×

Nós usamos os cookies para ajudar a melhorar o LingQ. Ao visitar o site, você concorda com a nossa política de cookies.

image

キッズボンボン TV, こぶとりじいさん - こぶとり爺さん(日本語版)アニメ日本の昔ばなし/日本語学習/OLD MAN WITH THE LUMP (JAPANESE)

こぶ とり じいさん - こぶ とり 爺さん ( 日本語 版 ) アニメ 日本 の 昔 ば なし / 日本語 学習 / OLD MAN WITH THE LUMP ( JAPANESE )

むかし の こと ・・・・。

ある 村 に 右 の ほっぺた に こぶ の ある やさしい おじいさん が おり ました 。

おじいさん の こぶ は にぎりこぶし より も 大きく

はたけ を たがやす と ぶら 〜ん 、ぶら 〜ん と ゆれます 。

この こぶ が とれたら 、どんなに いい かのう ・・・・。

おじいさん は 、やまおく の おどう へ

こぶ を とって もらえる よう お ねがい に いこう と かんがえました 。

そう じゃ !あの じいさん も さそおう !

この 村 に は 、ほか に も 、こぶ に な やまさ れて いる おじいさん が い ました 。

左 の ほっぺ に こぶ が ある いじわる おじいさん です 。

やさしい お じいさん は 、いじわる お じいさん の いえ へ 、お さそい に やってきました 。

お 〜〜 い 、 いっしょに お ねがい に いか ん かね ?

いやな こった !かみさま に ねがった って 、と れっこない さ !

それ なら 、ひるね してる ほうが ましだ !

けっきょく 、やさしい お じいさん は 、

一 人 で 山おく の お どう へ と でかけて いきました 。

どう か 、この こぶ が とれ ます ように ・・・・

おじいさん は 、とき の たつ の も わすれて 、

いっしょうけんめい に お ねがい し ました 。

やがて よる が やって きました 。

ずっと おねがいして いた おじいさん は 、つい うとうと して しまいまし た 。

すると ・・・・・

お どう の そと から ゆかいな おんがく が きこえて きた のです 。

いま の 音 は なん じゃ ?

ゆかいな おんがく は 、だんだん と 大きく なって いきます 。

さぁ 、こんや は 、えんかい だ !

うたえ や おどれ !

おに たち は 、お どう の まえ で 、

さけ や つまみ を ひろげて うたって 、おどって えんかい を はじめました 。

なんだか たのし そう じゃ のう ・・・・

おじいさん は 、おどり が だいすき 。

たのし そうな おに たち を 見ている うちに 、じぶん も つい おどりたく なってきました 。

おに たち の えんかい は ますます もりあがって いきます 。

こんど は 、おじいさん の 足 が むずむず うごき はじめました 。

もう がまん が でき ん !!

なんだ この にんげん は ?!さけ の つまみ に くっちまう か ?

いや 、まて ・・・。この おどり は 、ゆかいだ ぞ !

こりゃ ぁ 、いい !じいさん 、なかなか おどり が うまい な !

おじいさん は おに たち の えんかい に はいり 、おどり つづけました 。

そして 、えんかい も おわり の じかん が やってきました 。

おじいさん は 、おに たち に わかれ を つげて ぺこり と あたま を さげました 。

いい もの を 見せて もらった !

ほうび に 、 その じゃま そうな こぶ を ・・・・!

おに が ひっぱる と 、こぶ は 、いとも かんたんに とれて しまい ました 。

あっ、ない!

おじいさん は 、おおよろこび で 、なんども おれい を いいました 。

こぶ とれた !こぶ とれた ぁ 〜〜 !

なに ?おどり を おどったら こぶ を とって もらえる だ と ?!

やさしい おじいさん は 、いじわる おじいさん に おにたち の こと を はなして きかせました 。

そんなに つごう の いい おに が いる の か ・・・・

それ なら 、いって みて も いい なぁ ・・・・

いじわる お じいさん は 、山おく の おどう へ むかい ました 。

わざわざ お ねがい する こと も ある まい ・・・

よる に なれば おに の や つら が くる だろう ・・・

おじいさん は 、いびき を かいて ねむり はじめました 。

やがて よる に なり 、おに たち の おんがく が きこえて きました 。

やっと きた か ?

おに たち の おんがく は 、だんだん 大きく なって きます 。

よし よし ・・・・

まち かねた おに に あえて お じいさん は 、もう わくわく です 。

おそろしい おに でも いま の おじいさん に とって は 、なんでも ありませ ん 。

おい !おまえ は 、だれ だ ?!

