LeisurelyBikeTripVlog
Gemütlicher Fahrradausflug Vlog
Vlog d'un voyage à vélo tranquille
Vlog del viaggio in bicicletta nel tempo libero
여유로운 자전거 여행 브이로그
Ontspannen fietstocht Vlog
悠闲骑行Vlog
Leisurely Bike Trip Vlog
こんにちは 、さゆり です
こんにちは|さゆり|です
hello|Sayuri|is
Hello, this is Sayuri.
さて 、今 、私 は どこ に いる でしょう か ?
さて|いま|わたし|は|どこ|に|いる|でしょう|か
well|now|I|topic marker|where|locative particle|am (for animate objects)|right|question marker
Now, where am I?
ここ で ー す !
||-|
Here I am!
瀬戸内海 しまなみ 海道 に 来て います
せとないかい|しまなみ|かいどう|に|きて|います
Seto Inland Sea|Shimanami|highway|at|coming|is
I have come to the Setouchi Shimanami Kaido.
本州 の 広島 県 尾道 市 と
ほんしゅう|の|ひろしま|けん|おのみち|し|と
Honshu|attributive particle|Hiroshima|prefecture|Onomichi|city|and
There is a bicycle-only road that connects Onomichi City in Hiroshima Prefecture on Honshu and Imabari City in Ehime Prefecture on Shikoku.
四国 の 愛媛 県 今治 市 を 結ぶ
しこく|の|えひめ|けん|いまばり|し|を|むすぶ
Shikoku|attributive particle|Ehime|prefecture|Imabari|city|object marker|connect
(Total length) about 70km.
(全長 )約 70km の 自転車 専用 道路 が あります
ぜんちょう|やく|70キロメートル|の|じてんしゃ|せんよう|どうろ|が|あります
total length|approximately|70 kilometers|attributive particle|bicycle|exclusive|road|subject marker|there is
This time, I would like to enjoy a bicycle trip here for 2 nights and 3 days.
今回 は ここ を 、2泊 3日 で
こんかい|は|ここ|を|にはく|みっか|で
this time|topic marker|here|object marker|2 nights|3 days|in
This time, I will stay here for 3 days and 2 nights.
自転車 旅 を 楽しみたい と 思います
じてんしゃ|たび|を|たのしみたい|と|おもいます
bicycle|trip|object marker|want to enjoy|quotation particle|think
I would like to enjoy traveling by bicycle.
今回 初めて 、輪行 を しました
こんかい|はじめて|りんこう|を|しました
this time|for the first time|bicycle transport|object marker|did
This time, I did bike transport for the first time.
「輪行 」って いう の は
りんこう|って|いう|の|は
bicycle transport|quotation particle|to say|explanatory particle|topic marker
Bike transport, as it's called,
電車 や 、新幹線 など で 自転車 を 乗せて 、運ぶ こと です
でんしゃ|や|しんかんせん|など|で|じてんしゃ|を|のせて|はこぶ|こと|です
train|and|shinkansen|etc|by|bicycle|object marker|putting on|to carry|thing|is
is when you take your bicycle on a train or shinkansen and transport it.
専用 の 「輪行袋 」と いう の が あります
せんよう|の|りんこうぶくろ|と|いう|の|が|あります
dedicated|attributive particle|bicycle travel bag|quotation particle|called|nominalizer|subject marker|there is
There is a special bag called a 'bike transport bag'.
その 輪行 袋 に 入れて 運ぶ と
その|りんこう|ぶくろ|に|いれて|はこぶ|と
that|bicycle touring|bag|locative particle|put|carry|quotation particle
If you put it in that bike transport bag and carry it,
自転車 用 の 運賃 は 払わ なくて いい です
じてんしゃ|よう|の|うんちん|は|はらわ|なくて|いい|です
bicycle|for|attributive particle|fare|topic marker|do not pay|not needing|good|is
You do not have to pay a fare for bicycles.
無料 で 運ぶ こと が できます
むりょう|で|はこぶ|こと|が|できます
free|at|to carry|thing|subject marker|can do
You can transport them for free.
旅行 で 日本 に 来て いる 人 は ぜひ 、レンタサイクル を 利用 して ください
りょこう|で|にほん|に|きて|いる|ひと|は|ぜひ|レンタサイクル|を|りよう|して|ください
travel|at|Japan|locative particle|coming|is|person|topic marker|definitely|rental bicycle|object marker|use|do|please
If you are visiting Japan for travel, please make sure to use rental bicycles.
電動 アシスト 付き の 自転車 や
でんどう|アシスト|つき|の|じてんしゃ|や
electric|assist|equipped|attributive particle|bicycle|and (used in a non-exhaustive list)
There are also electric assist bicycles.
もちろん クロスバイク 、ロードバイク も あります
もちろん|クロスバイク|ロードバイク|も|あります
of course|cross bike|road bike|also|there is
Of course, there are cross bikes and road bikes as well.
