なべ の ふた
なべ|の|ふた
pot|attributive particle|lid
tapa de olla
The lid of the pot
なべ の ふた
なべ|の|ふた
pot|attributive particle|lid
The lid of the pot
むかし むかし 、 ニシン で 大漁 に 捕れる こと で さかえた 北海道 の 江差 ( えさ し → 北海道 お しま 半島 の 日本 海岸 に ある 港町 ) に 、 しげ 次郎 と いう 、 とんち の きく 男 が いました 。
||||たいりょう||とれる||||ほっかいどう||えさし|||ほっかいどう|||はんとう||にっぽん|かいがん|||みなとまち|||じろう||||||おとこ||
||herring||||||||||||||||peninsula|||||||||||||||||
Once upon a time, in Esashi, Hokkaido (a port town on the Japan Sea coast of the Oshima Peninsula), which prospered from a large catch of herring, there was a clever man named Shigejiro.
ある 日 の 事 、しげ次郎 が お腹 を 空かして 町 を 歩いて いく と 、イモ を 煮ている おいしそうな におい が ただよってきました 。
ある|ひ|の|こと|しげじろう|が|おなか|を|すかして|まち|を|あるいて|いく|と|イモ|を|にている|おいしそうな|におい|が|ただよってきました
a|day|attributive particle|thing|Shigejirou|subject marker|stomach|object marker|hungry|town|object marker|walking|go|and|sweet potato|object marker|cooking|delicious-looking|smell|subject marker|wafted
One day, as Shigejiro was walking through the town feeling hungry, a delicious smell of boiling potatoes wafted through the air.
「 おや ?
Oh?
どこ の 家 で 煮て いる んだ ?
どこ|の|いえ|で|にて|いる|んだ
where|attributive particle|house|at|cooking|is|you know
Which house is cooking?
」に おい を たどって いく と 、知り合い の 家 の 前 に 出ました 。
に|おい|を|たどって|いく|と|しりあい|の|いえ|の|まえ|に|でました
at|smell|object marker|following|go|quotation particle|acquaintance|possessive particle|house|attributive particle|front|at|came out
Following the smell, I found myself in front of a friend's house.
(こいつ は いい 。
こいつ|は|いい
this guy|topic marker|good
(This guy is good.
うまい こと して 、イモ を 食って やろう )そう 考えた しげ次郎 は 、「やあ やあ 、今日 は お天気 も 良くて 、気持ち が 良い ですな 」と 、あいさつ を しながら 、知り合い の 家 に 近づいて いきました 。
うまい|こと|して|イモ|を|くって|やろう|そう|かんがえた|しげじろう|は|やあ|やあ|きょう|は|おてんき|も|よくて|きもち|が|いい|ですな|と|あいさつ|を|しながら|しりあい|の|いえ|に|ちかづいて|いきました
delicious|thing|doing|sweet potato|object marker|eating|let's do|so|thought|Shigejirou|topic marker|hey|hey|today|topic marker|the weather|also|good|feeling|subject marker|good|isn't it|quotation particle|greeting|object marker|while doing|acquaintance|possessive particle|house|locative particle|approaching|went
Thinking about eating some sweet potatoes cleverly, Shigejiro approached an acquaintance's house while greeting, 'Oh, oh, the weather is nice today, and I feel good.'
しげ 次郎 に 気 が ついた この 家 の おかみさん は 、しげ 次郎 に イモ を 食べられて は 大変 と 、ナベ に ふた を して 知らん顔 です 。
しげ|じろう|に|き|が|ついた|この|いえ|の|おかみさん|は|しげ|じろう|に|イモ|を|たべられて|は|たいへん|と|ナベ|に|ふた|を|して|しらんかお|です
Shige|Jirou|locative particle|spirit|subject marker|noticed|this|house|attributive particle|landlady|topic marker|Shige|Jirou|locative particle|sweet potato|object marker|eaten|contrastive topic marker|terrible|quotation particle|pot|locative particle|lid|object marker|doing|pretending not to know|is
The mistress of the house, noticing Shigejiro, thought it would be terrible if he ate the sweet potatoes, so she covered the pot and pretended not to see him.
