×

We gebruiken cookies om LingQ beter te maken. Als u de website bezoekt, gaat u akkoord met onze cookiebeleid.

image

キッズボンボン TV, マッチ うり の 少女 (日本 語 版 )/ THE LITTLE MATCH SELLER (JAPANESE ) アニメ 世界 の 名作 童話 /日本 語 学習

マッチ うり の 少女 (日本 語 版 )/ THE LITTLE MATCH SELLER (JAPANESE ) アニメ 世界 の 名作 童話 /日本 語 学習

これ は 、 ま ふゆ の とても とても さむい おおみそか の よる の お はなし です 。

マッチ 、 いかがです か ー ?

マッチ 、 いり ませ ん か ? よく もえる マッチ です よ ー 、 どう です か ー ?

一 人 の 少女 が いっしょうけんめい マッチ を うって い ました 。

しかし 、 少女 の こと を 気 に かける 人 は だれ も いま せ ん 。

ね ぇ 、 おじさん 、 マッチ は 、 どう です か ? いい マッチ な んです よ 。

とっても よく も える マッチ な んです ! 一 つ だけ でも かって もらえ ませ ん か ?

うるさい 子 だ な ! わたし は 、 いそがしい んだ ! じゃま し ないで くれよ !

おじさん に おこら れて 少女 は おち こんで しまい ました 。

でも 、 すぐ 元気 を とりもどし 、 マッチ を うり はじめ ました 。

マッチ 、 いかがです か ー ? よく も える いい マッチ です よ 〜! いかがです か ?

少女 は 、 マッチ を うり つづけ ました 。

マッチ 、 どう です か ー ? よく もえる いい マッチ です よ 〜!

マッチ 、 いかがです か ? マッチ 、 どう です か ー ?

さんざん あるき まわり ました が 、 マッチ は ちっとも うれ ませ ん 。

そこ に は 、 たのし そうに ゆうしょく を かこむ かぞく が い ました 。

少女 は 、 しばらく 、 その まど から は なれ られ ませ ん でした 。

少女 は おもい ました 。

“ わたし も ・・・ かぞく と あんな ゆうしょく が したい な ぁ ・・・” と ・・・

しかし 、 それ は ぜったい に かなわない ねがい でした 。

その とき です !

馬車 が ものすごい 早 さ で 少女 の ほう へ はしって き ました 。

くつ !

わたし の くつ 、 どこ ぉ ?

たいへんです 。

馬車 を よけた とき 、 少女 の くつ が どこ か へ いって しまい ました 。

わたし の くつ ーー っ !!!

よる も おそく なり 、 ゆき は 、 さらに はげしく なって き ました 。

こんな おおみそか の ばん に マッチ なんて 、

だれ も 、 見むき も して くれない ・・・・ どうし よう ・・・・・

うら ず に かえったら 、

よっぱらい の お とうさん に ぶた れて しま うし ・・・・。

このまま だ と 、 さむ さ で こごえじん し ゃう ・・・。

あっ ! そう だ わ !

少女 は 、 マッチ の は いって いる かご に 手 を のばし ました 。

マッチ で 火 を つければ 少し は あたたかく なる かも しれ ない わ ・・・。

あかるい な ぁ ・・・・

あったか ぁ 〜〜〜 い !

きえちゃ っ った ・・・・

少女 が 、 火 を 見て うっとり して いる その とき 、 きせき が おき ました 。

なんと 少女 の まえ に

あたたかい だんろ の ある へ や が あらわれた のです

あたたか そう ・・・・

あったか ぁ 〜〜 い !!

でも きせき は 、 ながく つづき ませ ん でした 。

火 を つけ なきゃ ・・・・

すてきな チーズ ! わたし の だいこう ぶつ よっ !

そこ に は 、 もう しんで しま って このよ に は いない

少女 の おばあ さん が い ました 。

おばあ さん は 、 生きて いた ころ と おなじ ように やさしく ほほえみ ました 。

こっち へ おい で ・・・

お ばあさん ・・・

おばあ さ 〜〜〜 ん !!

おばあ さん は ね 、 いつも いつも 天国 で あなた の こと を 見まもって いた の よ ・・・

おばあ さん も ?

わたし も ね 、 つらい とき 、 くるしい とき 、 かなしい とき ・・・

いつも おばあ さん の こ と おもいだして いたわ !!