これ は 、 これ は 、 お まち して おりました 、 おに さん !

おに は 、お じいさん を じぃっ と のぞきこみました 。

おや ?おまえ も こぶ が ある んだ な !

なら 、きっと おどり が うまい に ちがい ない !

おに たち は 、ふえ を ふき 、たいこ を ならし はじめました 。

おどり が うまければ おまえ に ほうび を やる ぞ !

それ って おどり ?

うまい でしょ ?

おこった おに は 、きのう やさしい お じいさん から とった こぶ を

右 の ほっぺた に ぺた っと はりつけ ました 。

おじいさん の ほっぺた に は 、右 に も 、左 に も 、おおきな こぶ が ついて しまい ました 。

それ いらい 、山おく の おどう に は 、にどと おに は 、あらわれ ません でした 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

こぶ とり じいさん - こぶ とり 爺さん ( 日本語 版 ) アニメ 日本 の 昔 ば なし / 日本語 学習 / OLD MAN WITH THE LUMP ( JAPANESE ) |||||じいさん|にっぽん ご|はん|あにめ|にっぽん||むかし|||にっぽん ご|がくしゅう|||||| KOBUTORI Jiisan - KOBUTORI Jiisan (japanische Version) Anime Nihon no Mukashi Banashi / Japanisch lernen / ALTER MANN MIT DEM KOPF (JAPANISCH) KOBUTORI Jiisan - KOBUTORI Jiisan (versión japonesa) Anime Nihon no Mukashi Banashi / Estudio de la lengua japonesa / VIEJO CON RONCHAS (JAPONÉS) KOBUTORI Jiisan - KOBUTORI Jiisan (Japanese version) Anime Nihon no Mukashi Banashi / Japanese Language Study / OLD MAN WITH THE LUMP (JAPANESE) KOBUTORI Jiisan - KOBUTORI Jiisan (versione giapponese) Anime Nihon no Mukashi Banashi / Studio della lingua giapponese / Il vecchio con la zucca (GIAPPONESE) KOBUTORI Jiisan - KOBUTORI Jiisan (Versão Japonesa) Anime Nihon no Mukashi Banashi / Estudo da Língua Japonesa / O VELHO COM A LUVA (JAPONÊS) KOBUTORI Jiisan - KOBUTORI Jiisan (японская версия) Anime Nihon no Mukashi Banashi / Изучение японского языка / OLD MAN WITH THE LUMP (JAPANESE) KOBUTORI Jiisan - KOBUTORI Jiisan (japansk version) Anime Nihon no Mukashi Banashi / Japanska språkstudier / GAMLA MANNEN MED LUMPEN (JAPANSKA) KOBUTORI Jiisan - KOBUTORI Jiisan (Japonca versiyon) Anime Nihon no Mukashi Banashi / Japonca Dil Çalışması / YUMRUKLU YAŞLI ADAM (JAPONCA) KOBUTORI Jiisan - KOBUTORI Jiisan (японська версія) Аніме Nihon no Mukashi Banashi / Вивчення японської мови / СТАРИЙ ЧОЛОВІК З ЛАМПОЮ (ЯПОНСЬКА) 长着疙瘩的老人(日文) KOBUTORI Jiisan - KOBUTORI Jiisan (Japanese version) Anime Nihon no Mukashi Banashi / Japanese Language Study / OLD MAN WITH THE LUMP (JAPANESE) The Old Man with the Lump - The Old Man with the Lump (Japanese version) Anime Japanese Folktale / Japanese Language Learning / OLD MAN WITH THE LUMP (JAPANESE)

むかし の こと ・・・・。 むかし|の|こと 昔||事情 long ago|attributive particle|thing 很久以前的事情……。 Once upon a time....

ある 村 に 右 の ほっぺた に こぶ の ある やさしい おじいさん が おり ました 。 ある|むら|に|みぎ|の|ほっぺた|に|こぶ|の|ある|やさしい|おじいさん|が|おり|ました 有|村|在|右||脸颊|||||和蔼的|老|爷爷|助词|在 a|village|locative particle|right|attributive particle|cheek|locative particle|bump|attributive particle|there is|kind|grandfather|subject marker|was|there 在某個村子裡,有一位右邊臉頰上有個包的和藹爺爺。 In a certain village, there was a kind old man with a lump on his right cheek.

