×

Mes naudojame slapukus, kad padėtume pagerinti LingQ. Apsilankę avetainėje Jūs sutinkate su mūsų slapukų politika.

image

4989 American Life Podcast, ep.160/ 大学の食料配給がすごかった

ep .160/ 大学 の 食料 配給 が すごかった

さて 、 こちら アメリカ にて 大学生 挑戦 中 の 私 です が 、

無事 最初 の ひと 学期 が 終了 しました ! お 疲れ さま 、 自分 。

いや ー 、 大変 よ 。 一言 で 表す と 大変でした ね 。 ひとまず コミュニティカレッジ の 学位 だけ は 最低で も 取ろう と して いる ので 、

これ を あと 3 学期 続ける の か と 思う と 、

ちょっと いやはや 、 大丈夫 かしら と 不安に なります が 、 ま ぁ ひとまず 、 今 学期 終わった と いう こと で 、 すごく 今 気持ち が 楽です 。

また 、 成績 が 出たら 、 それ も 含めて お 話したい と 思います 。 あと は コロナワクチン の 2 本 目 を 打ちました 。 これ を 収録 して いる の が アップ ロード の 前日 、 日曜日 な のです が 、

今日 、 昼間 に 打って きました 。 周り の 人 の 話 に よる と 、 打って から 12 時間 くらい で 熱 が 出たり する ような ので 、 今夜 から 月曜 の 朝 に かけて ちょっと ね 、 体調 が どう なる かって ところ です が 、

それ を 考慮 して カレッジ の クラス が 終わって から こうして 接種 して いる ので 、

明日 は 特に 予定 も 入れて いない し 、 勉強 する 必要 も ない し 、 ゆっくり ダラダラ 過ごそう と 計画 して います 。 さて 、 今日 の ポッドキャスト で は 、 私 が 通って いる コミュニティカレッジ の 食料 配給 プログラム に ついて お 話したい と 思います 。 その他 、 答えて う たこ さん の コーナー も 予定 して います 。 ★ 米 大学 の 食糧 配給

---

この コーナー で は 、 アラフォー の 私 が アメリカ 人 の 若者 に 混ざって カレッジ で 勉強 する 様子 に ついて お 話して います 。 今日 は 授業 が と か 勉強 が と か と いう 話 で は ない のです が 、

先月 、 私 が 通って いる コミュニティカレッジ の Food Distribution , 食糧 配給 の プログラム で 食べ物 を 色々 もらい まして 、

その お 話 を したい な と 思います 。 アメリカ で は 、 Food Bank と いう 食糧 支援 プログラム が どこ の 町 に も あって 、 必要な 人 に 食品 を 配給 して います 。 幸い 、 我が家 は 節約 夫婦 で は あります が 、 これ まで 食料 品 の 買い物 に 困る こと なく 生活 して いた ので FoodBank を 利用 する こと も なかった のです が 、 コミュニティカレッジ や ユニバーシティ でも 学生 向け に そういった 配給 プログラム が ある こと が 多く 、

私 の コミュニティカレッジ も 例外 で は なく 、 毎月 、 コロナ で 更に 生活 が 厳しく なった 学生 が 多い 時 今 は 月 2 回 と か 配給 日 が あります 。 で 、 そう 、 最初 は うち は 困って る わけ は ない から 、 うち が 食料 を 受け取る こと に よって 本当に 必要な の に もらえ ない 人 が いたら 、 それ は ね 、 ちょっと 違う から と 思って いた んです 。

でも 以前 、2 ヶ月 くらい 前 かな 、 夕方 カレッジ から メール が 来て 、

その 日 の お 昼 Food Distribution だった んです けど 、 用意 した 分 が まだ たくさん 余って いる ので 、 取り に 来 れる 人 は どうぞ 来て ください 」 みたいな こと が 書いて あって 、

うち から キャンパス が とても 近い んです よ 。 車 で 5 分 くらい 。

で 、 そんな 余って て ね 、 その先 本当に 残ったら どう なる の か 知ら ないで す けど 、 廃棄 に なる の か 、 ま ぁ 缶詰 と か は 次に 回す の かも しれ ないで す けど 、

じゃあ 。 みたいな 。

せっかく メール もらった し 、 じゃあ 、 ちょっと もらって こよう か な 。 って 思い まして 、 もらい に いった んです よ 。

内容 は 、 基本 的に は 日持ち を する もの の 詰め合わせ で 、

お 米 と 、 お 米って 、 アメリカ と か メキシコ と か で 食べる ロング の 長い お 米 ね 。 お 米 の 小さい 袋 と 、

パスタ 、 スパゲティ です ね 、 と 、

トマトパスタソース の 缶詰 、

ビーンズ 、 お 豆 です ね 。 この 辺り は メキシカン と か ヒスパニック 系 の 人 が 多い ので 、 メキシコ 料理 ビーンズ よく 食べます から ね 。 あと ツナ 缶 、2 つ 。

インゲン 豆 、 あれ 、 インゲン 豆 ですっけ ? グリーンビーンズ の 缶詰 。 と そんな もんか な 、 あと ピーナッツ バター 。 トースト に つける やつ ね 。

と いう セット を ドーンって もらって 、 あ 、 忘れて た 、 桃 の 缶詰 も ありました 。 我が家 は パスタ も 食べます し 、 long grain の お 米 も 料理 に よって 食べます し 、 ツナ 缶 なんて 嬉しい し 、

わ ー 、 やった ー と 思って 、 ありがたく 食した んです が 、

その 受取り に 行った 時 に 、

「 これ は あくまでも 残りもの で 、 いつも は チーズ が あったり 、 ミルク が あったり する んです よ 。

次回 は どうぞ 昼間 の スタート 時間 に 合わせて 取り に 来て ください 。 そし たら フル セット が 受け取れます よ 」って 言われて 、 誰 でも 、 カレッジ の 学生 なら ウエルカム だ から 、 どんどん 利用 して ね ー 的な 感じ だった んです 。

と いう こと で 、 その 翌月 、 じゃあ ちょっと その フル セット と やら を もらい に 行こう かしら 、 と なり 、 もらって きました 。 そ したら 。 いや ー 、 凄 すぎた 。

あの ね 、 量 が 。 凄 すぎた んです 。 なんか めっちゃ 大量に もらいました 。 まず 、 受け取り 方 の 流れ が とても スムーズで 、 びっくり しました 。 ドライブ スルー な んです よ 。

私 は 一 度 も 車 から 降り ない の 。

あれ は 、 元々 そういう 仕組み な んです か ね 、 それとも コロナ の 、 パンデミック 対策 で ああ な んです か ね 、

ちょっと それ が わから ない んです けど 、

食料 を 受け取る ため の 車 の 列 が できて て 、

自分 も 列 の 後ろ に 並んで 待って る と 、 受付 みたいな お 姉さん が きて 、

何 人 家族 か を 聞か れました 。 我が家 は 夫婦 2 人 な ので そう 答えた んです が 、 その 時 ね 、 私 の ドケチ 脳 が 働いて 、

「 あー 、4 人 と かって 言って おけば 良かった かな ー 、2 人 だ と もらえる 量 少ない かも 」 なんて いう ね 、

ずる賢い こと を 考えたり も した んです が 、

って いう か 、 一応 学生 only で 学生 証 を 提示 する 必要 が あった はずな のに 、 学生 証 も 学生 番号 も 聞か れ ず スルー でした 。

その辺 の 適当 さ は やっぱり ねって 感じ です けど 、

ま ー 、 とにかく 、 その後 、 列 に 並んで 順番 を 待って て 、

で 、 自分 の 番 に なって 、 食料 が おいて ある ところ に 車 を 横付け する と 、

後部 座席 に 入れる か 、 トランク に 入れる かって 聞かれて 、 「 じゃあ 後部 座席 で 」って いう と 、 後部 座席 の ドア を 開けて そこ に 段ボール を 入れて くれました 。 あと 、 今日 は ホットミール も あります よ 。 って 言われて 、 調理 済み の なんか いい 匂い が する 何 か の 料理 が 入った 袋 も 置いて くれて 、

それ で 受取り 完了 です 。

すごく スムーズで 、 楽でした ね 。

後部 座席 に 入れて もらった ので 、 家 に 着く まで 何 が 入って いる か 全然 わから なかった んです が 、

帰って 中 を 見て びっくり 。

すごい 量 の 食料 で 、

まず 、 気 に なる ホットミール ね 、 なん だった と 思います ? この 辺り の 地域 は 、 さっき も お 話した んです が 、 メキシカン の 人 たち が 多い ので 、 何かと メキシコ 料理 な んです よ ね 。

だ から よく ある メキシカンライス と 、 ビーンズ と 、 あと は 何 か お 肉 炒めた やつ か 、 お 肉 を 煮込んだ スープ みたい の か 、

その 辺り か なって 思って た んで すえ けど 、

想像 を 超えて きました 。 メキシカンライス 、 ビーンズ 、 サルサ 、 あと トルティーヤ は いつも の セット であった んです けど 、

プラス 、 ドーンって ロティサリーチキン が 丸ごと 1 羽 入ってました 。 びっくり 。

ロティサリーチキンって 、 日本 だ と コストコ の が 有名だ と 思う んです けど 、 鶏 の 丸焼き です ね 。 アメリカ で は 結構 メジャー で 、 コストコ 以外 でも 普通の スーパー でも 結構 売ってます 。 いや ー 、 でも 鶏 丸 ご きた 。 って 驚きました 。 この ホットミール は 予想 して い なかった ので 、 すごく 嬉しくて 、

ラッキー 、 今晩 は 夕 ご飯 作ら なくて いい じゃ ん ! って テンション 上がりました ね 。 ちなみに 、 もちろん 1 回 の 夕 ご飯 で は 鶏 1 羽 は 夫婦 で 食べ きれ ない ので 、

翌日 チャーハン に した か 、 何 か スープ 系 に した か 、 な んだった か 忘れました けど リメイク も して 、 大 満足 でした 。

ありがた や ー です ね 。

で 、 それ だけ で は ない んです よ 、

その ホットミール 以外 の 、 配給 物 が 凄ま じく て 、

ちょっと 挙げて きます ね 、 まず 、 前回 もらった 日持ち する 系 は 、 同じ もの が 入って て 、

お 米 、

パスタ 、

ビーンズ 、

トマトパスタソース 缶 、

ツナ 缶 、

桃 缶 、

グリーンビーンズ 缶 、

ピーナッツバター

更に 野菜 、 果物 カテゴリ と して 、

セロリー 2 株

じゃがいも ー 5 パウンド の 袋 、5 パウンドって 2 キロ 、2.5 キロ 弱 くらい 、 何 個 入って たっけ か な 。 10 個 は 少なくとも 入って た と 思います 。 それ から

りんご ー 8 個

乳製品 は 、

牛乳 ー 1 ガロン 、 我が家 ガロン で 普段 牛乳 買わ ない んで 、 デカって 思いました ね 。 1 ガロン 3.7 リットル と か です から ね 。

ヨーグルトー 大きな コンテナ 2 つ 。

アメリカって ヨーグルト も ね 、 日本 に 比べる と 大きな コンテナ 、 容器 に 入って 売って る んです けど 、 今 調べたら 1 つ 900 グラムって 書いて ありました 。 や ば くない ? それ が 2 つ で 2 キロ 弱 の ヨーグルト を もらうって いう 。 あと は チェダーチーズー 大きな 1 ブロック そのまま 。

あと チキン の ドラムスティック が 一応 もう 加熱 さ れた やつ が 真空 パック に なって て 、

それ が 12 本 ほど 入って いる パック 。

と いう 、 すごい 量 です よ ね 。

これら を 一気に ドーンって もらって 、 ちょっと 圧倒 さ れました 。 気 に なる の は 、 受取り に 行った 時 に 聞か れた 家族 の 人数 は どこ に 反映 されて いる の かって ところ です よ ね 。 なんか みんな 同じ 段ボール を 次々 に 受け取って いた ので 、 別に 人数 に よって 配給 する 内容 を 変えて る わけで は な さ そうでした 。

もしかすると 、 ホットミール 、 調理 済み の 料理 で 、 家族 が 多ければ ライス を 2 つ 付ける と か 、 チキン が 2 羽 に なる と か 、 して た の かも しれ ないで す けど ね 。

