SuzumiyaHaruhinoYuuutsu-24
Suzumiya Haruhi no Yuuutsu - 24
The Melancholy of Haruhi Suzumiya - 24
( 長門 ( な が と )) 知っている
ながと||||しっている
(Nagato) I know.
(キョン )案内 さ れた ところ は 長門 の マンション の 裏 だった
キョン|あんない|||ところ|は|ながもん|の|マンション|の|うら|だった
Kyon|guided|||place|topic marker|Nagamon|possessive particle|apartment|attributive particle|back|was
(Kyon) The place I was guided to was behind Nagato's apartment.
(ハルヒ )あっ !
ハルヒ|あっ
Haruhi|ah
(Haruhi) Oh!
( 鳴き声 )
なきごえ
(Sound of a cry)
(ハルヒ )あら みんな 人 に 慣れて る の ね
ハルヒ|あら|みんな|ひと|に|なれて|る|の|ね
Haruhi|oh|everyone|people|locative particle|used to|is|explanatory particle|right
(Haruhi) Oh, everyone is used to people, huh?
黒 猫 黒 猫 …
くろ|ねこ|くろ|ねこ
black|cat|black|cat
Black cat, black cat...
は あ ~
は|あ
topic marker|ah
Ah~
まあ いい わ こいつ に し ましょう
まあ|いい|わ|こいつ|に|し|ましょう
well|good|sentence-ending particle (emphasis)|this guy|locative particle|do|let's
Well, it's fine. Let's go with this one.
(キョン )また 設定 変え やがった !
キョン|また|せってい|かえ|やがった
Kyon|again|settings|change|has changed
(Kyon) She's changed the settings again!
黒 じゃ ない けど この 際 しかたない わ
くろ|じゃ|ない|けど|この|さい|しかたない|わ
black|is not|not|but|this|occasion|it can't be helped|sentence-ending particle (emphasizing femininity)
It's not black, but at this point, it can't be helped.
さあ 有希 ( ゆき ) これ が あなた の 相棒 よ
|ゆうき||||||あいぼう|
Now, Yuki, this is your partner.
仲よく し なさい ね !
なかよく|し|なさい|ね
friendly|do|please do|right
Make sure to get along!
(猫 の 鳴き声 )
ねこ|の|なきごえ
cat|possessive particle|meow
(Sound of a cat meowing)
(キョン )撮影 が 再開 された もう 場所 なんか どこ でも いい らしい
キョン|さつえい|が|さいかい|された|もう|ばしょ|なんか|どこ|でも|いい|らしい
Kyon|filming|subject marker|resumed|was done|already|place|like|where|even|good|it seems
(Kyon) Filming has resumed; it seems any place will do now.
有希 み くる ちゃん に 攻撃 よ !
ゆうき|み|くる|ちゃん|に|こうげき|よ
Yuuki|mi|Kuru|suffix for children or close friends|locative particle|attack|emphasis particle
Yuki, attack Mikuru-chan!
くらう が いい
くらう|が|いい
to receive|subject marker|good
Take that!
(み くる )ひ い ~ !
み|くる|ひ|い
mi|come|hi|i
(Mikuru) Hii~!
はい カット !ナイス !
はい|カット|ナイス
yes|cut|nice
Okay, cut! Nice!
その 猫 しゃべる こと に する わ 魔法使い の 飼い猫 だ も の
その|ねこ|しゃべる|こと|に|する|わ|まほうつかい|の|かいねこ|だ|も|の
that|cat|can talk|thing|at|to do|sentence-ending particle (female)|wizard|possessive particle|pet cat|is|also|attributive particle
That cat is going to talk; it's a wizard's pet.
皮肉 の 一 つ くらい は 言う わ よ ね
ひにく|の|いち|つ|くらい|は|いう|わ|よ|ね
sarcasm|attributive particle|one|counter for small items|at least|topic marker|to say|sentence-ending particle (female)|emphasis particle|right
I will at least say something sarcastic.
(キョン )とんでもない !
キョン|とんでもない
deer|outrageous
(Kyon) No way!
(ハルヒ )あなた の 名前 は シャミセン よ !
ハルヒ|あなた|の|なまえ|は|シャミセン|よ
Haruhi|you|possessive particle|name|topic marker|shamisen|emphasis particle
(Haruhi) Your name is Shamisen!
ほら シャミセン なんか 話し なさい !
ほら|シャミセン|なんか|はなし|なさい
hey|shamisen|like|talk|please do
Come on, Shamisen, say something!
(キョン )話す わけない と いう か 話さ ないで くれ
キョン|はなす|わけない|と|いう|か|はなさ|ないで|くれ
Kyon|to speak|there's no way|quotation particle|to say|or|don't speak|without|please
(Kyon) I won't talk, or rather, please don't make me talk.
…って シャミセンって !
... what, a shamisen!
(ハルヒ )うん 順調 ね
ハルヒ|うん|じゅんちょう|ね
Haruhi|yeah|smooth|right
(Haruhi) Yeah, it's going well.
キョン その 猫 の 世話 は あんた に 任せる わ
キョン|その|ねこ|の|せわ|は|あんた|に|まかせる|わ
Kyon|that|cat|possessive particle|care|topic marker|you|locative particle|leave it to|sentence-ending particle (female)
Kyon, I'm leaving the care of that cat to you.
家 に 連れて 帰って あした まで に 芸 の 一 つ でも 仕込んで おきなさい
いえ|に|つれて|かえって|あした|まで|に|げい|の|いち|つ|でも|しこんで|おきなさい
house|at|bring|go home|tomorrow|until|at|skill|attributive particle|one|counter for small objects|at least|prepare|prepare (imperative)
Take it home and make sure to teach it at least one trick by tomorrow.
火 の 輪 くぐり と か
ひ|の|わ|くぐり|と|か
fire|attributive particle|ring|jumping through|and|or
Like jumping through a ring of fire.
は あ ~
は|あ
topic marker|ah
Ah, oh...
はい それ じゃあ 今日 は ここ まで !
はい|それ|じゃあ|きょう|は|ここ|まで
yes|that|well|today|topic marker|here|until
Yes, well then, that's it for today!
あした から は いよいよ クライマックス よ !
あした|から|は|いよいよ|クライマックス|よ
tomorrow|from|topic marker|finally|climax|emphasis marker
Starting tomorrow, it's finally the climax!
撮影 快調 体調 万全
さつえい|かいちょう|たいちょう|ばんぜん
filming|in good condition|physical condition|perfect
Filming is going smoothly, and I'm in perfect health.
みんな ゆっくり 休んで あした に 備え なさい !
みんな|ゆっくり|やすんで|あした|に|そなえ|なさい
everyone|slowly|rest|tomorrow|at|prepare|please do
Everyone, take a good rest and prepare for tomorrow!
(ハルヒ の 鼻歌 )
ハルヒ|の|はなうた
Haruhi|possessive particle|humming
(Haruhi's humming)
( ため息 )
ためいき
(sigh)
ご 苦労 だった な 後 で 猫 缶 を おごって やる よ
ご|くろう|だった|な|あと|で|ねこ|かん|を|おごって|やる|よ
honorific prefix|trouble|was|adjectival particle|after|at|cat|can|object marker|treat|give|emphasis marker
You worked hard, didn't you? I'll treat you to some cat food later.
それとも 煮干し が いい か ?
それとも|にぼし|が|いい|か
or|dried sardines|subject marker|good|question marker
Or would you prefer dried sardines?
(シャミセン )どちら でも かまわない
しゃみせん|どちら|でも|かまわない
shamisen|which|even|doesn't matter
(shamisen) Either one is fine.
( み くる ) あっ( 古泉 ( こい ずみ )) おっ
|||こいずみ|||
(Mikuru) Ah (Koizumi) Oh
おいおい 今 の は 長門 か ?俺 は 猫 に 聞いた んだ
おいおい|いま|の|は|ながもん|か|おれ|は|ねこ|に|きいた|んだ
hey hey|now|attributive particle|topic marker|Nagamon|question marker|I (male)|topic marker|cat|locative particle|asked|you see
Hey, hey, was that Nagato just now? I asked a cat.
私 も その つもり だった 故に 返事 を した
わたし|も|その|つもり|だった|ゆえに|へんじ|を|した
I|also|that|intention|was|therefore|reply|object marker|did
I was thinking the same thing, which is why I replied.
私 は 何 か 間違った こと を 言った のだろう か ?
わたし|は|なに|か|まちがった|こと|を|いった|のだろう|か
I|topic marker|what|or|wrong|thing|object marker|said|I wonder|question marker
Did I say something wrong?
(キョン )う おお …
キョン|う|おお
kyon|u|oo
(Kyon) Ugh...
驚き です ね 三毛猫 で オス と は
おどろき|です|ね|みけねこ|で|オス|と|は
surprise|is|right|calico cat|and|male|and|topic marker
It's surprising, isn't it? A male calico cat.
いや ツッコ む ところ は そこ じゃ ないだ ろ
いや|ツッコ|む|ところ|は|そこ|じゃ|ないだ|ろ
no|tsukkomi|to do|place|topic marker|there|is not|is not|right
No, that's not the point to be surprised about.
(みくる )ビックリ です 猫 さん が 言葉 を しゃべる なんて
みくる|ビックリ|です|ねこ|さん|が|ことば|を|しゃべる|なんて
Mikuru|surprise|is|cat|Mr/Ms|subject marker|words|object marker|to speak|like
(Mikuru) I'm shocked! A cat can talk!
(シャミセン )私 に は きみたち が なぜ 驚いて いる の か が 分からない
しゃみせん|わたし|に|は|きみたち|が|なぜ|おどろいて|いる|の|か|が|わからない
shamisen|I|locative particle|topic marker|you (plural)|subject marker|why|surprised|are|explanatory particle|question marker|subject marker|don't understand
(Shamisen) I don't understand why you all are surprised.
( キョン ) 化け 猫 猫 又 ( また ) の 類い か ?
|ばけ|ねこ|ねこ|また|||たぐい|
(Kyon) Is it a monster cat or a cat spirit?
確かに 私 は きみ に とって 人 の 言葉 に 聞こえる か の ような
たしかに|わたし|は|きみ|に|とって|ひと|の|ことば|に|きこえる|か|の|ような
certainly|I|topic marker|you|locative particle|for|person|attributive particle|words|locative particle|can be heard|question marker|attributive particle|like
Surely, I may sound like the words of a person to you.
音 を 出して いる の かも しれん
おと|を|だして|いる|の|かも|しれん
sound|object marker|making|is|explanatory particle|maybe|don't know
I might be making sounds.
だ と すれば
だ|と|すれば
is|and|if you say
If that is the case,
何 を もってきみ は 私 が 言葉 どおり の 意味 を 込めた ―
なに|を|もってきみ|は|わたし|が|ことば|どおり|の|いみ|を|こめた
what|object marker|you|topic marker|I|subject marker|words|exactly|attributive particle|meaning|object marker|put in
by what means do you confirm that I am expressing the meaning of the words as they are?
発声 を して いる のだ と 確認 する の か ?
はっせい|を|して|いる|のだ|と|かくにん|する|の|か
voice|object marker|doing|is|you see|quotation particle|confirmation|to do|question marker|or
How do you verify that I am producing sounds?
そりゃ あれ だ
そりゃ|あれ|だ
well|that|is
Well, that's it.
ちゃんと 俺 の 問いかけ に 答えて いる から だ
ちゃんと|おれ|の|といかけ|に|こたえて|いる|から|だ
properly|I (informal masculine)|possessive particle|question|locative particle|answering|is|because|is
It's because you are properly responding to my questions.
私 が 発して いる 音声 が
わたし|が|はっして|いる|おんせい|が
I|subject marker|emitting|am|voice|subject marker
The sound I am producing,
たまたま 偶然に も きみ の 質問 に 対する 応答 に
たまたま|ぐうぜんに|も|きみ|の|しつもん|に|たいする|おうとう|に
by chance|accidentally|also|you|possessive particle|question|locative particle|in response to|response|locative particle
might just coincidentally match your question.
合致 して いる だけ かも しれない で は ない か
がっち|して|いる|だけ|かも|しれない|で|は|ない|か
agreement|doing|is|only|maybe|don't know|at|topic marker|not|question marker
It could just be that.
そんな の が まかり通れば 人間 同士 でも
そんな|の|が|まかりとおれば|にんげん|どうし|でも
such|attributive particle|subject marker|if it is allowed|humans|among|even
If that were to be accepted, it would mean that even among humans,
会話 が 成立 して いない こと に なる じゃねえか
かいわ|が|せいりつ|して|いない|こと|に|なる|じゃねえか
conversation|subject marker|establishment|doing|not|thing|locative particle|become|isn't it
conversation would not be taking place, right?
