×

We gebruiken cookies om LingQ beter te maken. Als u de website bezoekt, gaat u akkoord met onze cookiebeleid.

image

イタズラなKiss〜Love in TOKYO, イタズラなKiss〜Love in TOKYO#16

イタズラ な Kiss 〜 Love in TOKYO #16

( 入江 重樹 ( いりえ しげき )) この度 は ―

入江 直樹 ( いりえ なおき ) と 大泉 沙穂子 ( おおいずみ さほこ ) の 婚約 が 調い ―

喜んで おり ます

( 入江 直樹 ) 謹んで お 受け いたし ます

幾 久しく 納め させて いただき ます

( 池沢 金之助 ( いけざわ きんのすけ )) 相原 琴子 ( あいはら ことこ ) さん

俺 と 結婚 して ください !

( 石川 理美 ( いしかわ さとみ )・ 小森 ( こもり ) じんこ ) 金 ちゃん に プロポーズ された !?

ちょっと こっち !

それ で ? 何て 言った の ?

( 相原 琴子 ) まだ 何にも

( 理美 ) でも 何て 答える つもり ?

分かんない …

金 ちゃん の こと すごい 好き だ けど

ずっと 友達 と して 仲良く して きた から …

まあ そう だろう ね …

私 は 琴子 に は 入江 より 金 ちゃん の 方 が お 似合い だ と 思う

はっきり 言って

理美 …

だって そう でしょ ?

入江 なんて さ

さんざん 思わせぶり な 態度 とって きて

キス まで し といて

あっさり 他 の 女 と 婚約 して んだ よ ?

琴子 の 親友 と して 許せ ない よ

だ よ ね

その 間 も 金 ちゃん は ずっと いちずに

琴子 だけ を 思い 続けて た わけ だ し

( 理美 ) 琴子 だって 言って た じゃん

金 ちゃん と 一緒に いる と 楽しい って

自分 に ない もの を 持つ 入江 に 憧れる 気持ち も 分かる けど

でも 長く つきあって いける の は

一生 一緒に いて 幸せ に なれる の は

金 ちゃん みたいな 男 だ と 私 は 思う

( じんこ ) うん ―

愛する より 愛さ れる 方 が 女 は 幸せ って いう し ね

( 理美 ) これ を 機 に ―

金 ちゃん の こと 真剣 に 考えて あげ な よ

うん

はい 日本酒 お 待たせ し ました ~

( 男性 客 ) はい よ ー

お 兄ちゃん 今日 も 元気 だ な

へい おおきに

お 兄ちゃん みたいな 威勢 の いい 人 が

うち の 店 に も いて くれる と うれしい んだ けど な

( 金之助 ) いやいや …

うち も ね 和食 屋 やって ん の

どこ で やって はる んです か ?

教え ない よ

教えて ください よ

知り たい ?

( 琴子 ) 私 が 金 ちゃん に プロポーズ さ れた って 知ったら ―

入江 君 どう 思う だろう ―

入江 君 ―

少し は 驚いて くれる の か な ―

それとも …

♪~

( 重樹 ) この度 は ―

我が社 へ の 多額 の 出資 を ご 決断 いただき ―

誠に ありがとう ございます

( 大泉 ) いや …

そんな 堅苦しい 話 は やめて くれ

これ から 家族 に なる ん じゃない か

お互いに 助け合って いこう

ありがとう ございます

それ で ?

2 人 の 結婚 式 の 日取り は ?

それ は もう 会長 の お 好き な ように

( 大泉 ) ああ

会長

実は 父 は 今年 中 に 心臓 の 手術 を 予定 して い ます

直樹 !

これ から 家族 に なる と 会長 も おっしゃって ください ました

だから ―

僕 も 隠し事 は し たく あり ません

直樹 君

君 って やつ は …

ですから … 挙式 は その 手術 が 終わって から ―

できれば 来年 の 方 が ありがたい のです が

分かった

大事 な 沙穂子 の 結婚 式 だ

それ ぐらい の 準備 期間 は 必要 だろう うん

ジューンブライド って やつ だ な

なあ ?

じゃあ 来年 の 今頃 と いう こと で

分かり ました

ああ

( 金森 ( かなもり )) お 時間 大丈夫 です か ?

( 横山 ( よこやま )) 会長 ―

そろそろ 次 の ご 予定 が …

( 大泉 ) おお そう か そう か

それ じゃあ

夢 みたいだ よ

君 みたいな 男 と

親戚 に なれる なんて

ありがとう ございます

ただいま

( 入江 紀子 ( のりこ )) お かえり なさい

( 重樹 ) あー 疲れた

まだ 本調子 じゃない んだ から 早く 休んだ 方 が いい よ

( 重樹 ) ああ

あっ 直樹

ありがとう

だけど …

ほんとに これ で いい んだ な ?

おやじ も 沙穂子 さん に 会って 分かった ろ ?

あんな 人 と 結婚 する のに 何の 不満 が ある んだ ?

そう だ な

お 兄ちゃん … 本当に あの 子 と 結婚 する の ね

もう 後 に は 引けない よ

( 金之助 ) 相原 琴子 さん

俺 と 結婚 して ください !

金 ちゃん と 結婚 か …

ピンと こない な …

( ノック )

はい

( 相原 重雄 ( しげお )) 琴子 ちょっと いい かな ?

( 琴子 ) はい

なあに ? お 父さん

なあ 琴子

なあ 琴子

( 琴子 ) ん ?

ちょっと これ 見て くれ ない か ?

新しい 家 ?

うん

どうかな ?

前 より 広い だ ろ ?

駅 から ちょっと 遠い けど 家賃 も 手ごろ で さ

お 父さん こういう の 嫌 だって 言って なかった ?

一軒家 が いい って

ああ

それ は まあ 一軒家 もつ の は 母さん と の 約束 で も あった から な

まあ でも 今 すぐ 一軒家 を もつ の は 無理 だ し

しばらく は 賃貸 で

それ は お前 に 婿 が 来たら

その 男 と 一緒に 二世帯住宅 を もつ の を 夢 に

頑張る よ

もっとも ―

お前 を もらって くれる 男 が いれば の 話 だ けど な

ハハ …

ねえ お 父さん

( 重雄 ) ん ?

もし 私 が 金 ちゃん と 結婚 したら うれしい ?

えっ ?

えっ 何 ? お前 あの 男 と …

あ … 例えば の 話

ああ …

金之助 ね ~

そりゃ まあ あいつ は 確かに

料理 の 腕前 だけ は 見どころ が ある から な

人柄 も あったかい し 情 に 厚い し

ばか正直 で 誠実 だ し

そりゃ お前 と 結婚 して くれたら

店 の 後継者 が 見つかる って もんで

俺 と して は うれしい が

そう だ よ ね

あ … いや …

だからといって あいつ と 無理 して 結婚 する こと は ない んだ ぞ

俺 は ―

お前 の 気持ち が いちばん 大切 な んだ

お前 が いちばん 好き な 男 で

お前 の こと を 幸せ に して くれる ん だったら

店 の こと なんか 関係ない

♪~

( 金之助 ) まだ 絶対 振り返ったら あかん で

( 琴子 ) うん

ここ 上がって から や

ここ 上がって から や

はい

まだ や で まだ や で ~

まだ や で まだ や で ~

( 琴子 ) はい

まだ や で まだ や で ~

まだ や で まだ や で ~

( 琴子 ) はい

いく で いく で ~

いく で いく で ~

( 琴子 ) はい はい

せーの !―

うおーっ じゃーん !―

すっご ー !―

おい 琴子 ほら

( 琴子 ) わあ !

すごい きれーい !

( 金之助 ) どう や ? 琴子 ほら 行く で ほら !―

めっちゃ ええ 席 が あん ねん 特等席 が ―

ほれ ほれ ―

ほれ ほれ … こっち や こっち ―

ほれ ~!―

どう や ?―

見て みい

どう や ? どう や ?―

でっかい な ~―

かっこええ なあ ―

これ は “ 封鎖 ” でき ん わ なあ

( 直樹 ) 俺 は ―

お前 と 同じ 家 に いて も 嫌 じゃない って 言って る んだ

( 琴子 ) それ って

私 の こと …

嫌い じゃない って こと ?

苦手 だ けど

嫌い じゃない よ

えっ ?

琴子 ?―

おい レインボーブリッジ あっち や で

おい 琴子 ?

おい 琴子 ?

アハッ ごめん 何でもない

( 金之助 ) さては 腹 が 減った ん や な ―

遊び に 行く 前 に 何か うまい もん でも 食い に 行く か ―

“ 腹 が 減って は 戦 は できぬ ~” や

(2 人 の 笑い声 )

そう だ ね じゃあ 行こう

行く か

( 女性 の 声 ) うわあ レインボーブリッジ すてき

どうして ん ? 琴子

( 金之助 ) い … 入江 の 野郎 や ん か !

( 琴子 ) ん ~ いい から …

えっ 隣 に おる ん が うわさ の 婚約者 か ?

うわ ~! めちゃくちゃ お嬢様 っぽい 感じ や な

( 大泉 沙穂子 ) あら ? 琴子 さん ?

あ ~ ら ~ 沙穂子 さん

先日 は どうもっ

( 沙穂子 ) あら 偶然 琴子 さん も デート 中 な の ?

アハハ

( 金之助 ) ハハ …

こちら 婚約者 の 大泉 沙穂子 さん

はじめまして 大泉 沙穂子 です よろしく お 願い いたし ます

あっ ど … どうも あの …

池沢 金之助 です あの …

琴子 の おやっさん の 店 で 板前 やっ とり ます

まあ お父様 の 後継者 で いらっしゃる の ね

( 金之助 ) いやいや … まだまだ 見習い な もの で

沙穂子 さん は どうして 今日 ここ に ?