我が家 的に 、 セロリ は よく 食べる ので 、 すごく ありがたく 、

そのまま 野菜 スティック 的に も 食べる し 、 サラダ に も 入れる し 、 炒め 物 に も 使う し 、 牛肉 と か と 結構 合います 。 パスタ や チャーハン の 具 材 に も する し 、 スープ に も 入れる し 、

だ から 2 株って ね 、 普段 一気に 買わ ないで す が 、 普通に 使いきれました ね 。 牛乳 は ね 、 夫 が 牛乳 そのまま 飲む と お腹 痛く なっちゃ う 体質 な ので 、

私 が オートミール 食べて みたり 、 コーヒー 普段 ブラック です けど ミルク 入れて みたり 、

あと は ホワイトソース 系 グラタン と か 作ったり 、

ホワイトソース は 多 めに 作って 冷凍 も しました 。 チェダーチーズ は 、 実は まだ 何も 手 を つけて ない のです が 、

まあ 未 開封 な ので 、 まだ 大丈夫だ と 思います 。 何 に 使おう か な 。

2 キロ 弱 の ヨーグルト は ちょっと どう しようって 思った んです が 、 普通に もちろん 食べる の と は 別で 、

フローズンヨーグルトバー 的な もの を 作って 、 冷凍 庫 で 凍ら せました 。 日持ち する し 、 ちょっと 何 か 食べた いって 時 に 食べる 用 に 。

まあ 夫 に は 不評 でした けど ね 。

あと 加熱 済み の チキンドラムスティック は 、

すぐに は 食べ ない だろう な ー と いう 感じ だった ので 、 半分 ずつ 、 味付け を した 状態 で 冷凍 しました 。 片方 は 照り焼き チキン 的な 味付け で 、 もう 片方 は オリーブ オイル と ニンニク と 、 イタリアンシーズングス 的な やつ に して 、

食べる 時 に オーブン で 再度 火 を 通して 焦げ 目 を 付けました 。 どちら も ね 、 美味しかった です 。

こんな 感じ で 、 もらって きた 大量の 食料 を 色々な 料理 で 楽しみ 、

あと は 冷凍 を 駆使 し 、 使わ せて もらいました 。 ま ぁ 、 また この Food Distribution 受取り に 行きます か ? と 聞か れる と 、

我が家 は 間に合ってます 。 って 、 利用 し ない と 思います が 、 ボリューム も あって 、 すごい プログラム だ と わかりました 。 で 、 今回 この 食料 たち を 受け取って みて 、 閃 いた こと が ある んです よ 。

実現 できる でき ない は 別 と して 、

ちょっと アイデア が 浮かんだ んです けど 、

配給 する 食 材 の 色々な 料理 方法 、 配給 する 食 材 を 使った 料理 の 紹介 を する みたいな 活動 が でき ない か な ーって 思って 。 この 背景 に ある の が 、

アメリカ に 来て すごく 思う の が 、 日本 ほど みんな 色々な 種類 の 料理 を 食べて ない ような 気 が する んです よ ね 。

特に 家 で 。

もちろん 料理 好き の 人 の 家 で は 色々 作る でしょう けど 、

でも 全体 的な イメージ で は 、 なんか 家 で の ご飯 は 定番 の もの で 決まって るって いう 感じ が します 。 日本 だ と 、 普通に 家 でも 和食 の 日 も あれば 、 次の 日 は 中華 料理 、 次の 日 は パスタ 、 みたいな 、 結構 いろんな 料理 を 作る でしょ 。

バリエーション の 数 が 日本 の 家庭 は 多い んじゃ ない か な ーって 感じる んです 。 新しい メニュー や 味付け に 挑戦 する の が 好きな 人 が 多かったり 、 テレビ でも ちょっと した アレンジ を 紹介 して る の が 人気 だったり ね 。

食 育 と も 言える と 思う んです けど 、

結構 食べず嫌い の 人 が 多い 気 が して 、 アメリカ 。 子供 も だし 、 大人 も 。

それって 、 家 で 普段 食べる 料理 が 偏って る から じゃ ない の か な ーって 思う んです よ ね 。 偏って るって いう か 、 特定の もの を 頻繁に 食べる みたいな 。 まあ 飽き ないで ずっと それ で いい なら いい で 、 問題 ない の かも しれ ないで す けど 、 もったいない な ーって 思っちゃって 。 もっと 色々な 料理 、 色々な 味 を 楽しめる のに ーって 。 で 、 Food Distribution で 配給 さ れる ものって いつも 毎回 同じ 似た ような 感じ だ と 思う んです よ ね 。 逆に それって いい 機会 な んじゃ ない の か な ー と 思って 。 新しい 料理 に 挑戦 する 。

毎回 同じ パスタ ソース の 缶詰 もらって 、 毎回 それ を パスタ に 絡めて 食べる んじゃ なくて 、

なんでも いい んです けど 、 鶏肉 の 煮込み を 作って みよう と か ね 。 例えば 。

お 米 も いつも 配給 されて いる みたいです けど 、 メキシカンライス を 普段 作る ところ を 、 今回 は チャーハン に しよう と か 、 ガーリックバターライス に しよう と か 。

いつも こう だ けど 、 今回 は これ やって みよう ! みたいな 、 そういう 気持ち に なる んじゃ ない か と 思う んです よ 。

こっち の 提案 する 側 も

いきなり 何も ない と こい ろ で 新しい 料理 を 提案って 言われて も ね 、 えー 、 何 しようって なる でしょう けど 、 食 材 が 決まって いれば 、 それ を 使った 色々な 料理 を 提案 できて いい です よ ね 。

どう ? なんか 楽し そうじゃ ないで す か ?

そんな みんな 料理 に 時間 を かける 余裕 が ある 人 ばっかり じゃ ない んじゃ ない ? って 思います けど 、 でも ね 、 きっかけ は 無い より も あった 方 が いい です し 、

子供 が ね 、「 ママ 〜 これ 作って ー ! 」 と かって 言ったら 、 じゃあ やって みる ? って なる かも しれ ない し 。

これ 、 ただ 閃 いた アイデア で 、 妄想 して いる だけ な んです けど 、

その 食料 を 配る 時 に 一緒に 、 料理 新聞 みたいな 簡単な 1 枚 2 枚 の 紙 を 配る みたいな 。

そこ に 、 今回 配給 さ れる この 食 材 は 、 こんな 料理 に も 使えます よ ー と か 。 レシピ 書いたり 、

お すすめ 調味料 書いたり 、

難しい レシピ やめっちゃ 時間 が かかる レシピ と か で は なくて 簡単な もの で 、 更に は 何 か プラス で 必要な 場合 も 、 手 に 入り やすくて 、 高く 無い もの を 使った 料理 と か が いい です よ ね 。

あと は カレッジ なんで 、 Food Diversity みたいな 企画 で 、

色々な 国 の お 米 料理 を ちょっと 紹介 する と か 。

本当 この 辺 は アメリカ 人 、 メキシコ 人 が 大半 です が 、 でも 日本 人 も います し 、 他の アジア 人 も います し 、 あ 、 わかった 。 カレッジ の インターナショナルクラブ みたいな の が 確か あった ので 、

そこ に 協力 を 仰いで 、 できれば 5 か国 分 くらい は 集めたい か な 。 あと 時々 試食 と か やって みたり して 。

実際 に 食べて おいしければ 、 何 これ 、 美味しい じゃ ん 、 私 も 作って みよう かしら 。 って なる でしょう し 。

まあ コロナ が 完全に 落ち着く まで 試食 なんて むりでしょう けど 、

でも いい です よ ね 、 試食 。

っと ま ぁ 、 すごい 妄想 でしょ 。

でも ね 、 いい アイデア じゃ ない か な ーって 思う んです よ ね 。 どう 思います ? お 金 に 余裕 が ない から 食べる 料理 の 種類 が 偏っちゃ うって 、

まあ その 通り で は ある と 思う んです けど 、

食 材 に かけられる 値段 も 限ら れる でしょう けど 。 家 で A 5 ランク の 牛肉 を 使った ステーキ に フォアグラソース を かけましょう と か なら 、 限界 は ある と 思う んです が 、 でも 、 毎回 トマトソースパスタ に なっちゃ う 、

毎回 同じ メキシカンライス に なっちゃ う 、って 、 それ は ね 、 工夫 次第 と いう か 、 料理 の アイデア を 持って る か 、 知って る か に よる ので 、

もしも アジア 料理 を 全然 作ら ない 家 で 、 お 醤油 を 一切 使った こと ないって いう 状況 なら 、 お 醤油 1 本 買う だけ で 料理 の 幅 が すごく 広がる でしょ 。

その きっかけ が を 作れたら いい な ーって なんか 、 ほん と ふと 、 思いついた んです よ 。

大人 は もう 、 ね 、 勝手に して くださいって 感じ です が 、 その 子供 たち に は ね 、 色々 食べて 欲しい し 、

食 育って もっと アメリカ は やった 方 が いい と 思う し 、 そんな こと を 感じました 。 と いう 、 Food Distribution の 話 から 、 私 の 思いつき アイデア と 妄想 の 話 に まで 発展 しました が 、 実現 する に は 時間 も 労力 も 必要です し 、

実際 、 やる 意味 が ある の か 、 喜ば れる の か と か わから ない ので 、

本当に 妄想 の レベル です けど 、 シェア して みました 。 はい 、 と いう こと で カレッジ の 食料 配給 が 凄 すぎた と いう エピソード でした 。

★ 答えて ! うた こさん

---

4989 の リスナー の 皆さん から の ご 質問 に 答える コーナー です 。

カジュアルな 質問 から お 悩み 系 の 質問 まで 、 募集 して います ので お 気軽に 送って ください ! 今日 は です ね 、2 人 の リスナー さん から 同じ 質問 を いただいて いました ので 、 それ に 答えたい と 思います 。 桃子 さん と アリエ さん から です 。

「 今 一 番 食べたい 日本 食 は ? 一 番 恋しい 日本 料理 は 何 です か ? 」 と の こと です 。 ありがとう ございます 。

たくさん ある んです よ ね 、 いや 、 そりゃ たくさん あります よ ね 、 食べたい 日本 の 料理 。 一 番 か ぁ 、 難しい なぁ 。

でも やっぱり お 寿司 です か ねぇ 。

日本 の 食べ物 も 、 アメリカ で 食べられる もの も あれば 、 食べられ ない もの も あって 、 私 が 住んで いる カリフォルニア は 比較的 ね 、 アジア 系 の 移民 も 多い し 、

日本 の 食べ物 は 手 に 入り やすい 環境 に は いる と 思う んです よ 。

お 寿司 も 割高で は あります が 、 食べよう と 思えば 食べられる ので 、 お 寿司 で は なくて 、 本当に こっち で は あまり 見かけ ない なぁって いう 食べ物 や 料理 も いい かな ーって 考えた んです が 、 まあ な ん やかん や 言って も 、 やっぱり お 寿司 です か ね 。

新鮮な 、 そして 色々な 種類 の ネタ を 食べたい なぁ 。 マグロ や サーモン 、 ハマチ あたり は こっち でも 比較的 ある イメージ です が 、

鮮度 や 美味し さ は やっぱり 日本 の 方 が いい と 思います し 、 まあ セレブ が 集う ような お 寿司 屋 さん に 行ったら めっちゃ 美味しい お 魚 用意 して いる でしょう けど ね 、 私 たち 庶民 が 行く ような お 店 で は 、 やはり 限ら れた もの しか ない と 思います 。 それ でも たま ー に お 寿司 や お 刺身 に ありつく と 、

美味しい 〜、 幸せ 〜 と なる ので 、 これ が 日本 に 帰って お 寿司 を 食べたら どん だけ 幸せに なる ん だって 、

もう 想像 した だけ で や ばい です ね 。

よく 海外 在住 の 人 が 、 日本 の お 寿司 ( 日本 語 で 書く お 寿司 ) と 、 海外 で 食べる SUSHI ( ローマ字 で SUSHI ) は 違うって 言います が 、 本当に その 通り 。

よく Twitter で 今日 の Dinner は お 寿司 だ よ 、 あ 、 SUSHI の 方 ね 。 みたいな 表現 を 海外 組 の 人 が 発信 して る の を 見かけます 。 そう 、 お 寿司 と Sushi は 別物 です 。

それ から アメリカ で は あまり 食べられ ない ネタ ね 、 こっち だ と 種類 が 限られて いる ので 。 私 青 魚 が 好きな んです よ 。

アジ 、 イワシ 、 季節 に よって は サンマ も あります よ ね 、 この 辺り が ねぇ 、 全然 こっち に いる と 食べ ない ので 、 食べたい なぁ 。 あと は 前 も いつか 話した こと ある と 思います けど 、 生 しらす の 軍艦 です ね 。

私 は 静岡 県 の 出身 な んです が 、 静岡 の お 寿司 や さん だ と 生 しらす の 軍艦 、 よく あります 。 東京 と か だ と 生 しらす 扱って ない お 寿司 屋 さん も 多い と 思う んです けど 、 美味しい んです よ ね ー 。 苦味 が たまらない です 。

うん 、 と いう こと で 、 やっぱり 一 番 恋しい の は お 寿司 です ね 。

ちょっと ずるい けど 、 色々な 種類 の お 寿司 を 全部 ひっくるめて 、 お 寿司 ! と いう 回答 に さ せて ください 。

ま ぁ 一 番 は お 寿司 です が 、

あと は コンビニ 。

これ も ずるい です けど 、

「 今 一 番 食べたい 日本 食 は な んです か 。」 の 答え が 「 コンビニ 」。

コンビニ 丸ごと 食べたい 。 おむすび も 端 から 全部 食べたい し 、 お 弁当 や サンドイッチ も 食べたい し 、 パン も 甘い パン も 調理 パン も 食べたい 。 そうそう 、 調理 パンって アメリカ は あまり なくて 、 なん で ない んです か ね 。 好き そうな のに 。

甘い パン は ま ぁ あったり します が 、 調理 パン は 全然 見かけ ないで す 。 コンビニ の おでん も 食べたい し 、 あ 、 でも 去年 と か は おでん コロナ で 売って なかった んです か ね ?

