×

Używamy ciasteczek, aby ulepszyć LingQ. Odwiedzając stronę wyrażasz zgodę na nasze polityka Cookie.


image

4989 American Life Podcast, ep .196/ 英語 に は 無い 日本 語

ep .196/ 英語 に は 無い 日本 語

まずは 、悔しい と いう か 情けない ご 報告 な のです が、

少し 前 の エピソード で お 話し した Tax に ついて の ボランティア 用 の トレーニング 、勉強 会 に 参加 して いる よ 、と いう こと な んです が、

はい 、挫折 しました。 ギブアップ です。

ギブアップ と いう か 、ギブアップ な んです けど 、到底 今 の 私 で は ボランディア と して 活動 する の は 難しい か な と 思いました。

でも 、税金 の 知識 ゼロ だった 私 が 、少し です けど 基本 的な こと と か 、専門 用語 と か 、あと 各種 フォーム と か に ついて 勉強 できた こと は よかった です し、

何より も 挑戦 する こと に 意義 が ある ので 、行動 出来 たって こと が よかった か なって 思って います。

全然 知ら ない ところ に 自分 1人 で 申し込んで 参加 して 、新しい 人 と 出会って、

褒める レベル が 低い です が 、自分 的に は 、それ だけ で も 頑張った な と 思います。

今年 は 挫折 して しまいました が、

来年 、また この 時期 余裕 が あれば 、参加 できれば いい な と 思って います。

いや ー 、ま ぁね 、中途半端に 終わって しまった 感 は 否め ず、

さらに は 前 に も 話しました が 、日本 人 の 友人 は 実際 に トレーニング を して 、テスト も 受けて クリア して ボランティア も やってって 経験 を して いる ので、

それ に 比べて 、あー 、私 は ダメだ なぁ。 って ちょっと 凹んだ んです が

何事 も 経験 な ので 、当たって 砕けろ な と ころ は 自分 で 評価 したい と 思います。

そう 、結構 私 、色々な こと に 手 を 出し すぎ 、手 を つけ すぎ で 、全部 が 中途半端に なって いく 説 が ある んです よ ね。

色々 やり たく なっちゃって。

やって み ない と わから ない 、実際 に 動き出して み ない と わから ない 、経験 して み ない と わから ない 、って タイプ な ので、

色々な こと に 手 を 出しちゃ う んです よ。

今回 の tax の 勉強 以外 に も

そう 、わかってます。 日本 語 オノマトペ 、名付けて japa まと ぺも ね 、これ から 動いて いく ぞ ー! っと お 話した んです が 、なかなか 動か ず に 時間 が 過ぎて しまってます。

学校 の こと や タップダンス の こと と かも ある 中 で、

更に 最近 は ジャパニーズレストラン でも バイト を 始めて しまって、

そんなに 手 を 出して 、詰め込んで どう する んだ! って 感じ な んです けど 、ま ぁ 自分 の 納得 の いく ように 色々 やってきたい と 思います。

これ から も 、これ 始めました! これ に 興味 あります! あれ やりたい! と かって たくさん 皆さん に シェア する か と 思います が 、温かく 見守って いただける と 幸いです。

さて 、今日 の エピソード で は 、英語 の 話 の コーナー で 英語 に は ない 日本 語 に ついて お 話します。

その他 、最近 の うち の アパート に ついて も お 話 する 予定 です。

★英語 に は 無い 日本 語

———-

アメリカ 生活 と は 切って も 切れ ない 大きな 大きな 大きな 壁 、英語 に ついて お 話して いる コーナー です。

今日 は です ね 、英語 に は 無い 日本 語 に ついて お 話し したい んです が、

ふと ね 、今回 これ ポッドキャスト で 話そうって 思いついた の は、

単語 と か フレーズ と か 辞書 に 載って ない 、英語 に は ない 単語 ・フレーズ と かって いう 日本 語 で は なくて、

もっと 、何て いう んだろう 「感覚 」的な 、スラング に 属する の か な 、表現 な んです けど、

「さん 付け 」です。

旦那 さん 、彼 氏 さん 、生徒 さん 、親 御さん 、みたいな。

「さん 付け 」表現 な んです けど。

ね 、英語 で は こういう 表現 無い で すよ ね。

ま ぁ ぶっちゃ け 、この 「さん 付け 」表現 が なくて 困るって こと は 無い んです が 、なんか ちょっと 違和感 が ある みたいな。

一 番 感じる の が 「旦那 さん 」です か ね。

日本 だ と 、誰 か の 旦那 さん の こと は 「旦那 さん 」って 言います よ ね、

すごく 仲 良い 友達 の 旦那 さん の こと は 、「そう いえば 、うた この 旦那 は 元気 ー? 」みたいな 感じ で 「旦那 」って 呼び捨てって いう か、

こういう 時 に も 呼び捨てって 言う んです か ね、

その 「旦那 」って 「旦那 」呼び する こと も あります が、

ほとんど の 場合 は 、知り合い 程度 でも 、仲 が 良い 友達 同士 でも、

「うた この 旦那 さん 」「お 隣 の 旦那 さん 」「鈴木 さん の 旦那 さん 」って 感じ で 「旦那 さん 」じゃ 無い です か。

で 、面白い の が 、英語 で 日本 人 以外 の 人 と 話して いる 時 は 気 に なら ない んです。

例えば 、Cathy さん と 話して て 、Cathy さん の 旦那 さん の こと を 言う 時 に 、「how 's your husband ?」って 、ただ husband 呼び する こと に なんの 抵抗 も ない んです が、

これ が 、何 人 か の グループ で 英語 で 話して て 、そこ に 日本 人 の 友達 や 知り合い も 混ざって てる 場合 は、

なんか 旦那 さん の こと を your husband , her husbandって 呼ぶ の に ちょっと 強く 聞こえるって いう か、

えー 、分かります?

でも わかった。

今 想像 して て 思った の が 、その 対象 と なる husband が 、誰 の husband か が ポイント な の かも。

その 何 人 か の グループ で 話して た と して も、

例えば Emily さん も その グループ その 場 に いて 、Emily さん の 旦那 さん の こと を 話す 時 に your husband , her husbandって 言う の は 自然な んです が、

日本 人 の 方 の 旦那 さん を 指す 時 は 、面 と 向かって 「your husband は? 」みたいに 言う の は ちょっと 抵抗 が ある と いう か 、偉 そうに 聞こえる から か 、わかん ない 、上 から に 感じるって 言う か。

そう な んです よ 、英語 で 話して る んだ から 仕方ない じゃ ん 、そういう もん だ よって こと は わかる んです けど、

なんか。

理解 して くれる 方 います か ね?

別に 悩む ほど 気 に なる 、違和感 が あるって こと で は ない んです が、

なんか 抵抗 が ある 、みたいな。

日本 人 と 英語 で 話して て 、その 話して る 相手 の 旦那 さん の こと や 、その 場 に いない 他 の 日本 人 の 旦那 さん の こと であって も

何となく husband だ と 抵抗 が あって、

でも 、同じく 日本 人 と 英語 で 話して る シチュエーション でも 、会話 の 内容 が 日本 人 以外 の 人 の 旦那 さん だ と 別に 何も 思わ ないって いう ね。

逆に 、日本 人 が 私 以外 いない 状態 で 、その 場 に いない 日本 人 の 誰 か の 旦那 さん の こと 「Yuki 's husband 」と か 呼んで も 別に 問題 無い かも。

驚く ほど 説明 が 下手です が 、伝わってます か ね。

っと 考える と 、これ は、

周り の 日本 人 から の 目 を 気 に して いる と 言う こと です か ね。

対象 が 日本 人 だ と 失礼に 聞こえる んじゃ ない の か …、偉 そうに 聞こえる んじゃ ない の か …みたいな、

変に 気 に して しまうって こと です よ ね。

こういう の も 自 意識 過剰って 言う んです か?

わかって る んです よ 、誰 も ね 、そんな こと 気 に して ないし、

だって 英語 な んだ もん 、「husband さん 」って いう 言い 方 は ない し 、仕方ないって 言う か そういう もの わかる んです けど。

「旦那 さん 」の 他 に 、最近 私 が 違和感 を 感じた の は 、「生徒 さん 」って 言え ないって いう こと です。

私 は ダンス の インストラクター を やって る んです が、

日本 に いた 頃 は 、自分 より も 歳 上 の 生徒 の こと を 話す 時 は 「生徒 さん 」って 言って て、

「この前 、生徒 さん が 言って た んだ けど さ ー 」と か、

「平日 昼間 の クラス は 、主婦 の 生徒 さん が 多い かな ー 」と か。

アメリカ 、こっち でも 、子供 の クラス の 生徒 の 話 を する とき は 「my students 」と か でも 何も 感じ 無い です けど、

大人 クラス で 、しかも 自分 より も だいぶ 歳 上 の 生徒 さん と か だ と 、「student 」って 呼ぶ の は 何だか おこがましい なって。

この 「生徒 さん 」に 関して は 、さっき の 「旦那 さん 」と は ちょっと 違って、

会話 を 一緒に して いる 日本 人 が どう 感じる の か 気 に なる …と か で は なくて、

誰 と 話して て も 、ちょっと 違和感 が ある 気 が します。

例えば 、ダンス スタジオ の オーナー と レッスン に ついて 話して いて、

「何 曜日 の 何 時 の クラス は 今 何 人 くらい 生徒 さん が いて 、生徒 さん の レベル は この くらい で ー 」みたいな 話 を して いる とき に、

student 呼び を する の は なんか 、なんか 違和感 が あって。

いや 、実際 私 の 生徒 だ し 、私 は インストラクター な んです が 、なんか ね。

伝わります か?

この 話 を うち の 夫 に したら、

「言いたい こと は わかる けど 、その 感覚 は 俺 に は 無い。」 と 言わ れました。

どう です か 、皆さん。

同じ ように 、ちょっと なんか 突っかかる なぁって 感じる 方 います か ね?