おじいさん の こぶ は にぎりこぶし より も 大きく おじいさん|の|こぶ|は|にぎりこぶし|より|も|おおきく grandfather|possessive particle|lump|topic marker|fist|than|also|bigger 爺爺的包比緊握的拳頭還要大。 The old man's lump was bigger than a fist.

はたけ を たがやす と ぶら 〜ん 、ぶら 〜ん と ゆれます 。 はたけ|を|たがやす|と|ぶら|〜ん|ぶら|〜ん|と|ゆれます field|object marker|to cultivate|and|swinging|informal sentence ending|swinging|informal sentence ending|and|sways When I till the field, it sways back and forth.

この こぶ が とれたら 、どんなに いい かのう ・・・・。 この|こぶ|が|とれたら|どんなに|いい|かのう this|bump|subject marker|if it comes off|how|good|possible How wonderful it would be if this lump could be removed...

おじいさん は 、やまおく の おどう へ おじいさん|は|やまおく|の|おどう|へ grandfather|topic marker|mountain village|attributive particle|the road|to The old man thought about going to the mountain village.

こぶ を とって もらえる よう お ねがい に いこう と かんがえました 。 こぶ|を|とって|もらえる|よう|お|ねがい|に|いこう|と|かんがえました bump|object marker|take|can get|so that|honorific prefix|wish|locative particle|let's go|quotation particle|thought He planned to ask to have the lump removed.

そう じゃ !あの じいさん も さそおう ! そう|じゃ|あの|じいさん|も|さそおう that's right|well|that|old man|also|let's invite That's right! Let's invite that old man too!

この 村 に は 、ほか に も 、こぶ に な やまさ れて いる おじいさん が い ました 。 この|むら|に|は|ほか|に|も|こぶ|に|な|やまさ|れて|いる|おじいさん|が|い|ました this|village|locative particle|topic marker|other|locative particle|also|bump|locative particle|adjectival particle|mountain|and|is|grandfather|subject marker|is|was In this village, there was also another old man who was treated as a nuisance.

左 の ほっぺ に こぶ が ある いじわる おじいさん です 。 ひだり|の|ほっぺ|に|こぶ|が|ある|いじわる|おじいさん|です left|attributive particle|cheek|locative particle|bump|subject marker|there is|mean|old man|is He was a mean old man with a bump on his left cheek.

やさしい お じいさん は 、いじわる お じいさん の いえ へ 、お さそい に やってきました 。 やさしい|お|じいさん|は|いじわる|お|じいさん|の|いえ|へ|お|さそい|に|やってきました kind|honorific prefix|grandfather|topic marker|mean|honorific prefix|grandfather|possessive particle|house|direction marker|honorific prefix|invitation|locative particle|came The kind old man came to invite the mean old man to his house.

お 〜〜 い 、 いっしょに お ねがい に いか ん かね ? Hey, would you like to go make a wish together?

いやな こった !かみさま に ねがった って 、と れっこない さ ! いやな|こった|かみさま|に|ねがった|って|と|れっこない|さ unpleasant|that's too bad|God|locative particle|wished|quotation particle|and|won't come|sentence-ending particle for emphasis No way! Even if I wish to God, it won't come true!

それ なら 、ひるね してる ほうが ましだ ! それ|なら|ひるね|してる|ほうが|ましだ that|if|nap|doing|better|is better In that case, I'd rather take a nap!

けっきょく 、やさしい お じいさん は 、 けっきょく|やさしい|お|じいさん|は after all|kind|honorific prefix|grandfather|topic marker After all, the kind old man...

一 人 で 山おく の お どう へ と でかけて いきました 。 いち|ひと|で|やまおく|の|お|どう|へ|と|でかけて|いきました one|person|at|mountain back|attributive particle|object marker|how|to|and|went out|went I went out alone to the mountain temple.

どう か 、この こぶ が とれ ます ように ・・・・ どう|か|この|こぶ|が|とれ|ます|ように how|question marker|this|bump|subject marker|can be removed|polite suffix|so that I hope this bump will go away...

おじいさん は 、とき の たつ の も わすれて 、 おじいさん|は|とき|の|たつ|の|も|わすれて grandfather|topic marker|time|attributive particle|pass|nominalizer|also|forgetting The old man, forgetting the passage of time,

いっしょうけんめい に お ねがい し ました 。 いっしょうけんめい|に|お|ねがい|し|ました with all one's might|particle indicating direction or target|object marker|wish|did|did (past tense) prayed with all his might.

