×

Używamy ciasteczek, aby ulepszyć LingQ. Odwiedzając stronę wyrażasz zgodę na nasze polityka Cookie.


image

4989 American Life Podcast, ep.194/ 日本食レストランで働く!

ep.194/ 日本食レストランで働く!

少し 遅く なりました が 、Happy Lunar New Year , Chinese New Year!!

今年 は 2月 1日 が 、日本 語 で いう 旧 正月 でした ね。

日本 で は 旧 正月 を 祝うって いう 習慣 は ありません が 、中国 を 初め 韓国 、台湾 、ベトナム 、マレーシア 、シンガポール など に 住んで いる 皆さん は お 祝い しました か?

コロナパンデミック で 例年 の ような ド 派手な お 祝い は でき なくて 少し 寂しい 年 が 続いて いる と 思います が 、それ でも 家族 で 過ごしたり 、New Year らしい 事 が できて いれば いい な と 思います。

私 は 日本 に いた 頃 は 旧 正月 を 意識 する なんて ほとんど ありません でした が 、アメリカ に 引っ越して 来て、

中国 や 台湾 の 友達 が できたり 、あと は アジアンマーケット と か に 行く ように なって から は、

目 に したり 耳 に したり する こと も 増えました。

コロナ が 落ち着いたら 、旧 正月 周辺 に サンフランシスコ と か 行って みたいです ね。 パレード と か 色々な イベント と か やって る んです か ね。

アメリカ に 来て から 感じる 日本 に 住んで いた 時 と の 違い の 一 つ に、

こういう 他 の 国 の 文化 と か イベント ごと に 関心 を 持つ ように なった と いう こと が あります ね。

旧 正月 は まだ アジア の こと な ので 、元々 存在 自体 は 知ってい また し 、何となく イメージ も ありました けど、

アジア 以外 の 国 の こと 、特に 私 が 住んで いる あたり で は メキシコ の そういった 季節 ごと の イベント や お 祝い ごと など に 触れる 機会 が 多い のです が 、Cinco de Mayo と かね 、Día de los Muertos と か ね。

知ら なかった そういう 文化 に 触れる 事 が できて 楽しい な と 思います。

一方 、日本 で は 節分 でした ね。

皆さん 、豆まき しました か?

節分って 各 家庭 に よって どんな 感じ で 豆まき を する かって 違う と 思う んです けど、

私 が 覚えて いる 、私 が 小さい 頃 の 我が家 の 節分 は、

「鬼 は 外 、福 は 内! 」って 豆 を まく こと も しました が、

我が家 の 節分 の メインイベント は 、うち の 父親 が 鬼 の お 面 を つけて 、電気 を 消した 暗い 部屋 の 中 で、

お 菓子 と お 豆 、小さな お 菓子 です ね 、チロルチョコ と か 小分け に なって いる お 菓子 と か を、

なぜ か お 父さん が 「鬼 は 外 、福 は 内〜! 」と 言い ながら 、まくって いう。 部屋 の 中 に。

部屋 中 に お 菓子 と お 豆 を まいて、

私 と お 姉ちゃん と お母さん が それ を 拾う と いう、

謎 の 豆まき お 菓子 まき Time が ありました 笑。

一通り まき 終わった お 父さん も その後 拾う の に 参加 して 、真っ暗な 部屋 の 中 、家族 全員 お 菓子 と お 豆 を 探し回る と いう。

今 思えば 、これ は 正しい 節分 な の か? と 思います が、

当時 の 我が家 で は 、年 に 1回 の 楽しい イベント でした ね。

近所 の スーパー の 駐車 場 と か で 同じ ように 豆 だけ で は なくて お 菓子 も まく イベント を 子供 たち 向け に やって た の を 覚えて いる ので、

たぶん 我が家 は それ を 家 でも やろ うって なった んでしょう ね。

でも 、なぜ 部屋 を 真っ暗に する の か 、そして 暗くて 誰 も 見え ない のに うち の お 父さん は 鬼 の お 面 を して いた の か と いう の は 今 でも 謎 です ね。

同じ ように 家 の 中 で お 菓子 まき を して いた 、もしくは して いる よ! と いう ご 家庭 あります か?

あと 節分 と いえば 、恵方 巻 です ね。

皆さん 、食べました か?

私 は 、ま ぁ 海苔 は 普通に ある ので 作ろう と 思えば 作れました が 、結局 食べ ず に 終わりました。

今年 の 方角 は 北 北西 だった んです ね。

でも 、私 は ランチ に 恵方 巻 と 同じ サイズ 感 の ブリトー を 食べた ので OK と します。

そう 、アメリカ で は 、今 「寿司 ブリトー 」なる もの が 存在 して いて 名前 そのまま で 、中 に 海 鮮 が 入って 白米 で 巻いて る みたいな。

もう 要は 巻き 寿司 です よ ね。

お 店 に よって 違って 、一 番 外側 が 海苔 で 本当に 巻き 寿司 みたいに なって る もの と か、

トルティーヤ で 巻いて あったり と か 、具 材 も レタス と か 人参 と か が 結構 ど さっと 入って て サラダ 寿司 みたいな やつ と か 、色々 みたいです。

カラフルで ね 、なかなか 映え そうです よ ね。

自分 でも 作れる でしょう けど 、今度 寿司 ブリトー 屋 さん が あったら 食べて みたい と 思います。

日本 に は 寿司 ブリトー 屋 さんって ない んです か ね。 みなさん 聞いた こと あります か?

ちょっと 話 が 逸れました が、

恵方 巻って 、なんか 伝統 的な もの から 、バレンタイン と 同じ ような 位置付け で 売る 側 の 、企業 の ターゲット と なって 、消費 を 促す ような 側面 が 大きい と 感じる こと も ここ 数 年 あります が、

ツイッター 、インスタ と か の SNS を 見て いる と 、みんな 思い思い に 楽しんで いる から 、いい んじゃ ない か な ーって 思います。

盛り上がるって いい こと だ と 思います よ ね。

そう やって 盛り上がって いく と 、ぶっ飛んだ アイデア で 、なんか めっちゃ 新しい 新 感覚 恵方 巻! みたいな の も 生まれる し 、同時に 原点 回帰 で 今年 は 伝統 的に 作って みよう 、具 材 と か 、方角 と か 各 々 に まつわる 意味 と かも しっかり と 調べて 、本格 的な 恵方 巻 を 食べよう! みたいな 人 たち も 多く 出て くる でしょう し。

うん 、やっぱり いい です よ ね。

今年 は 新年 の スタート に おせち を しっかり いただいた ので、

やっぱり 季節 の お 祝 いご と と か 、イベント ごと と かも 意識 して 過ごして いきたい な、

楽しく 盛り上がって 行きたい な と 思って います。

さて 、今日 の エピソード で は、

なんと 私 、Japanese レストラン で アルバイト を 始めた んです よ。

その お 話 を したい と 思います。

★日本 食 レストラン で 働く -その1

——————————

私 、本当に 最近 な んです けど 、Japanese 寿司 レストラン で 働き 始めた んです よ。

きっかけ は 、まずは 去年 永住 権 グリーン カード を 取得 して 公 に 働く 事 が できる ように なった ので 、どこ か で 働きたい な ー と 思った 事 です。

タップダンス の インストラクター は やって います けど 、もう 少し 働きたい な ー と 思って、

この タップダンス の こと に ついて は 、また 別で ゆっくり 話した と 思って いる んです が、

生徒 を 増やした いな ー と 思う 反面 、この 夏 に 私 たち 夫婦 引っ越す 可能 性 が 結構 高い ので 、そんな 引越 し を 控えて いる 状態 で 新規で 生徒 さん を 増やす 事 は 良く ない な ー と か 思って て、

なかなか その 、タップダンス の クラス を 精力 的に 広げる 事 が でき ない 状況 な んです。

引越 し を 本当に するって ことに なったら お 金 も かかる し、

今年 の 夏 は 日本 へ の 帰国 も 考えて いる ので 、日本 へ の お土産 と かも いっぱい 買いたい し 、逆に 日本 で 自分 たち 用 に たくさん 色々 買い物 を したい し 、そう 考える と お 金 が 必要だ し、