海 だけ じゃ なくて
うみ|だけ|じゃ|なくて
sea|only|is not|and not
Not just the sea,
この 山 に も 囲まれて て すごく 素敵だ と 思いません か ?
この|やま|に|も|かこまれて|て|すごく|すてきだ|と|おもいません|か
this|mountain|locative particle|also|surrounded|and|very|is wonderful|quotation particle|don't you think|question marker
but don't you think it's really wonderful to be surrounded by these mountains?
葉っぱ は 、緑 です ね
はっぱ|は|みどり|です|ね
leaves|topic marker|green|is|right
The leaves are green, aren't they?
ちなみに 今 は 11月 4日 です
ちなみに|いま|は|じゅういちがつ|よっか|です
by the way|now|topic marker|November|4th|is
By the way, today is November 4th.
まだ 紅葉 は 始まって いません
まだ|こうよう|は|はじまって|いません
not yet|autumn leaves|topic marker|has started|is not
The autumn leaves haven't started yet.
「歩行者 に 注意 」
ほこうしゃ|に|ちゅうい
pedestrian|locative particle|caution
"Caution for pedestrians"
愛媛 県 の 今治 から 広島 県 の 尾道 に 向かって 走ります
えひめ|けん|の|いまばり|から|ひろしま|けん|の|おのみち|に|むかって|はしります
Ehime|prefecture|attributive particle|Imabari|from|Hiroshima|prefecture|attributive particle|Onomichi|locative particle|towards|will run
I will be driving from Imabari in Ehime Prefecture to Onomichi in Hiroshima Prefecture.
今回 は 観光地 に 行って みたり
こんかい|は|かんこうち|に|いって|みたり
this time|topic marker|tourist spot|location marker|going|doing things like
This time, I will visit tourist spots.
美味しい ご飯 を 食べたり
おいしい|ごはん|を|たべたり
delicious|rice|object marker|eating and so on
I will eat delicious food.
ゆる ー く 、 ゆっくり と ポタリング を します
|-||||||
I will leisurely and slowly go for a ride.
「ゆる ポタ 」と いいます
ゆる|ポタ|と|いいます
loose|pot|quotation particle|say
It's called "Yuru Pota."
めっちゃ 綺麗 ...
めっちゃ|きれい
very|beautiful
So beautiful...
この 曲 の 名前 は 「蛍 の 光 」です
この|きょく|の|なまえ|は|ほたる|の|ひかり|です
this|song|attributive particle|name|topic marker|firefly|possessive particle|light|is
The name of this song is "Hotaru no Hikari."
日本 人 が 、この 曲 を 聴く と
にほん|じん|が|この|きょく|を|きく|と
Japan|person|subject marker|this|song|object marker|listen|when
When Japanese people hear this song,
「あ 、もう そろそろ この お店 が 閉店 する 」
あ|もう|そろそろ|この|おみせ|が|へいてん|する
ah|already|soon|this|shop|subject marker|closing|to do
they think, "Oh, it's almost time for this store to close."
「もう 、そろそろ この お店 が 閉まる から 早く 帰らない と !」
もう|そろそろ|この|おみせ|が|しまる|から|はやく|かえらない|と
already|soon|this|shop|subject marker|will close|because|quickly|don't go home|quotation particle
"It's almost time for this store to close, so we need to hurry and go home!"
って 思う 、音楽 です (笑 )
って|おもう|おんがく|です|わら
quotation particle|think|music|is|laugh
That's the kind of music it is (laughs).
お 店 側 は 、お客さん に
お|みせ|がわ|は|おきゃくさん|に
honorific prefix|shop|side|topic marker|customer|locative particle
The store side will say to the customers,
「空気 読んで 、そろそろ 帰って くださーい 」
くうき|よんで|そろそろ|かえって|ください
air|read|soon|go home|please
"Please read the atmosphere and start heading home soon."
って いう お 知らせ を します (笑 )
って|いう|お|しらせ|を|します|笑
quotation particle|to say|honorific prefix|notice|object marker|will do|laugh
That's the announcement they make (laughs).
これ は 、キン モクセイ です
これ|は|キン|モクセイ|です
this|topic marker|sweet|osmanthus|is
||金||
This is kinmokusei.
秋 の 花 です すごく 強い 、甘い 香り が します
あき|の|はな|です|すごく|つよい|あまい|かおり|が|します
autumn|attributive particle|flowers|is|very|strong|sweet|fragrance|subject marker|smells
It's a flower of autumn and has a very strong, sweet fragrance.
この 香り を 嗅ぐ と 「あぁ 、秋 が 来た な 」って 思います
この|かおり|を|かぐ|と|あぁ|あき|が|きた|な|って|おもいます
this|fragrance|object marker|smell|when|ah|autumn|subject marker|has come|right|quotation particle|I think
When I smell this fragrance, I think, 'Ah, autumn has come.'