日本 語 を 勉強 されて いる 方 も この ポッドキャスト 聴いて くれて います が 、英語 が 母国 語 や 別の 言語 でも 同じ ような 「さん 付 」文化 みたいな の が 無い 言葉 で 生活 して いる 人 に とって は、

意味 が わから ない 話 な んでしょう ね。

でも 、例えば 韓国 と か 、結構 上下 関係 しっかり して いる イメージ が あります けど 、どう な んです か ね、

誰 か の 旦那 さん の 話 を する 時 、歳 上 の 生徒 さん の 話 を する 時 に 、表現 に 抵抗 が ある と かって ある んです か ね?

あと は まだ 私 初心 者 です けど スペイン 語 と かも 、結構 目上 の 人 へ の 話し 方って 違ったり する ので、

ま ぁ 今回 の ような 旦那 さん 、生徒 さん の ような 「さん 付 」文化 と は 違う こと でも、

ちょっと 、もう 少し 丁寧に 言いたい んだ けど 、英語 に は その 表現 ない な ーってっこ と が あったり する んでしょう ね。

と いう こと で 今回 の 英語 の 話 の コーナー で は 、英語 に は ない 日本 語 の 表現 で 「さん 付け 」表現 に ついて お 話し して みました。

★うち の アパート 、救急 車 よく 来 すぎ 問題

最近 気づいた んです が 、うち の アパートって 頻繁に 救急 車 や 消防 車 が 来る んです よ、

2週間 に 1回 、多い 時 は 週 に 1回 、来る んじゃ ない かって いう。

毎回 な の か ちょっと わから ないで す けど、

アメリカって 救急 車 が 来る 時って 、消防 車 も 一緒に 来る んです よ ね。

私 の 家 、私 の 部屋? なんて いう んです か 、うち の ユニット が 道路 に 面して いる ので、

救急 車 や 消防 車 が 来る と 赤く ピカピカ 光って る ので 、すぐ わかる んです けど、

少なくとも 、その 救急 車 と 消防 車 2台 来る ので 、何事 か と。 何 か 大きな 事件 で も 起こった の かしらって 心配に なる んです よ ね。

私 野次馬 気質 が ある ので 、基本 的に は 毎回 とりあえず 外 に 出て、

どの 家 に 来た の か な ー 、何 が あった の か な ーって 確認 する ように して る んです けど、

うち の アパート そんなに 部屋 数 が 多い わけで は ない んです けど、

それ に して は 救急 車 が 来る 頻度 が 多い んです よ ね。

私 の 野次馬 調査 に よる と 、ここ 最近 は 、特定の お家 に 何度 か 来て る みたいで、

一 度 救急 車 に 患者 さん が 乗り込む ところ を 見かけた んです が、

怪我 と か で は なくて 、病気って いう か 、体調 が 悪く なって 救急 車 を 呼んだっぽいって 感じ だった んです よ ね。

でも 、4回 くらい 連続 で 同じ 家 が 呼んで る みたいで、

ま ぁ 本当に ね 、緊急で 調子 が 悪く なった 場合 は もちろん 救急 車 必要です けど、

なんか 来て る 救急 隊員 の 人 たち の 様子 を 見て いる と 、ちょっと 慣れて る と いう か 、それほど 緊張 感 を 感じ ない と いう か、

もう 常連 化 し つつ あるって 感じ な んです か ね。

その 最近 良く 救急 車 を 呼んで いる お宅 以外 の アパート 内 の ユニット に も 結構 救急 車 来て て、

そう 、ちょうど 少し 前 に うち の 夫 が 足 が 痛くて ER に 行ったって 話 を した 時 に 救急 車 の 話 を した んです が、

アメリカ は 日本 と 違って 救急 車 、お 金 が かかります から ね、

それ を 考える と 、救急 車 を 呼ぶ ほど の ま じ で ヤバ い 状態って の が 、うち の アパート で は 良く 発生 して る んだ なって 思う と、

ちょっと 、うち の アパート の 住民 たち が 特殊な の か、

他の 場所 でも 同じ ような 感じ な の か 、ちょっと 疑問 です よ ね。

そう いえば この 前 ちょっと 嬉しい こと が あって、

うち の アパートって ちょっと 造り が 特殊で 、部屋 の 配置 が わかり にくい んです。

アパート の 前 まで 来た もの の 、各 家 、何 号 室 、何 番 の 家 は どこ だって いう の が わかり づらくて 、初めて 来た 人 は みんな 探す の に 苦労 する んです よ。

これ も 結構 前 の エピソード で 話した んです が、

コロナ が 始まって シャットダウン して いた 頃 に 、Uber Eats と か Door Dush と か の 利用 度 が 上がった じゃ ないで す か、

うち の アパート の 人 たち も 結構 利用 して いた みたいで 、配達 員 の 人 たち が 頻繁に 来て た んです よ ね。

で 、部屋 の 位置 が 分かり にくい ので 、みんな 迷子 に なって、

我が家 が ちょうど 聞き やすい 位置 に ある みたいで 、迷子 に なった 人 は みんな 我が家 を ピンポン して くる んです よ ね。

「何 番 の 家 を 探して る んです けど 、どこ です か ー 」って。

当時 私 も 、どこ が 何 番 の 部屋 、家 な の か わかって なくて 、聞かれて も 即答 でき なかった んです よ。

そこ で 、一 度 各 家 の 前 まで 行って 部屋 番号 を 確認 して、

更に イラストレーター で 簡単な アパートメントマップ を 作成 した んです。

それ 以降 、Uber eats の 人 と か に 聞か れたら 、その マップ を 見せ ながら、

何 番 は ここ だ よ ーって 教えて あげる ように なったら とても スムーズに なった と いう こと が ありました。

なかなか 良い こと を して いる なぁって 、その 時 は 思った んです が、

ま ぁ それ から ね 、Uber Eats を 使う 人 が 減って きた の か、

でも 、時々 今 でも 配達 に 来て る の 見る から 、配達 する 側 の 人 が うち の アパート に 慣れた んです か ね、

ともかく 、もう ここ 1年 以上 、我が家 に 「何 番 の 部屋 は どこ です か 」と 聞いて くる 人 は い なくて、

その 作った マップ が 活躍 する こと も なかった んです が、

Uber の 代わり に 、救急 車 消防 車 が 来る 頻度 が なぜ か 増えて、

良く 来て いる ので 基本 的に は その 救急 隊員 の 人 たち は 部屋 番号 や 、アパート の 構造 を わかって る みたいな んです が、

たまに 、うち の アパート に 初めて くる 救急 隊 の 、グループって 言う んです か ね 、班? が あったり する と、

「え 、何 号 室 は どこ だ 、どう やって行く んだ? 」みたいな 感じ に なって て、

で 、ほら 、私 野次馬 が 趣味 な ので 、外 に 様子 を 見 に 行く じゃ ない です か。

だから その 特定 の 部屋 の 場所 と か 、そこ まで の 行き 方 を 救急 隊 の 人 に 聞か れたり する んです けど、

この 前 久しぶりに 聞か れた ので 私 も 咄嗟に 、その 番号 の 部屋 が どこ だ か か わから なくて、

で 、私 の 作った マップ が うち の 玄関 入って すぐに 置いて あった ので 、それ を 持ってきて 見せ ながら、

「あー 、何 番 は ここ だ よ ー 」って 教えて あげた んです よ。

あー 、ずっと 使って なかった けど 、やっぱり この マップ 、たまに 役 に 立つ なぁ。

良かった 良かった 人助け が できた わ。

って 思って た んです よ。

そ したら 数 分 後 に ピンポーンって 救急 隊 の 人 が 戻って 来て、

「さっき 見せて くれた アパート の マップ 、もしも コピー が あれば もらえません か?

って 聞か れた んです よ。

「この アパート 迷っちゃ う こと が 時々 ある から 、この マップ は 役立つ よ 、ありがとう」

って 言って 帰って いきました。

すごく ない? めっちゃ 私 の 手作り マップ 役立って る んです けど ー!

謎 の こだわり で 、フォント と かね 、部屋 番号 の 文字 の 向き と かも 色々 考えて 作った マップ な ので、

こう やって 日 の 目 を 見る 日 が 来て 、嬉しかった です。

あ 、で 、そうそう 、また 話 が 飛ぶ んです が、

救急 車 が ね 、良く 来る うち の アパート な んです が、

年 末 に 、夜中 、2時 と か 2時 半 と か に 救急 車 が 来て た こと が あって、

寝室 の 窓 から もめっちゃ 救急 車 の ピカピカ が 見えて、

こんな 夜中 に どうした ん だろうって 思って、

その 時 は うち の 夫 が 外 に 様子 を 見 に 行った んです けど、

そ したら どうやら うち の 斜め 上 に 住んで いる 人 の ところ に 来た らしい と。

で 、その 下 に 住む オバちゃん 曰 く、

彼 氏 な の か な 、彼 氏 が 夜中 まで 仕事 を して て 、で 家 に 帰って きたら 、その 彼女 が (そこ に 住んで いる 住人 です ね )が 浴室 で 倒れて いた だ か で、

ちょっと 、もう 危ない 、命 が ちょっと 危ない かも しれ ない 、みたいな そういう 状況 らしい …と いう こと だった んです。

ただ ね 、その 夫 が 話 を 聞いた オバちゃん が 、元々 何 を 言って いる の か 聞き取る の が 難しい オバちゃん で、

はっきり した こと は わから なかった んです が、

とにかく 、救急 車 で 運ば れた の は 、うち の 斜め 上 に 住んで た 女 の 人 で 、どうやら 危険な 状況 らしい…

私 、その 女 の 人 、名前 は 知ら ない んです が 、会えば 挨拶 する し、

あー 、あの 人 か 、大丈夫 かな ーって 思って た んです。

浴室 で 倒れて た なんて 、なんか 急に 発作 でも 起こした の か な ー と か 、あと は 、ま ぁ ちょっと そういう 雰囲気 が あった ので 、薬 多め に やっちゃった の かな ー と か、