おでん 、 いい です ねぇ 。 それ から レジ 横 の ホット 、 なんて いう んですっけ ? ホットミール ? え 、 そんな 名前 だっけ ? あの ー 、 唐 揚げく ん と か 、 ファミチキ と か ああいう やつ 。

あれ も いい です よ ねぇ 。

アメリカ に も セブンイレブン あります けど 、 全然 違います から ね 。 アメリカ の セブンイレブン は お 店 丸ごと は 食べ たく ない けど 、

日本 の セブン を はじめ 、 日本 の コンビニ は 、 丸ごと 食べたい 。 なかなか ね 、 育ち盛り の 男子 高校 生 かって いう 発言 を して います けど 、 ま ぁ 「 今 一 番 恋しい 日本 食 」、 私 の 中 で の 第 2 位 は コンビニ です ね 。

はい 、 コンビニ は 食べ物 です 。

と いう こと で 、 ご 質問 、 ありがとう ございました 。

海外 組 の 皆さん は 、 日本 の 食べ物 で 何 が 恋しい です か ?

もしくは 日本 に いらっしゃる 方 で 、 海外 旅行 に 行った 時 の 、 ここ で 食べた あれ が 美味しかった ! 恋しい ! また 食べたい ! と いう 料理 は あります か ? そういった メッセージ も お 待ち して います 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

ep .160/ 大学 の 食料 配給 が すごかった |だいがく||しょくりょう|はいきゅう|| ||||distribution|| ||||配給|| ep.160/ Die Lebensmittelrationierung an der Universität war erstaunlich. ep.160/ The University's Food Rationing Was Awesome ep .160 / La ration alimentaire de l'université était incroyable ep.160/ Il razionamento del cibo all'università era incredibile. ep.160/ Voedselrantsoen op de universiteit was geweldig. ep.160/ O racionamento de comida na universidade era espantoso. ep.160/ 大学食物分发太棒了 ep.160/ 大學食物分發太棒了

さて 、 こちら アメリカ にて 大学生 挑戦 中 の 私 です が 、 ||あめりか||だいがくせい|ちょうせん|なか||わたくし|| |||||challenge||||| By the way, I am trying to become a college student in the United States.

無事 最初 の ひと 学期 が 終了 しました ! ぶじ|さいしょ|||がっき||しゅうりょう|し ました safely|first||one|term||ended| The first semester has ended successfully! お 疲れ さま 、 自分 。 |つかれ||じぶん |tired|| Good job, me.

いや ー 、 大変 よ 。 |-|たいへん| Wow, that's tough. 一言 で 表す と 大変でした ね 。 いちげん||あらわす||たいへんでした| a word||express||| It was difficult to express in one word. ひとまず コミュニティカレッジ の 学位 だけ は 最低で も 取ろう と して いる ので 、 |||がくい|||さいていで||とろう|||| for the time being|community college||degree|||at least||take|||| For the time being, I'm trying to get at least a degree in a community college, so

これ を あと 3 学期 続ける の か と 思う と 、 |||がっき|つづける||||おもう| |||semester|||question marker|if|think| I wonder if this will continue for another three semesters,

ちょっと いやはや 、 大丈夫 かしら と 不安に なります が 、 ||だいじょうぶ|||ふあんに|なり ます| |goodness||||anxiously|| |いやはや|||||| I'm a little worried if it's okay, but ま ぁ ひとまず 、 今 学期 終わった と いう こと で 、 すごく 今 気持ち が 楽です 。 |||いま|がっき|おわった||||||いま|きもち||らくです ||for now||semester||||||||||easy Well, for now, I feel very relieved that this semester is over.

また 、 成績 が 出たら 、 それ も 含めて お 話したい と 思います 。 |せいせき||でたら|||ふくめて||はなし たい||おもい ます |grades||comes out|||including|||| Also, once the results are out, I would like to discuss those as well. Aussi, quand j'ai de bonnes notes, j'aimerais aussi en parler. あと は コロナワクチン の 2 本 目 を 打ちました 。 ||||ほん|め||うち ました ||corona vaccine|||||received I also received my second dose of the coronavirus vaccine. これ を 収録 して いる の が アップ ロード の 前日 、 日曜日 な のです が 、 ||しゅうろく|||||あっぷ|||ぜんじつ|にちようび||| ||recording|||||||||||| This was recorded on Sunday, the day before the upload.

今日 、 昼間 に 打って きました 。 きょう|ひるま||うって|き ました |during the day||hit| I played it today during the day. 周り の 人 の 話 に よる と 、 打って から 12 時間 くらい で 熱 が 出たり する ような ので 、 今夜 から 月曜 の 朝 に かけて ちょっと ね 、 体調 が どう なる かって ところ です が 、 まわり||じん||はなし||||うって||じかん|||ねつ||でたり||||こんや||げつよう||あさ|||||たいちょう||||||| ||||||||vaccinated|||||fever|||||||||||||||||||||| According to people around me, it seems that you can get a fever about 12 hours after getting the vaccine, so I'm just wondering how my condition will be from tonight until Monday morning.

それ を 考慮 して カレッジ の クラス が 終わって から こうして 接種 して いる ので 、 ||こうりょ||||くらす||おわって|||せっしゅ||| ||considering|||||||||vaccination||| Taking that into consideration, I'm getting vaccinated after my college classes are over. Dans cet esprit, j'ai été vacciné de cette manière après la fin des cours universitaires.

明日 は 特に 予定 も 入れて いない し 、 勉強 する 必要 も ない し 、 ゆっくり ダラダラ 過ごそう と 計画 して います 。 あした||とくに|よてい||いれて|||べんきょう||ひつよう|||||だらだら|すごそう||けいかく||い ます ||||||||||||||||||planning|| I have no plans tomorrow, I don't have to study, and I'm planning to spend my time slowly. Je n'ai rien de prévu demain, je n'ai pas besoin d'étudier et je prévois de passer mon temps lentement. さて 、 今日 の ポッドキャスト で は 、 私 が 通って いる コミュニティカレッジ の 食料 配給 プログラム に ついて お 話したい と 思います 。 |きょう|||||わたくし||かよって||||しょくりょう|はいきゅう|ぷろぐらむ||||はなし たい||おもい ます ||||||||||||food|food distribution||||||| So, in today's podcast, I want to talk about the food pantry program at the community college I attend. その他 、 答えて う たこ さん の コーナー も 予定 して います 。 そのほか|こたえて|||||こーなー||よてい||い ます We are also planning a section where Utako will answer your questions. ★ 米 大学 の 食糧 配給 べい|だいがく||しょくりょう|はいきゅう |||food|distribution ★ Food distribution at American universities

---

この コーナー で は 、 アラフォー の 私 が アメリカ 人 の 若者 に 混ざって カレッジ で 勉強 する 様子 に ついて お 話して います 。 |こーなー|||||わたくし||あめりか|じん||わかもの||まざって|||べんきょう||ようす||||はなして|い ます |||||||||||||mixed with|||||||||| In this segment, I talk about what it's like being in my 40s and studying at college among young Americans. 今日 は 授業 が と か 勉強 が と か と いう 話 で は ない のです が 、 きょう||じゅぎょう||||べんきょう||||||はなし||||| Today I'm not talking about classes or studying,

先月 、 私 が 通って いる コミュニティカレッジ の Food Distribution , 食糧 配給 の プログラム で 食べ物 を 色々 もらい まして 、 せんげつ|わたくし||かよって||||food|distribution|しょくりょう|はいきゅう||ぷろぐらむ||たべもの||いろいろ|| |||||||||food||||||||| Last month, I received a lot of food from the Food Distribution program at the community college I attend.

その お 話 を したい な と 思います 。 ||はなし||し たい|||おもい ます I would like to talk about that. アメリカ で は 、 Food Bank と いう 食糧 支援 プログラム が どこ の 町 に も あって 、 必要な 人 に 食品 を 配給 して います 。 あめりか|||food|bank|||しょくりょう|しえん|ぷろぐらむ||||まち||||ひつような|じん||しょくひん||はいきゅう||い ます ||||||||support|||||||||||||||| In the United States, food assistance programs called Food Banks exist in every town and distribute food to those in need. 幸い 、 我が家 は 節約 夫婦 で は あります が 、 これ まで 食料 品 の 買い物 に 困る こと なく 生活 して いた ので FoodBank を 利用 する こと も なかった のです が 、 さいわい|わがや||せつやく|ふうふ|||あり ます||||しょくりょう|しな||かいもの||こまる|||せいかつ||||foodbank||りよう|||||| fortunately|||saving||||||||||||||||||||food bank|||||||| Fortunately, my family is a thrifty couple, and we've never had to worry about buying food, so we've never had to use the FoodBank. コミュニティカレッジ や ユニバーシティ でも 学生 向け に そういった 配給 プログラム が ある こと が 多く 、 ||||がくせい|むけ|||はいきゅう|ぷろぐらむ|||||おおく ||||||||distribution program|||||| Community colleges and universities often have such distribution programs for students,

私 の コミュニティカレッジ も 例外 で は なく 、 毎月 、 コロナ で 更に 生活 が 厳しく なった 学生 が 多い 時 今 は 月 2 回 と か 配給 日 が あります 。 わたくし||||れいがい||||まいつき|||さらに|せいかつ||きびしく||がくせい||おおい|じ|いま||つき|かい|||はいきゅう|ひ||あり ます ||||not an exception||||every month||||life||strictly||||||||||||distribution||| My community college is no exception, and every month, when many students in Corona have a harder life, they now have a distribution day, such as twice a month. で 、 そう 、 最初 は うち は 困って る わけ は ない から 、 うち が 食料 を 受け取る こと に よって 本当に 必要な の に もらえ ない 人 が いたら 、 それ は ね 、 ちょっと 違う から と 思って いた んです 。 ||さいしょ||||こまって||||||||しょくりょう||うけとる||||ほんとうに|ひつような|||||じん|||||||ちがう|||おもって|| ||first||||troubled|||||||||||||by||||||||||||||||||| Well, yes, at first we weren't in trouble, so if there were people who didn't really need it because we received food, I thought it was a little different.

でも 以前 、2 ヶ月 くらい 前 かな 、 夕方 カレッジ から メール が 来て 、 |いぜん|かげつ||ぜん||ゆうがた|||めーる||きて |before|||||evening||||| But before, about two months ago, I got an email from the college in the evening.

その 日 の お 昼 Food Distribution だった んです けど 、 用意 した 分 が まだ たくさん 余って いる ので 、 取り に 来 れる 人 は どうぞ 来て ください 」 みたいな こと が 書いて あって 、 |ひ|||ひる|food|distribution||||ようい||ぶん||||あまって|||とり||らい||じん|||きて|||||かいて| ||||||||||preparation||||||left over|||taking||||||||||||| It was lunchtime food distribution that day, but we still have a lot of leftover food, so if anyone can come and get it, please do so.

