×

Używamy ciasteczek, aby ulepszyć LingQ. Odwiedzając stronę wyrażasz zgodę na nasze polityka Cookie.

image

日本の昔話 (初級) // Japanese Folk Tales (beginner level), 盗っ人小僧

盗っ人 小僧

むかし むかし 、 彦一 ( ひ こい ち ) と 言う 、 とても かしこい 子ども が いました 。

ある 日 の 事 、彦一 は 殿さま の お使い で 、船 に 乗って 遠く の 島 に 行く 事 に なりました 。

そして その 夜 は 、船 で 寝る 事 に なりました 。

(さて 、そろそろ 寝る と する か )

と 、思った その 時 、

「海賊 だ ー !

と 、言う 叫び声 が しました 。

海 を 見て みる と 、手に手に 武器 を 持った 海賊 が 乗る 海賊船 が 、もう 間近 まで 迫って います 。

「 大変だ ー ! 奴 ら に 身ぐるみ は がさ れる ぞ !

「大切な 物 を 早く 隠す んだ !

お 客 たち は 持っている 金 や 大切な 物 を 、どこ に 隠そう か と 大騒ぎ です 。

でも どこ に 隠そう と 、海賊 は 隠した 物 を 見つけて しまう でしょう 。

そこ で 彦一 は 台 の 上 に 乗って 、大きな 声 で 言いました 。

「みんな 、落ちついて ! 海賊 は どこ に 隠して も 見つけて しまいます 。 ですから 、お金 は 少し だけ 自分 の ふところ に 入れて 、あと は 全部 わたし に 預けて 下さい 。 わたし が 必ず 、海賊 から お金 を 守ります から 」

彦一 が 自信 たっぷり に 言う ので 、お客 たち は ワラ に も すがる 思い で 彦一 に お金 を 預けました 。

「 わかった 。 お前 に 任そう 」

すると 彦一 は お 金 を 少しずつ 袋 ( ふくろ ) に 分け 、 見た だけ で は 分からない 様 に 着物 の あちこち に 隠しました 。

そして お 客 に 頼んで 、柱 に 体 を グルグル 巻き に しばりつけて もらいます 。

それ から しばらく して 船 に 乗り込んで 来た 海賊 の 親分 ( おやぶん ) は 、 お 客 から 財布 ( さいふ ) を 取り上げ に かかりました 。

「よし よし 、素直に 従えば 、乱暴 は し ない から な 」

そして 柱 に しばられた 彦一 に 気づいて 、親分 は 声 を かけました 。

「 小僧 ! その ざま は どうした ?

すると 彦一 は うそ 泣き を して 、目 に 涙 を 浮かべます 。

「おら 、みな し子 で 、腹 が 減って たまらねえ から 、船 に 忍び込んで 客 の 財布 を 盗もう と した だ 。 だ ども 見つかって 、一文 も 取ら ねえ うち に 捕まって し もう ただ 」

それ を 聞いた 親分 は 、ニヤリ と 笑う と 、

「小僧 の くせに 盗み に 入る と は 、大した 奴 だ な 。 だが 、この 船 の 客 は みんな 貧乏 人 ばかり で 、大した 稼ぎ に は なら ねえ 。 お互い 、今度 は もっと 金持ち を 狙う と しよう 」

親分 は そう 言い ながら 、子分 と ともに 自分 の 船 に 戻って いきました 。

その後 、お金 も 少し 取られた だけ で 済んだ お客たち は 、かしこい 彦一 に とても 感謝した という 事 です 。

おしまい

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

盗っ人 小僧 ぬすっと|こぞう thief|kid ladrón|chico Gelegenheitsdieb ladrón furtivo voleur sournois ladro furtivo podstępny złodziej ladrão furtivo хитрый вор smygande tjuv Sinsi Hırsız підлий злодій 小偷 小偷 The Little Thief

むかし むかし 、 彦一 ( ひ こい ち ) と 言う 、 とても かしこい 子ども が いました 。 ||ひこいち|||||いう|||こども|| Жил-был очень умный ребенок по имени Хикоичи. Once upon a time, there was a very clever child named Hikoichi.

