×

Używamy ciasteczek, aby ulepszyć LingQ. Odwiedzając stronę wyrażasz zgodę na nasze polityka Cookie.

image

Fairy Tales, 京のカエル大阪のカエル

京 の カエル 大阪 の カエル

京 の カエル 大阪 の カエル

むかし むかし 、京都 に 一匹 の カエル が い ました 。 もう 、長い こと 京都 に 住んで いた ので 、どこ か ちがう 所 へ いって みたい と 思って いました 。 ある とき 、大阪 は とても いい 所 だ という 話 を 聞いた ので 、「よし 、ひとつ 、大阪 見物 に でも 、いって こよう 。 ケロ 」と 、思いたち 、さっそく 出かける こと に し ました 。 「よせよ せ 、大阪 まで は とても 遠くて 、たいへんだ ぞ 。 ケロ 」仲間 の カエル が いいました が 、「なあに 、へっちゃら さ 。 大阪 見物 の 話 を 聞かせて やる から 、待って いな 。 ケロ 」と 、いって 、その カエル は 、ピョンピョン と 、出かけて いきました 。 真 夏 の こと な ので 、お 日 さま は カンカン です し 、道 は 遠い し 、カエル は くたびれて しまい ました 。 それ でも 、大阪 を ひと目 見 たい と 、ピョンピョン と 歩いて いきました 。 さて 、大阪 に も 一匹 の カエル が い ました 。 その カエル も 、もう 長い こと 大阪 に 住んで い ました ので 、どこ か ちがう 所 へ いって みたい と 思って いました 。 ある とき 、京都 は とても いい 所 だ と いう 話 を 聞いた ので 、「よし 、京都 見物 に でも 、いって こよう か 。 ケロ 」と 、さっそく 、出かける こと に し ました 。 「よせよ せ 、京都 まで は とても 遠くて 、たいへんだ ぞ 。 ケロ 」仲間 の カエル が いいました が 、「なあに 、へっちゃら さ 。 京都 見物 の 話 を 聞かせて やる から 、待って いな 。 ケロ 」と 、いって 、その カエル も 、ピョンピョン と 、出かけて いきました 。 お 日さま は カンカン てる し 、道 は 遠い し 、カエル は くたびれて しまいました 。 それ でも 、京都 を ひと目 見 たい と 、カエル は 、ピョンピョン と 歩いて いきました 。 京都 と 大阪 の 間 に は 、 天王山 ( てんのうざん ) と いう 山 が あります 。 「この 山 を こせば 大阪 だ 。 ケロ 」京都 の カエル は 元気 を 出して 、よ っこ ら 、やっ こら 、山 を 登って いきました 。 「この 山 を 越せば 京都 だ 。 ケロ 」大阪 の カエル も 元気 を 出して 、よ っこら 、やっこら 、山 を 登って いきました 。 お 日さま は 暑い し 、山道 は 急だ し 、京都 の カエル も 大阪 の カエル も クタクタ です 。 二 匹 と も 、 やっと 天王山 の てっペ ん に たどり着き 、 そこ で バッタリ 出会いました 。 「あなた は 、どこ へ いく んです か ? ケロ 」「京都 見物 です よ 。 ケロ 」「お よし なさい 。 京都 なんて つまり ませ ん よ 。 わたし は 大阪 見物 に いく んです よ 。 ケロ 」「あなた こそ 、お よし なさい 。 大阪 なんて つまり ませ ん よ 。 ケロ 」そこ で 京都 の カエル は 立ち あがって 、大阪 の ほう を 見 ました 。 「ほんとう だ 。 よく 見る と 、大阪 も 京都 と たいして 変わら ない や 。 ケロ 」大阪 の カエル も 、立ち あがって 京都 の ほう を 見 ました 。 「ほんとう だ 。 よく 見る と 、京都 も 大阪 と たいして 変わら ない や 。 ケロ 」それ なら 、いって も つまらない と 、二匹 の カエル は 、もと きた 道 を 帰って いきました 。 でも 、二 匹 の カエル が 見た の は 、ほんとう は 自分たち の 町 だった のです 。 えっ ? なぜ って 、カエル の 目玉 は 頭 の 上 に ついている でしょう 。 だ から 、立ち あがる と 、後ろ しか 見え ない のです 。