うち から キャンパス が とても 近い んです よ 。 ||きゃんぱす|||ちかい|| The campus is very close to my house. 車 で 5 分 くらい 。 くるま||ぶん| About 5 minutes by car.

で 、 そんな 余って て ね 、 その先 本当に 残ったら どう なる の か 知ら ないで す けど 、 廃棄 に なる の か 、 ま ぁ 缶詰 と か は 次に 回す の かも しれ ないで す けど 、 ||あまって|||そのさき|ほんとうに|のこったら|||||しら||||はいき|||||||かんづめ||||つぎに|まわす|||||| ||left over|||after||if it remains|||||||||disposal|||||||canned food|||||pass|||||| So, if there's any left over, I don't know what will happen to it, but it might be thrown away, or maybe the canned goods might be put aside for later. Eh bien, je ne sais pas ce qui se passera s'il reste vraiment après cela, mais je me demande s'il sera jeté, eh bien, la mise en conserve, etc. pourra être activée la prochaine fois,

じゃあ 。 Okay then. みたいな 。

せっかく メール もらった し 、 じゃあ 、 ちょっと もらって こよう か な 。 |めーる|||||||| with great effort|||||||I'll get|| I got an e-mail, so I think I should get a little. って 思い まして 、 もらい に いった んです よ 。 |おもい|||||| So I went to get one. J'ai été surpris d'entendre cela.

内容 は 、 基本 的に は 日持ち を する もの の 詰め合わせ で 、 ないよう||きほん|てきに||ひもち|||||つめあわせ| |||||shelf life|||||assortment| The contents are basically an assortment of long-lasting items.

お 米 と 、 お 米って 、 アメリカ と か メキシコ と か で 食べる ロング の 長い お 米 ね 。 |べい|||べい って|あめりか|||めきしこ||||たべる|ろんぐ||ながい||べい| |||||||||||||long||||| Rice, by rice I mean the very long rice that they eat in America and Mexico. お 米 の 小さい 袋 と 、 |べい||ちいさい|ふくろ| A small bag of rice,

パスタ 、 スパゲティ です ね 、 と 、 ぱすた|||| Pasta, spaghetti, right?

トマトパスタソース の 缶詰 、 ||かんづめ tomato pasta sauce||canned food canned tomato pasta sauce,

ビーンズ 、 お 豆 です ね 。 ||まめ|| beans||beans|| この 辺り は メキシカン と か ヒスパニック 系 の 人 が 多い ので 、 メキシコ 料理 ビーンズ よく 食べます から ね 。 |あたり||||||けい||じん||おおい||めきしこ|りょうり|||たべ ます|| |||||||||||||||beans|||| There are a lot of Mexican and Hispanic people around here, so beans are a common part of Mexican food. あと ツナ 缶 、2 つ 。 |つな|かん| ||can| And two cans of tuna.

インゲン 豆 、 あれ 、 インゲン 豆 ですっけ ? |まめ|||まめ|です っけ string bean|||bean|| Kidney beans, huh, are they kidney beans? グリーンビーンズ の 缶詰 。 ||かんづめ green beans||canned food と そんな もんか な 、 あと ピーナッツ バター 。 |||||ぴーなっつ|ばたー ||such a thing|||| That's about it, and peanut butter. トースト に つける やつ ね 。 とーすと|||| toast|||| The one you put on toast.

と いう セット を ドーンって もらって 、 ||せっと||ドーン って| I was given this set, あ 、 忘れて た 、 桃 の 缶詰 も ありました 。 |わすれて||もも||かんづめ||あり ました 我が家 は パスタ も 食べます し 、 long grain の お 米 も 料理 に よって 食べます し 、 わがや||ぱすた||たべ ます||||||べい||りょうり|||たべ ます| |||||||grain||||||||| My family also eats pasta, and long grain rice is also eaten depending on the cooking. ツナ 缶 なんて 嬉しい し 、 つな|かん||うれしい| Canned tuna is nice,

わ ー 、 やった ー と 思って 、 ありがたく 食した んです が 、 |-||-||おもって||くわした|| |||||||ate|| I thought, "Wow, I did it!" and ate it gratefully.

その 受取り に 行った 時 に 、 |うけとり||おこなった|じ| |receipt|||| When I went to pick it up,

「 これ は あくまでも 残りもの で 、 いつも は チーズ が あったり 、 ミルク が あったり する んです よ 。 |||のこりもの||||ちーず|||みるく||||| |||leftover|||||||||||| "This is just the rest, and I usually have cheese and milk.

次回 は どうぞ 昼間 の スタート 時間 に 合わせて 取り に 来て ください 。 じかい|||ひるま||すたーと|じかん||あわせて|とり||きて| Next time, please come and pick it up during the daytime start time. そし たら フル セット が 受け取れます よ 」って 言われて 、 ||ふる|せっと||うけとれ ます|||いわ れて |||set||can be received||| Then you will receive the full set," he said. 誰 でも 、 カレッジ の 学生 なら ウエルカム だ から 、 どんどん 利用 して ね ー 的な 感じ だった んです 。 だれ||||がくせい||||||りよう|||-|てきな|かんじ|| The general feeling was that anyone was welcome as long as they were a college student, so please feel free to use it.

と いう こと で 、 その 翌月 、 じゃあ ちょっと その フル セット と やら を もらい に 行こう かしら 、 と なり 、 もらって きました 。 |||||よくげつ||||ふる|せっと||||||いこう|||||き ました |||||the next month|||||||||||||||| |||||翌月|||||||||||||||| So, the following month, I thought I might go and get the complete set, so I did. そ したら 。 And then. いや ー 、 凄 すぎた 。 |-|すご| ||amazing| Wow, that was amazing.

あの ね 、 量 が 。 ||りょう| Well, you see, the quantity. 凄 すぎた んです 。 すご|| amazing|| It was amazing. なんか めっちゃ 大量に もらいました 。 |め っちゃ|たいりょうに|もらい ました I received a really large amount. まず 、 受け取り 方 の 流れ が とても スムーズで 、 びっくり しました 。 |うけとり|かた||ながれ|||すむーずで||し ました |receipt|||||||| First of all, I was surprised that the flow of receiving was very smooth. ドライブ スルー な んです よ 。 どらいぶ|するー||| It's a drive-through.

私 は 一 度 も 車 から 降り ない の 。 わたくし||ひと|たび||くるま||ふり|| |||||||降り|| I never got out of the car.

あれ は 、 元々 そういう 仕組み な んです か ね 、 それとも コロナ の 、 パンデミック 対策 で ああ な んです か ね 、 ||もともと||しくみ|||||||||たいさく|||||| ||||mechanism|||||||||pandemic measures|||||| Is that the way it's always been, or is it a measure to combat the coronavirus pandemic?

ちょっと それ が わから ない んです けど 、 I don't quite understand that, though.

食料 を 受け取る ため の 車 の 列 が できて て 、 しょくりょう||うけとる|||くるま||れつ||| |||||||line||| Cars were lining up to receive food.

自分 も 列 の 後ろ に 並んで 待って る と 、 受付 みたいな お 姉さん が きて 、 じぶん||れつ||うしろ||ならんで|まって|||うけつけ|||ねえさん|| ||line||||lined up||||reception||||| While I was waiting in line at the back, a woman who looked like a receptionist came and said,

何 人 家族 か を 聞か れました 。 なん|じん|かぞく|||きか|れ ました I was asked how many people there were in my family. 我が家 は 夫婦 2 人 な ので そう 答えた んです が 、 その 時 ね 、 私 の ドケチ 脳 が 働いて 、 わがや||ふうふ|じん||||こたえた||||じ||わたくし|||のう||はたらいて |||||||||||||||stingy person||| I answered so because my family is two couples, but at that time, my Dokechi brain was working,

「 あー 、4 人 と かって 言って おけば 良かった かな ー 、2 人 だ と もらえる 量 少ない かも 」 なんて いう ね 、 |じん|||いって||よかった||-|じん||||りょう|すくない|||| |person||||||||||||||||| "Ah, I should have said four people, maybe the amount of two people I can get is small." "Ah, j'aurais dû dire quatre personnes, peut-être que le nombre de personnes que je peux avoir avec deux personnes est petit."

ずる賢い こと を 考えたり も した んです が 、 ずるがしこい|||かんがえたり|||| sly||||||| ずる賢い||||||| I thought of some clever things to do, J'ai même pensé à des choses sournoises, mais

って いう か 、 一応 学生 only で 学生 証 を 提示 する 必要 が あった はずな のに 、 学生 証 も 学生 番号 も 聞か れ ず スルー でした 。 |||いちおう|がくせい|||がくせい|あかし||ていじ||ひつよう|||||がくせい|あかし||がくせい|ばんごう||きか|||するー| In fact, even though it was supposed to be for students only and I was required to show my student ID, I was not asked for my student ID or student number and was ignored.

その辺 の 適当 さ は やっぱり ねって 感じ です けど 、 そのへん||てきとう|||||かんじ|| ||appropriate||||||| I guess there's a certain amount of sloppiness to it, but

ま ー 、 とにかく 、 その後 、 列 に 並んで 順番 を 待って て 、 |-||そのご|れつ||ならんで|じゅんばん||まって| ||||line|locative particle||order||| Anyway, after that, I waited in line,

で 、 自分 の 番 に なって 、 食料 が おいて ある ところ に 車 を 横付け する と 、 |じぶん||ばん|||しょくりょう||||||くるま||よこづけ|| |I|||||||||||||parked|| So when it was my turn, I pulled up next to the food stall,

後部 座席 に 入れる か 、 トランク に 入れる かって 聞かれて 、 こうぶ|ざせき||いれる||とらんく||いれる||きか れて back|seat|||||||| I was asked if I wanted to put it in the back seat or in the trunk. 「 じゃあ 後部 座席 で 」って いう と 、 後部 座席 の ドア を 開けて そこ に 段ボール を 入れて くれました 。 |こうぶ|ざせき|||||こうぶ|ざせき||どあ||あけて|||だんぼーる||いれて|くれ ました ||back seat||||||back seat|||||||cardboard||| "Okay, let's sit in the back seat," I said, and they opened the back seat door and put the cardboard box there. あと 、 今日 は ホットミール も あります よ 。 |きょう||||あり ます| Also, we have hot meals available today. って 言われて 、 |いわ れて He said, 調理 済み の なんか いい 匂い が する 何 か の 料理 が 入った 袋 も 置いて くれて 、 ちょうり|すみ||||におい|||なん|||りょうり||はいった|ふくろ||おいて| cooking|completed||||good smell|||||||||bag||| They also left a bag with some kind of cooked food in it that smelled delicious.

それ で 受取り 完了 です 。 ||うけとり|かんりょう| ||receipt|completion| That completes the receipt process.

すごく スムーズで 、 楽でした ね 。 |すむーずで|らくでした| ||easy| It was very smooth and easy.

後部 座席 に 入れて もらった ので 、 家 に 着く まで 何 が 入って いる か 全然 わから なかった んです が 、 こうぶ|ざせき||いれて|||いえ||つく||なん||はいって|||ぜんぜん|||| |seat|||||||arrive||||||||||| I was asked to put it in the back seat, so I had no idea what was in it until I got home. On m'a demandé de le mettre sur le siège arrière, donc je n'avais aucune idée de ce qu'il y avait dedans jusqu'à ce que je rentre à la maison.

帰って 中 を 見て びっくり 。 かえって|なか||みて| When I got home and looked inside, I was surprised.

すごい 量 の 食料 で 、 |りょう||しょくりょう| It was a huge amount of food.

まず 、 気 に なる ホットミール ね 、 なん だった と 思います ? |き||||||||おもい ます First of all, I'm curious about the hot meal. What do you think it was? この 辺り の 地域 は 、 さっき も お 話した んです が 、 メキシカン の 人 たち が 多い ので 、 何かと メキシコ 料理 な んです よ ね 。 |あたり||ちいき|||||はなした|||||じん|||おおい||なにかと|めきしこ|りょうり|||| |around||region|||||||||||||||something|||||| As I mentioned earlier, there are a lot of Mexican people in this area, so there's a lot of Mexican food.

