×

LingQ'yu daha iyi hale getirmek için çerezleri kullanıyoruz. Siteyi ziyaret ederek, bunu kabul edersiniz: çerez politikası.

image

NHK Easy 2017年・秋冬, 日本の食料自給率が下がる 2016年度は38%

日本 の 食料 自給 率 が 下がる 2016年度 は38%

農林 水産 省 は 毎年 、 日本 の 人 たち が 食べて いる 物 の 中 に 、 日本 で 作った 物 が どの くらい ある か を 計算 した 「 食料 自給 率 」 を 発表 して い ます 。

今年 の 発表 に よる と 、2016 年度 の 日本 の 食料 自給 率 は 38% でした 。 2010 年度 〜2015 年度 は ずっと 39% でした 。 農林 水産 省 は 、2016 年 に 北海道 に 大きな 台風 が 来て 小麦 など の 生産 が 少なかったり した ため 、 食料 自給 率 が 下がった と 考えて い ます 。

日本 の 食料 自給 率 が いちばん 高かった の は 1960 年度 で 79% でした 。 その あと だんだん 下がって 、 今 は 世界 の 先進国 の 中 で いちばん 低く なって い ます 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

日本 の 食料 自給 率 が 下がる 2016年度 は38% にっぽん||しょくりょう|じきゅう|りつ||さがる|ねんど| Nhật Bản||||tỷ lệ|||| ||food|self-sufficiency|rate||fell|year| Japans Selbstversorgungsquote bei Lebensmitteln sinkt 2016 auf 38 %. Japan's food self-sufficiency rate will decline 38% in FY2016 La tasa de autosuficiencia alimentaria de Japón cae al 38% en 2016. Il tasso di autosufficienza alimentare del Giappone scende al 38% nel 2016. 2016年日本粮食自给率将下降38% 2016年日本粮食自给率将降至38% 2016 年,日本的粮食自给率降至 38%。

農林 水産 省 は 毎年 、 日本 の 人 たち が 食べて いる 物 の 中 に 、 日本 で 作った 物 が どの くらい ある か を 計算 した 「 食料 自給 率 」 を 発表 して い ます 。 のうりん|すいさん|しょう||まいとし|にっぽん||じん|||たべて||ぶつ||なか||にっぽん||つくった|ぶつ|||||||けいさん||しょくりょう|じきゅう|りつ||はっぴょう||| nông lâm|||||Nhật Bản||người|||||||||||||||||||||||||||| agriculture and forestry|fisheries|ministry||every year||||||eating||thing||||Japan||produced||||||||calculation||food|self-sufficiency|||announcement||ing| The Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries annually announces the "food self-sufficiency rate" that calculates how many things Japanese people made in the things people in Japan are eating.

今年 の 発表 に よる と 、2016 年度 の 日本 の 食料 自給 率 は 38% でした 。 ことし||はっぴょう||||ねんど||にっぽん||しょくりょう|じきゅう|りつ|| ||announcement||according to|||||||||| 2010 年度 〜2015 年度 は ずっと 39% でした 。 ねんど|ねんど||| |||always| It was 39% all the way from 2010 to 2015. 農林 水産 省 は 、2016 年 に 北海道 に 大きな 台風 が 来て 小麦 など の 生産 が 少なかったり した ため 、 食料 自給 率 が 下がった と 考えて い ます 。 のうりん|すいさん|しょう||とし||ほっかいどう||おおきな|たいふう||きて|こむぎ|||せいさん||すくなかったり|||しょくりょう|じきゅう|りつ||さがった||かんがえて|| ||||||Hokkaido||||||wheat|||production||was少なかったり = was少なかったり|||||||decreased||thinks|| The Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries believes that the food self-sufficiency rate has fallen because a large typhoon came to Hokkaido in 2016 and production of wheat and so on was low.

日本 の 食料 自給 率 が いちばん 高かった の は 1960 年度 で 79% でした 。 にっぽん||しょくりょう|じきゅう|りつ|||たかかった|||ねんど|| ||||||||||fiscal year|| Japan's highest food self-sufficiency rate was 79% in 1960. その あと だんだん 下がって 、 今 は 世界 の 先進国 の 中 で いちばん 低く なって い ます 。 |||さがって|いま||せかい||せんしん くに||なか|||ひくく||| |||it has lowered|now||||developed country|||||lowest||| After that, it gradually dropped, and now it is the lowest among the developed countries in the world.