ある 日 の 事 、彦一 は 殿さま の お使い で 、船 に 乗って 遠く の 島 に 行く 事 に なりました 。 ある|ひ|の|こと|ひこいち|は|とのさま|の|おつかい|で|ふね|に|のって|とおく|の|しま|に|いく|こと|に|なりました ||||Hikoichi|||||Bote|||||weit||Insel|||Sache| a|day|attributive particle|event|Hikoichi|topic marker|lord|possessive particle|errand|at|boat|locative particle|riding|far|attributive particle|island|locative particle|go|event|to|became ||||||殿様|||||||||||||| ||||||el señor||mensaje|mensajero|barco|barco|locativo|lejos|isla lejana|isla|isla|locativo||| Однажды посланник Господа отправил Хикоичи на дальний остров на лодке. One day, Hikoichi was sent by the lord on an errand, and he was to go to a distant island by boat.

そして その 夜 は 、船 で 寝る 事 に なりました 。 そして|その|よる|は|ふね|で|ねる|こと|に|なりました ||Nacht||||schlafen|Sache|| and|that|night|topic marker|boat|at|to sleep|thing|locative particle|became ||||barco||dormir||| И в ту ночь мне пришлось спать на корабле. And that night, he was to sleep on the boat.

(さて 、そろそろ 寝る と する か ) さて|そろそろ|ねる|と|する|か |bald|||| well|soon|sleep|quotation particle|to do|question marker |ya es hora|||| (Ну что, скоро ляжем спать?) (Well, I guess it's about time to go to sleep)

と 、思った その 時 、 と|おもった|その|とき quotation particle|thought|that|time Я думал, At that moment, I thought,

「海賊 だ ー ! かいぞく|だ|ー Pirate|| pirate|is|long vowel mark 海賊|| ¡pirata|| "Это пират! "Pirates!" "

と 、言う 叫び声 が しました 。 と|いう|さけびごえ|が|しました ||Schrei|| and|to say|shout|subject marker|did ||叫び声|| ||grito|| Then, there was a cry.

海 を 見て みる と 、手に手に 武器 を 持った 海賊 が 乗る 海賊船 が 、もう 間近 まで 迫って います 。 うみ|を|みて|みる|と|てにてに|ぶき|を|もった|かいぞく|が|のる|かいぞくせん|が|もう|まぢか|まで|せまって|います Meer||sehen|sehen||von Hand zu Hand|Waffe||hatte||||Pirate||||nahe||nahekommt sea|object marker|looking|to try|when|each hand|weapons|object marker|holding|pirates|subject marker|riding|pirate ship|subject marker|already|close|to|approaching|is |||||それぞれ|||||||||||||迫って |||||cada uno|armas|||pirata||aborda|piratas|barco||cerca|cerca|acercándose|acercándose Глядя в море, пиратский корабль с пиратами с оружием в руках уже близко. Looking at the sea, a pirate ship with pirates armed to the teeth is already approaching closely.

「 大変だ ー ! たいへんだ|- "Это тяжело! This is bad! 奴 ら に 身ぐるみ は がさ れる ぞ ! やつ|ら|に|みぐるみ|は|||ぞ der Typ|||nackt|||| that guy|plural marker|locative particle|clothes|topic marker|||emphasis particle |||身ぐるみ|||| ellos|ellos||desnudado||robado|| ¡Te despojarán de tu ropa! Они снимут с тебя одежду! They will strip us of everything! "

「大切な 物 を 早く 隠す んだ ! たいせつな|もの|を|はやく|かくす|んだ wichtige|Sache||schnell|verstecken| important|thing|object marker|quickly|hide|you see importante||||esconder| «Скорее прячьте свои драгоценные вещи! "Quickly hide the important things! "

お 客 たち は 持っている 金 や 大切な 物 を 、どこ に 隠そう か と 大騒ぎ です 。 お|きゃく|たち|は|もっている|かね|や|たいせつな|もの|を|どこ|に|かくそう|か|と|おおさわぎ|です |Gäste|||||||wichtige|||||verstecken||| honorific prefix|guests|plural marker|topic marker|are holding|money|and|precious|things|object marker|where|locative particle|let's hide|question marker|quotation particle|big commotion|is |||||||||||||隠す||| |los clientes|||tienen||dinero||||||esconder|esconder||gran alboroto|gran alboroto Гости суетятся, куда спрятать деньги и ценности. The customers are in a frenzy, wondering where to hide their money and important belongings.