だ から よく ある メキシカンライス と 、 ビーンズ と 、 あと は 何 か お 肉 炒めた やつ か 、 お 肉 を 煮込んだ スープ みたい の か 、 ||||||||||なん|||にく|いためた||||にく||にこんだ|すーぷ||| ||||Mexican rice||||||||||stir-fried||||||simmered meat|||| So I usually have Mexican rice, beans, and something like stir-fried meat or meat soup.

その 辺り か なって 思って た んで すえ けど 、 |あたり|||おもって|||| |around||||||so| I thought it was around that area, but...

想像 を 超えて きました 。 そうぞう||こえて|き ました imagination||beyond| It's beyond my imagination. メキシカンライス 、 ビーンズ 、 サルサ 、 あと トルティーヤ は いつも の セット であった んです けど 、 ||||||||せっと||| ||||tortilla||||||| Mexican rice, beans, salsa, and tortillas were the usual set,

プラス 、 ドーンって ロティサリーチキン が 丸ごと 1 羽 入ってました 。 ぷらす|ドーン って|||まるごと|はね|はいって ました plus||rotisserie chicken||whole|bird| Plus, there was a whole rotisserie chicken included. びっくり 。 Surprise!

ロティサリーチキンって 、 日本 だ と コストコ の が 有名だ と 思う んです けど 、 鶏 の 丸焼き です ね 。 ロティサリーチキン って|にっぽん||||||ゆうめいだ||おもう|||にわとり||まるやき|| rotisserie chicken||||||||||||chicken||whole roasted chicken|| I think rotisserie chicken from Costco is famous in Japan, and it's a whole roasted chicken. Je pense que Costco est célèbre pour le poulet rôti au Japon, mais c'est du poulet rôti, n'est-ce pas ? アメリカ で は 結構 メジャー で 、 コストコ 以外 でも 普通の スーパー でも 結構 売ってます 。 あめりか|||けっこう|めじゃー|||いがい||ふつうの|すーぱー||けっこう|うって ます ||||major|||besides|||||| It's quite popular in America, and is sold not only at Costco but also at regular supermarkets. いや ー 、 でも 鶏 丸 ご きた 。 |-||にわとり|まる|| |||chicken||| No, but a whole chicken arrived. って 驚きました 。 |おどろき ました |I was surprised I was surprised. この ホットミール は 予想 して い なかった ので 、 すごく 嬉しくて 、 |||よそう||||||うれしくて |||expectation|||||| I was very happy because I did not expect this hot meal.

ラッキー 、 今晩 は 夕 ご飯 作ら なくて いい じゃ ん ! らっきー|こんばん||ゆう|ごはん|つくら|||| |tonight|||||||| Lucky me, I don't have to cook dinner tonight! って テンション 上がりました ね 。 |てんしょん|あがり ました| I got really excited. ちなみに 、 もちろん 1 回 の 夕 ご飯 で は 鶏 1 羽 は 夫婦 で 食べ きれ ない ので 、 ||かい||ゆう|ごはん|||にわとり|はね||ふうふ||たべ||| by the way||||||||chicken|one chicken||||||| By the way, of course, a couple can't eat a whole chicken in one dinner, so

翌日 チャーハン に した か 、 何 か スープ 系 に した か 、 な んだった か 忘れました けど リメイク も して 、 よくじつ|ちゃーはん||||なん||すーぷ|けい|||||||わすれ ました|||| the next day|fried rice|||||||soup|||||||||remake|| The next day, I remade it, I think I made fried rice or some kind of soup, I don't remember what it was, 大 満足 でした 。 だい|まんぞく| |satisfaction| I was very satisfied.

ありがた や ー です ね 。 ||-|| Thank you very much.

で 、 それ だけ で は ない んです よ 、 But that's not all.

その ホットミール 以外 の 、 配給 物 が 凄ま じく て 、 ||いがい||はいきゅう|ぶつ||すごま|| ||||distribution food|||terribly|tremendously| Other than the hot meals, the rations were horrible.

ちょっと 挙げて きます ね 、 |あげて|き ます| |raise|| I'll just give you a few examples. まず 、 前回 もらった 日持ち する 系 は 、 同じ もの が 入って て 、 |ぜんかい||ひもち||けい||おなじ|||はいって| |last time||shelf life|||||||| First of all, the long-lasting type I received last time contained the same ingredients,

お 米 、 |べい Rice,

パスタ 、 ぱすた Pasta,

ビーンズ 、 Beans,

トマトパスタソース 缶 、 |かん |can

ツナ 缶 、 つな|かん Canned tuna,

桃 缶 、 もも|かん peach|can Canned peaches,

グリーンビーンズ 缶 、 |かん |can Canned green beans,

ピーナッツバター peanut butter

更に 野菜 、 果物 カテゴリ と して 、 さらに|やさい|くだもの||| further|vegetables|fruit||| Furthermore, in the vegetable and fruit categories,

セロリー 2 株 |かぶ celery|stalk 2 stalks of celery

じゃがいも ー 5 パウンド の 袋 、5 パウンドって 2 キロ 、2.5 キロ 弱 くらい 、 何 個 入って たっけ か な 。 |-|||ふくろ|パウンド って|きろ|きろ|じゃく||なん|こ|はいって|た っけ|| potato||pounds||bag|pounds|||just under|||piece||I wonder|| Potatoes - a 5 pound bag, 5 pounds is about 2 kilos, maybe just under 2.5 kilos, I wonder how many were in it? 10 個 は 少なくとも 入って た と 思います 。 こ||すくなくとも|はいって|||おもい ます ||at least|||| I think there were at least ten of them. それ から after that

りんご ー 8 個 |-|こ ||pieces Apples - 8

乳製品 は 、 にゅうせいひん| dairy products|

牛乳 ー 1 ガロン 、 我が家 ガロン で 普段 牛乳 買わ ない んで 、 デカって 思いました ね 。 ぎゅうにゅう|-||わがや|||ふだん|ぎゅうにゅう|かわ|||デカ って|おもい ました| ||||||usually|||||big|| Milk-1 gallon, I don't usually buy milk at my home gallon, so I thought it was big. 1 ガロン 3.7 リットル と か です から ね 。 |liter|||||

ヨーグルトー 大きな コンテナ 2 つ 。 |おおきな|こんてな| yogurt||| Yogurt - 2 large containers.

アメリカって ヨーグルト も ね 、 日本 に 比べる と 大きな コンテナ 、 容器 に 入って 売って る んです けど 、 あめりか って|よーぐると|||にっぽん||くらべる||おおきな|こんてな|ようき||はいって|うって||| ||||||compared to|||container|container|||||| In America, yogurt is sold in containers that are larger than in Japan. 今 調べたら 1 つ 900 グラムって 書いて ありました 。 いま|しらべたら||ぐらむ って|かいて|あり ました |||grams|| I just checked and it says each one weighs 900 grams. や ば くない ? Isn't that bad? それ が 2 つ で 2 キロ 弱 の ヨーグルト を もらうって いう 。 ||||きろ|じゃく||よーぐると||もらう って| |||||just under|possessive particle|||to receive| For two of these, you get just under 2 kilograms of yogurt. あと は チェダーチーズー 大きな 1 ブロック そのまま 。 |||おおきな|ぶろっく| ||cheddar cheese||| All that's left is a big block of cheddar cheese.

あと チキン の ドラムスティック が 一応 もう 加熱 さ れた やつ が 真空 パック に なって て 、 |||||いちおう||かねつ|||||しんくう|ぱっく||| |||drumstick||for now||heated|||||vacuum|||| Also, the chicken drumstick is already heated, and the one that has been heated is in a vacuum pack.

それ が 12 本 ほど 入って いる パック 。 ||ほん||はいって||ぱっく |||about||| The pack contains about 12 of these.

と いう 、 すごい 量 です よ ね 。 |||りょう||| I mean, that's a huge amount.

これら を 一気に ドーンって もらって 、 ちょっと 圧倒 さ れました 。 これ ら||いっきに|ドーン って|||あっとう||れ ました these||all at once|suddenly|||overwhelmed|| I was a little overwhelmed when I was given all of this at once. 気 に なる の は 、 受取り に 行った 時 に 聞か れた 家族 の 人数 は どこ に 反映 されて いる の かって ところ です よ ね 。 き|||||うけとり||おこなった|じ||きか||かぞく||にんずう||||はんえい|さ れて||||||| |||||receipt|||||||family||number||||reflected|||||||| What is worrisome is where the number of family members heard when I went to pick up is reflected. なんか みんな 同じ 段ボール を 次々 に 受け取って いた ので 、 別に 人数 に よって 配給 する 内容 を 変えて る わけで は な さ そうでした 。 ||おなじ|だんぼーる||つぎつぎ||うけとって|||べつに|にんずう|||はいきゅう||ないよう||かえて||||||そう でした somehow|||cardboard||one after another||received|||not particularly|number of people|||distribution||||changing|||||| Somehow, everyone received the same cardboard one after another, so it didn't seem that the content to be distributed was different depending on the number of people.

もしかすると 、 ホットミール 、 調理 済み の 料理 で 、 家族 が 多ければ ライス を 2 つ 付ける と か 、 チキン が 2 羽 に なる と か 、 して た の かも しれ ないで す けど ね 。 ||ちょうり|すみ||りょうり||かぞく||おおければ|らいす|||つける|||||はね||||||||||||| maybe|hot meal|cooked|finished||||family||if there are many|rice||||||||birds||||||||||||| Maybe it was a hot meal, a cooked meal, and if you had a large family you might have had two bowls of rice or two whole chickens.

我が家 的に 、 セロリ は よく 食べる ので 、 すごく ありがたく 、 わがや|てきに|せろり|||たべる||| ||celery|||||| In my family, we eat a lot of celery, so I was very grateful.

そのまま 野菜 スティック 的に も 食べる し 、 サラダ に も 入れる し 、 炒め 物 に も 使う し 、 牛肉 と か と 結構 合います 。 |やさい||てきに||たべる||さらだ|||いれる||いため|ぶつ|||つかう||ぎゅうにく||||けっこう|あい ます as is|vegetables|stick||||||||||stir-fried||||||beef|||||goes well with You can eat it as is like vegetable sticks, add it to salads, or use it in stir-fries; it goes really well with beef. パスタ や チャーハン の 具 材 に も する し 、 スープ に も 入れる し 、 ぱすた||ちゃーはん||つぶさ|ざい|||||すーぷ|||いれる| ||fried rice||ingredients|ingredients||||||||| It can be used as an ingredient in pasta or fried rice, or in soup.

だ から 2 株って ね 、 普段 一気に 買わ ないで す が 、 普通に 使いきれました ね 。 ||かぶ って||ふだん|いっきに|かわ||||ふつうに|つかいきれ ました| ||stocks||usually|at once||||||used up| So, I bought two shares at once, and although I don't usually buy a lot at once, I was able to use them up without any problems. 牛乳 は ね 、 夫 が 牛乳 そのまま 飲む と お腹 痛く なっちゃ う 体質 な ので 、 ぎゅうにゅう|||おっと||ぎゅうにゅう||のむ||おなか|いたく|||たいしつ|| |||husband||||drinks||||||constitution|| As for milk, my husband has a constitution where if he drinks milk straight it gives him a stomach ache,

私 が オートミール 食べて みたり 、 コーヒー 普段 ブラック です けど ミルク 入れて みたり 、 わたくし|||たべて||こーひー|ふだん|ぶらっく|||みるく|いれて| ||||||usually|||||| I tried eating oatmeal, coffee is usually black, but I tried adding milk,

あと は ホワイトソース 系 グラタン と か 作ったり 、 |||けい|ぐらたん|||つくったり ||white sauce||gratin||| I also make white sauce gratins,

ホワイトソース は 多 めに 作って 冷凍 も しました 。 ||おお||つくって|れいとう||し ました |||a lot||freezing|| I also made extra white sauce and froze it. チェダーチーズ は 、 実は まだ 何も 手 を つけて ない のです が 、 ||じつは||なにも|て||||| cheddar cheese|||||||||| I haven't even started on the cheddar cheese yet.

まあ 未 開封 な ので 、 まだ 大丈夫だ と 思います 。 |み|かいふう||||だいじょうぶだ||おもい ます |not yet|opened|||||| 何 に 使おう か な 。 なん||つかおう|| I wonder what I should use it for.