(音声 案内 )「目的地 に 到着 しました 」「お疲れ様 でした 」
おんせい|あんない|もくてきち|に|とうちゃく|しました|おつかれさま|でした
voice|guidance|destination|locative particle|arrival|arrived|thank you for your hard work|was
(Audio guide) 'You have arrived at your destination.' 'Thank you for your hard work.'
今日 、私 は ドミトリー に 泊まります
きょう|わたし|は|ドミトリー|に|とまります
today|I|topic marker|dormitory|locative particle|will stay
Today, I will stay in a dormitory.
ま 、狭い けど 寝る だけ だし
ま|せまい|けど|ねる|だけ|だし
well|narrow|but|sleep|only|and also
Well, it's small, but it's just for sleeping.
すごく 快適だ と 思います カーテン ある しね
すごく|かいてきだ|と|おもいます|カーテン|ある|しね
very|comfortable|quotation particle|I think|curtains|there is|right
I think it's really comfortable since there are curtains.
はい こんな ところ で 寝ます
はい|こんな|ところ|で|ねます
yes|this kind of|place|at|will sleep
Yes, I'll sleep in a place like this.
晩 御飯 を 、予約 して おきました 美味し そう ...
ばん|ごはん|を|よやく|して|おきました|おいし|そう
dinner|rice|object marker|reservation|doing|have made|delicious|looks
I've made a reservation for dinner. It looks delicious...
これ は 前菜 です
これ|は|ぜんさい|です
this|topic marker|appetizer|is
This is the appetizer.
これ は 、日本 の 家庭 料理 に よく 出て くる ような メニュー です ね
これ|は|にほん|の|かてい|りょうり|に|よく|でて|くる|ような|メニュー|です|ね
this|topic marker|Japan|attributive particle|home|cooking|locative particle|often|comes out|to come|like|menu|is|right
||||||||||like|||
This is a menu that often appears in Japanese home cooking.
きんぴらごぼう 、煮物 、おひたし など です
きんぴらごぼう|にもの|おひたし|など|です
sautéed burdock root|simmered dishes|blanched vegetables|etc|is
金||||blanched vegetables
Such as kinpira gobo, nimono, and ohitashi.
鯛 めし です 卵 を 溶いて ...
たい|めし|です|たまご|を|といて
sea bream|rice|is|egg|object marker|dissolve
It's tai meshi. Whisk the eggs...
鯛 の 刺身 を ご飯 に のせて ...
たい|の|さしみ|を|ごはん|に|のせて
sea bream|attributive particle|sashimi|object marker|rice|locative particle|put
Place the tai sashimi on top of the rice...
かけ ま 〜す ♪
かけ|ま|〜す
hang|a particle indicating a pause or emphasis|~su (part of the verb conjugation)
And pour it on♪
これ は 海外 でも よく 見かける 揚げ出し豆腐 です
これ|は|かいがい|でも|よく|みかける|あげだしとうふ|です
this|topic marker|overseas|even|often|see|deep-fried tofu|is
This is deep-fried tofu, which is often seen overseas.
豆腐 の 天ぷら です
とうふ|の|てんぷら|です
tofu|attributive particle|tempura|is
It is tempura tofu.
これ も 大 人気 !鶏 の 唐揚げ です !
これ|も|おお|にんき|とり|の|からあげ|です
this|also|big|popularity|chicken|attributive particle|fried chicken|is
This is also very popular! It's fried chicken!
これ は 、わらび 餅 です ね
これ|は|わらび|もち|です|ね
this|topic marker|bracken|rice cake|is|right
This is warabi mochi.
きな 粉 と ミント が のってます
きな|こな|と|ミント|が|のってます
roasted soybean flour|powder|and|mint|subject marker|is on
It is topped with soybean flour and mint.
おはよう ございます
おはよう|ございます
good morning|polite form of to be
Good morning.
今 は ...6時 ...何分 だろう ...?
いま|は|ろくじ|なんぷん|だろう
now|topic marker|6 o'clock|how many minutes|I wonder
I wonder what time it is now... 6 o'clock... what minutes?
今 は 、6時 過ぎ です 朝 の 6時 過ぎ
いま|は|ろくじ|すぎ|です|あさ|の|ろくじ|すぎ
now|topic marker|6 o'clock|past|is|morning|attributive particle|6 o'clock|past
It is now a little past 6 o'clock, morning.
ちょうど 日の出 の 時間 です ね
ちょうど|ひので|の|じかん|です|ね
exactly|sunrise|attributive particle|time|is|right
It's just around sunrise time, isn't it?
だから 少し 、空 が ピンク 色 に なって きました
だから|すこし|そら|が|ぴんく|いろ|に|なって|きました
so|a little|sky|subject marker|pink|color|locative particle|has become|has come
That's why the sky has started to turn a little pink.
明るく なって きました
あかるく|なって|きました
bright|has become|has come
It has become bright.
