×

Używamy ciasteczek, aby ulepszyć LingQ. Odwiedzając stronę wyrażasz zgodę na nasze polityka Cookie.


image

Japanese with Noriko: Season 2, Japanese Podcast #169 みなさんからのコメント - YouTube

Japanese Podcast #169 みなさん から の コメント - YouTube

皆さん こんにちは 日本語 の 先生 の りこ です 随分 前 の 話 に なって

しまう ん です が 私 は この メイン の ポッドキャスト ね 無事に 3 周年 記念

を 迎える こと が 出来ました 2 月 の 上旬 に 記念日 が ある ん です ね それ

で 3 周年 記念 を 迎えた と いう こと で コミュニティ の 中 でも お 祝い

を したし あと は instagram でも 特別な ポスト を 投稿 し ましました

それ から 随分 経って 今さら な ん です が 私 の newsletter 購読者 の 皆さん

に その 記念日 の 日 に ね メール を 送って いた ん です そして 何 か メッセージ

が あれば ください ね 私 それ を ポッドキャスト の 中 で 読みます と 言って いました

6 名 の 方 が その アンケート に 答えて くれた ので その 皆さん の メッセージ

を 読みたい と 思う ん です ね

今日 は 6人 プラス ちょっと japanesetogether の 方 の メンバー の 意見 を

言おう と 思う ん です けれども 感想 を 言おう と 思う ん です が 本当に

時々 よく で は ないで す けど 時々 instagram を 通して そして メール の

コンタクト を 通して または コミュニティ の 中 で 私 に メッセージ を 直接 くれる

方 が たくさん います 私 の ポッドキャスト は 本当に 聴いて くれて ありがとう ございます

はい まずは ハンガリー から francisca さん 私 の ポッドキャスト へ の

メッセージ で すね i can learn all tipsfor japanese beginners learning と いう こと

を 書いて くれました 私 が 解釈 した の は 私 の ポッドキャスト で ね よく

インプット が 大切だ よ と かたく さ ん 話す 練習 を して ください よ 多読

も いい です よ いろんな こと を 話して いる じゃ ないで す が そういう

の が 役 に 立って いる と いう こと だ と 思います は い 大体 いつも ね

同じ こと を しか 言って いない ん だ けれども まずは たくさん 聴く

たくさん インプット する インプット する 方法 は 聴く または 読む そして

上級 に なれば なるほど 日本語 が 上達 すれば する ほど 読む と いう

こと は とても 大切に なる と 思います 多読

それでは 次 は ドイツ から celine さん かな i really enjoy learning japanese with

your podcast i also like the topics you aretalking about keep going ありがとう ございます

はい これ 本当に 嬉しい コメント です ねこ の トピック 私 が 話して いる

トピック は 本当に 色々だ と 思います プライベートな 話 も 時々 話す 最近

は おまけ の ポッドキャスト extra だけ で ね あの メイン は あの プライベート

な 話 は して いる ん だけど メイン の ポッドキャスト でも ニュース

の 話 真面目な 話 も する し 何 か 特別な 言葉 も 取り上げる し いろんな

私 の 思い も 話す し さまざまな トピック が 魅力的 な ん じゃない か な と 私

も 思って います

そして オランダ から erica さん の りこ さん の ポッドキャスト は 私 の お気に入り

の 一 つ です 日本語 の 学習 を 続けたい と いう 気持ち に させて くれ

ます お 仕事 お つかれ 様 です と いう 日本語 の メッセージ を くれました

ありがたい で すね 本当に 私 の ポッドキャスト は 特別じゃない むしろ 他 に いい

ポッドキャスト が たくさん ある 中 で 私 の お気に入り と 言って く

れて erica さん ありがとう ございます 皆さん 是非 私 の ポッドキャスト

お気に入り の 一 つ と して これ から も 聴いて 欲しい と 思います ね

そして カリフォルニア から greg さん 先週 日本語 の ポッドキャスト を

初めて 聴きました の りこ 先生 の 話 は すごく 面白い で す ポッドキャスト

を 聴き ながら トランスクリプション を 読み ながら 日本語 の 勉強 に なります

うわ ー greg さん の よう に 最近 に なって 私 の ポッドキャスト を 知って 聴き

始めた と いう 方 も 意外 と いる ん です よ ね

最近 聴き 始めた いう 皆さん 私 の ポッドキャスト ね エピソード が

たくさん ある ん です もう すでに season 1 は 365 ある から ね season 2 に 関

して は です ね 今日 で 150 いく つ じゃ なかった か な 本当に かなり 多い

ですから 無理 のない よう に コツコツ コツコツ 聴いて 欲しい と 思

って います でも これ から も 末 長く よろしく お 願い します ね

それでは 次の コメント かな じゃ 次 は sophie さん で すね フランス から

です この 方 は 私 の japanese together の メンバー の 方 でも ある ん です

が your podcast contents are perfect becausetopics are different and rich of expression

