×

We gebruiken cookies om LingQ beter te maken. Als u de website bezoekt, gaat u akkoord met onze cookiebeleid.

image

Japanese LingQ 2.0 Podcast, 十三: 【赤裸々 トーク】ラスベガス 在住 の 日本人 に 聞く アメリカ人 の 驚いた こと|奥山 りえ・ダンサー

十三 : 【 赤裸々 トーク 】 ラスベガス 在住 の 日本人 に 聞く アメリカ人 の 驚いた こと | 奥山 りえ ・ ダンサー

里絵 :でも ねぇ ぶっちゃけ ねぇ ぶっちゃけ あの 外人 の 人 から したら さ

里絵 :留学 で 来てる 日本人 は さ

里絵 : 里絵 は 少なくとも 留学 から 始めた から さ

里絵 :もう 寂しい わけ 凄く だ から 凄く 狙い 所 だ と 思う

夏美 :あれ だ ね じゃ ああ の えーと 外国 勢 の 男性 で

夏美 :日本 人 女性 と デーティング したい 子 は

夏美 :留学 生 と か アメリカ と か 移り 住んで きた ばっかり の 子 を 狙う と

夏美 :狙い 目 って いう ?里絵 :うん

里絵 :すぐ 開いちゃう から …夏美 :いや でも ま ぁ だって ね

夏美 :異国 の 国 に 行って ね それ で …

里絵 :凄い 孤独 じゃ なかった ?里絵 すごい ホリデーシーズン とか すごい 孤独 だった

里絵 :サンクスギビング と かさ July 4th と かさ

里絵 :なに か 孤独 だった し なんか みんな さ ぁ 夏美 :友達 と いつも 一緒に 居た けど

夏美 :私 大学 だった から ルームメイト の 家 行ったり とか

夏美 :あと は 留学 生 と 一緒に

夏美 :家 に 帰ら ない 組 で 旅行 を したり とかしてた けど

里絵 :それ いい ね

夏美 :でも まあ ね

夏美 :あん ま そういう の 出来 なかったら

里絵 :コミュニティーカレッジ だ と さ みんな 地元 じゃ ん ほぼ ほぼ

里絵 :だ から みんな 家族 が 良い って さ 寂しかった 結構 寂しかった

里絵 :だ から 狙い 目 なんで すよ 日本 人 留学 生 は 夏美 :でも さぁ あの さ

夏美 :逆に あれ 日本 人 男性 で 外国人 と 付き合う パターン って さ

夏美 :結構 少なく ない ?なんか

里絵 :少ない !でも さぁ わかんない 夏美 :ザ ・日本 人 …

夏美 :ザ ・日本 人 って いう 女の子 だったら なんか すごい

夏美 :全然 なんか あっ デーティング して る の は 全然 OK OK 可能性 あるって 感じ だ けど

夏美 :ザ ・日本 人 って 男の子 が なんか デーティング する か

里絵 :だって アメリカ 人 の 女の子 さ ぁ

里絵 : なん つ ー の ハードル 高い と 思う よ 里絵

里絵 :高く ない ?なんか だって さ ぁ

里絵 :まず さ ぶっちゃけ さぁ 何て 言う の アジア系 の 男の子 って 相当 さぁ

里絵 :アメリカ 育ち で なんか もう クール じゃ なきゃ 無理 じゃ ない ? なんか

夏美 :ウエスタナイズ されて ない と ね

里絵 :そう それ で さ ぁ 尚 且つ さ ぁ

夏美 :なんか なん つーの 日本 から 来ました 英語 あんまり 話せません みたいな

里絵 :服装 で 結構 わから ん ?なんか うーん みたいな 夏美 :あ 分かる 分かる 分かる

夏美 :って いう か アレ 体 で 分かる よね 体 で

夏美 :なんか 鍛えて ない なんか ほっそい カンジ の 弱々しい カンジ の と か

里絵 :しかも さ ぁ なんか え なんで 来た ん ?みたいな 人 いない ?

里絵 :アメリカ に せっかく いる のに 日本人 と しか 絡まない 人

夏美 :たくさん いる よ たくさん いる

里絵 :だ から さ ぁ なんか 逆に 何で ?思う

里絵 :なんか 里絵 は さ なるべく さぁ 絡まない ように なんか

里絵 :あえて 自分 を 白人 の 集団 の 中 に 入れて みたり して

里絵 :結構 なんか 自分 で 痛い 思い した んだ けど

里絵 :なんか …でも 逆に 里絵 は 分から ない

里絵 :その なんか 日本 人 の 中 だけ に いる 人

夏美 :いや ぁ でも 留学 生 ね どこ の 国 の 留学 生 でも 里絵 :なんか それ 日本 で やれば 良く ない ?みたいな

夏美 :そういう 人 やっぱ いる よ

夏美 :そっち の 方 が さ ま ぁ 楽だ しってい う ので

里絵 :この サークル 上 に 居る の は さ 抜け出す の は 大変だ よ ね

夏美 :だ から そういう …里絵 :だって ね 今 テック の 仕事 うん

夏美 :そういう なんか ガンガン いく 感じ の 事 ね 里絵 :なんか アレ アレ ある ?

夏美 :やっぱ …え ?アドバイス ?里絵 :アドバイス ある ?あの あの 日本 人 男子 に

夏美 :日本 人 男子 に アドバイス

里絵 :でも さ ぶっちゃけ よ ぶっちゃけ !鍛えた ところ で さ

里絵 :背 で 負ける よね 夏美 :いや 違う 違う 自信 じゃ ない ?自信

里絵 : あ 〜 謙虚 さ は いらない ね 夏美 : そう なんか あっみたいな

夏美 :“あ ”じゃ なくて ガンガン いけよ と 思う もん

里絵 :そう そう そう そう だ ね それ は 分かる わ

里絵 :あと タトゥ 入れて 欲しい ね 個人 的に 夏美 :タトゥ 増えた ?里絵

里絵 :え 増えた タトゥ 増えた 見える ?夏美 :あ 本当だ 増えて る

夏美 :マハリカ って 書いて ある 方 の が 増えてる

里絵 :でも ここ を フルアーム に したい

里絵 :でも 日本 だったら 温泉 入れ なく なる し 日本 住め ない ど ー しよ

夏美 :ま ぁ 大丈夫 でしょ 私 も 入ってる けど 何も 言わ れない

夏美 :うん ここ に 入ってる 里絵 :そう なんだ

里絵 :でも さ 日本 の さ 大 企業 とか に 勤めたら さ

里絵 :なんか 言わ れ る かな 言わ れ ない ?夏美 :いや 〜 言わ れ ないっしょ

夏美 :日本 もさ ぁ クラウドソーシング ある じゃ ん

里絵 :クラウドソーシング って 何 か 日本 でも さ なん つ ー の

里絵 :年収 1千万 とか の さ やつ 見た よ ね

夏美 :特に IT とか だったら 今時 全然 理解 ある と 思う よ

里絵 :でも さ ぁ 日本 って さ

里絵 :日本 て さ ぁ すごい 働く じゃん 真面目に すごく いい 仕事 を する のに さ

里絵 :それ に 対して の 成果 が さお 金 が さ 低 すぎる よね なんか

夏美 :いや なんか なんか さ 里絵 :かわいそう

夏美 :すごい 私 も 今 付き合って る 人 外人 だ から さ

夏美 :その なんか やって る こと に 対して

夏美 :もっと お金 を 貰え !と か これ は もっと なんか ペイド される べきだ !みたいな

夏美 :って いう の が すごい 価値観 として すごい やっぱ 大きい けど

夏美 :日本 人 って やっぱ そこ まで ない から

夏美 :いや なんか でも これ は 別に そんな

夏美 :言った ところ で 実績 も ない から

夏美 :とりあえず 最初 は ね あの まあ 試し みたいな 形 で

里絵 :謙虚 さ いらない よね 夏美 :やって みたい なって いう の が

夏美 :日本 人 的 だ から 私 も そういう 所 は やっぱ ある な と 思う けど

夏美 :なんか そこら 辺 の なんか

夏美 :ファーストスタンス が 違う な と 思う 里絵 :日本 の さぁ …うん

里絵 :それ は 多分 アメリカ の 方 が リアリティ …アメリカ に 来て 里絵 が 変わった な と 思った の が

里絵 :労働 に 対する 考え方

里絵 :日本 って さ なんか 自分 を 社 畜化 する の が 美 みたいな とこ ある じゃん

夏美 :いや もう あれ は ね 里絵 :でも なんか それ って 違 くない ?なん つーの

里絵 :何 か どんだけ 一生懸命 働いて も

里絵 :その 会社 は 自分 の 会社 じゃ ない から さ

里絵 : なん つ ー の どん だけ 一生懸命 働いて も

里絵 :atendofthedayで なんか 自分 に は 何も 残ら ない って いう か さ

里絵 :それ に さ ぁ 気づく か 気づか ない かも さ

里絵 :そう じゃない でも 日本 って さ なんか お金 を 稼ぐ こと が 悪 みたいな

夏美 :悪 ?里絵 :感じ じゃない ?

里絵 :お 金 を いっぱい 稼いで 贅沢 する の は 良く ない みたいな

夏美 :なんか ね

里絵 :そんな 考え ない ?里絵 の 親 は そう だ よ 夏美 :どう だろう

夏美 :本当 そう で も ない …里絵 :とりあえず でも 多分

里絵 :こんな 真面目な 話 は さ 聞き たく ない と 思う から

里絵 :面白い 話し よっか

里絵 :じゃあ まず 里絵 が ラーメン 屋 で 働いてる 時 に

里絵 :一 番 びっくり した 事 は ラーメン の 麺 抜き で

里絵 :ラーメン 麺 抜き って どういう 事 ⁈って カンジ じゃない ?

夏美 :ラーメン って まず ラー麺 って 麺 って 言って る のに 麺 抜き ?