更に は 、先日 お 話しました が 夫 が 病院 に 行って 、さらに これ から も 通院 したり フィジカルセラピー に 行ったり する と いう こと で 費用 も かかる し 、それ で 仕事 を 早退 したり 休んだりって こと も 増える でしょう から、

ここ は 、私 も 家計 を 助け なければ! と 思い まして、

そういう こと も あって 働きたい な 、と 思いました。

カレッジ の クラス も 予定 通り 取って いて 、タップダンス の スケジュール も ある ので 働ける 時間 が 限られて いる 中 で、

私 に 何 が できる か な 、と 考えた 時 に、

日本 食 レストラン の ウェイトレス は どう かな? と 思いつきました。

前々 から 日本 食 レストラン に 限ら ず 外食 を する と、

「もう 、アメリカ の 接客 の クオリティ は 低い なあ 」なんて 文句 を 言って いて、

「この くらい の お 店 の キャパ なら 私 1人 で 回せる わ! 」と か いう 大口 を 叩いて いた んです よ。

と 言って も 、私 の 飲食 で 働いた 経験 なんて 、学生 時代 に バイト を して いた 居酒屋 、イタリアンバー 、バー くらい しか ない んです けど、

それ でも 、日本 人 の 接客 に 対する 感覚 を 持って いれば 、絶対 良い 接客 が できる はず! と 思って です ね、

で 、以前 の 私 であれば 、ウェイトレス と か で すら 「英語 が 心配だ から 絶対 でき ない ー 」なんて 言って た と 思う んです けど、

今 だったら 、ウェイトレス なら いける んじゃ ない か な と 思って です ね、

しかも 日本 食 レストラン だったら メニュー だって 知って る し 、日本 食 レストラン で 日本 人 が ウェイトレス して る んです から ね 、少々 英語 が ブロークン でも 許して くれる だろう …みたいな 考え も あり、

ま ぁ できる だろう! と 思って 、やって みたいな。 って 考えて いました。

私 の 中 で の イメージ と して は、

できる だけ オーセンティック な 日本 食 レストラン 、もしくは 寿司 レストラン で 、オーセンティックって 日本 語 で なんて いう んです か ね、

本格 的って いう か 、あまり アメリカ に 染まって ない 感じ の、

できれば 日本 人 か 日 系 人 が やって いる レストラン で、

お 店 の 大き さ も そんなに 大きく なくて 、こぢんまり と した 、でも 美味しい 料理 出します よ 、みたいな。

で 、ウェイター 、ウェイトレス も アジア 系 の 人 が 働いて いて 、みたいな。

そい う いう レストラン が いい な ー と 思って いました。

家 から そんなに 遠く ない ところ に 思いつく レストラン が 2箇所 あって、

まずは 1軒 目 に 電話 したら 、次の 日 に 履歴 書 を お 店 に 持ってきて。 と 言われて 、持って行きました。

私 知ら なかった のです が 、どうやら ちょうど インターネット で スタッフ 募集 して いた みたいだった んです けど、

サーバー で は なくて キッチン スタッフ を 探して いた みたいで、

私 の 希望 と は 合わ なかった んです が 、ま ぁ でも 「キッチン でも 、雇って もらえる なら 頑張ります。」 と 言って ひとまず 履歴 書 を 渡して きた んです が 、その後 、連絡 は ありません でした。

もう 1軒 に も 電話 して みた んです が 、ウェイトレス 希望って 伝えたら 「今 は 寿司 シェフ しか 募集 して いない 」って 言わ れました。

なんか 風 の 噂 で 、今 飲食 店 は どこ も 人 が 足りて ない から 、すぐに 仕事 見つかる …なんて 聞いて いた ので、

あれ 、思って いた 感じ と 違う なぁ 、ウエイターウエイトレス は 人気 なんだ な ー なんて 思い つつ も、

寿司 シェフ の 経験 は ない んです が 、もしも 雇って もらえる なら 、どの ポジション でも 大丈夫です! って 事 を 伝えた ところ、

次の 日 に マネージャー の 人 から 電話 が かかって きて 、とりあえず インタビュー に 来て くれ 、と いう こと に なりました。

インタビュー で は 、本当 は ウェイトレス 希望 で 、日本 で のみ だ けど 一応 昔 経験 が あるって こと と、

日 米 両方 で お 寿司 も です し 、飲食 の キッチン 経験 すら 全く ない けど、

でも お 寿司 や 日本 の 料理 であれば 馴染み が ある から 、もしも 雇って もらえる なら やります 、と いう 事 を 伝えました。

マネージャー から は 、基本 的な 事 です ね 、アメリカ に 来て どの くらい と か 、家族 構成 と か、

あと は 一応 簡単です が 履歴 書 を 持っていった ので それ に 関する こと と か を 少し 聞か れました。

結果 、とりあえず 寿司 シェフ の ポジション で 雇って もらえる こと に なりました。

まずは 平日 の 夜 シフト に 入って トレーニング を しよう と いう 話 でした。

いや ー 、私 が 寿司 シェフ か 、や ばい な。 大丈夫 か な、

なんて 思って いた んです が、

その後 また 連絡 が あって 、お 寿司 で は なくて キッチン の 方 に 人 が 必要に なった んだ けど 、キッチン でも 大丈夫 か と 聞かれて、

寿司 シェフ ポジション に ドキドキ 心配 し つつ も 、ちょっと お 寿司 作れる ように なったら カッコいい かもって 思って いた ので 少々 がっかり し つつ も、

と いう こと で、

日本 食 レストラン の ウェイトレス に なって 、私 の 接客 スキル を アメリカ に 見せつけて やろう と いう 当初 の 予定 と は 異なり、

同じ 日本 食 レストラン で は あります が 、キッチン スタッフ と して 働く こと に なりました。

続きます。

★日本 食 レストラン で 働く -その2

————

初日 、火曜日 の 夜 の シフト に 入った んです が、

まず 大きく 想像 と 異なる 事 が ありました。

出勤 して きた スタッフ たち が 、みんな 若い。

出勤 して きた スタッフ たち が 、みんな 若い。

主に サーバー の 子 たち と 、お 寿司 スタッフ の 子 たち な んです が 、男の子 も 女の子 も 若くて 活気 が あって、

そして アジア 人 が 誰 も い なかった んです よ。

ちなみに 、マネージャー と いう か オーナー です ね 、面接 を して くれた の は 韓国 系 アメリカ 人 の 方 だった んです が、

勝手な イメージ で 、日本 人 で なくて も 、アジア 系 の 人 たち が たくさん 働いて いるって 思い込んで た んです けど、

しかも みんな 若くて 、なんて いう んです か ね 、コミュニティ と いう か グループ が 出来上がって る 感じ で、

みんな で ワイワイ 働いて いる みたいな。

なんか わかります か 、若い スタッフ が たくさん いる 居酒屋 みたいな 雰囲気。

スタッフ みんな で 青春 して います! みたいな。

伝わる と いい です けど。

イメージ 的に は 、日本 食 レストラン の スタッフ 人 たちって のんびり して いる ような 穏やかな 、もう 本当に 私 が 思い込んで いた だけ なん です が、

実際 は 活気 が あって 、結構 テキパキ 動いて いて 、良い 意味 で 驚きました。

ちょっと 、この 中 に 私 おばちゃん が 1人 新人 ウェイトレス で 入る の は キツ かった だろう な …と 思った ので、

ま ぁ 結果 的に は 良かった の かも しれません。

そして 、キッチン スタッフ は 、3人 いたん です が、

みんな メキシカン の おばちゃん だった んです よ。

そして 、基本 スペイン 語!

ヒーーーー。

英語 も 少し 話します が 、本当に 少し。

その 3人って いう の が、

天ぷら を 基本 的に 担当 して いる マルガリータ さん、

それ 以外 の 料理 を 担当 して いる グリス さん、

それ に 主に 洗い場 を 担当 して いる マリセラ さん が 、調理場 に 基本 的に 毎日 いる 主要 メンバー だ そうです。

私 は グリス さん に 色々 教えて もらった んです が、

基本 やりとり が 英語 の 単語 と あと スペイン 語 な んです よ。

ただ で さえ 初日 で ドキドキ して いる のに 、スペイン 語 を たくさん 浴びて 脳味噌 が 疲れました。

野菜 を 切ったり 、鶏肉 を 切ったり と か の 準備 系 の こと も した んです が、

調理 に ついて も 頻繁に 注文 が 入る メニュー の 作り 方 を 実際 に 作って る の を 見せて もらい ながら 教えて もらいました。

私 は メモ を 取り ながら 、聞いて いた んです が、

焼き 餃子 、チャーハン 、うどん 、あと スパイシー 枝豆 など 教えて もらいました。

で 、ここ から です よ。 そして 衝撃 だった の が、

「Gyoza , remenber ? Okay , you cook !」って 言われて 、私 が 作った んです よ。 お 客 さん 用 の やつ を。

その後 も 、教えて もらった メニュー 、スパイシー 枝豆 、チャーハン 、うどん 、を 私 が 実際 に 作って お 客 さん に 出しました。

初日 です よ。 あり えます?