and vocabulary . keep your style i like it

はい ありがとう ございます いい で すね やっぱり 私 の スタイル が 好き

と いう 方 が 本当に 多い です どんな スタイル の か スタイル な の か 実は

私 に は よく 分からない あの 授業 の ような スタイル じゃない けど

時々 真面目な 話 も する し でも 本当に 正直に 本当 です ね そこ が 大事だ

と 思って います 私 は なるべく 自分 の 意見 を 正直に シェア したい と 思

って いる ので そういう の が のりこ さん の スタイル な ん の かも しれ

ませ ん ね sophie さん ありがとう ございます

それでは カナダ から marilyn さん ポッドキャスト 3 周年 おめでとう のりこ さん は いつも

頑張って いて 面白い コンテンツ を 作って くれて ありがとう ございます

ポッドキャスト と japanese together は とても 楽しい です ありがとう

はい あの marilyn さん と は ね とても 長い 付き合い で プライベートレッスン

も 受けて くださって いる し 色々な チャレンジ も ね 一 番 多く 参加

して くれて いる し コミュニティ の メンバー でも ある そして ポッドキャスト

を いつも 聴いて くれて いる ん です ね

このよう に 私 と 一緒に 私 が ポッドキャスト の 旅 を 続ける よう に marilyn さん も

日本語 の 旅 を 続けて いて そして 一緒に 前 へ 前 へ と 進んで いる 感じ

それ が 私 の コミュニティ の 雰囲気 です そして marilyn さん と これ から

も 長く お付き合い を して いきたい と 思って います ありがとう ございます

他 に は です ね これ は japanese together の 中 の メッセジー な ん です けど

単純に おめでとう ございます これ から も 宜しく お 願い します これ は ラトビア

に 住んで いる anatastia さん から です ね それ で 以前 私 の ポッドキャスト

の インタビュー に も 出て くれた ヒージン さん 今 東京 に 住んで い

る ん です が ヒージン さん も メッセージ を くれました 3 周年 おめでとう ございます

のりこ さん の ポッドキャスト の おかげ で 日本語 上達 さ せてる こと が

できました そんな こと を 言って くださって とんでもない ありがとう ございます

本当に 光栄 です

それでは ドイツ から marie さん のりこさ ん 3 周年 の ポッドキャスト の 記念日

おめでとう ございます それ は 素晴らしい お 知らせ です よ ね 最高の ポッドキャスト

を 作って くれて ありがとう ございます のりこ さん の ポッドキャスト の

おかげ で 私 は 日本語 の 勉強 を 続けて いて 日本 の 文化 や さまざまな トピック

について 学べます よ でも それ より も 私 に とって の りこ さん の 言葉 は

面白くて 意味 深くて人生 を 変える 力 も ある と 思います これ から も

新しい 内容 を 楽しみに して います

うわ ー 私 に ね そんな 力 が ある か どう か 実は 分からない でも でも 出来る

だけ ポジティブな 表現 を して ポジティブな メッセージ を 皆さん に 伝えたい

と 思って います な ので その 力 皆さん に 伝わって いる なら 少し でも そんな

雰囲気 が 皆さん に 伝わって いる なら 幸い です ありがとう

カナダ から サチコ さん おめでとう ございます 頑張って 下さって 本当に ありがとう ございます

いえいえ 皆さん こそ 皆さん の 支え が ある から 私 も 今日 も このよう に

頑張る こと が できて います

はい ちょっと 遅れた ん です けど ね 3 周年 記念 と いう こと で 今日 は

皆さん から いただいた メッセージ を まとめて 読みあげて みました

本当に 色々 思い が ある 色々 思い が あります 何 かね 最初 の 頃 の ような

season 1 の 本当に 最初の 頃 いい マイク を 使って い なかった 頃 の 方 が なんか

初々し さ 新人 さん みたいな なんか デビュー し たて の 歌手 みたいな

なんか 新人 さん みたいな 初々し さ が なんか 残って いる ん です けど

今 なんか 慣れちゃって 慣れちゃって ね なんか マイク の 前 で 堂々

と 話せる のりこ さん が いて これ も なんか 私 自身 が 成長 した の か な

皆さん と 一緒に 皆さん の おかげ で 私 も人生 の 幅 を 広げる こと が

できて いる の か な なんて 思ったり も します ねだって さ 今日 原稿 書いて

ない ん だ よ 原稿 書か ず に こんな 風 に スラスラ と スムーズに 話せる

のりこ さんって すごくない 自分 で 言う の は 何 です けれども このよう に

やっぱり人間って 練習 すれば 上手く なる ん です よ 何でも な ので 私 の

場合 は ね ポッドキャスト 3 年間 続けて きて このよう に 話せば 話す ほど

話せば 話す ほど 何となく 上手く なって きた 感じ が する でも 全然 アナウンサー

の ようじゃ ないし 時々 言い 間違え も する し 本当に 間違え も ある

でも それ を そのまま そのまま さらけ出す の が 私 の スタイル か もし

れません

それでは ね 引き続き もし メッセージ を 送って くれたら で すね 何 か いい もの

が あれば 読んで いきたい と 思います 機会 あれば な ので 連絡 方法 は inst

agraminstagram で メッセージ を 送って くれる 送る こと が できます 後 は

私 の ウェブサイト から ね コンタクト フォーム も あります ね そして もちろん

個人 的に つながりたいって いう とき に は patreon と か japanese together

で すね 基本 的に は やっぱり コミュニティ の 方 を 中心 に 私 は 活動 して いる

ので その方 から 本当に メール が 来れば 必ず お 返事 を して いる ん

です よ

でも し メール で いただいて 私 は 必ず 返事 して いる ん です けど 返事

が ない と いう 方 は 迷惑 メールボックス あの スパムメール に なって いる

可能 性 が あります から その ところ も チェック して みる と いい かもし

れません

そして 最後に 宣伝 です 私 は newsletter 購読者 を 募集 して います これ は

私 の サイト に 行って 自分 の メール アドレス を 登録 する だけ なん です が 大体

月 に 1 回 多い 時 は 3 回 ぐらい 送って いる と 思います 大体 お 知らせ な ん です けど

私 は 最近 ね easy japanese blog と いう ふうに blog を 書いて いる ん です

ね ターゲット の レベル は 中級 中級 です 中級 の n 3 ぐらい の レベル の人

が ちょっと 努力 して 頑張らない と いけない けど ちょっと 努力 して

読める ぐらい の 内容 に なって いる はずな ん です ね

はい そういう の も 書いて いる ので 新しい blog を 書いたら newsletter

で 連絡 して いる し 何 か イベント が あれば 連絡 して いる し チャレンジ

なんか も 一 番 に 私 の コミュニティ と newsletter 購読者 の人 に お 知らせ

して います な ので 是非 私 の サイト に 行って newsletter の 購読 も して みて

ください

私 も ね 頭 の 中 に は 色々な やりたい こと が まだ 残って いる ん です ね 今年 は

それ が 出来る か どう か 分からない けれども チャレンジ も 引き続き

やっていきたい し こんな チャレンジ の 内容 も 面白い かも こんな こと も

出来る かも しれない なんて 色々 思って いたり します そう 言う の

も 多分 newsletter なんか で 一 番 に お 知らせ できる ん じゃない か な と 思って

います それ で は 今日 は 以上 で すね 皆さん 最後 まで 聴いて くれて ありがとう ございます

それでは また ね

Japanese Podcast #169 みなさん から の コメント - YouTube |||||こめんと| Japanischer Podcast #169 Kommentare von allen - YouTube Japanese Podcast #169 Comments from the audience - YouTube Podcast japonés #169 Comentarios de todos - YouTube Podcast japonais #169 Commentaires de tout le monde - YouTube Podcast japonês #169 Comentários de todos - YouTube 來自所有人的日語播客 #169 評論 - YouTube

皆さん こんにちは 日本語 の 先生 の りこ です 随分 前 の 話 に なって みなさん||にっぽん ご||せんせい||||ずいぶん|ぜん||はなし|| Hallo zusammen, ich bin Riko, eure Japanischlehrerin. Es ist schon lange her, dass ich das letzte Mal mit euch gesprochen habe. Hello everyone, my name is Riko, and I'm your Japanese teacher.

