×

Nós usamos os cookies para ajudar a melhorar o LingQ. Ao visitar o site, você concorda com a nossa política de cookies.


image

幸福な王子 The Happy Prince, こうふくのおうじ -2-

こうふく の おうじ -2-

「 きみ を すきに なって も いい かい 」 と ツバメ は いいました 。 ツバメ はたん とうちょく に ゅう に はなす の が すきでした 。 あし は ふかく うなずきました 。 そこ で ツバメ は 、 つばさ で みず に ふれ ながら かのじょ の まわり を ぐるぐる と まわり 、 ぎんいろ の さざなみ を たてました 。 これ は ツバメ から の ラブコール で 、 それ はなつ じゅう つづきました 。 「 かのじょ は おかしな こいびと だ ね 」 と ほか の ツバメ たち が ぺち ゃぺ ちゃ いいました 。 「 ざいさん は ない くせ に 、 しんせき は おお すぎる とき てる 」 じっさい 、 その かわ は あし で いっぱいだった のです 。 やがて 、 あき が くる と その ツバメ たち も みんな とんで いって しまいました 。 みんな が いって しまう と 、 ツバメ は さびしく なり 、 じぶん の こいびと に も あき はじめました 。 「 かのじょ は なにも はなして くれ ない し な 」 ツバメ は いいました 。 「 それ に うわきっぽい んじゃ ない か と おもう んだ 。 だって かのじょ は いつも かぜ と いちゃ ついて る んだ から 」 たしかに 、 かぜ が ふく と いつも 、 あし は さいこうに ゆうびな おじぎ を する のでした 。 「 かのじょ が かて いて き な の は みとめる けれど 」 と ツバメ は つづけました 。 「 でも 、 ぼく は たび を する の が すきな んだ から 、 ぼく の つま たる もの も 、 たび を する の が すきで なくっちゃ 」

とうとう ツバメ は 「 ぼく と いっしょに いって くれ ない か 」 と かのじょ に いいました 。 でも あし はくび を よこ に ふりました 。 かのじょ は じぶん の いえ に とても あいちゃく が あった のです 。

「 きみ は ぼく の こと を もてあそんで いた んだ な 」 と ツバメ は さけびました 。 「 ぼく は ピラミッド に しゅっぱつ する よ 。 じゃあ ね 」 ツバメ は とびさりました 。 いち にち じゅう ツバメ は とび 、 よる に なって まち に つきました 。 「 どこ に とまったら いい か な 」 と ツバメ は いいました 。 「 とまれる ような ところ が あれば いい んだ けれど 」

それ から ツバメ は たかい はしら の うえ の ぞう を みました 。 「 あそこ に とまる こと に しよう 」 と こえ を あげました 。 「 あれ は いい ばしょ だ 、 しんせんな くうき も たくさん すえる し 」 そして ツバメ は こうふく の おうじ の りょうあし の ちょうど あいだ に とまりました 。 「 おうごん の ベッドルーム だ 」 ツバメ は あたり を みまわし ながら そっと ひと り で いい 、 ねむろう と しました 。 ところが 、 あたま を つばさ の なか に いれよう と した とたん 、 おおきな みず の つぶ が ツバメ の うえ に おちて きました 。 「 なんて ふしぎな んだ ! 」 と ツバメ は おおきな こえ を あげました 。 「 そらに は くも ひと つ なく 、 ほし は とても くっきり と かがやいて いる と いう のに 、 あめ が ふって いる なんて 。 きた ヨーロッパ の てんこう は まったく ひどい もん だ ね 。 あの あし は あめ が すきだった が 、 それ は たんなる じこ ちゅうしん だった し 」

すると 、 もう いって き おちて きました 。 「 あ まよけ に なら ない んだったら 、 ぞう なんて なんの やく に も たた ない な 」 と ツバメ は いいました 。 「 もっと いい えんとつ を さがさ なくちゃ 」 ツバメ は とびたとう と けっしん しました 。 でも 、 つばさ を ひろげる より も まえ に 、 さん ばん め の すいてき が おちて きて 、 ツバメ は うえ を みあげました 。 すると ―― なに が みえた でしょう か 。

< 版権 表示 > オスカー ・ ワイルド 作 結城 浩 訳 Copyright ( C )2000 HiroshiYuki ( 結城 浩 ) http :// www . hyuki . com / trans / prince . html 本 翻訳 は 、 この 版権 表示 を 残す 限り 、 訳者 および 著者 にたいして 許可 を とったり 使用 料 を 支払ったり する こと 一切 なし に 、 商業 利用 を 含む あらゆる 形 で 自由に 利用 ・ 複製 が 認められます 。 プロジェクト 杉田 玄 白 正式 参加 作品 。 http :// www . genpaku . org /

こうふく の おうじ -2- Der Herr der Schwalben -2-. The Lord of the Blossoms -2- O Senhor das Andorinhas -2-. 幸福王子-2- 幸福王子-2-