やがて よる が やって きました 。 やがて|よる|が|やって|きました soon|night|subject marker|came|has come Soon, the night came.

ずっと おねがいして いた おじいさん は 、つい うとうと して しまいまし た 。 ずっと|おねがいして|いた|おじいさん|は|つい|うとうと|して|しまいました|た all the time|asking|was|grandfather|topic marker|just|dozing|doing|ended up|past tense marker The grandfather, who had been asking for a long time, finally dozed off.

すると ・・・・・ Then...

お どう の そと から ゆかいな おんがく が きこえて きた のです 。 お|どう|の|そと|から|ゆかいな|おんがく|が|きこえて|きた|のです honorific prefix|how|attributive particle|outside|from|fun|music|subject marker|can be heard|came|you see From outside the hall, cheerful music could be heard.

いま の 音 は なん じゃ ? いま|の|おと|は|なん|じゃ now|attributive particle|sound|topic marker|what|is What is that sound?

ゆかいな おんがく は 、だんだん と 大きく なって いきます 。 ゆかいな|おんがく|は|だんだん|と|おおきく|なって|いきます cheerful|music|topic marker|gradually|and|loudly|getting|will go The cheerful music is gradually getting louder.

さぁ 、こんや は 、えんかい だ ! さぁ|こんや|は|えんかい|だ well|tonight|topic marker|party|is Now, tonight is the party!

うたえ や おどれ ! うたえ|や|おどれ sing|and|dance Sing and dance!

おに たち は 、お どう の まえ で 、 おに|たち|は|お|どう|の|まえ|で ogres|plural marker|topic marker|honorific prefix|house|attributive particle|in front|at The demons spread out sake and snacks in front of the hall,

さけ や つまみ を ひろげて うたって 、おどって えんかい を はじめました 。 さけ|や|つまみ|を|ひろげて|うたって|おどって|えんかい|を|はじめました sake|and|snacks|object marker|spread|singing|dancing|party|object marker|started singing and dancing, they began the banquet.

なんだか たのし そう じゃ のう ・・・・ なんだか|たのしい|そう|じゃ|のう somehow|fun|looks|isn't it|right It seems like they are having a lot of fun...

おじいさん は 、おどり が だいすき 。 おじいさん|は|おどり|が|だいすき grandfather|topic marker|dancing|subject marker|really like The old man loves to dance.

たのし そうな おに たち を 見ている うちに 、じぶん も つい おどりたく なってきました 。 たのしい|そうな|おに|たち|を|みている|うちに|じぶん|も|つい|おどりたく|なってきました fun|looks|demons|plural marker|object marker|watching|while|myself|also|just|want to dance|has become While watching the fun-looking demons, I couldn't help but want to dance myself.

おに たち の えんかい は ますます もりあがって いきます 。 おに|たち|の|えんかい|は|ますます|もりあがって|いきます ogres|plural marker|possessive particle|party|topic marker|more and more|getting excited|will go The demons' party is getting more and more lively.

こんど は 、おじいさん の 足 が むずむず うごき はじめました 。 こんど|は|おじいさん|の|あし|が|むずむず|うごき|はじめました this time|topic marker|grandfather|possessive particle|legs|subject marker|restless|movement|started Now, the old man's feet have started to twitch.

もう がまん が でき ん !! もう|がまん|が|でき|ん already|patience|subject marker|can do|informal emphasis I can't hold back any longer!!

なんだ この にんげん は ?!さけ の つまみ に くっちまう か ? なんだ|この|にんげん|は|さけ|の|つまみ|に|くっちまう|か what is it|this|human|topic marker|sake|possessive particle|snack|locative particle|will eat (informal)|question marker What is this human?! Are they going to be a snack with sake?

いや 、まて ・・・。この おどり は 、ゆかいだ ぞ ! いや|まて|この|おどり|は|ゆかいだ|ぞ no|wait|this|dance|topic marker|is fun|emphasis marker No, wait... This dance is quite delightful!

こりゃ ぁ 、いい !じいさん 、なかなか おどり が うまい な ! こりゃ|ぁ|いい|じいさん|なかなか|おどり|が|うまい|な this|ah|good|old man|quite|dancing|subject marker|good at|adjectival particle This is great! Grandpa, you're quite good at dancing!

おじいさん は おに たち の えんかい に はいり 、おどり つづけました 。 おじいさん|は|おに|たち|の|えんかい|に|はいり|おどり|つづけました grandfather|topic marker|demons|plural marker|possessive particle|party|locative particle|entered|dance|continued The old man joined the demons' banquet and continued dancing.