うれしい わ ね ・・・ いま まで ・・・ つらかったろう ?

でも 、 もう 、 くるしま なくて だいじょうぶだ よ ・・・。

これ から は 、 ずっと 、 ずっと 、 いっしょだ から ね ・・・・。

ほんとうに ? うれしい ・・・・

さ ぁ 、 それ じゃ ぁ 、 いき ましょう か ?

少女 と おばあ さん は 、 よろこび に つつま れ 、

ひかり の かたまり と な って 天 たかく のぼって いき ました 。

二 人 の むかった ばしょ ・・・

そこ は 、 さむく も なく 、 おなか が すく こと も なく 、 つらい こと も くるしい こと も ない せかい でした

年 が あけて あさ に なり ました 。

きょうかい の まえ に は 、 人だかり が できて い ます 。

そこ に は 、 少女 が たおれて い ました 。

だれ 一 人 この 少女 が どんなに うつくしく ひかり かがやいた

すばらしい おおみそか を すごして いた か 、 しる 人 は 、 い ませ ん でした 。

少女 は 、 天国 に いった のでした 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

マッチ うり の 少女 (日本 語 版 )/ THE LITTLE MATCH SELLER (JAPANESE ) アニメ 世界 の 名作 童話 /日本 語 学習 まっち|||しょうじょ|にっぽん|ご|はん|the|little|match|seller|japanese|あにめ|せかい||めいさく|どうわ|にっぽん|ご|がくしゅう match||||||||||seller||||||||| THE LITTLE SATCHELVERKÄUFER (JAPANISCH) Anime World Meisterwerk Märchen / Japanisch lernen THE LITTLE MATCH SELLER (JAPANESE ) Animation World Famous Children's Story / Japanese Language Study LE PETIT VENDEUR DE MATCH (JAPONAIS) Animation Conte pour enfants mondialement connu / Etude de la langue japonaise O PEQUENO VENDEDOR DE FICHAS (JAPONÊS) Animação História infantil mundialmente famosa / Estudo da língua japonesa DEN LILLE MATCHFÖRSÄLJAREN (JAPANSKA ) Animation Världsberömd barnberättelse / Japanska språkstudier 卖火柴的小女孩》(日语)动画 世界著名儿童故事/日语学习 卖火柴的小女孩》(日语)动画 世界著名儿童故事/日语学习

これ は 、 ま ふゆ の   とても   とても   さむい おおみそか の   よる の   お はなし です 。 ||||||||New Year's Eve|||||| This is the story about a very very cold winter New Year's Eve.

マッチ 、 いかがです か ー ? まっち|||- How about a match?

マッチ 、 いり ませ ん か ? よく もえる   マッチ です よ ー 、 どう です か ー ? まっち|||||||まっち|||-||||- match||||||burns|||||||| Do you need matches? These matches burn well, do you want some?

一 人 の   少女 が   いっしょうけんめい マッチ を   うって   い ました 。 ひと|じん||しょうじょ|||まっち|||| A young girl was trying to sell matches all alone with all her might.

しかし 、 少女 の   こと を   気 に かける 人 は だれ も   いま せ ん 。 |しょうじょ||||き|||じん|||||| |||||||to care about||||||| However, no one cares about the girl.

ね ぇ 、 おじさん 、 マッチ は 、 どう です か ? いい   マッチ な んです よ 。 |||まっち||||||まっち||ん です| ||uncle|||||||||is| Hello sir, how about a match? it's a good match.

とっても   よく   も える   マッチ な んです ! 一 つ だけ でも   かって   もらえ ませ ん か ? ||||まっち||ん です|ひと|||||||| |||can be obtained||||||||buy|||| It burns really well! Won't you buy even one?

うるさい 子 だ な !  わたし は 、 いそがしい んだ ! じゃま し ないで   くれよ ! |こ|||||||||| |child||||||んだ|don't bother|||please You're an annoying girl! I'm busy! Don't disturb me!

おじさん に   おこら れて 少女 は   おち こんで   しまい ました 。 ||||しょうじょ||||| ||scolded||||collapsed|down|| The old man got angry, and the young girl became very sad.

でも 、 すぐ   元気 を   とりもどし 、 マッチ を   うり   はじめ ました 。 ||げんき|||まっち|||| ||||regained||||| However, I soon regained my energy and started to play matches.