私 の ビジネス で は ないで す が、

何 が あった んだ ろ ー と 思って いました。

で 、その 女 の 人 の 車 が ずっと 駐車 場 に 停めて あって 、全く 動いて いる 気配 が ない ので、

あー 、まだ 病院 に いる の か な ー 、ずっと 入院 して いる の か な ー

その 救急 車 が 来た の が 年 末 で、

もう ね 、1ヶ月 以上 経って て 、その ね 、家族 が 来て …みたいな の も 見 ないで すし、

ま ぁ 、斜め 上 の 家って いって も 部屋 の 入り口 が 我が家 から は 離れた ところ に ある ので 実際 に 人 が 来て いた か どう か は わから ない んです が、

ともかく 、車 が ずっと 止まって て。

で 、そう 、なんで 気 に なって たかって 、その 車 が ちょっと 斜めに 止まって て、

番 長 止め まで は いか ないで す けど 、結構 駐車 スペース の 白線 に かかって る かな ー くらい の。

アメリカ ある ある です よ ね 、本当に みんな 駐車 が 適当で、

結構 斜めだったり 、左右 に 大きく 寄って 止まったり して て も 気 に し ないって いう か、

いや 、あんた は 気 に し なくて も 、その 横 に 止める 別の 人 が 迷惑 する でしょ! って いう ね。

今回 の 、その 救急 車 で 運ば れた 女 の 人 の 車 が 斜めに 止まって て 、更に それ が 昔 の アメ 車っぽい 長い やつ な んです よ ね。

で 、運 悪く 、私 が 車 を 止める 時 に その 女 の 人 の 車 の 横 しか 空いて ない こと が 多くて、

毎回 ちょっと この 車 斜め すぎ でしょ 、止め にくい なぁ。 もう。 って 思って た んです。

だから 、まだ この 車 動か ない なぁ。 あの 女 の 人 は 大丈夫な の か な ーって 、ちょっと ね 気 に して た んです よ。

数 日 前 、うち の アパート の ゴミ 捨て場 で 、その 女 の 人 の 家 の 下 に 住んで いる オバちゃん、

そう 、うち の 夫 が 話 を 聞いた 、何 を 話して いる の か いまいち 聞き取り づらい オバちゃん に ね 、会った んです。

だから 、何 か 知って る かな ー と 思って、

「ね ー ね ー 、you の 上 に 住んで いる 、女 の 人 、この 前 救急 車 で 運ば れた、

あの 人 どう なった か 知って る?

「oh , she died 」って 言われて、

へ? 死んじゃった の? って ビックリ しました。

そ したら 、その オバちゃん の お 喋り 熱 に 火 が ついちゃって、

良く いる じゃ ないで す か 、刑事 モノ の ドラマ で ご 近所 さん に ついて の 情報 通 の オバちゃん。 あと は 色々な 噂 話 を 知っている オバさん。 あんな 感じ です。

私 が 「えー 、死んじゃった の ー? 」って 反応 したら、

「you know what ? ね ー 知って る? 」って 話 始めて、

いや ー 、ともかく 、その オバちゃん の 話 が 分かり にくくて 、いまいち 要点 が 掴め なかった んです が、

オバちゃん 曰 く、

その 彼女 が 浴室 で 倒れて いる の を 発見 して 救急 車 を 呼んだ 彼 氏? が 怪しい と。

彼 氏 なんだか 、彼 氏 じゃ ない んだ か よく わから ない んです けど、

元々 その 男 の 人 は 、この 辺 の エリア で 友人 宅 を 転々 と して いる ような 人 で、

今回 その 亡くなった 女 の 人 の ところ に 少し 前 に 転がり込んだ んだ。 みたいな。

で 、オバちゃん の 話 に は たくさんの 登場 人物 が 出て きて た んです けど、

Stephany が ね 、なん ちゃ らかん ちゃ ら で 、そして Lily も な ん ちゃ らかん ちゃ ら した んだ けど、

だけ でも その 男 の 人 が うん ちゃ らかん ちゃ ら で。

みたいな。

ともかく 、その辺 の 人間 関係 を めぐる ドラマ が あった らしい んです けど 、私 は その 名前 を 言われて も それ が 誰 な の か わから ない し、

いまいち 何 を 言って いる の か わから ず、

オバちゃん の 話 は 長く 、いつ 切り上げよう か なって 思って いたら、

「Then , that night …. で 、その 夜 ね 、」って 、いきなり 興味 を 引く ような 話し 方 に なって、

お ーーー 、やっと その 疑惑 の 夜 の 話 を する の か!

って 、身 を 乗り出して 聞いた んです けど、

やっぱり いまいち オバちゃん が 何 を 言って いる の か わから なくて、

かろうじて 聞き 取れた の は、

その 男 の 人 、彼 氏 だ か なんだか わから ない 、発見 者 です ね、

男 の 人 は 夜中 まで 仕事 して 帰って きたって 言って る けど 、それ は どう か な 、そう じゃ ない かも。 って こと と、

亡くなった 女 の 人 は お 酒 は 飲ま ない はずな のに 、その 発見 当時 お 酒 を 飲んで いた …みたいな、

とにかく 、オバちゃん は その 女 の 人 の 死 に 不信 感 を 抱いて いる んです よ。

で 、その 男 の 人 と も 面識 が ある みたいな んです けど 、嫌い らしくて、

絶対 あいつ が 怪しい みたいな 、そんな 感じ でした。

クライムミステリー 好き 、自他共 に 認める 名 探偵 コナン 好き と して は 、もう 少し 話 を 掘り下げ たかった んです が、

その オバちゃん と コミュニケーション を 取る の は 本当に 難しい ので 、まあ 諦めちゃった んです けど。

でも ね 、本当に 何 か 事件 性 が ある なら 警察 来る だろう し 、そういう こと も ない ので、

ただ の オバちゃん の 妄想 な の かも しれません けど ね。

そう 、でも 、問題 の 車。 女 の 人 が 乗って た アメ 車 が まだ 駐車 場 に あって、

「まだ 車 置いて ある じゃ ん 」って オバちゃん に 聞いたら、

これ また オバちゃん 曰 く です けど 、その 男 の 人 が 「この 車 は 亡くなった 女 の 人 から もらった んだ 」って 言って いる らしくて、

さらに は 、その 男 の 人 が その 家 に 、女 の 人 の 家 に 引き続き 住んで る らしい んです よ。 元々 は 全然 正式な 住人 じゃ ない のに です よ。

何 それ 、そんな 怪しい こと ある ー? って 感じ な んです が、

でも アパート の 管理 会社 も 知っている らしい ので 何も 問題 ない んでしょう けど、

大丈夫 かな? みたいな。

しかも 、男 の 人 が もらったって いう アメ 車 、亡くなった 女 の 人 の 車 ね、

売っちゃ うんかい! みたいな。

怪しい でしょ。

いや ー 、ちょっと ね 、うち の アパート 、なかなか 事件 が 起きます ね。

みなさん 覚えてます? うち の 反対 側 の お 隣 さん も さ 、警察 に 逮捕 さ れた んです よ ね。

その 逮捕 劇 に ついて は 過去 の エピソード で 語って います が 、パトカー が 何 台 も 来て 、警察 犬 も 来て 、銃 を 発砲 した 場合 、銃弾 の 影響 が ある かも しれ ない から 家 の 中 に は 入ら ないで くださいって、

隣 の 住人 である 私 たち も 家 に 入れ ず 、その 逮捕 の 様子 を 外 から 見守って いた と いう 出来事 が ありました けど、

結局 それ も 何 が あって 逮捕 さ れた の か 未 だに わから ない んです が、

その 家 、奥さん な の か 彼女 な の か まだ 住んで て、

未 だに 外 に 向かって 大きな 監視 カメラ が 向けられて て 、こんな オンボロアパート に は 釣り合わ ない 警戒 感 が その 家 から は ヒシヒシ と 伝わって くる んです が、

この お 隣 さん に 引き続き 、今度 は 反対 側 の 斜め 上 の 人 が 亡くなって、

本当に 病気 と かね 、発作 と か で 亡くなった の かも しれません が、

その 下 に 住んで いる オバちゃん 、ま ぁ うち に とって は お 隣 さん です けど 、オバちゃん は その 死 に 疑問 を 持って いる と いう ね。

なんとも 、色々 話題 豊富な アパート です。

あれ 、なん の 話してましたっけ 、救急 車 か。

とにかく 、うち の アパート 、救急 車 も 良く 来る し 、なんだか 事件 と いう か 、色々な 出来事 が 起こる よ。

と いう 話 でした。

ep .196/ 英語 に は 無い 日本 語 |えいご|||ない|にっぽん|ご ep.196/ Japanese words not in English 第 196 集/日文而非英文

まずは 、悔しい と いう か 情けない ご 報告 な のです が、 |くやしい||||なさけない||ほうこく||| First of all, it's a pitiful report, but

少し 前 の エピソード で お 話し した Tax に ついて の ボランティア 用 の トレーニング 、勉強 会 に 参加 して いる よ 、と いう こと な んです が、 すこし|ぜん||えぴそーど|||はなし||tax||||ぼらんてぃあ|よう||とれーにんぐ|べんきょう|かい||さんか||||||||| I'm attending a volunteer training and study session on Tax, which I talked about in the previous episode.

はい 、挫折 しました。 |ざせつ|し ました ギブアップ です。

ギブアップ と いう か 、ギブアップ な んです けど 、到底 今 の 私 で は ボランディア と して 活動 する の は 難しい か な と 思いました。 ||||||||とうてい|いま||わたくし||||||かつどう||||むずかしい||||おもい ました It's a give-up, or a give-up, but I thought it would be difficult for me to work as a volunteer.

でも 、税金 の 知識 ゼロ だった 私 が 、少し です けど 基本 的な こと と か 、専門 用語 と か 、あと 各種 フォーム と か に ついて 勉強 できた こと は よかった です し、 |ぜいきん||ちしき|||わたくし||すこし|||きほん|てきな||||せんもん|ようご||||かくしゅ|ふぉーむ|||||べんきょう|||||| However, I was glad that I had no knowledge of taxes, but I was able to study a little about basic things, technical terms, and various forms.

