×

We gebruiken cookies om LingQ beter te maken. Als u de website bezoekt, gaat u akkoord met onze cookiebeleid.

image

氷菓, Hyouka Episode 2

Hyouka Episode 2

(鳥 の 鳴き声 )

(アラーム 音 )

( 折 木 奉 太郎 ( おれ き ほう たろう ) ) うん う うん ああ …

( 折 木 供 恵 ( ともえ ) ) “ 折 木 奉 太郎 殿 ”

“前略 私 は 今 ベナレス に い ます ”

“ちょっと 遅れた けど 合格 おめでとう ”

“ 結局 神山 ( かみ やま ) 高校 だって ね ”

“無事 高校 生 に なった あんた に ―”

“姉 と して 一つ アドバイス し て あげる ”

“古典 部 に 入り なさい ”

“伝統 ある 部活 よ ”

“そして 私 が 所属 し て い た 部 で も ある ”

“聞い た 話 だ と 我が 古典 部 の 部員 は 現在 ゼロ ”

“今年 入部 者 が い なけれ ば 消滅 する そう な の ”

“古典 部 OG として それ は あまりに 忍びない わ ”

“奉 太郎 ”

“姉 の 青春 の 場 古典 部 を 守り なさい ”

“名前 を 置い て おく だけ で いい から ”

“どうせ やり たい こと なんか ない ん でしょ ?”

“かしこ 折 木 供 恵 ”

♪ ~

~ ♪

(奉太郎 )古典 部 が 復活 し て から 1 か月

ここ 地学 準備 室 は 俺 の 中 で ―

思った より 来 やすい 場所 と なって い た

放課後 に 退屈 を 感じれ ば そこ を 訪れる

( 千 反 田 ( ち た ん だ ) える ) どうぞ

家 の 頂き物 です

好き に つま ん で ください

サンキュー

(奉太郎 )一緒 に い て 疲れ ない の で あれ ば

俺 は もともと 人 嫌い と いう わけ で は ない

ああ …

不毛 です

1 年 に 2 回 植える やつ か ?

それ は 二毛作 です

ひょっとして ダジャレ です か ?

聞く な

いいえ そう じゃ なく て です ね

不毛 な の か ?

そう です 不毛 です

何 が ?

( える ) この 放課後 が です

目的 なき 日々 は 生産的 じゃ あり ませ ん

(奉太郎 )お 説 ご もっとも

…で お前 は 何 か この 古典 部 に 求める もの が ある と でも ?

( える ) あります ( 奉 太郎 ) ほお

でも それ は 一身上 の 都合 です

(奉太郎 )前 に も 聞い た ぞ

今 は 古典 部 の こと を 言って る ん です

部活 動 です から 活動 し なけれ ば いけません

目的 が ない

いえ あり ます 10月 の 文化祭 に 文集 を 出し ます

(奉太郎 )文集 ?(える )はい

やめよ う 手間 が かかり すぎる

いいえ 文集 で ない と ダメ な ん です

文化 祭 に 一 枚 か みたい なら ―

ほか に も 方法 が ある だろう 模擬店 とか

神 高 文化 祭 は 伝統的 に 模擬店 禁止 だ そうです

それ に 文集 の ため の 予算 が 出てます し ―

顧問 の 先生 から も 頼まれ て います

また !

文集 は 40 年 以上 の 伝統 が ある ので 途絶え させたく ない そうです

そういう 事情 が ある なら 先 に 言え 分かった やる よ

はい !

それ で その 文 集 って の は どんな 内容 な ん だ

分かり ませ ん

おい おい

すみません

これ から 調べ れ ば いい と 思って まし た

とにかく バック ナンバー が あれ ば 取っかかり は つかめる と 思い ます

探し て み ましょ う

ええ …

あっ

ない なあ

(える )じゃあ 図書 室 でしょう か ?

行って み ましょう

何 し てる ん です か ?折木 さん も 行く ん です

ほら

(奉太郎 )気 が 進ま ん

今日 は 金曜 だ から 図書 当番 は 多分 …

( 伊原 摩耶 花 ( いばら ま や か ) ) あれ 折 木 じゃない 久しぶり ね 会い たく なかった わ

よう 伊原 会い に き て やった ぜ

( 摩耶 花 ) ここ は 教養 の 聖域 よ あんた に は 似合わない ん じゃない ?

なら 自分 に は お 似合い だって の か ?

ご 立派 な こと で

相変わらず 最低 ね 冷やかし に 来た ん なら 帰りなさい よ

ええ と …

( 福部 里志 ( ふく べ さとし ) ) や あ 奉 太郎 奇 遇 だ ねえ

相変わらず 仲 が いい じゃない か さすが は 鏑矢 中 ( かぶら や ちゅう ) ベスト カップル

ふざけ ん な

こんな 陰気 な 男 ナメクジ の ほう が まだ マシ よ

(摩耶 花 )フン !(奉太郎 )ナメクジ …

だいたい 福 ちゃん

私 の 気持ち を 知って て よく そんな 冗談 が 言え る わ ね

ああ ごめん ね 摩耶 花 傷 つい ちゃった ?

また そう やって 冗談 めかし て ごまかす ん だ から

ホント いいかげん に し て よ ね

どういう ご 関係 な ん です か ?

中学 の ころ から 里志 に ホレ てる ん だ

まっ!

(里志 )コホン !

千 反 田 さん こちら は 伊原 摩耶 花 僕ら と 同じ 鏑矢 中 出身 だ

よろしく

(里志 )摩耶 花 こちら は 千 反 田 える さん

僕 が こない だ 入部 し た 古典 部 の 部長 だ よ

こちら こそ よろしく お 願い します

それ より 二人 そろって 何 の 用 だい ?

あっ そう で し た

あの 伊原 さん お 聞き し たい こと が ある ん です が

(摩耶 花 )はい …

ここ に 部活 の 文集 って 置い て あり ます か ?

古典 部 の な ん です けど

古典 部 …

なかった と 思う けど 表 に ない なら 書庫 かしら ?

そう です か …

なんで 文集 を ?

文化 祭 で 文集 を 作る こと に なった ので ―

一 度 以前 の 文集 を 見 て おこ う と 思い まし て

へえ カンヤ 祭 に 出品 する ん だ 奉太郎 が よく 承知 し た ね

ほとんど 事後 承諾 だった けど な

カンヤ 祭 ?

聞い た こ と ない ?神 高 文化 祭 の 俗称 だ よ

また お前 の 考えた 俗称 じゃ ない だろう な

本当 さ !

手芸 部 の 先輩 は みんな カンヤ 祭って 呼んでる よ

摩耶 花 は ?

漫研 でも カンヤ 祭って 言って る わ

カンヤ …

どういう 字 を 書く ん です か ?

分から ない ん だ 聞い て 回ったり は し たん だけど ね

まあ 多分 神山 高校 文化 祭 が 神山 祭 に なって ―

カン ヤマ 祭 カンヤ 祭 って ところ か と 思って る ん だ けど

(摩耶 花 )それ で 千 反田 さん

文集 は 書庫 を 探せば ある かもしれない けど

ちょっと 司書 の 先生 が 会議 で 席 を はずし てる から ―

今 入れ ない の よ

あと 30 分 も すれ ば 戻って くる と 思う けど …

待つ ?

(える )どう します ?(奉太郎 )待つ か

( 摩耶 花 ) あんた は 帰って も いい のに

( 奉 太郎 ) へ ー い へい

(える )あ …N(里志 )あっ 待って 奉太郎 !

摩耶 花 さっき の 話

二人 にも 聞い てもらったら どう だい ?

(摩耶 花 )えっ

うん …

フン そう ね

折 木 たま に は 頭 を 働かせて みる 気 は ない ?

(奉太郎 )ない !(える )どういう お 話 です か ?

(里志 )愛 なき 愛読 書 の 話 さ

( える ) 愛 なき 愛読 書 ?

(里志 )なんとも 奇妙 な 話 で ね

どう 考え て も つじつま が 合わ なく て

摩耶 花 と 首 を ひねって い た ところ なん だ

(奉太郎 )おお …おお !(える )ぜひ 聞かせて ください

(摩耶 花 )私 が 当番 で 金曜 放課後 ここ に 来る と ね

毎週 同じ 本 が 返却 さ れ てる の よ

今日 で 5 週 連続 これ だけ でも 変 な 話 でしょ ?

これ が その 本

(える )わ あ キレイ な 本

(奉太郎 )デカい

( える ) ちょっと 中 を 見 て も いい です か ?

( 摩耶 花 ) どうぞ

(奉太郎 )ん ?

折 木 さん も ほら

普通 の 学校 史 です ね

う うん …

これ を 読む の は かなり 大変 そう です ね

これ を 毎週 借りる や つがい て も おかしく は ない な

あんた ここ で 本 借りた こと ない でしょ

うち の 図書室 の 貸し出し 期間 は 2週間なの

だから 毎週 借りる 必要 は ない の よ

なのに この 本 は 毎週 返却 される ん だって さ

(える )誰 が 借り た か は 分かる ん です か ?

もちろん

裏 に 貸し出し リスト が ある から 見て みて

(える )あら ?折木 さん 見て ください

毎週 違う 人 が 借り て ます

しかも 全員 その 日 の うち に 返し て ます

(摩耶 花 )そう な の よ

貸し出し と 返却 が 同じ 日 で 5 週 連続

時間 も 分かって て

5 人 と も 昼 休み に 借りて 放課後 に 返してる の

(里志 )どう だい ?気に なる だろ

ええ

私 気 に なり ます !

う っ

うん ?ああ …

ちょっと 考え て み ましょう よ 折木 さん

(奉太郎 )おのれ 里志

こう なる こと を 見越し て 呼び止めた な

折 木 さん は 鍵 の こと と か 秘密 倶楽部 と か ―

あんなに 見事 に 解い て くれた じゃない ですか

何 ?それ

奉太郎 の 興味深い 一面 に まつわる 話 さ

やめろ 人 聞き の 悪い

とにかく 気 に なる ん です

(奉太郎 )うん …なら ん

なる ん です !

なら ん !

( 摩耶 花 ) 折 木 ( 奉 太郎 ・ える ) ん ?

静か に 千 反 田 さん も

(える )はい …N(奉太郎 )ああ …

(奉太郎 )うかつ だった

これ 以上 の 拒絶 や 言い逃れ は むしろ エネルギー 効率 が 悪い

ならば …

うーん そうだ な 少し 考え て みる か

はい !

ハア …

福 ちゃん 折 木 って 頭 よかった っけ ?

あんまり

でも こういう 役 に 立たない こと だ と ―

時々 役 に 立つ ん だ

お前 ら 言い たい 放題 だ な

(奉太郎 )5 週間 連続 で 別 の 人間 が この 本 を 借り

その 日 の うち に 返す

これ を 偶然 だ と 言い張る の は 簡単 だが ―

千 反 田 は 納得 し ない だろう

大事 な の は 真実 で は ない 千 反田 が 納得 する こと な の だ

さて …

昼 休み に 借り て 放課後 に 返し て い て は ―

とても これ を 読む 暇 など なか ろう し

家 に 持ち帰ら ない なら 借り ず に 図書室 で 読め ば いい

結論

この 本 は 図書 の 本分 を 果たす ため に 使用 さ れ て いる の で は ない

…と する と

本 を 読む 以外 に 使う と したら どう 使う ?

何 冊 か 積め ば 枕 に いい かも

腕 に 着ければ 盾 に なる ね

もっと 真面目 に 考え て くれ

そう です よ

こういう 本 ならでは の 使い道 が ある はず です

(里志 )じゃあ 千 反田 さん は どう 思う ?

そう です ね

重ね れ ば 浅漬け が 漬かり ます

(奉太郎 )お前ら に は もう 聞か ない

えっ ?

(奉太郎 )千 反田 って ホント に 成績 優秀 な の か ?

ただ の 天然 に しか 思えん の だ が

視点 を 変えよう

毎週 別 の 人間 が 借りている の は どういう わけ か

名前 から 見 て 全員 女 だ な

考え られる の は 2 つ

彼女 ら に 共通 点 は ない が ―

この 本 を 金曜日 の 午後 に 使う こと が ―

はやって いる 場合

そして 彼女 ら は ―

グループ で この 本 を 使用 し ―

当番 制 で 順番 に 借りて 使って いる 場合 だ

はやり ねえ

占い と か

あっ こんな 感じ ?

“今週 の あなた の ラッキー アイテム は 学校 史 ”

“金曜日 の 午後 に 借りて その 日 の うち に 返す と ―”

“ 彼 氏 と ウマ く いく かも ” なんて

バカバカしい それ に 5週連続だぞ

言って み た だけ だ よ

(奉太郎 )共通点 は 全員 が 女 それ と 2年生 クラス は 違う

( 摩耶 花 ) みんな 女 な の は 何 か 理由 が ある の かしら ?

なんとも 言え ん な

全校 から 無作為 に 5 人 選んで ―

それ が 全員 女 で ある 可能性 は 十分 ある

(里志 )それ と 同性 で 群れる の も 珍しい こと じゃ な いよ ね

何 か の 合図 って の は どう だ ?

例えば 本 を 表 に し て 返し て あったら 可

裏 なら 不可 とか

(摩耶 花 )うん …

表裏 ( おもて うら ) で 合図って の は ない と 思う わ よ

ほら

(里志 )なるほど これ じゃ 表 も 裏 も 分からない ね

( 奉 太郎 ) う うん …

まあ 折 木 が いくら 知恵 を 絞って も そんな ところ よ

私 と 福 ちゃん だって 散々 考え た ん だ か …ら ?

(える )クン クン (摩耶 花 )う っ 何 ?

(える )クン クン 何 か におい が し ます

えっ そう ?

(摩耶 花 )クン クン 何も におわ ない けど ?

(える )いいえ 確かに

何 か の 刺激 臭 です シンナー の ような …

間違い あり ませ ん

(奉太郎 )犬

まあ でも

千 反 田 さん が こう まで 断言 する なら ―

勘違い じゃ な さ そう だ ね

(奉太郎 )…と すれ ば

奉 太郎 その 顔 は 何 か 分かった ね

(摩耶 花 )ホント に ?

まあ な 確定 は でき ん が

千 反 田 運動 する 気 は ない か ?行って ほしい 所 が あるん だが

分かり まし た

(奉太郎 )えっ ?いや 俺 は 行か ずに お前 だけ で

(える )私 だけ ?どうして です か ?