目の前 に 見える の は 多々 羅 大橋 です
めのまえ|に|みえる|の|は|たた|ら|おおはし|です
in front of you|locative particle|can see|attributive particle|topic marker|many|ra|Oohashi|is
What I see in front of me is the Tatarabashi Bridge.
今朝 は 、泊まって いた 所
けさ|は|とまって|いた|ところ
this morning|topic marker|staying|was|place
This morning, I am at the place where I was staying.
宿 から 少し 歩いた 所 に 来て います
やど|から|すこし|あるいた|ところ|に|きて|います
inn|from|a little|walked|place|at|coming|is
I have come to a place a short walk from the inn.
昨日 は 、ずっと 自転車 に 乗って いた ので
きのう|は|ずっと|じてんしゃ|に|のって|いた|ので
yesterday|topic marker|all the time|bicycle|locative particle|riding|was|because
Yesterday, I was riding my bicycle all day.
今日 は 少し 、ゆっくり ペース を 落として 朝 の 散歩 を しました
きょう|は|すこし|ゆっくり|ペース|を|おとして|あさ|の|さんぽ|を|しました
today|topic marker|a little|slowly|pace|object marker|lowered|morning|attributive particle|walk|object marker|did
Today, I took a leisurely pace and went for a morning walk.
自転車 も 好きな ん です けど
じてんしゃ|も|すきな|ん|です|けど
bicycle|also|like|informal explanatory particle|is|but
I also like riding my bike.
やっぱり 歩く ほう が 鳥 の 鳴き声 や
やっぱり|あるく|ほう|が|とり|の|なきごえ|や
of course|walking|side|subject marker|bird|possessive particle|bird's song|and
But after all, walking allows me to feel the chirping of birds and
季節 の 音 を 、感じられる ので
きせつ|の|おと|を|かんじられる|ので
season|attributive particle|sound|object marker|can feel|because
the sounds of the season.
「歩く の も いい なぁ 」と 思いました
あるく|の|も|いい|なぁ|と|おもいました
walking|attributive particle|also|good|right|quotation particle|thought
I thought, 'Walking is nice too.'
実際 に 、この しまなみ 海道 を 歩いて 渡る 人 も いる そうです
じっさい|に|この|しまなみ|かいどう|を|あるいて|わたる|ひと|も|いる|そうです
actually|locative particle|this|Shimanami|海道|object marker|walking|cross|people|also|there is|I hear
In fact, there are people who walk across the Shimanami Kaido.
本当に 、海 が 綺麗 で 海 が キラキラ して て ...
ほんとうに|うみ|が|きれい|で|うみ|が|キラキラ|して|て
really|sea|subject marker|beautiful|and|sea|subject marker|sparkling|is doing|and
Really, the sea is beautiful and sparkling...
ずっと 見て も 飽き ないで すね
ずっと|みて|も|あき|ないで|すね
all the time|watching|also|bored|not getting bored|right
You can look at it forever without getting tired.
今日 も 1日 頑張りましょう !
きょう|も|いちにち|がんばりましょう
today|also|one day|let's do our best
Let's do our best today too!
鳩 さ ー ん ♪
はと|さ|ー|ん
pigeon|emphasis particle|long vowel mark|nasal sound
Pigeon-san♪
今日 も 海 が 穏やかです ね
きょう|も|うみ|が|おだやかです|ね
today|also|sea|subject marker|is calm|right
The sea is calm today too.
この 瀬戸内海 は 海 なん です けど
この|せとおうちかい|は|うみ|なん|です|けど
this|Seto Inland Sea|topic marker|sea|is|is|but
This Seto Inland Sea is like an ocean,
大きな 湖 の ようで
おおきな|みずうみ|の|ようで
big|lake|attributive particle|like
but it resembles a large lake.
滅多に 、波 が 立つ こと は ありません
めったに|なみ|が|たつ|こと|は|ありません
rarely|waves|subject marker|rise|thing|topic marker|there is not
Rarely do waves occur.
見て ! めっちゃ 可愛い 〜! 自動 販売 機 、 見つけました
みて||かわいい|じどう|はんばい|き|みつけました
Look! I found a super cute vending machine!
どうぞ !
Here you go!
「旬 の お すすめ 」「野菜 くだもの 」
しゅん|の|お|すすめ|やさい|くだもの
seasonal|attributive particle|honorific prefix|recommendation|vegetables|fruits
"Seasonal Recommendations" "Vegetables and Fruits"
みかん が 売ってます
みかん|が|うってます
mandarin orange|subject marker|is selling
Mandarins are on sale.
自動 販売 機 か なぁ ?
じどう|はんばい|き|か|なぁ
automatic|sales|machine|question marker|right
I wonder if it's a vending machine?
ま ぁ 、お金 入れない と いけない んだけど
ま|ぁ|おかね|いれない|と|いけない|んだけど
well|ah|money|don't put|quotation particle|must not|but
Well, you have to put in money, though.