何より も 挑戦 する こと に 意義 が ある ので 、行動 出来 たって こと が よかった か なって 思って います。 なにより||ちょうせん||||いぎ||||こうどう|でき|||||||おもって|い ます

全然 知ら ない ところ に 自分 1人 で 申し込んで 参加 して 、新しい 人 と 出会って、 ぜんぜん|しら||||じぶん|じん||もうしこんで|さんか||あたらしい|じん||であって

褒める レベル が 低い です が 、自分 的に は 、それ だけ で も 頑張った な と 思います。 ほめる|れべる||ひくい|||じぶん|てきに||||||がんばった|||おもい ます

今年 は 挫折 して しまいました が、 ことし||ざせつ||しまい ました|

来年 、また この 時期 余裕 が あれば 、参加 できれば いい な と 思って います。 らいねん|||じき|よゆう|||さんか|||||おもって|い ます

いや ー 、ま ぁね 、中途半端に 終わって しまった 感 は 否め ず、 |-|||ちゅうとはんぱに|おわって||かん||いなめ|

さらに は 前 に も 話しました が 、日本 人 の 友人 は 実際 に トレーニング を して 、テスト も 受けて クリア して ボランティア も やってって 経験 を して いる ので、 ||ぜん|||はなし ました||にっぽん|じん||ゆうじん||じっさい||とれーにんぐ|||てすと||うけて|くりあ||ぼらんてぃあ||やって って|けいけん|||| Furthermore, as I said before, my Japanese friend actually trained, took the test, cleared it, and volunteered as well.

それ に 比べて 、あー 、私 は ダメだ なぁ。 ||くらべて||わたくし||だめだ| って ちょっと 凹んだ んです が ||くぼんだ||

何事 も 経験 な ので 、当たって 砕けろ な と ころ は 自分 で 評価 したい と 思います。 なにごと||けいけん|||あたって|くだけろ|||||じぶん||ひょうか|し たい||おもい ます

そう 、結構 私 、色々な こと に 手 を 出し すぎ 、手 を つけ すぎ で 、全部 が 中途半端に なって いく 説 が ある んです よ ね。 |けっこう|わたくし|いろいろな|||て||だし||て|||||ぜんぶ||ちゅうとはんぱに|||せつ||||| Yes, I have a theory that if you put too much effort into various things and put too much effort into it, everything will be halfway.

色々 やり たく なっちゃって。 いろいろ|||なっちゃ って

やって み ない と わから ない 、実際 に 動き出して み ない と わから ない 、経験 して み ない と わから ない 、って タイプ な ので、 ||||||じっさい||うごきだして||||||けいけん||||||||たいぷ||

色々な こと に 手 を 出しちゃ う んです よ。 いろいろな|||て||だしちゃ|||

今回 の tax の 勉強 以外 に も こんかい||||べんきょう|いがい||

そう 、わかってます。 |わかって ます 日本 語 オノマトペ 、名付けて japa まと ぺも ね 、これ から 動いて いく ぞ ー! にっぽん|ご||なづけて|||||||うごいて|||- っと お 話した んです が 、なかなか 動か ず に 時間 が 過ぎて しまってます。 ||はなした||||うごか|||じかん||すぎて|しまって ます

学校 の こと や タップダンス の こと と かも ある 中 で、 がっこう||||||||||なか|

更に 最近 は ジャパニーズレストラン でも バイト を 始めて しまって、 さらに|さいきん||||ばいと||はじめて|

そんなに 手 を 出して 、詰め込んで どう する んだ! |て||だして|つめこんで||| って 感じ な んです けど 、ま ぁ 自分 の 納得 の いく ように 色々 やってきたい と 思います。 |かんじ||||||じぶん||なっとく||||いろいろ|やってき たい||おもい ます

これ から も 、これ 始めました! ||||はじめ ました これ に 興味 あります! ||きょうみ|あり ます あれ やりたい! |やり たい と かって たくさん 皆さん に シェア する か と 思います が 、温かく 見守って いただける と 幸いです。 |||みなさん||しぇあ||||おもい ます||あたたかく|みまもって|||さいわいです

さて 、今日 の エピソード で は 、英語 の 話 の コーナー で 英語 に は ない 日本 語 に ついて お 話します。 |きょう||えぴそーど|||えいご||はなし||こーなー||えいご||||にっぽん|ご||||はなし ます

その他 、最近 の うち の アパート に ついて も お 話 する 予定 です。 そのほか|さいきん||||あぱーと|||||はなし||よてい|

★英語 に は 無い 日本 語 えいご|||ない|にっぽん|ご

———-

アメリカ 生活 と は 切って も 切れ ない 大きな 大きな 大きな 壁 、英語 に ついて お 話して いる コーナー です。 あめりか|せいかつ|||きって||きれ||おおきな|おおきな|おおきな|かべ|えいご||||はなして||こーなー|

今日 は です ね 、英語 に は 無い 日本 語 に ついて お 話し したい んです が、 きょう||||えいご|||ない|にっぽん|ご||||はなし|し たい||

ふと ね 、今回 これ ポッドキャスト で 話そうって 思いついた の は、 ||こんかい||||はなそう って|おもいついた||

単語 と か フレーズ と か 辞書 に 載って ない 、英語 に は ない 単語 ・フレーズ と かって いう 日本 語 で は なくて、 たんご||||||じしょ||のって||えいご||||たんご|||||にっぽん|ご|||

もっと 、何て いう んだろう 「感覚 」的な 、スラング に 属する の か な 、表現 な んです けど、 |なんて|||かんかく|てきな|||ぞくする||||ひょうげん|||

「さん 付け 」です。 |つけ|

旦那 さん 、彼 氏 さん 、生徒 さん 、親 御さん 、みたいな。 だんな||かれ|うじ||せいと||おや|おさん|

「さん 付け 」表現 な んです けど。 |つけ|ひょうげん|||

ね 、英語 で は こういう 表現 無い で すよ ね。 |えいご||||ひょうげん|ない|||

ま ぁ ぶっちゃ け 、この 「さん 付け 」表現 が なくて 困るって こと は 無い んです が 、なんか ちょっと 違和感 が ある みたいな。 ||||||つけ|ひょうげん|||こまる って|||ない|||||いわかん||| Well, I'm not in trouble without this "sansatsu" expression, but it seems that something is a little strange.

一 番 感じる の が 「旦那 さん 」です か ね。 ひと|ばん|かんじる|||だんな||||

日本 だ と 、誰 か の 旦那 さん の こと は 「旦那 さん 」って 言います よ ね、 にっぽん|||だれ|||だんな|||||だんな|||いい ます||

すごく 仲 良い 友達 の 旦那 さん の こと は 、「そう いえば 、うた この 旦那 は 元気 ー? |なか|よい|ともだち||だんな|||||||||だんな||げんき|- 」みたいな 感じ で 「旦那 」って 呼び捨てって いう か、 |かんじ||だんな||よびすて って||

こういう 時 に も 呼び捨てって 言う んです か ね、 |じ|||よびすて って|いう|||

その 「旦那 」って 「旦那 」呼び する こと も あります が、 |だんな||だんな|よび||||あり ます|

ほとんど の 場合 は 、知り合い 程度 でも 、仲 が 良い 友達 同士 でも、 ||ばあい||しりあい|ていど||なか||よい|ともだち|どうし|

「うた この 旦那 さん 」「お 隣 の 旦那 さん 」「鈴木 さん の 旦那 さん 」って 感じ で 「旦那 さん 」じゃ 無い です か。 ||だんな|||となり||だんな||すずき|||だんな|||かんじ||だんな|||ない|| Isn't it "husband" with the feeling of "Utako's husband", "next-door husband", and "Suzuki-san's husband"?

で 、面白い の が 、英語 で 日本 人 以外 の 人 と 話して いる 時 は 気 に なら ない んです。 |おもしろい|||えいご||にっぽん|じん|いがい||じん||はなして||じ||き||||

例えば 、Cathy さん と 話して て 、Cathy さん の 旦那 さん の こと を 言う 時 に 、「how 's your husband ?」って 、ただ husband 呼び する こと に なんの 抵抗 も ない んです が、 たとえば|cathy|||はなして||cathy|||だんな|||||いう|じ|||||||||よび|||||ていこう|||| For example, when I talk to Cathy and talk about Cathy's husband, I don't have any resistance to just calling her husband, "how's your husband?"