実は この後 銀座 で 美術展 に 行く の

その 前 に ちょっと 足 を 延ばし ません か って

直樹 さん が

とても 気持ち の いい 所 が ある から って

沙穂子 さん が 開放感 の ある 場所 に 行き たい って いう から

( 琴子 ) 私 と 一緒に 来た 場所 な のに ―

そこ に 沙穂子 さん 連れて くる んだ ―

入江 君 に とって は ―

私 と の ファースト デート なんて 何でもない ―

どうでも いい こと な んだ よ ね ?

( 沙穂子 ) あっ そう だ わ もし よかったら

琴子 さん と 金之助 さん も ご 一緒 し ません こと ?

( 琴子 ・ 金之助 ) へっ ?

フランシス ・ ベーコン の 初期 作品 が …

ベ … ベーコン ?

ベ … いや あの …

わし ら は どちら か と いう と …

ベーコン より か は ソーセージ の 方 が ね …

そういう 無理強い は よした 方 が いい です よ

沙穂子 さん

えっ ?

そんな 所 に 誘って も ―

2 人 に は 苦痛 に なる だけ です

彼ら に は 彼ら の レベル が あり ます から

まあ …

レベル ?

おい どういう 意味 や ? 入江

そう よ 私 たち が ばか だ と でも 言い たい わけ ?

何か 間違い でも ?

直樹 さん ?

行こう 金 ちゃん

私 たち は 私 たち の レベル に 合う こと しよう

琴子 さん …

沙穂子 さん

どうぞ お 二人 は 思う存分 ベーコン を

私 たち は おなか いっぱい ソーセージ 食べ ます から

じゃあ !

( 直樹 ) 琴子

全く お 似合い だ よ お前 ら

そりゃあ どうも !

( 沙穂子 ) どうした の ? 直樹 さん

琴子 さん に あんな ひどい こと おっしゃる なんて …

直樹 さん らしく ない わ

俺 らしく ない です か ?

大丈夫

沙穂子 さん に は あんな こと 言い ません から

沙穂子 さん ?

( 沙穂子 ) 直樹 さん て ―

お 仕事 も できて 何でも 分かって らっしゃる けど

ご 自分 の ほんと の 気持ち だけ は ご存じ ない の ね

今日 は 帰り ます

♪~

あー むかつく !

琴子 大丈夫 か ?

何 が ?

いや 何 が って …

何 が よ

ハハハ 何もない

ソーセージ たん と 食い や

もう 食って る か

( 重樹 ) アイ ちゃん

( 紀子 ) 相原 さん

本当に 出て いか れる んです か ?

はい

うち は ほんとに かまわ ん と よ

いやいや

直樹 君 も 結婚 する こと や し

そろそろ 潮時 ばい

何もかも 終わって しまう の ね …

♪~

( 重雄 ) みんな お疲れ ー

(3 人 ) お疲れさま です

俺 ちょっと これ から お 得意 さん とこ 顔 出す から

後 頼む な

( 金之助 ・ 琴子 ) はい

(3 人 ) いってらっしゃい

( 小田原 ( おだわら )) いや ~ あした は 定休日 か

今週 も よく 働いた ~

兄貴

( 小田原 ) えっ ?

後 は わし ら 片づけ とき ます んで

もう 上がって もらって ええ です よ

そう ?

あっ … じゃあ お先 !

( 琴子 ) お疲れさま でーす

( 小田原 ) お疲れー っす

お疲れさま です !

( 琴子 ) 金 ちゃん も 1 週間 お疲れさま

おう !

なあ 琴子

( 琴子 ) ん ?

( 金之助 ) あした 何か もう 予定 入って る ?

ううん 何もない けど どっか 出かける ?

( 金之助 ) いや

店 で 勉強 会 せえ へん ?

勉強会 ?

( 金之助 ) 琴子 も だいぶ 店 に は 慣れて きた やろう けど

まだ 和食 の 基本 と か 分からん こと も ある やろ ?

うん うん

わし も そろそろ 自分 で 考えて

コース 料理 組み立てたり して み たい し

試食 して もらい が てら 一緒に 勉強 せえへん か な 思って

いいね それ やろう よ

ええ やろ ?

ええ やろ ?

うん

うん

うん

よっしゃ 決まり や !

よっしゃ 決まり や !

ねっ ウフフ

ただいま

( 紀子 ) あーら お 兄ちゃん 遅かった の ねえ ―

でも ね ―

琴子 ちゃん まだ 帰って きて ない んだ から

( 直樹 ) そう

お 店 の 片づけ な の かしら 最近 いつも 遅い の よ ね ~

いや !

今日 は 一段 と 遅い かも

もしかしたら あの 金 ちゃん さん て 人 と

どこ か 出かけて る の かも しれ ない わ ね

ひょっとしたら 今夜 は 帰って こ ない かも ~!

( 直樹 ) おやすみ

ねえ お 兄ちゃん ねえ

相原 さん たち うち から 出て いく って …

本当に それ で いい の ね ?

♪~

( 須藤 ( すどう )) 相原 なら 今日 休む って 連絡 あった ぞ

( 直樹 ) そうです か

同じ 家 に 住んで ん のに お前 ら お互い 何も 知ら ない んだ な

会社 の 仕事 が 忙しくて いつも 家 に 帰る の が 遅い んで

じゃあ

そう いえば 入江

結婚 する んだ って な おめでとう

ありがとう ございます

( 松本 裕子 ( まつもと ゆうこ )) 久しぶり

元気 ?

( 松本 ) うん !―

入江 君 に 振ら れて も この とおり 元気 よ

やめる の ? 大学

多分

ふーん

私 彼女 嫌い よ

文句 の 言え ない 女 って つまらない

松本 らしい な

誰か の 男 に なって も

かっこいい 入江 君 で いて ね

( 松本 ) じゃあね

( じんこ ) 入江 直樹 !

何で 大学 来て ん の よ ?

( 直樹 ) 来 ちゃ 悪い の か よ ―

休学 して る だけ で まだ 在籍 は して る んだ

( じんこ ) ふーん

あら 琴子 なら もう 今日 は い ない わ よ

おあいにくさま でした

別に 聞いて ない し

もう お 店 行っ ちゃい ました よ ー だ

店 ?

今日 定休日 じゃない の か よ

あーら よく ご存じ だ こと

でも ねえ その 定休日 に わざわざ 出勤 して

金 ちゃん と お 勉強 会 です って

勉強 会 ?

て いう か それ は 表向き ?

琴子 は 金 ちゃん の プロポーズ に 答える ため に …

プロポーズ ?

( じんこ ) あーら 聞いて ない の ?

金 ちゃん 琴子 に プロポーズ した の よ

じんこ チャック !

んっ いい じゃない の !

誰かさん が どこぞ の 令嬢 と 政略 結婚 する こと に なって

そりゃあ 琴子 も 最初 は 落ち込んで た わ よ ―

でも ね やがて 琴子 は ―

真実 の 愛 に 気 が 付いた の !―

ねっ 理美

えっ ?

あー ! そうそう …

お 金 や 地位 や 肩書き に 目 の くらむ こと の ない ―

いちず な 思い に ね !

( じんこ ) そうそう !―

じゃあ 私 たち は これ から デート なんで

失礼 いたし ます

あ ~ 本当に 愛する 彼 と の デート って

貧乏 デート でも チョー 幸せ !

( じんこ ) ね ー !

じゃあ 失礼

さよなら

( 理美 と じんこ の 笑い声 )

( じんこ ) あー ! いい 気分 ~!

( 理美 ) じんこ ! ほれ ほれ ちょっと 足 !

( じんこ ) いい 気分 だ な ~

でも 琴子 さ …

プロポーズ に 答える なんて ひと言 も 言って なかった じゃん

あんな 適当 な こと 言っ ちゃって ほんとに よかった の ?

だって あの くらい 言って や ん なきゃ 悔しい じゃん

いい 薬 だ よ あの 冷血 男 に は

そうだ ね ! うん !

そうだ そうだ !

(2 人 ) はあ ~ すっきり した ~

( 金之助 ) はい

( 琴子 ) お ~ きれい ~

何か 肉じゃが じゃない みたい

和食 は な 舌 だけ と 違う て 目 でも 楽しむ もん な ん や

きれい に 盛りつける こと も 大切 な ん や で

( 琴子 ) うーん

では 試食 して みて ください

はい いただきまーす

エヘヘ

じゃがいも ~

ん ー

おいひい ~

こんな おいしい 肉じゃが 食べた の 初めて

せや ろ ?

高級 な 懐石 も ええ けど な

わし 誰も が 知って る 家庭 料理 ―

肉じゃが と か きんぴら と か 揚げ出し 豆腐 と か

そういう 料理 を 出す 店 を やり たい と 思って ん ねん

人 の 味覚 の ルーツ って やっぱり 家庭 や と 思う し

最高 の 素材 使って 最高 の 家庭 料理 作って

その すばらし さ を みんな に 分かって もらい たい ねん

ふーん

店 の 雰囲気 も 家庭的 に して

優しい て ―

みんな に 愛さ れる おかみさん も いて ―

2 人 で 店 切り盛り して

金 ちゃん …

♪~

なあ 琴子

この 前 の 返事 …

そろそろ 聞か して もらえ へん か ?

ごめん

もう ちょっと だけ 考え させて もらって いい かな ?

あ …

はぁ

やっぱり 忘れ られ へん の か 入江 の こと

そ … そんな こと …

ほな 何 や ねん ―

俺 …―

ずっと 琴子 の こと 見て きた のに

前 見てくれ や

あんな 冷たい やつ の どこ が ええ ねん ?

あ … 金 ちゃん

あんな やつ の こと 俺 が 忘れ さしたる

あっ やめて ! 入江 君 !!

はっ …

ごめん … 金 ちゃん

そうか

はぁ …

やっぱり … 入江 なんか

ごめん

本当に ごめん

♪~

( すすり泣き )

( 器 が 割れる 音 )

チクショー !