それ は …う うん

その とおり だ よ 千 反 田 さん

奉太郎 に 使わ れる なんて あっちゃ いけ ない

奉太郎 は 使って こそ 役 に 立つ ん だ から

ずいぶん な 言いぐさ だ な

( える ) いえ 私 は どこ か に 行く なら 一緒 か と 思った だけ です

ああ なる ほど ね

では 行き ましょう か 折木 さん

ああ …

いらっしゃい ませ よう こそ 当店 へ

2つ の コース 料理 を ご 用意 し て おり ます

どちら に 致し ます か ?

ハア …

(女性 の 笑い声 )

ああ …

( 笑い声 )

( 奉 太郎 ) あっあ あっ

お 勧め は ―

こちら です よ

( 笑い声 )

折 木 さん ?

ハア 分かった よ

今日 は 雨 で 体育 が 潰れた から な

可 処分 エネルギー は まだ 残って る

はい !

どん だけ 限られた エネルギー な の よ あんた は

ほっとけ

(奉太郎 )じゃあ 行く か (える )はい

待って

私 も 行く ちょっと 気 に なる し

福 ちゃん ちょっと お 留守番 お 願い ね

あっ ?

(摩耶 花 )だって 図書 当番 放り出し て おけ ない でしょ ?

(奉太郎 )じゃ あな 里志

留守番 よろしく

( える ) それ で 折 木 さん どこ へ 行く ん です か ?

(奉太郎 )美術 室 だ

(摩耶 花 )向こう の 校舎 ね

(奉太郎 )そっ 遠い だ から 行き たく なかった ん だ

(摩耶 花 )あんた ホント に ものぐさ ね

(える )そこ に 何 が ?

(奉太郎 )その 前 に 整理 だ

あの 本 の 使い道 だ が ―

休み 時間 に あんな デカい 物 を 使う 女子 は まずい ない だろう

…と なれ ば 考えられる の は 授業 だ

学年 が 同じ で ―

クラス が 別 の 生徒 が 関係 する 授業 と いえ ば 何 だ ?

体育 か 芸術 科目 です ね

(奉太郎 )そう

あの 5 人 は 毎週 授業 の 前 に 当番 を 決め て 借り に 来て たん だ

毎週 って の が 分から ない わ ね

貸し出し 期間 は 2 週間 だ から

( 奉 太郎 ) あんな デカ い 本

持って おく より 毎週 返し て おく ほう が 楽 だろ ?

(摩耶 花 )ああ そう ね

(える )ハッ !

(摩耶 花 )うん ?どう し た の ?

(える )本 と 同じ に おい が し ます

ホント に ?

中 を 見れ ば 分かる

( える ・ 摩耶 花 ) あっ!

(奉太郎 )本 の 使い道 は あれ だ

2 年 D ・ E ・ F 組 の 合同 授業

芸術 科目 美術 科 で 制作 され た 絵

あの 装丁 なら 絵 の モチーフ に ピッタリ だ

絵の具 の におい だった ん です ね

どうして 分かった の ?

どうして って …

ただ の ひらめき ただ の 運 だ ろ

( える ・ 摩耶 花 ) は あ …

(里志 )いや あ 見事 見事

さすが に 絵 の モチーフ に 使った なんて ―

想像 も つか なかった よ

なんで あんな の が 分かる の ?

折 木 変

何 を 言う 俺 ほど 平均的 な 人間 は い ない

さて どう だ ろう ね

でも 本当 に 折木 さん に は 驚か され まし た

折 木 さん の 頭 の 中 に は 私 も 興味 あり ます

(里志 )興味 が ?(える )ええ

一 度 切り開いて 中 を 見て みたい くらい です

大した 脳みそ じゃ ない ぞ

学業 優秀 な お前 が 見て も 得る もの は ない

(摩耶 花 )へえ 学業 優秀 な の

そう そう 中間 テスト は まだ だ けど

きっと 学年 でも トップ クラス の 成績 を 取る よ

いえ

いくら 成績 が 取れ て も それ は パーツ の 集合体 に すぎません

私 は そういう パーツ で は なく ―

思考 を 生みだす システム が 知り たい ん です

は あ …

(奉太郎 )…という か

こいつ の 嗅覚 の ほう が 俺 に は よほど 謎 な ん だ が

折 木 さん なら もしかしたら …

(奉太郎 )うん ?(える )あっ

( える ) いえ … なんでも

まあ とにかく

なかなか 面白い 時間 を 過ごさせて もらった よ

千 反 田 さん は ?

(える )もちろん 楽しかった です 時間 を 短く 感じ まし た

私 は 何 時間 かかって も 分から なかった のに …

悔しい

(里志 )だ から 言った じゃないか “時々 役立つ ”って

でも 折 木 に 負ける の は 納得 いか ない !

やっぱり 悔しい !

(里志 )まあまあ

(奉太郎 )違う

ここ が 違う こんな ふう に 俺 は なら ない

何 が 違う 何 が …

(里志 )そう な ん だ よ ねえ

ごく まれ に ひらめく 一瞬 の 輝き か はたまた …

(える )折木 さん 帰っちゃ ダメ です

なんで ?ああ 文集

そう です 先生 を 待た ない と

奉 太郎 って 時々 抜けてる ん だ よ ね

時々 ?過大 評価 じゃ ない ?

( 奉 太郎 ) う うん ( 糸魚川 養子 ( いとい がわ よう こ ) ) 伊原 さん

(糸魚川 )ご苦労さま もう 帰って いい わ よ

(摩耶 花 )あっ はい 戻って たんですか 糸魚川 先生

先生 古典 部 の 福部 里志 です

文集 を 作る ため に ―

バックナンバー を 探し て いる ん です が

書庫 を 調べて も いい ですか ?

古典 部 …文集 ?

あなた たち 古典 部 な の ?

そう 残念 だ けど ―

文集 の バック ナンバー は 書庫 に は ない わ

(里志 )見落とし という こと は ?

あったら さすが に 覚え てる わ じゃ 失礼 する わ ね

(里志 )は あ …すいません で し た

だ そう だ よ 千 反 田 さん

これ は 困り まし た

その うち 見つかる さ

は あ …

(摩耶 花 )折 木 どう ?

問題 解い て 気分 は スッキリ って とこ かしら ?

(奉太郎 )別に (摩耶花 )あっ そ

(える )仕方 あり ませ ん 帰り ま しょ

今日 は 収穫 も ありました し

何 だ ?それ

いえ 一身 上 の 都合 です

また それ か

そう

折 木 さん なら もしかしたら

(電話 の 着信 音 )

はい …折 木 です

(える )もしもし ?千 反 田 です

あ …千 反 田 ?

( える ) あの … すみません も しか して お 休み で し た か ?

(奉太郎 )まあ な 姉貴 の 電話 か と 思った

(奉太郎 の あくび )

(奉太郎 )…で 日曜 なんか に どう し た ?

(える )すみません

でき れば 今日 お 会い し たい ん です けど …

(奉太郎 )うん ?

(える )折木 さん に 折り入って お 話し し たい こと が ある ん です

(奉太郎 )遅い

ああ …

(ドア が 開く 音 )(奉太郎 )あっ

(える の 荒い 息遣い )

お … N お呼び 立て し て すみません

( 奉 太郎 ) ああ …

それ で 何 か 用 だった か ?

はい ?

何の ため に ―

この 店 まで 呼び出し た の か って 聞い てる ん だ

この お 店 を 指定 し た の は 折木 さん です

(奉太郎 )帰る (える )えっ ?

(える )ま …待って ください

(奉太郎 )貴重 な 日曜日 だ ぞ

お前 と 漫才 する ため に 浪費 など でき ん

す …すみません

私 緊張 し てる ん です

緊張 ねえ

俺 に 告白 でも する つもり か ?

(える )ハッ

うん ?

告白 と いえ ば そう かも しれ ませ ん

えっ ?

ああ …

♪~

~ ♪

( える ) 次回 「 事情 ある 古典 部 の 末 裔 ( まつ えい ) 」

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

Hyouka Episode 2 氷菓|エピソード Hyouka|Episode Hyouka Episodio 2 Hyouka Эпизод 2 Hyouka avsnitt 2 Hyouka Episode 2

(鳥 の 鳴き声 ) とり|の|なきごえ ||Gesang bird|possessive particle|bird's song ( Sound of birds chirping )

(アラーム 音 ) アラーム|おと alarm|sound ( Alarm sound )

( 折 木 奉 太郎 ( おれ き ほう たろう ) ) うん う うん ああ … お|き|たてまつ|たろう|||||||| ( Houtarou Oreki ) Um, um, ah...

( 折 木 供 恵 ( ともえ ) ) “ 折 木 奉 太郎 殿 ” お|き|とも|けい||お|き|たてまつ|たろう|しんがり ( Tomoe Oreki ) "Houtarou Oreki-sama"

“前略 私 は 今 ベナレス に い ます ” ぜんりゃく|わたし|は|いま|ベナレス|に|| Vorweg||||||| to whom it may concern|I|topic marker|now|Varanasi|locative particle|| "Dear, I am now in Benares."

“ちょっと 遅れた けど 合格 おめでとう ” ちょっと|おくれた|けど|ごうかく|おめでとう |spät|||bestehen a little|was late|but|passing|congratulations "A little late, but congratulations on passing!"

“ 結局 神山 ( かみ やま ) 高校 だって ね ” けっきょく|かみやま|||こうこう|| "In the end, it's Kamiyama High School, huh?"

“無事 高校 生 に なった あんた に ―” ぶじ|こうこう|せい|に|なった|あんた|に safe|high school|student|locative particle|became|you|locative particle "To you, who has safely become a high school student—"

“姉 と して 一つ アドバイス し て あげる ” あね|と|して|ひとつ|アドバイス|し|て|あげる older sister|and|as|one|advice|do|and|give "As your older sister, I will give you one piece of advice."

“古典 部 に 入り なさい ” こてん|ぶ|に|はいり|なさい classical literature|club|locative particle|enter|please do "Join the Classics Club."

“伝統 ある 部活 よ ” でんとう|ある|ぶかつ|よ traditional|there is|club activities|emphasis marker "It's a club with a long tradition."

“そして 私 が 所属 し て い た 部 で も ある ” そして|わたし|が|しょぞく|し|て|い|た|ぶ|で|も|ある and|I|subject marker|belonging|and|participle|is|past tense|club|at|also|there is "And it's the club I used to belong to."

“聞い た 話 だ と 我が 古典 部 の 部員 は 現在 ゼロ ” きい|た|はなし|だ|と|わが|こてん|ぶ|の|ぶいん|は|げんざい|ゼロ |||||unser||||||jetzt| heard|past tense marker|story|is|quotation particle|our|classical|club|attributive particle|members|topic marker|currently|zero "From what I've heard, our Classics Club currently has zero members."

“今年 入部 者 が い なけれ ば 消滅 する そう な の ” ことし|にゅうぶ|しゃ|が|い|なけれ|ば|しょうめつ|する|そう|な|の ||||||||vergehen||| this year|club entry|people|subject marker|there is|if not|conditional particle|disappearance|will happen|it seems|adjectival particle|explanatory particle "If there are no new members this year, it seems it will disappear."

“古典 部 OG として それ は あまりに 忍びない わ ” こてん|ぶ|OG|として|それ|は|あまりに|しのびない|わ ||OG|||||zu sehr|unerträglich classical literature|club|alumni|as|that|topic marker|too|unbearable|sentence-ending particle (female) "As an OG of the Classics Club, that's just too much to bear."

“奉 太郎 ” ほう|たろう 奉|Tarou "Houtarou."

“姉 の 青春 の 場 古典 部 を 守り なさい ” あね|の|せいしゅん|の|ば|こてん|ぶ|を|まもり|なさい older sister|possessive particle|youth|attributive particle|place|classical literature|club|object marker|protect|please do "Protect the Classics Club, the place of my sister's youth."

“名前 を 置い て おく だけ で いい から ” なまえ|を|おい|て|おく|だけ|で|いい|から |mit|setzen|||||| name|object marker|put|and|to keep|just|at|good|because "It's fine as long as you just leave your name there."

“どうせ やり たい こと なんか ない ん でしょ ?” どうせ|やり|たい|こと|なんか|ない|ん|でしょ anyway|do|want|things|like|not|you know|right "You don't really have anything you want to do anyway, right?"

“かしこ 折 木 供 恵 ” かしこ|おり|き|とも|めぐみ wise|folding|tree|companion|blessing "Kashiko Orimoku Tomoe"

♪ ~ ♪~

~ ♪ ~♪

(奉太郎 )古典 部 が 復活 し て から 1 か月 ほうたろう|こてん|ぶ|が|ふっかつ|し|て|から|かげつ Houtarou|classical literature|club|subject marker|revival|and|and|since|month (Houtarou) It has been one month since the Classics Club was revived.

ここ 地学 準備 室 は 俺 の 中 で ― ここ|ちがく|じゅんび|しつ|は|おれ|の|なか|で |Erdwissenschaften||||ich||| here|earth science|preparation|room|topic marker|I (informal masculine)|possessive particle|inside|at Hier im Geographie-Vorbereitungsraum bin ich... This Earth Science preparation room is within me -

思った より 来 やすい 場所 と なって い た おもった|より|き|やすい|ばしょ|と|なって|い|た thought|than|come|easy|place|quotation particle|has become|is|past tense marker It turned out to be a place easier to come to than I thought.

放課後 に 退屈 を 感じれ ば そこ を 訪れる ほうかご|に|たいくつ|を|かんじれ|ば|そこ|を|おとずれる ||boredom|||||| after school|at|boredom|object marker|feel|if|there|object marker|visit If you feel bored after school, visit there.

( 千 反 田 ( ち た ん だ ) える ) どうぞ せん|はん|た|||||| (Chitanda Eru) Please go ahead.

家 の 頂き物 です いえ|の|いただきもの|です ||Geschenk| house|possessive particle|gift|is It's a gift from home.

好き に つま ん で ください すき|に|つま|ん|で|ください ||bitte||| like|locative particle|wife|informal sentence-ending particle|at|please Please take as much as you like.