調味料 の 量 の 加減 と か が 心配な ので 、毎回 チェック して もらい ながら 作った んです が、

基本 的に 放置 で 、自分 から 「ちょっと チェック して ください 、por favor .」って 言わ ない と 他の 作業 を して たり する んで 、ドキドキ しました。

そして 、平日 の 夜 、火曜日 だった んです が 、平日 の 夜 な のに なか なか の 忙し さ でした。

平日 だ し 、ま ぁ 色々 ゆっくり 教えて もらい ながら 、少しずつ 覚えて …とか なんだ ろ な ー なんて 思って いた のに、

ずーっと 基本 的に やる 事 が あって。

オーダー も 今 は 店 内 で の 食事 の お 客 さん も いれば 、テイクアウト も いれば 、Uber Eats 系 の オーダー も あって、

え 、日本 食 レストランって こんなに 人気 な の? って ちょっと 驚きました ね。

この 初日 含めて まだ 3日 しか 働いて ない んです けど、

別の 平日 の 夜 も 忙しかった し 、金曜日 なんて 、営業 時間 は 4時間 半 と か しか ない んです けど 、大きな 忙し さ の 波 が 2回 も あって、

出勤 3日 目 に して 自分 で いう の も な んです けど 、めっちゃ 即戦力 だった と 思います。 私。

めっちゃ 餃子 焼いた し 、スパイシー 枝豆 作った し 、チャーハン も うどん も 作りました。

すごく 忙しかった です。

キッチン 火 を 使う から 暑い し 、想像 以上 に 大変。

あれ ー 、思って た の と 違う な ー。 みたいな。

大将 と おかみ さん が やって いる ような 、こぢんまり と した 日本 食 レストラン を 想像 して いた のに、

従業 員 全員 フル 回転 です から ね。

ま ぁお 店 に とって は ね 、良い 事 です ね。

本当に こんなに Japanese レストラン に 来る 人 いる んだ ー と 驚いて います。

大変な の が 、チャーハン と か 焼きそば と か 大きな 中華 鍋 、英語 で wok です ね 、が 重くて 重くて。

煽る の が ね 、大変な んです よ。

基本 的に 私 は 左手 で フライパン を 持って 煽る んです が 、中華 鍋 を 片手 で 煽る と 、腕 が 死に そうに なります。

キッチン の 先輩 の グリス さん は 両手 で 持って ガンガン 煽る んです が 、私 両手 で 持つ と 慣れて なくて 煽れ ない んです よ ね。

でも 、このまま 片手 で やり 続けたら たぶん 左腕 が 死んで しまう か 、もしくは 左腕 だけ ムキムキ に なっちゃ う ので、

両手 で の 煽り 方 を 覚え なきゃ です ね。

あと は ね 、本当に びっくり する ほど 久しぶり の 立ち 仕事 な ので、

ふくらはぎ も だし 、足 の 裏 も。

仕事 が 終わる 頃 に は パンパンです。

長 時間 立って る の に 慣れて ない し 、ここ 何 年 か で 太った し 、私 の 体重 を 頑張って 支えて いる 足 が 悲鳴 を あげて います。

問題 は 、この 仕事 を 始めて 痩せる か どう か です ね。

今年 の 目標 は ダイエット です から ね。

そういう 面 で は 、動く 仕事 で いい んじゃ ない か な ー と 思います。

仕事 、職場 に 慣れて きて つまみ食い と か を 大量に し ない ように 気 を つけ なきゃ です ね。

と 、ま ぁ 、気づいたら メキシカン の おばちゃん に 囲まれて 日本 食 を 作る と いう 仕事 を 始める こと に なって いました。

ふ ふ ふ ふ。

ちょっと なかなか 私 の 人生 面白い でしょ。

インスタグラム に 今年 の やりたい 事 を いくつか リスト アップ して いた のです が、

・スペイン 語 の 勉強

と いう 2つ が 一度に できて いる と いう 、なんとも 効率 の 良い 感じ です ね。

スペイン 語 に ついて は 今 学期 クラス も 取って いる ので 、勉強 した こと を 実際 に 使って コミュニケーション を 取れる と いう 、理想 的な 環境 で ラッキーだ と 思います。

はい 、と いう こと で 今日 は 最近 日本 食 レストラン で 働き 始めた こと を シェア して みました。

これ から どんどん 色々な 出来事 が ある と 思う ので、

また ポッドキャスト で シェア さ せて ください!

ep.194/ 日本食レストランで働く! |にっぽん しょく れすとらん で はたらく ep.194/ Working in a Japanese Restaurant! ep.194/ ¡Trabajando en un restaurante japonés! ep.194/ Werken in een Japans restaurant! ep.194/ Trabalhar num restaurante japonês! ep.194/ Работа в японском ресторане! 第194集/在日本料理店打工! 第 194 集/ 在一家日本餐厅工作!

少し 遅く なりました が 、Happy Lunar New Year , Chinese New Year!! すこし|おそく|なり ました||happy|lunar|new|year|chinese|new|year

今年 は 2月 1日 が 、日本 語 で いう 旧 正月 でした ね。 ことし||つき|ひ||にっぽん|ご|||きゅう|しょうがつ||

日本 で は 旧 正月 を 祝うって いう 習慣 は ありません が 、中国 を 初め 韓国 、台湾 、ベトナム 、マレーシア 、シンガポール など に 住んで いる 皆さん は お 祝い しました か? にっぽん|||きゅう|しょうがつ||いわう って||しゅうかん||あり ませ ん||ちゅうごく||はじめ|かんこく|たいわん|べとなむ|まれーしあ|しんがぽーる|||すんで||みなさん|||いわい|し ました|

コロナパンデミック で 例年 の ような ド 派手な お 祝い は でき なくて 少し 寂しい 年 が 続いて いる と 思います が 、それ でも 家族 で 過ごしたり 、New Year らしい 事 が できて いれば いい な と 思います。 ||れいねん||||はでな||いわい||||すこし|さびしい|とし||つづいて|||おもい ます||||かぞく||すごしたり|new|year||こと|||||||おもい ます I think it's been a little lonely year since I couldn't celebrate the flashy celebrations of the usual year at the Corona Pandemic, but I wish I could still spend time with my family and do something like the New Year.

私 は 日本 に いた 頃 は 旧 正月 を 意識 する なんて ほとんど ありません でした が 、アメリカ に 引っ越して 来て、 わたくし||にっぽん|||ころ||きゅう|しょうがつ||いしき||||あり ませ ん|||あめりか||ひっこして|きて

中国 や 台湾 の 友達 が できたり 、あと は アジアンマーケット と か に 行く ように なって から は、 ちゅうごく||たいわん||ともだち|||||||||いく||||

目 に したり 耳 に したり する こと も 増えました。 め|||みみ||||||ふえ ました I've also seen more and more things in my eyes and ears.

コロナ が 落ち着いたら 、旧 正月 周辺 に サンフランシスコ と か 行って みたいです ね。 ||おちついたら|きゅう|しょうがつ|しゅうへん||さんふらんしすこ|||おこなって|| Once the corona has settled down, I'd like to go to San Francisco around the Lunar New Year. パレード と か 色々な イベント と か やって る んです か ね。 ぱれーど|||いろいろな|いべんと||||||| Do you have a parade or various events?

アメリカ に 来て から 感じる 日本 に 住んで いた 時 と の 違い の 一 つ に、 あめりか||きて||かんじる|にっぽん||すんで||じ|||ちがい||ひと||

こういう 他 の 国 の 文化 と か イベント ごと に 関心 を 持つ ように なった と いう こと が あります ね。 |た||くに||ぶんか|||いべんと|||かんしん||もつ|||||||あり ます| There are times when you have become interested in the cultures and events of other countries like this.