( 琴子 ) 私 って 最低 だ ―

金 ちゃん に あれ だけ 期待 さ せ と いて ―

思わせぶりな 態度 を とって ―

あげく に 出た 言葉 が ―

“ 入江 君 ” だ なんて …―

ずっと 考えて 悩んで ―

諦めて …―

それなのに …―

やっぱり 入江 君 なんだ

もう ―

どう したら いい か 分か ん ない よ

よう

入江 君 …

何で ?

迎え に 来た んだ よ

お前 を

迎え に 来た ?

私 を ?

( 直樹 ) あいつ と 会って た の か ?

( 琴子 ) へ ?

( 直樹 ) 池沢 だ よ

( 琴子 ) あ …―

うん … そう

( 直樹 ) プロポーズ された ん だって な

( 琴子 ) そう よ ―

私 だって まんざら じゃない んだ から

( 直樹 ) 何て 答えた んだ よ

( 琴子 ) 何て 答えた って 入江 君 に は 関係ない でしょ ―

入江 君 は ―

沙穂子 さん と 結婚 する んだ から

( 直樹 ) そうだ な

私 ―

家 出る ね

お 父さん と もう 決めた の

そして ―

金 ちゃん と 結婚 する

それ で 金 ちゃん と 一緒に ―

お 父さん の お 店 継いで …

あいつ の こと 好き な の か ?

金 ちゃん は 私 の こと …

高 1 の とき から ずーっと 好き で いて くれた んだ よ

お前 は 好き って 言わ れたら 好き に なる の か ?

何 よ 悪い ?

私 は もう 何年 も 片思い して

実らない 恋 に 疲れ ちゃった の

入江 君 は 沙穂子 さん の こと 考えて れば いい でしょ

私 の こと なんか …

お前 は 俺 が 好き な んだ よ !

俺 以外 好き に なれ ない んだ よ

何 よ 自信 たっぷり に そう よ …

そう よ そう よ ! だって しかたない じゃない !

入江 君 は 私 の こと なんか 好き じゃない んだ もん !

私 の こと なんか …

♪~

俺 以外 の 男 を 好き だ なんて 言う な

キス ―

2 回目

3 回目 だ ろ

えっ ?

もう 数え なくて いい よ

さみしく なり ます ね

また ちょくちょく 遊び に 来 ます から

( 玄関 の ドア の 開閉 音 )

( 玄関 の ドア の 開閉 音 )

あっ 帰って きた !

はっ お 兄ちゃん 琴子 ちゃん ―

どうした の ? そんな ずぶぬれ で ―

今 タオル を …

いや

その 前 に 大事 な 話 が ある

おふくろ も いて くれ

おじさん お 話 が あり ます

いや その 前 に 着替えた 方 が …

琴子 さん と …

お嬢さん と 結婚 させて ください

はあっ

入江 君 !

( 重樹 ) ほ … 本気で 言って ん の か ? 直樹

本気 だ よ

やっと 分かった んだ

俺 …

琴子 と 結婚 し たい んだ

もちろん 今 すぐ って わけじゃない

大泉 さん 側 に も 納得 して もらわ なきゃ いけない し

会社 が 持ち 直して 経営 も 軌道 に 乗って から

でも これ から ずっと 一緒に いる の は ―

こいつ 以外 考え られ なくなった

おじさん

承知 して もらえ ます か ?

あ …

直樹 君

こいつ は 何にも でき ない やつ な んです よ ?

分かって ます

頭 も 悪い し

分かって ます

( 重雄 ) 料理 も でき ない し

分かって ます

( 重雄 ) おっちょこちょい で 早合点 で 失敗 ばかり だし

分かって ます

( 重雄 ) でも ね …

明るくて ―

根性 が あって

いちず で ほんとに かわいい やつ な んです

分かって ます

( 重雄 ) 直樹 君 …

琴子 の こと … よろしく !

はい

いい な ? 琴子

はい

( 紀子 ) 琴子 ちゃ~ん ! アハハ

私 は この 日 を どんなに 待ち望んだ こと か !

(2 人 の 笑い声 )

父さん

勝手 な こと して すいません

これ で ―

大泉 会長 の パンダイ へ の 出資 も 危うく なる と 思い ます

俺 は 多大 な 損害 を …

そう だ な

これ は パンダイ に とって は 非常に 深刻 な 事態 だ

( 紀子 ) パパ そんな こと いい じゃ ない

いや !

パンダイ の 社長 と して ―

一 社員 の こんな 身勝手 な 行動 を 許す わけ に は いかん

( 琴子 ) おじ 様 …

それ でも ―

どうしても 琴子 ちゃん と 結婚 する と いう なら

条件 が ある

お前 は パンダイ を 退社 し なさい

パパ !

そして 大学 に 戻って ―

医者 に なる 勉強 を し なさい

おやじ …

隠して た つもり だった の か ?

親 を 見くびる んじゃ ない よ ~ ハハッ

父さん とっくに 分かって た よ

パンダイ は 私 が 作った 会社 だ

私 が 責任 を もって 再建 する

大泉 会長 に も 話 を つけ とく よ

だから お前 は ―

お前 の 夢 を 追いかけ なさい ―

琴子 ちゃん と 一緒に

ありがとう

ありがとう ございます

でも おじ 様 の 会社 は どう なる んです か ?

( 入江 裕樹 ( ゆうき )) 僕 が やる

僕 が パパ の 会社 を 継ぐ よ

まだ 当分 時間 は かかる から

それ まで は パパ に 頑張って もらって さ

だから お 兄ちゃん は 医者 に なって いい よ

じゃあ そう させて もらう よ

頼んだ ぞ 裕樹

よかった わ ね

よかった わ ね ~

これ で 何もかも うまく いった じゃない の ―

私 たち 本当に 家族 に なれる の ね !

( 紀子 と 重樹 の 笑い声 )

ああ 何はともあれ ほら 着替えて き なさい よ ―

よーし 乾杯 しよう 乾杯 しよう ほら 着替えて きて 乾杯 …

( 琴子 ) う おっ

フフ …

何か 怖い …

あした に なったら ―

入江 君 が 元 の 意地悪 な 入江 君 に 戻っ ちゃい そうで

( 直樹 ) じゃあ 一緒に 寝る か ?

あ … そういう 意味 じゃなくて あの …

もう …

ああ

ほんとに 私 で いい の ?

ああ

大好き だ から ね 入江 君

知って る よ

十分 ね

フフ …

でも ―

入江 君 が 私 を 好き な の は 知ら なかった

お前 に は 降参 した よ ―

大好き だ よ

♪~

( シャッター 音 )

う~ん !

いちばん 近い 大安 の 日曜日 は …

ウフフ フフッ

ねえ ママ まだ ?

もう ちょっと

( 重樹 ) 全く ―

日曜 だって の に こんなに 朝 早く から

悪かねえ アイ ちゃん

あー よか よか かまわ ん よ

ところで 奥さん どこ 行く んです ?

ウフフ …

結婚 式 !

( 琴子 たち ) えっ ?

ほら ~

( 琴子 たち ) おお っ !

まさか …

もちろん お 兄ちゃん と 琴子 ちゃん の よ

( 琴子 たち ) えーっ !?

おい 聞いて ない ぞ

だって ~

言って ない もの ウフフ

( 琴子 ) あの でも …

ほんとに 今日 結婚 式 する んです か ?

下見 と か じゃなくて ?

サプライズ プレゼント よ ~!

オホホ オホホ …

( 紀子 ) じゃ~ん !

( 一同 ) 結婚 おめでとう !!

( 拍手 )

みんな びっくり した でしょ ?

さあ みんな !

ボーッと して ない で 着替えて 着替えて ―

ほら 早く ~!

はいはい はいは~い

まさか こんな 日 が 来る なんて

夢み たい …

ああ 裕樹 君 フフッ

フェア フェザース メイク フェア ファウルズ

は ?

はぁ こんな 簡単 な 英語 も 分かんない の か よ

やっぱり 琴子 は ばか だ な

その フェア … 何とか って どういう 意味 よ

( 裕樹 ) フェア フェザース メイク フェア ファウルズ ―

美しい 羽 が 鳥 を 美しく する ―

まあ 誰でも きれい な ドレス 着たら

まとも に 見える って こと よ

何 よ 人 を ばか に して

結婚 祝い に 1 つ いい こと 教えて やる よ

ちょっと 耳 貸せ

♪~

( 足音 )

( 金之助 ) かっこええ や ん か

お前 は いつも かっこ だけ は 一人前 や な

池沢

琴子 もらう ぞ

フッ

はぁ …

ったく 琴子 は 男 を 見る目 が ない のう

琴子 を 幸せ に な

ちょっと でも 泣か したら 承知 せん ぞ

ああ

油断 は でき へん で

いつでも わし が 待機 し とる さかい

だ な

♪~

フッ

ああ ~

握手 して も うた ~

( すすり泣き )

ああ ~

( シャッター 音 )

もう ~ 機嫌 直して よ お 兄ちゃん

そう だ よ 直樹

( 紀子 と 重樹 の 笑い声 )

おお いい ねえ

かっこいい わ お 兄ちゃん

あっ !

♪~

こう も 勝手に 進め られ ちゃ 不愉快 だ けど さあ

お前 が きれい だ から

もう いい や

( 神父 ) 敬い 慰め 助けて ―

その 命 の かぎり 固く 節操 を 守り …

ご 新郎 様

どうぞ ベール を 上げて ください ―

では 誓い の キス を

ねえ 入江 君

前 から 私 の こと 好き だった んでしょ ?

は ?

何 調子 に 乗って んだ

聞いた わ

私 と 入江 君 の 2 回目 の キス の こと

裕樹 君 が こっそり 教えて くれた の

( 直樹 ) あいつ …

入江 君 だって 私 に 夢中 だった ん じゃない

( 神父 ) オーノー !―

こんな ヤマトナデシコ … 見た こと が ない !