里絵 :だって さ みんな さ ラーメン って さ

里絵 :普通に さぁ ウォールマート とか で 買える じゃん

里絵 :インスタントラーメン か なのに さ

里絵 :それ に さ 麺 が 入ってる から ラーメン なわけで さ

里絵 :なんで レストラン に 来たら

里絵 :なんで 麺 抜き に なる の ?て 思わない 夏美 :スープ じゃん

里絵 :分かる ?野菜 スープ だ よ

里絵 :マジ で しか も 里絵 が 働いて た ラーメン 屋

里絵 :唐揚げ ラーメン と か 言って 唐揚げ に ラーメン 入ってて さ

里絵 :ラーメン が 出る 頃 に は さ ぁ

里絵 :唐揚げ ぐっちゃぐちゃ な ワケ これ で いい んだ と 思って

里絵 :これ で いい んだ アメリカ は と 思って

夏美 :ラーメン の 中 に カリカリ の 唐揚げ が 里絵 :びっくり だよね

夏美 :ぼ ちゃって 入れる の ?里絵 :そう !入れて

里絵 :で 出す 頃 に は もう グニャグニャ の 唐揚げ に なって て

里絵 :それ を ” Oh my god , so good .”みたいな 感じ で

夏美 :いや なんか せめて さ ぁ サイド に 付けて あげた 方が 親切 だ よ ね

夏美 :なんか 自分 で ディップ できる から みたいな

里絵 : そう ラーメン て さ ぁ エッグヌードル じゃ ん 黄色い じゃ ん

里絵 :でも さ ライスヌードル に サブスティテュート できる の

里絵 :フォー フォー の ヌードル それ で 夏美 :なんか 文化 変わって る

里絵 :それ で なんか それ を レモン 塩 って いう フレーバー が あって

里絵 :それ は 多分 塩 ラーメン な んだ けど ほぼ ほぼ なんか お湯 に レモン みたいな 感じ な の

里絵 :それ を なんか

里絵 :それ を し かも ライスヌードル 食べた 人 が

里絵 :なんか ” This was the actual ,first actual ramen I've ever had .”みたいな 感じ で

里絵 :ラーメン じゃ ないし と 思って

里絵 :でも さ ぁ 豚骨 ラーメン とか あんまり 逆に 人気 無い かも

夏美 :そう なんだ 里絵 :too salty みたいな

里絵 :あと は 臭い じゃん 臭う じゃん 豚 骨 ラーメン って

里絵 :なんか それ が なんか 逆に 何 か

里絵 :” Ah , That ' s too much .” みたいな 感じ それ が いい ん だ よ と 思って

夏美 :ま ぁ で も やっぱ 日本 の もの でも やっぱ

夏美 :その 地域 に ローカライズ さ れた 形 じゃ ない と いけない んだろう ね

夏美 :でも その 受ける 感じ の 内容 が 面白い ね

夏美 :ヘルシー 思考 ?里絵 :ね あの さ あの さ ぁ

里絵 :あの さぁ グリーンティー ヤバ くない ?

里絵 :アメリカ の グリーンティー 夏美 :ゼン ・グリーンティー

里絵 :ねぇ 何で あんな 甘い の

里絵 :何で な の アリゾナグリーンティー とか さ 分かる ?

里絵 :あれ マジ ヤバ くない ?夏美 :やっぱ あれ じゃ ない

夏美 :スタバ の さぁ グリーンティーラテ とか もう 砂糖 じゃん

里絵 :うん アレ は まだ イケ る

里絵 :でも さ アリゾナグリーンティー 分かる ?99セント の ヤツ

夏美 :分かる 里絵 :あれ マジ ヤバ くない ?

夏美 :あれ は …里絵 :こんな 甘い グリーンティー 飲め ん と 思って

夏美 :あれ は なんか …お茶 じゃ ない よ ね なんか 里絵 :麦茶 飲みたい 里絵

夏美 :甘い 甘い なんか ジュース みたいな

里絵 :体 に 悪い よね アレ ね

里絵 : でも さ ぁ みんな さ ぁ 結構 さ ぁ

里絵 :でも さ ぁ 日本 って さ ぁ

里絵 :夜 に さお 茶 飲ま ん ?緑茶 夏美 :飲む 飲む 全然 飲む

里絵 :飲む よ ね でも さ ぁ アメリカ 人 里絵 の 彼氏 と か

里絵 :特に カフェイン を すごい 気 に する ワケ 夏美 :あー わかる わかる !

里絵 :グリーンティー は 本当に アメリカ 人 は カフェイン を 気 に し すぎ だ と 思う

夏美 :たしかに いや でも 私 の 彼 も そう だ もん

夏美 :カフェイン すっごい 気 に する

夏美 :日本 料理 食べ に 行って も お 茶 出る じゃん

夏美 :” Ah ,This is green tea ..”みたいな 里絵 :飲め よ !

里絵 :ヤバい これ もう 飲め よって 感じ じゃない ?

里絵 :あがりって 言う んだ よ それ は って 感じ じゃない ?

里絵 :それ で ...る (しめる )んです よ 寿司 を みたいな

夏美 :そう でも なんか 飲んじゃった 後 に

夏美 : なんか オイ ! みたいな “ This is green tea , yeah ?” みたいな

里絵 :” That ' s f * ing caffeine in there . Oh my god , There ' s caffeine in it .”

夏美 :いや 大丈夫 だ からって 言ったら “いや !今日 寝れ ない !”みたいな

里絵 : 寝 れる よ なんか そんな 変な さ ぁ あと さ ぁあ と アレ

里絵 :旨味 旨味 ウマミって 言う 人 ウザい んだ けど マジ で

里絵 :何 か なん つーの 味 の 食レポ とか する 時 に さ

里絵 :”Oh, Umami !”みたいな さ

夏美 :日本 レストラン 来てる から さ ちょっと 言いたい んだ よ

夏美 :いや 日本 人 絶対 使わ ない 里絵 :使わ ない よ ね でも さ

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

十三 : 【 赤裸々 トーク 】 ラスベガス 在住 の 日本人 に 聞く アメリカ人 の 驚いた こと | 奥山 りえ ・ ダンサー じゅうさん|せきらら|とーく||ざいじゅう||にっぽん じん||きく|あめりか じん||おどろいた||おくやま||だんさー 13: [Nacktgespräch] Was die Amerikaner überraschte, als wir in Las Vegas lebende Japaner fragten|Rie Okuyama, Tänzerin 13: [Charla al desnudo] Lo que sorprendió a los estadounidenses cuando preguntamos a los japoneses que viven en Las Vegas|Rie Okuyama, bailarina 13 : [Naked talk] Qu'est-ce qui a surpris les Américains quand nous avons demandé à des Japonais vivant à Las Vegas|Rie Okuyama, danseuse 13: [Naked talk] Cosa ha sorpreso gli americani quando abbiamo chiesto ai giapponesi che vivono a Las Vegas|Rie Okuyama, ballerina 十三: 【알몸 토크】라스베가스 거주 일본인이 미국인에게 물어보는 미국인의 놀라운 점|오쿠야마 리에・댄서 13: [Naked talk] Wat Amerikanen verbaasde toen we Japanse mensen die in Las Vegas woonden vroegen Rie Okuyama, danseres 13: [Naga rozmowa] Co zaskoczyło Amerykanów, gdy zapytaliśmy Japończyków mieszkających w Las Vegas | Rie Okuyama, tancerka 13: [Naked talk] O que surpreendeu os americanos quando perguntámos aos japoneses que vivem em Las Vegas? 13:[裸聊]当我们询问居住在拉斯维加斯的日本人时,美国人感到惊讶的是什么? 13:[裸聊]当我们询问居住在拉斯维加斯的日本人时,美国人感到惊讶的是什么? Thirteen: 【Candid Talk】 Asking Japanese people living in Las Vegas about what surprised them about Americans|Rie Okuyama, Dancer

里絵 :でも ねぇ ぶっちゃけ ねぇ ぶっちゃけ あの 外人 の 人 から したら さ さとえ|でも|ねぇ|ぶっちゃけ|ねぇ|ぶっちゃけ|あの|がいじん|の|ひと|から|したら|さ 里绘|||不行||||||||| Satoe|but|hey|to be honest|hey|to be honest|that|foreigner|attributive particle|person|from|if you ask|you know Rie: But you know, to be honest, to be honest, from the perspective of foreigners,

里絵 :留学 で 来てる 日本人 は さ さとえ|りゅうがく|で|きてる|にほんじん|は|さ Satoe|studying abroad|at|is coming|Japanese person|topic marker|emphasis marker Rie: Japanese people who come here for study abroad,

里絵 : 里絵 は 少なくとも 留学 から 始めた から さ りえ|りえ||すくなくとも|りゅうがく||はじめた|| Rie: At least for me, I started with studying abroad.

里絵 :もう 寂しい わけ 凄く だ から 凄く 狙い 所 だ と 思う さとえ|もう|さびしい|わけ|すごく|だ|から|すごく|ねらい|ところ|だ|と|おもう ||||非常||||目标|||| Satoe|already|lonely|reason|very|is|because|very|target|place|is|quotation particle|think Rie: It's really lonely, so I think it's a really good target.

夏美 :あれ だ ね じゃ ああ の えーと 外国 勢 の 男性 で なつみ|あれ|だ|ね|じゃ|ああ|の|えーと|がいこく|せい|の|だんせい|で ||||||||||势|| ||||||||||groupe|| Natsumi|that|is|right|well|ah|attributive particle|um|foreign|people|possessive particle|men|at Natsumi: That's right, um, foreign men.

夏美 :日本 人 女性 と デーティング したい 子 は なつみ|にほん|じん|じょせい|と|デーティング|したい|こ|は |||||约会||| Natsumi|Japan|people|women|and|dating|want to do|child|topic marker Natsumi: The kids who want to date Japanese women.

夏美 :留学 生 と か アメリカ と か 移り 住んで きた ばっかり の 子 を 狙う と なつみ|りゅうがく|せい|と|か|アメリカ|と|か|うつり|すんで|きた|ばっかり|の|こ|を|ねらう|と ||||||||迁移|||刚||||狙击| Natsumi|studying abroad|student|and|or|America|and|or|moving|living|have come|just|attributive particle|child|object marker|aim|quotation particle 나츠미 : 유학생이라든가, 미국 등지에서 이주해 온 아이만 노린다고 하면 Natsumi: They aim for exchange students or kids who just moved from America.

