×

Używamy ciasteczek, aby ulepszyć LingQ. Odwiedzając stronę wyrażasz zgodę na nasze polityka Cookie.


image

4989 American Life Podcast, ep.184/ 日本語クラスに行った話! (2)

ep.184/ 日本語クラスに行った話! (2)

何 年 も 、 この 日本 語 の 先生 の ね 、 友人 の 、 こういった プレゼン と いう か 、 クラス に お邪魔 して います が 、 こういう 色々な 種類 の 人 たち を 巻き込んで 授業 を して いて 、 全て の 日本 語 クラス で できる こと じゃ ない です から ね 。

その 先生 や 地域 の 日本 語 教育 に 関わって いる 人 たち は 、 本当に この あたり の 地域 の 人 は 素晴らしく やって いる なって 思います 。 世界中 全て の 日本 語 の クラス で この 環境って できる こと じゃ ない ので 、 生徒 たち は ね 、 恵まれて る な 、 ラッキーだ なって 思います 。 そう 、 だ から なんか 、 私 に できる こと 、 こういう 機会 が ある と できる だけ 参加 する ように したい な と 思って います 。 いつも ね 、 生徒 たち みんな の プレゼン を 聞く こと しか でき ないで す けど 、

さっき も 言いました が 、 日本 語 を 勉強 して いて 、 日本 人 に 向かって 実際 に 日本 語 を 話す こと が ポイント だ と 思う し 、 その 聞き役 が 、 私 が その 聞き役 が できる のであれば 、 できる だけ 参加 したい な と 思います 。 それ から 、 私 自身 の こと な んです が 、

さっき も 話しました が 、 授業 の 終わり に ね 、 ゲスト から の 英語 で その 日 の プレゼンテーション の 感想 だったり 、 あと は 生徒 の 皆 へ の 励まし の 言葉 みたいな もの を 求められる んです けど 、 それ が ね 、 毎回 緊張 して 、 ドキドキ する んです よ 。 でも 今回 自分 で 少し は 成長 した なって 思った の が 、

数 年 前 の 1 番 初め に ゲスト で 行った 時 と か は 英語 が もっと 下手だった ので 、

もう なんて 言ったら いい の かも わから なくて 「 サンキューフォーハビングミー 」 みたいな 「 you did great job 」 くらい しか 言え なかった んです が 、

今回 は こんな 所 が 良かった よ 、 と か 具体 的に 言え たかなって 思います 。 毎回 ね 、 回 を 重ねる ごと に 慣れて 来て いるって いう の も ある んです が 、 少しずつ 何 か 言う コメント も その 時 に 合わせて 言う こと が できたり 、 少しずつ ね 長く 話せる ように なったり して 自分 の 中 でも で 成長 を この 日本 語 クラス に 参加 する 度 に 感じる こと が できて います 。 だって 30 人 以上 いる 前 で 英語 を 話すって 、 なかなか の 経験 です から ね 。 普段 しない です よ ね 。

だ から 緊張 を します けど 、 これ また さっき も 話しました が 、 日本 語 クラス の 生徒 たち と は 同じ ような 環境 で 頑張って いる 仲間 です から ね 、 私 も 頑張って 毎回 話して います 。 こんな 感じ で 、 この 日本 語 クラス に ゲスト で 参加 する こと は 、

生徒 の 自己 紹介 から 時代 の 変化 も 感じ つつ 、

私 個人 に とって も 新しい 出会い が あったり 、 英語 を 人前 で 話す チャレンジ の 場 で も あります 。 少し 前 から 私 の 日々 の 生活 も 私 自身 の 学校 と か タップダンス の クラス と か で 忙しく なって います が 、 これ から 先 も できる 限り 時間 を 作って 、 こういう 機会 が あれば 日本 語 クラス へ の 参加 を 引き続き 続けて いきたい な と 思って います 。 はい 、 と いう こと で 、 今日 は 先日 参加 した 、 高校 の 日本 語 クラス に ついて お 話して みました 。 ★ 私 、 変わった

ーーーーーー

この コーナー で は 、

私 が アメリカ に 来て から 自分 で 「 あー 、 変わった な 、 私 」 と 思う ところ 、 思う こと 、 を ご 紹介 して います 。 ただ 、 私 の アメリカ 生活 歴 は イコール 、 結婚 生活 歴 で も ある ので 、

アメリカ が 私 を 変えた の か 、 結婚 生活 が 私 を 変えた の か 、 が 微妙な 時 も あります 。 今日 は 、 アメリカ に 住み 始めて から 自分 で 、 家 で です ね 、 作る ように なった 料理 に ついて お 話し したい と 思います 。 日本 でも 作ろう と 思えば 作れる し 、 普通に 頻繁に 我が家 は 作って る よ ー と いう 日本 の 方 も いらっしゃる かも しれません が 、 私 は 、 多分 日本 に 住んで いたら 作って ない だろう なぁ と いう 料理 が いくつか 今 思い浮かぶ ので 、 今日 は それ を シェア して いきたい と 思います 。 まずは リブ です 。

日本 だ と スペアリブって パーティー 料理って イメージ あります よ ね 。 クリスマス と か 何 か パーティー みたいな 時 に 豪華に ドーン ! って 出て くる 骨付き 肉 。 みたいな 、 そういう イメージ ありません か ? ここ 数 年 、 我が家 は 頻繁に リブ を 食べる ように なりました 。 アメリカ で は 、 自分 で リブ を 焼く 、 料理 するって 結構 一般 的な んです よ ね 。 大きく 分けて 2 通り の 調理 の 方法 が ある と 思う んです けど 、