サンキュー さんきゅー Thank you

(奉太郎 )一緒 に い て 疲れ ない の で あれ ば ほうたろう|いっしょ|に|い|て|つかれ|ない|の|で|あれ|ば Houtarou|together|locative particle|to be|and|tired|not|explanatory particle|because|that|if ("Wenn du es nicht leid bist, mit mir zusammen zu sein... (Houtarou) If being together doesn't tire me out

俺 は もともと 人 嫌い と いう わけ で は ない おれ|は|もともと|ひと|きらい|と|いう|わけ|で|は|ない ||ursprünglich|||||||| I|topic marker|originally|people|dislike|quotation particle|to say|reason|at|topic marker|not Ich bin nicht von Natur aus ein Misanthrop. I'm not originally someone who dislikes people

ああ … Ah...

不毛 です ふもう|です fruchtlos| barren|is It's futile

1 年 に 2 回 植える やつ か ? ねん|に|かい|うえる|やつ|か |||pflanzen|| year|at|times|plant|thing|or Die Art, die zweimal im Jahr gepflanzt wird? Is it something that is planted twice a year?

それ は 二毛作 です それ|は|にもうさく|です ||Zweifelderwirtschaft| that|topic marker|double cropping|is That is called double cropping.

ひょっとして ダジャレ です か ? ひょっとして|ダジャレ|です|か |Wortspiel|| perhaps|pun|is|question marker Could it be a pun?

聞く な きく| Hören Sie mir zu. Don't ask.

いいえ そう じゃ なく て です ね いいえ|そう|じゃ|なく|て|です|ね no|so|well|not|and|is|right No, that's not it.

不毛 な の か ? ふもう|な|の|か fruchtlos||| barren|adjectival particle|attributive particle|question marker Is it futile?

そう です 不毛 です そう|です|ふもう|です that's right|is|barren|is Yes, it is futile.

何 が ? なに|が what|subject marker What is?

( える ) この 放課後 が です ||ほうかご|| (El) This after school.

目的 なき 日々 は 生産的 じゃ あり ませ ん もくてき|なき|ひび|は|せいさんてき|じゃ|あり|ませ|ん ||||Produktion|||| purpose|without|days|topic marker|productive|is not|is|not|not Tage der Absicht sind nicht produktiv. Days without purpose are not productive.

(奉太郎 )お 説 ご もっとも ほうたろう|お|せつ|ご|もっとも |||Lehre| Houtarou|honorific prefix|explanation|honorific|most (Ich bin sicher, Sie können das erklären. (Houtarou) Your explanation is quite valid.

…で お前 は 何 か この 古典 部 に 求める もの が ある と でも ? で|おまえ|は|なに|か|この|こてん|ぶ|に|もとめる|もの|が|ある|と|でも at|you|topic marker|what|or|this|classical|club|locative particle|looking for|thing|subject marker|there is|quotation particle|or something Was wollen Sie also von den Klassikern? ... So, do you have something you seek from this Classics Club?

( える ) あります ( 奉 太郎 ) ほお ||たてまつ|たろう| (Eru) Yes, I do.

でも それ は 一身上 の 都合 です でも|それ|は|いっしんじょう|の|つごう|です ||||||circumstances but|that|topic marker|personal|attributive particle|circumstances|is (Houtarou) Oh?

(奉太郎 )前 に も 聞い た ぞ ほうたろう|まえ|に|も|きい|た|ぞ Houtarou|before|at|also|heard|past tense marker|emphasis marker But that's a personal matter.

今 は 古典 部 の こと を 言って る ん です いま|は|こてん|ぶ|の|こと|を|いって|る|ん|です now|topic marker|classical literature|club|attributive particle|thing|object marker|saying|is|you see|is I'm talking about the classical club now.

部活 動 です から 活動 し なけれ ば いけません ぶかつ|どう|です|から|かつどう|し|なけれ|ば|いけません AG||||Aktivitäten|||| club activities|activity|is|because|activity|do|if not|if|you must not Es ist eine Vereinsaktivität, man muss aktiv sein. Since it's a club activity, we have to be active.

目的 が ない もくてき|が|ない purpose|subject marker|not There is no purpose.

いえ あり ます 10月 の 文化祭 に 文集 を 出し ます いえ|あり|ます|じゅうがつ|の|ぶんかさい|に|ぶんしゅう|を|だし|ます ||||||||Sammelband|| house|there is|polite suffix for verbs|October|possessive particle|cultural festival|locative particle|collection of essays|object marker|will publish|polite suffix for verbs No, there is. We will publish a collection of essays for the cultural festival in October.

(奉太郎 )文集 ?(える )はい ほうたろう|ぶんしゅう|える|はい Houtarou|collection of essays|can get|yes (Houtarou) A collection of essays? (Eru) Yes.

やめよ う 手間 が かかり すぎる やめよ|う|てま|が|かかり|すぎる stop|(sentence-ending particle)|effort|subject marker|takes|too much Let's stop, it's too much trouble.

いいえ 文集 で ない と ダメ な ん です いいえ|ぶんしゅう|で|ない|と|ダメ|な|ん|です no|collection of essays|at|not|and|no good|adjectival particle|explanatory particle|is Nein, es muss ein Literaturbuch sein. No, it has to be in a collection.

文化 祭 に 一 枚 か みたい なら ― ぶんか|さい|に|いち|まい|か|みたい|なら |||||oder|| culture|festival|at|one|sheet|or|like|if Wenn Sie einen für das Festival kaufen möchten If you want to put one in the cultural festival—

ほか に も 方法 が ある だろう 模擬店 とか ほか|に|も|ほうほう|が|ある|だろう|もぎてん|とか other|also|also|methods|subject marker|there is|probably|mock store|and so on There are other ways, like a mock store.

神 高 文化 祭 は 伝統的 に 模擬店 禁止 だ そうです かみ|たか|ぶんか|まつり|は|でんとうてき|に|もぎてん|きんし|だ|そうです god|high|culture|festival|topic marker|traditional|locative particle|food stall|prohibited|is|I heard I hear that the Kamitaka cultural festival traditionally prohibits mock stores.

それ に 文集 の ため の 予算 が 出てます し ― それ|に|ぶんしゅう|の|ため|の|よさん|が|でてます|し ||||||Budget||| that|at|collection of essays|attributive particle|for|attributive particle|budget|subject marker|is coming out|and Und es gibt ein Budget für eine Sammlung von Dokumenten. In addition, there is a budget allocated for the collection.

顧問 の 先生 から も 頼まれ て います こもん|の|せんせい|から|も|たのまれ|て|います Advisor|||||gebeten|| advisor|attributive particle|teacher|from|also|asked|and|is I have also been asked by the supervising teacher.

また ! Again!

文集 は 40 年 以上 の 伝統 が ある ので 途絶え させたく ない そうです ぶんしゅう|は|ねん|いじょう|の|でんとう|が|ある|ので|とだえ|させたく|ない|そうです |||||||||unterbrechen|lassen|| anthology|topic marker|years|more than|attributive particle|tradition|subject marker|there is|because|stop|want to make|not|it seems Die Sammlung hat eine mehr als 40-jährige Tradition und sie wollen sie nicht aussterben lassen. The collection has a tradition of over 40 years, so they don't want to let it die.

そういう 事情 が ある なら 先 に 言え 分かった やる よ そういう|じじょう|が|ある|なら|さき|に|いえ|わかった|やる|よ that kind of|circumstances|subject marker|there is|if|earlier|locative particle|say|understood|will do|emphasis marker If that's the case, you should have said so earlier. I understand, I'll do it.

はい ! Yes!

それ で その 文 集 って の は どんな 内容 な ん だ それ|で|その|ぶん|しゅう|って|の|は|どんな|ないよう|な|ん|だ that|at|that|sentence|collection|quotation particle|attributive particle|topic marker|what kind of|content|adjectival particle|informal explanatory particle|is So, what kind of content does that collection of essays have?

分かり ませ ん わかり|ませ|ん understanding|polite negative suffix|informal negative marker I don't know.

おい おい おい|おい hey|hey Hey, hey.

すみません I'm sorry.

これ から 調べ れ ば いい と 思って まし た これ|から|しらべ|れ|ば|いい|と|おもって|まし|た ||untersuchen||||||| this|from|investigate|if|conditional particle|good|quotation particle|thinking|was|past tense marker I thought it would be good to investigate from now on.

とにかく バック ナンバー が あれ ば 取っかかり は つかめる と 思い ます とにかく|バック|ナンバー|が|あれ|ば|とっかかり|は|つかめる|と|おもい|ます ||||||Anknüpfungspunkt||greifen||| anyway|back|number|subject marker|that|if|foothold|topic marker|can grasp|quotation particle|think|polite ending Anyway, if we have back issues, I think we can get a foothold.

探し て み ましょ う さがし|て|み|ましょ|う searching|and|try|let's|(part of the verb ending) Let's try looking for it.

ええ … Yeah...

あっ Ah.

ない なあ ない|なあ not|right Not really.

(える )じゃあ 図書 室 でしょう か ? える|じゃあ|としょ|しつ|でしょう|か ||Bücher||| can|well|library|room|right|question marker (Well) then, is it the library?

行って み ましょう いって|み|ましょう go|try|let's Let's go check it out.

何 し てる ん です か ?折木 さん も 行く ん です なに|し|てる|ん|です|か|おれき|さん|も|いく|ん|です what|doing|is doing|you know|is|question marker|Oreki|Mr/Ms|also|going|you know|is What are you doing? Are you going too, Oregi?

ほら Look.

(奉太郎 )気 が 進ま ん ほうたろう|き|が|すすま|ん ||||vorankommen Houtarou|spirit|subject marker|does not feel like|informal negative ending (Das gefällt mir nicht. ( Houtarou ) I'm not feeling it.

今日 は 金曜 だ から 図書 当番 は 多分 … きょう|は|きんよう|だ|から|としょ|とうばん|は|たぶん ||Freitag|||||| today|topic marker|Friday|is|because|library|duty|topic marker|probably Since today is Friday, the library duty is probably ...

( 伊原 摩耶 花 ( いばら ま や か ) ) あれ 折 木 じゃない 久しぶり ね 会い たく なかった わ いはら|まや|か||||||お|き|じゃ ない|ひさしぶり||あい||| ( Mayaka Ibara ) Isn't that Oreki? It's been a while. I didn't want to see you.

よう 伊原 会い に き て やった ぜ よう|いはら|あい|に|き|て|やった|ぜ |Ihara|||||| hey|Ihara|meet|at|come|and|did|emphasis marker Hey Ibara, I came to see you.

( 摩耶 花 ) ここ は 教養 の 聖域 よ あんた に は 似合わない ん じゃない ? まや|か|||きょうよう||せいいき|||||にあわ ない||じゃ ない ( Mayaka ) This is a sanctuary of culture. It doesn't suit you, does it?

なら 自分 に は お 似合い だって の か ? なら|じぶん|に|は|お|にあい|だって|の|か |||||passend||| if|myself|locative particle|topic marker|honorific prefix|looks good|even|explanatory particle|question marker Sie glauben also, dass Sie gut zu uns passen würden? So, do you think it suits me?

ご 立派 な こと で ご|りっぱ|な|こと|で |großartig||| honorific prefix|splendid|adjectival particle|thing|at That's quite impressive.

相変わらず 最低 ね 冷やかし に 来た ん なら 帰りなさい よ あいかわらず|さいてい|ね|ひやかし|に|きた|ん|なら|かえりなさい|よ wie gewohnt|||Stören|||||| as usual|the worst|right|just kidding|to|came|you know|if|go home|emphasis marker You're still the worst. If you came to mock me, just go home.

ええ と … ええ|と yes|and Um...

( 福部 里志 ( ふく べ さとし ) ) や あ 奉 太郎 奇 遇 だ ねえ ふくべ|さとし||||||たてまつ|たろう|き|ぐう|| (Satashi Fukube) Oh, Houtarou, what a coincidence.

相変わらず 仲 が いい じゃない か さすが は 鏑矢 中 ( かぶら や ちゅう ) ベスト カップル あいかわらず|なか|||じゃ ない||||かぶらや|なか||||べすと|かっぷる As always, you two get along well. As expected of Kaburaya and Chuu, the best couple.

ふざけ ん な ふざけ|ん|な messing around|emphasis|don't Don't mess with me.

こんな 陰気 な 男 ナメクジ の ほう が まだ マシ よ こんな|いんき|な|おとこ|ナメクジ|の|ほう|が|まだ|マシ|よ |düster|||Schnecke|||||| this kind of|gloomy|adjectival particle|man|slug|attributive particle|side|subject marker|still|better|emphasis particle A gloomy guy like this is still worse than a slug.

(摩耶 花 )フン !(奉太郎 )ナメクジ … まや|はな|フン|ほうたろう|ナメクジ Maya|flower|huh|Houtarou|slug (Maya Hana) Hmph! (Houtarou) A slug...

だいたい 福 ちゃん だいたい|ふく|ちゃん |Glück| about|Fuku|a diminutive suffix used for children or close friends Anyway, Fukuchan.

私 の 気持ち を 知って て よく そんな 冗談 が 言え る わ ね わたし|の|きもち|を|しって|て|よく|そんな|じょうだん|が|いえ|る|わ|ね I|possessive particle|feelings|object marker|know|and|well|such|joke|subject marker|can say|verb ending|sentence-ending particle (female)|right Wie können Sie so einen Witz machen, wenn Sie wissen, wie ich mich fühle? You know how I feel, and you can still make such jokes.

ああ ごめん ね 摩耶 花 傷 つい ちゃった ? ああ|ごめん|ね|まや|はな|きず|つい|ちゃった ah|sorry|right|Maya|flower|wound|just|happened Ah, I'm sorry, Maya. Did I hurt you?

また そう やって 冗談 めかし て ごまかす ん だ から また|そう|やって|じょうだん|めかし|て|ごまかす|ん|だ|から ||||Scherz||täuschen||| again|like that|doing|joke|dressing up|and|to deceive|you see|is|because You're just going to keep joking around to cover it up, aren't you?

ホント いいかげん に し て よ ね ホント|いいかげん|に|し|て|よ|ね really|enough|at|do|and|emphasis particle|right Seriously, enough already.

どういう ご 関係 な ん です か ? どういう|ご|かんけい|な|ん|です|か ||Beziehung|||| what kind of|honorific prefix|relationship|adjectival particle|informal emphasis|is|question marker What kind of relationship do you have?

中学 の ころ から 里志 に ホレ てる ん だ ちゅうがく|の|ころ|から|さとし|に|ホレ|てる|ん|だ ||||||verliebt||| middle school|attributive particle|around|from|Satoshi|locative particle|like|is|informal emphasis|is I've had a crush on Satoshi since middle school.

まっ! Well!

(里志 )コホン ! さとし|コホン Satoshi|ahem (Satoshi) Ahem!