ざまあ見ろ

参った よ

お前 に は

( 参列 者 たち の 歓声 )

( 琴子 ) こうして 私 は ―

“ 相原 琴子 ” から “ 入江 琴子 ” に なった

( 参列 者 ) おめでとう !

えっ ?

( 琴子 ) 流れ星 ? 昼間 な のに ?

人 が 流れ星 に 打た れる 可能性 は ―

百億 分 の 一

お前 と の 出会い は

それ 以上 の 奇跡 だ よ

( カメラマン ) はい 3・2・1

( シャッター 音 )

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

イタズラ な Kiss 〜 Love in TOKYO #16 いたずら|||||

( 入江 重樹 ( いりえ しげき )) この度 は ― いりえ|しげき|||このたび|

入江 直樹 ( いりえ なおき ) と 大泉 沙穂子 ( おおいずみ さほこ ) の 婚約 が 調い ― いりえ|なおき||な おき||おおいずみ|いさご ほ こ|お おい ずみ|さ ほこ||こんやく||ととのい

喜んで おり ます よろこんで||

( 入江 直樹 ) 謹んで お 受け いたし ます いりえ|なおき|つつしんで||うけ||

幾 久しく 納め させて いただき ます いく|ひさしく|おさめ|さ せて||

( 池沢 金之助 ( いけざわ きんのすけ )) 相原 琴子 ( あいはら ことこ ) さん いけさわ|きんのすけ|いけ ざ わ|きん の すけ|あいはら|ことこ|あい はら|こと こ|

俺 と 結婚 して ください ! おれ||けっこん||

( 石川 理美 ( いしかわ さとみ )・ 小森 ( こもり ) じんこ ) 金 ちゃん に プロポーズ された !? いしかわ|り び|いし かわ||こもり||じん こ|きむ|||ぷろぽーず|

ちょっと こっち !

それ で ? 何て 言った の ? ||なんて|いった|

( 相原 琴子 ) まだ 何にも あいはら|ことこ||なんにも

( 理美 ) でも 何て 答える つもり ? り び||なんて|こたえる|

分かんない … わか ん ない

金 ちゃん の こと すごい 好き だ けど きむ|||||すき||

ずっと 友達 と して 仲良く して きた から … |ともだち|||なかよく|||

まあ そう だろう ね …

私 は 琴子 に は 入江 より 金 ちゃん の 方 が お 似合い だ と 思う わたくし||ことこ|||いりえ||きむ|||かた|||にあい|||おもう

はっきり 言って |いって

理美 … り び

だって そう でしょ ?

入江 なんて さ いりえ||

さんざん 思わせぶり な 態度 とって きて |おもわせぶり||たいど||

キス まで し といて きす|||

あっさり 他 の 女 と 婚約 して んだ よ ? |た||おんな||こんやく|||

琴子 の 親友 と して 許せ ない よ ことこ||しんゆう|||ゆるせ||

だ よ ね

その 間 も 金 ちゃん は ずっと いちずに |あいだ||きむ||||

琴子 だけ を 思い 続けて た わけ だ し ことこ|||おもい|つづけて||||

( 理美 ) 琴子 だって 言って た じゃん り び|ことこ||いって||じゃ ん

金 ちゃん と 一緒に いる と 楽しい って きむ|||いっしょに|||たのしい|

自分 に ない もの を 持つ 入江 に 憧れる 気持ち も 分かる けど じぶん|||||もつ|いりえ||あこがれる|きもち||わかる| I understand the feeling of longing for Irie, who has something that I don't have.

でも 長く つきあって いける の は |ながく||||

一生 一緒に いて 幸せ に なれる の は いっしょう|いっしょに||しあわせ||||

金 ちゃん みたいな 男 だ と 私 は 思う きむ|||おとこ|||わたくし||おもう

( じんこ ) うん ― じん こ|

愛する より 愛さ れる 方 が 女 は 幸せ って いう し ね あいする||あいさ||かた||おんな||しあわせ||||

( 理美 ) これ を 機 に ― り び|||き|

金 ちゃん の こと 真剣 に 考えて あげ な よ きむ||||しんけん||かんがえて|||

うん

はい 日本酒 お 待たせ し ました ~ |にっぽん さけ||また せ||

( 男性 客 ) はい よ ー だんせい|きゃく|||-

お 兄ちゃん 今日 も 元気 だ な |にいちゃん|きょう||げんき||

へい おおきに |おおき に

お 兄ちゃん みたいな 威勢 の いい 人 が |にいちゃん||いせい|||じん|

うち の 店 に も いて くれる と うれしい んだ けど な ||てん|||||||||

( 金之助 ) いやいや … きんのすけ|

うち も ね 和食 屋 やって ん の |||わしょく|や|||

どこ で やって はる んです か ? ||||ん です|

教え ない よ おしえ||

教えて ください よ おしえて||

知り たい ? しり|

( 琴子 ) 私 が 金 ちゃん に プロポーズ さ れた って 知ったら ― ことこ|わたくし||きむ|||ぷろぽーず||||しったら

入江 君 どう 思う だろう ― いりえ|きみ||おもう|

入江 君 ― いりえ|きみ

少し は 驚いて くれる の か な ― すこし||おどろいて||||

それとも …

♪~

( 重樹 ) この度 は ― しげき|このたび|

我が社 へ の 多額 の 出資 を ご 決断 いただき ― わが しゃ|||たがく||しゅっし|||けつだん|

誠に ありがとう ございます まことに||

( 大泉 ) いや … おおいずみ|

そんな 堅苦しい 話 は やめて くれ |かたくるしい|はなし|||

これ から 家族 に なる ん じゃない か ||かぞく||||じゃ ない|

お互いに 助け合って いこう おたがいに|たすけあって|

ありがとう ございます

それ で ?

2 人 の 結婚 式 の 日取り は ? じん||けっこん|しき||ひどり|

それ は もう 会長 の お 好き な ように |||かいちょう|||すき||よう に

( 大泉 ) ああ おおいずみ|

会長 かいちょう

実は 父 は 今年 中 に 心臓 の 手術 を 予定 して い ます じつは|ちち||ことし|なか||しんぞう||しゅじゅつ||よてい|||

直樹 ! なおき

これ から 家族 に なる と 会長 も おっしゃって ください ました ||かぞく||||かいちょう||||

だから ―

僕 も 隠し事 は し たく あり ません ぼく||かくしごと|||||ませ ん

直樹 君 なおき|きみ

君 って やつ は … きみ|||

ですから … 挙式 は その 手術 が 終わって から ― |きょしき|||しゅじゅつ||おわって|

できれば 来年 の 方 が ありがたい のです が |らいねん||かた|||の です|

分かった わかった

大事 な 沙穂子 の 結婚 式 だ だいじ||いさご ほ こ||けっこん|しき|

それ ぐらい の 準備 期間 は 必要 だろう うん |||じゅんび|きかん||ひつよう||

ジューンブライド って やつ だ な

なあ ?

じゃあ 来年 の 今頃 と いう こと で |らいねん||いまごろ||||

分かり ました わかり|

ああ

( 金森 ( かなもり )) お 時間 大丈夫 です か ? かなもり|かな もり||じかん|だいじょうぶ||

( 横山 ( よこやま )) 会長 ― よこやま|よこ やま|かいちょう

そろそろ 次 の ご 予定 が … |つぎ|||よてい|

( 大泉 ) おお そう か そう か おおいずみ|||||

それ じゃあ

夢 みたいだ よ ゆめ||

君 みたいな 男 と きみ||おとこ|

親戚 に なれる なんて しんせき|||

ありがとう ございます

ただいま

( 入江 紀子 ( のりこ )) お かえり なさい いりえ|としこ||||

( 重樹 ) あー 疲れた しげき||つかれた

まだ 本調子 じゃない んだ から 早く 休んだ 方 が いい よ |ほん ちょうし|じゃ ない|||はやく|やすんだ|かた|||

( 重樹 ) ああ しげき|

あっ 直樹 |なおき

ありがとう

だけど …

ほんとに これ で いい んだ な ?

おやじ も 沙穂子 さん に 会って 分かった ろ ? ||いさご ほ こ|||あって|わかった|

あんな 人 と 結婚 する のに 何の 不満 が ある んだ ? |じん||けっこん|||なんの|ふまん|||

そう だ な

お 兄ちゃん … 本当に あの 子 と 結婚 する の ね |にいちゃん|ほんとうに||こ||けっこん|||

もう 後 に は 引けない よ |あと|||ひけ ない|

( 金之助 ) 相原 琴子 さん きんのすけ|あいはら|ことこ|

俺 と 結婚 して ください ! おれ||けっこん||

金 ちゃん と 結婚 か … きむ|||けっこん|

ピンと こない な … ぴんと||

( ノック )

はい

( 相原 重雄 ( しげお )) 琴子 ちょっと いい かな ? あいはら|しげお|しげ お|ことこ|||

( 琴子 ) はい ことこ|

なあに ? お 父さん なあ に||とうさん

なあ 琴子 |ことこ

なあ 琴子 |ことこ

( 琴子 ) ん ? ことこ|

ちょっと これ 見て くれ ない か ? ||みて|||

新しい 家 ? あたらしい|いえ

うん

どうかな ? どうか な

前 より 広い だ ろ ? ぜん||ひろい||

駅 から ちょっと 遠い けど 家賃 も 手ごろ で さ えき|||とおい||やちん||てごろ||

お 父さん こういう の 嫌 だって 言って なかった ? |とうさん|||いや||いって|

一軒家 が いい って いっけんや|||

ああ

それ は まあ 一軒家 もつ の は 母さん と の 約束 で も あった から な |||いっけんや||||かあさん|||やくそく|||||

まあ でも 今 すぐ 一軒家 を もつ の は 無理 だ し ||いま||いっけんや|||||むり||

しばらく は 賃貸 で ||ちんたい|

それ は お前 に 婿 が 来たら ||おまえ||むこ||きたら

その 男 と 一緒に 二世帯住宅 を もつ の を 夢 に |おとこ||いっしょに|ふた せたい じゅうたく|||||ゆめ|

頑張る よ がんばる|

もっとも ―

お前 を もらって くれる 男 が いれば の 話 だ けど な おまえ||||おとこ||||はなし|||

ハハ …

ねえ お 父さん ||とうさん

( 重雄 ) ん ? しげお|

もし 私 が 金 ちゃん と 結婚 したら うれしい ? |わたくし||きむ|||けっこん||

えっ ?