(シャミセン )まったく その とおり だ
しゃみせん|まったく|その|とおり|だ
shamisen|exactly|that|right|is
(Shamisen) Exactly right.
あたかも 会話 して いる か の ような 行為 を 働いて いた と して
あたかも|かいわ|して|いる|か|の|ような|こうい|を|はたらいて|いた|と|して
as if|conversation|doing|is|question marker|attributive particle|like|act|object marker|working|was|quotation particle|doing
Even if we were to act as if we were having a conversation,
それ が 正しい 意思 伝達 を 行って いる か どう か など
それ|が|ただしい|いし|でんたつ|を|いって|いる|か|どう|か|など
that|subject marker|correct|intention|communication|object marker|doing|is|question marker|how|question marker|etc
whether it is actually conveying the correct intention or not,
誰 に も 分から ない のだ
だれ|に|も|わから|ない|のだ
who|to|also|doesn't understand|not|it is
No one understands.
誰しも 本音 と 建て前 を 使い分けて い ます から ね
だれしも|ほんね|と|たてまえ|を|つかいわけて|い|ます|から|ね
everyone|true feelings|and|facade|object marker|distinguish|is|polite ending|because|right
Everyone differentiates between their true feelings and their public facade.
(キョン )お前 は 黙って ろ !
キョン|おまえ|は|だまって|ろ
Kyon|you|topic marker|be quiet|imperative particle
(Kyon) You should be quiet!
言わ れて みれば そうです …よね ?
いわ|れて|みれば|そうです|よね
say|passive form|if you try|that's right|right
When you say it, that's true... right?
(キョン )すみません が あなた も 黙って いて ください ません か
キョン|すみません|が|あなた|も|だまって|いて|ください|ません|か
Kyon|excuse me|but|you|also|be quiet|please stay|please|no|question marker
(Kyon) I'm sorry, but could you please be quiet as well?
現況 は あまり よろしく ない ようです ね
げんきょう|は|あまり|よろしく|ない|ようです|ね
current situation|topic marker|not very|good|not|it seems|right
The current situation doesn't seem very good.
僕たち は まだまだ 涼 宮 ( すずみ や ) さん を 過小 評価 して いた よう です
ぼくたち|||りょう|みや|||||かしょう|ひょうか||||
It seems we have still been underestimating Suzumiya.
あの どういう こと です か ?
あの|どういう|こと|です|か
that|what kind of|thing|is|question marker
What do you mean by that?
涼 宮 さん の 映画 内 設定 が
りょう|みや|さん|の|えいが|うち|せってい|が
Ryou|Miya|Mr/Ms|possessive particle|movie|inside|setting|subject marker
The internal setting of Suzumiya's movie is...
世界 の 常識 と して 固定 さ れる 恐れ が 出て きた のです よ
せかい|の|じょうしき|と|して|こてい|さ|れる|おそれ|が|でて|きた|のです|よ
world|attributive particle|common sense|quotation particle|as|fixed|emphasis particle|potential form|fear|subject marker|has come out|has started|you see|emphasis marker
There is a fear that it may become fixed as a common sense in the world.
もし 彼女 が
もし|かのじょ|が
if|she|subject marker
If she wants to shoot a scene where a giant meteor falls,
“ 巨大 隕石 ( いんせき ) が 落下 して くる シーン を 撮りたい ” と 思えば
きょだい|いんせき|||らっか|||しーん||とりたい||おもえば
it might really come true.
本当に 実現 する かも しれ ません
ほんとうに|じつげん|する|かも|しれ|ません
really|realization|to do|maybe|might|not
(Mikuru) So what should we do?
(みくる )じゃあ どう すれば ?
みくる|じゃあ|どう|すれば
Mikuru|well|how|if (you) do
We must prevent the erosion of reality by fiction.
虚構 に よる 現実 へ の 浸食 を 防が ねば なり ませ ん
きょこう|に|よる|げんじつ|へ|の|しんしょく|を|ふが|ねば|なり|ませ|ん
fiction|locative particle|due to|reality|direction particle|attributive particle|erosion|object marker|must prevent|if not|must|polite negative|informal negative
今 の 彼女 は 現実 と フィクション を 無意識 の うち に 混同 させて い ます
いま|の|かのじょ|は|げんじつ|と|フィクション|を|むいしき|の|うち|に|こんどう|させて|い|ます
now|attributive particle|she|topic marker|reality|and|fiction|object marker|unconscious|attributive particle|within|locative particle|confusion|make (causative form)|is|polite ending
Her current self unconsciously confuses reality and fiction.
よほど 調子 に 乗って る んだ な
よほど|ちょうし|に|のって|る|んだ|な
very|condition|locative particle|riding|is|you see|right
She must be feeling quite confident.
涼 宮 さん の 異能力 が 映画 作り と いう フィルター を 通して
すず|みや|さん|の|いのうりょく|が|えいが|づくり|と|いう|フィルター|を|とおして
cool|Miya|Mr/Ms|possessive particle|special ability|subject marker|movie|making|and|called|filter|object marker|through
Suzumiya's extraordinary abilities are manifesting through the filter of filmmaking.
顕在 化 して いる のです
けんざい|か|して|いる|のです
manifest|transformation|doing|is|you see
They are becoming apparent.
これ を 防ぐ に は
これ|を|ふせぐ|に|は
this|object marker|to prevent|locative particle|topic marker
To prevent this,
あくまで フィクション に すぎ ない と いう こと を
あくまで|フィクション|に|すぎ|ない|と|いう|こと|を
strictly|fiction|locative particle|too|not|quotation particle|to say|thing|object marker
It must be made clear that this is nothing more than fiction.
涼 宮 さん に 分から せて
すず|みや|さん|に|わから|せて
cool|Miya|Mr/Ms|to|understand|let
We need to make Ms. Suzumiya understand that.
この 映画 を 合理的に 落ち着く よう 誘導 し なければ なりません
この|えいが|を|ごうりてきに|おちつく|よう|ゆうどう|し|なければ|なりません
this|movie|object marker|rationally|calm down|in order to|guide|do|if not|must not
We must guide this movie to a rational conclusion.
猫 が しゃべる の を どう 正当化 すれば いい んだ ?
ねこ|が|しゃべる|の|を|どう|せいとうか|すれば|いい|んだ
cat|subject marker|to speak|nominalizer|object marker|how|justification|if you do|good|you see
How can we justify a talking cat?
正当 化 という の は 違い ます ね それ で は 結局
せいとう|か|という|の|は|ちがい|ます|ね|それ|で|は|けっきょく
legitimate|transformation|called|attributive particle|topic marker|difference|polite suffix|right|that|at|topic marker|after all
Justification is different; in the end, it leads to...
猫 が しゃべり だす 世界 が 構築 さ れ る こと に なる わけです が
ねこ|が|しゃべり|だす|せかい|が|こうちく|さ|れ|る|こと|に|なる|わけです|が
cat|subject marker|talking|start|world|subject marker|construction|emphasis particle|passive marker|non-past tense marker|thing|locative particle|will become|it means|but
A world where cats start talking will be constructed.
それ は 我々 の 世界 に は ありえない もの です
それ|は|われわれ|の|せかい|に|は|ありえない|もの|です
that|topic marker|we|possessive particle|world|locative particle|topic marker|impossible|thing|is
However, that is something that cannot exist in our world.
じゃあ お前たち は どう な んだ よ ?
じゃあ|おまえたち|は|どう|な|んだ|よ
well|you guys|topic marker|how|adjectival particle|you see|emphasis particle
So what about you guys?
ええ です から 我々 が 存在 する の は 涼宮 さん の おかげ でしょう ね
ええ|です|から|われわれ|が|そんざい|する|の|は|すずみや|さん|の|おかげ|でしょう|ね
yes|is|because|we|subject marker|existence|to exist|nominalizer|topic marker|Suzumiya|Mr/Ms|possessive particle|thanks|right|isn't it
Well, it's thanks to Suzumiya-san that we exist.
あの しゃべる 猫 と 同じ です
あの|しゃべる|ねこ|と|おなじ|です
that|talking|cat|and|same|is
It's the same as that talking cat.
(キョン )なんとか なら ない の か ?
キョン|なんとか|なら|ない|の|か
kyon|somehow|if|not|question marker|or
(Kyon) Can't we do something about this?
(古泉 )もし これ が ファンタジー 世界 で の 出来事 なら
こいずみ|もし|これ|が|ファンタジー|せかい|で|の|できごと|なら
Koizumi|if|this|subject marker|fantasy|world|in|attributive particle|event|if
(Koizumi) If this were an event in a fantasy world,
なんの 説明 も いり ませ ん
なんの|せつめい|も|いり|ませ|ん
what|explanation|also|need|not|informal negation
no explanation would be necessary.
ですが しゃべる 猫 や ミクルビーム が
ですが|しゃべる|ねこ|や|ミクルビーム|が
but|to speak|cat|and|Mikuru Beam|subject marker
However, the moment it was proven that talking cats and Mikuru Beam,
現実 に 存在 する と 証明 さ れた 瞬間
げんじつ|に|そんざい|する|と|しょうめい|さ|れた|しゅんかん
reality|locative particle|existence|to exist|quotation particle|proof|emphasis particle|was|moment
exist in reality,
我々 の 世界 は 変容 し ます
われわれ|の|せかい|は|へんよう|し|ます
we|attributive particle|world|topic marker|transformation|and|will
Our world will change.
超 常 現象 が ない 世界 から 超 常 現象 を 内包 した 世界 に
ちょう|じょう|げんしょう|が|ない|せかい|から|ちょう|じょう|げんしょう|を|ないほう|した|せかい|に
super|normal|phenomenon|subject marker|does not exist|world|from|super|normal|phenomenon|object marker|encompasses|did|world|locative particle
From a world without supernatural phenomena to a world that encompasses supernatural phenomena.
認識 し 直さ なければ ならない のです
にんしき|し|なおさ|なければ|ならない|のです
recognition|and|correct|if you don't|must|you see
We must re-recognize this.
じゃあ どう すりゃ いい ?
じゃあ|どう|すりゃ|いい
well|how|if you do|good
So what should we do?
涼 宮 さん が 納得 し そうな 映画 的 結末 を つければ いい のです
りょう|みや|さん|が|なっとく|し|そうな|えいが|てき|けつまつ|を|つければ|いい|のです
Ryou|Miya|Mr/Ms|subject marker|satisfaction|do|likely|movie|like|ending|object marker|if you attach|good|you see
We should provide a cinematic ending that Suzumiya-san would find convincing.
ある か ?そんな の
ある|か|そんな|の
there is|question marker|such|thing
Is there such a thing?
あり ます よ
あり|ます|よ
there is|polite suffix|emphasis marker
Yes, there is.
ごくごく 簡単で それ まで の 理屈 に 合わない 展開 を
ごくごく|かんたんで|それ|まで|の|りくつ|に|あわない|てんかい|を
very|easy|that|until|attributive particle|logic|locative particle|does not match|development|object marker
It's extremely simple, and the development doesn't fit the reasoning up to that point.
一気に 常識 的な もの へ 転化 する 結末 が
いっきに|じょうしき|てきな|もの|へ|てんか|する|けつまつ|が
all at once|common sense|typical|things|to|transformation|to do|conclusion|but
The ending suddenly transforms it into something common sense.
言って みろ
いって|みろ
say|look
Go ahead and say it.
夢 オチ です
ゆめ|オチ|です
dream|punchline|is
It's a dream ending.
冗談 を 言った つもり は ない のです が
じょうだん|を|いった|つもり|は|ない|のです|が
joke|object marker|said|intention|topic marker|not|you see|but
I didn't mean to make a joke.
ハルヒ が それ で 納得 する と 思う か ?
ハルヒ|が|それ|で|なっとく|する|と|おもう|か
Haruhi|subject marker|that|at|satisfied|to do|quotation particle|think|question marker
Do you think Haruhi would be convinced by that?
難しい かも しれ ませ ん です が こういった 場合 に は
むずかしい|かも|しれ|ませ|ん|です|が|こういった|ばあい|に|は
difficult|maybe|might|not|you know|is|but|this kind of|case|at|topic marker
It might be difficult, but in such cases,
映画 の 内容 が 全て 夢 ウソ 間違い だった と いう こと を
えいが|の|ないよう|が|すべて|ゆめ|ウソ|まちがい|だった|と|いう|こと|を
movie|attributive particle|content|subject marker|all|dream|lie|mistake|was|quotation particle|to say|thing|object marker
the content of the movie was all a dream, a lie, or a mistake.