千 反 田 さん こちら は 伊原 摩耶 花 僕ら と 同じ 鏑矢 中 出身 だ せん|たん|だ|さん|こちら|は|いはら|まや|はな|ぼくら|と|おなじ|かぶや|なか|しゅっしん|だ ||||||Ihara|||wir|||Kamakura Pfeil||origin| thousand|a unit of area|rice field|Mr/Ms|this way|topic marker|Ihara (a proper noun)|Maya (a proper noun)|flower|we|and|same|Kabuyas (a proper noun)|inside|from|is Ms. Chitanda, this is Maya Ibara, she is from the same Kaburaya Middle School as us.

よろしく Nice to meet you.

(里志 )摩耶 花 こちら は 千 反 田 える さん さとし|まや|はな|こちら|は|せん|たん|だ|える|さん Satoshi|Maya|flower|here|topic marker|thousand|tan|rice field|Eru|Mr/Ms (Satoko) Maya Hana, this is Eru Chihantada.

僕 が こない だ 入部 し た 古典 部 の 部長 だ よ ぼく|が|こない|だ|にゅうぶ|し|た|こてん|ぶ|の|ぶちょう|だ|よ ||nicht kommen|||||||||| I|subject marker|not coming|is|joining|and|did|classical literature|club|possessive particle|club president|is|emphasis marker I'm the president of the classical literature club that just joined the other day.

こちら こそ よろしく お 願い します こちら|こそ|よろしく|お|ねがい|します this side|emphasis particle|please|honorific prefix|wish|do Likewise, I look forward to working with you.

それ より 二人 そろって 何 の 用 だい ? それ|より|ふたり|そろって|なに|の|よう|だい ||||zusammen||| that|than|two people|together|what|attributive particle|purpose|right More importantly, what brings you both here?

あっ そう で し た あっ|そう|で|し|た ah|that's right|and|and|was Ah, that's right.

あの 伊原 さん お 聞き し たい こと が ある ん です が あの|いはら|さん|お|きき|し|たい|こと|が|ある|ん|です|が |Ihara||||||||||| that|Ihara|Mr/Ms|honorific prefix|listen|and|want|thing|but|there is|you see|is|but I have something I want to ask you, Mr. Ihara.

(摩耶 花 )はい … まや|はな|はい Maya|flower|yes (Maya Hana) Yes...

ここ に 部活 の 文集 って 置い て あり ます か ? ここ|に|ぶかつ|の|ぶんしゅう|って|おい|て|あり|ます|か here|at|club activities|possessive particle|collection of essays|quotation particle|put|and|there is|polite present tense|question marker Is there a club anthology placed here?

古典 部 の な ん です けど こてん|ぶ|の|な|ん|です|けど classical literature|club|attributive particle|adjectival particle|informal explanation|is|but It's from the Classics Club.

古典 部 … こてん|ぶ classical literature|department The Classics Club...

なかった と 思う けど 表 に ない なら 書庫 かしら ? なかった|と|おもう|けど|おもて|に|ない|なら|しょこ|かしら ||||Tabelle||||Archiv| did not have|quotation particle|I think|but|table|locative particle|not|if|library|I wonder I don't think there was one, but if it's not on the table, could it be in the archive?

そう です か … そう|です|か so|is|question marker Is that so...?

なんで 文集 を ? |ぶんしゅう| Why a collection of writings?

文化 祭 で 文集 を 作る こと に なった ので ― ぶんか|さい|で|ぶんしゅう|を|つくる|こと|に|なった|ので culture|festival|at|collection of essays|object marker|to make|thing|to|became|because We decided to create a collection of writings for the cultural festival—

一 度 以前 の 文集 を 見 て おこ う と 思い まし て いち|ど|いぜん|の|ぶんしゅう|を|み|て|おこ|う|と|おもい|まし|て one|time|before|attributive particle|collection of essays|object marker|see|and|do|volitional particle|quotation particle|think|(polite form)|and I thought I would take a look at a previous collection.

へえ カンヤ 祭 に 出品 する ん だ 奉太郎 が よく 承知 し た ね へえ|カンヤ|まつり|に|しゅっぴん|する|ん|だ|ほうたろう|が|よく|しょうち|し|た|ね |Kanya Festival|||Ausstellung||||||||verstanden|| wow|Kanya|festival|at|exhibit|to do|you know|is|Houtarou|subject marker|well|understanding|and|did|right Oh, you're going to exhibit at the Kanya Festival, huh? Houtarou really agreed to that.

ほとんど 事後 承諾 だった けど な ほとんど|じご|しょうだく|だった|けど|な |nachträglich|Zustimmung||| almost|after the event|consent|was|but|you know Das meiste wurde im Nachhinein gemacht. It was mostly after the fact, though.

カンヤ 祭 ? カンヤ|まつり Kanya|festival Kanya Festival?

聞い た こ と ない ?神 高 文化 祭 の 俗称 だ よ きい|た|||ない|かみ|たか|ぶんか|まつり|の|ぞくしょう|だ|よ ||||||||||Umgangsbezeichnung|| heard|past tense marker|||not|god|high|culture|festival|attributive particle|colloquial name|is|emphasis particle Haven't you heard of it? It's a colloquial term for the Kamitaka Cultural Festival.

また お前 の 考えた 俗称 じゃ ない だろう な また|おまえ|の|かんがえた|ぞくしょう|じゃ|ない|だろう|な also|you|possessive particle|thought|colloquial name|is|not|probably|sentence-ending particle Ich hoffe, das ist nicht wieder ein Slangausdruck, den Sie sich ausgedacht haben. It's not another one of your made-up colloquial terms, is it?

本当 さ ! ほんとう|さ really|right It's true!

手芸 部 の 先輩 は みんな カンヤ 祭って 呼んでる よ しゅげい|ぶ|の|せんぱい|は|みんな|カンヤ|まつって|よんでる|よ handicrafts|club|attributive particle|senior|topic marker|everyone|Kanya|festival|calling|emphasis particle All the seniors in the craft club call it Kanya Festival.

摩耶 花 は ? まや|はな|は Maya|flower|topic marker What about Maya Hana?

漫研 でも カンヤ 祭って 言って る わ まんけん|でも|カンヤ|まつって|いって|る|わ manga club|||||| manga club|but|Kanya|festival|saying|is|sentence-ending particle for emphasis (female speech) They also call it Kanya Festival in the manga club.

カンヤ … Kanya...

どういう 字 を 書く ん です か ? どういう|じ|を|かく|ん|です|か what kind of|character|object marker|write|you see|is|question marker What kind of characters do you write?

分から ない ん だ 聞い て 回ったり は し たん だけど ね わから|ない|ん|だ|きい|て|まわったり|は|し|たん|だけど|ね ||||||to go around||||| don't understand|not|you see|is|listened|and|went around|topic marker|did|you see|but|right I don't know, I've been asking around.

まあ 多分 神山 高校 文化 祭 が 神山 祭 に なって ― まあ|たぶん|かみやま|こうこう|ぶんか|まつり|が|かみやま|まつり|に|なって well|probably|Kamiyama|high school|culture|festival|subject marker|Kamiyama|festival|locative particle|becoming Well, I think the Kamiyama High School Cultural Festival is becoming the Kamiyama Festival -

カン ヤマ 祭 カンヤ 祭 って ところ か と 思って る ん だ けど カン|ヤマ|まつり|カンヤ|まつり|って|ところ|か|と|おもって|る|ん|だ|けど Kan|Yama|festival|Kanya|festival|quotation particle|place|question marker|quotation particle|thinking|is|you see|is|but I think it's going to be called Kan-Yama Festival or Kan-Ya Festival.

(摩耶 花 )それ で 千 反田 さん まや|はな|それ|で|せん|たんだ|さん Maya|flower|that|at|thousand|Tanda|Mr/Ms (Maya Hana) So, about Ms. Sentanda.

文集 は 書庫 を 探せば ある かもしれない けど ぶんしゅう|は|しょこ|を|さがせば|ある|かもしれない|けど ||library||to search||| collection of essays|topic marker|library|object marker|if you search|there is|might be|but The collection might be in the library if you search for it.

ちょっと 司書 の 先生 が 会議 で 席 を はずし てる から ― ちょっと|ししょ|の|せんせい|が|かいぎ|で|せき|を|はずし|てる|から |librarian||||||||is leaving|| a little|librarian|attributive particle|teacher|subject marker|meeting|at|seat|object marker|leaving|is|because But the librarian is currently away from the meeting.

今 入れ ない の よ いま|いれ|ない|の|よ now|put|not|explanatory particle|emphasis particle So you can't enter right now.

あと 30 分 も すれ ば 戻って くる と 思う けど … あと|ぷん|も|すれ|ば|もどって|くる|と|おもう|けど after|minutes|also|if (you) do|conditional particle|come back|will come|quotation particle|think|but I think they will be back in about 30 minutes...

待つ ? まつ Should we wait?

(える )どう します ?(奉太郎 )待つ か える|どう|します|ほうたろう|まつ|か can|how|will do|Houtarou|wait|or (Eru) What will you do? (Houtarou) Should I wait?

( 摩耶 花 ) あんた は 帰って も いい のに まや|か|||かえって||| (Mayaka) You can go home, you know.

( 奉 太郎 ) へ ー い へい たてまつ|たろう||-|| (Houtarou) Heh, okay.

(える )あ …\N(里志 )あっ 待って 奉太郎 ! える|あ||さとし|あっ|まって|ほうたろう can|ah||Satoshi|ah|wait|Houtarou (Eru) Ah...\ N (Satoshi) Ah, wait, Houtarou!

摩耶 花 さっき の 話 まや|はな|さっき|の|はなし Maya|flower|a little while ago|attributive particle|story Mayaka, about what we talked about earlier.

二人 にも 聞い てもらったら どう だい ? ににん|にも|きい|てもらったら|どう|だい two people|also|heard|if you get to hear|how|right How about asking the two of them?

(摩耶 花 )えっ まや|はな|えっ Maya|flower|eh (Maya Hana) Huh?

うん … Yeah...

フン そう ね フン|そう|ね huh|that's right|right Hmm, that's true.

折 木 たま に は 頭 を 働かせて みる 気 は ない ? おり|き|たま|に|は|あたま|を|はたらかせて|みる|き|は|ない folding|tree|sometimes|at|topic marker|head|object marker|make (someone) work|try|feeling|topic marker|not Don't you ever feel like using your brain, Oki?

(奉太郎 )ない !(える )どういう お 話 です か ? ほうたろう|ない|える|どういう|お|はなし|です|か Houtarou|not|can|what kind of|honorific prefix|story|is|question marker ( Houtarou ) No way! ( Eru ) What kind of story is it?

(里志 )愛 なき 愛読 書 の 話 さ さとし|あい|なき|あいどく|しょ|の|はなし|さ |love||favorite reading|||| Satoshi|love|without|favorite reading|book|attributive particle|story|emphasis marker ( Satoshi ) It's a story about a beloved book without love.

( える ) 愛 なき 愛読 書 ? |あい||あいどく|しょ ( Eru ) A beloved book without love?

(里志 )なんとも 奇妙 な 話 で ね さとし|なんとも|きみょう|な|はなし|で|ね |indeed|strange|||| Satoshi|really|strange|adjectival particle|story|at|right ( Satoshi ) It's quite a strange story.

どう 考え て も つじつま が 合わ なく て どう|かんがえ|て|も|つじつま|が|あわ|なく|て ||||logic||it does not fit|| how|think|and|even|coherence|subject marker|does not fit|not|and No matter how you think about it, it just doesn't add up.

摩耶 花 と 首 を ひねって い た ところ なん だ まや|はな|と|くび|を|ひねって|い|た|ところ|なん|だ |||neck||twisted||||| Maya|flower|and|neck|object marker|twisting|is|past tense marker|place|what|is Maya Hana was twisting her neck.

(奉太郎 )おお …おお !(える )ぜひ 聞かせて ください ほうたろう|おお|おお|える|ぜひ|きかせて|ください Houtarou|oh|oh|you can|definitely|let (me) hear|please (Houtarou) Oh... oh! (Eru) Please tell me more!

(摩耶 花 )私 が 当番 で 金曜 放課後 ここ に 来る と ね まや|はな|わたし|が|とうばん|で|きんよう|ほうかご|ここ|に|くる|と|ね Maya|Hana|I|subject marker|duty|at|Friday|after school|here|locative particle|come|quotation particle|right (Maya Hana) When it's my turn, I come here after school on Fridays.

毎週 同じ 本 が 返却 さ れ てる の よ まいしゅう|おなじ|ほん|が|へんきゃく|さ|れ|てる|の|よ ||||returned||||| every week|same|book|subject marker|return|emphasis particle|passive marker|is being|explanatory particle|emphasis marker Every week, the same book is returned.

今日 で 5 週 連続 これ だけ でも 変 な 話 でしょ ? きょう|で|しゅう|れんぞく|これ|だけ|でも|へん|な|はなし|でしょ |||in a row||||strange||| today|at|weeks|in a row|this|only|even|strange|adjectival particle|story|right Today marks the fifth consecutive week; isn't that a strange story?

これ が その 本 これ|が|その|ほん this|subject marker|that|book This is the book.

(える )わ あ キレイ な 本 える|わ|あ|キレイ|な|ほん can get|topic marker|ah|beautiful|adjectival particle|book (Eru) Wow, it's a beautiful book.

(奉太郎 )デカい ほうたろう|デカい Houtarou|big (Houtarou) It's big.

( える ) ちょっと 中 を 見 て も いい です か ? ||なか||み||||| (Eru) Can I take a look inside?

( 摩耶 花 ) どうぞ まや|か| (Maya) Please do.

(奉太郎 )ん ? ほうたろう|ん Houtarou|huh (Houtarou) Huh?

折 木 さん も ほら おり|き|さん|も|ほら folding|tree|Mr/Ms|also|look Look, Oreki-san.

普通 の 学校 史 です ね ふつう|の|がっこう|し|です|ね ordinary||||| normal|attributive particle|school|history|is|right Normale Schulgeschichte. It's a typical school history.

う うん … う|うん u|yeah Uh-huh...

これ を 読む の は かなり 大変 そう です ね これ|を|よむ|の|は|かなり|たいへん|そう|です|ね this|object marker|to read|nominalizer|topic marker|quite|difficult|looks|is|right It seems like reading this will be quite difficult.