2 キロ 弱 の ヨーグルト は ちょっと どう しようって 思った んです が 、 きろ|じゃく||よーぐると||||しよう って|おもった|| |just under||||||||| I was a little worried about the yogurt, which weighed just under 2 kilos. 普通に もちろん 食べる の と は 別で 、 ふつうに||たべる||||べつで ||||||besides Of course, this is different from eating it normally.

フローズンヨーグルトバー 的な もの を 作って 、 冷凍 庫 で 凍ら せました 。 |てきな|||つくって|れいとう|こ||こおら|せま した frozen yogurt bar|||||freezer||at|frozen| I made something like a frozen yogurt bar and put it in the freezer. 日持ち する し 、 ちょっと 何 か 食べた いって 時 に 食べる 用 に 。 ひもち||||なん||たべた||じ||たべる|よう| keeping quality|||||||||||| It keeps well and is good to eat when you want something to eat.

まあ 夫 に は 不評 でした けど ね 。 |おっと|||ふひょう||| ||||not well received||| Well, my husband didn't like it.

あと 加熱 済み の チキンドラムスティック は 、 |かねつ|すみ||| |heated|cooked||chicken drumstick| And the cooked chicken drumsticks

すぐに は 食べ ない だろう な ー と いう 感じ だった ので 、 半分 ずつ 、 味付け を した 状態 で 冷凍 しました 。 ||たべ||||-|||かんじ|||はんぶん||あじつけ|||じょうたい||れいとう|し ました ||||probably||||||||||seasoning|||state||frozen| I felt like I wouldn't eat it right away, so I frozen it in half, seasoned. 片方 は 照り焼き チキン 的な 味付け で 、 もう 片方 は オリーブ オイル と ニンニク と 、 イタリアンシーズングス 的な やつ に して 、 かたほう||てりやき||てきな|あじつけ|||かたほう||おりーぶ|おいる||にんにく|||てきな||| one side||teriyaki|||seasoning|||the other||olive|||garlic||Italian seasoning|||| One with teriyaki chicken flavor, the other with olive oil and garlic, and an Italian season gusset.

食べる 時 に オーブン で 再度 火 を 通して 焦げ 目 を 付けました 。 たべる|じ||おーぶん||さいど|ひ||とおして|こげ|め||つけ ました |||||again|||through|burned|||added When I ate it, I cooked it again in the oven to brown it. どちら も ね 、 美味しかった です 。 |||おいしかった| Both were delicious. Les deux étaient délicieux.

こんな 感じ で 、 もらって きた 大量の 食料 を 色々な 料理 で 楽しみ 、 |かんじ||||たいりょうの|しょくりょう||いろいろな|りょうり||たのしみ |||||a lot of|||||| In this way, we enjoyed the large amount of food we received by cooking various dishes.

あと は 冷凍 を 駆使 し 、 使わ せて もらいました 。 ||れいとう||くし||つかわ||もらい ました ||freezing||utilized|||let|received After that, I made full use of freezing and used it. ま ぁ 、 また この Food Distribution 受取り に 行きます か ? ||||food|distribution|うけとり||いき ます| ||||||pickup||| Well, will I go back to pick up this food distribution again? と 聞か れる と 、 |きか|| When asked,

我が家 は 間に合ってます 。 わがや||まにあって ます ||on time Our house is in time. って 、 利用 し ない と 思います が 、 |りよう||||おもい ます| |utilization||||| I don't think I'll use it, ボリューム も あって 、 すごい プログラム だ と わかりました 。 ぼりゅーむ||||ぷろぐらむ|||わかり ました volume||||||| It was a fascinating program with a lot of content. で 、 今回 この 食料 たち を 受け取って みて 、 閃 いた こと が ある んです よ 。 |こんかい||しょくりょう|||うけとって||せん|||||| ||||||received||suddenly realized|||||| So, when I received this food this time, an idea occurred to me.

実現 できる でき ない は 別 と して 、 じつげん|||||べつ|| realization||||||| Whether it can be achieved or not,

ちょっと アイデア が 浮かんだ んです けど 、 |あいであ||うかんだ|| |||came to mind|| I had a little idea, but

配給 する 食 材 の 色々な 料理 方法 、 配給 する 食 材 を 使った 料理 の 紹介 を する みたいな 活動 が でき ない か な ーって 思って 。 はいきゅう||しょく|ざい||いろいろな|りょうり|ほうほう|はいきゅう||しょく|ざい||つかった|りょうり||しょうかい||||かつどう||||||- って|おもって distribution|||food||||method|distribution|||ingredients|||cooking||||||activity||||||| I was wondering if I could do activities such as introducing various cooking methods for the foods to be distributed and cooking using the foods to be distributed. この 背景 に ある の が 、 |はいけい|||| |background|||| The background to this is,

アメリカ に 来て すごく 思う の が 、 日本 ほど みんな 色々な 種類 の 料理 を 食べて ない ような 気 が する んです よ ね 。 あめりか||きて||おもう|||にっぽん|||いろいろな|しゅるい||りょうり||たべて|||き||||| ||||||||as much as|||types|||||||||||| One thing I've noticed since coming to America is that it seems like people don't eat as many different kinds of food as they do in Japan. Quand je viens aux États-Unis, je pense que tout le monde ne mange pas autant d'aliments qu'au Japon.

特に 家 で 。 とくに|いえ| Especially at home.

もちろん 料理 好き の 人 の 家 で は 色々 作る でしょう けど 、 |りょうり|すき||じん||いえ|||いろいろ|つくる|| Of course, if you live with someone who loves cooking, you'll probably make a lot of different things.

でも 全体 的な イメージ で は 、 なんか 家 で の ご飯 は 定番 の もの で 決まって るって いう 感じ が します 。 |ぜんたい|てきな|いめーじ||||いえ|||ごはん||じょうばん||||きまって|る って||かんじ||し ます |overall|||||||||||standard dish||||||||| But overall, it seems like the meals we eat at home are always the same old standard dishes. 日本 だ と 、 普通に 家 でも 和食 の 日 も あれば 、 次の 日 は 中華 料理 、 次の 日 は パスタ 、 みたいな 、 結構 いろんな 料理 を 作る でしょ 。 にっぽん|||ふつうに|いえ||わしょく||ひ|||つぎの|ひ||ちゅうか|りょうり|つぎの|ひ||ぱすた||けっこう||りょうり||つくる| |||normally|||Japanese food||||||||Chinese|||||||||||| In Japan, it's normal to cook a variety of different foods at home some days we'll have Japanese food, the next day Chinese food, the next day pasta, etc.

バリエーション の 数 が 日本 の 家庭 は 多い んじゃ ない か な ーって 感じる んです 。 ||すう||にっぽん||かてい||おおい|||||- って|かんじる| ||||||home||||||||| I feel that there are many Japanese households with many variations. 新しい メニュー や 味付け に 挑戦 する の が 好きな 人 が 多かったり 、 テレビ でも ちょっと した アレンジ を 紹介 して る の が 人気 だったり ね 。 あたらしい|めにゅー||あじつけ||ちょうせん||||すきな|じん||おおかったり|てれび||||あれんじ||しょうかい|||||にんき|| |||seasoning||challenge||||||||||||arrangement||introduction||||||| Beaucoup de gens aiment essayer de nouveaux menus et assaisonnements, et il est populaire d'introduire un petit arrangement à la télévision.

食 育 と も 言える と 思う んです けど 、 しょく|いく|||いえる||おもう|| |education||||||| I think it can be called food education. Je pense que cela peut s'appeler l'éducation alimentaire, mais

結構 食べず嫌い の 人 が 多い 気 が して 、 アメリカ 。 けっこう|たべずぎらい||じん||おおい|き|||あめりか quite|picky eater|||||||| I feel like there are a lot of people in America who don't like certain foods. 子供 も だし 、 大人 も 。 こども|||おとな| Children and adults alike.

それって 、 家 で 普段 食べる 料理 が 偏って る から じゃ ない の か な ーって 思う んです よ ね 。 それ って|いえ||ふだん|たべる|りょうり||かたよって||||||||- って|おもう||| that|||||||biased|||||||||||| I think that's because the food we usually eat at home is biased. 偏って るって いう か 、 特定の もの を 頻繁に 食べる みたいな 。 かたよって|る って|||とくていの|||ひんぱんに|たべる| biased towards||||specific|||frequently|| It's biased, it's like eating certain things often. まあ 飽き ないで ずっと それ で いい なら いい で 、 問題 ない の かも しれ ないで す けど 、 もったいない な ーって 思っちゃって 。 |あき|||||||||もんだい||||||||||- って|おもっちゃ って |get tired|||||||||problem||||||||||| Well, don't get bored, it's okay if it's all right, maybe it's okay, but I thought it was a waste. Eh bien, ne vous ennuyez pas, ça va si ça va, peut-être que ça va, mais je pensais que c'était du gâchis. もっと 色々な 料理 、 色々な 味 を 楽しめる のに ーって 。 |いろいろな|りょうり|いろいろな|あじ||たのしめる||- って I wish I could enjoy a wider variety of food and flavors. で 、 Food Distribution で 配給 さ れる ものって いつも 毎回 同じ 似た ような 感じ だ と 思う んです よ ね 。 |food|distribution||はいきゅう|||もの って||まいかい|おなじ|にた||かんじ|||おもう||| ||||distribution|||||||similar|||||||| So, I feel like the things that are handed out through food distribution always end up being pretty much the same. 逆に それって いい 機会 な んじゃ ない の か な ー と 思って 。 ぎゃくに|それ って||きかい|||||||-||おもって on the contrary|||opportunity||||||||| On the contrary, I thought it might be a good opportunity. 新しい 料理 に 挑戦 する 。 あたらしい|りょうり||ちょうせん| |||challenge| Try new dishes.

毎回 同じ パスタ ソース の 缶詰 もらって 、 毎回 それ を パスタ に 絡めて 食べる んじゃ なくて 、 まいかい|おなじ|ぱすた|そーす||かんづめ||まいかい|||ぱすた||からめて|たべる|| every time|||||canned food||every time|||||mixed with||| Instead of getting the same can of pasta sauce every time and mixing it with pasta every time,

なんでも いい んです けど 、 鶏肉 の 煮込み を 作って みよう と か ね 。 ||||けいにく||にこみ||つくって|||| ||||chicken||stew|||||| Anything would be fine, but maybe I'd try making chicken stew. 例えば 。 たとえば

お 米 も いつも 配給 されて いる みたいです けど 、 メキシカンライス を 普段 作る ところ を 、 |べい|||はいきゅう|さ れて||||||ふだん|つくる|| ||||distribution|||||||usually||| It seems that rice is always distributed, but where I usually make Mexican rice, 今回 は チャーハン に しよう と か 、 ガーリックバターライス に しよう と か 。 こんかい||ちゃーはん||||||||| this time||fried rice|||||garlic butter rice|||| This time, whether it's fried rice or garlic butter rice.

いつも こう だ けど 、 今回 は これ やって みよう ! ||||こんかい|||| It's always like this, but this time let's try this! みたいな 、 そういう 気持ち に なる んじゃ ない か と 思う んです よ 。 ||きもち|||||||おもう|| I think you might end up feeling something like that.

こっち の 提案 する 側 も ||ていあん||がわ| ||proposal||side| The people proposing this also La partie qui propose cela

いきなり 何も ない と こい ろ で 新しい 料理 を 提案って 言われて も ね 、 えー 、 何 しようって なる でしょう けど 、 |なにも||||||あたらしい|りょうり||ていあん って|いわ れて||||なん|しよう って||| suddenly||||||||||proposed||||||||| Suddenly you were told to propose a new dish when there was nothing, eh, what would you do? 食 材 が 決まって いれば 、 それ を 使った 色々な 料理 を 提案 できて いい です よ ね 。 しょく|ざい||きまって||||つかった|いろいろな|りょうり||ていあん||||| |ingredients||||||||||suggestions||||| If you have decided on the ingredients, it would be nice to be able to propose various dishes using them.

どう ? なんか 楽し そうじゃ ないで す か ? |たのし|そう じゃ||| |fun|||| Doesn't that sound like fun?