しげ 次郎 は 少し 声 を ひそめて 、おかみさん に 言い ました 。
しげ|じろう|は|すこし|こえ|を|ひそめて|おかみさん|に|いい|ました
Shige|Jirou|topic marker|a little|voice|object marker|lowered|innkeeper|locative particle|said|did
Shige Jiro spoke a little quietly and said to the innkeeper.
「実は さっき な 、アミ 元 の 家 の 隣 で 、ものすごい 夫婦 げんか が あった んだ 。
じつは|さっき|な|アミ|もと|の|いえ|の|となり|で|ものすごい|ふうふ|げんか|が|あった|んだ
actually|a little while ago|(sentence-ending particle for emphasis)|Ami|former|attributive particle|house|attributive particle|next door|at|amazing|couple|fight|subject marker|there was|you see
"Actually, just now, there was an incredible domestic fight next door to Ami's house.
これ が ひ で え の なんの 、こんな すごい けんか は 見た こと が ねえ 」すると おかみさん が 、話し に 興味 を 持って 聞きました 。
これ|が|ひ|で|え|の|なんの|こんな|すごい|けんか|は|みた|こと|が|ねえ|すると|おかみさん|が|はなし|に|きょうみ|を|もって|ききました
this|subject marker|fire|at|picture|attributive particle|what kind of|such|amazing|fight|topic marker|saw|experience|subject marker|right|then|landlady|subject marker|story|locative particle|interest|object marker|holding|listened
I have never seen such an extraordinary fight before." Then the innkeeper became interested in the story and listened.
「ほう 、そう ね 。
ほう|そう|ね
well|so|right
Oh, I see.
して 、どんな ようす だった ね ?
して|どんな|ようす|だった|ね
doing|what kind of|situation|was|right
So, what was the situation like?
」しげ 次郎 は ニヤリ と 笑う と 、話 を 続け ました 。
しげ|じろう|は|ニヤリ|と|わらう|と|はなし|を|つづけ|ました
Shige|Jirou|topic marker|smirk|quotation particle|laughs|and|story|object marker|continue|did
"Shigejirou smiled slyly and continued the story."
「まず は 、親父 さん が てんびん棒 を ふりあげて 、母ちゃん に なぐりつけた 」「そっ 、それ で ?
まず|は|おやじ|さん|が|てんびんぼう|を|ふりあげて|かあちゃん|に|なぐりつけた|そっ|それ|で
first|topic marker|dad|Mr/Mrs (honorific)|subject marker|balance beam|object marker|raised|mom|locative particle|hit|that|that|so
First, dad raised the balance pole and hit mom with it. 'And then what?'
」「ところが 、母ちゃん も 負けて は いない 。
ところが|かあちゃん|も|まけて|は|いない
however|mom|also|losing|topic marker|not losing
However, mom wasn’t going to lose either.
そば に あった ナベ の ふた を パッと 取って 、てんびん 棒 を ガチン と 受け止めた んだ 」しげじろう は そう 言い ながら 、ナベ の ふた を 取りました 。
そば|に|あった|ナベ|の|ふた|を|パッと|とって|てんびん|ぼう|を|ガチン|と|うけとめた|んだ|しげじろう|は|そう|いい|ながら|ナベ|の|ふた|を|とりました
next to|locative particle|was|pot|attributive particle|lid|object marker|quickly|took|balance|stick|object marker|with a clink|quotation particle|caught|you see|Shigejirou|topic marker|like that|saying|while|pot|attributive particle|lid|object marker|took
She quickly grabbed the lid of the pot nearby and caught the balance pole with a clattering sound.
ナベ の 中 で は 、イモ が おいし そうに 煮えて い ます 。
なべ|の|なか|で|は|いも|が|おいし|そうに|にえて|い|ます
pot|attributive particle|inside|at|topic marker|sweet potato|subject marker|delicious|looks|is boiling|is|polite ending
In the pot, the sweet potatoes are simmering deliciously.