おしまい

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

京 の カエル 大阪 の カエル きょう|の|カエル|おおさか|の|カエル Kyoto|attributive particle|frog|Osaka|attributive particle|frog Grenouilles de Kyoto, grenouilles d'Osaka Kyoto's frog, Osaka's frog

京 の カエル 大阪 の カエル きょう|の|カエル|おおさか|の|カエル Kyoto|attributive particle|frog|Osaka|attributive particle|frog Kyoto's frog, Osaka's frog

むかし むかし 、京都 に 一匹 の カエル が い ました 。 むかし|むかし|きょうと|に|いっぴき|の|カエル|が|い|ました long ago|long ago|Kyoto|locative particle|one (small animal)|attributive particle|frog|subject marker|there is|was Once upon a time, there was a frog in Kyoto. もう 、長い こと 京都 に 住んで いた ので 、どこ か ちがう 所 へ いって みたい と 思って いました 。 もう|ながい|こと|きょうと|に|すんで|いた|ので|どこ|か|ちがう|ところ|へ|いって|みたい|と|おもって|いました already|long|time|Kyoto|locative particle|living|was|because|somewhere|or|different|place|to|go|want to try|quotation particle|thinking|was Having lived in Kyoto for a long time, it wanted to go somewhere different. ある とき 、大阪 は とても いい 所 だ という 話 を 聞いた ので 、「よし 、ひとつ 、大阪 見物 に でも 、いって こよう 。 ある|とき|おおさか|は|とても|いい|ところ|だ|という|はなし|を|きいた|ので|よし|ひとつ|おおさか|けんぶつ|に|でも|いって|こよう ||||||||||||听说||||||观光|| there is|when|Osaka|topic marker|very|good|place|is|called|story|object marker|heard|because|alright|one|Osaka|sightseeing|locative particle|even|go|let's go One day, I heard that Osaka is a very nice place, so I thought, "Alright, let's go sightseeing in Osaka." ケロ 」と 、思いたち 、さっそく 出かける こと に し ました 。 ケロ|と|おもいたち|さっそく|でかける|こと|に|し|ました 蛙|||||||| kero|quotation particle|thought|right away|to go out|thing|locative particle|do|did "Keroro," I decided, and promptly set out. 「よせよ せ 、大阪 まで は とても 遠くて 、たいへんだ ぞ 。 よせよ|せ|おおさか|まで|は|とても|とおくて|たいへんだ|ぞ 停止|||||||| stop it|you know|Osaka|to|topic marker|very|far|it's tough|emphasis marker "Don't do it, don't do it, it's very far to Osaka, and it's tough," said a fellow frog. ケロ 」仲間 の カエル が いいました が 、「なあに 、へっちゃら さ 。 ケロ|なかま|の|カエル|が|いいました|が|なあに|へっちゃら|さ ribbit|friends|attributive particle|frogs|subject marker|said|but|what|no problem|emphasis marker But I replied, "Oh, it's no big deal." 大阪 見物 の 話 を 聞かせて やる から 、待って いな 。 おおさか|けんぶつ|の|はなし|を|きかせて|やる|から|まって|いな Osaka|sightseeing|attributive particle|story|object marker|let (me) hear|will give|because|wait|you (informal) I'll tell you about the sights of Osaka, so wait a moment. ケロ 」と 、いって 、その カエル は 、ピョンピョン と 、出かけて いきました 。 ケロ|と|いって|その|カエル|は|ピョンピョン|と|でかけて|いきました ||||||跳跳||| ribbit|quotation particle|said|that|frog|topic marker|hopping|and|went out|went "Keroro," said the frog, and it hopped away. 真 夏 の こと な ので 、お 日 さま は カンカン です し 、道 は 遠い し 、カエル は くたびれて しまい ました 。 ま|なつ|の|こと|な|ので|お|ひ|さま|は|カンカン|です|し|みち|は|とおい|し|カエル|は|くたびれて|しまい|ました true|summer|attributive particle|thing|adjectival particle|because|honorific prefix|sun|honorific title|topic marker|very hot|is|and|road|topic marker|far|and|frog|topic marker|tired|ended up|did It was the middle of summer, so the sun was blazing, the road was long, and the frog became exhausted. それ でも 、大阪 を ひと目 見 たい と 、ピョンピョン と 歩いて いきました 。 