夏美 :狙い 目 って いう ?里絵 :うん なつみ|ねらい|め|って|いう|さとえ|うん Natsumi|target|eye|quotation particle|to say|Satoe|yeah Natsumi: Is it a target? Rie: Yeah.

里絵 :すぐ 開いちゃう から …夏美 :いや でも ま ぁ だって ね さとえ|すぐ|あいちゃう|から|なつみ|いや|でも|ま|ぁ|だって|ね ||开了|||||||| Satoe|right away|will open|because|Natsumi|no|but|well|ah|after all|right Rie: It opens up right away... Natsumi: No, but still.

夏美 :異国 の 国 に 行って ね それ で … なつみ|いこく|の|くに|に|いって|ね|それ|で |异国||||||| Natsumi|foreign country|attributive particle|country|locative particle|go (te-form)|right|that|and Natsumi: Going to a foreign country, you know...

里絵 :凄い 孤独 じゃ なかった ?里絵 すごい ホリデーシーズン とか すごい 孤独 だった りえ|すごい|こどく|じゃ|なかった|りえ|すごい|ホリデーシーズン|とか|すごい|こどく|だった |||||||假期季节|||| Rie|amazing|loneliness|isn't it|wasn't|Rie|amazing|holiday season|and so on|amazing|loneliness|was Rie: Wasn't it really lonely? Rie felt really lonely during the holiday season.

里絵 :サンクスギビング と かさ July 4th と かさ さとえ|サンクスギビング|と|かさ|||と|かさ ||||七月|四|| Satoe|Thanksgiving|and|umbrella|||and|umbrella Rie: Thanksgiving and July 4th.

里絵 :なに か 孤独 だった し なんか みんな さ ぁ 夏美 :友達 と いつも 一緒に 居た けど さとえ|なに|か|こどく|だった|し|なんか|みんな|さ|ぁ|なつみ|ともだち|と|いつも|いっしょに|いた|けど |||孤独||||||||||||| Satoe|what|or something|loneliness|was|and|like|everyone|emphasis particle|ah|Natsumi|friends|and|always|together|was|but Rie: I felt a bit lonely, and everyone... Natsumi: I was always with my friends.

夏美 :私 大学 だった から ルームメイト の 家 行ったり とか なつみ|わたし|だいがく|だった|から|ルームメイト|の|いえ|いったり|とか |||||室友|||| Natsumi|I|university|was|because|roommate|attributive particle|house|went and|etc Natsumi: I was in college, so I would go to my roommate's house.

夏美 :あと は 留学 生 と 一緒に なつみ|あと|は|りゅうがく|せい|と|いっしょに Natsumi|after|topic marker|study abroad|student|and|together Natsumi: And also with exchange students.

夏美 :家 に 帰ら ない 組 で 旅行 を したり とかしてた けど なつみ|いえ|に|かえら|ない|くみ|で|りょこう|を|したり|とかしてた|けど |||ne rentre|||||||| Natsumi|house|at|not going home|not|group|with|travel|object marker|doing things like|and doing|but Natsumi: I was traveling with the group that didn't go home.

里絵 :それ いい ね さとえ|それ|いい|ね Satoe|that|good|right Rie: That sounds nice.

夏美 :でも まあ ね なつみ|でも|まあ|ね Natsumi|but|well|right Natsumi: But, well...

夏美 :あん ま そういう の 出来 なかったら なつみ|あん|ま|そういう|の|でき|なかったら Natsumi|well|well|that kind of|attributive particle|can|if you couldn't Natsumi: If I couldn't really do that...

里絵 :コミュニティーカレッジ だ と さ みんな 地元 じゃ ん ほぼ ほぼ さとえ|コミュニティーカレッジ|だ|と|さ|みんな|じもと|じゃ|ん|ほぼ|ほぼ |社区大学||||||||| Satoe|community college|is|and|emphasis particle|everyone|local|is (informal)|informal sentence-ending particle|almost|almost Rie: It's a community college, right? Everyone is local, almost everyone.

里絵 :だ から みんな 家族 が 良い って さ 寂しかった 結構 寂しかった さとえ|だ|から|みんな|かぞく|が|いい|って|さ|さびしかった|けっこう|さびしかった |||||||||寂寞|| Satoe|is|because|everyone|family|subject marker|good|quotation particle|you know|was lonely|quite|was lonely Rie: That's why everyone says family is good. I was quite lonely, really lonely.

里絵 :だ から 狙い 目 なんで すよ 日本 人 留学 生 は 夏美 :でも さぁ あの さ さとえ|だ|から|ねらい|め|なんで|すよ|にほん|じん|りゅうがく|せい|は|なつみ|でも|さぁ|あの|さ Satoe|is|because|target|point|you know|you know|Japan|people|study abroad|student|topic marker|Natsumi|but|well|that|you know Rie: That's why it's a target, you know? Japanese international students.

夏美 :逆に あれ 日本 人 男性 で 外国人 と 付き合う パターン って さ なつみ|ぎゃくに|あれ|にほん|じん|だんせい|で|がいこくじん|と|つきあう|パターン|って|さ ||||||||||模式(1)|| ||||||||||modèle|| Natsumi|on the contrary|that|Japan|people|male|and|foreigner|and|to date|pattern|quotation particle|you know Natsumi: But, you know, the pattern of Japanese men dating foreigners is the opposite.

夏美 :結構 少なく ない ?なんか なつみ|けっこう|すくなく|ない|なんか Natsumi|quite|few|not|like Natsumi: Isn't it quite a few? I don't know.

里絵 :少ない !でも さぁ わかんない 夏美 :ザ ・日本 人 … さとえ|すくない|でも|さぁ|わかんない|なつみ|ザ|にほん|じん ||||啊||||是 Satoe|few|but|well|I don't understand|Natsumi|the|Japan|people Rie: It's few! But, you know, Natsumi: The Japanese...

夏美 :ザ ・日本 人 って いう 女の子 だったら なんか すごい なつみ|ザ|にほん|じん|って|いう|おんなのこ|だったら|なんか|すごい Natsumi|the|Japan|person|quotation particle|to say|girl|if (you) are|like|amazing Natsumi: If she were a girl who is the Japanese, it feels like something amazing.

夏美 :全然 なんか あっ デーティング して る の は 全然 OK OK 可能性 あるって 感じ だ けど なつみ|ぜんぜん|なんか|あっ|デーティング|して|る|の|は|ぜんぜん|OK|OK|かのうせい|あるって|かんじ|だ|けど Natsumi|not at all|like|ah|dating|doing|is|nominalizer|topic marker|not at all|OK|OK|possibility|there is|feeling|is|but Natsumi: It totally feels like, oh, dating is completely OK, there's definitely a possibility.

夏美 :ザ ・日本 人 って 男の子 が なんか デーティング する か なつみ|ザ|にほん|じん|って|おとこのこ|が|なんか|デーティング|する|か Natsumi|the|Japan|people|quotation particle|boys|subject marker|like|dating|to do|question marker Natsumi: Japanese boys, do they date or something?

里絵 :だって アメリカ 人 の 女の子 さ ぁ さとえ|だって|アメリカ|ひと|の|おんなのこ|さ|ぁ Satoe|because|America|person|attributive particle|girl|sentence-ending particle|ah Rie: Well, American girls...

里絵 : なん つ ー の ハードル 高い と 思う よ 里絵 りえ|||-||はーどる|たかい||おもう||りえ Rie: I think the bar is set pretty high, Rie.

里絵 :高く ない ?なんか だって さ ぁ さとえ|たかく|ない|なんか|だって|さ|ぁ Satoe|high|not|like|because|you know|ah Rie: Isn't it high? I mean, really.

里絵 :まず さ ぶっちゃけ さぁ 何て 言う の アジア系 の 男の子 って 相当 さぁ さとえ|まず|さ|ぶっちゃけ|さぁ|なんて|いう|の|アジアけい|の|おとこのこ|って|そうとう|さぁ Satoe|first|you know|to be honest|well|what|to say|question marker|Asian|attributive particle|boy|quotation particle|quite|well Rie: First of all, to be blunt, what do you call it, Asian boys are quite something.

里絵 :アメリカ 育ち で なんか もう クール じゃ なきゃ 無理 じゃ ない ? なんか さとえ|アメリカ|そだち|で|なんか|もう|クール|じゃ|なきゃ|むり|じゃ|ない|なんか ||成长|||||||||| Satoe|America|raised|in|like|already|cool|is not|unless|impossible|is not|not|like 사토에 : 미국에서 자라서 왠지 이제 좀 더 쿨하지 않으면 안 되는 거 아니야? Rie: Growing up in America, they have to be cool, right?

夏美 :ウエスタナイズ されて ない と ね なつみ|ウエスタナイズ|されて|ない|と|ね |西化|||| Natsumi|westernized|is not|not|quotation particle|right Natsumi: They have to be Westernized, you know.

里絵 :そう それ で さ ぁ 尚 且つ さ ぁ さとえ|そう|それ|で|さ|ぁ|なお|かつ|さ|ぁ ||||||还|而且|| Satoe|yes|that|and|right|ah|moreover|and|right|ah Rie: Exactly, and on top of that,

夏美 :なんか なん つーの 日本 から 来ました 英語 あんまり 話せません みたいな なつみ|なんか|なん|つーの|にほん|から|きました|えいご|あんまり|はなせません|みたいな Natsumi|like|what|you know|Japan|from|came|English|not very|can't speak|like Natsumi: It's like, I came from Japan and I can't really speak English.

里絵 :服装 で 結構 わから ん ?なんか うーん みたいな 夏美 :あ 分かる 分かる 分かる さとえ|ふくそう|で|けっこう|わから|ん|なんか|うーん|みたいな|なつみ|あ|わかる|わかる|わかる |||||||嗯|||||| |vêtements|||||||||||| Satoe|clothing|at|pretty|don't understand|right|like|uhm|like|Natsumi|ah|understand|understand|understand Rie: Can't you tell from the outfit? It's like, um... Natsumi: Ah, I get it, I get it.