作品 内 で 自己 言及 する の が 一番 よい 解決法 な のです よ
さくひん|うち|で|じこ|げんきゅう|する|の|が|いちばん|よい|かいけつほう|な|のです|よ
work|inside|at|self|reference|to do|attributive particle|subject marker|the best|good|solution|adjectival particle|you see|emphasis particle
The best solution is to self-reference within the work.
(キョン )お前 に とって は そう だろう
キョン|おまえ|に|とって|は|そう|だろう
Kyon|you|for|for|topic marker|that's right|probably
(Kyon) That may be true for you.
また 俺 に とって も その ほう が いい の かも しれ ない
また|おれ|に|とって|も|その|ほう|が|いい|の|かも|しれ|ない
also|I (informal masculine)|locative particle|for|also|that|side|subject marker|good|explanatory particle|maybe|might|not
It might be better for me as well.
しかし ハルヒ は どう だ ?
しかし|ハルヒ|は|どう|だ
however|Haruhi|topic marker|how|is
But what about Haruhi?
(キョン )いい か ?家 で は ひと言 も しゃべる な
キョン|いい|か|いえ|で|は|ひとこと|も|しゃべる|な
Kyon|good|question marker|house|at|topic marker|a word|not even|speak|don't
(Kyon) Listen, don't say a word at home.
ちゃんと 猫 らしく して いろ
ちゃんと|ねこ|らしく|して|いろ
properly|cat|like a|do|color
Act like a cat properly.
(シャミセン )“猫 らしく ”という 言葉 の 意味 は 分から ない が
しゃみせん|ねこ|らしく|という|ことば|の|いみ|は|わから|ない|が
shamisen|cat|like|called|word|attributive particle|meaning|topic marker|don't understand|not|but
(Shamisen) I don't understand the meaning of the phrase 'like a cat,' but
きみ が そのように 言う の なら 従おう
きみ|が|そのように|いう|の|なら|したがおう
you|subject marker|like that|say|nominalizer|if|I will follow
if you say so, I will obey.
(キョン )しゃべる な 返事 は “ニャ ~”で 統一 しろ
キョン|しゃべる|な|へんじ|は|ニャ|で|とういつ|しろ
kyon|to speak|adjectival particle|reply|topic marker|meow|with|unify|do it
(Kyon) Don't talk. Your response should be unified as 'Meow~'.
(シャミセン )ニャ ~
しゃみせん|ニャ
shamisen|meow
(Shamisen) Meow~.
(キョン の 妹 )うわ ~!
キョン|の|いもうと|うわ
Kyon|possessive particle|younger sister|wow
(Kyon's sister) Wow~!
(妹 )猫 猫 猫 ~(シャミセン )ニャ ~
いもうと|ねこ|ねこ|ねこ|しゃみせん|にゃ
younger sister|cat|cat|cat|shamisen|meow
(Sister) Cat cat cat~ (Shamisen) Meow~
(キョン )よっ こい …しょう いち
キョン|よっ|こい|しょう|いち
Kyon|hey|come|well|one
(Kyon) Here I come... Shouichi
お っ それ じゃ また 後 で な
お|っ|それ|じゃ|また|あと|で|な
ah|small pause|that|well|again|later|at|right
Oh, well then, see you later.
よかろう
That sounds good.
(キョン )文化 祭 まで 残り 数 日 と なった 我が 校 だが
キョン|ぶんか|さい|まで|のこり|すう|にち|と|なった|わが|こう|だが
Kyon|culture|festival|until|remaining|several|days|and|has become|our|school)|but
(Kyon) With only a few days left until the cultural festival at our school,
まるで ハルヒ の テンション に 連動 する か の ように
まるで|ハルヒ|の|テンション|に|れんどう|する|か|の|ように
just like|Haruhi|attributive particle|tension|locative particle|linked|to do|question marker|attributive particle|as if
it was as if the atmosphere was steadily increasing in chaos,
雑然 たる 雰囲気 を 着実に 増大 させて いた
ざつぜん|たる|ふんいき|を|ちゃくじつに|ぞうだい|させて|いた
cluttered|attributive form of to be|atmosphere|object marker|steadily|increase|making|was
mirroring Haruhi's rising tension.
(戦士 風 の 男 )早く 伝説 の クリスタル クレッセントオーブ を 探し出さ ねば
せんし|かぜ|の|おとこ|はやく|でんせつ|の|クリスタル|クレッセントオーブ|を|さがしださ|ねば
warrior|wind|attributive particle|man|quickly|legend|attributive particle|crystal|Crescent Orb|object marker|find|must
(Warrior-like man) We must quickly find the legendary Crystal Crescent Orb!
(ドワーフ の 男 )だ ね だ ね だ ~ね !
ドワーフ|の|おとこ|だ|ね|だ|ね|だ|ね
dwarf|attributive particle|man|is|right|is|right|is|right
(Dwarf man) Yes, yes, yes!
(キョン )この 分 で は 異世界人 の 1人 2人 が 交じって いた と しても
キョン|この|ぶん|で|は|いせかいじん|の|いちにん|ににん|が|まじって|いた|と|しても
Kyon|this|part|at|topic marker|otherworldly people|possessive particle|one person|two people|subject marker|mixed|was|quotation particle|even if
(Kyon) At this rate, it wouldn't be surprising if one or two otherworlders were mixed in.
不思議 で は なく なって きた 感じ だ
ふしぎ|で|は|なく|なって|きた|かんじ|だ
strange|and|topic marker|not|has become|has come|feeling|is
It feels like it's becoming less and less strange.
( 鶴屋 ( つる や )) キョン く ~ ん
つるや|||||
(Tsuraya) Kyon-kun~
み くる が 話 が ある って
み|くる|が|はなし|が|ある|って
you|come|subject marker|story|subject marker|there is|quotation marker
Mikuru has something to talk about.
(鶴屋 )ほら み くる キョン 君 に あれ を
つるや|ほら|み|くる|キョン|きみ|に|あれ|を
Tsuruya|hey|look|coming|Kyon|you|at|that|object marker
(Tsuraya) Look, Mikuru wants to tell Kyon-kun about that.
(みくる )これ その …
みくる|これ|その
Mikuru|this|that
(Mikuru) This is that...
わ わ わ …割引 券 です !
わ|わ|わ|わりびき|けん|です
emphasis particle|emphasis particle|emphasis particle|discount|ticket|is
W-w-w... It's a discount coupon!
(キョン )えっ ?(鶴屋 )あたし たち の クラス で やる
キョン|えっ|つるや|あたし|たち|の|クラス|で|やる
Kyon|huh|Tsuraya|I (female)|we|possessive particle|class|at|will do
(Kyon) Huh? (Tsuruya) It's for the yakisoba cafe we're doing in our class.
焼きそば 喫茶 の やつ だ よ
やきそば|きっさ|の|やつ|だ|よ
fried noodles|coffee shop|attributive particle|thing|is|emphasis marker
It's the one for the yakisoba cafe.
ありがとう ございます
ありがとう|ございます
thank you|very much
Thank you very much.
お 友達 と お 誘い 合わせ の 上 で お 越し ください
お|ともだち|と|お|さそい|あわせ|の|うえ|で|お|こし|ください
honorific prefix|friends|and|honorific prefix|invitation|coordination|attributive particle|on|at|honorific prefix|coming|please
Please come after coordinating with your friends.
それ だけ !じゃあ ね ~!
それ|だけ|じゃあ|ね
that|only|well|right
That's it! See you~!
ウフッ
Hehe.
キョン 君
キョン|きみ
Kyon|you
Kyon-kun.
なんで しょうか ?
なんで|しょうか
why|I wonder
I wonder why?
あの こんな こと 言う と あたし が 古泉 君 を あれ か と思わ れ る ようで
あの|こんな|こと|いう|と|あたし|が|こいずみ|くん|を|あれ|か|とおもわ|れ|る|ようで
that|like this|thing|say|quotation particle|I (female)|subject marker|Koizumi|kun (a suffix used for boys or young men)|object marker|that|or|think|passive marker|auxiliary verb|it seems
Um, if I say something like this, I feel like you might think that I have a certain impression of Koizumi-kun.
その イヤな んです けど …
その|イヤな|んです|けど
that|unpleasant|you see|but
That's a bit unpleasant, but...
は あ
は|あ
topic marker|ah
Huh?
あたし は その …別の 考え を 持って いて
あたし|は|その|べつの|かんがえ|を|もって|いて
I|topic marker|that|another|idea|object marker|have|and
I actually have a different thought on that...
つまり は その …それ は …
つまり|は|その|それ|は
in other words|topic marker|that|that|topic marker
In other words, um... that is...
古泉 君 の 解釈 と は 違う もの な んです
こいずみ|くん|の|かいしゃく|と|は|ちがう|もの|な|んです
Koizumi|kun|possessive particle|interpretation|and|topic marker|different|thing|adjectival particle|you see
It's different from Koizumi-kun's interpretation.
ハルヒ が 神様 だ と か そういう 話 です か ?
ハルヒ|が|かみさま|だ|と|か|そういう|はなし|です|か
Haruhi|subject marker|god|is|quotation particle|or|that kind of|story|is|question marker
Is it a story about Haruhi being a god or something?
は あ ~
は|あ
topic marker|ah
Ah~.
涼 宮 さん に この 現在 を 変える 力 が ある の は 間違い ない で す
すず|みや|さん|に|この|げんざい|を|かえる|ちから|が|ある|の|は|まちがい|ない|で|す
cool|Miya|Mr/Ms|at|this|present|object marker|change|power|subject marker|there is|attributive particle|topic marker|mistake|not|and|is
There's no doubt that Suzumiya-san has the power to change the present.
でも それ が 世界 の 仕組み を 変える もの だ と は 思い ません
でも|それ|が|せかい|の|しくみ|を|かえる|もの|だ|と|は|おもい|ません
but|that|subject marker|world|attributive particle|structure|object marker|will change|thing|is|quotation particle|topic marker|think|do not
But I don't think that it changes the structure of the world.
この 世界 は 最初 から こう だった の
この|せかい|は|さいしょ|から|こう|だった|の
this|world|topic marker|at first|from|like this|was|explanatory particle
This world has been like this from the very beginning.
(キョン )それはそれは 古泉 とは 真っ向 から 反発 する 意見 です ね
キョン|それはそれは|こいずみ|とは|まっこう|から|はんぱつ|する|いけん|です|ね
Kyon|well well|Koizumi|as for|head-on|from|opposition|to do|opinion|is|right
(Kyon) That's quite a contrary opinion to what Koizumi thinks.
(みくる )長門 さん も 違う こと を 考えて いる と 思う
みくる|ながも|さん|も|ちがう|こと|を|かんがえて|いる|と|おもう
Mikuru|Nagato|Mr/Ms|also|different|thing|object marker|thinking|is|quotation particle|think
(Mikuru) I think Nagato is also thinking differently.
あの こんな こと を 言う と
あの|こんな|こと|を|いう|と
that|like this|thing|object marker|to say|quotation particle
Um, if I say something like this,
ちょっと 人 聞き が 悪い かも しれ ない んです けど
ちょっと|ひと|きき|が|わるい|かも|しれ|ない|んです|けど
a little|person|hearing|subject marker|bad|maybe|might|not|you see|but
it might sound a bit bad to hear.
古泉 君 の こと その …
こいずみ|くん|の|こと|その
Koizumi|you (informal used for boys or younger males)|possessive particle|thing|that
About you, Koizumi...
あんまり 信用 し ないで …って 言ったら 語弊 が ある けど
あんまり|しんよう|し|ないで|って|いったら|ごへい|が|ある|けど
not very|trust|do|don't|quotation particle|if you say|misunderstanding|but|there is|but
I mean, it would be misleading to say that I don't trust you too much...
えっ と ごめんなさい
えっと|と|ごめんなさい
um|and|I'm sorry
Um, I'm sorry.
あたし 説明 下手だ し 制限 かかって る し あの …
あたし|せつめい|へただ|し|せいげん|かかって|る|し|あの
I|explanation|am not good|and|restrictions|are placed|is|and|that
I'm not good at explaining, and I'm under restrictions, so...
だけど !
But!
分かって ます よ
わかって|ます|よ
understand|polite suffix|emphasis marker
I understand.
ハルヒ が 神様 な わけ ない じゃ ないで すか
ハルヒ|が|かみさま|な|わけ|ない|じゃ|ないで|すか
Haruhi|subject marker|god|adjectival particle|reason|not|isn't|don't|right
There's no way Haruhi is a god.