えっ 何 ? お前 あの 男 と … |なん|おまえ||おとこ|

あ … 例えば の 話 |たとえば||はなし

ああ …

金之助 ね ~ きんのすけ|

そりゃ まあ あいつ は 確かに ||||たしかに

料理 の 腕前 だけ は 見どころ が ある から な りょうり||うでまえ|||みどころ||||

人柄 も あったかい し 情 に 厚い し ひとがら||||じょう||あつい|

ばか正直 で 誠実 だ し ばかしょうじき||せいじつ||

そりゃ お前 と 結婚 して くれたら |おまえ||けっこん||

店 の 後継者 が 見つかる って もんで てん||こうけい しゃ||みつかる||

俺 と して は うれしい が おれ|||||

そう だ よ ね

あ … いや …

だからといって あいつ と 無理 して 結婚 する こと は ない んだ ぞ |||むり||けっこん||||||

俺 は ― おれ|

お前 の 気持ち が いちばん 大切 な んだ おまえ||きもち|||たいせつ||

お前 が いちばん 好き な 男 で おまえ|||すき||おとこ|

お前 の こと を 幸せ に して くれる ん だったら おまえ||||しあわせ|||||

店 の こと なんか 関係ない てん||||かんけいない

♪~

( 金之助 ) まだ 絶対 振り返ったら あかん で きんのすけ||ぜったい|ふりかえったら|あか ん| (Kinnosuke) If you look back on it, don't worry

( 琴子 ) うん ことこ|

ここ 上がって から や |あがって||

ここ 上がって から や |あがって||

はい

まだ や で まだ や で ~

まだ や で まだ や で ~

( 琴子 ) はい ことこ|

まだ や で まだ や で ~

まだ や で まだ や で ~

( 琴子 ) はい ことこ|

いく で いく で ~

いく で いく で ~

( 琴子 ) はい はい ことこ||

せーの !― せ - の

うおーっ じゃーん !― う お -っ|じゃ - ん

すっご ー !― |-

おい 琴子 ほら |ことこ|

( 琴子 ) わあ ! ことこ|わ あ

すごい きれーい ! |きれ - い

( 金之助 ) どう や ? 琴子 ほら 行く で ほら !― きんのすけ|||ことこ||いく||

めっちゃ ええ 席 が あん ねん 特等席 が ― ||せき||||とくとう せき|

ほれ ほれ ―

ほれ ほれ … こっち や こっち ―

ほれ ~!―

どう や ?―

見て みい みて|

どう や ? どう や ?―

でっかい な ~― でっか い|

かっこええ なあ ― かっこ ええ|

これ は “ 封鎖 ” でき ん わ なあ ||ふうさ||||

( 直樹 ) 俺 は ― なおき|おれ|

お前 と 同じ 家 に いて も 嫌 じゃない って 言って る んだ おまえ||おなじ|いえ||||いや|じゃ ない||いって||

( 琴子 ) それ って ことこ||

私 の こと … わたくし||

嫌い じゃない って こと ? きらい|じゃ ない||

苦手 だ けど にがて||

嫌い じゃない よ きらい|じゃ ない|

えっ ?

琴子 ?― ことこ

おい レインボーブリッジ あっち や で

おい 琴子 ? |ことこ

おい 琴子 ? |ことこ

アハッ ごめん 何でもない ||なんでもない

( 金之助 ) さては 腹 が 減った ん や な ― きんのすけ||はら||へった|||

遊び に 行く 前 に 何か うまい もん でも 食い に 行く か ― あそび||いく|ぜん||なん か||||くい||いく|

“ 腹 が 減って は 戦 は できぬ ~” や はら||へって||いくさ||でき ぬ|

(2 人 の 笑い声 ) じん||わらいごえ

そう だ ね じゃあ 行こう ||||いこう

行く か いく|

( 女性 の 声 ) うわあ レインボーブリッジ すてき じょせい||こえ|うわ あ||

どうして ん ? 琴子 ||ことこ

( 金之助 ) い … 入江 の 野郎 や ん か ! きんのすけ||いりえ||やろう|||

( 琴子 ) ん ~ いい から … ことこ|||

えっ 隣 に おる ん が うわさ の 婚約者 か ? |となり|||||||こんやく しゃ|

うわ ~! めちゃくちゃ お嬢様 っぽい 感じ や な ||お じょう さま||かんじ||

( 大泉 沙穂子 ) あら ? 琴子 さん ? おおいずみ|いさご ほ こ||ことこ|

あ ~ ら ~ 沙穂子 さん ||いさご ほ こ|

先日 は どうもっ せんじつ||

( 沙穂子 ) あら 偶然 琴子 さん も デート 中 な の ? いさご ほ こ||ぐうぜん|ことこ|||でーと|なか||

アハハ

( 金之助 ) ハハ … きんのすけ|

こちら 婚約者 の 大泉 沙穂子 さん |こんやく しゃ||おおいずみ|いさご ほ こ|

はじめまして 大泉 沙穂子 です よろしく お 願い いたし ます はじめ まして|おおいずみ|いさご ほ こ||||ねがい||

あっ ど … どうも あの …

池沢 金之助 です あの … いけさわ|きんのすけ||

琴子 の おやっさん の 店 で 板前 やっ とり ます ことこ||お やっさん||てん||いたまえ|||

まあ お父様 の 後継者 で いらっしゃる の ね |お ちち さま||こうけい しゃ||||

( 金之助 ) いやいや … まだまだ 見習い な もの で きんのすけ|||みならい|||

沙穂子 さん は どうして 今日 ここ に ? いさご ほ こ||||きょう||

実は この後 銀座 で 美術展 に 行く の じつは|このあと|ぎんざ||びじゅつ てん||いく|

その 前 に ちょっと 足 を 延ばし ません か って |ぜん|||あし||のばし|ませ ん||

直樹 さん が なおき||

とても 気持ち の いい 所 が ある から って |きもち|||しょ||||

沙穂子 さん が 開放感 の ある 場所 に 行き たい って いう から いさご ほ こ|||かいほう かん|||ばしょ||いき||||

( 琴子 ) 私 と 一緒に 来た 場所 な のに ― ことこ|わたくし||いっしょに|きた|ばしょ||

そこ に 沙穂子 さん 連れて くる んだ ― ||いさご ほ こ||つれて||

入江 君 に とって は ― いりえ|きみ|||

私 と の ファースト デート なんて 何でもない ― わたくし|||ふぁーすと|でーと||なんでもない

どうでも いい こと な んだ よ ね ?

( 沙穂子 ) あっ そう だ わ もし よかったら いさご ほ こ||||||

琴子 さん と 金之助 さん も ご 一緒 し ません こと ? ことこ|||きんのすけ||||いっしょ||ませ ん|

( 琴子 ・ 金之助 ) へっ ? ことこ|きんのすけ|

フランシス ・ ベーコン の 初期 作品 が … |べーこん||しょき|さくひん|

ベ … ベーコン ? |べーこん

ベ … いや あの …

わし ら は どちら か と いう と …

ベーコン より か は ソーセージ の 方 が ね … べーこん||||そーせーじ||かた||

そういう 無理強い は よした 方 が いい です よ |むりじい|||かた|||| It's better to do that kind of force

沙穂子 さん いさご ほ こ|

えっ ?

そんな 所 に 誘って も ― |しょ||さそって|

2 人 に は 苦痛 に なる だけ です じん|||くつう||||

彼ら に は 彼ら の レベル が あり ます から かれら|||かれら||れべる||||

まあ …

レベル ? れべる

おい どういう 意味 や ? 入江 ||いみ||いりえ

そう よ 私 たち が ばか だ と でも 言い たい わけ ? ||わたくし|||||||いい||

何か 間違い でも ? なん か|まちがい|

直樹 さん ? なおき|

行こう 金 ちゃん いこう|きむ|

私 たち は 私 たち の レベル に 合う こと しよう わたくし|||わたくし|||れべる||あう||

琴子 さん … ことこ|

沙穂子 さん いさご ほ こ|

どうぞ お 二人 は 思う存分 ベーコン を ||ふた り||おもうぞんぶん|べーこん|

私 たち は おなか いっぱい ソーセージ 食べ ます から わたくし|||||そーせーじ|たべ||

じゃあ !

( 直樹 ) 琴子 なおき|ことこ

全く お 似合い だ よ お前 ら まったく||にあい|||おまえ|

そりゃあ どうも ! そりゃ あ|

( 沙穂子 ) どうした の ? 直樹 さん いさご ほ こ|||なおき|

琴子 さん に あんな ひどい こと おっしゃる なんて … ことこ|||||||

直樹 さん らしく ない わ なおき||||

俺 らしく ない です か ? おれ||||

大丈夫 だいじょうぶ

沙穂子 さん に は あんな こと 言い ません から いさご ほ こ||||||いい|ませ ん|

沙穂子 さん ? いさご ほ こ|

( 沙穂子 ) 直樹 さん て ― いさご ほ こ|なおき||

お 仕事 も できて 何でも 分かって らっしゃる けど |しごと|||なんでも|わかって||

ご 自分 の ほんと の 気持ち だけ は ご存じ ない の ね |じぶん||||きもち|||ごぞんじ|||

今日 は 帰り ます きょう||かえり|

♪~

あー むかつく !