そして 、えんかい も おわり の じかん が やってきました 。 そして|えんかい|も|おわり|の|じかん|が|やってきました and|party|also|end|attributive particle|time|subject marker|has come And then, the time for the end of the banquet has come.

おじいさん は 、おに たち に わかれ を つげて ぺこり と あたま を さげました 。 おじいさん|は|おに|たち|に|わかれ|を|つげて|ぺこり|と|あたま|を|さげました grandfather|topic marker|demons|plural marker|locative particle|farewell|object marker|told|a bow|quotation particle|head|object marker|lowered The old man bowed his head and bid farewell to the demons.

いい もの を 見せて もらった ! いい|もの|を|みせて|もらった good|thing|object marker|show (te-form of 見せる miseru)|received I got to see something great!

ほうび に 、 その じゃま そうな こぶ を ・・・・! ||||そう な|| As a reward, that troublesome bump...!

おに が ひっぱる と 、こぶ は 、いとも かんたんに とれて しまい ました 。 おに|が|ひっぱる|と|こぶ|は|いとも|かんたんに|とれて|しまい|ました ogre|subject marker|pull|quotation particle|lump|topic marker|very|easily|came off|completely|did When the ogre pulled, the bump came off very easily.

あっ、ない! |ない |not Oh, it's gone!

おじいさん は 、おおよろこび で 、なんども おれい を いいました 。 おじいさん|は|おおよろこび|で|なんども|おれい|を|いいました grandfather|topic marker|great joy|at|many times|thank you|object marker|said The old man was overjoyed and thanked many times.

こぶ とれた !こぶ とれた ぁ 〜〜 ! こぶ|とれた|こぶ|とれた|ぁ bump|came off|bump|came off|ah The bump is gone! The bump is gone!!

なに ?おどり を おどったら こぶ を とって もらえる だ と ?! なに|おどり|を|おどったら|こぶ|を|とって|もらえる|だ|と what|dance|object marker|if you dance|bump|object marker|take|can get|is|quotation particle What? If I dance, I can get my bump removed?!

やさしい おじいさん は 、いじわる おじいさん に おにたち の こと を はなして きかせました 。 やさしい|おじいさん|は|いじわる|おじいさん|に|おにたち|の|こと|を|はなして|きかせました kind|grandfather|topic marker|mean|grandfather|locative particle|ogres|possessive particle|things|object marker|talking|made (someone) listen The kind old man told the mean old man about the demons.

そんなに つごう の いい おに が いる の か ・・・・ そんなに|つごう|の|いい|おに|が|いる|の|か that much|convenience|attributive particle|good|demon|subject marker|there is|question marker|question marker Is there really such a convenient demon...?

それ なら 、いって みて も いい なぁ ・・・・ それ|なら|いって|みて|も|いい|なぁ that|if|say|try|also|good|right If that's the case, I might as well give it a try...

いじわる お じいさん は 、山おく の おどう へ むかい ました 。 いじわる|お|じいさん|は|やまおく|の|おどう|へ|むかい|ました mean|object marker|old man|topic marker|deep in the mountains|attributive particle|the house|direction marker|headed|went The mean old man headed towards the mountain.

わざわざ お ねがい する こと も ある まい ・・・ わざわざ|お|ねがい|する|こと|も|ある|まい specifically|honorific prefix|request|to do|thing|also|there is|probably not It’s unlikely that he would go out of his way to ask for something...

よる に なれば おに の や つら が くる だろう ・・・ よる|に|なれば|おに|の|や|つら|が|くる|だろう night|at|if it becomes|ogre|possessive particle|and|faces|subject marker|will come|probably At night, the demons will probably come...

おじいさん は 、いびき を かいて ねむり はじめました 。 おじいさん|は|いびき|を|かいて|ねむり|はじめました grandfather|topic marker|snoring|object marker|is snoring|sleep|started The old man began to snore and fell asleep.

やがて よる に なり 、おに たち の おんがく が きこえて きました 。 やがて|よる|に|なり|おに|たち|の|おんがく|が|きこえて|きました soon|night|locative particle|becomes|demons|plural suffix|possessive particle|music|subject marker|can be heard|came Soon it became night, and the music of the demons could be heard.

やっと きた か ? やっと|きた|か finally|came|question marker Finally, they have come?