しまう ん です が 私 は この メイン の ポッドキャスト ね 無事に 3 周年 記念 ||||わたくし|||||||ぶじに|しゅうねん|きねん Aber ich bin hier im Hauptpodcast, und wir feiern unseren dritten Jahrestag ohne Probleme. I'm sorry, but I'd like to thank you all for your support of the main podcast, and I hope you enjoyed our third anniversary.

を 迎える こと が 出来ました 2 月 の 上旬 に 記念日 が ある ん です ね それ |むかえる|||できました|つき||じょうじゅん||きねんび|||||| Wir haben Anfang Februar einen Jahrestag, nicht wahr? We have an anniversary in early February, don't we?

で 3 周年 記念 を 迎えた と いう こと で コミュニティ の 中 でも お 祝い |しゅうねん|きねん||むかえた|||||こみゅにてぃ||なか|||いわい Die Gemeinde feierte auch den dritten Jahrestag der The community celebrated the third anniversary of the company's founding with a

を したし あと は instagram でも 特別な ポスト を 投稿 し ましました ||||||とくべつな|ぽすと||とうこう|| I also posted a special post on instagram.

それ から 随分 経って 今さら な ん です が 私 の newsletter 購読者 の 皆さん ||ずいぶん|たって|いまさら|||||わたくし|||こうどく しゃ||みなさん It's been a long time since then, and it's a little late for me to mention this, but I'd like to thank all of my newsletter subscribers for their support.

に その 記念日 の 日 に ね メール を 送って いた ん です そして 何 か メッセージ ||きねんび||ひ|||めーる||おくって|||||なん||めっせーじ Ich hatte am Tag des Jahrestages eine SMS an den "Mere Old Man" geschickt und ihn gebeten, mir eine Nachricht zu schicken. I had sent a text message on the day of the anniversary to the "Mere Old Man," and I thought it would be a good idea to send a message to him.

が あれば ください ね 私 それ を ポッドキャスト の 中 で 読みます と 言って いました ||||わたくし|||||なか||よみます||いって| Ich sagte, ich würde es im Podcast lesen. I said I would read it in the podcast.

6 名 の 方 が その アンケート に 答えて くれた ので その 皆さん の メッセージ な||かた|||あんけーと||こたえて||||みなさん||めっせーじ Six people responded to the survey and we would like to share their messages with you.

を 読みたい と 思う ん です ね |よみたい||おもう||| Sie möchten lesen

今日 は 6人 プラス ちょっと japanesetogether の 方 の メンバー の 意見 を きょう||じん|ぷらす||||かた||めんばー||いけん| Heute haben wir die Ansichten von sechs Mitgliedern plus ein paar von japanesetogether. Today we have the opinions of six members plus a few from japanesetogether.

言おう と 思う ん です けれども 感想 を 言おう と 思う ん です が 本当に いおう||おもう||||かんそう||いおう||おもう||||ほんとうに Ich werde es sagen, aber ich werde wirklich sagen, was ich denke. I'm going to say it, but I'm really going to say what I think.

時々 よく で は ないで す けど 時々 instagram を 通して そして メール の ときどき|||||||ときどき|||とおして||めーる| Manchmal, nicht oft, aber manchmal über Instagram, und manchmal über E-Mail. Sometimes, not often, but sometimes through instagram, and sometimes through email.

コンタクト を 通して または コミュニティ の 中 で 私 に メッセージ を 直接 くれる こんたくと||とおして||こみゅにてぃ||なか||わたくし||めっせーじ||ちょくせつ| Sie können mir direkt über Ihre Kontakte oder in der Community eine Nachricht zukommen lassen. You can message me directly through my contacts or in the community.

方 が たくさん います 私 の ポッドキャスト は 本当に 聴いて くれて ありがとう ございます かた||||わたくし||||ほんとうに|きいて||| Es gibt viele Leute da draußen, die meinen Podcast wirklich hören, und dafür möchte ich Ihnen danken. I know there are a lot of you out there, and I really appreciate you listening to my podcast.

はい まずは ハンガリー から francisca さん 私 の ポッドキャスト へ の ||はんがりー||||わたくし|||| Ja, zunächst einmal, Francisca aus Ungarn zu meinem Podcast Yes, first of all, francisca from Hungary to my podcast

メッセージ で すね i can learn all tipsfor japanese beginners learning と いう こと めっせーじ||||||||||||| Die Botschaft ist, dass ich alle Tipps für Japanisch-Anfänger lernen kann. I can learn all tipsfor japanese beginners learning.

を 書いて くれました 私 が 解釈 した の は 私 の ポッドキャスト で ね よく |かいて||わたくし||かいしゃく||||わたくし||||| Ich habe es in meinem Podcast interpretiert. I've been interpreting my podcasts, and they've been very good.

インプット が 大切だ よ と かたく さ ん 話す 練習 を して ください よ 多読 ||たいせつだ||||||はなす|れんしゅう|||||たどく Input ist wichtig, und man muss üben, gut zu sprechen. Input is important, and you need to practice speaking well.

も いい です よ いろんな こと を 話して いる じゃ ないで す が そういう |||||||はなして|||||| Wir reden nicht über alle möglichen Dinge, sondern über diese Art von Dingen. I mean, we're talking about all kinds of things, but that's okay.

の が 役 に 立って いる と いう こと だ と 思います は い 大体 いつも ね ||やく||たって|||||||おもいます|||だいたい|| Ich denke, das bedeutet, dass die IKT nützlich ist, ja, fast die ganze Zeit. I think that's what makes it so useful.

同じ こと を しか 言って いない ん だ けれども まずは たくさん 聴く おなじ||||いって|||||||きく Ich sage nur das Gleiche, aber vor allem höre ich viel zu. I know I'm only saying the same thing, but I'm listening a lot first.