琴子 大丈夫 か ? ことこ|だいじょうぶ|

何 が ? なん|

いや 何 が って … |なん||

何 が よ なん||

ハハハ 何もない |なにも ない

ソーセージ たん と 食い や そーせーじ|||くい|

もう 食って る か |くって||

( 重樹 ) アイ ちゃん しげき||

( 紀子 ) 相原 さん としこ|あいはら|

本当に 出て いか れる んです か ? ほんとうに|でて|||ん です|

はい

うち は ほんとに かまわ ん と よ

いやいや

直樹 君 も 結婚 する こと や し なおき|きみ||けっこん||||

そろそろ 潮時 ばい |しおどき|

何もかも 終わって しまう の ね … なにもかも|おわって|||

♪~

( 重雄 ) みんな お疲れ ー しげお||お つかれ|-

(3 人 ) お疲れさま です じん|お つかれ さま|

俺 ちょっと これ から お 得意 さん とこ 顔 出す から おれ|||||とくい|||かお|だす|

後 頼む な あと|たのむ|

( 金之助 ・ 琴子 ) はい きんのすけ|ことこ|

(3 人 ) いってらっしゃい じん|いって らっしゃい

( 小田原 ( おだわら )) いや ~ あした は 定休日 か おだわら|お だ わら||||ていきゅうび|

今週 も よく 働いた ~ こんしゅう|||はたらいた

兄貴 あにき

( 小田原 ) えっ ? おだわら|

後 は わし ら 片づけ とき ます んで あと||||かたづけ|||

もう 上がって もらって ええ です よ |あがって||||

そう ?

あっ … じゃあ お先 ! ||お さき

( 琴子 ) お疲れさま でーす ことこ|お つかれ さま|で - す

( 小田原 ) お疲れー っす おだわら|お つかれ -|

お疲れさま です ! お つかれ さま|

( 琴子 ) 金 ちゃん も 1 週間 お疲れさま ことこ|きむ|||しゅうかん|お つかれ さま

おう !

なあ 琴子 |ことこ

( 琴子 ) ん ? ことこ|

( 金之助 ) あした 何か もう 予定 入って る ? きんのすけ||なん か||よてい|はいって|

ううん 何もない けど どっか 出かける ? う うん|なにも ない|||でかける

( 金之助 ) いや きんのすけ|

店 で 勉強 会 せえ へん ? てん||べんきょう|かい|せ え|

勉強会 ? べんきょう かい

( 金之助 ) 琴子 も だいぶ 店 に は 慣れて きた やろう けど きんのすけ|ことこ|||てん|||なれて|||

まだ 和食 の 基本 と か 分からん こと も ある やろ ? |わしょく||きほん|||わから ん||||

うん うん

わし も そろそろ 自分 で 考えて |||じぶん||かんがえて

コース 料理 組み立てたり して み たい し こーす|りょうり|くみたてたり||||

試食 して もらい が てら 一緒に 勉強 せえへん か な 思って ししょく|||||いっしょに|べんきょう|せ え へん|||おもって

いいね それ やろう よ

ええ やろ ?

ええ やろ ?

うん

うん

うん

よっしゃ 決まり や ! |きまり|

よっしゃ 決まり や ! |きまり|

ねっ ウフフ

ただいま

( 紀子 ) あーら お 兄ちゃん 遅かった の ねえ ― としこ|あー ら||にいちゃん|おそかった||

でも ね ―

琴子 ちゃん まだ 帰って きて ない んだ から ことこ|||かえって||||

( 直樹 ) そう なおき|

お 店 の 片づけ な の かしら 最近 いつも 遅い の よ ね ~ |てん||かたづけ||||さいきん||おそい|||

いや !

今日 は 一段 と 遅い かも きょう||ひと だん||おそい|

もしかしたら あの 金 ちゃん さん て 人 と ||きむ||||じん|

どこ か 出かけて る の かも しれ ない わ ね ||でかけて|||||||

ひょっとしたら 今夜 は 帰って こ ない かも ~! |こんや||かえって|||

( 直樹 ) おやすみ なおき|お やすみ

ねえ お 兄ちゃん ねえ ||にいちゃん|

相原 さん たち うち から 出て いく って … あいはら|||||でて||

本当に それ で いい の ね ? ほんとうに|||||

♪~

( 須藤 ( すどう )) 相原 なら 今日 休む って 連絡 あった ぞ すとう|す どう|あいはら||きょう|やすむ||れんらく||

( 直樹 ) そうです か なおき|そう です|

同じ 家 に 住んで ん のに お前 ら お互い 何も 知ら ない んだ な おなじ|いえ||すんで|||おまえ||おたがい|なにも|しら|||

会社 の 仕事 が 忙しくて いつも 家 に 帰る の が 遅い んで かいしゃ||しごと||いそがしくて||いえ||かえる|||おそい|

じゃあ

そう いえば 入江 ||いりえ

結婚 する んだ って な おめでとう けっこん|||||

ありがとう ございます

( 松本 裕子 ( まつもと ゆうこ )) 久しぶり まつもと|ひろこ|まつ もと||ひさしぶり

元気 ? げんき

( 松本 ) うん !― まつもと|

入江 君 に 振ら れて も この とおり 元気 よ いりえ|きみ||ふら|||||げんき|

やめる の ? 大学 ||だいがく

多分 たぶん

ふーん ふ - ん

私 彼女 嫌い よ わたくし|かのじょ|きらい|

文句 の 言え ない 女 って つまらない もんく||いえ||おんな||

松本 らしい な まつもと||

誰か の 男 に なって も だれ か||おとこ||| Even if you become someone's man

かっこいい 入江 君 で いて ね |いりえ|きみ||| Cool Irie-kun

( 松本 ) じゃあね まつもと|じゃあ ね

( じんこ ) 入江 直樹 ! じん こ|いりえ|なおき

何で 大学 来て ん の よ ? なんで|だいがく|きて|||

( 直樹 ) 来 ちゃ 悪い の か よ ― なおき|らい||わるい|||

休学 して る だけ で まだ 在籍 は して る んだ きゅうがく||||||ざいせき||||

( じんこ ) ふーん じん こ|ふ - ん

あら 琴子 なら もう 今日 は い ない わ よ |ことこ|||きょう|||||

おあいにくさま でした お あいにく さま|

別に 聞いて ない し べつに|きいて||

もう お 店 行っ ちゃい ました よ ー だ ||てん|ぎょうっ|ちゃ い|||-|

店 ? てん

今日 定休日 じゃない の か よ きょう|ていきゅうび|じゃ ない|||

あーら よく ご存じ だ こと あー ら||ごぞんじ||

でも ねえ その 定休日 に わざわざ 出勤 して |||ていきゅうび|||しゅっきん|

金 ちゃん と お 勉強 会 です って きむ||||べんきょう|かい||

勉強 会 ? べんきょう|かい

て いう か それ は 表向き ? |||||おもてむき

琴子 は 金 ちゃん の プロポーズ に 答える ため に … ことこ||きむ|||ぷろぽーず||こたえる||

プロポーズ ? ぷろぽーず

( じんこ ) あーら 聞いて ない の ? じん こ|あー ら|きいて||

金 ちゃん 琴子 に プロポーズ した の よ きむ||ことこ||ぷろぽーず|||

じんこ チャック ! じん こ|ちゃっく

んっ いい じゃない の ! ||じゃ ない|

誰かさん が どこぞ の 令嬢 と 政略 結婚 する こと に なって だれ かさん||どこ ぞ||れいじょう||せいりゃく|けっこん||||

そりゃあ 琴子 も 最初 は 落ち込んで た わ よ ― そりゃ あ|ことこ||さいしょ||おちこんで|||

でも ね やがて 琴子 は ― |||ことこ|

真実 の 愛 に 気 が 付いた の !― しんじつ||あい||き||ついた|

ねっ 理美 |り び

えっ ?