これ が 、何 人 か の グループ で 英語 で 話して て 、そこ に 日本 人 の 友達 や 知り合い も 混ざって てる 場合 は、 ||なん|じん|||ぐるーぷ||えいご||はなして||||にっぽん|じん||ともだち||しりあい||まざって||ばあい|

なんか 旦那 さん の こと を your husband , her husbandって 呼ぶ の に ちょっと 強く 聞こえるって いう か、 |だんな||||||||husband って|よぶ||||つよく|きこえる って||

えー 、分かります? |わかり ます

でも わかった。

今 想像 して て 思った の が 、その 対象 と なる husband が 、誰 の husband か が ポイント な の かも。 いま|そうぞう|||おもった||||たいしょう|||||だれ|||||ぽいんと|||

その 何 人 か の グループ で 話して た と して も、 |なん|じん|||ぐるーぷ||はなして||||

例えば Emily さん も その グループ その 場 に いて 、Emily さん の 旦那 さん の こと を 話す 時 に your husband , her husbandって 言う の は 自然な んです が、 たとえば|emily||||ぐるーぷ||じょう|||emily|||だんな|||||はなす|じ|||||husband って|いう|||しぜんな||

日本 人 の 方 の 旦那 さん を 指す 時 は 、面 と 向かって 「your husband は? にっぽん|じん||かた||だんな|||さす|じ||おもて||むかって||| 」みたいに 言う の は ちょっと 抵抗 が ある と いう か 、偉 そうに 聞こえる から か 、わかん ない 、上 から に 感じるって 言う か。 |いう||||ていこう||||||えら|そう に|きこえる|||||うえ|||かんじる って|いう|

そう な んです よ 、英語 で 話して る んだ から 仕方ない じゃ ん 、そういう もん だ よって こと は わかる んです けど、 ||||えいご||はなして||||しかたない|||||||||||

なんか。

理解 して くれる 方 います か ね? りかい|||かた|い ます||

別に 悩む ほど 気 に なる 、違和感 が あるって こと で は ない んです が、 べつに|なやむ||き|||いわかん||ある って||||||

なんか 抵抗 が ある 、みたいな。 |ていこう|||

日本 人 と 英語 で 話して て 、その 話して る 相手 の 旦那 さん の こと や 、その 場 に いない 他 の 日本 人 の 旦那 さん の こと であって も にっぽん|じん||えいご||はなして|||はなして||あいて||だんな||||||じょう|||た||にっぽん|じん||だんな|||||

何となく husband だ と 抵抗 が あって、 なんとなく||||ていこう||

でも 、同じく 日本 人 と 英語 で 話して る シチュエーション でも 、会話 の 内容 が 日本 人 以外 の 人 の 旦那 さん だ と 別に 何も 思わ ないって いう ね。 |おなじく|にっぽん|じん||えいご||はなして||||かいわ||ないよう||にっぽん|じん|いがい||じん||だんな||||べつに|なにも|おもわ|ない って|| However, even in a situation where I speak English with a Japanese person, I don't think that the content of the conversation is the husband of a non-Japanese person.

逆に 、日本 人 が 私 以外 いない 状態 で 、その 場 に いない 日本 人 の 誰 か の 旦那 さん の こと 「Yuki 's husband 」と か 呼んで も 別に 問題 無い かも。 ぎゃくに|にっぽん|じん||わたくし|いがい||じょうたい|||じょう|||にっぽん|じん||だれ|||だんな||||yuki|||||よんで||べつに|もんだい|ない| On the contrary, if there are no Japanese other than me, it may be okay to call the husband of any Japanese who is not there as "Yuki's husband".

驚く ほど 説明 が 下手です が 、伝わってます か ね。 おどろく||せつめい||へたです||つたわって ます||

っと 考える と 、これ は、 |かんがえる|||

周り の 日本 人 から の 目 を 気 に して いる と 言う こと です か ね。 まわり||にっぽん|じん|||め||き|||||いう||||

対象 が 日本 人 だ と 失礼に 聞こえる んじゃ ない の か …、偉 そうに 聞こえる んじゃ ない の か …みたいな、 たいしょう||にっぽん|じん|||しつれいに|きこえる|||||えら|そう に|きこえる||||| Doesn't it sound rude if the subject is Japanese ... or does it sound great?

変に 気 に して しまうって こと です よ ね。 へんに|き|||しまう って||||

こういう の も 自 意識 過剰って 言う んです か? |||じ|いしき|かじょう って|いう||

わかって る んです よ 、誰 も ね 、そんな こと 気 に して ないし、 ||||だれ|||||き|||

だって 英語 な んだ もん 、「husband さん 」って いう 言い 方 は ない し 、仕方ないって 言う か そういう もの わかる んです けど。 |えいご||||||||いい|かた||||しかたない って|いう|||||| Because it's in English, there's no way to say "husband-san", and I know it can't be helped.

「旦那 さん 」の 他 に 、最近 私 が 違和感 を 感じた の は 、「生徒 さん 」って 言え ないって いう こと です。 だんな|||た||さいきん|わたくし||いわかん||かんじた|||せいと|||いえ|ない って|||

私 は ダンス の インストラクター を やって る んです が、 わたくし||だんす|||||||

日本 に いた 頃 は 、自分 より も 歳 上 の 生徒 の こと を 話す 時 は 「生徒 さん 」って 言って て、 にっぽん|||ころ||じぶん|||さい|うえ||せいと||||はなす|じ||せいと|||いって|

「この前 、生徒 さん が 言って た んだ けど さ ー 」と か、 この まえ|せいと|||いって|||||-||

「平日 昼間 の クラス は 、主婦 の 生徒 さん が 多い かな ー 」と か。 へいじつ|ひるま||くらす||しゅふ||せいと|||おおい||-||

アメリカ 、こっち でも 、子供 の クラス の 生徒 の 話 を する とき は 「my students 」と か でも 何も 感じ 無い です けど、 あめりか|||こども||くらす||せいと||はなし||||||||||なにも|かんじ|ない||

大人 クラス で 、しかも 自分 より も だいぶ 歳 上 の 生徒 さん と か だ と 、「student 」って 呼ぶ の は 何だか おこがましい なって。 おとな|くらす|||じぶん||||さい|うえ||せいと||||||||よぶ|||なんだか||

この 「生徒 さん 」に 関して は 、さっき の 「旦那 さん 」と は ちょっと 違って、 |せいと|||かんして||||だんな|||||ちがって

会話 を 一緒に して いる 日本 人 が どう 感じる の か 気 に なる …と か で は なくて、 かいわ||いっしょに|||にっぽん|じん|||かんじる|||き|||||||

誰 と 話して て も 、ちょっと 違和感 が ある 気 が します。 だれ||はなして||||いわかん|||き||し ます

例えば 、ダンス スタジオ の オーナー と レッスン に ついて 話して いて、 たとえば|だんす|すたじお||おーなー||れっすん|||はなして|

「何 曜日 の 何 時 の クラス は 今 何 人 くらい 生徒 さん が いて 、生徒 さん の レベル は この くらい で ー 」みたいな 話 を して いる とき に、 なん|ようび||なん|じ||くらす||いま|なん|じん||せいと||||せいと|||れべる|||||-||はなし||||| When I was talking about something like "How many students are in the class on what day of the week and at what time, and the level of the students is about this?"

student 呼び を する の は なんか 、なんか 違和感 が あって。 |よび|||||||いわかん||

いや 、実際 私 の 生徒 だ し 、私 は インストラクター な んです が 、なんか ね。 |じっさい|わたくし||せいと|||わたくし|||||||

伝わります か? つたわり ます|

この 話 を うち の 夫 に したら、 |はなし||||おっと||

「言いたい こと は わかる けど 、その 感覚 は 俺 に は 無い。」 いい たい||||||かんかく||おれ|||ない と 言わ れました。 |いわ|れ ました

どう です か 、皆さん。 |||みなさん

同じ ように 、ちょっと なんか 突っかかる なぁって 感じる 方 います か ね? おなじ||||つっかかる|なぁ って|かんじる|かた|い ます||

日本 語 を 勉強 されて いる 方 も この ポッドキャスト 聴いて くれて います が 、英語 が 母国 語 や 別の 言語 でも 同じ ような 「さん 付 」文化 みたいな の が 無い 言葉 で 生活 して いる 人 に とって は、 にっぽん|ご||べんきょう|さ れて||かた||||きいて||い ます||えいご||ぼこく|ご||べつの|げんご||おなじ|||つき|ぶんか||||ない|ことば||せいかつ|||じん||| People who are studying Japanese also listen to this podcast, but for those who live in a language that does not have a similar "sansatsu" culture, even if English is their native language or another language. By the way

意味 が わから ない 話 な んでしょう ね。 いみ||||はなし|||

でも 、例えば 韓国 と か 、結構 上下 関係 しっかり して いる イメージ が あります けど 、どう な んです か ね、 |たとえば|かんこく|||けっこう|じょうげ|かんけい||||いめーじ||あり ます||||||

誰 か の 旦那 さん の 話 を する 時 、歳 上 の 生徒 さん の 話 を する 時 に 、表現 に 抵抗 が ある と かって ある んです か ね? だれ|||だんな|||はなし|||じ|さい|うえ||せいと|||はなし|||じ||ひょうげん||ていこう||||||||

あと は まだ 私 初心 者 です けど スペイン 語 と かも 、結構 目上 の 人 へ の 話し 方って 違ったり する ので、 |||わたくし|しょしん|もの|||すぺいん|ご|||けっこう|めうえ||じん|||はなし|かた って|ちがったり||

ま ぁ 今回 の ような 旦那 さん 、生徒 さん の ような 「さん 付 」文化 と は 違う こと でも、 ||こんかい|||だんな||せいと|||||つき|ぶんか|||ちがう||

ちょっと 、もう 少し 丁寧に 言いたい んだ けど 、英語 に は その 表現 ない な ーってっこ と が あったり する んでしょう ね。 ||すこし|ていねいに|いい たい|||えいご||||ひょうげん|||- って っこ||||||

と いう こと で 今回 の 英語 の 話 の コーナー で は 、英語 に は ない 日本 語 の 表現 で 「さん 付け 」表現 に ついて お 話し して みました。 ||||こんかい||えいご||はなし||こーなー|||えいご||||にっぽん|ご||ひょうげん|||つけ|ひょうげん||||はなし||み ました

★うち の アパート 、救急 車 よく 来 すぎ 問題 ||あぱーと|きゅうきゅう|くるま||らい||もんだい

最近 気づいた んです が 、うち の アパートって 頻繁に 救急 車 や 消防 車 が 来る んです よ、 さいきん|きづいた|||||あぱーと って|ひんぱんに|きゅうきゅう|くるま||しょうぼう|くるま||くる||

2週間 に 1回 、多い 時 は 週 に 1回 、来る んじゃ ない かって いう。 しゅうかん||かい|おおい|じ||しゅう||かい|くる||||

毎回 な の か ちょっと わから ないで す けど、 まいかい||||||||

アメリカって 救急 車 が 来る 時って 、消防 車 も 一緒に 来る んです よ ね。 あめりか って|きゅうきゅう|くるま||くる|じ って|しょうぼう|くるま||いっしょに|くる|||

私 の 家 、私 の 部屋? わたくし||いえ|わたくし||へや なんて いう んです か 、うち の ユニット が 道路 に 面して いる ので、 ||||||||どうろ||めんして||

救急 車 や 消防 車 が 来る と 赤く ピカピカ 光って る ので 、すぐ わかる んです けど、 きゅうきゅう|くるま||しょうぼう|くるま||くる||あかく|ぴかぴか|ひかって||||||

少なくとも 、その 救急 車 と 消防 車 2台 来る ので 、何事 か と。 すくなくとも||きゅうきゅう|くるま||しょうぼう|くるま|だい|くる||なにごと|| 何 か 大きな 事件 で も 起こった の かしらって 心配に なる んです よ ね。 なん||おおきな|じけん|||おこった||かしら って|しんぱいに||||

私 野次馬 気質 が ある ので 、基本 的に は 毎回 とりあえず 外 に 出て、 わたくし|やじうま|きしつ||||きほん|てきに||まいかい||がい||でて I have a temperament, so basically I go out for the time being every time.