たくさん インプット する インプット する 方法 は 聴く または 読む そして |||||ほうほう||きく||よむ| Viel Input Der Weg zum Input ist das Hören oder Lesen, und The way to get a lot of input is to listen or read, and the way to get a lot of input is to listen or read.

上級 に なれば なるほど 日本語 が 上達 すれば する ほど 読む と いう じょうきゅう||||にっぽん ご||じょうたつ||||よむ|| Je fortgeschrittener Ihr Japanisch ist, desto mehr lesen Sie. The more advanced your Japanese, the more you read.

こと は とても 大切に なる と 思います 多読 |||たいせつに|||おもいます|たどく Ich denke, es wird sehr wichtig sein, viel zu lesen. I think it will be very important to read a lot.

それでは 次 は ドイツ から celine さん かな i really enjoy learning japanese with |つぎ||どいつ|||||||||| Okay, als Nächstes ist Celine aus Deutschland dran. Es macht mir wirklich Spaß, mit ihr Japanisch zu lernen.

your podcast i also like the topics you aretalking about keep going ありがとう ございます Ihr Podcast ich mag auch die Themen über die Sie sprechen machen Sie weiter Danke

はい これ 本当に 嬉しい コメント です ねこ の トピック 私 が 話して いる ||ほんとうに|うれしい|こめんと|||||わたくし||はなして| Ja, das ist ein wirklich netter Kommentar zu dem Katzenthema, über das ich spreche. Yes, this is a really nice comment on the cat topic I'm talking about.

トピック は 本当に 色々だ と 思います プライベートな 話 も 時々 話す 最近 ||ほんとうに|いろいろだ||おもいます|ぷらいべーとな|はなし||ときどき|はなす|さいきん Ich denke, die Themen sind wirklich vielfältig, und wir sprechen heutzutage manchmal auch über private Dinge. I think the topics are really varied, and we sometimes talk about private things.

は おまけ の ポッドキャスト extra だけ で ね あの メイン は あの プライベート ||||||||||||ぷらいべーと Die wichtigste ist, ähm... die private. The main one is, you know, Private.

な 話 は して いる ん だけど メイン の ポッドキャスト でも ニュース |はなし||||||||||にゅーす Wir sprechen zwar darüber, aber es kommt weder im Hauptpodcast noch in den Nachrichten vor. I know we've been talking about it, but it's not the main podcast, nor is it the news.

の 話 真面目な 話 も する し 何 か 特別な 言葉 も 取り上げる し いろんな |はなし|まじめな|はなし||||なん||とくべつな|ことば||とりあげる|| Wir sprechen über ernste Dinge, wir sprechen über ernste Dinge, wir sprechen über einige spezielle Wörter, wir sprechen über alle möglichen Dinge. We'll talk about serious things, we'll talk about something special, we'll talk about all kinds of things, and we'll talk about the world.

私 の 思い も 話す し さまざまな トピック が 魅力的 な ん じゃない か な と 私 わたくし||おもい||はなす|||||みりょく てき|||じゃ ない||||わたくし Ich teile auch meine Gedanken, und ich finde die verschiedenen Themen faszinierend. I'll share my thoughts and feelings, and I think that the various topics are fascinating.

も 思って います |おもって| Ich denke das auch.

そして オランダ から erica さん の りこ さん の ポッドキャスト は 私 の お気に入り |おらんだ||||||||||わたくし||おきにいり Und Rikos Podcast aus den Niederlanden von erica ist einer meiner Lieblings-Podcasts! And Riko's podcast from the Netherlands by erica is my favorite!

の 一 つ です 日本語 の 学習 を 続けたい と いう 気持ち に させて くれ |ひと|||にっぽん ご||がくしゅう||つづけたい|||きもち||さ せて| It is one of the things that makes me want to continue learning Japanese.

ます お 仕事 お つかれ 様 です と いう 日本語 の メッセージ を くれました ||しごと||つか れ|さま||||にっぽん ご||めっせーじ|| Er schickte mir eine Nachricht auf Japanisch, in der er sagte: "Vielen Dank für Ihre harte Arbeit. He sent me a message in Japanese saying, "Thank you for your hard work.

ありがたい で すね 本当に 私 の ポッドキャスト は 特別じゃない むしろ 他 に いい |||ほんとうに|わたくし||||とくべつじゃ ない||た|| Ich bin wirklich dankbar, denn mein Podcast ist nichts Besonderes, er ist nur besser als die meisten. I really appreciate it, my podcast is not special, rather it's unique.

ポッドキャスト が たくさん ある 中 で 私 の お気に入り と 言って く ||||なか||わたくし||おきにいり||いって| Es gibt viele Podcasts, aber ich möchte sagen, dass dieser zu meinen Favoriten gehört. Of the many podcasts out there, I've had many people tell me that this is their favorite.

れて erica さん ありがとう ございます 皆さん 是非 私 の ポッドキャスト |||||みなさん|ぜひ|わたくし|| Danke, Erica, dass Sie bei meinem Podcast mitmachen. Thank you so much for joining me on my podcast.

お気に入り の 一 つ と して これ から も 聴いて 欲しい と 思います ね おきにいり||ひと|||||||きいて|ほしい||おもいます| Ich hoffe, Sie werden es sich noch einmal als eines Ihrer Lieblingsstücke anhören. I hope you will listen to it again as one of your favorites.

そして カリフォルニア から greg さん 先週 日本語 の ポッドキャスト を |かりふぉるにあ||||せんしゅう|にっぽん ご||| Und Greg aus Kalifornien hat letzte Woche einen Podcast in japanischer Sprache gemacht. And greg from California did a Japanese language podcast last week.

初めて 聴きました の りこ 先生 の 話 は すごく 面白い で す ポッドキャスト はじめて|ききました|||せんせい||はなし|||おもしろい||| Es ist das erste Mal, dass ich dir zuhöre, Noriko, und du bist sehr lustig. This is the first time I have listened to you and I find your stories very interesting.

を 聴き ながら トランスクリプション を 読み ながら 日本語 の 勉強 に なります |きき||||よみ||にっぽん ご||べんきょう|| Sie können Japanisch lernen, indem Sie die Transkriptionen anhören und lesen. You can study Japanese while listening to and reading the transcriptions.