これ を 毎週 借りる や つがい て も おかしく は ない な これ|を|まいしゅう|かりる|や|つがい|て|も|おかしく|は|ない|な this|object marker|every week|to borrow|and|pair|and|also|strange|topic marker|not|sentence-ending particle It's not strange if someone borrows this every week.

あんた ここ で 本 借りた こと ない でしょ あんた|ここ|で|ほん|かりた|こと|ない|でしょ you|here|at|book|borrowed|thing|not|right You've never borrowed a book here, have you?

うち の 図書室 の 貸し出し 期間 は 2週間なの うち|の|としょしつ|の|かしだし|きかん|は| our|attributive particle|library|attributive particle|lending|period|topic marker| The lending period in our library is two weeks.

だから 毎週 借りる 必要 は ない の よ だから|まいしゅう|かりる|ひつよう|は|ない|の|よ so|every week|to borrow|necessary|topic marker|not|explanatory particle|emphasis marker So there's no need to borrow it every week.

なのに この 本 は 毎週 返却 される ん だって さ なのに|この|ほん|は|まいしゅう|へんきゃく|される|ん|だって|さ |||||return|||| even though|this|book|topic marker|every week|return|is returned|you see|because|you know Yet, this book is returned every week, they say.

(える )誰 が 借り た か は 分かる ん です か ? える|だれ|が|かり|た|か|は|わかる|ん|です|か can|who|subject marker|borrowed|past tense|question marker|topic marker|understand|explanatory particle|is|question marker (Eru) Do you know who borrowed it?

もちろん Of course.

裏 に 貸し出し リスト が ある から 見て みて うら|に|かしだし|リスト|が|ある|から|みて|みて back|at|lending|list|subject marker|there is|because|look|try There is a lending list on the back, so take a look.

(える )あら ?折木 さん 見て ください える|あら|折木|さん|みて|ください can|oh|Oreki (a name)|Mr/Ms|look|please (Eru) Oh? Oriki-san, look at this.

毎週 違う 人 が 借り て ます まいしゅう|ちがう|ひと|が|かり|て|ます every week|different|person|subject marker|borrowing|and|polite present tense marker Different people are borrowing it every week.

しかも 全員 その 日 の うち に 返し て ます しかも|ぜんいん|その|ひ|の|うち|に|かえし|て|ます moreover|everyone|that|day|attributive particle|within|locative particle|return|and|polite present tense marker Und alle geben sie noch am selben Tag zurück. Moreover, everyone returned it on the same day.

(摩耶 花 )そう な の よ まや|はな|そう|な|の|よ Maya|flower|that's right|adjectival particle|attributive particle|emphasis particle (Maya Hana) That's right.

貸し出し と 返却 が 同じ 日 で 5 週 連続 かしだし|と|へんきゃく|が|おなじ|ひ|で|しゅう|れんぞく ||return||||||consecutive lending|and|return|subject marker|same|day|at|weeks|consecutive Borrowing and returning on the same day for 5 consecutive weeks.

時間 も 分かって て じかん|も|わかって|て time|also|understand|and We also know the time.

5 人 と も 昼 休み に 借りて 放課後 に 返してる の にん|と|も|ひる|やすみ|に|かりて|ほうかご|に|かえしてる|の people|and|also|lunch|break|at|borrowing|after school|at|returning|you know All five borrowed it during lunch break and returned it after school.

(里志 )どう だい ?気に なる だろ さとし|どう|だい|きに|なる|だろ Satoshi|how|right|worry|to become|right (Satoko) How is it? You're curious, right?

ええ Yes.

私 気 に なり ます ! わたし|き|に|なり|ます I|feeling|locative particle|become|polite suffix I'm curious!

う っ う|っ u|gemination marker Uh...

うん ?ああ … うん|ああ yeah|ah Hmm? Ah...

ちょっと 考え て み ましょう よ 折木 さん ちょっと|かんがえ|て|み|ましょう|よ|おりき|さん a little|think|and|try|let's|emphasis particle|Oriki|Mr/Ms Let's think about it a little, shall we, Oregi-san?

(奉太郎 )おのれ 里志 ほうたろう|おのれ|さとし ||you Houtarou|you|Satoshi (Houtarou) You scoundrel, Satoshi.

こう なる こと を 見越し て 呼び止めた な こう|なる|こと|を|みこし|て|よびとめた|な ||||anticipation||to call out| like this|become|thing|object marker|anticipating|and|called out|right Sie haben das kommen sehen und sie zurückgerufen. You called me over, anticipating that this would happen.

折 木 さん は 鍵 の こと と か 秘密 倶楽部 と か ― お|き|||かぎ|||||ひみつ|くらぶ|| Oregi-san, about the key and the secret club—

あんなに 見事 に 解い て くれた じゃない ですか あんなに|みごと|に|とい|て|くれた|じゃない|ですか that much|splendid|adverbial particle|solved|and|did for me|isn't it|isn't it You solved it so brilliantly, didn't you?

何 ?それ なに|それ what|that What? That.

奉太郎 の 興味深い 一面 に まつわる 話 さ ほうたろう|の|きょうみぶかい|いちめん|に|まつわる|はなし|さ ||||aspect||related| Houtarou|attributive particle|interesting|aspect|locative particle|related to|story|sentence-ending particle Es geht um einen interessanten Aspekt von Bongtaro. It's a story related to Houtarou's interesting side.

やめろ 人 聞き の 悪い やめろ|ひと|きき|の|わるい stop|person|listening|attributive particle|bad Tun Sie es nicht. Sie sind kein guter Zuhörer. Stop it, that's not something you should be listening to.

とにかく 気 に なる ん です とにかく|き|に|なる|ん|です anyway|feeling|locative particle|to become|you see|is Anyway, I'm curious about it.

(奉太郎 )うん …なら ん ほうたろう|うん|なら|ん |||if Houtarou|yeah|if|right (Houtarou) Yeah... I won't.

なる ん です ! なる|ん|です to become|informal emphasis|is It becomes!

なら ん ! なら|ん if|emphasis marker It doesn't become!

( 摩耶 花 ) 折 木 ( 奉 太郎 ・ える ) ん ? まや|か|お|き|たてまつ|たろう|| (Maya Hana) Oriki (Houtarou, right)?

静か に 千 反 田 さん も しずか|に|せん|たん|だ|さん|も quiet|adverbial particle|thousand|a unit of area|rice field|Mr/Ms|also Quietly, Chihandata-san too.

(える )はい …\N(奉太郎 )ああ … える|はい||ほうたろう|ああ to get|yes||Houtarou|ah (Eru) Yes...\ N (Houtarou) Ah...

(奉太郎 )うかつ だった ほうたろう|うかつ|だった ||careless Houtarou|careless|was (Houtarou) I was careless.

これ 以上 の 拒絶 や 言い逃れ は むしろ エネルギー 効率 が 悪い これ|いじょう|の|きょぜつ|や|いいのがれ|は|むしろ|エネルギー|こうりつ|が|わるい |||rejection||excuses||rather||efficiency|| this|more than|attributive particle|rejection|and|excuses|topic marker|rather|energy|efficiency|subject marker|bad Further refusals or excuses would actually be inefficient in terms of energy.

ならば … Then...

うーん そうだ な 少し 考え て みる か うーん|そうだ|な|すこし|かんがえ|て|みる|か hmm|that's right|a sentence-ending particle|a little|think|and|try|or Hmm, that's right. Let me think about it a bit.

はい ! Yes!

ハア … Haa ...

福 ちゃん 折 木 って 頭 よかった っけ ? ふく|ちゃん|おり|き|って|あたま|よかった|っけ Fuku|suffix for children or close friends|folding|tree|quotation particle|head|was good|right Was Fuku-chan good at studying?

あんまり Not really.

でも こういう 役 に 立たない こと だ と ― でも|こういう|やく|に|たたない|こと|だ|と but|this kind of|role|locative particle|not useful|thing|is|quotation particle But for things like this, it doesn't really help -

時々 役 に 立つ ん だ ときどき|やく|に|たつ|ん|だ sometimes|role|locative particle|to be useful|you see|is Sometimes it does help.

お前 ら 言い たい 放題 だ な おまえ|ら|いい|たい|ほうだい|だ|な ||||wanting to do whatever|| you|plural marker|good|want to|as much as you want|is|right Sie möchten etwas sagen. You guys really say whatever you want.

(奉太郎 )5 週間 連続 で 別 の 人間 が この 本 を 借り ほうたろう|しゅうかん|れんぞく|で|べつ|の|にんげん|が|この|ほん|を|かり Houtarou|weeks|consecutive|at|different|attributive particle|human|subject marker|this|book|object marker|borrow (Houtarou) For five weeks in a row, a different person has borrowed this book.

その 日 の うち に 返す その|ひ|の|うち|に|かえす that|day|attributive particle|within|locative particle|return They return it on the same day.

これ を 偶然 だ と 言い張る の は 簡単 だが ― これ|を|ぐうぜん|だ|と|いいはる|の|は|かんたん|だが |||||to insist|||| this|object marker|coincidence|is|quotation particle|insist|nominalizer|topic marker|easy|but It's easy to insist that this is just a coincidence, but—

千 反 田 は 納得 し ない だろう せん|たん|た|は|なっとく|し|ない|だろう thousand|counter for rice fields|rice field|topic marker|understanding|do|not|probably Chitanda probably won't be convinced.

大事 な の は 真実 で は ない 千 反田 が 納得 する こと な の だ だいじ|な|の|は|しんじつ|で|は|ない|せん|たんだ|が|なっとく|する|こと|な|の|だ important|||||||||||||||| important|adjectival particle|attributive particle|topic marker|truth|is|topic marker|not|thousand|Tanda (a proper noun)|subject marker|understanding|to do|thing|adjectival particle|attributive particle|is Es geht nicht um die Wahrheit, sondern darum, wovon Chitanda überzeugt ist. What matters is not the truth, but what Chihantada can accept.

さて … Well then...

昼 休み に 借り て 放課後 に 返し て い て は ― ひる|やすみ|に|かり|て|ほうかご|に|かえし|て|い|て|は noon|break|at|borrowing|and|after school|at|returning|and|is|and|topic marker If you borrow it during lunch and return it after school—

とても これ を 読む 暇 など なか ろう し とても|これ|を|よむ|ひま|など|なか|ろう|し ||||time|||| very|this|object marker|to read|free time|etc|inside|probably|and Ich glaube nicht, dass er Zeit hatte, dies zu lesen. You probably won't have time to read this.

家 に 持ち帰ら ない なら 借り ず に 図書室 で 読め ば いい いえ|に|もちかえら|ない|なら|かり|ず|に|としょしつ|で|よめ|ば|いい ||||||||library|||| house|locative particle|don't take home|not|if|borrow|without|locative particle|library|at|read|if|good If you're not going to take it home, you might as well read it in the library without borrowing.

結論 けつろん Conclusion

この 本 は 図書 の 本分 を 果たす ため に 使用 さ れ て いる の で は ない この|ほん|は|としょ|の|ほんぶん|を|はたす|ため|に|しよう|さ|れ|て|いる|の|で|は|ない |||library||book||to fulfill|||to use|||||||| this|book|topic marker|library|attributive particle|main part|object marker|fulfill|for the purpose|locative particle|use|emphasis particle|passive marker|and|is|explanatory particle|at|topic marker|not This book is not used to fulfill the purpose of a library.

…と する と と|する|と and|to do|and ... So then

本 を 読む 以外 に 使う と したら どう 使う ? ほん|を|よむ|いがい|に|つかう|と|したら|どう|つかう book|object marker|to read|other than|locative particle|to use|quotation particle|if you do|how|to use If not for reading, how else could it be used?

何 冊 か 積め ば 枕 に いい かも なに|さつ|か|つめ|ば|まくら|に|いい|かも |books||to stack||pillow||| what|counter for books|or something|if you stack|conditional particle|pillow|locative particle|good|maybe Vielleicht würden sich ein paar von ihnen als Kopfkissen eignen. Stacking a few might make a good pillow.

腕 に 着ければ 盾 に なる ね うで|に|つければ|たて|に|なる|ね arm|locative particle|if you attach|shield|locative particle|will become|right If you wear it on your arm, it will become a shield.

もっと 真面目 に 考え て くれ もっと|まじめ|に|かんがえ|て|くれ more|serious|adverbial particle|think|and|please give Please think more seriously.

そう です よ そう|です|よ that's right|is|emphasis marker That's right.

こういう 本 ならでは の 使い道 が ある はず です こういう|ほん|ならでは|の|つかいみち|が|ある|はず|です ||only|||||| this kind of|book|unique to|attributive particle|use|subject marker|there is|should|is There should be a unique use for this kind of book.

(里志 )じゃあ 千 反田 さん は どう 思う ? さとし|じゃあ|せん|たんだ|さん|は|どう|おもう Satoshi|well|Sen|Tanda|Mr/Ms|topic marker|how|think So, what do you think, Chihanda?

そう です ね そう|です|ね that's right|is|right That's right.

重ね れ ば 浅漬け が 漬かり ます かさね|れ|ば|あさづけ|が|つかり|ます |||light|pickling||to be pickled layering|if|conditional particle|quick pickles|subject marker|will be pickled|polite ending Wenn Sie sie stapeln, können Sie flache Gurken einlegen. If you stack them, the quick pickles will be pickled.

(奉太郎 )お前ら に は もう 聞か ない ほうたろう|おまえら|に|は|もう|きか|ない Houtarou|you guys|to|topic marker|already|listen|not (Houtarou) I'm not going to ask you guys anymore.

えっ ? eh Huh?

(奉太郎 )千 反田 って ホント に 成績 優秀 な の か ? ほうたろう|せん|たんだ|って|ホント|に|せいせき|ゆうしゅう|な|の|か ||||||||grades|excellent| Houtarou|thousand|Tanda|quotation particle|really|locative particle|grades|excellent|adjectival particle|explanatory particle|question marker (Houtarou) Is it true that Chitanda is really excellent in her grades?

ただ の 天然 に しか 思えん の だ が ただ|の|てんねん|に|しか|おもえん|の|だ|が ||natural|||||| just|attributive particle|natural|locative particle|only|can't think|explanatory particle|is|but Das erscheint mir ganz natürlich. I can only think of it as just being natural.

視点 を 変えよう してん|を|かえよう perspective||change perspective|object marker|let's change Let's change our perspective.