俺 に は まだ 古泉 より
おれ|に|は|まだ|こいずみ|より
I|locative particle|topic marker|still|Koizumi|than
To me, Asahina-san is still easier to understand than Koizumi.
朝比奈 ( あさひ な ) さん の ほう が 分かり やすい で すよ
あさひな|||||||わかり|||
Thank you.
ありがとう
でも あたし 自身 に は 古泉 君 に 含む ところ は あり ませ ん
でも|あたし|じしん|に|は|こいずみ|くん|に|ふくむ|ところ|は|あり|ませ|ん
but|I (female)|myself|locative particle|topic marker|Koizumi|kun (a suffix used for boys or younger males)|locative particle|include|part|topic marker|there is|not|informal negation
But I personally have no issues with Koizumi-kun.
それ も 分かって おいて ください ね
それ|も|わかって|おいて|ください|ね
that|also|understand|put|please|right
Please understand that as well.
朝比奈 み くる の 主張 は こう だ と 思わ れる
あさひな|み|くる|の|しゅちょう|は|こう|だ|と||
Asahina|Mi|Kyou|attributive particle|assertion|topic marker|like this|is|quotation particle||
I believe Asahina Mikuru's claim is as follows.
涼 宮 ハルヒ が 想像 した ので は なく
すず|みや|ハルヒ|が|そうぞう|した|ので|は|なく
cool|Miyakawa|Haruhi|subject marker|imagination|did|because|topic marker|not
It was not imagined by Suzumiya Haruhi.
世界 は このまま の 形 で 以前 から 存在 して いた
せかい|は|このまま|の|かたち|で|いぜん|から|そんざい|して|いた
world|topic marker|as it is|attributive particle|shape|in|before|since|existence|doing|was
The world has existed in this form since before.
超 能力 や 時間 移動 体
ちょう|のうりょく|や|じかん|いどう|からだ
super|ability|and|time|movement|body
Superpowers and time travel bodies
概念 形 地球 外 生命 体 など の 超 自然的 存在 は
がいねん|かたち|ちきゅう|そと|せいめい|たい|など|の|ちょう|しぜんてき|そんざい|は
concept|shape|Earth|outside|life|body|etc|attributive particle|super|supernatural|existence|topic marker
Supernatural beings such as extraterrestrial life forms and concepts
もともと そこ に いた のである
もともと|そこ|に|いた|のである
originally|there|locative particle|was|it is because
were originally there.
涼 宮 ハルヒ の 役割 は それ ら を 自覚 なし に 発見 する こと であり
すず|みや|ハルヒ|の|やくわり|は|それ|ら|を|じかく|なし|に|はっけん|する|こと|であり
cool|shrine|Haruhi|attributive particle|role|topic marker|that|plural marker|object marker|awareness|without|locative particle|discovery|to do|thing|and is
The role of Haruhi Suzumiya is to discover them without being aware of it,
その 能力 は 3 年 前 から 発揮 さ れて いる
その|のうりょく|は|ねん|まえ|から|はっき|さ|れて|いる
that|ability|topic marker|years|ago|since|demonstrated|(part of the verb form)|has been|is
and that ability has been exhibited since three years ago.
ただし 彼女 は 世界 の 異常 を 探知 できる が
ただし|かのじょ|は|せかい|の|いじょう|を|たんち|できる|が
however|she|topic marker|world|attributive particle|abnormality|object marker|detection|can detect|but
However, she can detect the abnormalities of the world,
決して 認識 する こと は ない
けっして|にんしき|する|こと|は|ない
never|recognition|to do|thing|topic marker|not
but she will never recognize them.
認識 を 妨害 する 要素 も また ここ に 存在 する から である
にんしき|を|ぼうがい|する|ようそ|も|また|ここ|に|そんざい|する|から|である
recognition|object marker|interference|to do|elements|also|also|here|locative particle|exists|to do|because|is
This is because there are also elements that interfere with recognition present here.
それ が 我々
それ|が|われわれ
that|subject marker|we
That is us,
(キョン )あっ …
キョン|あっ
kyon|ah
(Kyon) Ah...
朝比奈 さん に は 古泉 と 違う 理由 が あって
あさひな|さん|に|は|こいずみ|と|ちがう|りゆう|が|あって
Asahina|Mr/Ms|locative particle|topic marker|Koizumi|and|different|reason|subject marker|and
Asahina has a different reason than Koizumi.
ハルヒ が 不思議 現象 を 見つける こと が 不都合な の か ?
ハルヒ|が|ふしぎ|げんしょう|を|みつける|こと|が|ふつごうな|の|か
Haruhi|subject marker|strange|phenomenon|object marker|to find|thing|subject marker|inconvenient|explanatory particle|question marker
Is it inconvenient for Haruhi to discover strange phenomena?
(長門 )そう
ながもん|そう
Nagamon|yes
(Nagato) Yes.
彼女 は 彼女 が 帰属 する 未来 時空 間 を 守る ため に
かのじょ|は|かのじょ|が|きぞく|する|みらい|じくう|あいだ|を|まもる|ため|に
she|topic marker|she|subject marker|belonging|to do|future|space-time|interval|object marker|to protect|for the purpose|at
She has come to this time and space to protect the future time and space she belongs to.
この 時空 に 来て いる
この|じくう|に|きて|いる
this|space-time|at|coming|is
She is here in this time space.
(キョン )なんだか 重要な こと を さらりと 言わ れた ような 気 が する
キョン|なんだか|じゅうような|こと|を|さらりと|||ような|き|が|する
Kyon|somehow|important|thing|object marker|casually|||like|feeling|subject marker|to feel
(Kyon) I feel like something important was said casually.
( 長門 ) 古泉 一樹 ( いつき ) と 朝比奈 み くる は
ながと|こいずみ|かずき|||あさひな|||
(Nagato) Itsuki Koizumi and Mikuru Asahina are.
互いに 相手 の 解釈 を 決して 認める こと は ない
たがいに|あいて|の|かいしゃく|を|けっして|みとめる|こと|は|ない
each other|partner|attributive particle|interpretation|object marker|never|to acknowledge|thing|topic marker|not
They will never acknowledge each other's interpretations.
彼ら に とって 異なる 存在 の 理論 は
かれら|に|とって|ことなる|そんざい|の|りろん|は
they|for|for|different|existence|attributive particle|theory|topic marker
For them, the theory of different existences is.
自分 たち の 存在 基盤 を 揺るがす もの に ほかならない から
じぶん|たち|の|そんざい|きばん|を|ゆるがす|もの|に|ほかならない|から
oneself|plural marker|possessive particle|existence|foundation|object marker|shake|thing|locative particle|nothing other than|because
Nothing but something that shakes their own existential foundation.
待てよ !
まてよ
Wait!
古泉 は 3 年 前 に 超 能力 が 自分 に 宿った のだ と 言った ぞ
こいずみ|は|ねん|まえ|に|ちょう|のうりょく|が|じぶん|に|やどった|のだ|と|いった|ぞ
Koizumi|topic marker|years|ago|at|super|ability|subject marker|myself|locative particle|was born|you see|quotation particle|said|emphasis marker
Koizumi said that he gained superpowers three years ago.
古泉 一樹 の 言葉 が 真実 である と いう 保証 は どこ に も ない
こいずみ|いちき|の|ことば|が|しんじつ|である|と|いう|ほしょう|は|どこ|に|も|ない
Koizumi|Kazuki|attributive particle|words|subject marker|truth|is|quotation particle|called|guarantee|topic marker|where|locative particle|also|not
There is no guarantee that Koizumi Itsuki's words are true.
(キョン )あっ …
キョン|あっ
kyon|ah
(Kyon) Ah...
(キョン )確かに 保証 は ない
キョン|たしかに|ほしょう|は|ない
sure|certainly|guarantee|topic marker|not
(Kyon) Indeed, there is no guarantee.
古泉 の 理屈 は 俺 が こうむった 出来事 に
こいずみ|の|りくつ|は|おれ|が|こうむった|できごと|に
Koizumi|attributive particle|logic|topic marker|I (informal masculine)|subject marker|experienced|event|locative particle
Koizumi's reasoning is just adding a plausible explanation to the events I experienced.
もっともらしい 解説 を つけて いる だけ だ
もっともらしい|かいせつ|を|つけて|いる|だけ|だ
plausible|explanation|object marker|attaching|is|only|is
Who can say that this is the correct answer?
それ が 正解 だ と 誰 に 分かる ?
それ|が|せいかい|だ|と|だれ|に|わかる
that|subject marker|correct answer|is|quotation particle|who|locative particle|understand
Asahina's reasoning is the same.
朝比奈 さん の 理屈 だって 同じ こと だ
あさひな|さん|の|りくつ|だって|おなじ|こと|だ
Asahina|Mr/Ms|possessive particle|reasoning|even|same|thing|is
Who can guarantee that the Asahina version of the answer is correct?
朝比奈 版 解答 が 正しい のだ と 誰 が 保証 して くれる のだろう
あさひな|ばん|かいとう|が|ただしい|のだ|と|だれ|が|ほしょう|して|くれる|のだろう
Asahina|edition|answer|subject marker|correct|you see|quotation particle|who|subject marker|guarantee|do|will give|I wonder
(キョン )お前 は どう 思ってる んだ ?どれ が 正解 だ ?
キョン|おまえ|は|どう|おもってる|んだ|どれ|が|せいかい|だ
Kyon|you|topic marker|how|think|you know|which|subject marker|correct answer|is
(Kyon) What do you think? Which one is the correct answer?
前 に お前 が 言ってた 自律 進化 の 可能性 って の は 結局 なん なんだ ?
まえ|に|おまえ|が|いってた|じりつ|しんか|の|かのうせい|って|の|は|けっきょく|なん|なんだ
before|at|you|subject marker|were saying|autonomous|evolution|attributive particle|possibility|quotation particle|nominalizer|topic marker|after all|what|is it
What was the possibility of autonomous evolution that you mentioned before?
私 が どんな 真実 を 告げよう と あなた は 確証 を 得る こと が できない
わたし|が|どんな|しんじつ|を|つげよう|と|あなた|は|かくしょう|を|える|こと|が|できない
I|subject marker|what kind of|truth|object marker|will tell|quotation particle|you|topic marker|certainty|object marker|obtain|thing|subject marker|cannot
No matter what truth I tell you, you cannot obtain certainty.
な っ なぜ だ ?あっ …
な|っ|なぜ|だ|あっ
adjectival particle|small pause|why|is|ah
W-why is that? Ah...
(長門 )私 の 言葉 が 真実 である と いう 保証 も どこ に も ない から
ながも|わたし|の|ことば|が|しんじつ|である|と|いう|ほしょう|も|どこ|に|も|ない|から
Nagamon|I|possessive particle|words|subject marker|truth|is|quotation particle|to say|guarantee|also|where|locative particle|also|not|because
(Nagato) There is no guarantee that my words are the truth.
あなた に とって は
あなた|に|とって|は
you|locative particle|for|topic marker
For you,
(ドア が 開く 音 )
ドア|が|あく|おと
door|subject marker|opens|sound
(Sound of the door opening)
(キョン )分から ん 普通 分かる か ?
キョン|わから|ん|ふつう|わかる|か
kyon|don't understand|emphasis|normal|understand|question marker
(Kyon) I don't understand. Is it normal to understand?
古泉 も 長門 も もっと 他人 に 分かり やすく 話して くれよ
こいずみ|も|ながもん|も|もっと|たにん|に|わかり|やすく|はなして|くれよ
Koizumi|also|Nagamon|also|more|others|to|understanding|easily|talk|give me
Both Koizumi and Nagato should talk in a way that's easier for others to understand.
(キョン )映画 撮影 が 順調だ と 考えている のは ハルヒ だけ で
キョン|えいが|さつえい|が|じゅんちょうだ|と|かんがえている|のは|ハルヒ|だけ|で
Kyon|movie|filming|subject marker|is going well|quotation particle|is thinking|the one who|Haruhi|only|at
(Kyon) The only one who thinks the movie shooting is going smoothly is Haruhi.
俺 と 古泉 と 朝比奈 さん は 次第に 顔 に かかる 縦 線 が
おれ|と|こいずみ|と|あさひな|さん|は|しだいに|かお|に|かかる|たて|せん|が
I|and|Koizumi|and|Asahina|Mr/Ms|topic marker|gradually|face|locative particle|to hang|vertical|lines|subject marker
I, Koizumi, and Asahina gradually had vertical lines appearing on our faces.