めっちゃ 可愛い
めっちゃ|かわいい
very|cute
Super cute!
100円 です よ !これ だけ 入って
ひゃくえん|です|よ|これ|だけ|はいって
100 yen|is|emphasis particle|this|only|is included
It's 100 yen! Just this is included.
私 、100円 玉 ある かな ?
わたし|ひゃくえん|だま|ある|かな
I|100 yen|coins|there is|I wonder
I wonder if I have a 100 yen coin?
ちょっと 待って
ちょっと|まって
a little|wait
Wait a moment.
今回 は 、100円 玉 が なくて 買え ない ん です けど
こんかい|は|ひゃくえん|だま|が|なくて|かえ|ない|ん|です|けど
this time|topic marker|100 yen|coins|subject marker|don't have|can buy|not|you see|is|but
This time, I don't have a 100 yen coin, so I can't buy it.
こんな の が ありました
こんな|の|が|ありました
such|attributive particle|subject marker|there was
There was something like this.
すごい 可愛い
すごい|かわいい
amazing|cute
It's really cute.
続いて 道 の 駅 に 到着 しました
つづいて|みち|の|えき|に|とうちゃく|しました
next|road|attributive particle|station|locative particle|arrival|arrived
Next, we arrived at the roadside station.
地元 の 農家 さん が 育てた 野菜 や 果物 が 、売ってます
じもと|の|のうか|さん|が|そだてた|やさい|や|くだもの|が|うってます
local|attributive particle|farmers|honorific suffix|subject marker|raised|vegetables|and|fruits|subject marker|is selling
Vegetables and fruits grown by local farmers are being sold.
グリーンレモン は 珍しい です
グリーンレモン|は|めずらしい|です
green lemon|topic marker|rare|is
Green lemons are rare.
大きな 椎茸 も あります ね
おおきな|しいたけ|も|あります|ね
big|shiitake mushroom|also|there is|right
There are also big shiitake mushrooms.
大き すぎ かな (笑 )
おおき|すぎ|かな|わら
big|too|I wonder|laugh
Isn't it a bit too big? (laughs)
私 は 、これ を 200円 で 買いました !
わたし|は|これ|を|にひゃくえん|で|かいました
I|topic marker|this|object marker|200 yen|at|bought
I bought this for 200 yen!
ちょっと 、肌寒かった ので ちょうど 良かった です
ちょっと|はだざむかった|ので|ちょうど|よかった|です
a little|it was a bit chilly|because|just|good|is
It was a bit chilly, so it was just right.
(今治市 )大三島 に ある 大山 祇神社 に 来ました
いまばりし|おおみしま|に|ある|おおやま|ぎじんじゃ|に|きました
Imabari City|Oomishima|at|is|Ooyama|Gijinja Shrine|at|came
I came to the Oyama Shrine in Omishima, Imabari City.
結構 、大きい 神社 みたいです ね
けっこう|おおきい|じんじゃ|みたいです|ね
quite|big|shrine|it seems|right
It seems like quite a large shrine.
大きな クスノキ です
おおきな|クスノキ|です
big|camphor tree|is
It's a big camphor tree.
樹齢 2,600年 です
じゅれい|にせんろっぴゃくねん|です
tree age|2600 years|is
It's 2,600 years old.
なんだか パワー が もらえ そうです ね
なんだか|パワー|が|もらえ|そうです|ね
somehow|power|subject marker|can get|it seems|right
It feels like I can gain some power from it.
大きく 深呼吸 を しました
おおきく|しんこきゅう|を|しました
big|deep breath|object marker|did
I took a big deep breath.
酒樽 や 、写真 が 飾って あります ね
さかだる|や|しゃしん|が|かざって|あります|ね
sake barrel|and|photo|subject marker|is decorated|there is|right
There are sake barrels and photos on display.
この 神社 は とにかく 広い ので
この|じんじゃ|は|とにかく|ひろい|ので
this|shrine|topic marker|anyway|wide|because
This shrine is very spacious.
気 の 向く まま に 思う が まま に
き|の|むく|まま|に|おもう|が|まま|に
spirit|attributive particle|to face|as it is|locative particle|to think|subject marker|as it is|locative particle
I decided to wander around as I pleased.
回って みる こと に しました
まわって|みる|こと|に|しました
turning|to try|thing|at|decided
I decided to take a look around.
めっちゃ 小さい みかん (笑 )小さい で すね
めっちゃ|ちいさい|みかん|わら|ちいさい|で|すね
very|small|mandarin orange|laugh|small|is|isn't it
That mandarin orange is really small (laughs). It's tiny.
これ は 、ちょっと 大きい で すね
これ|は|ちょっと|おおきい|で|すね
this|topic marker|a little|big|is|isn't it
This is a bit big.
