いなば の 白 ウサギ
むかし むかし 、 隠岐 の 島 と いう 小さな 島 に 、 一 匹 の 白 ウサギ が 住んで い ました 。 ウサギ は 毎日 浜辺 に 出て は 、 海 の 向こう に 見える 大きな 陸地 に 行き たい と 思って い ました 。 ある 日 の 事 、 良い 事 を 思い ついた 白 ウサギ は 、 海 の サメ に 言い ました 。 「 サメ くん 、 ぼく の 仲間 と 君 の 仲間 と 、 どちら が 多い か 比べ っこ を しよう 。 君 たち は 向こう岸 まで 海 の 上 を 並んで くれ 。 ぼく は その 上 を 数え ながら 飛んで いく から 」 「 いい よ 」 お人好しの サメ は 、 白 ウサギ の 言う 通り に 向こう岸 まで 並び ました 。 「 じゃあ 、 始める よ 。ひと つ 、 ふた つ 、 みっ つ ・・・」 白 ウサギ は サメ の 上 を ジャンプ し ながら 、 向こう岸 まで 渡り ました 。 「 や ー い 、 だまさ れた な 。比べ っこ なんて うそ だ よ 。 お人好しの サメ くん 。 ぼく は こっち に 渡り たかった だけ な の さ 」 それ を 聞いた サメ は 怒って ウサギ を つかまえる と 、 ウサギ の 皮 を はいで しまい ました 。 「 う ぇ ー ん 、 痛い よ !」 皮 を はがさ れた ウサギ が 泣いて いる と 、 若い 神さま たち が そこ を 通り かかり 、 「 海水 を あびて 、 太陽 と 風 に あたる と いい よ 」 と 、 言い ました 。 ウサギ が 教え られた 通り 海水 を あびる と 、 ますます 痛く なり ました 。 そして 太陽 と 風 に 当てる と 、 さらに もっと 痛く なり ました 。 そこ へ 、 大 荷物 を 持った 神さま が やってき ました 。 その 神さま は 、 意地悪な 兄さん たち に 荷物 を 全部 持た さ れて いた ので 、 遅れて やってきた のです 。 「 かわいそうに 、 まず 池 に 入って 、 体 の 塩気 を 良く 洗う んだ 。それ から 、 がま の 穂 を ほぐして その 上 に 寝 転がれば いい よ 」 ウサギ が その 通り に する と 、 やがて 痛み も 消えて 、 全身 に 元どおりの 毛 が 生えて き ました 。 この 心 やさしい 神さま は 、 のち に オオクニヌシノミコト と 呼ば れ 、 人々 に うやまわ れた そうです 。
おしまい