うわ ー greg さん の よう に 最近 に なって 私 の ポッドキャスト を 知って 聴き |-||||||さいきん|||わたくし||||しって|きき Wow, wie Greg hast du erst vor kurzem von meinem Podcast erfahren und beschlossen, ihn dir anzuhören. Wow, like greg, you only recently found out about my podcast and decided to give it a listen.

始めた と いう 方 も 意外 と いる ん です よ ね はじめた|||かた||いがい|||||| Einige von ihnen haben sogar ihr eigenes Unternehmen gegründet. There are some people who have started to use this method.

最近 聴き 始めた いう 皆さん 私 の ポッドキャスト ね エピソード が さいきん|きき|はじめた||みなさん|わたくし||||えぴそーど| Ich habe vor kurzem angefangen, meinen Podcast zu hören, und ich möchte sagen, meine Damen und Herren, dass meine Podcast-Episoden wirklich gut sind. So, I've recently started listening to my podcast, and I have to say, I'm really enjoying the episodes.

たくさん ある ん です もう すでに season 1 は 365 ある から ね season 2 に 関 |||||||||||||かん Davon gibt es viele, denn wir haben bereits 365 für Staffel 1. There are a lot of them, because we already have 365 for season 1, and for season 2, we have a lot of them.

して は です ね 今日 で 150 いく つ じゃ なかった か な 本当に かなり 多い ||||きょう||||||||ほんとうに||おおい Heute waren es etwa 150, was wirklich eine ganze Menge ist. I'm sure there were 150 or so today, but that's really quite a lot.

ですから 無理 のない よう に コツコツ コツコツ 聴いて 欲しい と 思 |むり|の ない|||こつこつ|こつこつ|きいて|ほしい||おも Ich hoffe also, dass Sie sich beruhigen und mir zuhören werden. So I hope you will take it easy and listen to me.

って います でも これ から も 末 長く よろしく お 願い します ね ||||||すえ|ながく|||ねがい|| Ich bin sehr froh, hier zu sein, aber ich freue mich darauf, noch lange mit Ihnen zusammenarbeiten zu können. I am looking forward to working with you for many years to come.

それでは 次の コメント かな じゃ 次 は sophie さん で すね フランス から |つぎの|こめんと|||つぎ||||||ふらんす| Okay, nächster Kommentar? Okay, der nächste ist Sophie aus Frankreich. Well, I guess I'll have to wait for your next comment, then.

です この 方 は 私 の japanese together の メンバー の 方 でも ある ん です ||かた||わたくし|||||めんばー||かた|||| Dieser Mann ist auch Mitglied meiner gemeinsamen japanischen Gruppe. This man is also a member of my japanese together group.

が your podcast contents are perfect becausetopics are different and rich of expression but your podcast contents are perfect becausetopics are different and rich of expression

and vocabulary . keep your style i like it und Wortschatz. Behalten Sie Ihren Stil ich mag es

はい ありがとう ございます いい で すね やっぱり 私 の スタイル が 好き |||||||わたくし||すたいる||すき Ja, danke, das ist gut. Ich mag Ihren Stil. I like your style.

と いう 方 が 本当に 多い です どんな スタイル の か スタイル な の か 実は ||かた||ほんとうに|おおい|||すたいる|||すたいる||||じつは Die Wahrheit ist, dass viele von ihnen nicht sicher sind, welche Art von Stil oder Stilen sie suchen. In fact, many of them are wondering what kind of style or styles they are actually looking for.

私 に は よく 分からない あの 授業 の ような スタイル じゃない けど わたくし||||わから ない||じゅぎょう|||すたいる|じゃ ない| Ich weiß nicht, ich weiß nicht, es ist nicht ganz derselbe Stil wie diese Kurse, aber... I don't know, I don't know if it's the same style as that class, but...

時々 真面目な 話 も する し でも 本当に 正直に 本当 です ね そこ が 大事だ ときどき|まじめな|はなし|||||ほんとうに|しょうじきに|ほんとう|||||だいじだ Manchmal reden wir über ernste Dinge, aber wirklich, ehrlich und wahrhaftig, das ist es, was wichtig ist. Sometimes we talk about serious things, but really, honestly, it's true, and that's what's important.

と 思って います 私 は なるべく 自分 の 意見 を 正直に シェア したい と 思 |おもって||わたくし|||じぶん||いけん||しょうじきに|しぇあ|||おも Ich möchte meine Ansichten so ehrlich wie möglich darlegen. I'd like to share my opinion as honestly as possible.

って いる ので そういう の が のりこ さん の スタイル な ん の かも しれ |||||||||すたいる||||| Maybe that is Noriko's style.

ませ ん ね sophie さん ありがとう ございます Nein, danke, Sophie. No, thank you, sophie!

それでは カナダ から marilyn さん ポッドキャスト 3 周年 おめでとう のりこ さん は いつも |かなだ|||||しゅうねん||||| Begrüßen wir Marilyn aus Kanada und gratulieren wir Noriko zu ihrem dritten Jahr als Podcasterin. Let's welcome marilyn from Canada and congratulate Noriko on her third year of podcasting.

頑張って いて 面白い コンテンツ を 作って くれて ありがとう ございます がんばって||おもしろい|こんてんつ||つくって||| Danke, dass Sie so hart arbeiten und interessante Inhalte erstellen. Thank you for your hard work and interesting content.

ポッドキャスト と japanese together は とても 楽しい です ありがとう ||||||たのしい|| Der Podcast und die japanische Sprache zusammen machen viel Spaß, danke. The podcast and japanese together are a lot of fun, thank you!

はい あの marilyn さん と は ね とても 長い 付き合い で プライベートレッスン ||||||||ながい|つきあい|| Ja, ich kenne Marilyn schon lange. Privatunterricht. Yes, I've known Marilyn for a long time.

も 受けて くださって いる し 色々な チャレンジ も ね 一 番 多く 参加 |うけて||||いろいろな|ちゃれんじ|||ひと|ばん|おおく|さんか Ich habe am häufigsten an den Challenges teilgenommen. I've been accepted to various challenges, and I've participated in them the most.

して くれて いる し コミュニティ の メンバー でも ある そして ポッドキャスト ||||こみゅにてぃ||めんばー|||| Er war ein Mitglied unserer Gemeinschaft und ein Mitglied unserer Podcasts. I'm a member of the community, and I'm a member of the podcast.