でも どこ に 隠そう と 、海賊 は 隠した 物 を 見つけて しまう でしょう 。 でも|どこ|に|かくそう|と|かいぞく|は|かくした|もの|を|みつけて|しまう|でしょう but|where|at|to hide|quotation particle|pirates|topic marker|hid|things|object marker|find|will end up|right |||esconder||pirata||escondió||||terminará| Но где бы вы его ни спрятали, пираты его найдут. But no matter where you try to hide it, the pirates will find what you have hidden.

そこ で 彦一 は 台 の 上 に 乗って 、大きな 声 で 言いました 。 そこ|で|ひこいち|は|だい|の|うえ|に|のって|おおきな|こえ|で|いいました there|at|Hikoichi|topic marker|stand|attributive particle|on|locative particle|riding|big|voice|with|said ||Hikoichi||plataforma||||subió|||| Затем Хикоичи поднялся на платформу и громко сказал: So, Hikoichi stood on the platform and said in a loud voice.

「みんな 、落ちついて ! みんな|おちついて everyone|calm down |¡tranquilos! «Все, успокойтесь! "Everyone, calm down! 海賊 は どこ に 隠して も 見つけて しまいます 。 かいぞく|は|どこ|に|かくして|も|みつけて|しまいます pirate|topic marker|where|locative particle|hiding|even|will find|will definitely do pirata||||esconden||| Пираты найдут вас везде, где бы вы их ни спрятали. The pirates will find it no matter where you hide it." ですから 、お金 は 少し だけ 自分 の ふところ に 入れて 、あと は 全部 わたし に 預けて 下さい 。 ですから|おかね|は|すこし|だけ|じぶん|の|ふところ|に|いれて|あと|は|ぜんぶ|わたし|に|あずけて|ください because|money|topic marker|a little|only|yourself|possessive particle|pocket|locative particle|put|after|topic marker|all|me|dative particle|entrust|please give ||||||||懐||||||||預けて por lo tanto|honorífico|dinero||||||bolsillo|||||todo||deje|depositeme Поэтому, пожалуйста, положите немного денег в карман, а остальное оставьте мне. So, please put just a little money in your own pocket and entrust the rest to me. わたし が 必ず 、海賊 から お金 を 守ります から 」 わたし|が|かならず|かいぞく|から|おかね|を|まもります|から I|subject marker|definitely|pirates|from|money|object marker|will protect|because ||必ず||||||守る ||definitivamente|pirata||||protegeré|protegeré Я обязательно защищу деньги от пиратов». I will definitely protect your money from pirates.

彦一 が 自信 たっぷり に 言う ので 、お客 たち は ワラ に も すがる 思い で 彦一 に お金 を 預けました 。 ひこいち|が|じしん|たっぷり|に|いう|ので|おきゃく|たち|は|ワラ|に|も|すがる|おもい|で|ひこいち|に|おかね|を|あずけました Hikoiichi|subject marker|confidence|plenty|adverbial particle|to say|because|customers|plural marker|topic marker|straw|locative particle|also|to cling|feeling|with|Hikoiichi|locative particle|money|object marker|deposited |||たっぷり||||||||笑ら|||すがる|||||| ||confianza|abundante||||cliente|clientes||risa|paja||aferrarse|aferrarse||||||depositaron Хикоичи сказал это с уверенностью, поэтому покупатели доверили свои деньги Хикоичи, чувствуя себя так, как будто держатся за солому. Since Hikoichi spoke with great confidence, the customers entrusted their money to him, feeling as if they were clinging to straws.

「 わかった 。 "хорошо. "Understood." お前 に 任そう 」 おまえ|に|まかそう you|to|let's leave it ||任せよう ||dejaré a Я оставлю это тебе». "I'll leave it to you."