まずは 、 バーベキュー ね 。

庭 に バーベキュー セット 、 バーベキューグリル を 置いて ある 家 が アメリカ は 多くて 、

バーベキューグリル で 豪快に ドーン ! って 焼く と いう ね 。 絶対 美味しい よ ね 。

あと は 、 キッチン の オーブン に 入れて 焼く 方法 です ね 。

我が家 で は こっち な んです けど 、

ま ぁ 我が家 は バーベキューグリル が ない ので 、 普通に オーブン で 焼いて いる んです けど 、

アメリカって 基本 どこ の 家 の キッチン に も オーブン が ついて る んです よ 。 そう 、 これ が ね 、 日本 と 違う 所 です よ ね 。

ガス コンロ の 下 に オーブン が ついて て 、 大き さ も けっこう 大きい んです よ 。

リブ に 限ら ず オーブン 料理 を ね 、 やっぱり アメリカ に 来て から 作る ように なりました よ ね 。 日本 だ と 普通の 家 だ と オーブン レンジ です よ ね 。

でも 今 家 を 建てる と アメリカ みたいな オーブン を つける 人 も いる んです か ね 。

ちょっと 最近 の 日本 の キッチン 事情 は わかりません が 、 でも 、 私 の イメージ だ と 、 少し 大きな レンジ に 、 オーブン 機能 が ついて いる みたいな 、 そい う オーブン の イメージ です 日本って 。 とにかく 、 最初 アメリカ に 来て すぐ は 、 この 大きな オーブン を どう やって 使おう 。 って 感じ でした けど 、

今では 、 大きな リブ そ そのまま ドーンって 入れて 、 焼く ー ! って 感じ で 、 めっちゃ 使って います 。 リブ 肉 そのもの も 、 手 に 入り やすい です 。

手 に 入り やすいって いう レベル 云々 で は なく 、 どの スーパー でも 必ず 売ってます よ ね 。 定番 です 。

しかも あの 1 本 ずつ 骨 の 部分 で 切れて いる 状態 で は なくて 、

あれ なんて いう んでしたっけ 、 単位 。 ラック ? 1 ラックって いう んですっけ ? 骨 が ドドドドドドドドって 並んだ 塊 の 状態 で 売って る んです よ 。 しかも 、 そんなに 高く ない です よ ね 。

あらかじめ 下味 が 付いて いて マリネ されて いる 状態 で パッケージング されて 売って いる の も ある し 、 味 が ついて いない 、 ただ の お 肉 そのまま が 売られて いる 場合 も ある し 、 その 場合 は 自分 で 味付け する んです けど 、 我が家 は どちら か と いう と 味 が ついて いない お 肉 を 買う 事 が 多い です ね 。 自分 で あの 塩 こしょう と 、 あと 家 に ある スパイス 適当に べ べ べ べ べって 適当に やって 焼いて 、 で 、 最後 の ほう に バーベキュー ソース みたいな やつ を かけて 、 また 少し 焼いて 完成 です 。 すごく 簡単に できちゃ う んです よ 。

私 たち は ホロホロ の 柔らかい お 肉 が 好きな ので 、 結構 低い 温度 で 4 時間 くらい かな 、 近く 焼きます ね 。 最後 は 温度 上げて ちょっと 焦げ 目 を つけます けど 、 その 焼く 時間 が ね 、 少し かかるって くらい で 、 それ 以外 は 本当に ほとんど やる こと が ない ので とって も お 手軽 料理 なんで う しょ ね 。 しかも 満足 度 が 高いって いう 。 大きな 塊 を 買って くる ので 、 夫婦 2 人 で は 一気に 食べられ ないで す 。 な ので leftover で 次の 日 に 温め 直して 食べたり 、

チャーハン と か に 混ぜて みる と か リメイク も できる ので 重宝 して います 。 リブ 、 とっても お すすめ です 。

2 つ 目 の 料理 、 アメリカ に 来て から 作る ように なった 料理 は 、 ハマス です 。

日本 て ハマス の こと を 、 フムスって 呼ぶ 人 も いる と 思う んです けど 、 Hummusって 、 ひよこ 豆 の ペースト な んです が 、 昔 は 日本 で は あまり 見 なかった んです けど 、 オシャレ な レストラン と か タパスバー と か で 食べる と か 、 その 程度 でした けど 。 今 は どう です か ? 日本 で は ハマスって 一般 的に みんな 食べて いる んです か ね 。 私 が 初めて ハマス を 食べた の は 、 もう 10 年 くらい 前 かな 、 日本 で 当時 仲良く して もらって いた 日本 人 年上 の 女性 の 方 が いて 、

旦那 さん が アメリカ 人 で 子供 たち が ハーフ ちゃん 達 で 、 仲良く して もらって いた んです が 、

お家 に お呼ばれ した とき に 手作り の ハマス を 出して もらって 、

その 人 は すごい 料理 が 得意で 、 アメリカ を はじめ 世界 の 色々な 国 に 住んだ こと が ある 人だった ので 、 家 でも 色 んな 料理 を 作るって 方 だった んです よ 。 その 当時 は ね 、 一般 市民 普通 の 私 が 家 で ハマス を 作る なんて 、 考え も し なかった んです けど 。

でも こっち 、 アメリカ で は ね 、 まず ハマス 自体 が めっちゃ 人気 です よ ね 。 どこ の スーパー に も パッケージング さ れた ハマス が 売られて いて 、 いろんな フレーバー が あります 。 普通 の オリジナル も もちろん 人気 だ し 、 ちょっと 辛い やつ だったり 、 あと は ほうれ ん 草 と か アボカド と か が 混ざって いたり と か ね 。

ヘルシーって イメージ が あって 、 ここ 数 年 人気 の 菜食 主義 みたいな ヴィーガン の 人 たち が 増えて 来た の も ある し 、 普通に みんな も 食べます し ね 。 スーパー で 出来合い の 製品 も 買える し 、 レストラン と か バー と か で アペタイザー と か でも 出さ れる し 、