影 を 濃く する ように なって いった
かげ|を|こく|する|ように|なって|いった
shadow|object marker|darker|to make|in order to|became|went
They began to deepen in shadow.
あっ! あっ!
Ah! Ah!
(キョン )いつの間にか モデルガン から は BB弾ではなく
キョン|いつのまにか|モデルガン|から|は|
Kyon|before I knew it|model gun|from|topic marker|
(Kyon) Before I knew it, the model gun was no longer shooting BB bullets,
水 撃弾 が 出る ように なって いた し
みず|げきだん|が|でる|ように|なって|いた|し
water|bullets|subject marker|to come out|so that|has become|was|and
but was now firing water bullets.
朝比奈 さん は ハルヒ が 違う 色 の コンタクト を 持ってくる たび に
あさひな|さん|は|ハルヒ|が|ちがう|いろ|の|コンタクト|を|もってくる|たび|に
Asahina|Mr/Ms|topic marker|Haruhi|subject marker|different|color|attributive particle|contact lenses|object marker|will bring|every time|locative particle
Asahina-san would bring different colored contacts every time Haruhi did.
物騒な 物 を 出し
ぶっそうな|もの|を|だし
dangerous|thing|object marker|putting out
She would pull out something dangerous.
その つど 長門 に 噛 ( か ) まれ ていたし
||ながと||か|||
And each time, she would get bitten by Nagato.
桜 が 咲いて いる と 思ったら 数 日 後 に は 散って い たし
さくら|が|さいて|いる|と|おもったら|すう|にち|ご|に|は|ちって|い|たし
cherry blossoms|subject marker|blooming|is|quotation particle|when I thought|a few|days|later|locative particle|topic marker|falling|is|and
I thought the cherry blossoms were blooming, but a few days later they had already fallen.
神社 の 白い ハト たち は とっくに 絶滅 した はずの
じんじゃ|の|しろい|ハト|たち|は|とっくに|ぜつめつ|した|はずの
shrine|attributive particle|white|pigeons|plural suffix|topic marker|long ago|extinction|did|should have
The white doves at the shrine should have long been extinct.
リョコウバト に なって いた らしい し
リョコウバト|に|なって|いた|らしい|し
passenger pigeon|locative particle|has become|was|it seems|and
It seems that it had become a passenger pigeon.
地球 の 歳差 運動 が 微妙に ズレ たり して いた そうだ
ちきゅう|の|さいさ|うんどう|が|びみょうに|ズレ|たり|して|いた|そうだ
Earth|attributive particle|axial precession|motion|subject marker|slightly|shift|and so on|doing|was|I heard
It seems that the Earth's axial precession was slightly off.
(テレビ :アナウンサー )日経 平均 先物
テレビ|アナウンサー|にっけい|へいきん|さきもの
television|announcer|Nikkei|average|futures
(TV: Announcer) Nikkei Average Futures.
10月 現在 の 最 高値 最 安値 は …
じゅうがつ|げんざい|の|さい|たかね|さい|やすね|は
October|currently|attributive particle|highest|price|lowest|price|topic marker
The highest and lowest prices as of October are...
(妹 )キョン く ~ん お 友達 ~!
いもうと|キョン|く|ん|お|ともだち
younger sister|Kyon|a sentence-ending particle for emphasis|a sentence-ending particle for emphasis|honorific prefix|friend
(Younger sister) Kyon-kun, your friend!
うん ?
うん
yeah
Hmm?
あっ…
Ah...
や あ …
や|あ
and|ah
Yeah, um...
涼 宮 さん に とって 細かい 設定 や 伏線 は どう で も いい んです よ
すず|みや|さん|に|とって|こまかい|せってい|や|ふくせん|は|どう|で|も|いい|んです|よ
cool|Miya|Mr/Ms|locative particle|for|detailed|settings|and|foreshadowing|topic marker|how|at|also|good|you see|emphasis marker
For Suzumiya-san, the details and foreshadowing don't really matter.
恐らく オチ なんか も 考えて は い ない でしょう
おそらく|おち|なんか|も|かんがえて|は|い|ない|でしょう
probably|punchline|like|also|thinking|topic marker|is|not|right
They probably haven't even thought about the punchline.
ひょっとしたら 未完 で 終わる かも しれません ね
ひょっとしたら|みかん|で|おわる|かも|しれません|ね
maybe|unfinished|at|end|might|might not know|right
It might end up being unfinished.
それ だ と 困る んだろう が
それ|だ|と|こまる|んだろう|が
that|is|and|it would be a problem|right|but
That would be a problem, wouldn't it?
世界 が フィクション 化 する と 困る の は 僕たち の 理論 です から ね
せかい|が|フィクション|か|する|と|こまる|の|は|ぼくたち|の|りろん|です|から|ね
world|subject marker|fiction|-ization|to do|and|to be troubled|explanatory particle|topic marker|we|possessive particle|theory|is|because|right
It's our theory that it would be a problem if the world becomes fictional.
本当の 話 を お 聞かせ します と
ほんとうの|はなし|を|お|きかせ|します|と
real|story|object marker|honorific prefix|let (me) hear|will do|quotation particle
To tell you the truth,
涼 宮 さん を 中心 と する なんらか の 理論 を 持って いる の は
すず|みや|さん|を|ちゅうしん|と|する|なんらか|の|りろん|を|もって|いる|の|は
cool|Miya|Mr/Ms|object marker|center|quotation particle|to do|some kind of|attributive particle|theory|object marker|have|is|explanatory particle|topic marker
there is some theory centered around Suzumiya.
我々 機関 と 朝比奈 さん の 一派 だけ で は ありませ ん
われわれ|きかん|と|あさひな|さん|の|いっぱ|だけ|で|は|ありませ|ん
we|organization|and|Asahina|Mr/Ms|possessive particle|faction|only|at|topic marker|is not|informal negation
We are not the only ones, along with the organization and Asahina's faction.
たくさん ある のです
たくさん|ある|のです
a lot|there is|you see
There are many.
水面 下 で 我々 が 行っている さまざまな 抗争 と
みなも|した|で|われわれ|が|いっている|さまざまな|こうそう|と
water surface|under|at|we|subject marker|are doing|various|conflicts|and
The various conflicts we are engaged in beneath the surface,
血みどろの 殲滅 ( せ ん めつ ) 戦 を
ちみどろの|せんめつ||||いくさ|
and the bloody extermination battles,
ダイジェスト で 教えて さしあげ たい くらい です よ
ダイジェスト|で|おしえて|さしあげ|たい|くらい|です|よ
digest|at|teach|give (to someone of higher status)|want|about|is|emphasis marker
I would like to give you a digest of them.
同盟 と 裏切り 妨害 と だまし 討ち
どうめい|と|うらぎり|ぼうがい|と|だまし|うち
alliance|and|betrayal|interference|and|deception|defeat
Alliances and betrayals, sabotage and deception.
破壊 と 殺戮 ( さつりく )
はかい||さつりく|
Destruction and slaughter.
各 グループ と も 総力 を 挙げて の 生き残り 合戦 です
かく|グループ|と|も|そうりょく|を|あげて|の|いきのこり|かっせん|です
each|group|and|also|total strength|object marker|raising|attributive particle|survival|battle|is
Each group is putting forth their full strength in a battle for survival.
まあ こんな こと は あなた に は 無縁 の こと でしょう が ね
まあ|こんな|こと|は|あなた|に|は|むえん|の|こと|でしょう|が|ね
well|like this|thing|topic marker|you|locative particle|topic marker|unrelated|attributive particle|thing|probably|but|right
Well, this kind of thing is probably unrelated to you.
涼 宮 さん に も
すず|みや|さん|に|も
cool|Miya|Mr/Ms|to|also
Even for Suzumiya.
特に 涼宮 さん に は 永遠に 知ら ないで いて ほしい
とくに|すずみや|さん|に|は|えいえんに|しら|ないで|いて|ほしい
especially|Suzumiya|Mr/Ms|locative particle|topic marker|forever|don't know|without|being|want
I especially want Suzumiya-san to never know.
彼女 の 心 を 曇らせる ような こと は したく ない んです
かのじょ|の|こころ|を|くもらせる|ような|こと|は|したく|ない|んです
she|possessive particle|heart|object marker|to cloud|like|thing|topic marker|want to do|not|you see
I don't want to do anything that would cloud her heart.
僕 の 基準 で 言えば 涼宮 さん は 愛す べき キャラクター を お持ち です
ぼく|の|きじゅん|で|いえば|すずみや|さん|は|あいす|べき|キャラクター|を|おもち|です
I|possessive particle|standard|at|if I say|Suzumiya|Mr/Ms|topic marker|to love|should|character|object marker|have|is
By my standards, Suzumiya-san has a lovable character.
ああ もちろん あなた も
ああ|もちろん|あなた|も
ah|of course|you|also
Ah, of course, you too.
なぜ 俺 に そんな こと を 教える ?
なぜ|おれ|に|そんな|こと|を|おしえる
why|I (informal masculine)|to|such|thing|object marker|teach
Why are you telling me such things?
口 が 滑った の です よ 理由 なんか ありません
くち||すべった||||りゆう||
I slipped up, you see. There's no reason for it.
なん に せよ つまらない 話 です よ
なん|に|せよ|つまらない|はなし|です|よ
what|locative particle|imperative form of the verb to do|boring|story|is|emphasis marker
In any case, it's a boring story.
確かに な 全然 面白く ない
たしかに|な|ぜんぜん|おもしろく|ない
certainly|adjectival particle|not at all|interesting (adverbial form)|not
That's true, it's not interesting at all.
つまらない 話 の ついでに もう 一つ
つまらない|はなし|の|ついでに|もう|ひとつ
boring|story|attributive particle|while|another|one
Speaking of boring stories, here's another one.
朝比奈 さん が なぜ
あさひな|さん|が|なぜ
Asahina|Mr/Ms|subject marker|why
Why Asahina-san?
僕 や あなた と 行動 を ともに して いる か
ぼく|や|あなた|と|こうどう|を|ともに|して|いる|か
I|and|you|with|action|object marker|together|doing|is|question marker
Am I acting together with you?
その 理由 を 考えた こと が あり ます か ?
その|りゆう|を|かんがえた|こと|が|あり|ます|か
that|reason|object marker|thought|experience|subject marker|there is|polite present|question marker
Have you ever thought about the reason?
彼女 の 役目 は あなた を 籠 絡 する こと です
かのじ|の|やくめ|は|あなた|を|かご|から|する|こと|です
she|possessive particle|role|topic marker|you|object marker|basket|entangle|to do|thing|is
Her role is to entrap you.
涼 宮 さん に 少し でも 言う こと を 聞かせる こと が できる の は
すず|みや|さん|に|すこし|でも|いう|こと|を|きかせる|こと|が|できる|の|は
cool|Miya|Mr/Ms|to|a little|even|to say|thing|object marker|to let hear|thing|subject marker|can|nominalizer|topic marker
The only one who can make Suomi listen to you, even a little,
唯一 あなた です から
ゆいいつ|あなた|です|から
only|you|is|because
is you alone.
あなた を からめ 捕って しま の が 最適な のです
あなた|を|からめ|とって|しま|の|が|さいてきな|のです
you|object marker|entangle|catch|finish|explanatory particle|subject marker|optimal|you see
The best thing is to ensnare you.
幼く 見える 容姿 や 涼宮 さん の 無理 難題 に 唯々 諾々 と 従う ―
おさなく|みえる|ようし|や|すずみや|さん|の|むり|なんだい|に|ただただ|だくだく|と|したがう
young|looks|appearance|and|Suzumiya|Mr/Ms|possessive particle|impossible|difficult problem|locative particle|just|readily|and|obey
Your youthful appearance and your compliance with Ryoumi's unreasonable demands—
かわいそうな 立ち 位置 も そう です
かわいそうな|たち|いち|も|そう|です
pitiful|pluralizing suffix for people|position|also|so|is
It's also a pitiful position.
全て は あなた の 目 を 自分 に 向け させる ため です よ
すべて|は|あなた|の|め|を|じぶん|に|むけ|させる|ため|です|よ
all|topic marker|you|possessive particle|eyes|object marker|myself|locative particle|directed|to make (someone) do|for the purpose|is|emphasis marker
Everything is to make you turn your eyes towards me.
(キョン )冗談 は 聞き 飽きた
キョン|じょうだん|は|きき|あきた
kyon|joke|topic marker|listening|got tired
(Kyon) I've had enough of jokes.