夏美 :って いう か アレ 体 で 分かる よね 体 で なつみ|って|いう|か|アレ|からだ|で|わかる|よね|からだ|で Natsumi|you know|to say|or|that|body|with|understand|right|body|with Natsumi: I mean, you can tell by the body, right? By the body.

夏美 :なんか 鍛えて ない なんか ほっそい カンジ の 弱々しい カンジ の と か なつみ|なんか|きたえて|ない|なんか|ほっそい|カンジ|の|よわよわしい|カンジ|の|と|か |||||细细的|感觉||虚弱|||| ||s'entraîne|||||||||| Natsumi|like|training|not|like|thin|feeling|attributive particle|weak|feeling|attributive particle|and|or Natsumi: It's like, not toned, just a thin and weak-looking vibe.

里絵 :しかも さ ぁ なんか え なんで 来た ん ?みたいな 人 いない ? さとえ|しかも|さ|ぁ|なんか|え|なんで|きた|ん|みたいな|ひと|いない |而且|||||||||| Satoe|moreover|emphasis particle|ah|like|eh|why|came|you know|like|person|not there Rie: Moreover, isn't there someone who is like, 'Why did you come here?'?

里絵 :アメリカ に せっかく いる のに 日本人 と しか 絡まない 人 さとえ|アメリカ|に|せっかく|いる|のに|にほんじん|と|しか|からまない|ひと |||好不容易||||||| |||malgré tout|||||||interagir Satoe|America|at|with great effort|is|even though|Japanese people|and|only|don't get involved|person Rie: Even though they are in America, they only interact with Japanese people.

夏美 :たくさん いる よ たくさん いる なつみ|たくさん|いる|よ|たくさん|いる Natsumi|a lot|there is|emphasis particle|a lot|there is Natsumi: There are a lot of them, a lot.

里絵 :だ から さ ぁ なんか 逆に 何で ?思う さとえ|だ|から|さ|ぁ|なんか|ぎゃくに|なんで|おもう Satoe|is|because|you know|ah|like|on the contrary|why|I think Rie: That's why I think, 'Why is that?' in a way.

里絵 :なんか 里絵 は さ なるべく さぁ 絡まない ように なんか さとえ|なんか|さとえ|は|さ|なるべく|さぁ|からまない|ように|なんか |||||尽可能|||| Satoe|like|Satoe|topic marker|emphasis particle|as much as possible|well|not get tangled|so that|like Rie: It's like, I try to avoid getting involved as much as possible.

里絵 :あえて 自分 を 白人 の 集団 の 中 に 入れて みたり して さとえ|あえて|じぶん|を|はくじん|の|しゅうだん|の|なか|に|いれて|みたり|して ||||白人|||||||| Satoe|deliberately|myself|object marker|white people|attributive particle|group|possessive particle|inside|locative particle|put|doing things like|and doing Rie: I even tried to put myself in a group of white people on purpose.

里絵 :結構 なんか 自分 で 痛い 思い した んだ けど さとえ|けっこう|なんか|じぶん|で|いたい|おもい|した|んだ|けど Satoe|quite|like|myself|by|painful|feelings|did|you see|but Rie: I ended up feeling quite hurt by it myself.

里絵 :なんか …でも 逆に 里絵 は 分から ない さとえ|なんか|でも|ぎゃくに|さとえ|は|わから|ない Satoe|like|but|on the contrary|Satoe|topic marker|don't understand|not Rie: But... on the contrary, I don't really understand.

里絵 :その なんか 日本 人 の 中 だけ に いる 人 さとえ|その|なんか|にほん|ひと|の|なか|だけ|に|いる|ひと Satoe|that|like|Japan|people|attributive particle|among|only|locative particle|there is (for animate objects)|person Rie: It's like, someone who is only among Japanese people.

夏美 :いや ぁ でも 留学 生 ね どこ の 国 の 留学 生 でも 里絵 :なんか それ 日本 で やれば 良く ない ?みたいな なつみ|いや|ぁ|でも|りゅうがく|せい|ね|どこ|の|くに|の|りゅうがく|せい|でも|さとえ|なんか|それ|にほん|で|やれば|よく|ない|みたいな |||||||||||||||||||做||| Natsumi|no|ah|but|study abroad|student|right|which|attributive particle|country|possessive particle|study abroad|student|even|Satoe|like|that|Japan|at|if you do|well|not|like Natsumi: Well, but international students, no matter which country they are from, Rie: Isn't it better to do that in Japan?

夏美 :そういう 人 やっぱ いる よ なつみ|そういう|ひと|やっぱ|いる|よ Natsumi|that kind of|person|after all|there is|emphasis marker Natsumi: There are definitely people like that.

夏美 :そっち の 方 が さ ま ぁ 楽だ しってい う ので なつみ|そっち|の|ほう|が|さ|ま|ぁ|らくだ|しってい|う|ので |||||||||知道|| Natsumi|that way|attributive particle|direction|subject marker|emphasis particle|well|ah|it's easy|and you know|you|because Natsumi: It's just easier that way.

里絵 :この サークル 上 に 居る の は さ 抜け出す の は 大変だ よ ね さとえ|この|サークル|うえ|に|いる|の|は|さ|ぬけだす|の|は|たいへんだ|よ|ね |||||||||逃脱||||| Satoe|this|circle|on|locative particle|is|explanatory particle|topic marker|you know|to escape|nominalizer|topic marker|it's tough|emphasis particle|right Rie: It's really hard to get out of this circle, isn't it?

夏美 :だ から そういう …里絵 :だって ね 今 テック の 仕事 うん なつみ|だ|から|そういう|さとえ|だって|ね|いま|テック|の|しごと|うん ||||||||特克||| Natsumi|is|because|that kind of|Satoe|even|right|now|tech|attributive particle|job|yeah Natsumi: That's why... Rie: But right now, I'm working on tech, um.

夏美 :そういう なんか ガンガン いく 感じ の 事 ね 里絵 :なんか アレ アレ ある ? なつみ|そういう|なんか|ガンガン|いく|かんじ|の|こと|ね|さとえ|なんか|アレ|アレ|ある |||干脆||||||||那个|| |||||||||||||il y a Natsumi|that kind of|like|vigorously|go|feeling|attributive particle|thing|right|Satoe|like|that|that|there is Natsumi: It's that kind of feeling where you just go for it, right? Rie: Is there something like that?

夏美 :やっぱ …え ?アドバイス ?里絵 :アドバイス ある ?あの あの 日本 人 男子 に なつみ|やっぱ|え|アドバイス|さとえ|アドバイス|ある|あの|あの|にほん|じん|だんし|に |||建议||||||||| Natsumi|after all|eh|advice|Satoe|advice|there is|um|um|Japan|people|boys|to Natsumi: After all... huh? Advice? Rie: Do you have any advice? About that Japanese guy?

夏美 :日本 人 男子 に アドバイス なつみ|にほん|じん|だんし|に|アドバイス |||homme|| Natsumi|Japan|person|boys|to|advice Natsumi: Advice for Japanese boys.

里絵 :でも さ ぶっちゃけ よ ぶっちゃけ !鍛えた ところ で さ さとえ|でも|さ|ぶっちゃけ|よ|ぶっちゃけ|きたえた|ところ|で|さ |||说实话|||||锻炼| Satoe|but|you know|to be honest|emphasis particle|to be honest|trained|place|at|you know 사토에 : 하지만 솔직히 말해서, 솔직히 말해서! Rie: But honestly, honestly! Even if you train...

里絵 :背 で 負ける よね 夏美 :いや 違う 違う 自信 じゃ ない ?自信 さとえ|せ|で|まける|よね|なつみ|いや|ちがう|ちがう|じしん|じゃ|ない|じしん |背||||||||||| Satoe|back|at|lose|right|Natsumi|no|wrong|wrong|confidence|isn't it|not|confidence 사토에 : 뒤에서 지는 거지? 나츠미 : 아니, 아니야, 아니야, 자신감 아니야? Rie: You'll lose in height, right? Natsumi: No, no, isn't it about confidence? Confidence.

里絵 : あ 〜 謙虚 さ は いらない ね 夏美 : そう なんか あっみたいな りえ||けんきょ|||いら ない||なつみ||| ||||||||||like Rie: Ah~ You don't need humility, huh? Natsumi: Yeah, something like that.

夏美 :“あ ”じゃ なくて ガンガン いけよ と 思う もん なつみ|あ|じゃ|なくて|ガンガン|いけよ|と|おもう|もん ||||干脆|去||| Natsumi|ah|isn't it|not|vigorously|go|quotation particle|think|you see Natsumi: "I think you should go for it instead of just saying 'ah'"

里絵 :そう そう そう そう だ ね それ は 分かる わ さとえ|そう|そう|そう|そう|だ|ね|それ|は|わかる|わ Satoe|yes|yes|yes|yes|is|right|that|topic marker|understand|emphasis particle Rie: "Yeah, yeah, I understand that"

里絵 :あと タトゥ 入れて 欲しい ね 個人 的に 夏美 :タトゥ 増えた ?里絵 さとえ|あと|タトゥ|いれて|ほしい|ね|こじん|てきに|なつみ|タトゥ|ふえた|さとえ ||纹身||||||||| Satoe|after|tattoo|put in|want|right|personal|in a way|Natsumi|tattoo|increased|Satoe 사토에 : 문신도 넣어줬으면 좋겠어 개인적으로 나츠미 : 문신 늘었어? 사토에? Rie: "Also, I want to get a tattoo personally" Natsumi: "Have you gotten more tattoos, Rie?"

里絵 :え 増えた タトゥ 増えた 見える ?夏美 :あ 本当だ 増えて る さとえ|え|ふえた|タトゥ|ふえた|みえる|なつみ|あ|ほんとうだ|ふえて|る |||纹身||||||| Satoe|eh|increased|tattoo|increased|can see|Natsumi|ah|really|increasing|is Rie: "Yeah, I've gotten more tattoos. Can you see them?" Natsumi: "Oh, you're right, you have more!"