例えば ホーム パーティー を やる みたいな 時 に 野菜 と ハマス を 出す 、 みたいな 野菜 を ディップ する ように 出したり も します 。 とにかく すごく 一般 的な ので 、 自分 で 作る 人 も 結構 いる んです よ ね 。

ひよこ 豆 自体 も アメリカ で は 普通の スーパー で 簡単に 手 に 入ります 。 缶詰 が 一般 的です が 、 私 は 乾燥 の ひよこ 豆 を 常に 常備 して います 。 茹でる のに ね 時間 が かかります が 、 安い し 、 安いって 言って も 缶詰 でも 1 缶 1 ドル ちょっと と か で 買えます よ ね 。 でも 自分 で 茹でれば いつでも 好きな 量 を 使える し 、 硬 さ と かも ね 自分 の 好きな ように 茹で れる しって こと で 、

けっこう 私 は ひよこ 豆 だけ で は なくて 、 豆 類 全般 は 乾燥 豆 を 使う こと が 多い です 。

ひよこ 豆 以外 に も ハマス 作り で 使う 材料 、 タヒニ と か 、 ごま ペースト です ね 、 タヒニ と かも すぐに 手 に 入る し 、

レシピ 自体 も ネット に たくさん ある ので 、 そう 、 ハマス も 自分 で 作 流 ように なりました 。 あと は 3 つ 目 に 話したい 料理 が 、 これ が です ね メキシコ 料理 に なる んです けど 、 ポソレ と いう スープ です 。 今では 我が家 の 定番 メニュー に なり つつ あります ね 。 ポソレ に は 、 グリーンポソレ と レッドポソレ と あります が 、 我が家 は レッド を 作ります 。 ポソレ に ついて は 、 日本 に いた 頃 は その 存在 自体 を 知ら なかった 、 アメリカ に 来て から 初めて 知った 料理 です 。

日本 と か 日本 人って 、 他の 国 と 比べて 、 比較的 色々な 国 の 料理 を 食べるって 思って いた んです が 、 メキシコ 料理 に ついて は あまり 広まって ない なって 、 アメリカ に 来て から 初めて 思いました ね 。 日本 の 皆さん 、 メキシコ 料理って 皆さん 何 思い浮かべます か ? 私 が 日本 を 離れて から 結構 経つ ので 、 今 もしかしたら めっちゃ 日本 で 空前 の メキシコ 料理 ブーム が あって 、 みんな 色 んな メキシコ 料理 を 知って る の かも しれ ないで す けど 、 私 が 日本 に いた 頃 の メキシコ 料理って いったら 、 タコス 。 以上 。 って 感じ でした 。

あと は チップス に サルサ 、 ワカモレ 。

あと は 、 お 菓子 だ よ ね 、 ドンタコス 、 懐かしい い

その くらい でした 。

アメリカ に 来て から 多く の メキシコ 料理 に 触れる 機会 が あって 、

へ ぇ 、 こんな の も メキシコ 料理 に は ある んだ ーって 、 初めて 食べる 料理 が たくさん あります 。 カリフォルニア は 、 メキシコ と の 国境 も あります し 、 移民 も 多い ので 、 メキシコ 料理って 至る所 に ある んです が 、 特に 、 今 私 の 住んで いる あたり は 、 メキシコ から の 移民 が 特に 多い エリア な ので 、 メキシコ 料理 もう 街 の 中 に 溢れて いる わけです よ 。 そんな 中 、 私 の アメリカ に 来て から 初めて できた 友達 も メキシコ 人 で 、

私 の 親友 、 マルタ です ね 。

マルタ が これ また 料理 上手 で 色々な メキシコ 料理 を 私 に 作って くれた んです が 、 その 中 でも 私 が 大好きに なった の が 、 その ポソレ と いう スープ です 。

二 種類 の 乾燥 唐辛子 を 茹でて 、 そこ から ブレンダー を 使って チリペースト みたいな もの を 作ったり 、

お 肉 を じっくり 煮こんだり して 、

けっこう 時間 の かかる 手間 の かかる 料理 な んです が 、

これ が ね 、 めっちゃ 美味しい んです よ 。 どんな 味って 説明 したい んです が 、 ちょっと ね 、 口 で 説明 する の は 難しい です 。 日本 で は 食べた こと の ない 味 。

オレガノ を 入れる んです けど 、 その オレガノ も よく 使う ような オレガノ で は なくて 、

メキシカンオレガノ と いう の を 使う んです よ 。 な ので ちょっと 違う んです よ 。

ちょっと 気 に なった 方 が いたら ぜひ ネット で 検索 して みて ください 。 ポソレ と いう スープ です 。

私 も うち の 夫 も 大好きな 、 我が家 の 定番 に したい 料理 です 。 はい 、 と いう こと で 、 今回 の 「 私 、 変わった 」 の コーナー は 、

アメリカ に 来て から 作る ように なった 料理 、 日本 で は 作った こと の なかった 料理 に ついて お 話し して みました 。 皆さん も 、 住む 国 が 変わって 、 作る 料理 も 変わったり します か ? ここ に 引っ越して 、 こんな 料理 を 作る ように なった よ 、 など あれば 、 ぜひ ぜひ メッセージ お 待ち して います !

ep.184/ 日本語クラスに行った話! (2) |にっぽん ご くらす に おこなった はなし ep.184/ A story about going to a Japanese class! (2) ep.184/ ¡La historia de mi visita a una clase de japonés! (2) ep.184/ A história da minha visita a uma aula de língua japonesa! (2) ep.184/ Japonca dil sınıfına yaptığım ziyaretin hikayesi! (2) ep.184/ 上日语教室的故事! (2)