を いつも 聴いて くれて いる ん です ね ||きいて||||| Sie hören uns immer zu, nicht wahr? You are always listening to me, aren't you?

このよう に 私 と 一緒に 私 が ポッドキャスト の 旅 を 続ける よう に marilyn さん も この よう||わたくし||いっしょに|わたくし||||たび||つづける||||| So wie ich meine Podcast-Reise mit Ihnen fortsetze, tut dies auch Marilyn. As I continue on my podcast journey with you, I hope you will join me in this journey, and I hope you will join Marilyn as well.

日本語 の 旅 を 続けて いて そして 一緒に 前 へ 前 へ と 進んで いる 感じ にっぽん ご||たび||つづけて|||いっしょに|ぜん||ぜん|||すすんで||かんじ Ich habe das Gefühl, dass wir diese Reise auf Japanisch fortsetzen und gemeinsam vorankommen. I feel like we are continuing our journey in Japanese and moving forward together.

それ が 私 の コミュニティ の 雰囲気 です そして marilyn さん と これ から ||わたくし||こみゅにてぃ||ふんいき||||||| Das ist die Stimmung in meiner Gemeinde, und das ist es, was Marilyn und ich jetzt tun werden. That's the vibe of my community, and that's what Marilyn and I are going to be doing from now on.

も 長く お付き合い を して いきたい と 思って います ありがとう ございます |ながく|おつきあい|||||おもって||| Wir freuen uns auf eine lange und fruchtbare Zusammenarbeit mit Ihnen. We look forward to a long and fruitful relationship with you.

他 に は です ね これ は japanese together の 中 の メッセジー な ん です けど た||||||||||なか|||||| Dies ist eine gemeinsame Botschaft der Japaner. This is a message in japanese together.

単純に おめでとう ございます これ から も 宜しく お 願い します これ は ラトビア たんじゅんに||||||よろしく||ねがい|||| Ich möchte Ihnen einfach nur gratulieren und Ihnen alles Gute für die Zukunft wünschen. I simply want to congratulate you and wish you all the best in the future.

に 住んで いる anatastia さん から です ね それ で 以前 私 の ポッドキャスト |すんで|||||||||いぜん|わたくし|| Deshalb möchte ich Ihnen meinen Podcast vorstellen. So, I'd like to share with you a podcast that I did a while ago.

の インタビュー に も 出て くれた ヒージン さん 今 東京 に 住んで い |いんたびゅー|||でて||||いま|とうきょう||すんで| Hee Jin, der auch in einem Interview mit der in Tokio ansässigen Hee Jin, who also appeared in an interview with the Tokyo Metropolitan Government (TMG), is now living in Tokyo.

る ん です が ヒージン さん も メッセージ を くれました 3 周年 おめでとう ございます |||||||めっせーじ|||しゅうねん|| Wir freuen uns sehr, unseren dritten Jahrestag ankündigen zu können, und auch Hee Jin hat uns eine Nachricht geschickt. I am very happy to announce our 3rd anniversary, and Mr. Heejin also sent us a message.

のりこ さん の ポッドキャスト の おかげ で 日本語 上達 さ せてる こと が |||||||にっぽん ご|じょうたつ||せ てる|| Dank Norikos Podcasts weiß ich, dass ich mein Japanisch verbessere. Thanks to Noriko's podcasts, I've been able to improve my Japanese.

できました そんな こと を 言って くださって とんでもない ありがとう ございます ||||いって|||| Vielen Dank, dass Sie das gesagt haben, Sir. Thank you very much for saying that.

本当に 光栄 です ほんとうに|こうえい| Das ist eine echte Ehre.

それでは ドイツ から marie さん のりこさ ん 3 周年 の ポッドキャスト の 記念日 |どいつ||||||しゅうねん||||きねんび Feiern wir den 3. Jahrestag des Podcasts von Noriko und marie aus Deutschland! Let's celebrate the 3rd anniversary of Noriko and marie's podcast from Germany!

おめでとう ございます それ は 素晴らしい お 知らせ です よ ね 最高の ポッドキャスト ||||すばらしい||しらせ||||さいこうの| Herzlichen Glückwunsch, das ist eine wunderbare Nachricht, nicht wahr? Congratulations, that's wonderful news, isn't it?

を 作って くれて ありがとう ございます のりこ さん の ポッドキャスト の |つくって|||||||| Danke, dass Sie Norikos Podcast gemacht haben. Thank you for making Noriko's podcast.

おかげ で 私 は 日本語 の 勉強 を 続けて いて 日本 の 文化 や さまざまな トピック ||わたくし||にっぽん ご||べんきょう||つづけて||にっぽん||ぶんか||| So kann ich mein Japanischstudium fortsetzen und mehr über die japanische Kultur und verschiedene Themen erfahren. Thanks to you, I have been able to continue my Japanese language studies and have learned a lot about Japanese culture and various topics.

について 学べます よ でも それ より も 私 に とって の りこ さん の 言葉 は |まなべます||||||わたくし|||||||ことば| Aber darüber hinaus sind Rikos Worte für mich eine große Hilfe. But more than that, for me, Riko's words are a great inspiration.

面白くて 意味 深くて人生 を 変える 力 も ある と 思います これ から も おもしろくて|いみ|ふかくて じんせい||かえる|ちから||||おもいます||| Ich finde es lustig, es ist bedeutungsvoll, es hat die Kraft, Leben zu verändern, und ich glaube, dass es das auch weiterhin tun wird. I think it's interesting, meaningful, and has the power to change lives, and I'm sure it will continue to do so.

新しい 内容 を 楽しみに して います あたらしい|ないよう||たのしみに|| Ich freue mich darauf, Ihre neuen Inhalte zu lesen. I look forward to seeing what you have in store for us.

うわ ー 私 に ね そんな 力 が ある か どう か 実は 分からない でも でも 出来る |-|わたくし||||ちから||||||じつは|わから ない|||できる Ich weiß nicht, ob ich die Macht habe, das zu tun, aber ich kann es. I don't know if I have it in me, actually, but I do.

だけ ポジティブな 表現 を して ポジティブな メッセージ を 皆さん に 伝えたい |ぽじてぃぶな|ひょうげん|||ぽじてぃぶな|めっせーじ||みなさん||つたえたい Ich möchte mich so positiv wie möglich ausdrücken und eine positive Botschaft an Sie alle senden. I just want to express myself in the most positive way possible to send a positive message to you all.