それ|でも|おおさか|を|ひとめ|み|たい|と|ぴょんぴょん|と|あるいて|いきました ||||一眼||||||| that|but|Osaka|object marker|first sight|see|want to|quotation particle|hopping|and|walking|went Still, wanting to see Osaka at least once, it continued to hop along. さて 、大阪 に も 一匹 の カエル が い ました 。 さて|おおさか|に|も|いっぴき|の|カエル|が|い|ました well|Osaka|at|also|one (small animal)|attributive particle|frog|subject marker|is|was Now, there was also a frog in Osaka. その カエル も 、もう 長い こと 大阪 に 住んで い ました ので 、どこ か ちがう 所 へ いって みたい と 思って いました 。 その|カエル|も|もう|ながい|こと|おおさか|に|すんで|い|ました|ので|どこ|か|ちがう|ところ|へ|いって|みたい|と|おもって|いました that|frog|also|already|long|time|Osaka|at|living|is|was|because|somewhere|or|different|place|to|go|want to try|and|thinking|was Since that frog had been living in Osaka for a long time, it wanted to go somewhere different. ある とき 、京都 は とても いい 所 だ と いう 話 を 聞いた ので 、「よし 、京都 見物 に でも 、いって こよう か 。 ある|とき|きょうと|は|とても|いい|ところ|だ|と|いう|はなし|を|きいた|ので|よし|きょうと|けんぶつ|に|でも|いって|こよう|か there is|when|Kyoto|topic marker|very|good|place|is|quotation particle|to say|story|object marker|heard|because|alright|Kyoto|sightseeing|locative particle|even|go|let's go|question marker One day, it heard that Kyoto was a very nice place, so it thought, "Alright, let's go sightseeing in Kyoto." ケロ 」と 、さっそく 、出かける こと に し ました 。 ケロ|と|さっそく|でかける|こと|に|し|ました kero|quotation particle|right away|to go out|the act of|locative particle|to do|did "Croak," it said, and promptly decided to set off. 「よせよ せ 、京都 まで は とても 遠くて 、たいへんだ ぞ 。 よせよ|せ|きょうと|まで|は|とても|とおくて|たいへんだ|ぞ stop it|emphasis particle|Kyoto|to|topic marker|very|far|it's tough|emphasis particle "Don't say that, it's very far to Kyoto, and it's tough." ケロ 」仲間 の カエル が いいました が 、「なあに 、へっちゃら さ 。 ケロ|なかま|の|カエル|が|いいました|が|なあに|へっちゃら|さ ribbit|friends|attributive particle|frogs|subject marker|said|but|what|no problem|emphasis particle "Ribbit," said the frog companion, "What are you worried about? It's no big deal." 京都 見物 の 話 を 聞かせて やる から 、待って いな 。 きょうと|けんぶつ|の|はなし|を|きかせて|やる|から|まって|いな Kyoto|sightseeing|attributive particle|story|object marker|let (me) hear|will give|because|wait|don't "I'll tell you all about my trip to Kyoto, so just wait." ケロ 」と 、いって 、その カエル も 、ピョンピョン と 、出かけて いきました 。 ケロ|と|いって|その|カエル|も|ピョンピョン|と|でかけて|いきました ribbit|quotation particle|said|that|frog|also|hopping|and|went out|went "Ribbit," and saying that, the frog also hopped off. お 日さま は カンカン てる し 、道 は 遠い し 、カエル は くたびれて しまいました 。 お|ひさま|は|カンカン|てる|し|みち|は|とおい|し|カエル|は|くたびれて|しまいました ||||火辣辣||||||||| honorific prefix|sun|topic marker|very bright|is shining|and (used to list reasons)|road|topic marker|far|and (used to list reasons)|frogs|topic marker|tired|became (unfortunately) The sun is blazing, the road is long, and the frog has become exhausted. それ でも 、京都 を ひと目 見 たい と 、カエル は 、ピョンピョン と 歩いて いきました 。 