(古泉 )フッ …ああ すみません
こいずみ|フッ|ああ|すみません
Koizumi|huh|ah|excuse me
(Koizumi) Huh... Ah, I'm sorry.
やはり 僕 は
|ぼく|
After all, I lack the ability to continue with the joke.
冗談 を 貫き 続ける 能力 に 欠けて い ます ね
じょうだん|を|つらぬき|つづける|のうりょく|に|かけて|い|ます|ね
joke|object marker|to stick to|continue|ability|locative particle|lacking|is|polite ending|right
It's a lie.
ウソ です よ
ウソ|です|よ
lie|is|emphasis marker
Did you take it seriously?
本気 に し ました ?
ほんき|に|し|ました
serious|particle indicating direction or target|did|did (polite past form)
涼 宮 さん の 映画 と クラス の 劇 と で
すず|みや|さん|の|えいが|と|クラス|の|げき,geki|と|で
Ryo|Miya|Mr/Ms|possessive particle|movie|and|class|possessive particle|play|and|at
In the movie and class play of Suzumiya-san,
僕 の プレッシャー は 結構 厳しい もの に なって いる のです
ぼく|の|プレッシャー|は|けっこう|きびしい|もの|に|なって|いる|のです
I|possessive particle|pressure|topic marker|quite|strict|thing|locative particle|is becoming|is|you see
my pressure has become quite severe.
この上 閉鎖 空間 でも 出たり したら 倒れ 伏す 自信 が あります ね
このうえ|へいさ|くうかん|でも|でたり|したら|たおれ|ふす|じしん|が|あります|ね
on top of this|closed|space|even|going out|if (you) do|fall|lie down|confidence|subject marker|there is|right
If I were to go out in this enclosed space, I am confident I would collapse.
それ も あって あなた に お 願い し に 来た のです
それ|も|あって|あなた|に|お|ねがい|し|に|きた|のです
that|also|and|you|to|polite prefix|request|do|to|came|you see
That is why I came to ask you.
どうか 涼 宮 さん の 映画 が 発生 源 の
どうか|りょう|みや|さん|の|えいが|が|はっせい|げん|の
please|Ryou|Miya|Mr/Ms|possessive particle|movie|subject marker|occurrence|source|attributive particle
Please, let the movie of Suzumiya-san be the source.
この 異常 現象 を 止めて もらえ ない か と ね
この|いじょう|げんしょう|を|とめて|もらえ|ない|か|と|ね
this|abnormal|phenomenon|object marker|stop (te-form of the verb)|can you get|not|question marker|quotation particle|right
Can you stop this abnormal phenomenon?
ハルヒ の 映画 の 内容 が 全部 デタラメ である と いう こと を
ハルヒ|の|えいが|の|ないよう|が|ぜんぶ|デタラメ|である|と|いう|こと|を
Haruhi|attributive particle|movie|attributive particle|content|subject marker|all|nonsense|is|quotation particle|to say|thing|object marker
The content of Haruhi's movie is all nonsense.
ハルヒ 自身 に 自覚 させる こと
ハルヒ|じしん|に|じかく|させる|こと
Haruhi|herself|locative particle|self-awareness|to make (someone) aware|thing
To make Haruhi herself aware of it.
…だった か ?
だった|か
was|question marker
... was it?
明確に 自覚 させる こと です ね
めいかくに|じかく|させる|こと|です|ね
clearly|self-awareness|to make (someone) aware|thing|is|right
It's about making her clearly aware of it.
できれば 撮影 が 終わって しまう 前 に
できれば|さつえい|が|おわって|しまう|まえ|に
if possible|filming|subject marker|finished|to finish completely|before|at
If possible, before the shooting is over.
よろしく お 願い し ます
よろしく|お|ねがい|し|ます
well|honorific prefix|request|do|polite suffix
Thank you in advance.
(キョン )なんなんだ あいつ は ?俺 に 責任 を 押しつけ に 来た の か ?
キョン|なんなんだ|あいつ|は|おれ|に|せきにん|を|おしつけ|に|きた|の|か
Kyon|what the heck is|that guy|topic marker|I (male)|to|responsibility|object marker|push|to|came|question marker|or
(Kyon) What the hell is that guy? Is he trying to push the responsibility onto me?
まあ しかし …
まあ|しかし
well|however
Well, however...
(キョン )放っておく わけに も いかん か
キョン|ほうっておく|わけに|も|いかん|か
kyon|leave alone|cannot|also|not good|question marker
(Kyon) I can't just leave him alone.
めん どくさい な チクショウ
めん|どくさい|な|チクショウ
noodle|annoying|adjectival particle|damn
It's so annoying, damn it.
映画 は 映画 現実 は 現実 おのおの 別物 な のだ と
えいが|は|えいが|げんじつ|は|げんじつ|おのおの|べつもの|な|のだ|と
movie|topic marker|movie|reality|topic marker|reality|each|different things|adjectival particle|it is|quotation particle
Movies are movies, and reality is reality; they are each separate things.
そんな 当たり前の こと を 改めて 納得 させる 手だて と は なんだ ?
そんな|あたりまえの|こと|を|あらためて|なっとく|させる|てだて|と|は|なんだ
such|obvious|thing|object marker|again|understanding|to make (someone) understand|means|quotation particle|topic marker|what is
What is a way to make one realize such an obvious thing?
古泉 は “夢 オチ ”と か 言って いた が それ 以外 で は …
こいずみ|は|ゆめ|オチ|と|か|いって|いた|が|それ|いがい|で|は
Koizumi|topic marker|dream|punchline|quotation particle|or|said|was|but|that|other than|at|topic marker
Koizumi said something about a 'dream ending,' but other than that...
お っ ?
お|っ
honorific prefix|small tsu indicates a geminate consonant
Oh?
(キョン )翌日 俺 は ハルヒ に とある 一つ の 提案 を して
キョン|よくじつ|おれ|は|ハルヒ|に|とある|ひとつ|の|ていあん|を|して
Kyon|the next day|I (casual male)|topic marker|Haruhi|locative particle|a certain|one|attributive particle|proposal|object marker|doing
(Kyon) The next day, I made a certain proposal to Haruhi.
すったもんだ の 末 に 了承 を 得た
すったもんだ|の|すえ|に|りょうしょう|を|えた
ups and downs|attributive particle|end|locative particle|approval|object marker|obtained
After a lot of back and forth, I got her approval.
(ハルヒ )はい オーケー !
ハルヒ|はい|オーケー
Haruhi|yes|okay
(Haruhi) Alright, okay!
お 疲れ さ ~ん !これ で 全部 の 撮影 は 終了 よ
お|つかれ|さ|ん|これ|で|ぜんぶ|の|さつえい|は|しゅうりょう|よ
honorific prefix|tired|emphasis particle|informal sentence-ending particle|this|at|all|attributive particle|filming|topic marker|finished|sentence-ending particle
Good job, everyone! With this, all the filming is complete.
みんな よく 頑張って くれた わ !
みんな|よく|がんばって|くれた|わ
everyone|well|did your best|did for me|sentence-ending particle for emphasis
You all did really well!
あした は 朝 イチ で 部室 に 集合 試写会 を し ましょう
あした|は|あさ|イチ|で|ぶしつ|に|しゅうごう|ししゃかい|を|し|ましょう
tomorrow|topic marker|morning|first|at|clubroom|locative particle|gathering|screening|object marker|do|let's
Tomorrow, let's gather in the clubroom first thing in the morning for a screening.
(みくる )う う …
みくる|う|う
Mikuru|u|u
(Mikuru) Uu...
(ハルヒ )みくるちゃん 泣く の は まだ 早い わ よ !
ハルヒ|みくるちゃん|なく|の|は|まだ|はやい|わ|よ
Haruhi|Mikuru-chan|to cry|attributive particle|topic marker|still|early|sentence-ending particle (female)|emphasis particle
(Haruhi) Mikuru-chan, it's too early to cry!
その 涙 は パルムドール か オスカー まで 取って おく の !
その|なみだ|は|パルムドール|か|オスカー|まで|とって|おく|の
that|tears|topic marker|Palme d'Or|or|Oscar|until|keep|put|question marker
Save those tears for the Palme d'Or or the Oscar!
みんな で 幸せに なり ましょう !
みんな|で|しあわせに|なり|ましょう
everyone|at|happily|become|let's
Let's all be happy together!
(キョン )ミクル と ユキ の ラストバトル は
キョン|ミクル|と|ユキ|の|ラストバトル|は
Kyon|Mikuru|and|Yuki|possessive particle|last battle|topic marker
(Kyon) The last battle between Mikuru and Yuki is
突如 己 の 能力 を 覚醒 させた 古泉 イツキ の
とつじょ|おのれ|の|のうりょく|を|かくせい|させた|こいずみ|イツキ|の
suddenly|oneself|attributive particle|ability|object marker|awakening|made|Koizumi|Itsuki|possessive particle
suddenly brought to a close by Koizumi Itsuki's
なんだか 分から ん ご都合主義 パワー に よって
なんだか|わから|ん|ごつごうしぎ|パワー|に|よって
somehow|don't understand|informal sentence-ending particle|opportunism|power|locative particle|due to
somehow incomprehensible convenient power that awakened his abilities.
ユキ が 宇宙 の かなた に 飛ばさ れる こと で 幕 を 閉じた
ユキ|が|うちゅう|の|かなた|に|とばさ|れる|こと|で|まく|を|とじた
Yuki|subject marker|space|attributive particle|beyond|locative particle|to be flown|passive form|thing|at|curtain|object marker|closed
Yuki is sent flying to the far reaches of the universe,
閉じる の !
とじる|の
close|attributive particle
and that's how it ends!
(古泉 )やっと 終わって くれました か
こいずみ|やっと|おわって|くれました|か
Koizumi|finally|finished|did (it) for me|question marker
(Koizumi) Finally, it's over, isn't it?
アハッ
Ahaha.
しかし 終わって みれば 一瞬 だった 気 も します ね
しかし|おわって|みれば|いっしゅん|だった|き|も|します|ね
however|after finishing|if you look|a moment|it was|feeling|also|do|right
But looking back, it feels like it was just a moment.
楽しい 時間 は たつ の が 早い と いい ます が
たのしい|じかん|は|たつ|の|が|はやい|と|いい|ます|が
fun|time|topic marker|passes|nominalizer|subject marker|fast|quotation particle|good|polite suffix|but
They say that time flies when you're having fun.
さて 楽しんで いた の は 誰 なんでしょう ?
さて|たのしんで|いた|の|は|だれ|なんでしょう
well|having fun|was|question marker|topic marker|who|I wonder
Now, who was it that was enjoying themselves?
さあ ね
さあ|ね
well|right
Well, you know.
後 の こと は あなた に お任せ しても いい ですか ?
あと|の|こと|は|あなた|に|おまかせ|しても|いい|ですか
after|attributive particle|thing|topic marker|you|locative particle|leave it to|even if you do|good|is it
Can I leave the rest to you?
クラス の 舞台劇 の ほう で 頭 が いっぱい でして ね
クラス|の|ぶたいげき|の|ほう|で|あたま|が|いっぱい|でして|ね
class|attributive particle|stage play|attributive particle|side|at|head|subject marker|full|and|right
I'm completely focused on the class play.
映画 と 違って そっち で は ―
えいが|と|ちがって|そっち|で|は
movie|and|unlike|that way|at|topic marker
Unlike in a movie—
セリフ を と ちって やり 直し と いう わけに は いきま せん ので
セリフ|を|と|ちって|やり|なおし|と|いう|わけに|は|いきま|せん|ので
lines|object marker|and|even if|do|redo|and|say|can't|topic marker|go|not|because
I can't just mess up my lines and start over.
それ と もう 一 つ あなた に は 感謝 して い ます
それ|と|もう|いち|つ|あなた|に|は|かんしゃ|して|い|ます
that|and|another|one|counter for small objects|you|to|topic marker|gratitude|doing|is|polite ending
I also want to thank you for that.
我々 も 僕 個人 も ね
われわれ|も|ぼく|こじん|も|ね
we|also|I (used by males)|individual|also|right
We, and I personally, too.
(ハルヒ )はい 大きな 声 で !
ハルヒ|はい|おおきな|こえ|で
Haruhi|yes|big|voice|with
(Haruhi) Yes, in a loud voice!
目指す は ハリウッド ブロックバスター !
めざす|は|ハリウッド|ブロックバスター
aim|topic marker|Hollywood|blockbuster
The goal is a Hollywood blockbuster!
つかむ ぞ 金 熊 金 獅子 賞 ~ !