あー ! そうそう … |そう そう

お 金 や 地位 や 肩書き に 目 の くらむ こと の ない ― |きむ||ちい||かたがき||め|||||

いちず な 思い に ね ! ||おもい||

( じんこ ) そうそう !― じん こ|そう そう

じゃあ 私 たち は これ から デート なんで |わたくし|||||でーと|

失礼 いたし ます しつれい||

あ ~ 本当に 愛する 彼 と の デート って |ほんとうに|あいする|かれ|||でーと|

貧乏 デート でも チョー 幸せ ! びんぼう|でーと|||しあわせ

( じんこ ) ね ー ! じん こ||-

じゃあ 失礼 |しつれい

さよなら

( 理美 と じんこ の 笑い声 ) り び||じん こ||わらいごえ

( じんこ ) あー ! いい 気分 ~! じん こ|||きぶん

( 理美 ) じんこ ! ほれ ほれ ちょっと 足 ! り び|じん こ||||あし

( じんこ ) いい 気分 だ な ~ じん こ||きぶん||

でも 琴子 さ … |ことこ|

プロポーズ に 答える なんて ひと言 も 言って なかった じゃん ぷろぽーず||こたえる||ひとこと||いって||じゃ ん

あんな 適当 な こと 言っ ちゃって ほんとに よかった の ? |てきとう|||げんっ||||

だって あの くらい 言って や ん なきゃ 悔しい じゃん |||いって||||くやしい|じゃ ん

いい 薬 だ よ あの 冷血 男 に は |くすり||||れいけつ|おとこ||

そうだ ね ! うん ! そう だ||

そうだ そうだ ! そう だ|そう だ

(2 人 ) はあ ~ すっきり した ~ じん|は あ||

( 金之助 ) はい きんのすけ|

( 琴子 ) お ~ きれい ~ ことこ||

何か 肉じゃが じゃない みたい なん か|にくじゃが|じゃ ない|

和食 は な 舌 だけ と 違う て 目 でも 楽しむ もん な ん や わしょく|||した|||ちがう||め||たのしむ||||

きれい に 盛りつける こと も 大切 な ん や で ||もりつける|||たいせつ||||

( 琴子 ) うーん ことこ|

では 試食 して みて ください |ししょく|||

はい いただきまーす |いただき ま - す

エヘヘ

じゃがいも ~

ん ー |-

おいひい ~ おい ひ い

こんな おいしい 肉じゃが 食べた の 初めて ||にくじゃが|たべた||はじめて

せや ろ ? せ や|

高級 な 懐石 も ええ けど な こうきゅう||かいせき||||

わし 誰も が 知って る 家庭 料理 ― |だれ も||しって||かてい|りょうり

肉じゃが と か きんぴら と か 揚げ出し 豆腐 と か にくじゃが|||きん ぴら|||あげ だし|とうふ||

そういう 料理 を 出す 店 を やり たい と 思って ん ねん |りょうり||だす|てん|||||おもって||

人 の 味覚 の ルーツ って やっぱり 家庭 や と 思う し じん||みかく||るーつ|||かてい|||おもう|

最高 の 素材 使って 最高 の 家庭 料理 作って さいこう||そざい|つかって|さいこう||かてい|りょうり|つくって

その すばらし さ を みんな に 分かって もらい たい ねん ||||||わかって|||

ふーん ふ - ん

店 の 雰囲気 も 家庭的 に して てん||ふんいき||かてい てき||

優しい て ― やさしい|

みんな に 愛さ れる おかみさん も いて ― ||あいさ||おかみ さん||

2 人 で 店 切り盛り して じん||てん|きりもり|

金 ちゃん … きむ|

♪~

なあ 琴子 |ことこ

この 前 の 返事 … |ぜん||へんじ

そろそろ 聞か して もらえ へん か ? |きか||||

ごめん

もう ちょっと だけ 考え させて もらって いい かな ? |||かんがえ|さ せて|||

あ …

はぁ は ぁ

やっぱり 忘れ られ へん の か 入江 の こと |わすれ|||||いりえ||

そ … そんな こと …

ほな 何 や ねん ― ほ な|なん||

俺 …― おれ

ずっと 琴子 の こと 見て きた のに |ことこ|||みて||

前 見てくれ や ぜん|みてくれ|

あんな 冷たい やつ の どこ が ええ ねん ? |つめたい||||||

あ … 金 ちゃん |きむ|

あんな やつ の こと 俺 が 忘れ さしたる ||||おれ||わすれ|

あっ やめて ! 入江 君 !! ||いりえ|きみ

はっ …

ごめん … 金 ちゃん |きむ|

そうか そう か

はぁ … は ぁ

やっぱり … 入江 なんか |いりえ|

ごめん

本当に ごめん ほんとうに|

♪~

( すすり泣き ) すすりなき

( 器 が 割れる 音 ) うつわ||われる|おと

チクショー !

( 琴子 ) 私 って 最低 だ ― ことこ|わたくし||さいてい|

金 ちゃん に あれ だけ 期待 さ せ と いて ― きむ|||||きたい||||

思わせぶりな 態度 を とって ― おもわせぶりな|たいど||

あげく に 出た 言葉 が ― ||でた|ことば|

“ 入江 君 ” だ なんて …― いりえ|きみ||

ずっと 考えて 悩んで ― |かんがえて|なやんで

諦めて …― あきらめて

それなのに …―

やっぱり 入江 君 なんだ |いりえ|きみ|

もう ―

どう したら いい か 分か ん ない よ ||||わか|||

よう

入江 君 … いりえ|きみ

何で ? なんで

迎え に 来た んだ よ むかえ||きた||

お前 を おまえ|

迎え に 来た ? むかえ||きた

私 を ? わたくし|

( 直樹 ) あいつ と 会って た の か ? なおき|||あって|||

( 琴子 ) へ ? ことこ|

( 直樹 ) 池沢 だ よ なおき|いけさわ||

( 琴子 ) あ …― ことこ|

うん … そう

( 直樹 ) プロポーズ された ん だって な なおき|ぷろぽーず||||

( 琴子 ) そう よ ― ことこ||

私 だって まんざら じゃない んだ から わたくし|||じゃ ない||

( 直樹 ) 何て 答えた んだ よ なおき|なんて|こたえた||

( 琴子 ) 何て 答えた って 入江 君 に は 関係ない でしょ ― ことこ|なんて|こたえた||いりえ|きみ|||かんけいない|

入江 君 は ― いりえ|きみ|

沙穂子 さん と 結婚 する んだ から いさご ほ こ|||けっこん|||

( 直樹 ) そうだ な なおき|そう だ|

私 ― わたくし

家 出る ね いえ|でる|

お 父さん と もう 決めた の |とうさん|||きめた|

そして ―

金 ちゃん と 結婚 する きむ|||けっこん|

それ で 金 ちゃん と 一緒に ― ||きむ|||いっしょに

お 父さん の お 店 継いで … |とうさん|||てん|ついで

あいつ の こと 好き な の か ? |||すき|||

金 ちゃん は 私 の こと … きむ|||わたくし||

高 1 の とき から ずーっと 好き で いて くれた んだ よ たか|||||すき|||||

お前 は 好き って 言わ れたら 好き に なる の か ? おまえ||すき||いわ||すき||||

何 よ 悪い ? なん||わるい

私 は もう 何年 も 片思い して わたくし|||なん ねん||かたおもい|

実らない 恋 に 疲れ ちゃった の みのら ない|こい||つかれ||

入江 君 は 沙穂子 さん の こと 考えて れば いい でしょ いりえ|きみ||いさご ほ こ||||かんがえて||| Irie-kun should think about Sahoko-san.

私 の こと なんか … わたくし|||

お前 は 俺 が 好き な んだ よ ! おまえ||おれ||すき|||

俺 以外 好き に なれ ない んだ よ おれ|いがい|すき||||| I can't like it except me

何 よ 自信 たっぷり に そう よ … なん||じしん||||

そう よ そう よ ! だって しかたない じゃない ! ||||||じゃ ない

入江 君 は 私 の こと なんか 好き じゃない んだ もん ! いりえ|きみ||わたくし||||すき|じゃ ない||

私 の こと なんか … わたくし|||

♪~

俺 以外 の 男 を 好き だ なんて 言う な おれ|いがい||おとこ||すき|||いう| Don't say you like guys other than me

キス ― きす

2 回目 かい め

3 回目 だ ろ かい め||

えっ ?

もう 数え なくて いい よ |かぞえ|||

さみしく なり ます ね

また ちょくちょく 遊び に 来 ます から ||あそび||らい||

( 玄関 の ドア の 開閉 音 ) げんかん||どあ||かいへい|おと

( 玄関 の ドア の 開閉 音 ) げんかん||どあ||かいへい|おと

あっ 帰って きた ! |かえって|

はっ お 兄ちゃん 琴子 ちゃん ― ||にいちゃん|ことこ|

どうした の ? そんな ずぶぬれ で ―

今 タオル を … いま|たおる|

いや

その 前 に 大事 な 話 が ある |ぜん||だいじ||はなし||

おふくろ も いて くれ

おじさん お 話 が あり ます ||はなし|||

いや その 前 に 着替えた 方 が … ||ぜん||きがえた|かた|

琴子 さん と … ことこ||

お嬢さん と 結婚 させて ください おじょうさん||けっこん|さ せて|

はあっ は あっ

入江 君 ! いりえ|きみ

( 重樹 ) ほ … 本気で 言って ん の か ? 直樹 しげき||ほんきで|いって||||なおき

本気 だ よ ほんき||

やっと 分かった んだ |わかった|

俺 … おれ

琴子 と 結婚 し たい んだ ことこ||けっこん|||

もちろん 今 すぐ って わけじゃない |いま|||わけじゃ ない

大泉 さん 側 に も 納得 して もらわ なきゃ いけない し おおいずみ||がわ|||なっとく||||| I have to convince Mr. Oizumi as well.

会社 が 持ち 直して 経営 も 軌道 に 乗って から かいしゃ||もち|なおして|けいえい||きどう||のって|

でも これ から ずっと 一緒に いる の は ― ||||いっしょに|||

こいつ 以外 考え られ なくなった |いがい|かんがえ||

おじさん

承知 して もらえ ます か ? しょうち||||

あ …

直樹 君 なおき|きみ

こいつ は 何にも でき ない やつ な んです よ ? ||なんにも|||||ん です|

分かって ます わかって|

頭 も 悪い し あたま||わるい|

分かって ます わかって|

( 重雄 ) 料理 も でき ない し しげお|りょうり||||

分かって ます わかって|

( 重雄 ) おっちょこちょい で 早合点 で 失敗 ばかり だし しげお|||はやがてん||しっぱい||

分かって ます わかって|

( 重雄 ) でも ね … しげお||

明るくて ― あかるくて

根性 が あって こんじょう||

いちず で ほんとに かわいい やつ な んです ||||||ん です

分かって ます わかって|

( 重雄 ) 直樹 君 … しげお|なおき|きみ

琴子 の こと … よろしく ! ことこ|||

はい

いい な ? 琴子 ||ことこ

はい

( 紀子 ) 琴子 ちゃ~ん ! アハハ としこ|ことこ|||

私 は この 日 を どんなに 待ち望んだ こと か ! わたくし|||ひ|||まちのぞんだ||

(2 人 の 笑い声 ) じん||わらいごえ

父さん とうさん

勝手 な こと して すいません かって||||

これ で ―

大泉 会長 の パンダイ へ の 出資 も 危うく なる と 思い ます おおいずみ|かいちょう|||||しゅっし||あやうく|||おもい|

俺 は 多大 な 損害 を … おれ||ただい||そんがい|

そう だ な

これ は パンダイ に とって は 非常に 深刻 な 事態 だ ||||||ひじょうに|しんこく||じたい|

( 紀子 ) パパ そんな こと いい じゃ ない としこ|ぱぱ|||||

いや !