と 思って います な ので その 力 皆さん に 伝わって いる なら 少し でも そんな |おもって|||||ちから|みなさん||つたわって|||すこし|| Wenn ich Ihnen also diese Kraft vermitteln kann, und sei es auch nur ein kleines bisschen, dann wäre das... So, if I can convey that power to you, even a little bit, that would be great.

雰囲気 が 皆さん に 伝わって いる なら 幸い です ありがとう ふんいき||みなさん||つたわって|||さいわい|| Ich freue mich, dass die Atmosphäre bei Ihnen ankommt, vielen Dank. I'm happy if you can feel the atmosphere.

カナダ から サチコ さん おめでとう ございます 頑張って 下さって 本当に ありがとう ございます かなだ||さちこ||||がんばって|くださって|ほんとうに|| Herzlichen Glückwunsch an Sachiko aus Kanada, und vielen Dank für die harte Arbeit, die du geleistet hast. Congratulations to Sachiko from Canada, and thank you so much for your hard work.

いえいえ 皆さん こそ 皆さん の 支え が ある から 私 も 今日 も このよう に |みなさん||みなさん||ささえ||||わたくし||きょう||この よう| Nein, nein, das sind Sie alle, denn nur dank Ihrer Unterstützung bin ich heute hier. No, no, it's all of you who have made it possible for me to be here today.

頑張る こと が できて います がんばる|||| Ich tue mein Bestes. I'm doing my best.

はい ちょっと 遅れた ん です けど ね 3 周年 記念 と いう こと で 今日 は ||おくれた|||||しゅうねん|きねん|||||きょう| Ja, ich weiß, ich bin ein bisschen spät dran, aber heute ist unser dritter Jahrestag. Yes, I know I'm a little late, but today is our third anniversary.

皆さん から いただいた メッセージ を まとめて 読みあげて みました みなさん|||めっせーじ|||よみあげて| Wir haben alle Nachrichten, die wir von Ihnen erhalten haben, zusammengetragen und vorgelesen. I've compiled a list of all the messages I've received and read them out loud.

本当に 色々 思い が ある 色々 思い が あります 何 かね 最初 の 頃 の ような ほんとうに|いろいろ|おもい|||いろいろ|おもい|||なん||さいしょ||ころ|| Ich habe viele Gefühle, viele Gefühle, viele Gefühle, genau wie am Anfang. I have so many feelings, so many feelings, so many feelings, so many feelings.

season 1 の 本当に 最初の 頃 いい マイク を 使って い なかった 頃 の 方 が なんか ||ほんとうに|さいしょの|ころ||まいく||つかって|||ころ||かた|| Ich glaube, es ist ein bisschen wie ganz am Anfang von Staffel 1, als sie noch keine guten Mikrofone hatten. I think it's a little bit more like the very beginning of season 1, when we didn't have a good microphone.

初々し さ 新人 さん みたいな なんか デビュー し たて の 歌手 みたいな ういういし||しんじん||||でびゅー||||かしゅ| It's fresh, like a newcomer, like a singer just starting out.

なんか 新人 さん みたいな 初々し さ が なんか 残って いる ん です けど |しんじん|||ういういし||||のこって|||| Sie haben noch immer eine gewisse Frische, wie ein Neuankömmling. There's still a sense of freshness, like a newcomer.

今 なんか 慣れちゃって 慣れちゃって ね なんか マイク の 前 で 堂々 いま||なれちゃって|なれちゃって|||まいく||ぜん||どうどう I'm kind of used to it now, you know?

と 話せる のりこ さん が いて これ も なんか 私 自身 が 成長 した の か な |はなせる||||||||わたくし|じしん||せいちょう|||| I can talk with Noriko, and I think I've grown up.

皆さん と 一緒に 皆さん の おかげ で 私 も人生 の 幅 を 広げる こと が みなさん||いっしょに|みなさん||||わたくし|も じんせい||はば||ひろげる|| Gemeinsam mit Ihnen allen haben Sie mir geholfen, mein Leben zu erweitern. Together with all of you, you have helped me to broaden my life.

できて いる の か な なんて 思ったり も します ねだって さ 今日 原稿 書いて ||||||おもったり|||||きょう|げんこう|かいて Ich frage mich, ob es Ihnen gelungen ist, das zu tun, wissen Sie? I wonder if you've been able to do that, you know?

ない ん だ よ 原稿 書か ず に こんな 風 に スラスラ と スムーズに 話せる ||||げんこう|かか||||かぜ||すらすら||すむーずに|はなせる Ich muss kein Manuskript schreiben, um so fließend und flüssig zu sprechen. I don't have to write a manuscript to speak smoothly and fluently like this.

のりこ さんって すごくない 自分 で 言う の は 何 です けれども このよう に ||すごく ない|じぶん||いう|||なん|||この よう| Ich weiß selbst nicht, wie ich es sagen soll, aber so etwas habe ich noch nie gesehen. I don't know how to say it myself, but I'd like to say that I'm very impressed with your work.

やっぱり人間って 練習 すれば 上手く なる ん です よ 何でも な ので 私 の やっぱり にんげんって|れんしゅう||うまく|||||なんでも|||わたくし| Ich glaube, man wird besser, wenn man übt, weißt du? I think people get better with practice, you know, and that's why I'm here.

場合 は ね ポッドキャスト 3 年間 続けて きて このよう に 話せば 話す ほど ばあい||||ねんかん|つづけて||この よう||はなせば|はなす| Nun, im Falle des Podcasts, den ich nun schon seit drei Jahren mache, gilt: Je mehr ich darüber rede, je mehr ich darüber nachdenke, desto mehr denke ich darüber nach. Well, you know, I've been doing this podcast for three years, and the more I talk about it, the more I think about it, and the more I think about it, the more I think about it.

話せば 話す ほど 何となく 上手く なって きた 感じ が する でも 全然 アナウンサー はなせば|はなす||なんとなく|うまく|||かんじ||||ぜんぜん|あなうんさー Je mehr ich spreche, desto mehr habe ich das Gefühl, dass ich immer besser werde, aber ich bin überhaupt kein Ansager. I feel like the more I talk, the better I get at it, but I'm not an announcer at all.