それ|でも|きょうと|を|ひとめ|み|たい|と|カエル|は|ぴょんぴょん|と|あるいて|いきました that|but|Kyoto|object marker|first sight|see|want to|quotation particle|frog|topic marker|hopping|and|walking|went Still, wanting to see Kyoto at least once, the frog hopped along. 京都 と 大阪 の 間 に は 、 天王山 ( てんのうざん ) と いう 山 が あります 。 みやこ||おおさか||あいだ|||てんのうざん||||やま|| ||Osaka||between|||Mount Tenno|||||| Between Kyoto and Osaka, there is a mountain called Tennozan. 「この 山 を こせば 大阪 だ 。 この|やま|を|こせば|おおさか|だ |||过了|| this|mountain|object marker|if you cross|Osaka|is "If I can get over this mountain, I'll be in Osaka." ケロ 」京都 の カエル は 元気 を 出して 、よ っこ ら 、やっ こら 、山 を 登って いきました 。 ケロ|きょうと|の|カエル|は|げんき|を|だして|よ|っこ|ら|やっ|こら|やま|を|のぼって|いきました ribbit|Kyoto|attributive particle|frog|topic marker|energetic|object marker|put out|emphasis particle|colloquial emphasis|emphasis|and|and|mountain|object marker|climbing|went "Keroro" The frog from Kyoto gathered its energy and, with a heave-ho, climbed the mountain. 「この 山 を 越せば 京都 だ 。 この|やま|を|こせば|きょうと|だ |||过|| this|mountain|object marker|if you cross|Kyoto|is "If we can get over this mountain, we'll be in Kyoto." ケロ 」大阪 の カエル も 元気 を 出して 、よ っこら 、やっこら 、山 を 登って いきました 。 ケロ|おおさか|の|カエル|も|げんき|を|だして|よ|っこら|やっこら|やま|を|のぼって|いきました ribbit|Osaka|attributive particle|frog|also|energetic|object marker|put out|emphasis particle|heave|heave|mountain|object marker|climbing|went "Keroro" The frog from Osaka also gathered its energy and, with a heave-ho, climbed the mountain. お 日さま は 暑い し 、山道 は 急だ し 、京都 の カエル も 大阪 の カエル も クタクタ です 。 お|ひさま|は|あつい|し|やまみち|は|きゅうだ|し|きょうと|の|カエル|も|おおさか|の|カエル|も|クタクタ|です ||||||||||||||||||累了 honorific prefix|sun|topic marker|hot|and (used to list reasons)|mountain road|topic marker|steep|and (used to list reasons)|Kyoto|attributive particle|frogs|also|Osaka|attributive particle|frogs|also|tired|is The sun is hot, the mountain path is steep, and both the Kyoto frog and the Osaka frog are exhausted. 二 匹 と も 、 やっと 天王山 の てっペ ん に たどり着き 、 そこ で バッタリ 出会いました 。 ふた|ひき||||てんのうざん|||||たどりつき|||ばったり|であいました two||||finally|||||||there|||met Both of them finally reached the top of Tennozan and ran into each other there. 「あなた は 、どこ へ いく んです か ? あなた|は|どこ|へ|いく|んです|か you|topic marker|where|direction marker|to go|you see|question marker "Where are you going?" ケロ 」「京都 見物 です よ 。 ケロ|きょうと|けんぶつ|です|よ kero|Kyoto|sightseeing|is|emphasis marker "I'm going sightseeing in Kyoto." ケロ 」「お よし なさい 。 ケロ|お|よし|なさい ribbit|honorific prefix|good|please do "Stop that." 京都 なんて つまり ませ ん よ 。 きょうと|なんて|つまり|ませ|ん|よ Kyoto|like|in other words|not|emphasis|emphasis marker Kyoto is not the point. わたし は 大阪 見物 に いく んです よ 。 わたし|は|おおさか|けんぶつ|に|いく|んです|よ I|topic marker|Osaka|sightseeing|direction marker|will go|you see|emphasis marker I am going sightseeing in Osaka. ケロ 」「あなた こそ 、お よし なさい 。 