「ありゃ 、イモ を にて たの か 。
あんた|いも|を|にて|たの|か
you|potato|object marker|at|fun|question marker
Hey, were you cooking sweet potatoes?
あっ、そうそう、それでな。
|そう そう|それ で な
Oh, right, that’s it.
その 母ちゃん も 、イモ を 煮て おって な 。
その|かあちゃん|も|イモ|を|にて|おって,otte|な
that|mom|also|potatoes|object marker|boiling|and|right
That mom is also boiling sweet potatoes.
親父 の てんびん 棒 を ナベ の ふた で 受け止めて おいて 、もう 片方 の 手 で ナベ の イモ を 親父 の 口 ヘ 『むぎ ゅ ー っ !
おやじ|の|てんびん|ぼう|を|ナベ|の|ふた|で|うけとめて|おいて|もう|かたほう|の|て|で|ナベ|の|イモ|を|おやじ|の|くち|へ|むぎ|ゅ|ー|っ
dad|possessive particle|balance|stick|object marker|pot|possessive particle|lid|at|catch|put|already|one side|possessive particle|hand|with|pot|possessive particle|potato|object marker|dad|possessive particle|mouth|direction marker|squeeze|small yu|prolongation mark|small tsu
I caught dad's balance beam with the lid of the pot, and with the other hand, I pushed the sweet potatoes into dad's mouth with a "mugyu!"
』て 、押し 込んだ んだ 。
て|おし|こんだ|んだ
and|push|pushed in|you see
I did that.
すると 親父 は 、『あ ちちち 。
すると|おやじ|は|あ|ちちち
then|dad|topic marker|ah|hot
Then, Dad said, 'Ouch, ouch.'
むぎ ゅ ー っ !
むぎ|ゅ|ー|っ
barley|small yu|long vowel mark|geminate consonant marker
Squeeze!
あ ちち ち 、むぎゅーっ 、あ ちち ちっ ・・・』」しげ 次郎 は 次々 に イモ を 自分 の 口 へ 押し込んで 、残らず 食べて しまい ました 。
あ|ちち|ち|むぎゅーっ|あ|ちち|ちっ|しげ|じろう|は|つぎつぎ|に|イモ|を|じぶん|の|くち|へ|おしこんで|のこらず|たべて|しまい|ました
ah|hot|hot|squish|ah|hot|hot|Shige|Jirou|topic marker|one after another|locative particle|sweet potatoes|object marker|himself|possessive particle|mouth|direction marker|pushed in|all|eat|finish|did
Ouch, ouch, squeeze, ouch...'' Shigejiro kept pushing the sweet potatoes into his mouth one after another and ate them all.
「はい 、ごちそうさん 。
はい|ごちそうさん
yes|thank you for the meal
Yes, thank you for the meal.
これ が 夫婦 げんか の ようす さ 」そう 言って 腹 一杯 に イモ を 食べた じ げ 次郎 は 、どこ か へ 行って しまい ました 。
これ|が|ふうふ|げんか|の|ようす|さ|そう|いって|はら|いっぱい|に|イモ|を|たべた|じ|げ|じろう|は|どこ|か|へ|いって|しまい|ました
this|subject marker|couple|quarrel|attributive particle|situation|sentence-ending particle for emphasis|so|saying|stomach|full|locative particle|sweet potato|object marker|ate|a colloquial particle|a colloquial particle|Jirou (a name)|topic marker|where|question marker|direction marker|went|has gone|did
Having said that, Jige Jiro, who had eaten his fill of sweet potatoes, went off somewhere.
おしまい
The end.
SENT_CWT:AfvEj5sm=6.59 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=1.99
en:AfvEj5sm
openai.2025-02-07
ai_request(all=39 err=0.00%) translation(all=31 err=0.00%) cwt(all=383 err=10.70%)