つかむ|ぞ|きん|くま|きん|しし|しょう
to grab|emphasis particle|gold|bear|gold|lion|prize
I'm going to grab the Golden Bear and the Golden Lion award!
(ハルヒ )そう よ !
ハルヒ|そう|よ
Haruhi|yes|emphasis marker
(Haruhi) That's right!
さあ み くる ちゃん も 未来 を 指さして !
さあ|み|くる|ちゃん|も|みらい|を|ゆびさして
well|you|Kuru (a name)|suffix for children|also|future|object marker|point
Come on, Mikuru-chan, point to the future!
やれやれ …
Good grief...
(キョン )正直 言って とうとう 最後 まで
キョン|しょうじき|いって|とうとう|さいご|まで
Kyon|honestly|saying|finally|last|until
(Kyon) To be honest, until the very end,
俺 に は ハルヒ が なんの 映画 を 撮って いる の か
おれ|に|は|ハルヒ|が|なんの|えいが|を|とって|いる|の|か
I|locative particle|topic marker|Haruhi|subject marker|what kind of|movie|object marker|is filming|is|question marker|question marker
I have no idea what kind of movie Haruhi is making.
ピクセル 単位 で 分から なかった
ぴくせる|たんい|で|わから|なかった
pixel|unit|at|didn't understand|didn't
I didn't understand it in pixel units.
当然の こと だ が
とうぜんの|こと|だ|が
natural|thing|is|but
It's only natural.
ビジュアルエフェクト を かます 時間 など
ビジュアルエフェクト|を|かます|じかん|など
visual effects|object marker|to apply|time|etc
There is no time to apply visual effects.
どこ を 探して も 余って は おらず もともと そんな 技術 も ない
どこ|を|さがして|も|あまって|は|おらず|もともと|そんな|ぎじゅつ|も|ない
where|object marker|searching|even|leftover|topic marker|not being|originally|such|technology|also|not exist
No matter where you look, there is no spare time, and there was never such technology to begin with.
ごねた の は ハルヒ だ
ごねた|の|は|ハルヒ|だ
complained|attributive particle|topic marker|Haruhi|is
It was Haruhi who complained.
そんな 未完成な の を 出展 する わけに は いかない わ !
そんな|みかんせいな|の|を|しゅってん|する|わけに|は|いかない|わ
such|unfinished|attributive particle|object marker|exhibit|to do|cannot|topic marker|cannot go|sentence-ending particle for emphasis
I can't possibly exhibit something so incomplete!
なんとか し なさい よ !
なんとか|し|なさい|よ
somehow|do|please do|emphasis marker
You have to do something about it!
文化祭 は あした だ ぞ もう 限界 だって の !
ぶんかさい|は|あした|だ|ぞ|もう|げんかい|だって|の
cultural festival|topic marker|tomorrow|is|emphasis particle|already|limit|even|explanatory particle
The cultural festival is tomorrow, we're already at our limit!
徹夜 で すれば 間に合う んじゃ ない の ?
てつや|で|すれば|まにあう|んじゃ|ない|の
all night|if|you do|will be on time|isn't it|not|question marker
Can't you just pull an all-nighter and make it in time?
ここ に 泊まり込んで やれば いい じゃない
ここ|に|とまりこんで|やれば|いい|じゃない
here|at|stay overnight|if you do|good|isn't it
You could just stay here and work on it!
あたし も 手伝う から
あたし|も|てつだう|から
I|also|will help|because
I'll help too.
(キョン )結論 から 言う と ハルヒ は なんの 役 に も 立た なかった
キョン|けつろん|から|いう|と|ハルヒ|は|なんの|やく|に|も|たた|なかった
Kyon|conclusion|from|to say|quotative particle|Haruhi|topic marker|any|role|locative particle|also|stand|did not
(Kyon) To get to the point, Haruhi was of no use at all.
あっ!
Oh!
(マウス の クリック 音 )
マウス|の|クリック|おと
mouse|attributive particle|click|sound
(Sound of a mouse click)
(キョン )か くい う 俺 も その後 まもなく 眠って しまった のだった
キョン|か|くい|う|おれ|も|そのご|まもなく|ねむって|しまった|のだった
Kyon|question marker|not enough|uh|I (male)|also|after that|soon|fell asleep|ended up|it was
(Kyon) I also fell asleep shortly after that.
(ハルヒ )キョン こら 起き なさい って ば !
ハルヒ|キョン|こら|おき|なさい|って|ば
Haruhi|Kyon|hey|wake|please|quotation particle|emphasis particle
(Haruhi) Kyon, hey, wake up already!
ああ …
Ah...
ねえ どう なった ?
ねえ|どう|なった
hey|how|did it become
Hey, what happened?
(キョン )泊まり込み の 意味 は なかった 映画 は 未完成の まま である
キョン|とまりこみ|の|いみ|は|なかった|えいが|は|みかんせいの|まま|である
Kyon|overnight stay|attributive particle|meaning|topic marker|did not have|movie|topic marker|unfinished|as it is|is
(Kyon) The overnight stay was meaningless; the movie remains unfinished.
( モニター : み くる ) 未来 から 来た の です !
もにたー|||みらい||きた||
(Monitor: Mikuru) I came from the future!
(ハルヒ )へえ ~(キョン )えっ ?
ハルヒ|へえ|キョン|えっ
Haruhi|wow|Kyon|huh
(Haruhi) Heh~ (Kyon) Huh?
(みくる )ぱぎゃ ~ !
みくる|ぱぎゃ
Mikuru|pagya
(Mikuru) Pagiya~!
(ハルヒ )まあまあ じゃ ない
ハルヒ|まあまあ|じゃ|ない
Haruhi|so-so|is not|not
(Haruhi) Not bad, not bad.
ちょっと 物足りない けど あんた に しては 上出来 だ わ
ちょっと|ものたりない|けど|あんた|に|しては|じょうでき|だ|わ
a little|not enough|but|you|for|for|great|is|sentence-ending particle (female)
It's a bit lacking, but for you, it's quite good.
(キョン )俺 で は ない 俺 以外 の 誰 か が やった のだ
キョン|おれ|で|は|ない|おれ|いがい|の|だれ|か|が|やった|のだ
Kyon|I|at|topic marker|not|I|other than|attributive particle|who|question marker|subject marker|did|it is
(Kyon) It wasn't me; it was someone else who did it.
本命 長門 対抗 古泉
ほんめい|ながもん|たいこう|こいずみ
main candidate|Nagamon|second candidate|Koizumi
Main candidate: Nagato, secondary candidate: Koizumi.
無印 朝比奈 さん 大 穴 まだ 登場 して いない 誰 か
むじるし|あさひな|さん|おお|あな|まだ|とうじょう|して|いない|だれ|か
no brand|Asahina|Mr/Ms|big|hole|not yet|appearance|doing|not there|who|question marker
No mark: Asahina-san, big long shot: someone who hasn't appeared yet.
そんな とこ だろう
そんな|とこ|だろう
such|place|right
That's probably about it.
おはよう ございます 首尾 は どう です か ?
おはよう|ございます|しゅび|は|どう|です|か
good morning|polite form of to be|progress|topic marker|how|is|question marker
Good morning, how is the situation?
おはよう ございます
おはよう|ございます
good morning|polite form of to be
Good morning.
(ハルヒ )おはよう !もちろん 出来て る わ よ
ハルヒ|おはよう|もちろん|できて|る|わ|よ
Haruhi|good morning|of course|doing|is|emphasis particle|emphasis particle
(Haruhi) Good morning! Of course, it's done!
血 と 汗 と 涙 の 長編 スペクタクル が ね !
ち|と|あせ|と|なみだ|の|ちょうへん|スペクタクル|が|ね
blood|and|sweat|and|tears|attributive particle|long|spectacle|subject marker|right
A long epic spectacle of blood, sweat, and tears!
(みくる )うわ ~そう なんですか
みくる|うわ|そう|なんですか
Mikuru|wow|like that|what is it
(Mikuru) Wow~ Is that so?
(古泉 )それ は よかった です ね
こいずみ|それ|は|よかった|です|ね
Koizumi|that|topic marker|was good|is|right
(Koizumi) That's great to hear.
(ハルヒ )フフン
ハルヒ|フフン
Haruhi|Hmph
(Haruhi) Hehe.
これ から みんな で 見 ましょう !
これ|から|みんな|で|み|ましょう
this|from|everyone|with|see|let's
Let's watch together from now on!
いや ~み くるちゃ ん あなた よかった わ !
いや|み|くるちゃ|ん|あなた|よかった|わ
no|a|cute|emphasis|you|was good|sentence-ending particle for emphasis
No way~ Mikuru-chan, you were great!
これ で 観客 の ハート は 完全に つかんだ わ ね
これ|で|かんきゃく|の|ハート|は|かんぜんに|つかんだ|わ|ね
this|at|audience|possessive particle|heart|topic marker|completely|caught|sentence-ending particle (female)|right
With this, we've completely captured the audience's hearts.
パーフェクト よ み くるちゃ ん !
ぱーふぇくと||||
Perfect, Mikuru-chan!
( キョン ) 文化 祭 が 始まって 俺 の やる こと は なく なった
|ぶんか|さい||はじまって|おれ||||||
(Kyon) Now that the cultural festival has started, I have nothing left to do.
懸念 して いた 現実 の 変容 と やら は 収まって くれた らしい
けねん|して|いた|げんじつ|の|へんよう|と|やら|は|おさまって|くれた|らしい
concern|doing|was|reality|attributive particle|transformation|and|or something like that|topic marker|has settled|has given|it seems
It seems that the transformation of reality I was concerned about has settled down.
シャミセン が しゃべら なく なった こと で
しゃみせん|が|しゃべら|なく|なった|こと|で
shamisen|subject marker|not speak|not|became|fact|because
With the shamisen no longer speaking,
俺 は それ を 知った
おれ|は|それ|を|しった
I|topic marker|that|object marker|found out
I learned about it.
なくなった と いえば
なくなった|と|いえば
has disappeared|and|if you say
Speaking of which,
文化 祭 前日 まで よく 目 に して いた ―
ぶんか|まつり|ぜんじつ|まで|よく|め|に|して|いた
culture|festival|the day before|until|often|eye|locative particle|doing|was
I had often seen it until the day before the cultural festival -
奇妙な 格好の 連中 だ が
きみょうな|かっこうの|れんちゅう|だ|が
strange|good-looking|guys|is|but
They are a strange bunch.
あいつ ら が 出て い そうな 演目 も 文化祭 に なかった
あいつ|ら|が|でて|い|そうな|えんもく|も|ぶんかさい|に|なかった
that guy|plural marker|subject marker|is performing|is|seems like|program|also|cultural festival|locative particle|did not have
There were no performances that seemed like they would come from them at the cultural festival.
一体 なんだった んだろう か ?
いったい|なんだった|んだろう|か
what on earth|was it|I wonder|question marker
What on earth was that?
映画 は ハルヒ の ナレーション で 締めくくられる
えいが|は|ハルヒ|の|ナレーション|で|しめくくられる
movie|topic marker|Haruhi|attributive particle|narration|at|will be concluded
The movie concludes with Haruhi's narration.
遊び の 部分 も 必要な のだ と 言って 説得 した
あそび|の|ぶぶん|も|ひつような|のだ|と|いって|せっとく|した
play|attributive particle|part|also|necessary|it is|quotation particle|saying|persuade|did
I convinced them by saying that the playful part is also necessary.
監督 自ら に よる 幕引き の セリフ である
かんとく|みずから|に|よる|まくひき|の|セリフ|である
director|personally|locative particle|by|curtain call|attributive particle|lines|is
It is a line for the curtain call by the director himself.
それ は 全て を キャンセル できる 魔法 の 言葉 だった
それ|は|すべて|を|キャンセル|できる|まほう|の|ことば|だった
that|topic marker|everything|object marker|cancel|can|magic|attributive particle|word|was
It was a magical phrase that could cancel everything.
(映画 :ハルヒ )ウソ っぱち です
えいが|ハルヒ|ウソ|っぱち|です
movie|Haruhi|lie|completely|is
(Movie: Haruhi) It's a lie.
どっか 似て た としても それ は 他人 の そら 似 です
どっか|にて|た|としても|それ|は|たにん|の|そら|に|です
somewhere|similar|past tense marker|even if|that|topic marker|other people|possessive particle|sky|similar|is
Even if it seems somewhat similar, it's just a coincidence.
あっ CM シーン は 別 よ
あっ|シーエム|シーン|は|べつ|よ
ah|commercial|scene|topic marker|different|emphasis marker
Oh, the CM scene is different.