ケロ|あなた|こそ|お|よし|なさい |||尊敬的|| kero|you|emphasis particle|honorific prefix|good|please do Kero, you should stop. 大阪 なんて つまり ませ ん よ 。 おおさか|なんて|つまり|ませ|ん|よ ||也就是说||| Osaka|like|in other words|not|you know|emphasis marker Osaka is not the point. ケロ 」そこ で 京都 の カエル は 立ち あがって 、大阪 の ほう を 見 ました 。 ケロ|そこ|で|きょうと|の|カエル|は|たち|あがって|おおさか|の|ほう|を|み|ました ribbit|there|at|Kyoto|attributive particle|frog|topic marker|standing|stood up|Osaka|attributive particle|direction|object marker|see|saw "Keroro" Then, the frog in Kyoto stood up and looked towards Osaka. 「ほんとう だ 。 ほんとう|だ true|is "It's true. よく 見る と 、大阪 も 京都 と たいして 変わら ない や 。 よく|みる|と|おおさか|も|きょうと|と|たいして|かわら|ない|や |||||||大して||| often|see|quotation particle|Osaka|also|Kyoto|and|not much|different|not|informal sentence-ending particle If you look closely, Osaka isn't much different from Kyoto. ケロ 」大阪 の カエル も 、立ち あがって 京都 の ほう を 見 ました 。 ケロ|おおさか|の|カエル|も|たち|あがって|きょうと|の|ほう|を|み|ました ribbit|Osaka|attributive particle|frog|also|stood|up|Kyoto|attributive particle|direction|object marker|saw|did "Keroro" The frog in Osaka also stood up and looked towards Kyoto. 「ほんとう だ 。 ほんとう|だ true|is "That's true." よく 見る と 、京都 も 大阪 と たいして 変わら ない や 。 よく|みる|と|きょうと|も|おおさか|と|たいして|かわら|ない|や often|see|quotation particle|Kyoto|also|Osaka|and|not much|different|not|informal sentence-ending particle When you look closely, Kyoto isn't much different from Osaka. ケロ 」それ なら 、いって も つまらない と 、二匹 の カエル は 、もと きた 道 を 帰って いきました 。 ケロ|それ|なら|いって|も|つまらない|と|にひき|の|カエル|は|もと|きた|みち|を|かえって|いきました ribbit|that|if|going|also|boring|quotation particle|two (small animals)|possessive particle|frogs|topic marker|original|came|road|object marker|returning|went "Keroro," then, the two frogs thought it would be boring, and they went back the way they came. でも 、二 匹 の カエル が 見た の は 、ほんとう は 自分たち の 町 だった のです 。 でも|に|ひき|の|カエル|が|みた|の|は|ほんとう|は|じぶんたち|の|まち|だった|のです but|two|counter for small animals|attributive particle|frogs|subject marker|saw|nominalizer|topic marker|really|topic marker|ourselves|possessive particle|town|was|you see But what the two frogs saw was actually their own town. えっ ? eh Huh? なぜ って 、カエル の 目玉 は 頭 の 上 に ついている でしょう 。 なぜ|って|カエル|の|めだま|は|あたま|の|うえ|に|ついている|でしょう ||||眼睛||||||| why|quotation particle|frog|attributive particle|eyeballs|topic marker|head|attributive particle|on|locative particle|is attached|right Why, you ask? Because a frog's eyes are located on top of its head. だ から 、立ち あがる と 、後ろ しか 見え ない のです 。 だ|から|たち|あがる|と|うしろ|しか|みえ|ない|のです ||站||||||| is|because|standing|up|when|behind|only|can see|not|you see So, when it stands up, it can only see behind it.

おしまい The end.

SENT_CWT:AfvEj5sm=7.39 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=3.28 en:unknowd openai.2025-02-07 ai_request(all=60 err=0.00%) translation(all=48 err=0.00%) cwt(all=517 err=5.80%)