の ようじゃ ないし 時々 言い 間違え も する し 本当に 間違え も ある |||ときどき|いい|まちがえ||||ほんとうに|まちがえ|| I don't mean to sound like a "I'm sorry," but sometimes I say things wrong, and sometimes I really do say things wrong.

でも それ を そのまま そのまま さらけ出す の が 私 の スタイル か もし |||||さらけだす|||わたくし||すたいる|| But I guess it's my style to expose things as they are, if that's what you mean.

れません

それでは ね 引き続き もし メッセージ を 送って くれたら で すね 何 か いい もの ||ひきつづき||めっせーじ||おくって||||なん||| Well, I'll see you soon, and if you continue to send me messages, I'd love to hear what you're up to.

が あれば 読んで いきたい と 思います 機会 あれば な ので 連絡 方法 は inst ||よんで|||おもいます|きかい||||れんらく|ほうほう|| I'd like to read more about it, if I get the chance, so please contact me inst.

agraminstagram で メッセージ を 送って くれる 送る こと が できます 後 は ||めっせーじ||おくって||おくる||||あと| You can send me a message on agraminstagram and I will send it to you later.

私 の ウェブサイト から ね コンタクト フォーム も あります ね そして もちろん わたくし|||||こんたくと|ふぉーむ||||| I have a contact form on my website, and of course

個人 的に つながりたいって いう とき に は patreon と か japanese together こじん|てきに|||||||||| If you want to connect personally, you can use patreon or japanese together.

で すね 基本 的に は やっぱり コミュニティ の 方 を 中心 に 私 は 活動 して いる ||きほん|てきに|||こみゅにてぃ||かた||ちゅうしん||わたくし||かつどう|| Basically, I am working mainly with the community.

ので その方 から 本当に メール が 来れば 必ず お 返事 を して いる ん |そのほう||ほんとうに|めーる||くれば|かならず||へんじ|||| So, if I really receive an e-mail from that person, I always reply to it.

です よ

でも し メール で いただいて 私 は 必ず 返事 して いる ん です けど 返事 ||めーる|||わたくし||かならず|へんじ||||||へんじ But I always reply to your e-mails, but you don't reply to mine.

が ない と いう 方 は 迷惑 メールボックス あの スパムメール に なって いる ||||かた||めいわく|||||| If you don't have a spam mailbox, please check your spam mailbox.

可能 性 が あります から その ところ も チェック して みる と いい かもし かのう|せい|||||||ちぇっく||||| It may be a good idea to check for this possibility as well.

れません

そして 最後に 宣伝 です 私 は newsletter 購読者 を 募集 して います これ は |さいごに|せんでん||わたくし|||こうどく しゃ||ぼしゅう|||| And last but not least, I'd like to advertise that I'm looking for subscribers to my newsletter, which is

私 の サイト に 行って 自分 の メール アドレス を 登録 する だけ なん です が 大体 わたくし||さいと||おこなって|じぶん||めーる|あどれす||とうろく||||||だいたい All you have to do is go to my site and register your e-mail address.

月 に 1 回 多い 時 は 3 回 ぐらい 送って いる と 思います 大体 お 知らせ な ん です けど つき||かい|おおい|じ||かい||おくって|||おもいます|だいたい||しらせ|||| I think we send them once a month, three times at the most, and it's usually just a reminder.

私 は 最近 ね easy japanese blog と いう ふうに blog を 書いて いる ん です わたくし||さいきん||||||||||かいて||| I have been writing a blog called "easy japanese blog" lately.

ね ターゲット の レベル は 中級 中級 です 中級 の n 3 ぐらい の レベル の人 |たーげっと||れべる||ちゅうきゅう|ちゅうきゅう||ちゅうきゅう|||||れべる|の じん The target level is Intermediate Intermediate, and the target person is at the level of Intermediate n3 or so.

が ちょっと 努力 して 頑張らない と いけない けど ちょっと 努力 して ||どりょく||がんばら ない|||||どりょく| I'll have to work a little harder, but I'll make a little effort.

読める ぐらい の 内容 に なって いる はずな ん です ね よめる|||ないよう||||||| The contents should be readable.

はい そういう の も 書いて いる ので 新しい blog を 書いたら newsletter ||||かいて|||あたらしい|||かいたら| Yes, I've written some of those things, so if I write a new blog, I'll post it in the newsletter.

で 連絡 して いる し 何 か イベント が あれば 連絡 して いる し チャレンジ |れんらく||||なん||いべんと|||れんらく||||ちゃれんじ We're in touch with them through the "Contact Us" page, and if there's an event, we'll be in touch with them.

なんか も 一 番 に 私 の コミュニティ と newsletter 購読者 の人 に お 知らせ ||ひと|ばん||わたくし||こみゅにてぃ|||こうどく しゃ|の じん|||しらせ I'd also like to first of all let my community and newsletter subscribers know that I'm here to help.

して います な ので 是非 私 の サイト に 行って newsletter の 購読 も して みて ||||ぜひ|わたくし||さいと||おこなって|||こうどく||| So please visit my site and subscribe to my newsletter.

ください

私 も ね 頭 の 中 に は 色々な やりたい こと が まだ 残って いる ん です ね 今年 は わたくし|||あたま||なか|||いろいろな|||||のこって|||||ことし| I still have a lot of things I want to do this year.

それ が 出来る か どう か 分からない けれども チャレンジ も 引き続き ||できる||||わから ない||ちゃれんじ||ひきつづき I don't know if I can do that, but I will continue to challenge myself.

やっていきたい し こんな チャレンジ の 内容 も 面白い かも こんな こと も |||ちゃれんじ||ないよう||おもしろい|||| I'd like to do it, and I think it might be interesting to try something like this.

出来る かも しれない なんて 色々 思って いたり します そう 言う の できる||しれ ない||いろいろ|おもって||||いう| I've been thinking a lot about how I might be able to do that, you know, that sort of thing.

も 多分 newsletter なんか で 一 番 に お 知らせ できる ん じゃない か な と 思って |たぶん||||ひと|ばん|||しらせ|||じゃ ない||||おもって I was wondering if I could be the first to announce it on the newsletter or something.

います それ で は 今日 は 以上 で すね 皆さん 最後 まで 聴いて くれて ありがとう ございます ||||きょう||いじょう|||みなさん|さいご||きいて||| Well, that's all for today, so thank you all for listening to the end.

それでは また ね Wir sehen uns später.