すると 彦一 は お 金 を 少しずつ 袋 ( ふくろ ) に 分け 、 見た だけ で は 分からない 様 に 着物 の あちこち に 隠しました 。 |ひこいち|||きむ||すこしずつ|ふくろ|||わけ|みた||||わから ない|さま||きもの||||かくしました Затем Хикоити понемногу разложил деньги по мешочкам и спрятал их тут и там в своем кимоно, чтобы их не было видно. Then, Hikoichi divided the money little by little into a bag and hid it in various places in his kimono so that it wouldn't be obvious at first glance.

そして お 客 に 頼んで 、柱 に 体 を グルグル 巻き に しばりつけて もらいます 。 そして|お|きゃく|に|たのんで|はしら|に|からだ|を|ぐるぐる|まき|に|しばりつけて|もらいます and|honorific prefix|customer|locative particle|ask|pillar|locative particle|body|object marker|round and round|wrapping|locative particle|tie|will get ||||||||||||しばりつけて| ||cliente||pedir|pilar||||enrollar|enrollar||ataré| Затем попросите гостя привязать тело к столбу петлей. After that, he asked a customer to tie him up tightly around a pillar.

それ から しばらく して 船 に 乗り込んで 来た 海賊 の 親分 ( おやぶん ) は 、 お 客 から 財布 ( さいふ ) を 取り上げ に かかりました 。 ||||せん||のりこんで|きた|かいぞく||おやぶん||||きゃく||さいふ|||とりあげ|| Через некоторое время пиратский босс поднялся на борт корабля и начал отбирать кошельки у клиентов. After a while, the pirate captain who boarded the ship began to take the wallet from the customer.

「よし よし 、素直に 従えば 、乱暴 は し ない から な 」 よし|よし|すなおに|したがえば|らんぼう|は|し|ない|から|な good|good|honestly|if you follow|rough|topic marker|do|not|because|right |||従う|||||| ||sinceramente|sigues|violento||||| «Ладно, ладно, если ты будешь послушно подчиняться, ты не будешь жестоким». "Alright, alright, if you obey honestly, I won't be rough with you."

そして 柱 に しばられた 彦一 に 気づいて 、親分 は 声 を かけました 。 そして|はしら|に|しばられた|ひこいち|に|きづいて|おやぶん|は|こえ|を|かけました ||||||zu||||| and|pillar|locative particle|tied|Hikoichi|locative particle|noticed|boss|topic marker|voice|object marker|called |||しばられた|||||||| |pilar||atrapado||||se dio cuenta|jefe|||llamó Затем, заметив привязанного к столбу Хикоичи, босс позвал его. Then, noticing Hikoichi tied to a pillar, the boss called out.

「 小僧 ! こぞう "Ребенок! "Hey, kid!" その ざま は どうした ? その|ざま|は|どうした that|state|topic marker|what happened |様子|| |estado|| Что случилось с этим беспорядком? "What happened to you?" "

すると 彦一 は うそ 泣き を して 、目 に 涙 を 浮かべます 。 すると|彦一|は|うそ|泣き|を|して|目|に|涙|を|浮かべます then|Hikoichi|topic marker|lie|crying|object marker|doing|eyes|locative particle|tears|object marker|will float |||||||||||浮かべる |Hikoichi|||llanto|||||lágrimas|partícula de objeto|se le aparecen Entonces Hikokazu grita una mentira y se le llenan los ojos de lágrimas. Затем Хикоичи солгал, и слезы навернулись на его глаза. Then, Hikoichi pretended to cry, with tears welling up in his eyes.

「おら 、みな し子 で 、腹 が 減って たまらねえ から 、船 に 忍び込んで 客 の 財布 を 盗もう と した だ 。 おら|みな|しこ|で|はら|が|へって|たまらねえ|から|ふね|に|しのびこんで|きゃく|の|さいふ|を|ぬすもう|と|した|だ I|everyone|child|because|stomach|subject marker|hungry|can't stand it|because|boat|locative particle|sneaking in|customers|possessive particle|wallet|object marker|will steal|quotation particle|did|is ||し子||||||||||sneak on||||||| yo|todos|niño||estómago||tenía hambre|no aguanto||barco|barco|se coló|me colé|pasajero|cartera||robar|robar|| «Я сирота и голоден, поэтому я пробрался на корабль и попытался украсть бумажник гостя. "I was starving as a street kid, so I tried to sneak onto a ship to steal a passenger's wallet. だ ども 見つかって 、一文 も 取ら ねえ うち に 捕まって し もう ただ 」 だ|ども|みつかって|いちもん|も|とら|ねえ|うち|に|つかまって|し|もう|ただ is|but|found|a penny|also|take|no|house|at|caught|and|already|just ||見つかって||||||||捕まって|| |pero|encontrado|una oración|frase||tomar|||capturado||| Но меня поймали и поймали, прежде чем я смог получить хоть один пенни». But I got caught before I could take a single penny."