旧 正月 は まだ アジア の こと な ので 、元々 存在 自体 は 知ってい また し 、何となく イメージ も ありました けど、 きゅう|しょうがつ|||あじあ|||||もともと|そんざい|じたい||しってい|||なんとなく|いめーじ||あり ました| Since the Lunar New Year is still in Asia, I knew it originally existed, and somehow I had an image of it, but

アジア 以外 の 国 の こと 、特に 私 が 住んで いる あたり で は メキシコ の そういった 季節 ごと の イベント や お 祝い ごと など に 触れる 機会 が 多い のです が 、Cinco de Mayo と かね 、Día de los Muertos と か ね。 あじあ|いがい||くに|||とくに|わたくし||すんで|||||めきしこ|||きせつ|||いべんと|||いわい||||ふれる|きかい||おおい|||cinco||mayo|||día|||muertos|||

知ら なかった そういう 文化 に 触れる 事 が できて 楽しい な と 思います。 しら|||ぶんか||ふれる|こと|||たのしい|||おもい ます I think it's fun to be able to come into contact with such a culture that I didn't know about.

一方 、日本 で は 節分 でした ね。 いっぽう|にっぽん|||せつぶん||

皆さん 、豆まき しました か? みなさん|まめまき|し ました|

節分って 各 家庭 に よって どんな 感じ で 豆まき を する かって 違う と 思う んです けど、 せつぶん って|かく|かてい||||かんじ||まめまき||||ちがう||おもう||

私 が 覚えて いる 、私 が 小さい 頃 の 我が家 の 節分 は、 わたくし||おぼえて||わたくし||ちいさい|ころ||わがや||せつぶん|

「鬼 は 外 、福 は 内! おに||がい|ふく||うち 」って 豆 を まく こと も しました が、 |まめ|||||し ました|

我が家 の 節分 の メインイベント は 、うち の 父親 が 鬼 の お 面 を つけて 、電気 を 消した 暗い 部屋 の 中 で、 わがや||せつぶん||||||ちちおや||おに|||おもて|||でんき||けした|くらい|へや||なか|

お 菓子 と お 豆 、小さな お 菓子 です ね 、チロルチョコ と か 小分け に なって いる お 菓子 と か を、 |かし|||まめ|ちいさな||かし||||||こわけ|||||かし|||

なぜ か お 父さん が 「鬼 は 外 、福 は 内〜! |||とうさん||おに||がい|ふく||うち 」と 言い ながら 、まくって いう。 |いい||| 部屋 の 中 に。 へや||なか|

部屋 中 に お 菓子 と お 豆 を まいて、 へや|なか|||かし|||まめ||

私 と お 姉ちゃん と お母さん が それ を 拾う と いう、 わたくし|||ねえちゃん||お かあさん||||ひろう||

謎 の 豆まき お 菓子 まき Time が ありました 笑。 なぞ||まめまき||かし||time||あり ました|わら

一通り まき 終わった お 父さん も その後 拾う の に 参加 して 、真っ暗な 部屋 の 中 、家族 全員 お 菓子 と お 豆 を 探し回る と いう。 ひと どおり||おわった||とうさん||そのご|ひろう|||さんか||まっくらな|へや||なか|かぞく|ぜんいん||かし|||まめ||さがしまわる||

今 思えば 、これ は 正しい 節分 な の か? いま|おもえば|||ただしい|せつぶん||| と 思います が、 |おもい ます|

当時 の 我が家 で は 、年 に 1回 の 楽しい イベント でした ね。 とうじ||わがや|||とし||かい||たのしい|いべんと||

近所 の スーパー の 駐車 場 と か で 同じ ように 豆 だけ で は なくて お 菓子 も まく イベント を 子供 たち 向け に やって た の を 覚えて いる ので、 きんじょ||すーぱー||ちゅうしゃ|じょう||||おなじ||まめ||||||かし|||いべんと||こども||むけ||||||おぼえて|| I remember having an event for children to sow not only beans but also sweets at the parking lot of a supermarket in the neighborhood.

たぶん 我が家 は それ を 家 でも やろ うって なった んでしょう ね。 |わがや||||いえ|||||| Perhaps my home has decided to do it at home as well.

でも 、なぜ 部屋 を 真っ暗に する の か 、そして 暗くて 誰 も 見え ない のに うち の お 父さん は 鬼 の お 面 を して いた の か と いう の は 今 でも 謎 です ね。 ||へや||まっくらに|||||くらくて|だれ||みえ||||||とうさん||おに|||おもて||||||||||いま||なぞ|| But it's still a mystery why the room is pitch black, and why my dad was wearing a demon mask when it was dark and no one could see it.

同じ ように 家 の 中 で お 菓子 まき を して いた 、もしくは して いる よ! おなじ||いえ||なか|||かし|||||||| In the same way, I was or was sprinkling sweets in my house! と いう ご 家庭 あります か? |||かてい|あり ます| Do you have a family like that?

あと 節分 と いえば 、恵方 巻 です ね。 |せつぶん|||えほう|かん|| Speaking of Setsubun, it's Ehomaki.

皆さん 、食べました か? みなさん|たべ ました| Did you guys eat?

私 は 、ま ぁ 海苔 は 普通に ある ので 作ろう と 思えば 作れました が 、結局 食べ ず に 終わりました。 わたくし||||のり||ふつうに|||つくろう||おもえば|つくれ ました||けっきょく|たべ|||おわり ました Well, nori is normal, so I could make it if I wanted to, but I ended up not eating it.

今年 の 方角 は 北 北西 だった んです ね。 ことし||ほうがく||きた|ほくせい|||

でも 、私 は ランチ に 恵方 巻 と 同じ サイズ 感 の ブリトー を 食べた ので OK と します。 |わたくし||らんち||えほう|かん||おなじ|さいず|かん||||たべた||ok||し ます However, I ate a burrito of the same size as Ehomaki for lunch, so I'm OK.

そう 、アメリカ で は 、今 「寿司 ブリトー 」なる もの が 存在 して いて 名前 そのまま で 、中 に 海 鮮 が 入って 白米 で 巻いて る みたいな。 |あめりか|||いま|すし|||||そんざい|||なまえ|||なか||うみ|せん||はいって|はくまい||まいて|| Yes, in the United States, there is something called "sushi burrito" now, and it seems that the name is the same, but the seafood is inside and wrapped in white rice.

もう 要は 巻き 寿司 です よ ね。 |ようは|まき|すし||| The point is sushi rolls, isn't it?

お 店 に よって 違って 、一 番 外側 が 海苔 で 本当に 巻き 寿司 みたいに なって る もの と か、 |てん|||ちがって|ひと|ばん|そとがわ||のり||ほんとうに|まき|すし|||||| Depending on the restaurant, the outermost part is seaweed and it really looks like sushi rolls.

トルティーヤ で 巻いて あったり と か 、具 材 も レタス と か 人参 と か が 結構 ど さっと 入って て サラダ 寿司 みたいな やつ と か 、色々 みたいです。 ||まいて||||つぶさ|ざい||れたす|||にんじん||||けっこう|||はいって||さらだ|すし|||||いろいろ| It's wrapped in tortillas, and the ingredients are lettuce and carrots, and it's like salad sushi.

カラフルで ね 、なかなか 映え そうです よ ね。 からふるで|||はえ|そう です|| It's colorful, and it looks pretty good.

自分 でも 作れる でしょう けど 、今度 寿司 ブリトー 屋 さん が あったら 食べて みたい と 思います。 じぶん||つくれる|||こんど|すし||や||||たべて|||おもい ます You can make it yourself, but if there is a sushi burrito shop next time, I would like to try it.

日本 に は 寿司 ブリトー 屋 さんって ない んです か ね。 にっぽん|||すし||や|さん って|||| Isn't there a sushi burrito shop in Japan? みなさん 聞いた こと あります か? |きいた||あり ます| Have you heard of it?

