日本 書記 と ミイラ
にっぽん|しょき||みいら
|secretary||
Japan Sekretärin und Mumien
Japan Secretary and Mummy
일본 서기와 미라
Japan secretaris en mummies
Japão Secretário e múmias
日本抄寫員和木乃伊
人魚 と 言えば 、 上半身 が 女性 で 下半身 が 魚 と いう 想像 上 の 生き物 です 。
にんぎょ||いえば|じょうはんしん||じょせい||かはんしん||ぎょ|||そうぞう|さかな||いきもの|
mermaid|||upper body||||lower body|||||||||
A mermaid is an imaginary creature whose upper body is a woman and whose lower body is a fish.
日本 は 、 海 に 囲まれた 国 です 。
にっぽん||うみ||かこまれた|くに|
Japan is a country surrounded by the sea.
人魚 の 伝説 は ある の でしょう か ?
にんぎょ||でんせつ|||||
Is there a mermaid legend?
はい 、 あります 。
Yes, there is.
日本 で 一番 古い 人魚 の 記録 は 、 日本 書紀 に 出てきます 。
にっぽん||ひと ばん|ふるい|にんぎょ||きろく||にっぽん|しょき||でて きます
||||||record|||||
The earliest record of mermaids in Japan is found in the Nihon-shoki (Chronicles of Japan).
日本 書紀 に よる と 、 西暦 619 年 春 、 近江 の 国 ( 今 の 滋賀 県 ) から 、 「 川 に 人 の ような 魚 の ような もの が いた 」 と いう 報告 が ありました 。
にっぽん|しょき||||せいれき|とし|はる|おうみ||くに|いま||しが|けん||かわ||じん|||ぎょ||||||||ほうこく||
|||by||AD||||||||||||||||||||||||||
According to the Nihon Shoki, in the spring of 619 AD, there was a report from Omi Province (present-day Shiga Prefecture) that "a man-like creature resembling a fish was found in the river.
また 、 同じ 年 の 7 月 、 摂津 の 国 ( 今 の 大阪府 ) から 、「 漁師 が 網 を しかけ た ところ 、 人 の 子供 の ような もの が かかった 」 と いう 報告 が ありました 。
|おなじ|とし||つき|せっつ||くに|いま||おおさか ふ||りょうし||あみ|||||じん||こども||||||||ほうこく||
||||||||||Osaka Prefecture||||net||set|||||||||||||||
Also, in July of the same year, the country of Settsu (now Osaka Prefecture) reported that "when a fisherman set a net, something like a human child was caught."
「 人 でも なく 、 魚 でも なく 、 何と 呼べば いい か 分からない 生き物 でした 。」
じん|||ぎょ|||なんと|よべば|||わから ない|いきもの|
|||||||what|||I don't know||
"It wasn't a human being, it wasn't a fish, it was a creature that I didn't know what to call it."
と 、 あります 。
滋賀 県 に は 、 聖徳太子 が 人魚 の ため に 建てた と いう お寺 が あります 。
しが|けん|||しょうとくたいし||にんぎょ||||たてた|||お てら||
||||Prince Shotoku||||||built|||||
In Shiga Prefecture, there is a temple that Prince Shotoku built for mermaids.
今 から 1400 年 前 、 聖徳太子 が 近江 の 国 を 旅していた とき 、 琵琶湖 で 人魚 と 出会いました 。
人魚 は 、「 私 は 、 前世 で は 漁師 で 、 殺生 を していた ので 、 今 、 このような 姿 に なりました 。
いま||とし|ぜん|しょうとくたいし||おうみ||くに||たび して いた||びわこ||にんぎょ||であいました|にんぎょ||わたくし||ぜんせ|||りょうし||せっしょう||して いた||いま||すがた||
||||||||||traveling||Lake Biwa||||met|||||previous life|||||||||||||
1400 years ago, when Prince Shotoku was traveling to the country of Omi, he met a mermaid at Lake Biwa. The mermaid said, "I was a fisherman in my previous life and was killing, so now I look like this.
どうぞ 寺 を 建てて 、 私 を 成仏 させて ください 。」
|てら||たてて|わたくし||じょうぶつ|さ せて|
Please build a temple and let me be a Buddhahood. "
と 、 聖徳太子 に 頼んだ と 言われて います 。
|しょうとくたいし||たのんだ||いわれて|
It is said that he asked Prince Shotoku.
その 寺 に は 、 人魚 の ミイラ が 保存 されて いました が 、 残念 ながら 、1993 年 に 火災 で 焼失しました 。
|てら|||にんぎょ||みいら||ほぞん||||ざんねん||とし||かさい||しょうしつ しました
||||||||||||||||fire||was lost
The mermaid mummy was preserved in the temple, but unfortunately was destroyed in a fire in 1993.
人魚 の ミイラ は 、 ほか に も あります 。
にんぎょ||みいら|||||
There are other mermaid mummies as well.
和歌山 県 の お寺 に も 人魚 の ミイラ が 保存 されています 。
わかやま|けん||お てら|||にんぎょ||みいら||ほぞん|されて います
A mermaid mummy is also preserved in a temple in Wakayama Prefecture.
体長 が 60 センチ ほど で 、 小さい のです が 、 上半身 が 人間 、 下半身 は 魚 です 。
たいちょう||せんち|||ちいさい|||じょうはんしん||にんげん|かはんしん||ぎょ|
body length||||||||||||||
It is small, about 60 centimeters long, but its upper body is human and its lower body is fish.
ヨーロッパ に 伝わる 美しい 女性 の 人魚 と は かけ 離れた 、 みにくい 姿 です 。
よーろっぱ||つたわる|うつくしい|じょせい||にんぎょ||||はなれた||すがた|
Europe|||||||||||ugly||
It is a far cry from the beautiful female mermaids of European legend.
さて 、 日本 に は 、 人魚 の 肉 を 食べて 不老 不死 と なった 女性 の 話 が 伝わっています 。
|にっぽん|||にんぎょ||にく||たべて|ふろう|ふ し|||じょせい||はなし||つたわって います
|||||||||longevity||||||||
By the way, in Japan, there is a story about a woman who became immortal after eating mermaid meat.
次 は 、 その 女性 の 伝説 を ご 紹介しましょう 。
つぎ|||じょせい||でんせつ|||しょうかい しましょう
Next, let me introduce you to the legend of this woman.