それ を 聞いた 親分 は 、ニヤリ と 笑う と 、 それ|を|きいた|おやぶん|は|ニヤリ|と|わらう|と that|object marker|heard|boss|topic marker|smirk|quotation particle|laugh|and |||おやぶん||||| |||||sonrisa malicios||| Услышав это, начальник усмехнулся и сказал: Hearing that, the boss smirked and said,

「小僧 の くせに 盗み に 入る と は 、大した 奴 だ な 。 こぞう|の|くせに|ぬすみ|に|はいる|と|は|たいした|やつ|だ|な kid|attributive particle|despite|theft|locative particle|to break in|quotation particle|topic marker|great|guy|is|right |||robo|robo||entrar|||gran|tipo|es «Воровство — это большое дело, даже если ты ребенок. "For a kid, breaking in is quite something, huh?. だが 、この 船 の 客 は みんな 貧乏 人 ばかり で 、大した 稼ぎ に は なら ねえ 。 だが|この|ふね|の|きゃく|は|みんな|びんぼう|ひと|ばかり|で|たいした|かせぎ|に|は|なら|ねえ but|this|ship|attributive particle|passengers|topic marker|everyone|poor|people|only|and|much|earnings|locative particle|topic marker|would become|right |||||||pobres||solo||gran cosa|ganancias|||| Однако все пассажиры этого корабля — бедные люди, и они не заработают много денег. But all the passengers on this ship are just poor folks, so it won't earn us much. お互い 、今度 は もっと 金持ち を 狙う と しよう 」 おたがい|こんど|は|もっと|かねもち|を|ねらう|と|しよう |diesmal||||||| each other|next time|topic marker|more|rich person|object marker|aim for|quotation particle|let's do ||||||狙う|| mutuamente|la próxima vez|||ricos||apuntar a|| На этот раз давайте оба нацелимся на более богатых людей». Let's aim for wealthier targets next time."

親分 は そう 言い ながら 、子分 と ともに 自分 の 船 に 戻って いきました 。 おやぶん|は|そう|いい|ながら|こぶん|と|ともに|じぶん|の|ふね|に|もどって|いきました boss|topic marker|so|saying|while|subordinate|and|together with|own|possessive particle|boat|locative particle|returning|went |||||子分|||||||| |||||subordinado|||||||regresó| Сказав это, босс вернулся на свой корабль со своими приспешниками. The boss said that and returned to his ship with his subordinates.

その後 、お金 も 少し 取られた だけ で 済んだ お客たち は 、かしこい 彦一 に とても 感謝した という 事 です 。 そのご|おかね|も|すこし|とられた|だけ|で|すんだ|おきゃくたち|は|かしこい|ひこいち|に|とても|かんしゃした|という|こと|です after that|money|also|a little|was taken|only|at|was settled|customers|topic marker|smart|Hikoichi (a name)|locative particle|very|thanked|that|thing|is |||||||se solucionó|los clientes|se resolvió|||||inteligente|Hikoichi inteligente|| После этого гости, у которых была взята лишь небольшая сумма денег, были очень благодарны Хикоичи за его сообразительность. After that, the customers who only had a little money taken from them were very grateful to the clever Hikoichi.

おしまい The end.

SENT_CWT:AfvEj5sm=6.2 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=2.9 SENT_CWT:AfvEj5sm=3.21 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=1.82 en:AfvEj5sm en:AfvEj5sm openai.2025-02-07 ai_request(all=54 err=0.00%) translation(all=43 err=0.00%) cwt(all=414 err=15.70%)