ちょっと 話 が 逸れました が、 |はなし||それ ました| The story was a little off, but

恵方 巻って 、なんか 伝統 的な もの から 、バレンタイン と 同じ ような 位置付け で 売る 側 の 、企業 の ターゲット と なって 、消費 を 促す ような 側面 が 大きい と 感じる こと も ここ 数 年 あります が、 えほう|かん って||でんとう|てきな|||ばれんたいん||おなじ||いちづけ||うる|がわ||きぎょう||たーげっと|||しょうひ||うながす||そくめん||おおきい||かんじる||||すう|とし|あり ます| For the past few years, I have felt that Ehomaki has a big aspect of promoting consumption by becoming a corporate target and selling in the same position as Valentine's Day, from something traditional.

ツイッター 、インスタ と か の SNS を 見て いる と 、みんな 思い思い に 楽しんで いる から 、いい んじゃ ない か な ーって 思います。 |||||sns||みて||||おもいおもい||たのしんで||||||||- って|おもい ます Looking at SNS such as Twitter and Instagram, I think it's okay because everyone is enjoying themselves to their heart's content.

盛り上がるって いい こと だ と 思います よ ね。 もりあがる って|||||おもい ます|| I think it's good to get excited.

そう やって 盛り上がって いく と 、ぶっ飛んだ アイデア で 、なんか めっちゃ 新しい 新 感覚 恵方 巻! ||もりあがって|||ぶ っ とんだ|あいであ|||め っちゃ|あたらしい|しん|かんかく|えほう|かん When it got excited like that, it was a crazy idea, and it was a really new sensation Ehomaki! みたいな の も 生まれる し 、同時に 原点 回帰 で 今年 は 伝統 的に 作って みよう 、具 材 と か 、方角 と か 各 々 に まつわる 意味 と かも しっかり と 調べて 、本格 的な 恵方 巻 を 食べよう! |||うまれる||どうじに|げんてん|かいき||ことし||でんとう|てきに|つくって||つぶさ|ざい|||ほうがく|||かく||||いみ|||||しらべて|ほんかく|てきな|えほう|かん||たべよう At the same time, let's make it traditionally this year by returning to the origin, thoroughly investigate the ingredients, directions, and the meaning of each, and eat a full-fledged Ehomaki! みたいな 人 たち も 多く 出て くる でしょう し。 |じん|||おおく|でて||| There will be many people like this.

うん 、やっぱり いい です よ ね。 Yeah, it ’s good, is n’t it?

今年 は 新年 の スタート に おせち を しっかり いただいた ので、 ことし||しんねん||すたーと|||||| This year, we had a good new year at the start of the new year, so

やっぱり 季節 の お 祝 いご と と か 、イベント ごと と かも 意識 して 過ごして いきたい な、 |きせつ|||いわい|||||いべんと||||いしき||すごして|いき たい| After all, I want to spend my time conscious of seasonal celebrations and events.

楽しく 盛り上がって 行きたい な と 思って います。 たのしく|もりあがって|いき たい|||おもって|い ます

さて 、今日 の エピソード で は、 |きょう||えぴそーど||

なんと 私 、Japanese レストラン で アルバイト を 始めた んです よ。 |わたくし|japanese|れすとらん||あるばいと||はじめた||

その お 話 を したい と 思います。 ||はなし||し たい||おもい ます

★日本 食 レストラン で 働く -その1 にっぽん|しょく|れすとらん||はたらく|

——————————

私 、本当に 最近 な んです けど 、Japanese 寿司 レストラン で 働き 始めた んです よ。 わたくし|ほんとうに|さいきん||||japanese|すし|れすとらん||はたらき|はじめた||

きっかけ は 、まずは 去年 永住 権 グリーン カード を 取得 して 公 に 働く 事 が できる ように なった ので 、どこ か で 働きたい な ー と 思った 事 です。 |||きょねん|えいじゅう|けん|ぐりーん|かーど||しゅとく||おおやけ||はたらく|こと|||||||||はたらき たい||-||おもった|こと|

タップダンス の インストラクター は やって います けど 、もう 少し 働きたい な ー と 思って、 |||||い ます|||すこし|はたらき たい||-||おもって

この タップダンス の こと に ついて は 、また 別で ゆっくり 話した と 思って いる んです が、 ||||||||べつで||はなした||おもって|||

生徒 を 増やした いな ー と 思う 反面 、この 夏 に 私 たち 夫婦 引っ越す 可能 性 が 結構 高い ので 、そんな 引越 し を 控えて いる 状態 で 新規で 生徒 さん を 増やす 事 は 良く ない な ー と か 思って て、 せいと||ふやした||-||おもう|はんめん||なつ||わたくし||ふうふ|ひっこす|かのう|せい||けっこう|たかい|||ひっこし|||ひかえて||じょうたい||しんきで|せいと|||ふやす|こと||よく|||-|||おもって|

なかなか その 、タップダンス の クラス を 精力 的に 広げる 事 が でき ない 状況 な んです。 ||||くらす||せいりょく|てきに|ひろげる|こと||||じょうきょう||

引越 し を 本当に するって ことに なったら お 金 も かかる し、 ひっこし|||ほんとうに|する って||||きむ|||

今年 の 夏 は 日本 へ の 帰国 も 考えて いる ので 、日本 へ の お土産 と かも いっぱい 買いたい し 、逆に 日本 で 自分 たち 用 に たくさん 色々 買い物 を したい し 、そう 考える と お 金 が 必要だ し、 ことし||なつ||にっぽん|||きこく||かんがえて|||にっぽん|||おみやげ||||かい たい||ぎゃくに|にっぽん||じぶん||よう|||いろいろ|かいもの||し たい|||かんがえる|||きむ||ひつようだ|

更に は 、先日 お 話しました が 夫 が 病院 に 行って 、さらに これ から も 通院 したり フィジカルセラピー に 行ったり する と いう こと で 費用 も かかる し 、それ で 仕事 を 早退 したり 休んだりって こと も 増える でしょう から、 さらに||せんじつ||はなし ました||おっと||びょういん||おこなって|||||つういん||||おこなったり||||||ひよう||||||しごと||そうたい||やすんだり って|||ふえる||

ここ は 、私 も 家計 を 助け なければ! ||わたくし||かけい||たすけ| と 思い まして、 |おもい|

そういう こと も あって 働きたい な 、と 思いました。 ||||はたらき たい|||おもい ました

カレッジ の クラス も 予定 通り 取って いて 、タップダンス の スケジュール も ある ので 働ける 時間 が 限られて いる 中 で、 ||くらす||よてい|とおり|とって||||すけじゅーる||||はたらける|じかん||かぎら れて||なか|

私 に 何 が できる か な 、と 考えた 時 に、 わたくし||なん||||||かんがえた|じ|

日本 食 レストラン の ウェイトレス は どう かな? にっぽん|しょく|れすとらん||||| と 思いつきました。 |おもいつき ました

前々 から 日本 食 レストラン に 限ら ず 外食 を する と、 まえまえ||にっぽん|しょく|れすとらん||かぎら||がいしょく|||

「もう 、アメリカ の 接客 の クオリティ は 低い なあ 」なんて 文句 を 言って いて、 |あめりか||せっきゃく||||ひくい|||もんく||いって|

「この くらい の お 店 の キャパ なら 私 1人 で 回せる わ! ||||てん||||わたくし|じん||まわせる| "With the capacity of a store like this, I can turn it by myself! 」と か いう 大口 を 叩いて いた んです よ。 |||おおぐち||たたいて||| I was hitting a big mouth like that.