何 年 も 、 この 日本 語 の 先生 の ね 、 友人 の 、 こういった プレゼン と いう か 、 クラス に お邪魔 して います が 、 こういう 色々な 種類 の 人 たち を 巻き込んで 授業 を して いて 、 なん|とし|||にっぽん|ご||せんせい|||ゆうじん|||||||くらす||おじゃま||い ます|||いろいろな|しゅるい||じん|||まきこんで|じゅぎょう||| 全て の 日本 語 クラス で できる こと じゃ ない です から ね 。 すべて||にっぽん|ご|くらす||||||||

その 先生 や 地域 の 日本 語 教育 に 関わって いる 人 たち は 、 本当に この あたり の 地域 の 人 は 素晴らしく やって いる なって 思います 。 |せんせい||ちいき||にっぽん|ご|きょういく||かかわって||じん|||ほんとうに||||ちいき||じん||すばらしく||||おもい ます 世界中 全て の 日本 語 の クラス で この 環境って できる こと じゃ ない ので 、 生徒 たち は ね 、 恵まれて る な 、 ラッキーだ なって 思います 。 せかいじゅう|すべて||にっぽん|ご||くらす|||かんきょう って||||||せいと||||めぐまれて|||らっきーだ||おもい ます そう 、 だ から なんか 、 私 に できる こと 、 こういう 機会 が ある と できる だけ 参加 する ように したい な と 思って います 。 ||||わたくし|||||きかい||||||さんか|||し たい|||おもって|い ます いつも ね 、 生徒 たち みんな の プレゼン を 聞く こと しか でき ないで す けど 、 ||せいと||||||きく||||||

さっき も 言いました が 、 日本 語 を 勉強 して いて 、 日本 人 に 向かって 実際 に 日本 語 を 話す こと が ポイント だ と 思う し 、 その 聞き役 が 、 私 が その 聞き役 が できる のであれば 、 できる だけ 参加 したい な と 思います 。 ||いい ました||にっぽん|ご||べんきょう|||にっぽん|じん||むかって|じっさい||にっぽん|ご||はなす|||ぽいんと|||おもう|||ききやく||わたくし|||ききやく||||||さんか|し たい|||おもい ます それ から 、 私 自身 の こと な んです が 、 ||わたくし|じしん|||||

さっき も 話しました が 、 授業 の 終わり に ね 、 ゲスト から の 英語 で その 日 の プレゼンテーション の 感想 だったり 、 あと は 生徒 の 皆 へ の 励まし の 言葉 みたいな もの を 求められる んです けど 、 それ が ね 、 毎回 緊張 して 、 ドキドキ する んです よ 。 ||はなし ました||じゅぎょう||おわり|||げすと|||えいご|||ひ||||かんそう||||せいと||みな|||はげまし||ことば||||もとめ られる||||||まいかい|きんちょう||どきどき||| でも 今回 自分 で 少し は 成長 した なって 思った の が 、 |こんかい|じぶん||すこし||せいちょう|||おもった||

数 年 前 の 1 番 初め に ゲスト で 行った 時 と か は 英語 が もっと 下手だった ので 、 すう|とし|ぜん||ばん|はじめ||げすと||おこなった|じ||||えいご|||へただった|

もう なんて 言ったら いい の かも わから なくて 「 サンキューフォーハビングミー 」 みたいな 「 you did great job 」 くらい しか 言え なかった んです が 、 ||いったら||||||||||||||いえ|||

今回 は こんな 所 が 良かった よ 、 と か 具体 的に 言え たかなって 思います 。 こんかい|||しょ||よかった||||ぐたい|てきに|いえ||おもい ます 毎回 ね 、 回 を 重ねる ごと に 慣れて 来て いるって いう の も ある んです が 、 少しずつ 何 か 言う コメント も その 時 に 合わせて 言う こと が できたり 、 少しずつ ね 長く 話せる ように なったり して 自分 の 中 でも で 成長 を この 日本 語 クラス に 参加 する 度 に 感じる こと が できて います 。 まいかい||かい||かさねる|||なれて|きて|いる って|||||||すこしずつ|なん||いう|こめんと|||じ||あわせて|いう||||すこしずつ||ながく|はなせる||||じぶん||なか|||せいちょう|||にっぽん|ご|くらす||さんか||たび||かんじる||||い ます だって 30 人 以上 いる 前 で 英語 を 話すって 、 なかなか の 経験 です から ね 。 |じん|いじょう||ぜん||えいご||はなす って|||けいけん||| 普段 しない です よ ね 。 ふだん|し ない|||

だ から 緊張 を します けど 、 これ また さっき も 話しました が 、 日本 語 クラス の 生徒 たち と は 同じ ような 環境 で 頑張って いる 仲間 です から ね 、 私 も 頑張って 毎回 話して います 。 ||きんちょう||し ます||||||はなし ました||にっぽん|ご|くらす||せいと||||おなじ||かんきょう||がんばって||なかま||||わたくし||がんばって|まいかい|はなして|い ます こんな 感じ で 、 この 日本 語 クラス に ゲスト で 参加 する こと は 、 |かんじ|||にっぽん|ご|くらす||げすと||さんか|||