みかん 畑 です
みかん|はたけ|です
mandarin orange|field|is
It's a mandarin orange orchard.
「天然 記念 物 」
てんねん|きねん|もの
natural|commemorative|thing
"Natural Monument"
こちら の 木 は 樹齢 3,000年 だ そうです
こちら|の|き|は|じゅれい|さんぜんねん|だ|そうです
this|attributive particle|tree|topic marker|tree age|3000 years|is|I hear
This tree is said to be 3,000 years old.
この 木 の 中 を くぐる と 長生き する そうです
この|き|の|なか|を|くぐる|と|ながいき|する|そうです
this|tree|attributive particle|inside|object marker|to pass under|quotation particle|long life|to do|it is said
They say that if you pass under this tree, you will live a long life.
くぐりました !長生き します ように !(笑)
くぐりました|ながいき|します|ように|わらい
passed under|long life|will do|so that|(laugh)
I passed through it! I hope to live a long life! (laughs)
生命 の 力 を 感じます ね
せいめい|の|ちから|を|かんじます|ね
life|attributive particle|power|object marker|feel|right
I can feel the power of life, can't I?
また 自転車 を こいで 素敵な カフェ に やって 来ました
また|じてんしゃ|を|こいで|すてきな|カフェ|に|やって|きました
again|bicycle|object marker|pedaling|lovely|café|locative particle|came|have come
I rode my bicycle again and came to a lovely cafe.
ここ から 海 が 見えます
ここ|から|うみ|が|みえます
here|from|sea|subject marker|can see
You can see the sea from here.
瀬戸内海 が 、一望 できます
せとないかい|が|いちぼう|できます
Seto Inland Sea|subject marker|a panoramic view|can see
You can see the Seto Inland Sea at a glance.
いただき ま ー す !
いただき|ま|ー|す
I humbly receive|a filler particle|long vowel mark|you
Thank you for the meal!
午後 から も 頑張る ぞ !
ごご|から|も|がんばる|ぞ
afternoon|from|also|will do my best|emphasis marker
I'll do my best this afternoon too!
動画 で 見る と 楽 そうな んです けど
どうが|で|みる|と|たの|そうな|んです|けど
video|at|to watch|and|fun|looks fun|you see|but
It looks fun when you see it in a video.
これ は 結構な 勾配 の 坂道 でした ...
これ|は|けっこうな|こうばい|の|さかみち|でした
this|topic marker|quite|slope|attributive particle|hill|was
This was quite a steep slope...
風 が 気持ち いい ので つい 、鼻歌 を 歌って しまいます
かぜ|が|きもち|いい|ので|つい|はなうた|を|うたって|しまいます
wind|subject marker|feeling|good|because|unconsciously|humming|object marker|singing|will end up
The wind feels nice, so I can't help but hum a tune.
♪~
♪~
アイス 休憩 です
アイス|きゅうけい|です
ice cream|break|is
It's ice cream break.
芋 けんぴ が 入った ソフト クリーム を 食べました
いも|けんぴ|が|はいった|ソフト|クリーム|を|たべました
sweet potato|crispy sweet potato sticks|subject marker|has entered|soft|cream|object marker|ate
I had soft serve ice cream with sweet potato fries.
鮮やか で 面白 そう な 建物 です ね
あざやか|で|おもしろ|そう|な|たてもん|です|ね
vivid|and|interesting|looks|adjectival particle|building|is|right
It's a vibrant and interesting building, isn't it?
入って みましょう !
はいって|みましょう
entering|let's try
Let's go inside!
ここ で チケット を 買います
ここ|で|チケット|を|かいます
here|at|ticket|object marker|will buy
I will buy a ticket here.
入場 料 は 1,400 円 でした
にゅうじょう|りょう|は|えん|でした
entrance|fee|topic marker|yen|was
The entrance fee was 1,400 yen.
大理石 の 庭園 が ある と 聞いた ので エレベーター に 乗って
だいりせき|の|ていえん|が|ある|と|きいた|ので|エレベーター|に|のって
marble|attributive particle|garden|subject marker|there is|quotation particle|heard|because|elevator|locative particle|get on
I heard there is a marble garden, so I will take the elevator.
2階 に 行きます
にかい|に|いきます
second floor|locative particle|will go
I will go to the second floor.
右手 に 見える の は カフェ です
みぎて|に|みえる|の|は|カフェ|です
right hand|at|can be seen|nominalizer|topic marker|café|is
What you see on the right is a cafe.
不思議な 形 の モニュメント が たくさん あります ね
ふしぎな|かたち|の|モニュメント|が|たくさん|あります|ね
mysterious|shape|attributive particle|monument|subject marker|a lot|there is|right
|||monument||||
There are many monuments with mysterious shapes.
手のひら を 合わせて いる よう に 見える の は 私 だけ でしょうか ?