毎週 別 の 人間 が 借りている の は どういう わけ か まいしゅう|べつ|の|にんげん|が|かりている|の|は|どういう|わけ|か every week|different|attributive particle|human|subject marker|is borrowing|nominalizer|topic marker|what kind of|reason|question marker I wonder why a different person is borrowing it every week.

名前 から 見 て 全員 女 だ な なまえ|から|み|て|ぜんいん|おんな|だ|な name|from|looking|and|everyone|female|is|right From their names, it seems like they are all women.

考え られる の は 2 つ かんがえ|られる|の|は|つ idea|can be|attributive particle|topic marker|counter for small objects There are two possibilities.

彼女 ら に 共通 点 は ない が ― かのじ|ら|に|きょうつう|てん|は|ない|が |||common|||| she|plural marker|locative particle|common|point|topic marker|not|but Sie haben keine Gemeinsamkeiten. They have no common points, but -

この 本 を 金曜日 の 午後 に 使う こと が ― この|ほん|を|きんようび|の|ごご|に|つかう|こと|が |||||afternoon|||| this|book|object marker|Friday|attributive particle|afternoon|locative particle|use|thing|subject marker Ich habe beschlossen, dieses Buch am Freitagnachmittag zu benutzen. using this book on Friday afternoon -

はやって いる 場合 はやって|いる|ばあい is popular||case is popular|is|case is popular if it is the case.

そして 彼女 ら は ― そして|かのじ|ら|は and|she|plural marker|topic marker And they -

グループ で この 本 を 使用 し ― グループ|で|この|ほん|を|しよう|し group|at|this|book|object marker|use|do use this book in groups -

当番 制 で 順番 に 借りて 使って いる 場合 だ とうばん|せい|で|じゅんばん|に|かりて|つかって|いる|ばあい|だ |system||order|||||| duty|system|at|order|at|borrowing|using|is|case|is Der Fall einer Person, die die Ausrüstung abwechselnd ausleiht und benutzt. In the case where we are borrowing and using it in turns under a duty system.

はやり ねえ はやり|ねえ is popular| trend|hey It's trending, isn't it?

占い と か うらない|と|か fortune-telling|and|or Like fortune-telling?

あっ こんな 感じ ? あっ|こんな|かんじ ah|this kind of|feeling Oh, is it like this?

“今週 の あなた の ラッキー アイテム は 学校 史 ” こんしゅう|の|あなた|の|ラッキー|アイテム|は|がっこう|し this week|possessive particle|you|possessive particle|lucky|item|topic marker|school|history "Your lucky item this week is school history."

“金曜日 の 午後 に 借りて その 日 の うち に 返す と ―” きんようび|の|ごご|に|かりて|その|ひ|の|うち|に|かえす|と Friday|attributive particle|afternoon|locative particle|borrow (te-form)|that|day|possessive particle|within|locative particle|return|quotation particle "Borrow it on Friday afternoon and return it that same day -"

“ 彼 氏 と ウマ く いく かも ” なんて かれ|うじ|||||| Ich weiß nicht, vielleicht habe ich ja Glück mit meinem Freund. "I might get along well with him," or something like that.

バカバカしい それ に 5週連続だぞ バカバカしい|それ|に| ridiculous|that|at| How ridiculous, and it's five weeks in a row.

言って み た だけ だ よ いって|み|た|だけ|だ|よ saying|try|past tense marker|just|is|emphasis marker I just said it.

(奉太郎 )共通点 は 全員 が 女 それ と 2年生 クラス は 違う ほうたろう|きょうつうてん|は|ぜんいん|が|おんな|それ|と|にねんせい|クラス|は|ちがう Houtarou|common point|topic marker|everyone|subject marker|girls|that|and|second year|class|topic marker|different (Houtarou) The common point is that everyone is a girl, and the second-year classes are different.

( 摩耶 花 ) みんな 女 な の は 何 か 理由 が ある の かしら ? まや|か||おんな||||なん||りゆう|||| (Maya Hana) Is there any reason why everyone is a girl?

なんとも 言え ん な なんとも|いえ|ん|な not at all|can say|a colloquial contraction of の (の no) used for emphasis|right I can't really say.

全校 から 無作為 に 5 人 選んで ― ぜんこう|から|むさくい|に|にん|えらんで ||randomly||| whole school|from|randomly|at|people|select Selecting 5 people randomly from the entire school -

それ が 全員 女 で ある 可能性 は 十分 ある それ|が|ぜんいん|おんな|で|ある|かのうせい|は|じゅうぶん|ある that|subject marker|everyone|female|and|there is|possibility|topic marker|enough|there is There is a good possibility that all of them are girls.

(里志 )それ と 同性 で 群れる の も 珍しい こと じゃ な いよ ね さとし|それ|と|どうせい|で|むれる|の|も|めずらしい|こと|じゃ|な|いよ|ね |||same sex||to gather|||||||| Satoshi|that|and|same sex|at|gather|nominalizer|also|rare|thing|is not|adjectival particle|you know|right (Satoshi) It's not unusual to gather with the same sex, right?

何 か の 合図 って の は どう だ ? なに|か|の|あいず|って|の|は|どう|だ |||signal||||| what|question marker|attributive particle|signal|quotation particle|explanatory particle|topic marker|how|is How about some kind of signal?

例えば 本 を 表 に し て 返し て あったら 可 たとえば|ほん|を|ひょう|に|し|て|かえし|て|あったら|か ||||||||||possible for example|book|object marker|table|locative particle|do|and|return|and|if there is|okay For example, if the book is returned face up, that's acceptable.

裏 なら 不可 とか うら|なら|ふか|とか ||not possible| back|if|impossible|or something like that If it's face down, then it's not acceptable.

(摩耶 花 )うん … まや|はな|うん Maya|flower|yeah (Maya Hana) Yeah...

表裏 ( おもて うら ) で 合図って の は ない と 思う わ よ ひょうり||||あいずって|||||おもう|| I don't think using face up or face down as a signal would work.

ほら Look.

(里志 )なるほど これ じゃ 表 も 裏 も 分からない ね さとし|なるほど|これ|じゃ|おもて|も|うら|も|わからない|ね Satoshi|I see|this|well|front|also|back|also|don't understand|right (Satoko) I see, with this, you can't tell the front from the back.

( 奉 太郎 ) う うん … たてまつ|たろう|| (Houtarou) Uh, yeah...

まあ 折 木 が いくら 知恵 を 絞って も そんな ところ よ まあ|おり|き|が|いくら|ちえ|を|しぼって|も|そんな|ところ|よ |||||||to squeeze|||| well|folding|tree|subject marker|how much|wisdom|object marker|squeeze|even if|such|place|emphasis marker Well, no matter how much Oreki thinks, that's about it.

私 と 福 ちゃん だって 散々 考え た ん だ か …ら ? わたし|と|ふく|ちゃん|だって|さんざん|かんがえ|た|ん|だ|か|ら |||||thoroughly|||||| I|and|Fuku|suffix for children or close friends|even|a lot|thought|past tense marker|explanatory particle|is|question marker|right Even Fuku-chan and I thought about it a lot, right?

(える )クン クン (摩耶 花 )う っ 何 ? える|クン|クン|まや|はな|う|っ|なに can|sniffing|sniffing|Maya|flower|uh|glottal stop|what (Eru) Sniff sniff (Maya Hana) Huh? What is it?

(える )クン クン 何 か におい が し ます える|クン|クン|なに|か|におい|が|し|ます can|sniff|sniff|what|or|smell|subject marker|do|polite ending (Eru) Sniff sniff I smell something.

えっ そう ? えっ|そう eh|that's right Huh, really?

(摩耶 花 )クン クン 何も におわ ない けど ? まや|はな|クン|クン|なにも|におわ|ない|けど Maya|flower|kun|kun|nothing|smell|not|but (Maya Hana) Sniff sniff I don't smell anything though?

(える )いいえ 確かに える|いいえ|たしかに can|no|certainly (Eru) No, I'm sure.

何 か の 刺激 臭 です シンナー の ような … なに|か|の|しげき|におい|です|シンナー|の|ような |||stimulus|smell||thinner|| what|question marker|attributive particle|stimulus|smell|is|thinner|attributive particle|like It's some kind of stimulating smell, like thinner...

間違い あり ませ ん まちがい|あり|ませ|ん mistake|there is|not|no There's no mistake about it.

(奉太郎 )犬 ほうたろう|いぬ Houtarou|dog (Houtarou) A dog.

まあ でも まあ|でも well|but Well, still...

千 反 田 さん が こう まで 断言 する なら ― せん|たん|だ|さん|が|こう|まで|だんげん|する|なら |||||||assert|| thousand|a unit of area (about 01 hectares)|rice field|Mr/Ms|subject marker|like this|until|assertion|to do|if If Ms. Chitanda is asserting this much—

勘違い じゃ な さ そう だ ね かんちがい|じゃ|な|さ|そう|だ|ね misunderstanding|||||| misunderstanding|is not|adjectival particle|emphasis particle|it seems|is|right Ich glaube nicht, dass Sie sich irren. It doesn't seem like a misunderstanding.

(奉太郎 )…と すれ ば ほうたろう|と|すれ|ば Houtarou|quotation particle|if (you) do|conditional particle (Houtarou) ... if that's the case.

奉 太郎 その 顔 は 何 か 分かった ね ほう|たろう|その|かお|は|なに|か|わかった|ね Hou|Tarou|that|face|topic marker|what|question marker|understood|right Houtarou, what do you think that face means?

(摩耶 花 )ホント に ? まや|はな|ホント|に Maya|flower|really|at (Maya) Really?

まあ な 確定 は でき ん が まあ|な|かくてい|は|でき|ん|が ||determination|||| well|adjectival particle|confirmation|topic marker|can do|informal sentence-ending particle|but Well, I can't be certain.

千 反 田 運動 する 気 は ない か ?行って ほしい 所 が あるん だが せん|たん|た|うんどう|する|き|は|ない|か|いって|ほしい|ところ|が|あるん|だが |||to exercise||||||||||| thousand|a unit of area|rice field|exercise|to do|feeling|topic marker|not|question marker|go|want|place|subject marker|there is|but Don't you want to participate in the rice paddy movement? There's a place I want you to go.

分かり まし た わかり|まし|た understanding|better|past tense marker I understand.

(奉太郎 )えっ ?いや 俺 は 行か ずに お前 だけ で ほうたろう|えっ|いや|おれ|は|いか|ずに|おまえ|だけ|で Houtarou|huh|no|I (casual male)|topic marker|go (negative form)|without|you (casual)|only|at (Houtarou) Huh? No, I mean you should go alone.

(える )私 だけ ?どうして です か ? える|わたし|だけ|どうして|です|か can|I|only|why|is|question marker (Eru) Just me? Why is that?

それ は …う うん それ|は|う|うん that|topic marker|u|yeah Well... umm.

その とおり だ よ 千 反 田 さん その|とおり|だ|よ|せん|たん|だ|さん that|right|is|emphasis particle|thousand|a unit of area (about 099 acres)|rice field|Mr/Ms That's right, Chihanda.

奉太郎 に 使わ れる なんて あっちゃ いけ ない ほうたろう|に|つかわ|れる|なんて|あっちゃ|いけ|ない ||||||it is not acceptable| Houtarou|at|used|be used|like|that would be|not allowed|not It shouldn't be that I'm used by Houtarou.

奉太郎 は 使って こそ 役 に 立つ ん だ から ほうたろう|は|つかって|こそ|やく|に|たつ|ん|だ|から Houtarou|topic marker|using|precisely|role|locative particle|is useful|you see|is|because Houtarou is only useful when he is used.

ずいぶん な 言いぐさ だ な ずいぶん|な|いいぐさ|だ|な ||way of saying|| quite|adjectival particle|way of speaking|is|emphasis particle That's quite a statement.

( える ) いえ 私 は どこ か に 行く なら 一緒 か と 思った だけ です ||わたくし|||||いく||いっしょ|||おもった|| (Eru) No, I just thought that if I were to go somewhere, I would go together.

ああ なる ほど ね ああ|なる|ほど|ね ah|to become|to the extent|right Ah, I see.

では 行き ましょう か 折木 さん では|いき|ましょう|か|折木|さん well|go|let's|question marker|Oreki|Mr/Ms Well then, shall we go, Oriki-san?

ああ … Ah...

いらっしゃい ませ よう こそ 当店 へ いらっしゃい|ませ|よう|こそ|とうてん|へ ||||our store| welcome|please|like|indeed|our store|to Welcome to our store.

2つ の コース 料理 を ご 用意 し て おり ます にこ|の|コース|りょうり|を|ご|ようい|し|て|おり|ます two|attributive particle|course|cuisine|object marker|honorific prefix|preparation|and|and|is|polite ending We have prepared two course meals.

どちら に 致し ます か ? どちら|に|いたし|ます|か which|at|do|polite suffix|question marker Which one would you like?

ハア … Hah...

(女性 の 笑い声 ) じょせい|の|わらいごえ female|attributive particle|laughter (Female laughter)

ああ … Ah...

( 笑い声 ) わらいごえ (Laughter)

( 奉 太郎 ) あっあ あっ たてまつ|たろう|| (Houtarou) Ah, ah, ah.

お 勧め は ― お|すすめ|は honorific prefix|recommendation|topic marker My recommendation is -

こちら です よ こちら|です|よ this way|is|emphasis marker this one.

( 笑い声 ) わらいごえ (Laughter)

折 木 さん ? おり|き|さん folding|tree|Mr/Ms Oreki-san?

ハア 分かった よ ハア|わかった|よ haah|I understood|emphasis marker Hah, I understand.

今日 は 雨 で 体育 が 潰れた から な きょう|は|あめ|で|たいいく|が|つぶれた|から|な ||||||collapsed|| today|topic marker|rain|and|physical education|subject marker|got canceled|because|right Today, it's raining, so gym class got canceled.

可 処分 エネルギー は まだ 残って る か|しょぶん|エネルギー|は|まだ|のこって|る |dispose||||| can|disposal|energy|topic marker|still|remaining|is I still have some disposable energy left.

はい ! Yes!

どん だけ 限られた エネルギー な の よ あんた は どん|だけ|かぎられた|エネルギー|な|の|よ|あんた|は how||is limited|||||| how|only|limited|energy|adjectival particle|explanatory particle|emphasis particle|you|topic marker Just how limited is your energy?

ほっとけ Leave me alone.

(奉太郎 )じゃあ 行く か (える )はい ほうたろう|じゃあ|いく|か|える|はい Houtarou|well|go|question marker|you can|yes (Houtarou) Well then, shall we go? (Eru) Yes.