夏美 :マハリカ って 書いて ある 方 の が 増えてる なつみ|マハリカ|って|かいて|ある|ほう|の|が|ふえてる |马哈里卡||||||| Natsumi|Mahariika|quotation particle|is written|there is|side|attributive particle|subject marker|is increasing Natsumi: There are more and more people writing 'Maharika'.

里絵 :でも ここ を フルアーム に したい さとえ|でも|ここ|を|フルアーム|に|したい ||||全臂|| Satoe|but|here|object marker|full arm|locative particle|want to do Rie: But I want to make this a full arm.

里絵 :でも 日本 だったら 温泉 入れ なく なる し 日本 住め ない ど ー しよ さとえ|でも|にほん|だったら|おんせん|いれ|なく|なる|し|にほん|すめ|ない|ど|ー|しよ |||||进入||||||||| ||||onsen|||||||||| Satoe|but|Japan|if (it) is|hot spring|can enter|not|will become|and|Japan|can live|not|but|prolongation mark|what should I do Rie: But if it's in Japan, I won't be able to enter the hot springs, and I can't live in Japan. What should I do?

夏美 :ま ぁ 大丈夫 でしょ 私 も 入ってる けど 何も 言わ れない なつみ|ま|ぁ|だいじょうぶ|でしょ|わたし|も|はいってる|けど|なにも|いわ|れない Natsumi|well|ah|okay|right|I|also|I'm in|but|nothing|say|won't be said Natsumi: Well, it should be fine. I'm going in too, but no one says anything.

夏美 :うん ここ に 入ってる 里絵 :そう なんだ なつみ|うん|ここ|に|はいってる|さとえ|そう|なんだ Natsumi|yeah|here|locative particle|is in|Satoe|so|that's it Natsumi: Yeah, it's included here.

里絵 :でも さ 日本 の さ 大 企業 とか に 勤めたら さ さとえ|でも|さ|にほん|の|さ|おお|きぎょう|とか|に|つとめたら|さ |||||||||||工作 |||||||||||travaillerait Satoe|but|you know|Japan|attributive particle|you know|big|companies|and so on|locative particle|if you work|you know Rie: But, you know, if you work for a big company in Japan...

里絵 :なんか 言わ れ る かな 言わ れ ない ?夏美 :いや 〜 言わ れ ないっしょ さとえ|なんか|いわ|れ|る|かな|いわ|れ|ない|なつみ|いや|いわ|れ|ないっしょ Satoe|like|say|passive marker|verb ending|I wonder|say|passive marker|not|Natsumi|no|say|passive marker|you won't right Rie: Do you think they would say something? Natsumi: No way, they wouldn't.

夏美 :日本 もさ ぁ クラウドソーシング ある じゃ ん なつみ|にほん|もさ|ぁ|クラウドソーシング|ある|じゃ|ん ||也||众包||| ||||crowdsourcing||| Natsumi|Japan|right|ah|crowdsourcing|there is|isn't it|right 나츠미 : 일본에도 크라우드소싱이 있잖아! Natsumi: Japan has crowdsourcing too, right?

里絵 :クラウドソーシング って 何 か 日本 でも さ なん つ ー の さとえ|クラウドソーシング|って|なに|か|にほん|でも|さ|なん|つ|ー|の |众包|||||||||| Satoe|crowdsourcing|quotation particle|what|question marker|Japan|even|filler word|what|and|prolongation mark|attributive particle 里絵 :크라우드소싱이란 무엇일까 일본에서도 뭐야? Rie: What is crowdsourcing? It's something like that in Japan.

里絵 :年収 1千万 とか の さ やつ 見た よ ね さとえ|ねんしゅう|いっせんまん|とか|の|さ|やつ|みた|よ|ね |年收入|千万||||||| |revenu annuel|10 millions||||||| Satoe|annual income|10 million|or something like that|attributive particle|emphasis particle|that guy|saw|sentence-ending particle for emphasis|right 사토에 : 연봉 1,000만 정도 되는 사람 봤지? Rie: You've seen those guys who make 10 million yen a year, right?

夏美 :特に IT とか だったら 今時 全然 理解 ある と 思う よ なつみ|とくに|IT|とか|だったら|いまどき|ぜんぜん|りかい|ある|と|おもう|よ ||||||现在||||| Natsumi|especially|IT|or something like that|if that's the case|nowadays|not at all|understanding|there is|and|I think|emphasis marker 나츠미 : 특히 IT 같은 거라면 요즘은 전혀 이해할 수 있을 것 같아. Natsumi: Especially in IT, I think people totally understand it these days.

里絵 :でも さ ぁ 日本 って さ さとえ|でも|さ|ぁ|にほん|って|さ ||||日本|| Satoe|but|you know|ah|Japan|quotation particle|you know Rie: But you know, Japan is like...

里絵 :日本 て さ ぁ すごい 働く じゃん 真面目に すごく いい 仕事 を する のに さ さとえ|にほん|て|さ|ぁ|すごい|はたらく|じゃん|まじめに|すごく|いい|しごと|を|する|のに|さ Satoe|Japan|and|you know|ah|amazing|work|right|seriously|very|good|job|object marker|do|even though|you know Rie: Japan really works hard, doesn't it? They do a really good job seriously.

里絵 :それ に 対して の 成果 が さお 金 が さ 低 すぎる よね なんか さとえ|それ|に|たいして|の|せいか|が|さお|きん|が|さ|ひく|すぎる|よね|なんか Satoe|that|locative particle|against|attributive particle|results|subject marker|pole|money|subject marker|emphasis particle|low|too|right|like 사토에 : 그에 비해 성과가 너무 저조한 것 같아요. Rie: But the results for that, like the money, are just too low, right?

夏美 :いや なんか なんか さ 里絵 :かわいそう なつみ|いや|なんか|なんか|さ|さとえ|かわいそう Natsumi|no|like|like|you know|Satoe|poor Natsumi: Yeah, it's kind of... Rie: It's sad.

夏美 :すごい 私 も 今 付き合って る 人 外人 だ から さ なつみ|すごい|わたし|も|いま|つきあって|る|ひと|がいじん|だ|から|さ Natsumi|amazing|I|also|now|dating|(part of the verb indicating ongoing action)|person|foreigner|is|because|you know Natsumi: I'm also currently dating a foreigner, you know?

夏美 :その なんか やって る こと に 対して なつみ|その|なんか|やって|る|こと|に|たいして Natsumi|that|like|doing|(part of the verb to do)|thing|to|against Natsumi: About what you're doing,

夏美 :もっと お金 を 貰え !と か これ は もっと なんか ペイド される べきだ !みたいな なつみ|もっと|おかね|を|もらえ|と|か|これ|は|もっと|なんか|ペイド|される|べきだ|みたいな |||||得到|||||||付费|| |||||reçois|||||||payé|| Natsumi|more|money|object marker|receive (imperative form)|quotation particle|or|this|topic marker|more|like|paid|should be done|should|like Natsumi: you should get more money! Or this should be paid more!

夏美 :って いう の が すごい 価値観 として すごい やっぱ 大きい けど なつみ|って|いう|の|が|すごい|かちかん|として|すごい|やっぱ|おおきい|けど Natsumi|quotation particle|to say|attributive particle|subject marker|amazing|values|as|amazing|after all|big|but Natsumi: That's a really big value perspective,

夏美 :日本 人 って やっぱ そこ まで ない から なつみ|にほん|じん|って|やっぱ|そこ|まで|ない|から Natsumi|Japan|people|quotation particle|after all|there|until|not|because Natsumi: but Japanese people don't really have that.

夏美 :いや なんか でも これ は 別に そんな なつみ|いや|なんか|でも|これ|は|べつに|そんな Natsumi|no|like|but|this|topic marker|not particularly|such Natsumi: No, but this isn't really that.

夏美 :言った ところ で 実績 も ない から なつみ|いった|ところ|で|じっせき|も|ない|から Natsumi|said|place|at|achievements|also|not|because Natsumi: Even if I say it, there's no track record.

夏美 :とりあえず 最初 は ね あの まあ 試し みたいな 形 で なつみ|とりあえず|さいしょ|は|ね|あの|まあ|ためし|みたいな|かたち|で Natsumi|for now|first|topic marker|right|um|well|a trial|like|form|at Natsumi: For now, at first, well, it's like a trial.

里絵 :謙虚 さ いらない よね 夏美 :やって みたい なって いう の が さとえ|けんきょ|さ|いらない|よね|なつみ|やって|みたい|なって|いう|の|が ||||||||像是||| Satoe|humble|emphasis particle|don't need|right|Natsumi|do|want to try|becoming|say|nominalizer|subject marker Rie: You don't need humility, right? Natsumi: I want to give it a try.

夏美 :日本 人 的 だ から 私 も そういう 所 は やっぱ ある な と 思う けど なつみ|にほん|じん|てき|だ|から|わたし|も|そういう|ところ|は|やっぱ|ある|な|と|おもう|けど Natsumi|Japan|people|like|is|because|I|also|such|places|topic marker|after all|there is|sentence-ending particle|quotation particle|think|but Natsumi: Since I'm Japanese, I think I have those kinds of aspects too.

夏美 :なんか そこら 辺 の なんか なつみ|なんか|そこら|へん|の|なんか Natsumi|like|around there|area|attributive particle|like Natsumi: But there’s something about that area.

夏美 :ファーストスタンス が 違う な と 思う 里絵 :日本 の さぁ …うん なつみ|ファーストスタンス|が|ちがう|な|と|おもう|さとえ|にほん|の|さぁ|うん |第一步|||||||||| Natsumi|first stance|subject marker|is different|adjectival particle|quotation particle|think|Satoe|Japan|possessive particle|well|yeah Natsumi: I think the first stance is different.

里絵 :それ は 多分 アメリカ の 方 が リアリティ …アメリカ に 来て 里絵 が 変わった な と 思った の が さとえ|それ|は|たぶん|アメリカ|の|ほう|が|リアリティ|アメリカ|に|きて|さとえ|が|かわった|な|と|おもった|の|が ||||||||现实||||||||||| Satoe|that|topic marker|probably|America|attributive particle|side|subject marker|reality|America|locative particle|came|Satoe|subject marker|changed|sentence-ending particle|quotation particle|thought|explanatory particle|subject marker Rie: That's probably because in America, the reality is... I felt that Rie changed after coming to America.