てのひら|を|あわせて|いる|よう|に|みえる|の|は|わたし|だけ|でしょうか
palm|object marker|putting together|is|like|locative particle|can see|explanatory particle|topic marker|I|only|isn't it
Am I the only one who thinks it looks like hands are coming together?
私 が 来て いる 場所 は (尾道市 )「耕三寺 」と いいます
わたし|が|きて|いる|ばしょ|は|おのみちし|こうさんじ|と|いいます
I|subject marker|coming|is|place|topic marker|Onomichi City|Kousanji Temple|quotation particle|is called
The place I am visiting is called "Kōsanji" in Onomichi City.
「こう さんじ 」の 「じ 」は 「(お )寺 」と いう 字 を 書きます
こう|さんじ|の|じ|は|お|てら|と|いう|じ|を|かきます
this|three o'clock|attributive particle|the character|topic marker|honorific prefix|temple|quotation particle|called|character|object marker|write
The "ji" in "Kōsanji" is written with the character for "(o)tera" (temple).
この お 寺 の 特徴 は 色々な 古い 建築
この|お|てら|の|とくちょう|は|いろいろな|ふるい|けんちく
this|honorific prefix|temple|attributive particle|characteristic|topic marker|various|old|architecture
The characteristic of this temple is its various old architectures.
仏教 建築 の レプリカ (replica)で すね
ぶっきょう|けんちく|の|レプリカ||で|すね
Buddhism|architecture|attributive particle|replica||at|right
It's a replica of Buddhist architecture.
真似 して 作った もの を 見る こと が できます
まね|して|つくった|もの|を|みる|こと|が|できます
imitation|doing|made|thing|object marker|to see|thing (as in the act of)|subject marker|can do
You can see things that have been made by imitation.
見どころ たっぷり の お寺 でした
みどころ|たっぷり|の|おてら|でした
highlights|plenty|attributive particle|temple|was
highlights||||
It was a temple full of highlights.
ここ は 写真 撮影 に いい かも しれません ね
ここ|は|しゃしん|さつえい|に|いい|かも|しれません|ね
here|topic marker|photo|shooting|locative particle|good|maybe|might not know|right
This might be a good place for photography.
お寺 の わりに は 、結構 若い 人 が 多かった です
おてら|の|わりに|は|けっこう|わかい|ひと|が|おおかった|です
temple|attributive particle|considering|topic marker|quite|young|people|subject marker|was many|is
|||contrast||||||
There were quite a few young people for a temple.
インスタ に 載せる 写真 を 撮り に 来た の かも しれません
インスタ|に|のせる|しゃしん|を|とり|に|きた|の|かも|しれません
Instagram|locative particle|to post|photo|object marker|taking|purpose particle|came|explanatory particle|maybe|don't know
They might have come to take photos to post on Instagram.
観光 して 疲れた けど 尾道 に 向かいます
かんこう|して|つかれた|けど|おのみち|に|むかいます
sightseeing|doing|tired|but|Onomichi|to|will head
I'm tired from sightseeing, but I'm heading to Onomichi.
おはよう ございます
おはよう|ございます
good morning|polite form of to be
Good morning.
広島 県 尾道 から 見える 朝 の 景色 です
ひろしま|けん|おのみち|から|みえる|あさ|の|けしき|です
Hiroshima|prefecture|Onomichi|from|visible|morning|attributive particle|scenery|is
Hiroshima||||||||
This is the morning view from Onomichi, Hiroshima Prefecture.
日本 らしい 古 民家 に 泊まりました
にほん|らしい|ふる|みんか|に|とまりました
Japan|like|old|traditional house|at|stayed
|Japanese-like||||
I stayed in a traditional Japanese old house.
渡り廊下 が あります
わたりろうか|が|あります
corridor|subject marker|there is
corridor||
There is a corridor.
(尾道 市 )「千光寺 」という お寺 に 来ました
おのみち|し|せんこうじ|という|おてら|に|きました
Onomichi|city|Senkoji Temple|called|temple|to|came
I came to a temple called 'Senkoji' in Onomichi City.
おはよう ございます
おはよう|ございます
good morning|polite form of to be
Good morning.
だるま 形 の 絵馬 が たくさん あります ね
だるま|かたち|の|えま|が|たくさん|あります|ね
daruma|shape|attributive particle|wooden votive tablet|subject marker|a lot|there is|right
||of|||||
There are many daruma-shaped ema (votive tablets), aren't there?
これ は 、おみくじ です ね
これ|は|おみくじ|です|ね
this|topic marker|fortune slip|is|right
||fortune slip||
This is an omikuji (fortune slip), isn't it?
とっても 小さい お地蔵さん が いっぱい いますね (笑 )
とっても|ちいさい|おじぞうさん|が|いっぱい|いますね|わら
very|small|Jizo (a deity)|subject marker|a lot|there is right|laugh
There are a lot of very small Jizo statues (laughs).
可愛い (笑 )
かわいい|わら
cute|laugh
So cute (laughs).