待って まって Wait.

私 も 行く ちょっと 気 に なる し わたし|も|いく|ちょっと|き|に|なる|し I|also|will go|a little|feeling|at|become|and I'm going too, I'm a little curious.

福 ちゃん ちょっと お 留守番 お 願い ね ふく|ちゃん|ちょっと|お|るすばん|お|ねがい|ね fortune||||||| Fuku|suffix for children or close friends|a little|honorific prefix|house-sitting|honorific prefix|please|right Fuku-chan, please watch the house for a bit.

あっ ? あっ ah Huh?

(摩耶 花 )だって 図書 当番 放り出し て おけ ない でしょ ? まや|はな|だって|としょ|とうばん|ほうりだし|て|おけ|ない|でしょ |||||to throw out|||| Maya|Hana|because|library|duty|throwing away|and|can put|not|right (Maya Hana) You can't just abandon your library duty, right?

(奉太郎 )じゃ あな 里志 ほうたろう|じゃ|あな|さとし |||you Houtarou|well|you|Satoshi (Houtarou) Then, Anari.

留守番 よろしく るすばん|よろしく house-sitting|please well Please take care of the house.

( える ) それ で 折 木 さん どこ へ 行く ん です か ? |||お|き||||いく||| (Eru) So, where are you going, Oreki-san?

(奉太郎 )美術 室 だ ほうたろう|びじゅつ|しつ|だ Houtarou|art|room|is (Hotaro) It's the art room.

(摩耶 花 )向こう の 校舎 ね まや|はな|むこう|の|こうしゃ|ね ||over there||school building| Maya|flower|over there|attributive particle|school building|right (Maya) It's over there in the school building.

(奉太郎 )そっ 遠い だ から 行き たく なかった ん だ ほうたろう|そっ|とおい|だ|から|いき|たく|なかった|ん|だ Houtarou|that|far|is|because|to go|want|didn't want|you see|is (Hotaro) I didn't want to go because it's so far.

(摩耶 花 )あんた ホント に ものぐさ ね まや|はな|あんた|ホント|に|ものぐさ|ね |||||lazy| Maya|flower|you|really|very|lazy|right (Maya) You're really lazy, aren't you?

(える )そこ に 何 が ? える|そこ|に|なに|が can|there|locative particle|what|subject marker (Eru) What's there?

(奉太郎 )その 前 に 整理 だ ほうたろう|その|まえ|に|せいり|だ |||||organize Houtarou|that|before|at|organizing|is (Aber zuerst müssen wir das in Ordnung bringen. (Houtarou) First, let's organize this.

あの 本 の 使い道 だ が ― あの|ほん|の|つかいみち|だ|が that|book|attributive particle|use|is|but As for the use of that book -

休み 時間 に あんな デカい 物 を 使う 女子 は まずい ない だろう やすみ|じかん|に|あんな|デカい|もの|を|つかう|じょし|は|まずい|ない|だろう holiday|time|at|that kind of|big|thing|object marker|use|girls|topic marker|not good|not|probably Ich glaube nicht, dass ein Mädchen so etwas Großes in ihrer Freizeit benutzen würde. There probably aren't any girls who would use such a big thing during break time.

…と なれ ば 考えられる の は 授業 だ と|なれ|ば|かんがえられる|の|は|じゅぎょう|だ and|if you become|conditional particle|can think|nominalizer|topic marker|class|is ... If that's the case, the only possibility is during class.

学年 が 同じ で ― がくねん|が|おなじ|で school year|subject marker|same|and Since we're in the same grade -

クラス が 別 の 生徒 が 関係 する 授業 と いえ ば 何 だ ? クラス|が|べつ|の|せいと|が|かんけい|する|じゅぎょう|と|いえ|ば|なに|だ class|subject marker|different|attributive particle|students|subject marker|related|to do|class|quotation particle|if you say|conditional particle|what|is What classes involve students from different classes?

体育 か 芸術 科目 です ね たいいく|か|げいじゅつ|かもく|です|ね |||subject|| physical education|or|art|subject|is|right Physical education or arts subjects, I guess.

(奉太郎 )そう ほうたろう|そう Houtarou|so (Houtarou) That's right.

あの 5 人 は 毎週 授業 の 前 に 当番 を 決め て 借り に 来て たん だ あの|にん|は|まいしゅう|じゅぎょう|の|まえ|に|とうばん|を|きめ|て|かり|に|きて|たん|だ that|people|topic marker|every week|class|attributive particle|before|locative particle|duty|object marker|decide|and|borrow|locative particle|come|you know|is Those five would decide on a duty before class every week and come to borrow.

毎週 って の が 分から ない わ ね まいしゅう|って|の|が|わから|ない|わ|ね every week|quotation particle|attributive particle|subject marker|don't understand|not|sentence-ending particle (female)|right I don't understand the 'every week' part.

貸し出し 期間 は 2 週間 だ から かしだし|きかん|は|しゅうかん|だ|から lending|period|topic marker|weeks|is|because The lending period is two weeks.

( 奉 太郎 ) あんな デカ い 本 たてまつ|たろう||||ほん (Houtarou) That big book...

持って おく より 毎週 返し て おく ほう が 楽 だろ ? もって|おく|より|まいしゅう|かえし|て|おく|ほう|が|らく|だろ |||||||||easy| holding|put|than|every week|return|and|put|side|subject marker|easier|right It's easier to return it every week than to keep it, right?

(摩耶 花 )ああ そう ね まや|はな|ああ|そう|ね Maya|flower|ah|that's right|right (Mayaka) Ah, that's true.

(える )ハッ ! える|ハッ can|ha (Eru) Hah!

(摩耶 花 )うん ?どう し た の ? まや|はな|うん|どう|し|た|の Maya|flower|yeah|how|do|did|question marker (Maya Hana) Huh? What's wrong?

(える )本 と 同じ に おい が し ます える|ほん|と|おなじ|に|おい|が|し|ます can|book|and|same|locative particle|smell|subject marker|do|polite ending (Eru) It smells just like the book.

ホント に ? ホント|に really|question marker Really?

中 を 見れ ば 分かる なか|を|みれ|ば|わかる inside|object marker|can see|if|understand You can tell if you look inside.

( える ・ 摩耶 花 ) あっ! |まや|か| (Eru, Maya Hana) Ah!

(奉太郎 )本 の 使い道 は あれ だ ほうたろう|ほん|の|つかいみち|は|あれ|だ Houtarou|book|attributive particle|use|topic marker|that|is (Hō Tarō) The use of the book is that.

2 年 D ・ E ・ F 組 の 合同 授業 とし||||くみ||ごうどう|じゅぎょう Joint class for 2nd year D, E, and F groups.

芸術 科目 美術 科 で 制作 され た 絵 げいじゅつ|かもく|びじゅつ|か|で|せいさく|され|た|え ||||||gestaltet|| art|subject|fine arts|department|at|production|was done|past tense marker|painting A painting created in the art subject, fine arts.

あの 装丁 なら 絵 の モチーフ に ピッタリ だ あの|そうてい|なら|え|の|モチーフ|に|ピッタリ|だ |binding||||||perfectly| that|book cover|if it is|picture|attributive particle|motif|locative particle|perfect|is That cover design is perfect for the motif of the painting.

絵の具 の におい だった ん です ね えのぐ|の|におい|だった|ん|です|ね Farbe|||||| paint|attributive particle|smell|was|you see|is|right It was the smell of paint, wasn't it?

どうして 分かった の ? どうして|わかった|の why|understood|question marker How did you know?

どうして って … どうして|って why|quotation particle How did I know...?

ただ の ひらめき ただ の 運 だ ろ ただ|の|ひらめき|ただ|の|うん|だ|ろ ||inspiration||||| just|attributive particle|inspiration|just|attributive particle|luck|is|right It was just a flash of inspiration, just luck, right?

( える ・ 摩耶 花 ) は あ … |まや|か|| (Eru - Maya Hana) Ah...

(里志 )いや あ 見事 見事 さとし|いや|あ|みごと|みごと ||||beautifully Satoshi|no|ah|splendid|splendid (Satoshi) No, no, it was splendid, splendid.

さすが に 絵 の モチーフ に 使った なんて ― さすが|に|え|の|モチーフ|に|つかった|なんて as expected|locative particle|picture|attributive particle|motif|locative particle|used|like As expected, I can't believe you used that as a motif for your painting.

想像 も つか なかった よ そうぞう|も|つか|なかった|よ couldn't imagine|||| imagination|also|could|didn't|emphasis marker I never could have imagined that.

なんで あんな の が 分かる の ? なんで|あんな|の|が|わかる|の why|like that|attributive particle|subject marker|understand|question marker How do you understand something like that?

折 木 変 おり|き|へん ||to change fold|tree|strange Oriki is strange.

何 を 言う 俺 ほど 平均的 な 人間 は い ない なに|を|いう|おれ|ほど|へいきんてき|な|にんげん|は|い|ない |||||average||||| what|object marker|to say|I (informal masculine)|as|average|adjectival particle|human|topic marker|is|not Was meinst du? Es gibt niemanden, der durchschnittlicher ist als ich. There's no one more average than me.

さて どう だ ろう ね さて|どう|だ|ろう|ね well|how|is|probably|right Well, I wonder how it is.

でも 本当 に 折木 さん に は 驚か され まし た でも|ほんとう|に|おれき|さん|に|は|おどろか|され|まし|た but|really|at|Oreki|Mr/Ms|to|topic marker|surprised|was made|was|past tense marker Aber Herr Oriki hat mich wirklich überrascht. But I was really surprised by Oreki.

折 木 さん の 頭 の 中 に は 私 も 興味 あり ます おり|き|さん|の|あたま|の|なか|に|は|わたし|も|きょうみ|あり|ます folding|tree|Mr/Ms|possessive particle|head|attributive particle|inside|locative particle|topic marker|I|also|interest|there is|polite ending I'm also interested in what's in Oreki's head.

(里志 )興味 が ?(える )ええ さとし|きょうみ|が|える|ええ Satoshi|interest|subject marker|can get|yes (Satashi) Interested? (Eru) Yes.

一 度 切り開いて 中 を 見て みたい くらい です いち|ど|きりひらいて|なか|を|みて|みたい|くらい|です one|time|open up|inside|object marker|look|want to|about|is I want to open it up and take a look inside.

大した 脳みそ じゃ ない ぞ たいした|のうみそ|じゃ|ない|ぞ a significant|brain||| not much|brain|is|not|emphasis marker It's not a big brain.

学業 優秀 な お前 が 見て も 得る もの は ない がくぎょう|ゆうしゅう|な|おまえ|が|みて|も|える|もの|は|ない academic achievements|excellent||||||||| academic|excellent|adjectival particle|you|subject marker|looking|also|gain|things|topic marker|not There's nothing to gain even if you, who are academically excellent, look at it.

(摩耶 花 )へえ 学業 優秀 な の まや|はな|へえ|がくぎょう|ゆうしゅう|な|の |||studies||| Maya|Hana|wow|academic performance|excellent|adjectival particle|explanatory particle (Maya Hana) Oh, you're academically excellent.

そう そう 中間 テスト は まだ だ けど そう|そう|ちゅうかん|テスト|は|まだ|だ|けど ||midterm||||| that's right|that's right|midterm|test|topic marker|not yet|is|but Yeah, yeah, the midterm test is still to come.

きっと 学年 でも トップ クラス の 成績 を 取る よ きっと|がくねん|でも|トップ|クラス|の|せいせき|を|とる|よ ||||||grades||| surely|school year|even|top|class|attributive particle|grades|object marker|get|emphasis particle I'm sure you'll get top class grades in your year.

いえ No.

いくら 成績 が 取れ て も それ は パーツ の 集合体 に すぎません いくら|せいせき|が|とれ|て|も|それ|は|パーツ|の|しゅうごうたい|に|すぎません ||||||||parts||collection|| no matter how|grades|subject marker|can get|and|even|that|topic marker|parts|attributive particle|collection|locative particle|is nothing more than Ganz gleich, wie gut Ihre Noten sind, es ist nur eine Ansammlung von Teilen. No matter how good the grades are, they are just a collection of parts.

私 は そういう パーツ で は なく ― わたし|は|そういう|パーツ|で|は|なく I|topic marker|such|parts|at|topic marker|not I am not just those parts -

思考 を 生みだす システム が 知り たい ん です しこう|を|うみだす|システム|が|しり|たい|ん|です ||generate|||||| thinking|object marker|create|system|subject marker|want to know|want|informal sentence-ending particle|is Ich möchte das System kennen, das die Gedanken erzeugt. I want to know the system that generates thought.

は あ … は|あ topic marker|ah Ah...

(奉太郎 )…という か ほうたろう|という|か Houtarou|called|or (Houtarou) ... or rather

こいつ の 嗅覚 の ほう が 俺 に は よほど 謎 な ん だ が こいつ|の|きゅうかく|の|ほう|が|おれ|に|は|よほど|なぞ|な|ん|だ|が ||sense|||||||a lot||||| this guy|attributive particle|sense of smell|possessive particle|side|subject marker|I (informal)|locative particle|topic marker|much|mystery|adjectival particle|explanatory particle|is|but Sein Geruchssinn ist für mich eher ein Rätsel. this guy's sense of smell is much more of a mystery to me

折 木 さん なら もしかしたら … おり|き|さん|なら|もしかしたら folding|tree|Mr/Ms|if|maybe If it's Oreki-san, maybe...

(奉太郎 )うん ?(える )あっ ほうたろう|うん|える|あっ Houtarou|yeah|can|ah (Houtarou) Huh? (Eru) Ah

( える ) いえ … なんでも (Eru) No... it's nothing

まあ とにかく まあ|とにかく well|anyway Well, anyway.

なかなか 面白い 時間 を 過ごさせて もらった よ なかなか|おもしろい|じかん|を|すごさせて|もらった|よ quite|interesting|time|object marker|let (someone) spend|received|emphasis marker I had quite an interesting time.

千 反 田 さん は ? せん|たん|た|さん|は thousand|a unit of area|rice field|Mr/Ms|topic marker How about Chitanda?

(える )もちろん 楽しかった です 時間 を 短く 感じ まし た える|もちろん|たのしかった|です|じかん|を|みじかく|かんじ|まし|た to get|of course|was fun|is|time|object marker|short|felt|did|past tense marker (Eru) Of course it was fun. The time felt short.