生徒 の 自己 紹介 から 時代 の 変化 も 感じ つつ 、 せいと||じこ|しょうかい||じだい||へんか||かんじ|

私 個人 に とって も 新しい 出会い が あったり 、 英語 を 人前 で 話す チャレンジ の 場 で も あります 。 わたくし|こじん||||あたらしい|であい|||えいご||ひとまえ||はなす|ちゃれんじ||じょう|||あり ます 少し 前 から 私 の 日々 の 生活 も 私 自身 の 学校 と か タップダンス の クラス と か で 忙しく なって います が 、 これ から 先 も できる 限り 時間 を 作って 、 こういう 機会 が あれば 日本 語 クラス へ の 参加 を 引き続き 続けて いきたい な と 思って います 。 すこし|ぜん||わたくし||ひび||せいかつ||わたくし|じしん||がっこう|||||くらす||||いそがしく||い ます||||さき|||かぎり|じかん||つくって||きかい|||にっぽん|ご|くらす|||さんか||ひきつづき|つづけて|いき たい|||おもって|い ます はい 、 と いう こと で 、 今日 は 先日 参加 した 、 高校 の 日本 語 クラス に ついて お 話して みました 。 |||||きょう||せんじつ|さんか||こうこう||にっぽん|ご|くらす||||はなして|み ました ★ 私 、 変わった わたくし|かわった

ーーーーーー ------

この コーナー で は 、 |こーなー||

私 が アメリカ に 来て から 自分 で 「 あー 、 変わった な 、 私 」 と 思う ところ 、 思う こと 、 を ご 紹介 して います 。 わたくし||あめりか||きて||じぶん|||かわった||わたくし||おもう||おもう||||しょうかい||い ます ただ 、 私 の アメリカ 生活 歴 は イコール 、 結婚 生活 歴 で も ある ので 、 |わたくし||あめりか|せいかつ|れき||いこーる|けっこん|せいかつ|れき||||

アメリカ が 私 を 変えた の か 、 結婚 生活 が 私 を 変えた の か 、 が 微妙な 時 も あります 。 あめりか||わたくし||かえた|||けっこん|せいかつ||わたくし||かえた||||びみょうな|じ||あり ます 今日 は 、 アメリカ に 住み 始めて から 自分 で 、 家 で です ね 、 作る ように なった 料理 に ついて お 話し したい と 思います 。 きょう||あめりか||すみ|はじめて||じぶん||いえ||||つくる|||りょうり||||はなし|し たい||おもい ます 日本 でも 作ろう と 思えば 作れる し 、 普通に 頻繁に 我が家 は 作って る よ ー と いう 日本 の 方 も いらっしゃる かも しれません が 、 私 は 、 多分 日本 に 住んで いたら 作って ない だろう なぁ と いう 料理 が いくつか 今 思い浮かぶ ので 、 今日 は それ を シェア して いきたい と 思います 。 にっぽん||つくろう||おもえば|つくれる||ふつうに|ひんぱんに|わがや||つくって|||-|||にっぽん||かた||||しれ ませ ん||わたくし||たぶん|にっぽん||すんで||つくって||||||りょうり||いく つ か|いま|おもいうかぶ||きょう||||しぇあ||いき たい||おもい ます まずは リブ です 。

日本 だ と スペアリブって パーティー 料理って イメージ あります よ ね 。 にっぽん|||スペアリブ って|ぱーてぃー|りょうり って|いめーじ|あり ます|| クリスマス と か 何 か パーティー みたいな 時 に 豪華に ドーン ! くりすます|||なん||ぱーてぃー||じ||ごうかに| って 出て くる 骨付き 肉 。 |でて||ほねつき|にく みたいな 、 そういう イメージ ありません か ? ||いめーじ|あり ませ ん| ここ 数 年 、 我が家 は 頻繁に リブ を 食べる ように なりました 。 |すう|とし|わがや||ひんぱんに|||たべる||なり ました アメリカ で は 、 自分 で リブ を 焼く 、 料理 するって 結構 一般 的な んです よ ね 。 あめりか|||じぶん||||やく|りょうり|する って|けっこう|いっぱん|てきな||| 大きく 分けて 2 通り の 調理 の 方法 が ある と 思う んです けど 、 おおきく|わけて|とおり||ちょうり||ほうほう||||おもう|| I think there are two main cooking methods, but

まずは 、 バーベキュー ね 。 |ばーべきゅー|

庭 に バーベキュー セット 、 バーベキューグリル を 置いて ある 家 が アメリカ は 多くて 、 にわ||ばーべきゅー|せっと|||おいて||いえ||あめりか||おおくて

バーベキューグリル で 豪快に ドーン ! ||ごうかいに| って 焼く と いう ね 。 |やく||| 絶対 美味しい よ ね 。 ぜったい|おいしい||

あと は 、 キッチン の オーブン に 入れて 焼く 方法 です ね 。 ||きっちん||おーぶん||いれて|やく|ほうほう||

我が家 で は こっち な んです けど 、 わがや||||||

ま ぁ 我が家 は バーベキューグリル が ない ので 、 普通に オーブン で 焼いて いる んです けど 、 ||わがや||||||ふつうに|おーぶん||やいて|||

アメリカって 基本 どこ の 家 の キッチン に も オーブン が ついて る んです よ 。 あめりか って|きほん|||いえ||きっちん|||おーぶん||||| そう 、 これ が ね 、 日本 と 違う 所 です よ ね 。 ||||にっぽん||ちがう|しょ|||

ガス コンロ の 下 に オーブン が ついて て 、 大き さ も けっこう 大きい んです よ 。 がす|こんろ||した||おーぶん||||おおき||||おおきい||

リブ に 限ら ず オーブン 料理 を ね 、 やっぱり アメリカ に 来て から 作る ように なりました よ ね 。 ||かぎら||おーぶん|りょうり||||あめりか||きて||つくる||なり ました|| 日本 だ と 普通の 家 だ と オーブン レンジ です よ ね 。 にっぽん|||ふつうの|いえ|||おーぶん|れんじ|||

でも 今 家 を 建てる と アメリカ みたいな オーブン を つける 人 も いる んです か ね 。 |いま|いえ||たてる||あめりか||おーぶん|||じん|||||