「 きみ を すきに なって も いい かい 」 と ツバメ は いいました 。 ||||||||つばめ||いい ました ツバメ はたん とうちょく に ゅう に はなす の が すきでした 。 つばめ||||||||| あし は ふかく うなずきました 。 |||うなずき ました そこ で ツバメ は 、 つばさ で みず に ふれ ながら かのじょ の まわり を ぐるぐる と まわり 、 ぎんいろ の さざなみ を たてました 。 ||つばめ|||||||||||||||||||たて ました これ は ツバメ から の ラブコール で 、 それ はなつ じゅう つづきました 。 ||つばめ||||||||つづき ました 「 かのじょ は おかしな こいびと だ ね 」 と ほか の ツバメ たち が ぺち ゃぺ ちゃ いいました 。 |||||||||つばめ||||||いい ました 「 ざいさん は ない くせ に 、 しんせき は おお すぎる とき てる 」 じっさい 、 その かわ は あし で いっぱいだった のです 。 やがて 、 あき が くる と その ツバメ たち も みんな とんで いって しまいました 。 ||||||つばめ||||||しまい ました みんな が いって しまう と 、 ツバメ は さびしく なり 、 じぶん の こいびと に も あき はじめました 。 |||||つばめ||||||||||はじめ ました 「 かのじょ は なにも はなして くれ ない し な 」 ツバメ は いいました 。 ||||||||つばめ||いい ました 「 それ に うわきっぽい んじゃ ない か と おもう んだ 。 ||うわき っぽい|||||| だって かのじょ は いつも かぜ と いちゃ ついて る んだ から 」 たしかに 、 かぜ が ふく と いつも 、 あし は さいこうに ゆうびな おじぎ を する のでした 。 「 かのじょ が かて いて き な の は みとめる けれど 」 と ツバメ は つづけました 。 |||||||||||つばめ||つづけ ました 「 でも 、 ぼく は たび を する の が すきな んだ から 、 ぼく の つま たる もの も 、 たび を する の が すきで なくっちゃ 」

とうとう ツバメ は 「 ぼく と いっしょに いって くれ ない か 」 と かのじょ に いいました 。 |つばめ||||||||||||いい ました でも あし はくび を よこ に ふりました 。 ||||||ふり ました Mais une fois à terre, j'ai basculé la tête en arrière. かのじょ は じぶん の いえ に とても あいちゃく が あった のです 。

「 きみ は ぼく の こと を もてあそんで いた んだ な 」 と ツバメ は さけびました 。 |||||||||||つばめ||さけび ました 「 ぼく は ピラミッド に しゅっぱつ する よ 。 ||ぴらみっど|||| じゃあ ね 」 ツバメ は とびさりました 。 ||つばめ||とびさり ました いち にち じゅう ツバメ は とび 、 よる に なって まち に つきました 。 |||つばめ||||||||つき ました 「 どこ に とまったら いい か な 」 と ツバメ は いいました 。 |||||||つばめ||いい ました 「 とまれる ような ところ が あれば いい んだ けれど 」

それ から ツバメ は たかい はしら の うえ の ぞう を みました 。 ||つばめ|||||||||み ました 「 あそこ に とまる こと に しよう 」 と こえ を あげました 。 |||||||||あげ ました 「 あれ は いい ばしょ だ 、 しんせんな くうき も たくさん すえる し 」 そして ツバメ は こうふく の おうじ の りょうあし の ちょうど あいだ に とまりました 。 ||||||||||||つばめ|||||||||||とまり ました 「 おうごん の ベッドルーム だ 」 ツバメ は あたり を みまわし ながら そっと ひと り で いい 、 ねむろう と しました 。 ||||つばめ|||||||||||||し ました ところが 、 あたま を つばさ の なか に いれよう と した とたん 、 おおきな みず の つぶ が ツバメ の うえ に おちて きました 。 ||||||||||||||||つばめ|||||き ました 「 なんて ふしぎな んだ ! 」 と ツバメ は おおきな こえ を あげました 。 |つばめ|||||あげ ました 「 そらに は くも ひと つ なく 、 ほし は とても くっきり と かがやいて いる と いう のに 、 あめ が ふって いる なんて 。 きた ヨーロッパ の てんこう は まったく ひどい もん だ ね 。 |よーろっぱ|||||||| あの あし は あめ が すきだった が 、 それ は たんなる じこ ちゅうしん だった し 」

すると 、 もう いって き おちて きました 。 |||||き ました 「 あ まよけ に なら ない んだったら 、 ぞう なんて なんの やく に も たた ない な 」 と ツバメ は いいました 。 ||||||||||||||||つばめ||いい ました 「 もっと いい えんとつ を さがさ なくちゃ 」 ツバメ は とびたとう と けっしん しました 。 ||||||つばめ|||||し ました でも 、 つばさ を ひろげる より も まえ に 、 さん ばん め の すいてき が おちて きて 、 ツバメ は うえ を みあげました 。 ||||||||||||||||つばめ||||みあげ ました すると ―― なに が みえた でしょう か 。

< 版権 表示 > オスカー ・ ワイルド 作 結城 浩 訳 Copyright ( C )2000 HiroshiYuki ( 結城 浩 ) http :// www . hyuki . com / trans / prince . html 本 翻訳 は 、 この 版権 表示 を 残す 限り 、 訳者 および 著者 にたいして 許可 を とったり 使用 料 を 支払ったり する こと 一切 なし に 、 商業 利用 を 含む あらゆる 形 で 自由に 利用 ・ 複製 が 認められます 。 はんけん|ひょうじ|||さく|ゆうき|ひろし|やく|copyright|c|hiroshiyuki|ゆうき|ひろし||||||||ほん|ほんやく|||はんけん|ひょうじ||のこす|かぎり|やくしゃ||ちょしゃ|に たいして|きょか|||しよう|りょう||しはらったり|||いっさい|||しょうぎょう|りよう||ふくむ||かた||じゆうに|りよう|ふくせい||みとめ られ ます プロジェクト 杉田 玄 白 正式 参加 作品 。 ぷろじぇくと|すぎた|げん|しろ|せいしき|さんか|さくひん http :// www . genpaku . org /