私 は 歩いて 登って きた ん です けど
わたし|は|あるいて|のぼって|きた|ん|です|けど
I|topic marker|walking|climbing|have come|informal explanatory particle|is|but
I walked up here, though.
ロープウェイ で 来る こと も できます
ロープウェイ|で|くる|こと|も|できます
ropeway|at|come|thing|also|can do
You can also come by cable car.
また 何 か 面白 そうな もの を 見つけました
また|なに|か|おもしろ|そうな|もの|を|みつけました
also|what|a question marker|interesting|looks like|thing|object marker|found
I found something else that looks interesting.
「鼓 岩 」と 書いて います
つづみ|いわ|と|かいて|います
drum|rock|quotation particle|writing|is
It is written as "Drum Rock".
「ポンポンポン 」と いう 音 が 聞こえました か ?
ポンポンポン|と|いう|おと|が|きこえました|か
the sound of pon pon pon|quotation particle|called|sound|subject marker|heard|question marker
Did you hear the sound "Pom Pom Pom"?
この 手 の 人 は 、大きい です ね
この|て|の|ひと|は|おおきい|です|ね
this|hand|attributive particle|person|topic marker|big|is|right
This person is quite big.
巨人 (!?)です か ね ?
きょじん|です|か|ね
giant|is|question marker|right
Is it a giant (!?)?
今日 も 可愛い ねぇ
きょう|も|かわいい|ねぇ
today|also|cute|right
You're cute today too.
実は 、四国 に も 「石鎚山 」って いう の が あって
じつは|しこく|に|も|いしづちやま|って|いう|の|が|あって
actually|Shikoku|at|also|Mount Ishizuchi|called|to say|attributive particle|subject marker|and there is
Actually, there is also a mountain called 'Ishizuchiyama' in Shikoku.
私 も 、他の 動画 で も 撮った ん です けど
わたし|も|ほかの|どうが|で|も|とった|ん|です|けど
I|also|other|videos|at|also|filmed|you see|is|but
I have also filmed it in other videos.
なんと 広島 に も ある そうで
なんと|ひろしま|に|も|ある|そうで
indeed|Hiroshima|locative particle|also|there is|I hear
It seems that there is one in Hiroshima as well.
ここ に も ある ので 、はい
ここ|に|も|ある|ので|はい
here|at|also|there is|because|yes
Since there is one here too, yes.
ぜひ 見て いきましょう
ぜひ|みて|いきましょう
definitely|watch|let's go
Let's definitely go take a look.
ここ から 登る ん です ね ちょっと 怖 そう ...
||のぼる|||||こわ|
So we climb from here, huh? It looks a bit scary...
この 神社 は 、結構 高い ところ に あります
この|じんじゃ|は|けっこう|たかい|ところ|に|あります
this|shrine|topic marker|quite|high|place|locative particle|is
This shrine is located quite high up.
見晴らし は 、最高 です
みはらし|は|さいこう|です
view|topic marker|the best|is
The view is the best.
私 は 、今回 リュック 背負って なくて
わたし|は|こんかい|リュック|せおって|なくて
I|topic marker|this time|backpack|wearing|not having
I don't have a backpack this time.
多分 ...登る の きつい と 思う ので
たぶん|のぼる|の|きつい|と|おもう|ので
probably|to climb|attributive particle|tough|quotation particle|think|because
I think it will probably be tough to climb.
今回 は やめて おきます
こんかい|は|やめて|おきます
this time|topic marker|stop|will leave
I will refrain this time.
あの 男性 が 登ってる の を 見てます
あの|だんせい|が|のぼってる|の|を|みてます
that|man|subject marker|is climbing|nominalizer|object marker|is watching
I am watching that man climb.
今回 も 、最後 まで 観て くれて ありがとう ございました
こんかい|も|さいご|まで|みて|くれて|ありがとう|ございました
this time|also|last|until|watching|you (doing something for me)|thank you|was
Thank you for watching until the end this time as well.
本当に 、瀬戸内海 は 面白い 場所 です よ
ほんとうに|せとうちかい|は|おもしろい|ばしょ|です|よ
really|Seto Inland Sea|topic marker|interesting|place|is|emphasis marker
The Seto Inland Sea is truly an interesting place.
ぜひ 、日本 に 来たら 遊び に 来て ください
ぜひ|にほん|に|きたら|あそび|に|きて|ください
definitely|Japan|locative particle|if you come|play|locative particle|come|please
Please come and visit if you come to Japan.
じゃ 、また ね バイバイ !
じゃ|また|ね|バイバイ
well|see you|right|bye-bye
Well then, see you later, bye bye!
SENT_CWT:AfvEj5sm=6.59 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=10.15
en:AfvEj5sm
openai.2025-01-22
ai_request(all=224 err=0.00%) translation(all=186 err=1.08%) cwt(all=1195 err=2.59%)