そんな みんな 料理 に 時間 を かける 余裕 が ある 人 ばっかり じゃ ない んじゃ ない ? ||りょうり||じかん|||よゆう|||じん||||| |||||||leeway||||only|||| But aren't most people the kind of people who have the time to spend on cooking? って 思います けど 、 |おもい ます| I think so, but でも ね 、 きっかけ は 無い より も あった 方 が いい です し 、 ||||ない||||かた|||| ||opportunity|||||existed||||| But hey, it's better to have a chance than no chance,

子供 が ね 、「 ママ 〜 これ 作って ー ! こども|||まま||つくって|- My kid said, "Mom, make this for me! 」 と かって 言ったら 、 じゃあ やって みる ? ||いったら||| " Then why don't you give it a try? って なる かも しれ ない し 。 It might turn out like that.

これ 、 ただ 閃 いた アイデア で 、 妄想 して いる だけ な んです けど 、 ||せん||あいであ||もうそう|||||| ||suddenly thought||||daydream|||||| This is just an idea that came to my mind, and I'm just delusional.

その 食料 を 配る 時 に 一緒に 、 料理 新聞 みたいな 簡単な 1 枚 2 枚 の 紙 を 配る みたいな 。 |しょくりょう||くばる|じ||いっしょに|りょうり|しんぶん||かんたんな|まい|まい||かみ||くばる| |food||distribute|||together|cooking|cooking newspaper||simple|sheet|two sheets||paper||to distribute| When you hand out the food, it's like handing out a simple sheet or two of paper, like a cooking newspaper.

そこ に 、 今回 配給 さ れる この 食 材 は 、 こんな 料理 に も 使えます よ ー と か 。 ||こんかい|はいきゅう||||しょく|ざい|||りょうり|||つかえ ます||-|| ||this time|distribution|||||food|||dish||||||| On top of that, they said, the ingredients that will be distributed this time can be used to make dishes like this. レシピ 書いたり 、 れしぴ|かいたり Recipe writing,

お すすめ 調味料 書いたり 、 ||ちょうみりょう|かいたり ||seasoning| I write about recommended seasonings,

難しい レシピ やめっちゃ 時間 が かかる レシピ と か で は なくて 簡単な もの で 、 むずかしい|れしぴ|やめ っちゃ|じかん|||れしぴ||||||かんたんな|| difficult||completely||||||||||simple|| It ’s not a difficult recipe or a recipe that takes a lot of time, it ’s a simple one. 更に は 何 か プラス で 必要な 場合 も 、 手 に 入り やすくて 、 高く 無い もの を 使った 料理 と か が いい です よ ね 。 さらに||なん||ぷらす||ひつような|ばあい||て||はいり||たかく|ない|||つかった|りょうり||||||| further||||plus||necessary|||||||not high|||||||||||| Furthermore, if you need something extra, it's best to choose dishes that use ingredients that are easy to get and not expensive.

あと は カレッジ なんで 、 Food Diversity みたいな 企画 で 、 ||||food|diversity||きかく| |||||||project| And since it's a college, there are projects like Food Diversity.

色々な 国 の お 米 料理 を ちょっと 紹介 する と か 。 いろいろな|くに|||べい|りょうり|||しょうかい||| For example, we could give a brief introduction to rice dishes from various countries. Je voudrais vous présenter quelques plats à base de riz de divers pays.

本当 この 辺 は アメリカ 人 、 メキシコ 人 が 大半 です が 、 でも 日本 人 も います し 、 他の アジア 人 も います し 、 ほんとう||ほとり||あめりか|じん|めきしこ|じん||たいはん||||にっぽん|じん||い ます||たの|あじあ|じん||い ます| ||around|||||||most|||||||||other||||| Most of the people around here are Americans and Mexicans, but there are also Japanese and other Asians. あ 、 わかった 。 Oh, I see. カレッジ の インターナショナルクラブ みたいな の が 確か あった ので 、 ||||||たしか|| college||international club||||probably|| I remember there was something like an international club at the college.

そこ に 協力 を 仰いで 、 できれば 5 か国 分 くらい は 集めたい か な 。 ||きょうりょく||あおいで||かこく|ぶん|||あつめ たい|| ||cooperation||requested||countries||||want to collect|| I would like to ask for cooperation there, and if possible, collect about 5 countries. あと 時々 試食 と か やって みたり して 。 |ときどき|ししょく||||| ||sampling||||| Also, sometimes we do tastings and things like that.

実際 に 食べて おいしければ 、 何 これ 、 美味しい じゃ ん 、 私 も 作って みよう かしら 。 じっさい||たべて||なん||おいしい|||わたくし||つくって|| actually|||delicious|||||||||| If it actually tastes good, I'll be like, "What is this? It's delicious. Maybe I should try making it." って なる でしょう し 。 I guess that's what you'd think.

まあ コロナ が 完全に 落ち着く まで 試食 なんて むりでしょう けど 、 |||かんぜんに|おちつく||ししょく||| |||completely|settle down||food tasting|such as|impossible| Well, it would be a waste to sample until the corona is completely settled, but

でも いい です よ ね 、 試食 。 |||||ししょく |||||sample tasting

っと ま ぁ 、 すごい 妄想 でしょ 。 ||||もうそう| ||||delusion| Eh bien, c'est une grande illusion.

でも ね 、 いい アイデア じゃ ない か な ーって 思う んです よ ね 。 |||あいであ|||||- って|おもう||| But, I think it might be a good idea. どう 思います ? |おもい ます What do you think? お 金 に 余裕 が ない から 食べる 料理 の 種類 が 偏っちゃ うって 、 |きむ||よゆう||||たべる|りょうり||しゅるい||かたよっちゃ| |||room|||||||type||limited| Because I don't have much money, the types of food I eat are limited.

まあ その 通り で は ある と 思う んです けど 、 ||とおり|||||おもう|| Well, I think that's true,

食 材 に かけられる 値段 も 限ら れる でしょう けど 。 しょく|ざい||かけ られる|ねだん||かぎら||| |||can be placed|||limited||| The price of food is limited, though. 家 で A 5 ランク の 牛肉 を 使った ステーキ に フォアグラソース を かけましょう と か なら 、 限界 は ある と 思う んです が 、 いえ||a|らんく||ぎゅうにく||つかった|すてーき||||かけ ましょう||||げんかい||||おもう|| |||rank|||||||foie gras sauce||let's put on||||limit|||||| I think there is a limit to how much foie gras sauce can be added to a steak made from A5 rank beef at home. でも 、 毎回 トマトソースパスタ に なっちゃ う 、 |まいかい|||| |every time|pasta with tomato sauce||| But I always end up with tomato sauce pasta.

毎回 同じ メキシカンライス に なっちゃ う 、って 、 それ は ね 、 工夫 次第 と いう か 、 まいかい|おなじ|||||||||くふう|しだい||| ||||||||||ingenuity|depending on creativity||| I always end up with the same Mexican rice, but that depends on how inventive I am. 料理 の アイデア を 持って る か 、 知って る か に よる ので 、 りょうり||あいであ||もって|||しって||||| It depends on whether you have or know cooking ideas.

もしも アジア 料理 を 全然 作ら ない 家 で 、 お 醤油 を 一切 使った こと ないって いう 状況 なら 、 |あじあ|りょうり||ぜんぜん|つくら||いえ|||しょうゆ||いっさい|つかった||ない って||じょうきょう| ||||||||||soy sauce||at all|||||situation| If you don't cook Asian food at home and have never used soy sauce before, お 醤油 1 本 買う だけ で 料理 の 幅 が すごく 広がる でしょ 。 |しょうゆ|ほん|かう|||りょうり||はば|||ひろがる| |soy sauce|bottle|buy|||||variety|||| Just buying one bottle of soy sauce can greatly expand the range of dishes you can make.

その きっかけ が を 作れたら いい な ーって なんか 、 ||||つくれたら|||- って| I hope I can create an opportunity for that. ほん と ふと 、 思いついた んです よ 。 |||おもいついた|| The idea just occurred to me.

大人 は もう 、 ね 、 勝手に して くださいって 感じ です が 、 おとな||||かってに||くださ いって|かんじ|| ||||arbitrarily||||| As for adults, I feel like they should just do as they please, その 子供 たち に は ね 、 色々 食べて 欲しい し 、 |こども|||||いろいろ|たべて|ほしい| I want those children to eat a variety of foods,

食 育って もっと アメリカ は やった 方 が いい と 思う し 、 そんな こと を 感じました 。 しょく|そだって||あめりか|||かた||||おもう|||||かんじ ました |grew|||||||||||||| I think America should do more to improve its food education, and that's what I felt. と いう 、 Food Distribution の 話 から 、 私 の 思いつき アイデア と 妄想 の 話 に まで 発展 しました が 、 ||food|distribution||はなし||わたくし||おもいつき|あいであ||もうそう||はなし|||はってん|し ました| |||||||||idea|||delusion|||||expanded|| So, the talk has expanded from the topic of food distribution to my own ideas and delusions. 実現 する に は 時間 も 労力 も 必要です し 、 じつげん||||じかん||ろうりょく||ひつようです| ||||||effort||| It takes time and effort to achieve this, Il faut du temps et des efforts pour y parvenir,

実際 、 やる 意味 が ある の か 、 喜ば れる の か と か わから ない ので 、 じっさい||いみ|||||よろこば|||||||| |||||||to be pleased|||||||| In fact, I don't know if it makes sense to do it or if it makes me happy.

本当に 妄想 の レベル です けど 、 シェア して みました 。 ほんとうに|もうそう||れべる|||しぇあ||み ました |delusion||||||| It's really a delusional level, but I tried to share it. はい 、 と いう こと で カレッジ の 食料 配給 が 凄 すぎた と いう エピソード でした 。 |||||||しょくりょう|はいきゅう||すご||||えぴそーど| ||||||||food distribution||amazing||||| So that was an episode that showed how amazing the food rationing at the college was.

★ 答えて ! こたえて ★Answer me! うた こさん Uta Kosan

---

4989 の リスナー の 皆さん から の ご 質問 に 答える コーナー です 。 |りすなー||みなさん||||しつもん||こたえる|こーなー| This is a section where we answer questions from 4989 listeners.

カジュアルな 質問 から お 悩み 系 の 質問 まで 、 募集 して います ので お 気軽に 送って ください ! かじゅあるな|しつもん|||なやみ|けい||しつもん||ぼしゅう||い ます|||きがるに|おくって| |||||||||recruiting||||||| We're looking for questions ranging from casual to worrying, so feel free to send them in! 今日 は です ね 、2 人 の リスナー さん から 同じ 質問 を いただいて いました ので 、 それ に 答えたい と 思います 。 きょう||||じん||りすなー|||おなじ|しつもん|||い ました||||こたえ たい||おもい ます Today, I received the same question from two listeners, so I would like to answer it. 桃子 さん と アリエ さん から です 。 ももこ|||||| Momoko|||Arie|||

「 今 一 番 食べたい 日本 食 は ? いま|ひと|ばん|たべ たい|にっぽん|しょく| "What Japanese food do you most want to eat right now? 一 番 恋しい 日本 料理 は 何 です か ? ひと|ばん|こいしい|にっぽん|りょうり||なん|| What Japanese food do you miss most? 」 と の こと です 。 " He said. ありがとう ございます 。

たくさん ある んです よ ね 、 いや 、 そりゃ たくさん あります よ ね 、 食べたい 日本 の 料理 。 ||||||||あり ます|||たべ たい|にっぽん||りょうり There are so many, yes, there are so many Japanese dishes that I want to try. 一 番 か ぁ 、 難しい なぁ 。 ひと|ばん|||むずかしい| The first one, huh? That's difficult.

でも やっぱり お 寿司 です か ねぇ 。 |||すし||| But I guess sushi is the best.

日本 の 食べ物 も 、 アメリカ で 食べられる もの も あれば 、 食べられ ない もの も あって 、 にっぽん||たべもの||あめりか||たべ られる||||たべ られ|||| ||||||||||can be eaten|||| There are some Japanese foods that you can eat in America, but there are also some that you can't eat in America. 私 が 住んで いる カリフォルニア は 比較的 ね 、 アジア 系 の 移民 も 多い し 、 わたくし||すんで||かりふぉるにあ||ひかくてき||あじあ|けい||いみん||おおい| |||||||||||移民||| I live in California, and there are a lot of Asian immigrants.

日本 の 食べ物 は 手 に 入り やすい 環境 に は いる と 思う んです よ 。 にっぽん||たべもの||て||はいり||かんきょう|||||おもう|| I think food in Japan is easily accessible.