里絵 :労働 に 対する 考え方 さとえ|ろうどう|に|たいする|かんがえかた Satoe|labor|locative particle|regarding|way of thinking Rie: Thoughts on labor

里絵 :日本 って さ なんか 自分 を 社 畜化 する の が 美 みたいな とこ ある じゃん さとえ|にほん|って|さ|なんか|じぶん|を|しゃ|ちくか|する|の|が|うつくし|みたいな|とこ|ある|じゃん |||||||畜化||||||||| |||||||devenir un salarié||||||||| Satoe|Japan|quotation particle|you know|like|myself|object marker|company|becoming a corporate slave|to do|nominalizer|subject marker|beautiful|like|place|there is|right Rie: In Japan, it seems like there's this beauty in turning oneself into a corporate slave, right?

夏美 :いや もう あれ は ね 里絵 :でも なんか それ って 違 くない ?なん つーの なつみ|いや|もう|あれ|は|ね|さとえ|でも|なんか|それ|って|ちが|くない|なん|つーの ||||||||||不对|||| Natsumi|no|already|that|topic marker|right|Satoe|but|like|that|quotation particle|different|not|what|you know Natsumi: No, that's just... Rie: But isn't that different? I mean, what is it?

里絵 :何 か どんだけ 一生懸命 働いて も さとえ|なに|か|どんだけ|いっしょうけんめい|はたらいて|も |||都||| Satoe|what|or|how much|very hard|working|even Rie: No matter how hard you work,

里絵 :その 会社 は 自分 の 会社 じゃ ない から さ さとえ|その|かいしゃ|は|じぶん|の|かいしゃ|じゃ|ない|から|さ Satoe|that|company|topic marker|myself|possessive particle|company|is not|not|because|you know Rie: It's not my company, you know.

里絵 : なん つ ー の どん だけ 一生懸命 働いて も りえ|||-||||いっしょうけんめい|はたらいて| Rie: No matter how hard you work,

里絵 :atendofthedayで なんか 自分 に は 何も 残ら ない って いう か さ さとえ||なんか|じぶん|に|は|なにも|のこら|ない|って|いう|か|さ ||结束||||||||||剩下 Satoe||like|myself|locative particle|topic marker|nothing|remains|not|quotation particle|to say|or|you know Rie: at the end of the day, it feels like nothing is left for me.

里絵 :それ に さ ぁ 気づく か 気づか ない かも さ さとえ|それ|に|さ|ぁ|きづく|か|きづか|ない|かも|さ |||||||注意||| Satoe|that|at|emphasis particle|ah|notice|or|not notice|not|maybe|emphasis particle Rie: And whether you realize that or not.

里絵 :そう じゃない でも 日本 って さ なんか お金 を 稼ぐ こと が 悪 みたいな さとえ|そう|じゃない|でも|にほん|って|さ|なんか|おかね|を|かせぐ|こと|が|わる|みたいな |||||||||||赚||| Satoe|that's right|is not|but|Japan|quotation particle|you know|like|money|object marker|earn|thing|subject marker|bad|like Rie: That's not it, but in Japan, it feels like making money is bad.

夏美 :悪 ?里絵 :感じ じゃない ? なつみ|わる|さとえ|かんじ|じゃない Natsumi|bad|Satoe|feeling|isn't it Natsumi: Bad? Rie: Doesn't it feel that way?

里絵 :お 金 を いっぱい 稼いで 贅沢 する の は 良く ない みたいな さとえ|お|かね|を|いっぱい|かせいで|ぜいたく|する|の|は|よく|ない|みたいな ||||||奢侈|||||| Satoe|honorific prefix|money|object marker|a lot|earn|luxury|to do|nominalizer|topic marker|well|not|like Rie: It seems like making a lot of money and living luxuriously is not good.

夏美 :なんか ね なつみ|なんか|ね Natsumi|like|right Natsumi: It feels like that, right?

里絵 :そんな 考え ない ?里絵 の 親 は そう だ よ 夏美 :どう だろう りえ|そんな|かんがえ|ない|りえ|の|おや|は|そう|だ|よ|なつみ|どう|だろう Rie|such|thought|not|Rie|possessive particle|parents|topic marker|so|is|emphasis particle|Natsumi|how|I wonder Rie: Don't you think so? Rie's parents are like that.

夏美 :本当 そう で も ない …里絵 :とりあえず でも 多分 なつみ|ほんとう|そう|で|も|ない|さとえ|とりあえず|でも|たぶん Natsumi|really|so|at|also|not|Satoe|for now|but|probably Natsumi: I don't really think that's true... Rie: For now, maybe.

里絵 :こんな 真面目な 話 は さ 聞き たく ない と 思う から さとえ|こんな|まじめな|はなし|は|さ|きき|たく|ない|と|おもう|から ||认真||||||||| Satoe|this kind of|serious|story|topic marker|emphasis particle|hear|want to|not|quotation particle|think|because Rie: I think you don't want to hear such a serious conversation.

里絵 :面白い 話し よっか さとえ|おもしろい|はなし|よっか |||吗 Satoe|interesting|story|or Rie: Let's talk about something more interesting.

里絵 :じゃあ まず 里絵 が ラーメン 屋 で 働いてる 時 に さとえ|じゃあ|まず|さとえ|が|ラーメン|や|で|はたらいてる|とき|に Satoe|well|first|Satoe|subject marker|ramen|shop|at|is working|when|at Rie: So first, when I was working at the ramen shop,

里絵 :一 番 びっくり した 事 は ラーメン の 麺 抜き で さとえ|いち|ばん|びっくり|した|こと|は|ラーメン|の|めん|ぬき|で Satoe|one|the most|surprised|did|thing|topic marker|ramen|attributive particle|noodles|without|at Rie: the most surprising thing was when someone ordered ramen without noodles.

里絵 :ラーメン 麺 抜き って どういう 事 ⁈って カンジ じゃない ? さとえ|ラーメン|めん|ぬき|って|どういう|こと|って|カンジ|じゃない Satoe|ramen|noodles|without|quotation particle|what kind of|thing|quotation particle|feeling|isn't it Rie: I mean, what does it even mean to have ramen without noodles? Doesn't that sound strange?

夏美 :ラーメン って まず ラー麺 って 麺 って 言って る のに 麺 抜き ? なつみ|ラーメン|って|まず|ラー麺|って|めん|って|いって|る|のに|めん|ぬき Natsumi|ramen|quotation particle|first|ramen|quotation particle|noodles|quotation particle|saying|is|even though|noodles|without Natsumi: I know, right? Ramen is called ramen because it has noodles in it, so how can you have it without noodles?

里絵 :だって さ みんな さ ラーメン って さ さとえ|だって|さ|みんな|さ|ラーメン|って|さ |||||||拉面 Satoe|because|you know|everyone|you know|ramen|quotation particle|you know Rie: Well, you know, everyone, ramen is like that.

里絵 :普通に さぁ ウォールマート とか で 買える じゃん さとえ|ふつうに|さぁ|ウォールマート|とか|で|かえる|じゃん ||||沃尔玛||| Satoe|normally|well|Walmart|or something like that|at|can buy|right Rie: You can normally buy it at places like Walmart.

里絵 :インスタントラーメン か なのに さ さとえ|インスタントラーメン|か|なのに|さ |方便面||| Satoe|instant ramen|question marker|even though|you know Rie: Even though it's instant ramen.

里絵 :それ に さ 麺 が 入ってる から ラーメン なわけで さ さとえ|それ|に|さ|めん|が|はいってる|から|ラーメン|なわけで|さ Satoe|that|locative particle|emphasis particle|noodles|subject marker|is in|because|ramen|that's why|emphasis particle Rie: It's ramen because it has noodles in it.

里絵 :なんで レストラン に 来たら さとえ|なんで|レストラン|に|きたら ||||来了 Satoe|why|restaurant|at|if you come Rie: Why did we come to the restaurant?

里絵 :なんで 麺 抜き に なる の ?て 思わない 夏美 :スープ じゃん さとえ|なんで|めん|ぬき|に|なる|の|て|おもわない|なつみ|スープ|じゃん Satoe|why|noodles|without|locative particle|become|question marker|and|don't think|Natsumi|soup|right Rie: Don't you think it's weird that there are no noodles? Natsumi: It's soup.

里絵 :分かる ?野菜 スープ だ よ りえ|わかる|やさい|スープ|だ|よ Rie|understand|vegetables|soup|is|emphasis marker Rie: Do you understand? It's vegetable soup.

里絵 :マジ で しか も 里絵 が 働いて た ラーメン 屋 さとえ|マジ|で|しか|も|さとえ|が|はたらいて|た|ラーメン|や Satoe|seriously|at|only|also|Satoe|subject marker|working|past tense marker|ramen|shop Rie: Seriously, it's the ramen shop where I used to work.

里絵 :唐揚げ ラーメン と か 言って 唐揚げ に ラーメン 入ってて さ さとえ|からあげ|ラーメン|と|か|いって|からあげ|に|ラーメン|はいってて|さ |唐|炸|||||||| Satoe|fried chicken|ramen|and|or|saying|fried chicken|in|ramen|is in|you know Rie: They say fried chicken ramen, but it has ramen in the fried chicken.

里絵 :ラーメン が 出る 頃 に は さ ぁ さとえ|ラーメン|が|でる|ころ|に|は|さ|ぁ Satoe|ramen|subject marker|will come out|around|at|topic marker|you know|ah Rie: By the time the ramen comes out, you know.

里絵 :唐揚げ ぐっちゃぐちゃ な ワケ これ で いい んだ と 思って さとえ|からあげ|ぐっちゃぐちゃ|な|わけ|これ|で|いい|んだ|と|おもって |||混乱|抱怨|呀|理由|||| Satoe|fried chicken|messy|adjectival particle|reason|this|at|good|you see|quotation particle|thinking Rie: The fried chicken is all mushy, and I think this is fine.