と 言って も 、私 の 飲食 で 働いた 経験 なんて 、学生 時代 に バイト を して いた 居酒屋 、イタリアンバー 、バー くらい しか ない んです けど、 |いって||わたくし||いんしょく||はたらいた|けいけん||がくせい|じだい||ばいと||||いざかや||ばー|||||

それ でも 、日本 人 の 接客 に 対する 感覚 を 持って いれば 、絶対 良い 接客 が できる はず! ||にっぽん|じん||せっきゃく||たいする|かんかく||もって||ぜったい|よい|せっきゃく||| と 思って です ね、 |おもって||

で 、以前 の 私 であれば 、ウェイトレス と か で すら 「英語 が 心配だ から 絶対 でき ない ー 」なんて 言って た と 思う んです けど、 |いぜん||わたくし|||||||えいご||しんぱいだ||ぜったい|||-||いって|||おもう||

今 だったら 、ウェイトレス なら いける んじゃ ない か な と 思って です ね、 いま||||||||||おもって||

しかも 日本 食 レストラン だったら メニュー だって 知って る し 、日本 食 レストラン で 日本 人 が ウェイトレス して る んです から ね 、少々 英語 が ブロークン でも 許して くれる だろう …みたいな 考え も あり、 |にっぽん|しょく|れすとらん||めにゅー||しって|||にっぽん|しょく|れすとらん||にっぽん|じん||||||||しょうしょう|えいご||||ゆるして||||かんがえ||

ま ぁ できる だろう! と 思って 、やって みたいな。 |おもって|| って 考えて いました。 |かんがえて|い ました

私 の 中 で の イメージ と して は、 わたくし||なか|||いめーじ|||

できる だけ オーセンティック な 日本 食 レストラン 、もしくは 寿司 レストラン で 、オーセンティックって 日本 語 で なんて いう んです か ね、 ||||にっぽん|しょく|れすとらん||すし|れすとらん||オーセンティック って|にっぽん|ご||||||

本格 的って いう か 、あまり アメリカ に 染まって ない 感じ の、 ほんかく|まと って||||あめりか||そまって||かんじ| It's not really dyed in America, it's full-fledged.

できれば 日本 人 か 日 系 人 が やって いる レストラン で、 |にっぽん|じん||ひ|けい|じん||||れすとらん|

お 店 の 大き さ も そんなに 大きく なくて 、こぢんまり と した 、でも 美味しい 料理 出します よ 、みたいな。 |てん||おおき||||おおきく||||||おいしい|りょうり|だし ます|| The size of the shop is not so big, it's small, but it serves delicious food.

で 、ウェイター 、ウェイトレス も アジア 系 の 人 が 働いて いて 、みたいな。 ||||あじあ|けい||じん||はたらいて||

そい う いう レストラン が いい な ー と 思って いました。 |||れすとらん||||-||おもって|い ました

家 から そんなに 遠く ない ところ に 思いつく レストラン が 2箇所 あって、 いえ|||とおく||||おもいつく|れすとらん||かしょ|

まずは 1軒 目 に 電話 したら 、次の 日 に 履歴 書 を お 店 に 持ってきて。 |のき|め||でんわ||つぎの|ひ||りれき|しょ|||てん||もってきて Call the first one and bring your resume to the store the next day. と 言われて 、持って行きました。 |いわ れて|もっていき ました

私 知ら なかった のです が 、どうやら ちょうど インターネット で スタッフ 募集 して いた みたいだった んです けど、 わたくし|しら||||||いんたーねっと||すたっふ|ぼしゅう||||| I didn't know, but it seemed like I was just looking for staff on the internet.

サーバー で は なくて キッチン スタッフ を 探して いた みたいで、 ||||きっちん|すたっふ||さがして||

私 の 希望 と は 合わ なかった んです が 、ま ぁ でも 「キッチン でも 、雇って もらえる なら 頑張ります。」 わたくし||きぼう|||あわ|||||||きっちん||やとって|||がんばり ます と 言って ひとまず 履歴 書 を 渡して きた んです が 、その後 、連絡 は ありません でした。 |いって||りれき|しょ||わたして||||そのご|れんらく||あり ませ ん| I handed over my resume for the time being, but after that, I didn't get in touch.

もう 1軒 に も 電話 して みた んです が 、ウェイトレス 希望って 伝えたら 「今 は 寿司 シェフ しか 募集 して いない 」って 言わ れました。 |のき|||でんわ||||||きぼう って|つたえたら|いま||すし|しぇふ||ぼしゅう||||いわ|れ ました I called another house, but when I told him I wanted a waitress, he said, "I'm only looking for a sushi chef right now."

なんか 風 の 噂 で 、今 飲食 店 は どこ も 人 が 足りて ない から 、すぐに 仕事 見つかる …なんて 聞いて いた ので、 |かぜ||うわさ||いま|いんしょく|てん||||じん||たりて||||しごと|みつかる||きいて|| I heard that there aren't enough people in the restaurants right now, so I can find a job soon ...

あれ 、思って いた 感じ と 違う なぁ 、ウエイターウエイトレス は 人気 なんだ な ー なんて 思い つつ も、 |おもって||かんじ||ちがう||||にんき|||-||おもい||

寿司 シェフ の 経験 は ない んです が 、もしも 雇って もらえる なら 、どの ポジション でも 大丈夫です! すし|しぇふ||けいけん||||||やとって||||ぽじしょん||だいじょうぶです って 事 を 伝えた ところ、 |こと||つたえた|

次の 日 に マネージャー の 人 から 電話 が かかって きて 、とりあえず インタビュー に 来て くれ 、と いう こと に なりました。 つぎの|ひ||まねーじゃー||じん||でんわ|||||いんたびゅー||きて||||||なり ました

インタビュー で は 、本当 は ウェイトレス 希望 で 、日本 で のみ だ けど 一応 昔 経験 が あるって こと と、 いんたびゅー|||ほんとう|||きぼう||にっぽん|||||いちおう|むかし|けいけん||ある って||

日 米 両方 で お 寿司 も です し 、飲食 の キッチン 経験 すら 全く ない けど、 ひ|べい|りょうほう|||すし||||いんしょく||きっちん|けいけん||まったく||

でも お 寿司 や 日本 の 料理 であれば 馴染み が ある から 、もしも 雇って もらえる なら やります 、と いう 事 を 伝えました。 ||すし||にっぽん||りょうり||なじみ|||||やとって|||やり ます|||こと||つたえ ました However, I told him that he is familiar with sushi and Japanese food, so if he can hire him, he will do it.

マネージャー から は 、基本 的な 事 です ね 、アメリカ に 来て どの くらい と か 、家族 構成 と か、 まねーじゃー|||きほん|てきな|こと|||あめりか||きて|||||かぞく|こうせい|| From the manager's point of view, it's a basic thing, how long have you been in the United States, family structure, etc.

あと は 一応 簡単です が 履歴 書 を 持っていった ので それ に 関する こと と か を 少し 聞か れました。 ||いちおう|かんたんです||りれき|しょ||もっていった||||かんする|||||すこし|きか|れ ました

結果 、とりあえず 寿司 シェフ の ポジション で 雇って もらえる こと に なりました。 けっか||すし|しぇふ||ぽじしょん||やとって||||なり ました

まずは 平日 の 夜 シフト に 入って トレーニング を しよう と いう 話 でした。 |へいじつ||よ|しふと||はいって|とれーにんぐ|||||はなし| First of all, we talked about going into a weekday night shift and training.

いや ー 、私 が 寿司 シェフ か 、や ばい な。 |-|わたくし||すし|しぇふ|||| 大丈夫 か な、 だいじょうぶ||

なんて 思って いた んです が、 |おもって|||

その後 また 連絡 が あって 、お 寿司 で は なくて キッチン の 方 に 人 が 必要に なった んだ けど 、キッチン でも 大丈夫 か と 聞かれて、 そのご||れんらく||||すし||||きっちん||かた||じん||ひつように||||きっちん||だいじょうぶ|||きか れて

寿司 シェフ ポジション に ドキドキ 心配 し つつ も 、ちょっと お 寿司 作れる ように なったら カッコいい かもって 思って いた ので 少々 がっかり し つつ も、 すし|しぇふ|ぽじしょん||どきどき|しんぱい||||||すし|つくれる|||かっこいい|かも って|おもって|||しょうしょう|||| I was worried about the sushi chef position, but I was a little disappointed because I thought it would be cool if I could make a little sushi.

と いう こと で、

日本 食 レストラン の ウェイトレス に なって 、私 の 接客 スキル を アメリカ に 見せつけて やろう と いう 当初 の 予定 と は 異なり、 にっぽん|しょく|れすとらん|||||わたくし||せっきゃく|||あめりか||みせつけて||||とうしょ||よてい|||ことなり Unlike my original plan to become a waitress at a Japanese restaurant and show my customer service skills to the United States,

同じ 日本 食 レストラン で は あります が 、キッチン スタッフ と して 働く こと に なりました。 おなじ|にっぽん|しょく|れすとらん|||あり ます||きっちん|すたっふ|||はたらく|||なり ました Although it is in the same Japanese restaurant, I have decided to work as a kitchen staff.