どの 家 に 来た の か な ー 、何 が あった の か な ーって 確認 する ように して る んです けど、 |いえ||きた||||-|なん||||||- って|かくにん||||||

うち の アパート そんなに 部屋 数 が 多い わけで は ない んです けど、 ||あぱーと||へや|すう||おおい|||||

それ に して は 救急 車 が 来る 頻度 が 多い んです よ ね。 ||||きゅうきゅう|くるま||くる|ひんど||おおい|||

私 の 野次馬 調査 に よる と 、ここ 最近 は 、特定の お家 に 何度 か 来て る みたいで、 わたくし||やじうま|ちょうさ|||||さいきん||とくていの|おいえ||なんど||きて||

一 度 救急 車 に 患者 さん が 乗り込む ところ を 見かけた んです が、 ひと|たび|きゅうきゅう|くるま||かんじゃ|||のりこむ|||みかけた||

怪我 と か で は なくて 、病気って いう か 、体調 が 悪く なって 救急 車 を 呼んだっぽいって 感じ だった んです よ ね。 けが||||||びょうき って|||たいちょう||わるく||きゅうきゅう|くるま||よんだ っぽい って|かんじ||||

でも 、4回 くらい 連続 で 同じ 家 が 呼んで る みたいで、 |かい||れんぞく||おなじ|いえ||よんで||

ま ぁ 本当に ね 、緊急で 調子 が 悪く なった 場合 は もちろん 救急 車 必要です けど、 ||ほんとうに||きんきゅうで|ちょうし||わるく||ばあい|||きゅうきゅう|くるま|ひつようです|

なんか 来て る 救急 隊員 の 人 たち の 様子 を 見て いる と 、ちょっと 慣れて る と いう か 、それほど 緊張 感 を 感じ ない と いう か、 |きて||きゅうきゅう|たいいん||じん|||ようす||みて||||なれて||||||きんちょう|かん||かんじ||||

もう 常連 化 し つつ あるって 感じ な んです か ね。 |じょうれん|か|||ある って|かんじ||||

その 最近 良く 救急 車 を 呼んで いる お宅 以外 の アパート 内 の ユニット に も 結構 救急 車 来て て、 |さいきん|よく|きゅうきゅう|くるま||よんで||おたく|いがい||あぱーと|うち|||||けっこう|きゅうきゅう|くるま|きて|

そう 、ちょうど 少し 前 に うち の 夫 が 足 が 痛くて ER に 行ったって 話 を した 時 に 救急 車 の 話 を した んです が、 ||すこし|ぜん||||おっと||あし||いたくて|er||おこなった って|はなし|||じ||きゅうきゅう|くるま||はなし||||

アメリカ は 日本 と 違って 救急 車 、お 金 が かかります から ね、 あめりか||にっぽん||ちがって|きゅうきゅう|くるま||きむ||かかり ます||

それ を 考える と 、救急 車 を 呼ぶ ほど の ま じ で ヤバ い 状態って の が 、うち の アパート で は 良く 発生 して る んだ なって 思う と、 ||かんがえる||きゅうきゅう|くるま||よぶ||||||||じょうたい って|||||あぱーと|||よく|はっせい|||||おもう|

ちょっと 、うち の アパート の 住民 たち が 特殊な の か、 |||あぱーと||じゅうみん|||とくしゅな||

他の 場所 でも 同じ ような 感じ な の か 、ちょっと 疑問 です よ ね。 たの|ばしょ||おなじ||かんじ|||||ぎもん|||

そう いえば この 前 ちょっと 嬉しい こと が あって、 |||ぜん||うれしい|||

うち の アパートって ちょっと 造り が 特殊で 、部屋 の 配置 が わかり にくい んです。 ||あぱーと って||つくり||とくしゅで|へや||はいち||||

アパート の 前 まで 来た もの の 、各 家 、何 号 室 、何 番 の 家 は どこ だって いう の が わかり づらくて 、初めて 来た 人 は みんな 探す の に 苦労 する んです よ。 あぱーと||ぜん||きた|||かく|いえ|なん|ごう|しつ|なん|ばん||いえ|||||||||はじめて|きた|じん|||さがす|||くろう|||

これ も 結構 前 の エピソード で 話した んです が、 ||けっこう|ぜん||えぴそーど||はなした||

コロナ が 始まって シャットダウン して いた 頃 に 、Uber Eats と か Door Dush と か の 利用 度 が 上がった じゃ ないで す か、 ||はじまって||||ころ||uber|eats|||door|dush||||りよう|たび||あがった|||| Perhaps Uber Eats and Door Dush became more popular around the time the corona started and shut down.

うち の アパート の 人 たち も 結構 利用 して いた みたいで 、配達 員 の 人 たち が 頻繁に 来て た んです よ ね。 ||あぱーと||じん|||けっこう|りよう||||はいたつ|いん||じん|||ひんぱんに|きて||||

で 、部屋 の 位置 が 分かり にくい ので 、みんな 迷子 に なって、 |へや||いち||わかり||||まいご||

我が家 が ちょうど 聞き やすい 位置 に ある みたいで 、迷子 に なった 人 は みんな 我が家 を ピンポン して くる んです よ ね。 わがや|||きき||いち||||まいご|||じん|||わがや||ぴんぽん|||||

「何 番 の 家 を 探して る んです けど 、どこ です か ー 」って。 なん|ばん||いえ||さがして|||||||-|

当時 私 も 、どこ が 何 番 の 部屋 、家 な の か わかって なくて 、聞かれて も 即答 でき なかった んです よ。 とうじ|わたくし||||なん|ばん||へや|いえ||||||きか れて||そくとう||||

そこ で 、一 度 各 家 の 前 まで 行って 部屋 番号 を 確認 して、 ||ひと|たび|かく|いえ||ぜん||おこなって|へや|ばんごう||かくにん|

更に イラストレーター で 簡単な アパートメントマップ を 作成 した んです。 さらに|||かんたんな|||さくせい||

それ 以降 、Uber eats の 人 と か に 聞か れたら 、その マップ を 見せ ながら、 |いこう|uber|||じん||||きか|||まっぷ||みせ|

何 番 は ここ だ よ ーって 教えて あげる ように なったら とても スムーズに なった と いう こと が ありました。 なん|ばん|||||- って|おしえて|||||すむーずに||||||あり ました

なかなか 良い こと を して いる なぁって 、その 時 は 思った んです が、 |よい|||||なぁ って||じ||おもった||

ま ぁ それ から ね 、Uber Eats を 使う 人 が 減って きた の か、 |||||uber|eats||つかう|じん||へって|||

でも 、時々 今 でも 配達 に 来て る の 見る から 、配達 する 側 の 人 が うち の アパート に 慣れた んです か ね、 |ときどき|いま||はいたつ||きて|||みる||はいたつ||がわ||じん||||あぱーと||なれた|||

ともかく 、もう ここ 1年 以上 、我が家 に 「何 番 の 部屋 は どこ です か 」と 聞いて くる 人 は い なくて、 |||とし|いじょう|わがや||なん|ばん||へや||||||きいて||じん|||

その 作った マップ が 活躍 する こと も なかった んです が、 |つくった|まっぷ||かつやく||||||

Uber の 代わり に 、救急 車 消防 車 が 来る 頻度 が なぜ か 増えて、 uber||かわり||きゅうきゅう|くるま|しょうぼう|くるま||くる|ひんど||||ふえて

良く 来て いる ので 基本 的に は その 救急 隊員 の 人 たち は 部屋 番号 や 、アパート の 構造 を わかって る みたいな んです が、 よく|きて|||きほん|てきに|||きゅうきゅう|たいいん||じん|||へや|ばんごう||あぱーと||こうぞう||||||

たまに 、うち の アパート に 初めて くる 救急 隊 の 、グループって 言う んです か ね 、班? |||あぱーと||はじめて||きゅうきゅう|たい||ぐるーぷ って|いう||||はん が あったり する と、

「え 、何 号 室 は どこ だ 、どう やって行く んだ? |なん|ごう|しつ|||||やっていく| 」みたいな 感じ に なって て、 |かんじ|||

で 、ほら 、私 野次馬 が 趣味 な ので 、外 に 様子 を 見 に 行く じゃ ない です か。 ||わたくし|やじうま||しゅみ|||がい||ようす||み||いく||||

だから その 特定 の 部屋 の 場所 と か 、そこ まで の 行き 方 を 救急 隊 の 人 に 聞か れたり する んです けど、 ||とくてい||へや||ばしょ||||||いき|かた||きゅうきゅう|たい||じん||きか||||

この 前 久しぶりに 聞か れた ので 私 も 咄嗟に 、その 番号 の 部屋 が どこ だ か か わから なくて、 |ぜん|ひさしぶりに|きか|||わたくし||とっさに||ばんごう||へや|||||||

で 、私 の 作った マップ が うち の 玄関 入って すぐに 置いて あった ので 、それ を 持ってきて 見せ ながら、 |わたくし||つくった|まっぷ||||げんかん|はいって||おいて|||||もってきて|みせ|