里絵 :これ で いい んだ アメリカ は と 思って さとえ|これ|で|いい|んだ|アメリカ|は|と|おもって Satoe|this|at|good|you see|America|topic marker|quotation particle|thinking Rie: I think this is fine, America.

夏美 :ラーメン の 中 に カリカリ の 唐揚げ が 里絵 :びっくり だよね なつみ|ラーメン|の|なか|に|カリカリ|の|からあげ|が|さとえ|びっくり|だよね |||||脆脆|||||| |||||croquant|||||| Natsumi|ramen|attributive particle|inside|locative particle|crispy|attributive particle|fried chicken|subject marker|Satoe|surprised|right Natsumi: There are crispy fried chicken pieces in the ramen. Rie: It's surprising, right?

夏美 :ぼ ちゃって 入れる の ?里絵 :そう !入れて なつみ|ぼ|ちゃって|いれる|の|さとえ|そう|いれて Natsumi|particle indicating emphasis|casual form of to put in|to put in|question marker|Satoe|yes|put in Natsumi: Do you just put it in? Rie: Yes! Put it in.

里絵 :で 出す 頃 に は もう グニャグニャ の 唐揚げ に なって て さとえ|で|だす|ころ|に|は|もう|ぐにゃぐにゃ|の|からあげ|に|なって|て |||||||软绵绵||||| Satoe|at|to take out|around|at|topic marker|already|mushy|attributive particle|fried chicken|locative particle|has become|and Rie: By the time you serve it, it becomes all soggy fried chicken.

里絵 :それ を ” Oh my god , so good .”みたいな 感じ で さとえ|それ|を||||||みたいな|かんじ|で |||哦||神|那么|||| Satoe|that|object marker||||||like|feeling|at Rie: And you feel like saying, 'Oh my god, so good.'

夏美 :いや なんか せめて さ ぁ サイド に 付けて あげた 方が 親切 だ よ ね なつみ|いや|なんか|せめて|さ|ぁ|サイド|に|つけて|あげた|ほうが|しんせつ|だ|よ|ね |||至少|||边边||||||亲切|| Natsumi|no|like|at least|you know|ah|side|at|attach|gave|better|kind|is|emphasis particle|right Natsumi: No, I think it would be kinder to at least put it on the side.

夏美 :なんか 自分 で ディップ できる から みたいな なつみ|なんか|じぶん|で|ディップ|できる|から|みたいな ||||沾酱||| ||||trempette||| Natsumi|like|myself|at|dip|can make|because|like Natsumi: It's like you can dip it yourself.

里絵 : そう ラーメン て さ ぁ エッグヌードル じゃ ん 黄色い じゃ ん りえ||らーめん|||||||きいろい|| ||||||egg noodle||||| Rie: Right, ramen is egg noodles, it's yellow.

里絵 :でも さ ライスヌードル に サブスティテュート できる の さとえ|でも|さ|ライスヌードル|に|サブスティテュート|できる|の |||米粉面||替代品|| Satoe|but|emphasis particle|rice noodles|locative particle|substitute|can do|explanatory particle Rie: But you can substitute it with rice noodles.

里絵 :フォー フォー の ヌードル それ で 夏美 :なんか 文化 変わって る さとえ|フォー|フォー|の|ヌードル|それ|で|なつみ|なんか|ぶんか|かわって|る |米粉|||面条||||||| Satoe|pho|pho|attributive particle|noodles|that|at|Natsumi|like|culture|changing|is Rie: Four Four's noodles, and then Natsumi: The culture seems to have changed.

里絵 :それ で なんか それ を レモン 塩 って いう フレーバー が あって さとえ|それ|で|なんか|それ|を|レモン|しお|って|いう|フレーバー|が|あって ||||||柠檬||||风味|| Satoe|that|at|like|that|object marker|lemon|salt|quotation particle|to say|flavor|subject marker|there is Rie: And then there's this flavor called lemon salt.

里絵 :それ は 多分 塩 ラーメン な んだ けど ほぼ ほぼ なんか お湯 に レモン みたいな 感じ な の さとえ|それ|は|たぶん|しお|ラーメン|な|んだ|けど|ほぼ|ほぼ|なんか|おゆ|に|レモン|みたいな|かんじ|な|の Satoe|that|topic marker|probably|salt|ramen|adjectival particle|you see|but|almost|almost|like|hot water|locative particle|lemon|like|feeling|adjectival particle|explanatory particle Rie: That's probably salt ramen, but it feels almost like hot water with lemon.

里絵 :それ を なんか さとえ|それ|を|なんか Satoe|that|object marker|like Rie: And then something like that.

里絵 :それ を し かも ライスヌードル 食べた 人 が さとえ|それ|を|し|かも|ライスヌードル|たべた|ひと|が |||||米粉面||| Satoe|that|object marker|and|maybe|rice noodles|ate|person|subject marker Rie: The person who ate it also had rice noodles.

里絵 :なんか ” This was the actual ,first actual ramen I've ever had .”みたいな 感じ で さとえ|なんか||||||||I have|||みたいな|かんじ|で 里绘|||是||真正的|||拉面||过|曾经|吃过|| Satoe|like|this|was|the|actual|first|actual|ramen|I've|ever|had|like|feeling|at Rie: It felt like, 'This was the actual, first actual ramen I've ever had.'

里絵 :ラーメン じゃ ないし と 思って さとえ|ラーメン|じゃ|ないし|と|おもって Satoe|ramen|isn't|or something like that|and|thinking Rie: I thought, 'But this isn't ramen.'

里絵 :でも さ ぁ 豚骨 ラーメン とか あんまり 逆に 人気 無い かも さとえ|でも|さ|ぁ|とんこつ|ラーメン|とか|あんまり|ぎゃくに|にんき|ない|かも |||||骨|||||| Satoe|but|emphasis particle|ah|pork bone|ramen|or something like that|not very|on the contrary|popularity|not|maybe Rie: But you know, maybe pork bone ramen isn't that popular either.

夏美 :そう なんだ 里絵 :too salty みたいな なつみ|そう|なんだ|さとえ|too|salty|みたいな |||||也|咸 Natsumi|that's right|it is|Satoe|too|salty|like Natsumi: I see. Rie: It's like too salty.

里絵 :あと は 臭い じゃん 臭う じゃん 豚 骨 ラーメン って さとえ|あと|は|くさい|じゃん|におう|じゃん|ぶた|ほね|ラーメン|って |||odeur||||||| Satoe|after|topic marker|smelly|right|smells|right|pork|bones|ramen|quotation marker Rie: And it smells, right? It smells, right? Pork bone ramen.

里絵 :なんか それ が なんか 逆に 何 か さとえ|なんか|それ|が|なんか|ぎゃくに|なに|か Satoe|like|that|but|like|conversely|what|or Rie: Somehow, that makes it kind of... something.

里絵 :” Ah , That ' s too much .” みたいな 感じ それ が いい ん だ よ と 思って りえ|||||||かんじ||||||||おもって Rie: It's like, "Ah, that's too much." I think that's what makes it good.

夏美 :ま ぁ で も やっぱ 日本 の もの でも やっぱ なつみ|ま|ぁ|で|も|やっぱ|にほん|の|もの|でも|やっぱ ||啊|||||||| Natsumi|well|ah|at|also|after all|Japan|attributive particle|things|but|after all Natsumi: Well, it has to be something from Japan after all.

夏美 :その 地域 に ローカライズ さ れた 形 じゃ ない と いけない んだろう ね なつみ|その|ちいき|に|ローカライズ|さ|れた|かたち|じゃ|ない|と|いけない|んだろう|ね ||||本地化||||||||| ||||localisée||||||||| Natsumi|that|region|locative particle|localized|emphasis particle|was|form|isn't|not|quotation particle|must not|right|right Natsumi: But it has to be localized to that region, right?

夏美 :でも その 受ける 感じ の 内容 が 面白い ね なつみ|でも|その|うける|かんじ|の|ないよう|が|おもしろい|ね Natsumi|but|that|receiving|feeling|attributive particle|content|subject marker|interesting|right Natsumi: But the content that is received feels interesting.

夏美 :ヘルシー 思考 ?里絵 :ね あの さ あの さ ぁ なつみ|ヘルシー|しこう|さとえ|ね|あの|さ|あの|さ|ぁ |健康|||||||| Natsumi|healthy|thinking|Satoe|right|um|you know|um|you know|ah Natsumi: Healthy thinking? Rie: Yeah, you know, like...

里絵 :あの さぁ グリーンティー ヤバ くない ? さとえ|あの|さぁ|グリーンティー|ヤバ|くない ||||绿茶好| Satoe|that|well|green tea|awesome|not Rie: Hey, isn't the green tea crazy?

里絵 :アメリカ の グリーンティー 夏美 :ゼン ・グリーンティー さとえ|アメリカ|の|グリーンティー|なつみ|ゼン|グリーンティー |||绿茶||禅| Satoe|America|attributive particle|green tea|Natsumi|Zen|green tea Rie: American green tea Natsumi: Zen Green Tea

里絵 :ねぇ 何で あんな 甘い の さとえ|ねぇ|なんで|あんな|あまい|の Satoe|hey|why|that|sweet|you know Rie: Hey, why is it so sweet?

里絵 :何で な の アリゾナグリーンティー とか さ 分かる ? さとえ|なんで|な|の|アリゾナグリーンティー|とか|さ|わかる ||||阿利佐纳绿茶||| Satoe|why|adjectival particle|attributive particle|Arizona green tea|and so on|emphasis particle|understand Rie: Why is that? Do you know about Arizona green tea?

里絵 :あれ マジ ヤバ くない ?夏美 :やっぱ あれ じゃ ない さとえ|あれ|マジ|ヤバ|くない|なつみ|やっぱ|あれ|じゃ|ない |||危险|||||| Satoe|that|seriously|awesome|not|Natsumi|after all|that|isn't|not Rie: Hey, isn't that seriously bad? Natsumi: I knew it wasn't that.