続きます。 つづき ます

★日本 食 レストラン で 働く -その2 にっぽん|しょく|れすとらん||はたらく|

————

初日 、火曜日 の 夜 の シフト に 入った んです が、 しょにち|かようび||よ||しふと||はいった|| On the first day, I entered the shift on Tuesday night,

まず 大きく 想像 と 異なる 事 が ありました。 |おおきく|そうぞう||ことなる|こと||あり ました First of all, there was something that was very different from what I had imagined.

出勤 して きた スタッフ たち が 、みんな 若い。 しゅっきん|||すたっふ||||わかい

出勤 して きた スタッフ たち が 、みんな 若い。 しゅっきん|||すたっふ||||わかい

主に サーバー の 子 たち と 、お 寿司 スタッフ の 子 たち な んです が 、男の子 も 女の子 も 若くて 活気 が あって、 おもに|||こ||||すし|すたっふ||こ|||||おとこのこ||おんなのこ||わかくて|かっき|| Mainly the children of the server and the children of the sushi staff, but the boys and girls were young and lively.

そして アジア 人 が 誰 も い なかった んです よ。 |あじあ|じん||だれ|||||

ちなみに 、マネージャー と いう か オーナー です ね 、面接 を して くれた の は 韓国 系 アメリカ 人 の 方 だった んです が、 |まねーじゃー||||おーなー|||めんせつ||||||かんこく|けい|あめりか|じん||かた|||

勝手な イメージ で 、日本 人 で なくて も 、アジア 系 の 人 たち が たくさん 働いて いるって 思い込んで た んです けど、 かってな|いめーじ||にっぽん|じん||||あじあ|けい||じん||||はたらいて|いる って|おもいこんで||| I had a selfish image, and I thought that many Asian people were working, even if they weren't Japanese.

しかも みんな 若くて 、なんて いう んです か ね 、コミュニティ と いう か グループ が 出来上がって る 感じ で、 ||わかくて||||||こみゅにてぃ||||ぐるーぷ||できあがって||かんじ| What's more, everyone is young, isn't it? It feels like a community or a group has been formed.

みんな で ワイワイ 働いて いる みたいな。 |||はたらいて|| It's like everyone is working hard.

なんか わかります か 、若い スタッフ が たくさん いる 居酒屋 みたいな 雰囲気。 |わかり ます||わかい|すたっふ||||いざかや||ふんいき

スタッフ みんな で 青春 して います! すたっふ|||せいしゅん||い ます All the staff are in youth! みたいな。

伝わる と いい です けど。 つたわる|||| I hope it will be transmitted.

イメージ 的に は 、日本 食 レストラン の スタッフ 人 たちって のんびり して いる ような 穏やかな 、もう 本当に 私 が 思い込んで いた だけ なん です が、 いめーじ|てきに||にっぽん|しょく|れすとらん||すたっふ|じん|たち って|||||おだやかな||ほんとうに|わたくし||おもいこんで||||| The image is that the staff at the Japanese restaurant are calm and laid-back, which I was really convinced of.

実際 は 活気 が あって 、結構 テキパキ 動いて いて 、良い 意味 で 驚きました。 じっさい||かっき|||けっこう|てきぱき|うごいて||よい|いみ||おどろき ました Actually, it was lively and quite responsive, and I was surprised in a good way.

ちょっと 、この 中 に 私 おばちゃん が 1人 新人 ウェイトレス で 入る の は キツ かった だろう な …と 思った ので、 ||なか||わたくし|||じん|しんじん|||はいる|||きつ|||||おもった|

ま ぁ 結果 的に は 良かった の かも しれません。 ||けっか|てきに||よかった|||しれ ませ ん

そして 、キッチン スタッフ は 、3人 いたん です が、 |きっちん|すたっふ||じん|||

みんな メキシカン の おばちゃん だった んです よ。 They were all Mexican aunts.

そして 、基本 スペイン 語! |きほん|すぺいん|ご And, basic Spanish!

ヒーーーー。 ヒー---

英語 も 少し 話します が 、本当に 少し。 えいご||すこし|はなし ます||ほんとうに|すこし

その 3人って いう の が、 |じん って|||

天ぷら を 基本 的に 担当 して いる マルガリータ さん、 てんぷら||きほん|てきに|たんとう||||

それ 以外 の 料理 を 担当 して いる グリス さん、 |いがい||りょうり||たんとう|||| Mr. Gris, who is in charge of other dishes,

それ に 主に 洗い場 を 担当 して いる マリセラ さん が 、調理場 に 基本 的に 毎日 いる 主要 メンバー だ そうです。 ||おもに|あらいば||たんとう||||||ちょうりば||きほん|てきに|まいにち||しゅよう|めんばー||そう です In addition, Marisera, who is mainly in charge of the washing place, seems to be the main member who is basically in the kitchen every day.

私 は グリス さん に 色々 教えて もらった んです が、 わたくし|||||いろいろ|おしえて|||

基本 やりとり が 英語 の 単語 と あと スペイン 語 な んです よ。 きほん|||えいご||たんご|||すぺいん|ご|||

ただ で さえ 初日 で ドキドキ して いる のに 、スペイン 語 を たくさん 浴びて 脳味噌 が 疲れました。 |||しょにち||どきどき||||すぺいん|ご|||あびて|のうみそ||つかれ ました Even though I was thrilled on the first day, I was tired of my brain after being exposed to a lot of Spanish.

野菜 を 切ったり 、鶏肉 を 切ったり と か の 準備 系 の こと も した んです が、 やさい||きったり|けいにく||きったり||||じゅんび|けい|||||| I also did preparations such as cutting vegetables and chicken.

調理 に ついて も 頻繁に 注文 が 入る メニュー の 作り 方 を 実際 に 作って る の を 見せて もらい ながら 教えて もらいました。 ちょうり||||ひんぱんに|ちゅうもん||はいる|めにゅー||つくり|かた||じっさい||つくって||||みせて|||おしえて|もらい ました

私 は メモ を 取り ながら 、聞いて いた んです が、 わたくし||めも||とり||きいて|||

焼き 餃子 、チャーハン 、うどん 、あと スパイシー 枝豆 など 教えて もらいました。 やき|ぎょうざ|ちゃーはん||||えだまめ||おしえて|もらい ました I learned about yaki dumplings, fried rice, udon noodles, and spicy edamame.

で 、ここ から です よ。 そして 衝撃 だった の が、 |しょうげき|||

「Gyoza , remenber ? Okay , you cook !」って 言われて 、私 が 作った んです よ。 gyoza||okay||||いわ れて|わたくし||つくった|| I was told "Gyoza, remenber? Okay, you cook!" And I made it. お 客 さん 用 の やつ を。 |きゃく||よう||| The one for customers.

その後 も 、教えて もらった メニュー 、スパイシー 枝豆 、チャーハン 、うどん 、を 私 が 実際 に 作って お 客 さん に 出しました。 そのご||おしえて||めにゅー||えだまめ|ちゃーはん|||わたくし||じっさい||つくって||きゃく|||だし ました After that, I actually made the menus, spicy edamame, fried rice, and udon that I was taught, and served them to the customers.

初日 です よ。 しょにち|| It's the first day. あり えます? |え ます

調味料 の 量 の 加減 と か が 心配な ので 、毎回 チェック して もらい ながら 作った んです が、 ちょうみりょう||りょう||かげん||||しんぱいな||まいかい|ちぇっく||||つくった|| I was worried about the amount of seasoning, so I asked them to check it every time, but I made it.

基本 的に 放置 で 、自分 から 「ちょっと チェック して ください 、por favor .」って 言わ ない と 他の 作業 を して たり する んで 、ドキドキ しました。 きほん|てきに|ほうち||じぶん|||ちぇっく||||||いわ|||たの|さぎょう||||||どきどき|し ました Basically, I left it alone, and if I didn't say "Please check it out, por favor.", I would be doing other work, so I was thrilled.

そして 、平日 の 夜 、火曜日 だった んです が 、平日 の 夜 な のに なか なか の 忙し さ でした。 |へいじつ||よ|かようび||||へいじつ||よ||||||いそがし|| And it was Tuesday, a weekday night, but it was a busy weekday night.