パンダイ の 社長 と して ― ||しゃちょう||

一 社員 の こんな 身勝手 な 行動 を 許す わけ に は いかん ひと|しゃいん|||みがって||こうどう||ゆるす||||

( 琴子 ) おじ 様 … ことこ||さま

それ でも ―

どうしても 琴子 ちゃん と 結婚 する と いう なら |ことこ|||けっこん||||

条件 が ある じょうけん||

お前 は パンダイ を 退社 し なさい おまえ||||たいしゃ||

パパ ! ぱぱ

そして 大学 に 戻って ― |だいがく||もどって

医者 に なる 勉強 を し なさい いしゃ|||べんきょう|||

おやじ …

隠して た つもり だった の か ? かくして|||||

親 を 見くびる んじゃ ない よ ~ ハハッ おや||みくびる||||

父さん とっくに 分かって た よ とうさん||わかって||

パンダイ は 私 が 作った 会社 だ ||わたくし||つくった|かいしゃ|

私 が 責任 を もって 再建 する わたくし||せきにん|||さいけん|

大泉 会長 に も 話 を つけ とく よ おおいずみ|かいちょう|||はなし||||

だから お前 は ― |おまえ|

お前 の 夢 を 追いかけ なさい ― おまえ||ゆめ||おいかけ|

琴子 ちゃん と 一緒に ことこ|||いっしょに

ありがとう

ありがとう ございます

でも おじ 様 の 会社 は どう なる んです か ? ||さま||かいしゃ||||ん です|

( 入江 裕樹 ( ゆうき )) 僕 が やる いりえ|ひろき||ぼく||

僕 が パパ の 会社 を 継ぐ よ ぼく||ぱぱ||かいしゃ||つぐ|

まだ 当分 時間 は かかる から |とうぶん|じかん|||

それ まで は パパ に 頑張って もらって さ |||ぱぱ||がんばって||

だから お 兄ちゃん は 医者 に なって いい よ ||にいちゃん||いしゃ||||

じゃあ そう させて もらう よ ||さ せて||

頼んだ ぞ 裕樹 たのんだ||ひろき

よかった わ ね

よかった わ ね ~

これ で 何もかも うまく いった じゃない の ― ||なにもかも|||じゃ ない|

私 たち 本当に 家族 に なれる の ね ! わたくし||ほんとうに|かぞく||||

( 紀子 と 重樹 の 笑い声 ) としこ||しげき||わらいごえ

ああ 何はともあれ ほら 着替えて き なさい よ ― |なにはともあれ||きがえて|||

よーし 乾杯 しよう 乾杯 しよう ほら 着替えて きて 乾杯 … よ - し|かんぱい||かんぱい|||きがえて||かんぱい

( 琴子 ) う おっ ことこ||

フフ …

何か 怖い … なん か|こわい

あした に なったら ―

入江 君 が 元 の 意地悪 な 入江 君 に 戻っ ちゃい そうで いりえ|きみ||もと||いじわる||いりえ|きみ||もどっ|ちゃ い|そう で

( 直樹 ) じゃあ 一緒に 寝る か ? なおき||いっしょに|ねる|

あ … そういう 意味 じゃなくて あの … ||いみ|じゃ なくて|

もう …

ああ

ほんとに 私 で いい の ? |わたくし|||

ああ

大好き だ から ね 入江 君 だいすき||||いりえ|きみ

知って る よ しって||

十分 ね じゅうぶん|

フフ …

でも ―

入江 君 が 私 を 好き な の は 知ら なかった いりえ|きみ||わたくし||すき||||しら|

お前 に は 降参 した よ ― おまえ|||こうさん||

大好き だ よ だいすき||

♪~

( シャッター 音 ) しゃったー|おと

う~ん !

いちばん 近い 大安 の 日曜日 は … |ちかい|たいあん||にちようび|

ウフフ フフッ

ねえ ママ まだ ? |まま|

もう ちょっと

( 重樹 ) 全く ― しげき|まったく

日曜 だって の に こんなに 朝 早く から にちよう|||||あさ|はやく|

悪かねえ アイ ちゃん あく か ねえ||

あー よか よか かまわ ん よ

ところで 奥さん どこ 行く んです ? |おくさん||いく|ん です

ウフフ …

結婚 式 ! けっこん|しき

( 琴子 たち ) えっ ? ことこ||

ほら ~

( 琴子 たち ) おお っ ! ことこ|||

まさか …

もちろん お 兄ちゃん と 琴子 ちゃん の よ ||にいちゃん||ことこ|||

( 琴子 たち ) えーっ !? ことこ||

おい 聞いて ない ぞ |きいて||

だって ~

言って ない もの ウフフ いって|||

( 琴子 ) あの でも … ことこ||

ほんとに 今日 結婚 式 する んです か ? |きょう|けっこん|しき||ん です|

下見 と か じゃなくて ? したみ|||じゃ なくて

サプライズ プレゼント よ ~! |ぷれぜんと|

オホホ オホホ …

( 紀子 ) じゃ~ん ! としこ||

( 一同 ) 結婚 おめでとう !! いちどう|けっこん|

( 拍手 ) はくしゅ

みんな びっくり した でしょ ?

さあ みんな !

ボーッと して ない で 着替えて 着替えて ― ぼーっと||||きがえて|きがえて

ほら 早く ~! |はやく

はいはい はいは~い は いはい|はい は|

まさか こんな 日 が 来る なんて ||ひ||くる|

夢み たい … ゆめみ|

ああ 裕樹 君 フフッ |ひろき|きみ|

フェア フェザース メイク フェア ファウルズ ふぇあ|||ふぇあ|

は ?

はぁ こんな 簡単 な 英語 も 分かんない の か よ は ぁ||かんたん||えいご||わか ん ない|||

やっぱり 琴子 は ばか だ な |ことこ||||

その フェア … 何とか って どういう 意味 よ |ふぇあ|なんとか|||いみ|

( 裕樹 ) フェア フェザース メイク フェア ファウルズ ― ひろき|ふぇあ|||ふぇあ|

美しい 羽 が 鳥 を 美しく する ― うつくしい|はね||ちょう||うつくしく|

まあ 誰でも きれい な ドレス 着たら |だれ でも|||どれす|きたら

まとも に 見える って こと よ ||みえる|||

何 よ 人 を ばか に して なん||じん||||

結婚 祝い に 1 つ いい こと 教えて やる よ けっこん|いわい|||||おしえて||

ちょっと 耳 貸せ |みみ|かせ

♪~

( 足音 ) あしおと

( 金之助 ) かっこええ や ん か きんのすけ|かっこ ええ|||

お前 は いつも かっこ だけ は 一人前 や な おまえ||||||いちにんまえ||

池沢 いけさわ

琴子 もらう ぞ ことこ||

フッ

はぁ … は ぁ

ったく 琴子 は 男 を 見る目 が ない のう った く|ことこ||おとこ||みる め|||

琴子 を 幸せ に な ことこ||しあわせ||

ちょっと でも 泣か したら 承知 せん ぞ ||なか||しょうち|せ ん|

ああ

油断 は でき へん で ゆだん||||

いつでも わし が 待機 し とる さかい |||たいき|||

だ な

♪~

フッ

ああ ~

握手 して も うた ~ あくしゅ|||

( すすり泣き ) すすりなき

ああ ~

( シャッター 音 ) しゃったー|おと

もう ~ 機嫌 直して よ お 兄ちゃん |きげん|なおして|||にいちゃん

そう だ よ 直樹 |||なおき

( 紀子 と 重樹 の 笑い声 ) としこ||しげき||わらいごえ

おお いい ねえ

かっこいい わ お 兄ちゃん |||にいちゃん

あっ !

♪~

こう も 勝手に 進め られ ちゃ 不愉快 だ けど さあ ||かってに|すすめ|||ふゆかい|||

お前 が きれい だ から おまえ||||

もう いい や

( 神父 ) 敬い 慰め 助けて ― しんぷ|うやまい|なぐさめ|たすけて

その 命 の かぎり 固く 節操 を 守り … |いのち|||かたく|せっそう||まもり

ご 新郎 様 |しんろう|さま

どうぞ ベール を 上げて ください ― |べーる||あげて|

では 誓い の キス を |ちかい||きす|

ねえ 入江 君 |いりえ|きみ

前 から 私 の こと 好き だった んでしょ ? ぜん||わたくし|||すき||

は ?

何 調子 に 乗って んだ なん|ちょうし||のって|

聞いた わ きいた|

私 と 入江 君 の 2 回目 の キス の こと わたくし||いりえ|きみ||かい め||きす||

裕樹 君 が こっそり 教えて くれた の ひろき|きみ|||おしえて||

( 直樹 ) あいつ … なおき|

入江 君 だって 私 に 夢中 だった ん じゃない いりえ|きみ||わたくし||むちゅう|||じゃ ない

( 神父 ) オーノー !― しんぷ|

こんな ヤマトナデシコ … 見た こと が ない ! ||みた|||

ざまあ見ろ ざ まあ みろ

参った よ まいった|

お前 に は おまえ||

( 参列 者 たち の 歓声 ) さんれつ|もの|||かんせい

( 琴子 ) こうして 私 は ― ことこ||わたくし|

“ 相原 琴子 ” から “ 入江 琴子 ” に なった あいはら|ことこ||いりえ|ことこ||

( 参列 者 ) おめでとう ! さんれつ|もの|

えっ ?

( 琴子 ) 流れ星 ? 昼間 な のに ? ことこ|ながれぼし|ひるま||

人 が 流れ星 に 打た れる 可能性 は ― じん||ながれぼし||うた||かのう せい|

百億 分 の 一 ひゃくおく|ぶん||ひと

お前 と の 出会い は おまえ|||であい|

それ 以上 の 奇跡 だ よ |いじょう||きせき||

( カメラマン ) はい 3・2・1 かめらまん|

( シャッター 音 ) しゃったー|おと