「あー 、何 番 は ここ だ よ ー 」って 教えて あげた んです よ。 |なん|ばん|||||-||おしえて|||

あー 、ずっと 使って なかった けど 、やっぱり この マップ 、たまに 役 に 立つ なぁ。 ||つかって|||||まっぷ||やく||たつ|

良かった 良かった 人助け が できた わ。 よかった|よかった|ひとだすけ|||

って 思って た んです よ。 |おもって|||

そ したら 数 分 後 に ピンポーンって 救急 隊 の 人 が 戻って 来て、 ||すう|ぶん|あと||ピンポーン って|きゅうきゅう|たい||じん||もどって|きて

「さっき 見せて くれた アパート の マップ 、もしも コピー が あれば もらえません か? |みせて||あぱーと||まっぷ||こぴー|||もらえ ませ ん|

って 聞か れた んです よ。 |きか|||

「この アパート 迷っちゃ う こと が 時々 ある から 、この マップ は 役立つ よ 、ありがとう」 |あぱーと|まよっちゃ||||ときどき||||まっぷ||やくだつ||

って 言って 帰って いきました。 |いって|かえって|いき ました

すごく ない? めっちゃ 私 の 手作り マップ 役立って る んです けど ー! め っちゃ|わたくし||てづくり|まっぷ|やくだって||||-

謎 の こだわり で 、フォント と かね 、部屋 番号 の 文字 の 向き と かも 色々 考えて 作った マップ な ので、 なぞ|||||||へや|ばんごう||もじ||むき|||いろいろ|かんがえて|つくった|まっぷ||

こう やって 日 の 目 を 見る 日 が 来て 、嬉しかった です。 ||ひ||め||みる|ひ||きて|うれしかった|

あ 、で 、そうそう 、また 話 が 飛ぶ んです が、 ||そう そう||はなし||とぶ||

救急 車 が ね 、良く 来る うち の アパート な んです が、 きゅうきゅう|くるま|||よく|くる|||あぱーと|||

年 末 に 、夜中 、2時 と か 2時 半 と か に 救急 車 が 来て た こと が あって、 とし|すえ||よなか|じ|||じ|はん||||きゅうきゅう|くるま||きて||||

寝室 の 窓 から もめっちゃ 救急 車 の ピカピカ が 見えて、 しんしつ||まど||もめ っちゃ|きゅうきゅう|くるま||ぴかぴか||みえて

こんな 夜中 に どうした ん だろうって 思って、 |よなか||||だろう って|おもって

その 時 は うち の 夫 が 外 に 様子 を 見 に 行った んです けど、 |じ||||おっと||がい||ようす||み||おこなった||

そ したら どうやら うち の 斜め 上 に 住んで いる 人 の ところ に 来た らしい と。 |||||ななめ|うえ||すんで||じん||||きた||

で 、その 下 に 住む オバちゃん 曰 く、 ||した||すむ|おばちゃん|いわく|

彼 氏 な の か な 、彼 氏 が 夜中 まで 仕事 を して て 、で 家 に 帰って きたら 、その 彼女 が (そこ に 住んで いる 住人 です ね )が 浴室 で 倒れて いた だ か で、 かれ|うじ|||||かれ|うじ||よなか||しごと|||||いえ||かえって|||かのじょ||||すんで||じゅうにん||||よくしつ||たおれて||||

ちょっと 、もう 危ない 、命 が ちょっと 危ない かも しれ ない 、みたいな そういう 状況 らしい …と いう こと だった んです。 ||あぶない|いのち|||あぶない||||||じょうきょう||||||

ただ ね 、その 夫 が 話 を 聞いた オバちゃん が 、元々 何 を 言って いる の か 聞き取る の が 難しい オバちゃん で、 |||おっと||はなし||きいた|おばちゃん||もともと|なん||いって||||ききとる|||むずかしい|おばちゃん|

はっきり した こと は わから なかった んです が、

とにかく 、救急 車 で 運ば れた の は 、うち の 斜め 上 に 住んで た 女 の 人 で 、どうやら 危険な 状況 らしい… |きゅうきゅう|くるま||はこば||||||ななめ|うえ||すんで||おんな||じん|||きけんな|じょうきょう|

私 、その 女 の 人 、名前 は 知ら ない んです が 、会えば 挨拶 する し、 わたくし||おんな||じん|なまえ||しら||||あえば|あいさつ||

あー 、あの 人 か 、大丈夫 かな ーって 思って た んです。 ||じん||だいじょうぶ||- って|おもって||

浴室 で 倒れて た なんて 、なんか 急に 発作 でも 起こした の か な ー と か 、あと は 、ま ぁ ちょっと そういう 雰囲気 が あった ので 、薬 多め に やっちゃった の かな ー と か、 よくしつ||たおれて||||きゅうに|ほっさ||おこした||||-|||||||||ふんいき||||くすり|おおめ||やっちゃ った|||-||

私 の ビジネス で は ないで す が、 わたくし||びじねす|||||

何 が あった んだ ろ ー と 思って いました。 なん|||||-||おもって|い ました

で 、その 女 の 人 の 車 が ずっと 駐車 場 に 停めて あって 、全く 動いて いる 気配 が ない ので、 ||おんな||じん||くるま|||ちゅうしゃ|じょう||とめて||まったく|うごいて||けはい||| And the woman's car has been parked in the parking lot all the time, and there is no sign that it is moving at all.

あー 、まだ 病院 に いる の か な ー 、ずっと 入院 して いる の か な ー ||びょういん||||||-||にゅういん||||||-

その 救急 車 が 来た の が 年 末 で、 |きゅうきゅう|くるま||きた|||とし|すえ|

もう ね 、1ヶ月 以上 経って て 、その ね 、家族 が 来て …みたいな の も 見 ないで すし、 ||かげつ|いじょう|たって||||かぞく||きて||||み||

ま ぁ 、斜め 上 の 家って いって も 部屋 の 入り口 が 我が家 から は 離れた ところ に ある ので 実際 に 人 が 来て いた か どう か は わから ない んです が、 ||ななめ|うえ||いえ って|||へや||いりぐち||わがや|||はなれた|||||じっさい||じん||きて|||||||||

ともかく 、車 が ずっと 止まって て。 |くるま|||とまって|

で 、そう 、なんで 気 に なって たかって 、その 車 が ちょっと 斜めに 止まって て、 |||き|||||くるま|||ななめに|とまって|

番 長 止め まで は いか ないで す けど 、結構 駐車 スペース の 白線 に かかって る かな ー くらい の。 ばん|ちょう|とどめ|||||||けっこう|ちゅうしゃ|すぺーす||はくせん|||||-|| I can't stop the bancho, but I wonder if it's on the white line of the parking space.

アメリカ ある ある です よ ね 、本当に みんな 駐車 が 適当で、 あめりか||||||ほんとうに||ちゅうしゃ||てきとうで There is America, isn't it, really everyone is suitable for parking,

結構 斜めだったり 、左右 に 大きく 寄って 止まったり して て も 気 に し ないって いう か、 けっこう|ななめだったり|さゆう||おおきく|よって|とまったり||||き|||ない って||

いや 、あんた は 気 に し なくて も 、その 横 に 止める 別の 人 が 迷惑 する でしょ! |||き||||||よこ||とどめる|べつの|じん||めいわく|| って いう ね。

今回 の 、その 救急 車 で 運ば れた 女 の 人 の 車 が 斜めに 止まって て 、更に それ が 昔 の アメ 車っぽい 長い やつ な んです よ ね。 こんかい|||きゅうきゅう|くるま||はこば||おんな||じん||くるま||ななめに|とまって||さらに|||むかし||あめ|くるま っぽい|ながい|||||

で 、運 悪く 、私 が 車 を 止める 時 に その 女 の 人 の 車 の 横 しか 空いて ない こと が 多くて、 |うん|わるく|わたくし||くるま||とどめる|じ|||おんな||じん||くるま||よこ||あいて||||おおくて And unfortunately, when I stopped the car, it was often only next to the woman's car,

毎回 ちょっと この 車 斜め すぎ でしょ 、止め にくい なぁ。 まいかい|||くるま|ななめ|||とどめ|| もう。 って 思って た んです。 |おもって||

だから 、まだ この 車 動か ない なぁ。 |||くるま|うごか|| あの 女 の 人 は 大丈夫な の か な ーって 、ちょっと ね 気 に して た んです よ。 |おんな||じん||だいじょうぶな||||- って|||き|||||

数 日 前 、うち の アパート の ゴミ 捨て場 で 、その 女 の 人 の 家 の 下 に 住んで いる オバちゃん、 すう|ひ|ぜん|||あぱーと||ごみ|すてば|||おんな||じん||いえ||した||すんで||おばちゃん

そう 、うち の 夫 が 話 を 聞いた 、何 を 話して いる の か いまいち 聞き取り づらい オバちゃん に ね 、会った んです。 |||おっと||はなし||きいた|なん||はなして|||||ききとり||おばちゃん|||あった|

だから 、何 か 知って る かな ー と 思って、 |なん||しって|||-||おもって

「ね ー ね ー 、you の 上 に 住んで いる 、女 の 人 、この 前 救急 車 で 運ば れた、 |-||-|||うえ||すんで||おんな||じん||ぜん|きゅうきゅう|くるま||はこば|

あの 人 どう なった か 知って る? |じん||||しって|

「oh , she died 」って 言われて、 ||||いわ れて

へ? 死んじゃった の? しんじゃ った| って ビックリ しました。 |びっくり|し ました

そ したら 、その オバちゃん の お 喋り 熱 に 火 が ついちゃって、 |||おばちゃん|||しゃべり|ねつ||ひ||ついちゃ って Then, the talking heat of that Oba-chan caught fire,

良く いる じゃ ないで す か 、刑事 モノ の ドラマ で ご 近所 さん に ついて の 情報 通 の オバちゃん。 よく||||||けいじ|もの||どらま|||きんじょ|||||じょうほう|つう||おばちゃん あと は 色々な 噂 話 を 知っている オバさん。 ||いろいろな|うわさ|はなし||しっている|おばさん あんな 感じ です。 |かんじ|