平日 だ し 、ま ぁ 色々 ゆっくり 教えて もらい ながら 、少しずつ 覚えて …とか なんだ ろ な ー なんて 思って いた のに、 へいじつ|||||いろいろ||おしえて|||すこしずつ|おぼえて|と か||||-||おもって|| It's a weekday, well, while I was taught various things slowly, I remembered little by little ... I was wondering what it was.

ずーっと 基本 的に やる 事 が あって。 |きほん|てきに||こと||

オーダー も 今 は 店 内 で の 食事 の お 客 さん も いれば 、テイクアウト も いれば 、Uber Eats 系 の オーダー も あって、 おーだー||いま||てん|うち|||しょくじ|||きゃく|||||||uber|eats|けい||おーだー||

え 、日本 食 レストランって こんなに 人気 な の? |にっぽん|しょく|れすとらん って||にんき|| って ちょっと 驚きました ね。 ||おどろき ました|

この 初日 含めて まだ 3日 しか 働いて ない んです けど、 |しょにち|ふくめて||ひ||はたらいて|||

別の 平日 の 夜 も 忙しかった し 、金曜日 なんて 、営業 時間 は 4時間 半 と か しか ない んです けど 、大きな 忙し さ の 波 が 2回 も あって、 べつの|へいじつ||よ||いそがしかった||きんようび||えいぎょう|じかん||じかん|はん|||||||おおきな|いそがし|||なみ||かい||

出勤 3日 目 に して 自分 で いう の も な んです けど 、めっちゃ 即戦力 だった と 思います。 しゅっきん|ひ|め|||じぶん||||||||め っちゃ|そくせんりょく|||おもい ます I would say it myself on the third day of commuting, but I think it was a very immediate force. 私。 わたくし

めっちゃ 餃子 焼いた し 、スパイシー 枝豆 作った し 、チャーハン も うどん も 作りました。 め っちゃ|ぎょうざ|やいた|||えだまめ|つくった||ちゃーはん||||つくり ました

すごく 忙しかった です。 |いそがしかった|

キッチン 火 を 使う から 暑い し 、想像 以上 に 大変。 きっちん|ひ||つかう||あつい||そうぞう|いじょう||たいへん

あれ ー 、思って た の と 違う な ー。 |-|おもって||||ちがう||- みたいな。

大将 と おかみ さん が やって いる ような 、こぢんまり と した 日本 食 レストラン を 想像 して いた のに、 たいしょう|||||||||||にっぽん|しょく|れすとらん||そうぞう||| I was imagining a small Japanese restaurant like the one that the general and the mother are doing.

従業 員 全員 フル 回転 です から ね。 じゅうぎょう|いん|ぜんいん|ふる|かいてん||| All the employees are in full rotation.

ま ぁお 店 に とって は ね 、良い 事 です ね。 ||てん|||||よい|こと|| Well, it's a good thing for a store.

本当に こんなに Japanese レストラン に 来る 人 いる んだ ー と 驚いて います。 ほんとうに||japanese|れすとらん||くる|じん|||-||おどろいて|い ます I'm really surprised that there are so many people coming to Japanese restaurants.

大変な の が 、チャーハン と か 焼きそば と か 大きな 中華 鍋 、英語 で wok です ね 、が 重くて 重くて。 たいへんな|||ちゃーはん|||やきそば|||おおきな|ちゅうか|なべ|えいご||||||おもくて|おもくて The hard part is fried rice, yakisoba, a big wok, and wok in English, but it's heavy and heavy.

煽る の が ね 、大変な んです よ。 あおる||||たいへんな|| It's hard to instigate.

基本 的に 私 は 左手 で フライパン を 持って 煽る んです が 、中華 鍋 を 片手 で 煽る と 、腕 が 死に そうに なります。 きほん|てきに|わたくし||ひだりて||ふらいぱん||もって|あおる|||ちゅうか|なべ||かたて||あおる||うで||しに|そう に|なり ます Basically, I hold a frying pan with my left hand and fan it, but when I fan a wok with one hand, my arm is almost dead.

キッチン の 先輩 の グリス さん は 両手 で 持って ガンガン 煽る んです が 、私 両手 で 持つ と 慣れて なくて 煽れ ない んです よ ね。 きっちん||せんぱい|||||りょうて||もって||あおる|||わたくし|りょうて||もつ||なれて||あおれ|||| Mr. Grease, a senior in the kitchen, holds it with both hands and screams, but if I hold it with both hands, I'm not used to it and I can't scream.

でも 、このまま 片手 で やり 続けたら たぶん 左腕 が 死んで しまう か 、もしくは 左腕 だけ ムキムキ に なっちゃ う ので、 ||かたて|||つづけたら||さわん||しんで||||さわん|||||| However, if you continue to do it with one hand as it is, maybe your left arm will die, or only your left arm will become mushy.

両手 で の 煽り 方 を 覚え なきゃ です ね。 りょうて|||あおり|かた||おぼえ||| You have to learn how to fan with both hands.

あと は ね 、本当に びっくり する ほど 久しぶり の 立ち 仕事 な ので、 |||ほんとうに||||ひさしぶり||たち|しごと||

ふくらはぎ も だし 、足 の 裏 も。 |||あし||うら| The calves and the soles of the feet.

仕事 が 終わる 頃 に は パンパンです。 しごと||おわる|ころ|||ぱんぱんです By the time I finish my work, I'm banging.

長 時間 立って る の に 慣れて ない し 、ここ 何 年 か で 太った し 、私 の 体重 を 頑張って 支えて いる 足 が 悲鳴 を あげて います。 ちょう|じかん|たって||||なれて||||なん|とし|||ふとった||わたくし||たいじゅう||がんばって|ささえて||あし||ひめい|||い ます I'm not used to standing for a long time, I've gained weight in the last few years, and my legs, which support my weight, are screaming.

問題 は 、この 仕事 を 始めて 痩せる か どう か です ね。 もんだい|||しごと||はじめて|やせる|||||

今年 の 目標 は ダイエット です から ね。 ことし||もくひょう||だいえっと|||

そういう 面 で は 、動く 仕事 で いい んじゃ ない か な ー と 思います。 |おもて|||うごく|しごと|||||||-||おもい ます In that respect, I think it's okay to have a moving job.

仕事 、職場 に 慣れて きて つまみ食い と か を 大量に し ない ように 気 を つけ なきゃ です ね。 しごと|しょくば||なれて||つまみぐい||||たいりょうに||||き||||| You have to be careful not to get used to work and work and eat a lot of snacks.

と 、ま ぁ 、気づいたら メキシカン の おばちゃん に 囲まれて 日本 食 を 作る と いう 仕事 を 始める こと に なって いました。 |||きづいたら|||||かこま れて|にっぽん|しょく||つくる|||しごと||はじめる||||い ました Well, when I noticed, I was supposed to start the job of making Japanese food surrounded by a Mexican aunt.

ふ ふ ふ ふ。

ちょっと なかなか 私 の 人生 面白い でしょ。 ||わたくし||じんせい|おもしろい| It's a little funny in my life.

インスタグラム に 今年 の やりたい 事 を いくつか リスト アップ して いた のです が、 ||ことし||やり たい|こと||いく つ か|りすと|あっぷ||||

・スペイン 語 の 勉強 すぺいん|ご||べんきょう

と いう 2つ が 一度に できて いる と いう 、なんとも 効率 の 良い 感じ です ね。 ||||いちどに||||||こうりつ||よい|かんじ|| It's a very efficient feeling that you can do these two things at once.

スペイン 語 に ついて は 今 学期 クラス も 取って いる ので 、勉強 した こと を 実際 に 使って コミュニケーション を 取れる と いう 、理想 的な 環境 で ラッキーだ と 思います。 すぺいん|ご||||いま|がっき|くらす||とって|||べんきょう||||じっさい||つかって|こみゅにけーしょん||とれる|||りそう|てきな|かんきょう||らっきーだ||おもい ます

はい 、と いう こと で 今日 は 最近 日本 食 レストラン で 働き 始めた こと を シェア して みました。 |||||きょう||さいきん|にっぽん|しょく|れすとらん||はたらき|はじめた|||しぇあ||み ました

これ から どんどん 色々な 出来事 が ある と 思う ので、 |||いろいろな|できごと||||おもう| I think there will be more and more events in the future, so

また ポッドキャスト で シェア さ せて ください! |||しぇあ|||