ちょっと 最近 の 日本 の キッチン 事情 は わかりません が 、 でも 、 私 の イメージ だ と 、 少し 大きな レンジ に 、 オーブン 機能 が ついて いる みたいな 、 そい う オーブン の イメージ です 日本って 。 |さいきん||にっぽん||きっちん|じじょう||わかり ませ ん|||わたくし||いめーじ|||すこし|おおきな|れんじ||おーぶん|きのう|||||||おーぶん||いめーじ||にっぽん って とにかく 、 最初 アメリカ に 来て すぐ は 、 この 大きな オーブン を どう やって 使おう 。 |さいしょ|あめりか||きて||||おおきな|おーぶん||||つかおう って 感じ でした けど 、 |かんじ||

今では 、 大きな リブ そ そのまま ドーンって 入れて 、 焼く ー ! いまでは|おおきな||||ドーン って|いれて|やく|- って 感じ で 、 めっちゃ 使って います 。 |かんじ||め っちゃ|つかって|い ます リブ 肉 そのもの も 、 手 に 入り やすい です 。 |にく|その もの||て||はいり||

手 に 入り やすいって いう レベル 云々 で は なく 、 どの スーパー でも 必ず 売ってます よ ね 。 て||はいり|やすい って||れべる|うんぬん|||||すーぱー||かならず|うって ます|| 定番 です 。 じょうばん|

しかも あの 1 本 ずつ 骨 の 部分 で 切れて いる 状態 で は なくて 、 ||ほん||こつ||ぶぶん||きれて||じょうたい|||

あれ なんて いう んでしたっけ 、 単位 。 |||んでした っけ|たんい ラック ? らっく 1 ラックって いう んですっけ ? らっく って||んです っけ 骨 が ドドドドドドドドって 並んだ 塊 の 状態 で 売って る んです よ 。 こつ||ドドドドドドドド って|ならんだ|かたまり||じょうたい||うって||| しかも 、 そんなに 高く ない です よ ね 。 ||たかく||||

あらかじめ 下味 が 付いて いて マリネ されて いる 状態 で パッケージング されて 売って いる の も ある し 、 味 が ついて いない 、 ただ の お 肉 そのまま が 売られて いる 場合 も ある し 、 その 場合 は 自分 で 味付け する んです けど 、 |したあじ||ついて|||さ れて||じょうたい|||さ れて|うって||||||あじ|||||||にく|||うら れて||ばあい|||||ばあい||じぶん||あじつけ||| 我が家 は どちら か と いう と 味 が ついて いない お 肉 を 買う 事 が 多い です ね 。 わがや|||||||あじ|||||にく||かう|こと||おおい|| 自分 で あの 塩 こしょう と 、 あと 家 に ある スパイス 適当に べ べ べ べ べって 適当に やって 焼いて 、 で 、 最後 の ほう に バーベキュー ソース みたいな やつ を かけて 、 また 少し 焼いて 完成 です 。 じぶん|||しお||||いえ|||すぱいす|てきとうに|||||べ って|てきとうに||やいて||さいご||||ばーべきゅー|そーす||||||すこし|やいて|かんせい| すごく 簡単に できちゃ う んです よ 。 |かんたんに||||

私 たち は ホロホロ の 柔らかい お 肉 が 好きな ので 、 結構 低い 温度 で 4 時間 くらい かな 、 近く 焼きます ね 。 わたくし|||ほろほろ||やわらかい||にく||すきな||けっこう|ひくい|おんど||じかん|||ちかく|やき ます| 最後 は 温度 上げて ちょっと 焦げ 目 を つけます けど 、 その 焼く 時間 が ね 、 少し かかるって くらい で 、 それ 以外 は 本当に ほとんど やる こと が ない ので とって も お 手軽 料理 なんで う しょ ね 。 さいご||おんど|あげて||こげ|め||つけ ます|||やく|じかん|||すこし|かかる って||||いがい||ほんとうに||||||||||てがる|りょうり|||| しかも 満足 度 が 高いって いう 。 |まんぞく|たび||たかい って| 大きな 塊 を 買って くる ので 、 夫婦 2 人 で は 一気に 食べられ ないで す 。 おおきな|かたまり||かって|||ふうふ|じん|||いっきに|たべ られ|| な ので leftover で 次の 日 に 温め 直して 食べたり 、 ||||つぎの|ひ||あたため|なおして|たべたり

チャーハン と か に 混ぜて みる と か リメイク も できる ので 重宝 して います 。 ちゃーはん||||まぜて||||||||ちょうほう||い ます リブ 、 とっても お すすめ です 。

2 つ 目 の 料理 、 アメリカ に 来て から 作る ように なった 料理 は 、 ハマス です 。 |め||りょうり|あめりか||きて||つくる|||りょうり||はます|

日本 て ハマス の こと を 、 フムスって 呼ぶ 人 も いる と 思う んです けど 、 Hummusって 、 ひよこ 豆 の ペースト な んです が 、 昔 は 日本 で は あまり 見 なかった んです けど 、 オシャレ な レストラン と か タパスバー と か で 食べる と か 、 その 程度 でした けど 。 にっぽん||はます||||フムス って|よぶ|じん||||おもう|||hummus って||まめ||||||むかし||にっぽん||||み||||||れすとらん|||||||たべる||||ていど|| 今 は どう です か ? いま|||| 日本 で は ハマスって 一般 的に みんな 食べて いる んです か ね 。 にっぽん|||はます って|いっぱん|てきに||たべて|||| 私 が 初めて ハマス を 食べた の は 、 もう 10 年 くらい 前 かな 、 日本 で 当時 仲良く して もらって いた 日本 人 年上 の 女性 の 方 が いて 、 わたくし||はじめて|はます||たべた||||とし||ぜん||にっぽん||とうじ|なかよく||||にっぽん|じん|としうえ||じょせい||かた||

