませ ん
Every time you see a folding fan, you may think, "Let's do our best this summer."
一緒に パタパタ やれば 、 扇子 は 「 力 を 合わせて 働こう 」 と いう アイコン に も なります 。
いっしょに|||せんす||ちから||あわせて|はたらこう||||||なり ます
If you flutter together, the folding fan will also become an icon that says, "Let's work together."
たかが 扇子 でも 新し さ が 加われば 、 毎日 が 新鮮 に なります 。
|せんす||あたらし|||くわわれば|まいにち||しんせん||なり ます
Even if it is a folding fan, if newness is added, every day will be fresh.
おろし たて の まっさらな ノート を 大切に 使う が ごとく 、 新鮮な 日 であれば ていねいに 生きよう と 思えます 。
|||まっ さらな|のーと||たいせつに|つかう|||しんせんな|ひ|||いきよう||おもえ ます
Just like taking good care of freshly grated, fresh notebooks, I think I'll live carefully on a fresh day.
扇子 は 物理 的な きっかけ です が 、 毎日 を 新鮮に する 一 番 の 方法 は 好奇心 を 持つ こと 。
せんす||ぶつり|てきな||||まいにち||しんせんに||ひと|ばん||ほうほう||こうきしん||もつ|
Folding fans are a physical trigger, but the best way to refresh your daily life is to be curious.
あり ふれた 今日 に 潜む 、 新し さ を 見つける 好奇心 —— なんとも すてきな 響き だ と 思う の は 、 僕 だけ で は ない はずです 。
||きょう||ひそむ|あたらし|||みつける|こうきしん|||ひびき|||おもう|||ぼく|||||
新し さ を 見つける 朝 が 、 はじまり です 。
あたらし|||みつける|あさ|||
かけがえのない 一 日 に なります ように 。
|ひと|ひ||なり ます|
松浦 弥太郎 『 今日 も ていねいに 。
まつうら|やたろう|きょう||
Yataro Matsuura "Carefully today.