お 寿司 も 割高で は あります が 、 食べよう と 思えば 食べられる ので 、 |すし||わりだかで||あり ます||たべよう||おもえば|たべ られる| |||expensive|||||||| Sushi is also expensive, but if you want to eat it, you can eat it, so お 寿司 で は なくて 、 本当に こっち で は あまり 見かけ ない なぁって いう 食べ物 や 料理 も いい かな ーって 考えた んです が 、 |すし||||ほんとうに|||||みかけ||なぁ って||たべもの||りょうり||||- って|かんがえた|| |||||really||||||||to say|||||||||| I thought it would be nice to have food and food that I don't really see here, not sushi. まあ な ん やかん や 言って も 、 やっぱり お 寿司 です か ね 。 |||||いって||||すし||| |||やかん||||||||| Well, no matter what you say, it's still sushi.

新鮮な 、 そして 色々な 種類 の ネタ を 食べたい なぁ 。 しんせんな||いろいろな|しゅるい||ねた||たべ たい| I want to eat fresh, varied ingredients. マグロ や サーモン 、 ハマチ あたり は こっち でも 比較的 ある イメージ です が 、 まぐろ|||はまち|||||ひかくてき||いめーじ|| |||yellowtail||||||||| マグロ|||||||||||| I have the impression that tuna, salmon, and yellowtail are relatively common here,

鮮度 や 美味し さ は やっぱり 日本 の 方 が いい と 思います し 、 せんど||おいし||||にっぽん||かた||||おもい ます| freshness||||||||||||| I think Japan is better for freshness and deliciousness, まあ セレブ が 集う ような お 寿司 屋 さん に 行ったら めっちゃ 美味しい お 魚 用意 して いる でしょう けど ね 、 |||つどう|||すし|や|||おこなったら|め っちゃ|おいしい||ぎょ|ようい||||| |||gather||||||||||||||||| Well, if you go to a sushi restaurant where celebrities gather, you'll probably have some really delicious fish, though. 私 たち 庶民 が 行く ような お 店 で は 、 やはり 限ら れた もの しか ない と 思います 。 わたくし||しょみん||いく|||てん||||かぎら||||||おもい ます ||common people|||||||||limited|||||| ||庶民||||||||||||||| I think that there are only a limited number of shops that we, the common people, go to. それ でも たま ー に お 寿司 や お 刺身 に ありつく と 、 |||-|||すし|||さしみ||| |||||||||sashimi||manage to get| Even so, when it comes to sushi and sashimi,

美味しい 〜、 幸せ 〜 と なる ので 、 これ が 日本 に 帰って お 寿司 を 食べたら どん だけ 幸せに なる ん だって 、 おいしい|しあわせ||||||にっぽん||かえって||すし||たべたら|||しあわせに||| |happy|||||||||||||||||| It will be delicious and happy, so if you go back to Japan and eat sushi, you will be more happy.

もう 想像 した だけ で や ばい です ね 。 |そうぞう||||||| Just imagining it is scary.

よく 海外 在住 の 人 が 、 日本 の お 寿司 ( 日本 語 で 書く お 寿司 ) と 、 海外 で 食べる SUSHI ( ローマ字 で SUSHI ) は 違うって 言います が 、 |かいがい|ざいじゅう||じん||にっぽん|||すし|にっぽん|ご||かく||すし||かいがい||たべる|sushi|ろーまじ||sushi||ちがう って|いい ます| ||living|||||||||||||sushi||||||Roman letters|||||| People who live abroad often say that Japanese sushi (written as sushi in Japanese) is different from the SUSHI (written as SUSHI in Roman letters) they eat abroad. 本当に その 通り 。 ほんとうに||とおり That's absolutely true.

よく Twitter で 今日 の Dinner は お 寿司 だ よ 、 あ 、 SUSHI の 方 ね 。 |twitter||きょう||dinner|||すし||||sushi||かた| I often see on Twitter: "Today's dinner is sushi," oh, I mean SUSHI. みたいな 表現 を 海外 組 の 人 が 発信 して る の を 見かけます 。 |ひょうげん||かいがい|くみ||じん||はっしん|||||みかけ ます ||||||||sharing||||| I often see expressions like this being used by people living overseas. そう 、 お 寿司 と Sushi は 別物 です 。 ||すし||sushi||べつもの| ||||||different thing| Yes, sushi and sushi are different things.

それ から アメリカ で は あまり 食べられ ない ネタ ね 、 ||あめりか||||たべ られ||ねた| Also, it's something that you can't eat much in America, こっち だ と 種類 が 限られて いる ので 。 |||しゅるい||かぎら れて|| |||type||limited|| There are only a limited number of types here. 私 青 魚 が 好きな んです よ 。 わたくし|あお|ぎょ||すきな|| I like blue fish. J'aime les poissons à dos bleu.

アジ 、 イワシ 、 季節 に よって は サンマ も あります よ ね 、 あじ|いわし|きせつ||||さんま||あり ます|| |sardine|season|||||||| ||||||さんま|||| Horse mackerel, sardines, and sometimes pacific saury depending on the season. この 辺り が ねぇ 、 全然 こっち に いる と 食べ ない ので 、 食べたい なぁ 。 |あたり|||ぜんぜん|||||たべ|||たべ たい| There's nothing around here that I can eat, so I'd really like to. Hé, je ne mange pas du tout si je suis ici, donc je veux le manger. あと は 前 も いつか 話した こと ある と 思います けど 、 ||ぜん|||はなした||||おもい ます| And I think I've talked about this before, 生 しらす の 軍艦 です ね 。 せい|||ぐんかん|| |baby sardines||battleship|| |||軍艦|| It's a gunkan of raw whitebait. C'est un vaisseau de guerre shirasu brut, n'est-ce pas ?

私 は 静岡 県 の 出身 な んです が 、 静岡 の お 寿司 や さん だ と 生 しらす の 軍艦 、 よく あります 。 わたくし||しずおか|けん||しゅっしん||||しずおか|||すし|||||せい|||ぐんかん||あり ます ||Shizuoka|prefecture||||||Shizuoka|||||||||baby sardines||sushi roll|| I'm from Shizuoka Prefecture, and in sushi restaurants there, you can often find gunkan raw whitebait. 東京 と か だ と 生 しらす 扱って ない お 寿司 屋 さん も 多い と 思う んです けど 、 美味しい んです よ ね ー 。 とうきょう|||||せい||あつかって|||すし|や|||おおい||おもう|||おいしい||||- ||||||raw shirasu|handling|||||||||||||||| I think there are many sushi restaurants that don't sell shirasu in Tokyo, but it's delicious, isn't it? 苦味 が たまらない です 。 にがみ||| bitterness||unbearable| The bitterness is irresistible.

うん 、 と いう こと で 、 やっぱり 一 番 恋しい の は お 寿司 です ね 。 ||||||ひと|ばん|こいしい||||すし|| Well, I guess the thing I miss most is sushi.

ちょっと ずるい けど 、 色々な 種類 の お 寿司 を 全部 ひっくるめて 、 お 寿司 ! |||いろいろな|しゅるい|||すし||ぜんぶ|||すし |sneaky|||types||||||all together|| It's a little unfair, but we call all different kinds of sushi sushi! と いう 回答 に さ せて ください 。 ||かいとう|||| ||answer|||| Please let me know the answer.

ま ぁ 一 番 は お 寿司 です が 、 ||ひと|ばん|||すし|| Well, the best is sushi,

あと は コンビニ 。 ||こんびに Then there's the convenience store.

これ も ずるい です けど 、 ||sneaky|| This is also unfair, but

「 今 一 番 食べたい 日本 食 は な んです か 。」 いま|ひと|ばん|たべ たい|にっぽん|しょく|||| "What Japanese food do you most want to eat right now?" の 答え が 「 コンビニ 」。 |こたえ||こんびに |||convenience store The answer is "convenience store."

コンビニ 丸ごと 食べたい 。 こんびに|まるごと|たべ たい |whole| I want to eat the whole convenience store. おむすび も 端 から 全部 食べたい し 、 ||はし||ぜんぶ|たべ たい| rice ball||edge|||| I want to eat all the rice balls from the end, Je veux manger toutes les boulettes de riz de la fin, お 弁当 や サンドイッチ も 食べたい し 、 |べんとう||さんどいっち||たべ たい| |lunch||||| パン も 甘い パン も 調理 パン も 食べたい 。 ぱん||あまい|ぱん||ちょうり|ぱん||たべ たい |||||cooked||| I want to eat bread, sweet bread, and cooked bread. そうそう 、 調理 パンって アメリカ は あまり なくて 、 そう そう|ちょうり|ぱん って|あめりか||| |cooking||||| That's right, cooked bread isn't very common in America. なん で ない んです か ね 。 I wonder why it isn't. 好き そうな のに 。 すき|そう な| It seems like you would like it.

甘い パン は ま ぁ あったり します が 、 調理 パン は 全然 見かけ ないで す 。 あまい|ぱん|||||し ます||ちょうり|ぱん||ぜんぜん|みかけ|| sweet||||||||cooked|||||| There is some sweet bread available, but I have never seen any savory bread. コンビニ の おでん も 食べたい し 、 こんびに||||たべ たい| I want to eat oden from a convenience store, あ 、 でも 去年 と か は おでん コロナ で 売って なかった んです か ね ? ||きょねん|||||||うって|||| Ah, but wasn't Corona oden not sold last year or so? Oh, mais n'a-t-il pas été vendu à Oden Corona l'année dernière ?

おでん 、 いい です ねぇ 。 oden||| Oden is good. それ から レジ 横 の ホット 、 なんて いう んですっけ ? ||れじ|よこ||ほっと|||んです っけ |after|register|next to||hot||| And then there's the hot ones next to the register, what's it called? ホットミール ? え 、 そんな 名前 だっけ ? ||なまえ|だ っけ Huh, is that the name? あの ー 、 唐 揚げく ん と か 、 ファミチキ と か ああいう やつ 。 |-|とう|あげく|||||||| ||fried|fried||||fried chicken|||| |||揚げる|||||||| Umm, things like fried chicken or Famichiki.

あれ も いい です よ ねぇ 。 That's good too.

アメリカ に も セブンイレブン あります けど 、 あめりか||||あり ます| |||seven eleven|| 全然 違います から ね 。 ぜんぜん|ちがい ます|| アメリカ の セブンイレブン は お 店 丸ごと は 食べ たく ない けど 、 あめりか|||||てん|まるごと||たべ||| ||||||as a whole|||||

日本 の セブン を はじめ 、 日本 の コンビニ は 、 丸ごと 食べたい 。 にっぽん|||||にっぽん||こんびに||まるごと|たべ たい I want to eat the whole thing at Japanese convenience stores, including Seven-Eleven. なかなか ね 、 育ち盛り の 男子 高校 生 かって いう 発言 を して います けど 、 ||そだちざかり||だんし|こうこう|せい|||はつげん|||い ます| ||in the prime of growth|||||||statement|||| He's making some pretty crazy comments, like he's a growing high school boy. C'est difficile de dire que c'est un lycéen qui grandit, mais ま ぁ 「 今 一 番 恋しい 日本 食 」、 私 の 中 で の 第 2 位 は コンビニ です ね 。 ||いま|ひと|ばん|こいしい|にっぽん|しょく|わたくし||なか|||だい|くらい||こんびに|| ||||||||||||||second place|||| Well, when it comes to the Japanese food I miss most right now, the second most popular would be convenience stores.

はい 、 コンビニ は 食べ物 です 。 |こんびに||たべもの| Yes, convenience stores are food.

と いう こと で 、 ご 質問 、 ありがとう ございました 。 |||||しつもん|| So, thank you for your question.

海外 組 の 皆さん は 、 日本 の 食べ物 で 何 が 恋しい です か ? かいがい|くみ||みなさん||にっぽん||たべもの||なん||こいしい|| For those of you who are overseas, what Japanese food do you miss?

もしくは 日本 に いらっしゃる 方 で 、 海外 旅行 に 行った 時 の 、 ここ で 食べた あれ が 美味しかった ! |にっぽん|||かた||かいがい|りょこう||おこなった|じ||||たべた|||おいしかった |||||||travel|||||||||| Or if you are in Japan and you were traveling abroad, the food you ate here was delicious! 恋しい ! こいしい I miss you! また 食べたい ! |たべ たい I want to eat it again! と いう 料理 は あります か ? ||りょうり||あり ます| Do you have a dish called this? そういった メッセージ も お 待ち して います 。 |めっせーじ|||まち||い ます We look forward to receiving such messages as well.