私 が 「えー 、死んじゃった の ー? わたくし|||しんじゃ った||- 」って 反応 したら、 |はんのう|

「you know what ? ね ー 知って る? ||||-|しって| 」って 話 始めて、 |はなし|はじめて

いや ー 、ともかく 、その オバちゃん の 話 が 分かり にくくて 、いまいち 要点 が 掴め なかった んです が、 |-|||おばちゃん||はなし||わかり|||ようてん||つかめ|||

オバちゃん 曰 く、 おばちゃん|いわく|

その 彼女 が 浴室 で 倒れて いる の を 発見 して 救急 車 を 呼んだ 彼 氏? |かのじょ||よくしつ||たおれて||||はっけん||きゅうきゅう|くるま||よんだ|かれ|うじ が 怪しい と。 |あやしい|

彼 氏 なんだか 、彼 氏 じゃ ない んだ か よく わから ない んです けど、 かれ|うじ||かれ|うじ|||||||||

元々 その 男 の 人 は 、この 辺 の エリア で 友人 宅 を 転々 と して いる ような 人 で、 もともと||おとこ||じん|||ほとり||えりあ||ゆうじん|たく||てんてん|||||じん|

今回 その 亡くなった 女 の 人 の ところ に 少し 前 に 転がり込んだ んだ。 こんかい||なくなった|おんな||じん||||すこし|ぜん||ころがりこんだ| みたいな。

で 、オバちゃん の 話 に は たくさんの 登場 人物 が 出て きて た んです けど、 |おばちゃん||はなし||||とうじょう|じんぶつ||でて||||

Stephany が ね 、なん ちゃ らかん ちゃ ら で 、そして Lily も な ん ちゃ らかん ちゃ ら した んだ けど、 stephany||||||||||lily||||||||||

だけ でも その 男 の 人 が うん ちゃ らかん ちゃ ら で。 |||おとこ||じん|||||||

みたいな。

ともかく 、その辺 の 人間 関係 を めぐる ドラマ が あった らしい んです けど 、私 は その 名前 を 言われて も それ が 誰 な の か わから ない し、 |そのへん||にんげん|かんけい|||どらま||||||わたくし|||なまえ||いわ れて||||だれ||||||

いまいち 何 を 言って いる の か わから ず、 |なん||いって|||||

オバちゃん の 話 は 長く 、いつ 切り上げよう か なって 思って いたら、 おばちゃん||はなし||ながく||きりあげよう|||おもって|

「Then , that night …. で 、その 夜 ね 、」って 、いきなり 興味 を 引く ような 話し 方 に なって、 then|||||よ||||きょうみ||ひく||はなし|かた||

お ーーー 、やっと その 疑惑 の 夜 の 話 を する の か! |---|||ぎわく||よ||はなし||||

って 、身 を 乗り出して 聞いた んです けど、 |み||のりだして|きいた||

やっぱり いまいち オバちゃん が 何 を 言って いる の か わから なくて、 ||おばちゃん||なん||いって|||||

かろうじて 聞き 取れた の は、 |きき|とれた||

その 男 の 人 、彼 氏 だ か なんだか わから ない 、発見 者 です ね、 |おとこ||じん|かれ|うじ||||||はっけん|もの||

男 の 人 は 夜中 まで 仕事 して 帰って きたって 言って る けど 、それ は どう か な 、そう じゃ ない かも。 おとこ||じん||よなか||しごと||かえって|きた って|いって||||||||||| って こと と、

亡くなった 女 の 人 は お 酒 は 飲ま ない はずな のに 、その 発見 当時 お 酒 を 飲んで いた …みたいな、 なくなった|おんな||じん|||さけ||のま|||||はっけん|とうじ||さけ||のんで||

とにかく 、オバちゃん は その 女 の 人 の 死 に 不信 感 を 抱いて いる んです よ。 |おばちゃん|||おんな||じん||し||ふしん|かん||いだいて|||

で 、その 男 の 人 と も 面識 が ある みたいな んです けど 、嫌い らしくて、 ||おとこ||じん|||めんしき||||||きらい|

絶対 あいつ が 怪しい みたいな 、そんな 感じ でした。 ぜったい|||あやしい|||かんじ|

クライムミステリー 好き 、自他共 に 認める 名 探偵 コナン 好き と して は 、もう 少し 話 を 掘り下げ たかった んです が、 |すき|じたとも||みとめる|な|たんてい|こなん|すき|||||すこし|はなし||ほりさげ|||

その オバちゃん と コミュニケーション を 取る の は 本当に 難しい ので 、まあ 諦めちゃった んです けど。 |おばちゃん||こみゅにけーしょん||とる|||ほんとうに|むずかしい|||あきらめちゃ った||

でも ね 、本当に 何 か 事件 性 が ある なら 警察 来る だろう し 、そういう こと も ない ので、 ||ほんとうに|なん||じけん|せい||||けいさつ|くる|||||||

ただ の オバちゃん の 妄想 な の かも しれません けど ね。 ||おばちゃん||もうそう||||しれ ませ ん||

そう 、でも 、問題 の 車。 ||もんだい||くるま 女 の 人 が 乗って た アメ 車 が まだ 駐車 場 に あって、 おんな||じん||のって||あめ|くるま|||ちゅうしゃ|じょう||

「まだ 車 置いて ある じゃ ん 」って オバちゃん に 聞いたら、 |くるま|おいて|||||おばちゃん||きいたら

これ また オバちゃん 曰 く です けど 、その 男 の 人 が 「この 車 は 亡くなった 女 の 人 から もらった んだ 」って 言って いる らしくて、 ||おばちゃん|いわく|||||おとこ||じん|||くるま||なくなった|おんな||じん|||||いって||

さらに は 、その 男 の 人 が その 家 に 、女 の 人 の 家 に 引き続き 住んで る らしい んです よ。 |||おとこ||じん|||いえ||おんな||じん||いえ||ひきつづき|すんで|||| 元々 は 全然 正式な 住人 じゃ ない のに です よ。 もともと||ぜんぜん|せいしきな|じゅうにん|||||

何 それ 、そんな 怪しい こと ある ー? なん|||あやしい|||- って 感じ な んです が、 |かんじ|||

でも アパート の 管理 会社 も 知っている らしい ので 何も 問題 ない んでしょう けど、 |あぱーと||かんり|かいしゃ||しっている|||なにも|もんだい|||

大丈夫 かな? だいじょうぶ| みたいな。

しかも 、男 の 人 が もらったって いう アメ 車 、亡くなった 女 の 人 の 車 ね、 |おとこ||じん||もらった って||あめ|くるま|なくなった|おんな||じん||くるま|

売っちゃ うんかい! うっちゃ| Do you sell it? みたいな。

怪しい でしょ。 あやしい|

いや ー 、ちょっと ね 、うち の アパート 、なかなか 事件 が 起きます ね。 |-|||||あぱーと||じけん||おき ます|

みなさん 覚えてます? |おぼえて ます Do you remember うち の 反対 側 の お 隣 さん も さ 、警察 に 逮捕 さ れた んです よ ね。 ||はんたい|がわ|||となり||||けいさつ||たいほ||||| The neighbor on the other side of us was also arrested by the police.

その 逮捕 劇 に ついて は 過去 の エピソード で 語って います が 、パトカー が 何 台 も 来て 、警察 犬 も 来て 、銃 を 発砲 した 場合 、銃弾 の 影響 が ある かも しれ ない から 家 の 中 に は 入ら ないで くださいって、 |たいほ|げき||||かこ||えぴそーど||かたって|い ます||ぱとかー||なん|だい||きて|けいさつ|いぬ||きて|じゅう||はっぽう||ばあい|じゅうだん||えいきょう|||||||いえ||なか|||はいら||くださ いって

隣 の 住人 である 私 たち も 家 に 入れ ず 、その 逮捕 の 様子 を 外 から 見守って いた と いう 出来事 が ありました けど、 となり||じゅうにん||わたくし|||いえ||いれ|||たいほ||ようす||がい||みまもって||||できごと||あり ました|

結局 それ も 何 が あって 逮捕 さ れた の か 未 だに わから ない んです が、 けっきょく|||なん|||たいほ|||||み|||||

その 家 、奥さん な の か 彼女 な の か まだ 住んで て、 |いえ|おくさん||||かのじょ|||||すんで|

未 だに 外 に 向かって 大きな 監視 カメラ が 向けられて て 、こんな オンボロアパート に は 釣り合わ ない 警戒 感 が その 家 から は ヒシヒシ と 伝わって くる んです が、 み||がい||むかって|おおきな|かんし|かめら||むけ られて||||||つりあわ||けいかい|かん|||いえ|||ひしひし||つたわって|||

この お 隣 さん に 引き続き 、今度 は 反対 側 の 斜め 上 の 人 が 亡くなって、 ||となり|||ひきつづき|こんど||はんたい|がわ||ななめ|うえ||じん||なくなって Following this neighbor, this time the person diagonally above the other side died,

本当に 病気 と かね 、発作 と か で 亡くなった の かも しれません が、 ほんとうに|びょうき|||ほっさ||||なくなった|||しれ ませ ん|

その 下 に 住んで いる オバちゃん 、ま ぁ うち に とって は お 隣 さん です けど 、オバちゃん は その 死 に 疑問 を 持って いる と いう ね。 |した||すんで||おばちゃん||||||||となり||||おばちゃん|||し||ぎもん||もって||||

なんとも 、色々 話題 豊富な アパート です。 |いろいろ|わだい|ほうふな|あぱーと|

あれ 、なん の 話してましたっけ 、救急 車 か。 |||はなして ました っけ|きゅうきゅう|くるま|

とにかく 、うち の アパート 、救急 車 も 良く 来る し 、なんだか 事件 と いう か 、色々な 出来事 が 起こる よ。 |||あぱーと|きゅうきゅう|くるま||よく|くる|||じけん||||いろいろな|できごと||おこる|

と いう 話 でした。 ||はなし|