私 は 何 時間 かかって も 分から なかった のに … わたし|は|なに|じかん|かかって|も|わから|なかった|のに I|topic marker|what|hours|it takes|even|didn't understand|didn't|even though I didn't even realize how many hours had passed...

悔しい くやしい It's frustrating.

(里志 )だ から 言った じゃないか “時々 役立つ ”って さとし|だ|から|いった|じゃないか|ときどき|やくだつ|って Satoshi|is|because|said|right|sometimes|useful|quotation particle (Satashi) That's why I said, "Sometimes it's useful."

でも 折 木 に 負ける の は 納得 いか ない ! でも|折|木|に|負ける|の|は|納得|いか|ない ||||to lose|||understand|| but|folding|tree|locative particle|lose|nominalizer|topic marker|understanding|not acceptable|not But I can't accept losing to Oriki!

やっぱり 悔しい ! やっぱり|くやしい after all|frustrating It's really frustrating!

(里志 )まあまあ さとし|まあまあ Satoshi|so-so (Satashi) Take it easy.

(奉太郎 )違う ほうたろう|ちがう Houtarou|different ( Houtarou ) No.

ここ が 違う こんな ふう に 俺 は なら ない ここ|が|ちがう|こんな|ふう|に|おれ|は|なら|ない here|subject marker|is different|like this|way|locative particle|I (informal masculine)|topic marker|if (you) become|not Das ist anders. Ich bin nicht so. This is wrong. I won't become like this.

何 が 違う 何 が … なん||ちがう|なん| What is wrong? What is...?

(里志 )そう な ん だ よ ねえ さとし|そう|な|ん|だ|よ|ねえ Satoshi|that's right|adjectival particle|explanatory particle|is|emphasis particle|right ( Satoshi ) That's right.

ごく まれ に ひらめく 一瞬 の 輝き か はたまた … ごく|まれ|に|ひらめく|いっしゅん|の|かがやき|か|はたまた |rare||it shines|||||or very|rare|adverbial particle|to sparkle|a moment|attributive particle|shine|or|or perhaps A rare moment of brilliance that flashes for an instant, or perhaps...

(える )折木 さん 帰っちゃ ダメ です える|折木|さん|帰っちゃ|ダメ|です can|Oreki|Mr/Ms|will go home|no good|is (Eru) Oriki-san, you can't go home.

なんで ?ああ 文集 なんで|ああ|ぶんしゅう why|ah|collection of essays Why not? Ah, the literary collection.

そう です 先生 を 待た ない と そう|です|せんせい|を|また|ない|と ||||to wait|| that's right|is|teacher|object marker|wait|not|quotation particle That's right, we have to wait for the teacher.

奉 太郎 って 時々 抜けてる ん だ よ ね ほう|たろう|って|ときどき|ぬけてる|ん|だ|よ|ね ||||not all there|||| Hou|Tarou|quotation particle|sometimes|absent-minded|you know|is|emphasis particle|right Bongtaro ist manchmal ein bisschen unberechenbar. Houtarou can be a bit absent-minded sometimes.

時々 ?過大 評価 じゃ ない ? ときどき|かだい|ひょうか|じゃ|ない |overly|evaluation|| sometimes|excessive|evaluation|isn't it|not Manchmal? Sometimes? Isn't that an overestimation?

( 奉 太郎 ) う うん ( 糸魚川 養子 ( いとい がわ よう こ ) ) 伊原 さん たてまつ|たろう|||いといがわ|ようし|||||いはら| ( Hōtarō ) Uh, um ( Itoigawa Yōko ) Mr. Ihara

(糸魚川 )ご苦労さま もう 帰って いい わ よ いといがわ|ごくろうさま|もう|かえって|いい|わ|よ Itoigawa|thank you for your hard work||||| Itoigawa|thank you for your hard work|already|go home|good|sentence-ending particle (emphasis)|sentence-ending particle (emphasis) ( Itoigawa ) Thank you for your hard work, you can go home now.

(摩耶 花 )あっ はい 戻って たんですか 糸魚川 先生 まや|はな|あっ|はい|もどって|たんですか|いといがわ|せんせい Maya|Hana|ah|yes|you came back|is it|Itoigawa|teacher ( Maya Hana ) Oh, yes, you were back, Mr. Itoigawa.

先生 古典 部 の 福部 里志 です せんせい|こてん|ぶ|の|ふくべ|さとし|です teacher|classical literature|club|possessive particle|Fukube (a proper noun)|Satoshi (a proper noun)|is I am Fukube Satoshi from the Classical Literature Club.

文集 を 作る ため に ― ぶんしゅう|を|つくる|ため|に collection of essays|object marker|to make|for the purpose|to To create a literary collection -

バックナンバー を 探し て いる ん です が バックナンバー|を|さがし|て|いる|ん|です|が back||||||| back issues|object marker|looking for|and|is|you see|is|but I'm looking for back issues.

書庫 を 調べて も いい ですか ? しょこ|を|しらべて|も|いい|ですか library|object marker|to investigate|also|good|is it Is it okay if I check the archives?

古典 部 …文集 ? こてん|ぶ|ぶんしゅう classical literature|department|anthology Classics club... a collection?

あなた たち 古典 部 な の ? あなた|たち|こてん|ぶ|な|の you|plural marker|classical literature|club|adjectival particle|attributive particle Are you guys from the classics club?

そう 残念 だ けど ― そう|ざんねん|だ|けど so|unfortunate|is|but That's too bad, but...

文集 の バック ナンバー は 書庫 に は ない わ ぶんしゅう|の|バック|ナンバー|は|しょこ|に|は|ない|わ anthology|attributive particle|back|number|topic marker|library|locative particle|emphasis marker|not|sentence-ending particle (female) The back issues of the anthology are not in the archive.

(里志 )見落とし という こと は ? さとし|みおとし|という|こと|は |overlooking||| Satoshi|oversight|called|thing|topic marker (Satoko) Could it be that you overlooked them?

あったら さすが に 覚え てる わ じゃ 失礼 する わ ね あったら|さすが|に|おぼえ|てる|わ|じゃ|しつれい|する|わ|ね if you have|as expected|at|remember|you are|sentence-ending particle for emphasis (female)|well|rude|to do|sentence-ending particle for emphasis (female)|right If they were there, I would definitely remember, so I apologize.

(里志 )は あ …すいません で し た さとし|は|あ|すいません|で|し|た Satoshi|topic marker|ah|excuse me|at|was|past tense marker (Satoko) Ah... I'm sorry about that.

だ そう だ よ 千 反 田 さん だ|そう|だ|よ|せん|たん|だ|さん is|I heard|is|emphasis particle|thousand|a unit of area (about 099 acres)|rice field|Mr/Ms That's what Chihanda-san said.

これ は 困り まし た これ|は|こまり|まし|た this|topic marker|troubled|was|past tense marker This is troubling.

その うち 見つかる さ その|うち|みつかる|さ that|inside|will be found|emphasis marker Das werden wir noch früh genug herausfinden. It will be found eventually.

は あ … は|あ topic marker|ah Ah...

(摩耶 花 )折 木 どう ? まや|はな|おり|き|どう Maya|flower|folding|tree|how (Maya Hana) How about you, Oreki?

問題 解い て 気分 は スッキリ って とこ かしら ? もんだい|とい|て|きぶん|は|スッキリ|って|とこ|かしら ||||||refreshingly|| problem|answer|and|feeling|topic marker|refreshed|quotation particle|place|I wonder Solving the problem makes me feel refreshed, I guess?

(奉太郎 )別に (摩耶花 )あっ そ ほうたろう|べつに|まやはな|あっ|そ Houtarou|not particularly|Maya Hana|ah|that ( Houtarou ) It's nothing ( Maya Hana ) Oh, I see.

(える )仕方 あり ませ ん 帰り ま しょ える|しかた|あり|ませ|ん|かえり|ま|しょ can|way|there is|not|a colloquial contraction of ない (ない nai)|return|part of the verb conjugation|right ( Eru ) There's no helping it, let's go home.

今日 は 収穫 も ありました し きょう|は|しゅうかく|も|ありました|し ||harvest||| today|topic marker|harvest|also|there was|and We had some harvest today as well.

何 だ ?それ なに|だ|それ what|is|that What is it?

いえ 一身 上 の 都合 です いえ|いっしん|うえ|の|つごう|です no|personal|above|attributive particle|convenience|is No, it's a personal matter.

また それ か また|それ|か again|that|or Here we go again.

そう Yeah.

折 木 さん なら もしかしたら おり|き|さん|なら|もしかしたら folding|tree|Mr/Ms|if|maybe If it's Ogiwara, maybe.

(電話 の 着信 音 ) でんわ|の|ちゃくしん|おと telephone|attributive particle|incoming call|sound (Phone ringing)

はい …折 木 です はい|おり|き|です yes|folding|tree|is Yes... this is Ogiwara.

(える )もしもし ?千 反 田 です える|もしもし|せん|たん|だ|です to get|hello|thousand|counter for rice fields|rice field|is (Eru) Hello? This is Chitanda.

あ …千 反 田 ? あ|せん|たん|た ah|thousand|a unit of area|rice field Ah... Chitanda?

( える ) あの … すみません も しか して お 休み で し た か ? |||||||やすみ|||| (Eru) Um... I'm sorry, were you perhaps resting?

(奉太郎 )まあ な 姉貴 の 電話 か と 思った ほうたろう|まあ|な|あねき|の|でんわ|か|と|おもった Houtarou|well|adjectival particle|big sister|possessive particle|phone|question marker|quotation particle|thought (Houtarou) Well, I thought it was my sister's call.

(奉太郎 の あくび ) ほうたろう|の|あくび Houtarou|possessive particle|yawn (Houtarou yawning)

(奉太郎 )…で 日曜 なんか に どう し た ? ほうたろう|で|にちよう|なんか|に|どう|し|た Houtarou|at|Sunday|like|at|how|do|did (Houtarou) ... So what happened on Sunday?

(える )すみません える|すみません to be able to|excuse me (Eru) I'm sorry.

でき れば 今日 お 会い し たい ん です けど … でき|れば|きょう|お|あい|し|たい|ん|です|けど if possible|if|today|honorific prefix|meet|do|want to|you see|is|but If possible, I would like to meet today...

(奉太郎 )うん ? ほうたろう|うん Houtarou|yeah (Houtarou) Huh?

(える )折木 さん に 折り入って お 話し し たい こと が ある ん です える|おりき|さん|に|おりいって|お|はなし|し|たい|こと|が|ある|ん|です |||||to speak privately|||||||| to be able to|Oriki (a name)|Mr/Ms|at|earnestly|polite prefix|talk|do|want|thing|subject marker|there is|you see|is (Eru) I have something important I want to discuss with you, Oreki-san.

(奉太郎 )遅い ほうたろう|おそい Houtarou|slow (Houtarou) It's late.

ああ … Ah...

(ドア が 開く 音 )(奉太郎 )あっ ドア|が|あく|おと|ほうたろう|あっ door|subject marker|opens|sound|Houtarou|ah (Sound of the door opening) (Houtarou) Oh!

(える の 荒い 息遣い ) える|の|あらい|いきづかい ||rough|breathing Eru|attributive particle|rough|breathing (Eru's heavy breathing)

お …\ N お呼び 立て し て すみません ||および|たて||| Es tut mir leid, dass ich Sie angerufen habe. I'm sorry for calling you.

( 奉 太郎 ) ああ … たてまつ|たろう| (Hō Tarō) Ah...

それ で 何 か 用 だった か ? それ|で|なに|か|よう|だった|か that|at|what|question marker|purpose|was|or So, was there something you needed?

はい ? Yes?

何の ため に ― なんの|ため|に what|for|for For what purpose—

この 店 まで 呼び出し た の か って 聞い てる ん だ この|みせ|まで|よびだし|た|の|か|って|きい|てる|ん|だ this|store|until|call|past tense marker|explanatory particle|question marker|quotation particle|hear|is|you know|is I'm asking why you called me all the way to this store.

この お 店 を 指定 し た の は 折木 さん です この|お|みせ|を|してい|し|た|の|は|おりき|さん|です ||||designated||||||| this|honorific prefix|shop|object marker|designation|and|did|attributive particle|topic marker|Oriki|Mr/Ms|is It was Mr. Oriki who specified this shop.

(奉太郎 )帰る (える )えっ ? ほうたろう|かえる|える|えっ Houtarou|to go home|can get|huh (Houtarou) I'm going home (Eru) Huh?

(える )ま …待って ください える|ま|まって|ください can|a particle indicating emphasis|wait|please (Eru) W-wait a moment please.

(奉太郎 )貴重 な 日曜日 だ ぞ ほうたろう|きちょう|な|にちようび|だ|ぞ ||precious||| Houtarou|precious|adjectival particle|Sunday|is|emphasis marker (Houtarou) It's a precious Sunday.

お前 と 漫才 する ため に 浪費 など でき ん おまえ|と|まんざい|する|ため|に|ろうひ|など|でき|ん ||stand-up comedy||||waste||| you|and|comedy|to do|for the purpose|to|waste|etc|can|informal emphasis marker I can't waste it just to do a comedy routine with you.

す …すみません す|すみません ah|excuse me Um... I'm sorry.

私 緊張 し てる ん です わたし|きんちょう|し|てる|ん|です I|nervous|doing|am|you see|is I'm feeling nervous.

緊張 ねえ きんちょう|ねえ tension|hey Nervous, huh?

俺 に 告白 でも する つもり か ? おれ|に|こくはく|でも|する|つもり|か I|to|confession|or something|to do|intention|question marker Wirst du mir beichten? Are you planning to confess to me?

(える )ハッ える|ハッ can|ha (El) Huh!

うん ? Hmm?

告白 と いえ ば そう かも しれ ませ ん こくはく|と|いえ|ば|そう|かも|しれ|ませ|ん confession|and|house|if|so|maybe|might|not|you know Vielleicht ein Geständnis. Speaking of confessions, that might be it.

えっ ? eh Eh?

ああ … Ah...

♪~ ♪~

~ ♪ ~♪

( える ) 次回 「 事情 ある 古典 部 の 末 裔 ( まつ えい ) 」 |じかい|じじょう||こてん|ぶ||すえ|えい|| (Eru) Next time: "The Descendants of the Classical Club with Circumstances"

SENT_CWT:AfvEj5sm=10.52 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=6.99 en:AfvEj5sm openai.2025-01-22 ai_request(all=573 err=0.00%) translation(all=477 err=0.00%) cwt(all=3141 err=11.30%)