大森 ( おおもり ) 電器 店 と ヤマ ツチ モデル ショップ を よろしく !
おおもり||でんき|てん||やま|つち|もでる|しょっぷ||
Oomori Electric Store and Yamatsuchi Model Shop, please take care of them!
ジャンジャン 買い に 行って あげなさい !
じゃんじゃん|かい|に|いって|あげなさい
a lot|buying|to|go|give (imperative form)
Go buy a lot!
もう 一 度 言う の ?
もう|いち|ど|いう|の
already|one|time|say|question marker
Do I have to say it again?
この 物語 は フィクション であり 実在 する 人物 団体 …
この|ものがたり|は|フィクション|であり|じつざい|する|じんぶつ|だんたい
this|story|topic marker|fiction|and is|real|to exist|characters|organizations
This story is a fiction and any resemblance to real persons or organizations is purely coincidental...
ねえ キョン なんで こんな こと 言わ ない と いけない の ?
ねえ|キョン|なんで|こんな|こと|いわ|ない|と|いけない|の
hey|Kyon|why|like this|thing|say|not|quotation particle|must not|question marker
Hey Kyon, why do I have to say something like this?
(キョン )悩み も 何も ない ように 見える ハルヒ の 唯一 の 悩み と は
キョン|なやみ|も|なにも|ない|ように|みえる|ハルヒ|の|ゆいいつ|の|なやみ|と|は
Kyon|worries|also|nothing|not|as if|looks|Haruhi|possessive particle|only|attributive particle|worry|quotation particle|topic marker
(Kyon) It seems that Haruhi has no worries at all, but her only worry is
ひと言 で 言う と “世界 は 普通 すぎる ”って こと で
ひとこと|で|いう|と|せかい|は|ふつう|すぎる|って|こと|で
a word|at|to say|quotation particle|world|topic marker|normal|too|informal quotation particle|thing|at
to put it simply, that "the world is too ordinary."
では こいつ の 考える ―
では|こいつ|の|かんがえる
well|this guy|attributive particle|thinks
Now, what does this guy think about -
“普通 で は ない こと ”って の は 何か と いう と
ふつう|で|は|ない|こと|って|の|は|なにか|と|いう|と
normal|at|topic marker|not|thing|quotation particle|attributive particle|topic marker|something|and|to say|and
what does "not being ordinary" mean?
これ は また スーパー ナチュラル であって
これ|は|また|スーパー|ナチュラル|であって
this|topic marker|also|super|natural|and is
This is also something supernatural.
要するに
ようするに
In short,
“あたし の 目の前 に 幽霊 の 一つ も 現れ ない と は 何事 か ”
あたし|の|めのまえ|に|ゆうれい|の|ひとつ|も|あらわれ|ない|と|は|なにごと|か
I|possessive particle|in front of me|locative particle|ghost|attributive particle|one|also|appears|not|quotation particle|topic marker|what is the matter|question marker
"What is the meaning of not having a single ghost appear in front of me?"
…など と 考えて いやがる のだった
など|と|かんがえて|いやがる|のだった
etc|and|thinking|dislikes|it was
...was what they were thinking, annoyed.
重要な 話 が ある んだ が 聞いて くれ
じゅうような|はなし|が|ある|んだ|が|きいて|くれ
important|story|subject marker|there is|you see|but|listen|please
I have something important to talk about, so please listen.
何 よ ?
なに|よ
what|emphasis marker
What is it?
お前 は 宇宙 人 か 未来 人 か ―
おまえ|は|うちゅう|ひと|か|みらい|ひと|か
you|topic marker|space|person|or|future|person|or
Are you an alien or a person from the future?
超能力 を 使う ような ヤツ が いて ほしい んだ よ な ?
ちょうのうりょく|を|つかう|ような|ヤツ|が|いて|ほしい|んだ|よ|な
superpower|object marker|to use|like|guy|subject marker|there is|want|you see|emphasis particle|right
You want someone who can use superpowers, right?
そう だ けど それ が どうした の よ ?
そう|だ|けど|それ|が|どうした|の|よ
that's right|is|but|that|subject marker|what happened|question marker|emphasis marker
That's true, but what does that have to do with anything?
実は 宇宙 人 も 未来 人 も 超 能力 者 も
じつは|うちゅう|ひと|も|みらい|ひと|も|ちょう|のうりょく|しゃ|も
actually|space|people|also|future|people|also|super|ability|person|also
Actually, aliens, people from the future, and those with superpowers
思い も 寄らぬ 身近に いる んだ よ
おもい|も|よらぬ|みじかに|いる|んだ|よ
thought|also|unexpected|close|is|you see|emphasis marker
are closer than you might think.
へえ どこ の 誰 ?
へえ|どこ|の|だれ
wow|where|attributive particle|who
Oh, who is it?
まさか と は 思う けど
まさか|と|は|おもう|けど
no way|quotation particle|topic marker|think|but
I can't believe it, but...
有希 や みくる ちゃん や 古泉 君 の こと じゃ ない でしょう ね ?
ゆうき|や|みくる|ちゃん|や|こいずみ|くん|の|こと|じゃ|ない|でしょう|ね
Yuuki|and|Mikuru|suffix for children or close friends|and|Koizumi|suffix for boys or male friends|possessive particle|thing|is not|not|right|right
It's not about Yuki, Mikuru-chan, or Koizumi-kun, is it?
それ じゃあ ちっとも “思い も 寄らぬ ”じゃない もの
それ|じゃあ|ちっとも|おもい|も|よらぬ|じゃない|もの
that|well|not at all|heavy|also|not come|is not|thing
Then it wouldn't be something I could 'never have imagined' at all.
ええ 実は …
ええ|じつは
yes|actually
Well, actually...
そう 言おう と 思って た んだ けど な
そう|いおう|と|おもって|た|んだ|けど|な
so|to say|quotation particle|thinking|past tense marker|you see|but|right
I was thinking of saying that, but...
は あ ?あんた バカ じゃ ない の ?
は|あ|あんた|バカ|じゃ|ない|の
topic marker|ah|you|stupid|isn't|not|question marker
Huh? Are you stupid or something?
そんな 都合 の いい 話 が
そんな|つごう|の|いい|はなし|が
such|convenience|attributive particle|good|story|subject marker
There's no way such a convenient story exists.
ある わけない じゃ ない の !
ある|わけない|じゃ|ない|の
there is|no way|isn't it|not|you see
Isn't that right?
(キョン )まあ 普通に 考えたら そうだ よ な
キョン|まあ|ふつうに|かんがえたら|そうだ|よ|な
Kyon|well|normally|if you think|that's right|emphasis particle|right
(Kyon) Well, if you think about it normally, that's true.
(ハルヒ )それ で 誰 が どんな だって ?
ハルヒ|それ|で|だれ|が|どんな|だって
Haruhi|that|at|who|subject marker|what kind of|even
(Haruhi) So, who is it and what is it?
(キョン )聞いて 喜べ
キョン|きいて|よろこべ
Kyon|listen|rejoice
(Kyon) Listen and be happy.
あの 長門 有希 は 宇宙 人 だ
あの|ながもん|ゆうき|は|うちゅう|じん|だ
that|Nagamon|Yuki|topic marker|space|person|is
That Nagato Yuki is an alien.
統合 なんとか 思念 体 だった かな ?
とうごう|なんとか|しねん|からだ|だった|かな
integration|something or other|thought|body|was|I wonder
I think she was some kind of integrated thought entity?
そんな 感じ の 存在 の 手先 だ そう !
そんな|かんじ|の|そんざい|の|てさき|だ|そう
such|feeling|attributive particle|existence|possessive particle|fingertips|is|I hear
Apparently, she's a servant of such a being!
ヒューマノイド ・ インターフェース だった
It was a humanoid interface.
それ だ よ !
それ|だ|よ
that|is|emphasis marker
That's it!
(ハルヒ )ふ ~んで …みくる ちゃん は ?
ハルヒ|ふ|んで|みくる|ちゃん|は
Haruhi|sound|and|Mikuru|cute suffix|topic marker
(Haruhi) Hmm... what about Mikuru-chan?
(キョン )朝比奈 さん は だ な 割と 簡単 だ
キョン|あさひな|さん|は|だ|な|わりと|かんたん|だ
Kyon|Asahina|Mr/Ms|topic marker|is|adjectival particle|relatively|easy|is
(Kyon) Asahina-san is relatively easy.
あの 人 は 未来 人 だ
あの|ひと|は|みらい|じん|だ
that|person|topic marker|future|person|is
That person is from the future.
未来 から 来て る んだ から 未来人 で 合ってる だろ ?
みらい|から|きて|る|んだ|から|みらいじん|で|あってる|だろ
future|from|coming|is|you see|because|future person|is|correct|right
I'm from the future, so I must be a time traveler, right?
(ハルヒ )何 年 後 から 来た の よ ?
ハルヒ|なに|ねん|ご|から|きた|の|よ
Haruhi|what|year|after|from|came|question marker|emphasis marker
(Haruhi) What year did you come from?
(キョン )それ は 知ら ん
キョン|それ|は|しら|ん
kyon|that|topic marker|don't know|informal sentence-ending particle
(Kyon) I don't know that.
教えて くれ なかった んで な
おしえて|くれ|なかった|んで|な
teach|give|didn't|because|right
They didn't tell me.
は は ~ ん 分かった わ
は|は|ん|わかった|わ
topic marker|topic marker|informal sentence-ending particle|understood|sentence-ending particle for emphasis
Haha~ I see.
分かって くれた か
わかって|くれた|か
understood|you gave|question marker
Did you understand?
と いう こと は 古泉 君 は 超 能力者 な の ね ?
と|いう|こと|は|こいずみ|くん|は|ちょう|のうりょくしゃ|な|の|ね
quotation particle|to say|thing|topic marker|Koizumi|kun (a suffix used for boys or younger males)|topic marker|super|psychic|adjectival particle|explanatory particle|right
So that means Koizumi-kun is a psychic, right?
そう 言う つもり なんでしょ ?
そう|いう|つもり|なんでしょ
so|to say|intention|right isn't it
That's what you were going to say, right?
そう !まさしく そう 言う つもり だった !
そう|まさしく|そう|いう|つもり|だった
yes|exactly|that|to say|intention|was
Yes! That's exactly what I was going to say!
うん うん
うん|うん
yeah|yeah
Uh-huh.
うん うん
うん|うん
yeah|yeah
Yeah, yeah.
(ハルヒ )フッ (キョン )フッ
ハルヒ|フッ|キョン|フッ
Haruhi|huh|Kyon|huh
(Haruhi) Huh (Kyon) Huh.
ふざけ ん な !
ふざけ|ん|な
joking|emphasis|don't
Don't mess with me!
(キョン )この アホ 女 は
キョン|この|アホ|おんな|は
Kyon|this|stupid|woman|topic marker
(Kyon) This stupid girl.
どうして 変な 部分 で 常識的な んだ ?
どうして|へんな|ぶぶん|で|じょうしきてきな|んだ
why|strange|part|at|common sense|you see
Why is she so sensible in such a weird way?
すんなり 信じて おけば 今 より 物事 が
すんなり|しんじて|おけば|いま|より|ものごと|が
smoothly|believe|if you put|now|than|things|subject marker
If you had just believed it easily, things would be easier than now.
簡単に なって いる だろう に
かんたんに|なって|いる|だろう|に
easily|has become|is|probably|locative particle
It would have become simpler.
(店員 )あ …ありがとう ございました
てんいん|あ|ありがとう|ございました
shop assistant|ah|thank you|was
(Clerk) Ah... Thank you very much.
(キョン )もっとも
キョン|もっとも
kyon|most
(Kyon) Most importantly,
ハルヒ が 全て の 現象 を 自覚 して しまえば
ハルヒ|が|すべて|の|げんしょう|を|じかく|して|しまえば
Haruhi|subject marker|everything|attributive particle|phenomena|object marker|awareness|doing|if (she) realizes
if Haruhi becomes aware of all phenomena.
この 世界 全体 が どう なる か
この|せかい|ぜんたい|が|どう|なる|か
this|world|entire|subject marker|how|will become|question marker
I have no idea how this whole world will turn out.
知れた もの で は ない のだ が
しれた|もの|で|は|ない|のだ|が
known|thing|at|topic marker|not|it is|but
It's something that cannot be known.
やれやれ …
Oh dear...
SENT_CWT:AfvEj5sm=9.2 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=8.36
en:AfvEj5sm
openai.2025-01-22
ai_request(all=544 err=0.00%) translation(all=453 err=0.88%) cwt(all=3401 err=5.26%)