マッチ 、 いかがです か ー ? よく   も える   いい   マッチ です よ 〜! いかがです か ? まっち|||-|||||まっち|||| How about some matches? They burn very well! Matches?

少女 は 、 マッチ を   うり   つづけ ました 。 しょうじょ||まっち|||| |||||continued| The young girl continued to sell matches.

マッチ 、 どう です か ー ? よく もえる   いい   マッチ です よ 〜! まっち||||-||||まっち|| Matches, how about some matches? These matches burn very well!

マッチ 、 いかがです か ? マッチ 、 どう です か ー ? まっち|||まっち||||-

さんざん   あるき   まわり ました が 、 マッチ は   ちっとも   うれ ませ ん 。 |||||まっち||||| a lot|walked|around|||||||| She walked all around but couldn't sell any matches.

そこ に は 、 たのし そうに   ゆうしょく を   かこむ かぞく が   い ました 。 ||||そう に||||||| |||enjoying||dinner||surrounded|family||| Then, she saw a family having fun around dinner.

少女 は 、 しばらく 、 その   まど から は なれ られ ませ ん でした 。 しょうじょ||||||||||| |||||||離れ|||| The girl could not leave the window for a while.

少女 は   おもい ました 。 しょうじょ||| The girl thought.

“ わたし も ・・・ かぞく と あんな   ゆうしょく が   したい な ぁ ・・・” と ・・・ ||||like that|||||| "I want to have such a dinner with my family as well..."

しかし 、 それ は   ぜったい に かなわない   ねがい でした 。 |||absolutely|||| However, it was a wish that could absolutely not be fulfilled.

その とき です ! It was at that moment!

馬車 が   ものすごい   早 さ で 少女 の   ほう へ   はしって   き ました 。 ばしゃ|||はや|||しょうじょ|||||| carriage||tremendous|fast|||||||running|| A carriage came running towards the girl at an incredible speed.

くつ ! shoes Shoes !

わたし の くつ 、 どこ ぉ ? ||shoes|| My shoes! Where are my shoes?

たいへんです 。 たいへん です it's tough

馬車 を   よけた   とき 、 少女 の   くつ が どこ か へ   いって   しまい ました 。 ばしゃ||||しょうじょ||||||||| ||avoided||||||||||| When she avoided the carriage, the girl's shoes disappeared.

わたし の   くつ ーー っ !!! |||--| |||fell|

よる も   おそく なり 、 ゆき は 、 さらに   はげしく   なって   き ました 。 ||late||||further|more strongly||| It became late at night, and the snow became even more intense.

こんな   おおみそか の   ばん に   マッチ なんて 、 |||||まっち| such|||||| On a night like this New Year's Eve,

だれ も 、 見むき も   して   くれない ・・・・ どうし よう ・・・・・ ||みむき||||どう し| ||glance||||どうし| No one is looking at me... What should I do...

うら ず に かえったら 、 back|||returned If I go back home,

よっぱらい の   お とうさん に ぶた れて   しま うし ・・・・。 drunkard|||father|||||cow I will end up getting hit by my drunk dad ...

このまま だ と 、 さむ さ で   こごえじん し ゃう ・・・。 ||||||こごえじ ん|| ||||||frozen||will happen If things keep going like this, I'll freeze to death from the cold ...

あっ !  そう だ わ ! Oh! That's it!

少女 は 、 マッチ の   は いって いる   かご に 手 を   のばし ました 。 しょうじょ||まっち|||||||て||| |||||||basket||||stretched| The girl extended her hand to the basket containing the matches.

マッチ で   火 を   つければ   少し は あたたかく   なる かも   しれ ない わ ・・・。 まっち||ひ|||すこし||||||| ||fire||if you light|||||||| If I light a fire, it might get a little warmer...

あかるい な ぁ ・・・・ bright|| It's so bright....

あったか ぁ 〜〜〜 い ! warm|| It's so warm~~~!

きえちゃ っ った ・・・・ disappeared||disappeared It vanished....

少女 が 、 火 を 見て   うっとり して いる   その とき 、 きせき が   おき ました 。 しょうじょ||ひ||みて||||||||| |||||enraptured|||||miracle||occurred| While the young girl was enchanted by looking at the fire, a miracle happened

なんと   少女 の   まえ に |しょうじょ||| To her surprise, in front of her eyes

あたたかい   だんろ の   ある   へ や が あらわれた のです |fireplace||||||appeared| appeared a room with a warm fireplace.