旦那 さん が アメリカ 人 で 子供 たち が ハーフ ちゃん 達 で 、 仲良く して もらって いた んです が 、 だんな|||あめりか|じん||こども|||はーふ||さとる||なかよく|||||

お家 に お呼ばれ した とき に 手作り の ハマス を 出して もらって 、 おいえ||およばれ||||てづくり||はます||だして|

その 人 は すごい 料理 が 得意で 、 アメリカ を はじめ 世界 の 色々な 国 に 住んだ こと が ある 人だった ので 、 家 でも 色 んな 料理 を 作るって 方 だった んです よ 。 |じん|||りょうり||とくいで|あめりか|||せかい||いろいろな|くに||すんだ||||ひとだった||いえ||いろ||りょうり||つくる って|かた||| その 当時 は ね 、 一般 市民 普通 の 私 が 家 で ハマス を 作る なんて 、 考え も し なかった んです けど 。 |とうじ|||いっぱん|しみん|ふつう||わたくし||いえ||はます||つくる||かんがえ|||||

でも こっち 、 アメリカ で は ね 、 まず ハマス 自体 が めっちゃ 人気 です よ ね 。 ||あめりか|||||はます|じたい||め っちゃ|にんき||| どこ の スーパー に も パッケージング さ れた ハマス が 売られて いて 、 いろんな フレーバー が あります 。 ||すーぱー||||||はます||うら れて|||||あり ます 普通 の オリジナル も もちろん 人気 だ し 、 ちょっと 辛い やつ だったり 、 あと は ほうれ ん 草 と か アボカド と か が 混ざって いたり と か ね 。 ふつう||おりじなる|||にんき||||からい|||||||くさ|||||||まざって||||

ヘルシーって イメージ が あって 、 ここ 数 年 人気 の 菜食 主義 みたいな ヴィーガン の 人 たち が 増えて 来た の も ある し 、 普通に みんな も 食べます し ね 。 へるしー って|いめーじ||||すう|とし|にんき||さいしょく|しゅぎ||||じん|||ふえて|きた|||||ふつうに|||たべ ます|| スーパー で 出来合い の 製品 も 買える し 、 レストラン と か バー と か で アペタイザー と か でも 出さ れる し 、 すーぱー||できあい||せいひん||かえる||れすとらん|||ばー||||||||ださ||

例えば ホーム パーティー を やる みたいな 時 に 野菜 と ハマス を 出す 、 みたいな 野菜 を ディップ する ように 出したり も します 。 たとえば|ほーむ|ぱーてぃー||||じ||やさい||はます||だす||やさい|||||だしたり||し ます とにかく すごく 一般 的な ので 、 自分 で 作る 人 も 結構 いる んです よ ね 。 ||いっぱん|てきな||じぶん||つくる|じん||けっこう||||

ひよこ 豆 自体 も アメリカ で は 普通の スーパー で 簡単に 手 に 入ります 。 |まめ|じたい||あめりか|||ふつうの|すーぱー||かんたんに|て||はいり ます 缶詰 が 一般 的です が 、 私 は 乾燥 の ひよこ 豆 を 常に 常備 して います 。 かんづめ||いっぱん|てきです||わたくし||かんそう|||まめ||とわに|じょうび||い ます 茹でる のに ね 時間 が かかります が 、 安い し 、 安いって 言って も 缶詰 でも 1 缶 1 ドル ちょっと と か で 買えます よ ね 。 ゆでる|||じかん||かかり ます||やすい||やすい って|いって||かんづめ||かん|どる|||||かえ ます|| でも 自分 で 茹でれば いつでも 好きな 量 を 使える し 、 硬 さ と かも ね 自分 の 好きな ように 茹で れる しって こと で 、 |じぶん||ゆでれば||すきな|りょう||つかえる||かた|||||じぶん||すきな||ゆで||||

けっこう 私 は ひよこ 豆 だけ で は なくて 、 豆 類 全般 は 乾燥 豆 を 使う こと が 多い です 。 |わたくし|||まめ|||||まめ|るい|ぜんぱん||かんそう|まめ||つかう|||おおい|

ひよこ 豆 以外 に も ハマス 作り で 使う 材料 、 タヒニ と か 、 ごま ペースト です ね 、 タヒニ と かも すぐに 手 に 入る し 、 |まめ|いがい|||はます|つくり||つかう|ざいりょう||||||||||||て||はいる|

レシピ 自体 も ネット に たくさん ある ので 、 そう 、 ハマス も 自分 で 作 流 ように なりました 。 れしぴ|じたい||ねっと||||||はます||じぶん||さく|りゅう||なり ました あと は 3 つ 目 に 話したい 料理 が 、 これ が です ね メキシコ 料理 に なる んです けど 、 ポソレ と いう スープ です 。 |||め||はなし たい|りょうり||||||めきしこ|りょうり||||||||すーぷ| 今では 我が家 の 定番 メニュー に なり つつ あります ね 。 いまでは|わがや||じょうばん|めにゅー||||あり ます| ポソレ に は 、 グリーンポソレ と レッドポソレ と あります が 、 我が家 は レッド を 作ります 。 |||||||あり ます||わがや||れっど||つくり ます ポソレ に ついて は 、 日本 に いた 頃 は その 存在 自体 を 知ら なかった 、 アメリカ に 来て から 初めて 知った 料理 です 。 ||||にっぽん|||ころ|||そんざい|じたい||しら||あめりか||きて||はじめて|しった|りょうり|