夏美 :スタバ の さぁ グリーンティーラテ とか もう 砂糖 じゃん なつみ|スタバ|の|さぁ|グリーンティーラテ|とか|もう|さとう|じゃん |星巴克||||绿茶拿铁||买| Natsumi|Starbucks|attributive particle|well|green tea latte|and so on|already|sugar|right Natsumi: The green tea latte from Starbucks is basically just sugar.

里絵 :うん アレ は まだ イケ る さとえ|うん|アレ|は|まだ|イケ|る |||||可以| Satoe|yeah|that|topic marker|still|can|do Rie: Yeah, that one is still okay.

里絵 :でも さ アリゾナグリーンティー 分かる ?99セント の ヤツ さとえ|でも|さ|アリゾナグリーンティー|わかる|99セント|の|ヤツ |||||分||东西 Satoe|but|you know|Arizona green tea|understand|99 cents|attributive particle|that thing Rie: But do you know Arizona Green Tea? The one that's 99 cents?

夏美 :分かる 里絵 :あれ マジ ヤバ くない ? なつみ|わかる|さとえ|あれ|マジ|ヤバ|くない Natsumi|understand|Satoe|that|seriously|awesome|not Natsumi: I understand. Rie: Isn't that seriously crazy?

夏美 :あれ は …里絵 :こんな 甘い グリーンティー 飲め ん と 思って なつみ|あれ|は|さとえ|こんな|あまい,amai|グリーンティー|のめ|ん|と|おもって Natsumi|that|topic marker|Satoe|this kind of|sweet|green tea|can drink|informal sentence-ending particle|quotation particle|thinking Natsumi: That is... Rie: I didn't think I could drink such sweet green tea.

夏美 :あれ は なんか …お茶 じゃ ない よ ね なんか 里絵 :麦茶 飲みたい 里絵 なつみ|あれ|は|なんか|おちゃ|じゃ|ない|よ|ね|なんか|さとえ|むぎちゃ|のみたい|さとえ |||||||||||麦茶|| Natsumi|that|topic marker|like|tea|is not|not|emphasis particle|right|like|Satoe|barley tea|want to drink|Satoe Natsumi: That is kind of... not really tea, right? Rie: I want to drink barley tea.

夏美 :甘い 甘い なんか ジュース みたいな なつみ|あまい,amai|あまい,amai|なんか,nanka|ジュース,juusu|みたいな,mitaina Natsumi|sweet|sweet|like|juice|like Natsumi: It's sweet, sweet, like some kind of juice.

里絵 :体 に 悪い よね アレ ね さとえ|からだ|に|わるい|よね|あれ|ね Satoe|body|locative particle|bad|right|that|right Rie: It's bad for your body, isn't it?

里絵 : でも さ ぁ みんな さ ぁ 結構 さ ぁ りえ|||||||けっこう|| Rie: But you know, everyone...

里絵 :でも さ ぁ 日本 って さ ぁ さとえ|でも|さ|ぁ|にほん|って|さ|ぁ Satoe|but|you know|ah|Japan|quotation particle|you know|ah Rie: But you know, in Japan...

里絵 :夜 に さお 茶 飲ま ん ?緑茶 夏美 :飲む 飲む 全然 飲む さとえ|よる|に|さお|ちゃ|のま|ん|りょくちゃ|なつみ|のむ|のむ|ぜんぜん|のむ Satoe|night|at|fishing pole|tea|drink (negative form)|informal question marker|green tea|Natsumi|to drink|to drink|not at all|to drink Rie: Don't you drink tea at night? Natsumi: I do, I drink it all the time.

里絵 :飲む よ ね でも さ ぁ アメリカ 人 里絵 の 彼氏 と か さとえ|のむ|よ|ね|でも|さ|ぁ|アメリカ|じん|さとえ|の|かれし|と|か Satoe|to drink|emphasis particle|right|but|filler word|ah|America|person|Satoe|possessive particle|boyfriend|and|or Rie: They drink, right? But, you know, Americans, Rie's boyfriend and such.

里絵 :特に カフェイン を すごい 気 に する ワケ 夏美 :あー わかる わかる ! さとえ|とくに|カフェイン|を|すごい|き|に|する|わけ|なつみ|あー|わかる|わかる ||咖啡因||||||理由|||| Satoe|especially|caffeine|object marker|really|feeling|locative particle|to do|reason|Natsumi|ah|I understand|I understand Rie: Especially, they really care about caffeine. Natsumi: Ah, I get it, I get it!

里絵 :グリーンティー は 本当に アメリカ 人 は カフェイン を 気 に し すぎ だ と 思う さとえ|グリーンティー|は|ほんとうに|アメリカ|ひと|は|カフェイン|を|き|に|し|すぎ|だ|と|おもう Satoe|green tea|topic marker|really|America|people|topic marker|caffeine|object marker|concern|locative particle|do|too|is|quotation particle|think Rie: I really think Americans care too much about caffeine when it comes to green tea.

夏美 :たしかに いや でも 私 の 彼 も そう だ もん なつみ|たしかに|いや|でも|わたし|の|かれ|も|そう|だ|もん Natsumi|certainly|no|but|I|possessive particle|boyfriend|also|so|is|you see Natsumi: That's true. But, my boyfriend is like that too.

夏美 :カフェイン すっごい 気 に する なつみ|カフェイン|すっごい|き|に|する Natsumi|caffeine|super|feeling|locative particle|to do Natsumi: I'm really concerned about caffeine.

夏美 :日本 料理 食べ に 行って も お 茶 出る じゃん なつみ|にほん|りょうり|たべ|に|いって|も|お|ちゃ|でる|じゃん Natsumi|Japan|cuisine|eat|to|go|also|honorific prefix|tea|will be served|right Natsumi: Even when we go eat Japanese food, they serve tea, right?

夏美 :” Ah ,This is green tea ..”みたいな 里絵 :飲め よ ! なつみ||||||みたいな|さとえ|のめ|よ ||||绿|茶|||| Natsumi|Ah|this|is|||like|Satoe|drink|emphasis marker Natsumi: It's like, 'Ah, this is green tea...' Rie: Just drink it!

里絵 :ヤバい これ もう 飲め よって 感じ じゃない ? さとえ|やばい|これ|もう|のめ|よって|かんじ|じゃない Satoe|awesome|this|already|drink|you know|feeling|isn't it Rie: This is crazy, doesn't it feel like you should just drink it already?

里絵 :あがりって 言う んだ よ それ は って 感じ じゃない ? さとえ|あがりって|いう|んだ|よ|それ|は|って|かんじ|じゃない |上来|||||是||| Satoe|you mean agari|say|you know|emphasis particle|that|topic marker|quotation particle|feeling|isn't it Rie: It's called 'agari', right? Doesn't it feel like that?

里絵 :それ で ...る (しめる )んです よ 寿司 を みたいな さとえ|それ|で|る|しめる|んです|よ|すし|を|みたいな Satoe|that|at|ru (part of the verb)|to close|you see|emphasis particle|sushi|object marker|like Rie: So... you close it (like sushi) with that.

夏美 :そう でも なんか 飲んじゃった 後 に なつみ|そう|でも|なんか|のんじゃった|あと|に ||||喝了|| Natsumi|yeah|but|like|drank|after|at Natsumi: Yeah, but after drinking it, somehow...

夏美 : なんか オイ ! みたいな “ This is green tea , yeah ?” みたいな なつみ||おい||||||| ||hey||||||| Natsumi: It's like, 'Hey! This is green tea, yeah?'

里絵 :” That ' s f *** ing caffeine in there . Oh my god , There ' s caffeine in it .” りえ||||||||||||||| Rie: "That's f*ing caffeine in there. Oh my god, there's caffeine in it."

夏美 :いや 大丈夫 だ からって 言ったら “いや !今日 寝れ ない !”みたいな なつみ|いや|だいじょうぶ|だ|からって|いったら|いや|きょう|ねれ|ない|みたいな ||没事|即使||||睡||| Natsumi|no|it's okay|is|just because|if you say|no|today|can't sleep|not|like Natsumi: "No, it's fine, but if I say that, it's like 'No! I can't sleep today!'"

里絵 : 寝 れる よ なんか そんな 変な さ ぁ あと さ ぁあ と アレ りえ|ね|||||へんな||||||| Rie: "You can sleep, it's not that weird, and also, um..."

里絵 :旨味 旨味 ウマミって 言う 人 ウザい んだ けど マジ で さとえ|うまみ|うまみ|ウマミって|いう|ひと|ウザい|んだ|けど|マジ|で |||乌玛米|||烦|很||| |||umami||||||| Satoe|umami|umami|umami you know|say|person|annoying|you see|but|seriously|really Rie: "People who say umami, umami, it's annoying, but seriously."

里絵 :何 か なん つーの 味 の 食レポ とか する 時 に さ さとえ|なに|か|なん|つーの|あじ|の|しょくレポ|とか|する|とき|に|さ ||||||||||报告|| Satoe|what|question marker|what|you know|taste|attributive particle|food report|and so on|to do|when|at|emphasis particle Rie: When doing a food report about the taste of something, you know?

里絵 :”Oh, Umami !”みたいな さ さとえ||うまみ|みたいな|さ ||美味|| Satoe||umami|like|emphasis marker Rie: Like, "Oh, Umami!" or something.

夏美 :日本 レストラン 来てる から さ ちょっと 言いたい んだ よ なつみ|にほん|レストラン|きてる|から|さ|ちょっと|いいたい|んだ|よ Natsumi|Japan|restaurant|is coming|because|you know|a little|want to say|you see|emphasis marker Natsumi: Since we're at a Japanese restaurant, I want to say something.

夏美 :いや 日本 人 絶対 使わ ない 里絵 :使わ ない よ ね でも さ なつみ|いや|にほん|じん|ぜったい|つかわ|ない|さとえ|つかわ|ない|よ|ね|でも|さ Natsumi|no|Japan|people|absolutely|use|not|Satoe|use|not|emphasis particle|right|but|you know Natsumi: No, Japanese people definitely don't use that. Rie: They don't, right? But still...

SENT_CWT:AfvEj5sm=101.88 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=3.93 en:AfvEj5sm openai.2025-02-07 ai_request(all=230 err=0.00%) translation(all=184 err=0.00%) cwt(all=1948 err=7.49%)