あたたか そう ・・・・ warm|seems Warmly so ・・・・

あったか ぁ 〜〜 い !! It's so waaaarm!!

でも   きせき は 、 ながく   つづき ませ ん でした 。 |||long|did not continue||| But the miracle didn't last long.

火 を つけ なきゃ ・・・・ ひ||| |||must I have to light the fire...

すてきな   チーズ ! わたし の   だいこう ぶつ よっ ! |ちーず||||| |cheese|||big|treasure|well Such nice cheese! My favorite food!

そこ に は 、 もう   しんで   しま って このよ に は   いない ||||died|||world||| There, she has already died and is no longer in this world.

少女 の   おばあ さん が い ました 。 しょうじょ|||||| There was a girl’s grandmother.

おばあ さん は 、 生きて   いた   ころ と おなじ ように   やさしく   ほほえみ ました 。 |||いきて|||||よう に||| |||lived|||||||smiled| The grandmother smiled gently as she did when she was alive.

こっち へ   おい で ・・・ ||hey| Come here...

お ばあさん ・・・ Grandma...

おばあ さ 〜〜〜 ん !! Grandmaaaaaaa!!

おばあ さん は ね 、 いつも   いつも   天国 で あなた の   こと を   見まもって   いた の よ ・・・ ||||||てんごく||||||みまもって||| ||||||heaven||||||watching||| Your grandmother, always always watching you from up above...

おばあ さん も ? Gradnma, you too?

わたし も ね 、 つらい とき 、 くるしい とき 、 かなしい とき ・・・ |||painful||painful||| Me too, I thought of you when it was hard, when it was painful, when I was sad...

いつも   おばあ さん の   こ と おもいだして   いたわ !! ||||||remembering|cared I always remembered you!!!

うれしい わ ね ・・・ いま まで ・・・ つらかったろう ? |||||it must have been tough I'm so happy... was it hard... up until now

でも 、 もう 、 くるしま なくて だいじょうぶだ よ ・・・。 ||suffering||it's okay| But I don't want you to suffer anymore and want you to be well...

これ から は 、 ずっと 、 ずっと 、 いっしょだ から ね ・・・・。 |||||together|| From now on, we will always be together

ほんとうに ?  うれしい ・・・・ Really? I'm so happy...

さ ぁ 、 それ じゃ ぁ 、 いき ましょう か ? Well then, let's go

少女 と   おばあ さん は 、 よろこび に   つつま れ 、 しょうじょ|||||||| |||||joy||surrounded|was enveloped The girl and the aunt were happily wrapped up in

ひかり の   かたまり と   な って 天 たかく   のぼって   いき ました 。 ||||||てん|||| light||||||||climbed|| They became a cluster of light and climbed up in the sky.

二 人 の   むかった ばしょ ・・・ ふた|じん||| |||faced|place Both of them heading together...

そこ は 、 さむく も なく 、 おなか が   すく   こと も なく 、 つらい   こと も くるしい   こと も   ない   せかい でした ||cold|||stomach||hungry|||||||||||| It was a world where it was neither cold, nor hungry, nor were there any painful or distressing things.

年 が   あけて   あさ に   なり ました 。 とし|||||| ||opened|||| The year has turned, and morning has come.

きょうかい の   まえ に は 、 人だかり が   できて   い ます 。 |||||ひとだかり|||| church|||||crowd||formed|| In front of the church, a crowd has formed.

そこ に は 、 少女 が   たおれて   い ました 。 |||しょうじょ|||| |||||fallen|| There, a little girl was lying dead.

だれ   一 人   この   少女 が どんなに   うつくしく   ひかり   かがやいた |ひと|じん||しょうじょ||||| ||||||how|||shone Not a single person could know how beautifully the little girl shone

すばらしい   おおみそか を   すごして   いた か 、 しる 人 は 、 い ませ ん でした 。 |||||||じん||||| ||||||知る|||||| Was there anyone who was having a wonderful New Year's Eve?

少女 は 、 天国 に   いった のでした 。 しょうじょ||てんごく||| ||||went| The girl went to heaven.