おに たち の おんがく は 、だんだん 大きく なって きます 。 おに|たち|の|おんがく|は|だんだん|おおきく|なって|きます ogres|plural marker|possessive particle|music|topic marker|gradually|louder|becoming|will come The music of the demons is gradually getting louder.

よし よし ・・・・ よし|よし good|good Alright, alright...

まち かねた おに に あえて お じいさん は 、もう わくわく です 。 まち|かねた|おに|に|あえて|お|じいさん|は|もう|わくわく|です town|Kaneta (a name)|demon|locative particle|daringly|object marker|grandfather|topic marker|already|excited|is The old man, who had been waiting for the demon, was already excited.

おそろしい おに でも いま の おじいさん に とって は 、なんでも ありませ ん 。 おそろしい|おに|でも|いま|の|おじいさん|に|とって|は|なんでも|ありませ|ん scary|ogre|but|now|attributive particle|grandfather|locative particle|for|topic marker|anything|is not|informal sentence-ending particle Even a terrifying demon is nothing to the old man now.

おい !おまえ は 、だれ だ ?! おい|おまえ|は|だれ|だ hey|you|topic marker|who|is Hey! Who are you?!

これ は 、 これ は 、 お まち して おりました 、 おに さん ! This is, this is, what I have been waiting for, Mr. Demon!

おに は 、お じいさん を じぃっ と のぞきこみました 。 おに|は|お|じいさん|を|じぃっ|と|のぞきこみました ogre|topic marker|honorific prefix|grandfather|object marker|very|quotation particle|peeked in The ogre stared intently at the old man.

おや ?おまえ も こぶ が ある んだ な ! おや|おまえ|も|こぶ|が|ある|んだ|な oh|you|also|bump|subject marker|there is|you see|right Oh? You have a bump too!

なら 、きっと おどり が うまい に ちがい ない ! なら|きっと|おどり|が|うまい|に|ちがい|ない if|surely|dancing|subject marker|good|locative particle|difference|not Then you must be good at dancing!

おに たち は 、ふえ を ふき 、たいこ を ならし はじめました 。 おに|たち|は|ふえ|を|ふき|たいこ|を|ならし|はじめました ogres|plural marker|topic marker|flute|object marker|blowing|drums|object marker|playing|started The ogres began to play the flute and beat the drums.

おどり が うまければ おまえ に ほうび を やる ぞ ! おどり|が|うまければ|おまえ|に|ほうび|を|やる|ぞ dance|subject marker|if (you) are good|you|to|reward|object marker|will give|emphasis particle If you dance well, I'll reward you!

それ って おどり ? それ|って|おどり that|quotation particle|dance Is that dancing?

うまい でしょ ? うまい|でしょ delicious|right Isn't it good?

おこった おに は 、きのう やさしい お じいさん から とった こぶ を おこった|おに|は|きのう|やさしい|お|じいさん|から|とった|こぶ|を got angry|ogre|topic marker|yesterday|kind|honorific prefix|grandfather|from|took|bump|object marker The angry demon took the lump that he got from the kind old man yesterday.

右 の ほっぺた に ぺた っと はりつけ ました 。 みぎ|の|ほっぺた|に|ぺた|っと|はりつけ|ました right|attributive particle|cheek|locative particle|onomatopoeic word for sticking sound|emphasis particle|stuck|did I stuck it on his right cheek.

おじいさん の ほっぺた に は 、右 に も 、左 に も 、おおきな こぶ が ついて しまい ました 。 おじいさん|の|ほっぺた|に|は|みぎ|に|も|ひだり|に|も|おおきな|こぶ|が|ついて|しまい|ました grandfather|possessive particle|cheeks|locative particle|topic marker|right|locative particle|also|left|locative particle|also|big|lumps|subject marker|attached|ended up|did On the old man's cheeks, there were big lumps on both the right and left.

それ いらい 、山おく の おどう に は 、にどと おに は 、あらわれ ません でした 。 それ|いらい|やまおく|の|おどう|に|は|にどと|おに|は|あらわれ|ません|でした that|since|behind the mountain|attributive particle|the rice paddy|locative particle|topic marker|never again|demons|topic marker|appear|does not appear|was Since then, the demon has not appeared in the mountains again.

SENT_CWT:AfvEj5sm=3.35 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=2.54 en:AfvEj5sm openai.2025-02-07 ai_request(all=94 err=0.00%) translation(all=75 err=0.00%) cwt(all=630 err=7.94%)