日本 と か 日本 人って 、 他の 国 と 比べて 、 比較的 色々な 国 の 料理 を 食べるって 思って いた んです が 、 メキシコ 料理 に ついて は あまり 広まって ない なって 、 アメリカ に 来て から 初めて 思いました ね 。 にっぽん|||にっぽん|じん って|たの|くに||くらべて|ひかくてき|いろいろな|くに||りょうり||たべる って|おもって||||めきしこ|りょうり|||||ひろまって|||あめりか||きて||はじめて|おもい ました| 日本 の 皆さん 、 メキシコ 料理って 皆さん 何 思い浮かべます か ? にっぽん||みなさん|めきしこ|りょうり って|みなさん|なん|おもいうかべ ます| 私 が 日本 を 離れて から 結構 経つ ので 、 今 もしかしたら めっちゃ 日本 で 空前 の メキシコ 料理 ブーム が あって 、 みんな 色 んな メキシコ 料理 を 知って る の かも しれ ないで す けど 、 わたくし||にっぽん||はなれて||けっこう|たつ||いま||め っちゃ|にっぽん||くうぜん||めきしこ|りょうり|ぶーむ||||いろ||めきしこ|りょうり||しって||||||| It's been a long time since I left Japan, so maybe there is an unprecedented Mexican food boom in Japan, and everyone may know a lot of Mexican food. 私 が 日本 に いた 頃 の メキシコ 料理って いったら 、 タコス 。 わたくし||にっぽん|||ころ||めきしこ|りょうり って|| 以上 。 いじょう って 感じ でした 。 |かんじ|

あと は チップス に サルサ 、 ワカモレ 。

あと は 、 お 菓子 だ よ ね 、 ドンタコス 、 懐かしい い |||かし|||||なつかしい|

その くらい でした 。

アメリカ に 来て から 多く の メキシコ 料理 に 触れる 機会 が あって 、 あめりか||きて||おおく||めきしこ|りょうり||ふれる|きかい||

へ ぇ 、 こんな の も メキシコ 料理 に は ある んだ ーって 、 初めて 食べる 料理 が たくさん あります 。 |||||めきしこ|りょうり|||||- って|はじめて|たべる|りょうり|||あり ます カリフォルニア は 、 メキシコ と の 国境 も あります し 、 移民 も 多い ので 、 メキシコ 料理って 至る所 に ある んです が 、 特に 、 今 私 の 住んで いる あたり は 、 メキシコ から の 移民 が 特に 多い エリア な ので 、 メキシコ 料理 もう 街 の 中 に 溢れて いる わけです よ 。 かりふぉるにあ||めきしこ|||くにざかい||あり ます||いみん||おおい||めきしこ|りょうり って|いたるところ|||||とくに|いま|わたくし||すんで||||めきしこ|||いみん||とくに|おおい|えりあ|||めきしこ|りょうり||がい||なか||あふれて||| そんな 中 、 私 の アメリカ に 来て から 初めて できた 友達 も メキシコ 人 で 、 |なか|わたくし||あめりか||きて||はじめて||ともだち||めきしこ|じん|

私 の 親友 、 マルタ です ね 。 わたくし||しんゆう|まるた||

マルタ が これ また 料理 上手 で 色々な メキシコ 料理 を 私 に 作って くれた んです が 、 その 中 でも 私 が 大好きに なった の が 、 その ポソレ と いう スープ です 。 まるた||||りょうり|じょうず||いろいろな|めきしこ|りょうり||わたくし||つくって|||||なか||わたくし||だいすきに||||||||すーぷ|

二 種類 の 乾燥 唐辛子 を 茹でて 、 そこ から ブレンダー を 使って チリペースト みたいな もの を 作ったり 、 ふた|しゅるい||かんそう|とうがらし||ゆでて|||||つかって|||||つくったり

お 肉 を じっくり 煮こんだり して 、 |にく|||にこんだり|

けっこう 時間 の かかる 手間 の かかる 料理 な んです が 、 |じかん|||てま|||りょうり|||

これ が ね 、 めっちゃ 美味しい んです よ 。 |||め っちゃ|おいしい|| どんな 味って 説明 したい んです が 、 ちょっと ね 、 口 で 説明 する の は 難しい です 。 |あじ って|せつめい|し たい|||||くち||せつめい||||むずかしい| 日本 で は 食べた こと の ない 味 。 にっぽん|||たべた||||あじ

オレガノ を 入れる んです けど 、 その オレガノ も よく 使う ような オレガノ で は なくて 、 ||いれる|||||||つかう|||||

メキシカンオレガノ と いう の を 使う んです よ 。 |||||つかう|| な ので ちょっと 違う んです よ 。 |||ちがう||

ちょっと 気 に なった 方 が いたら ぜひ ネット で 検索 して みて ください 。 |き|||かた||||ねっと||けんさく||| ポソレ と いう スープ です 。 |||すーぷ|

私 も うち の 夫 も 大好きな 、 我が家 の 定番 に したい 料理 です 。 わたくし||||おっと||だいすきな|わがや||じょうばん||し たい|りょうり| はい 、 と いう こと で 、 今回 の 「 私 、 変わった 」 の コーナー は 、 |||||こんかい||わたくし|かわった||こーなー|

アメリカ に 来て から 作る ように なった 料理 、 日本 で は 作った こと の なかった 料理 に ついて お 話し して みました 。 あめりか||きて||つくる|||りょうり|にっぽん|||つくった||||りょうり||||はなし||み ました 皆さん も 、 住む 国 が 変わって 、 作る 料理 も 変わったり します か ? みなさん||すむ|くに||かわって|つくる|りょうり||かわったり|し ます| ここ に 引っ越して 、 こんな 料理 を 作る ように なった よ 、 など あれば 、 ぜひ ぜひ メッセージ お 待ち して います ! ||ひっこして||りょうり||つくる||||||||めっせーじ||まち||い ます