×

LingQ'yu daha iyi hale getirmek için çerezleri kullanıyoruz. Siteyi ziyaret ederek, bunu kabul edersiniz: çerez politikası.


image

NHK Easy 2017年・秋冬, 宇宙の星を調べる日本の新しい望遠鏡ができる

宇宙 の 星 を 調べる 日本 の 新しい 望遠 鏡 が できる

東京 大学 は 、 南 アメリカ の チリ に ある 高 さ 5640 m の 山 の 上 に 、 星 など を 研究 する ため の 天文 台 を 建てて います 。 世界 で いちばん 高い 所 に ある 天文 台 です 。

この 天文 台 に 置く 大きな 望遠 鏡 が 兵庫 県 の 工場 で できました 。 長 さ は 15 m 、 鏡 の 直径 は 6.5 m です 。 人 の 目 で 見え ない 赤外線 の 光 を 調べる こと が できる 新しい 望遠 鏡 で 、 宇宙 の 様子 が 今 まで より はっきり わかります 。 最近 、 太陽 の 周り 以外 でも 地球 に 似た 星 が 見つかって います 。 東京 大学 は 、 このような 星 が どのように できる か を 調べる こと が できる と 言って います 。 東京 大学 は 、 今年 の 夏 に この 望遠 鏡 を チリ に 運んで 、 来年 から 使う こと に して います 。

宇宙 の 星 を 調べる 日本 の 新しい 望遠 鏡 が できる うちゅう||ほし||しらべる|にっぽん||あたらしい|ぼうえん|きよう|| New Japanese Telescope to Study Stars in the Universe 日本新望远镜将研究太空中的恒星

東京 大学 は 、 南 アメリカ の チリ に ある 高 さ 5640 m の 山 の 上 に 、 星 など を 研究 する ため の 天文 台 を 建てて います 。 とうきょう|だいがく||みなみ|あめりか||ちり|||たか||||やま||うえ||ほし|||けんきゅう||||てんもん|だい||たてて|い ます 世界 で いちばん 高い 所 に ある 天文 台 です 。 せかい|||たかい|しょ|||てんもん|だい|

この 天文 台 に 置く 大きな 望遠 鏡 が 兵庫 県 の 工場 で できました 。 |てんもん|だい||おく|おおきな|ぼうえん|きよう||ひょうご|けん||こうじょう||でき ました A large telescope for this observatory was made at a factory in Hyogo prefecture. 長 さ は 15 m 、 鏡 の 直径 は 6.5 m です 。 ちょう||||きよう||ちょっけい||| 人 の 目 で 見え ない 赤外線 の 光 を 調べる こと が できる 新しい 望遠 鏡 で 、 宇宙 の 様子 が 今 まで より はっきり わかります 。 じん||め||みえ||せきがいせん||ひかり||しらべる||||あたらしい|ぼうえん|きよう||うちゅう||ようす||いま||||わかり ます 最近 、 太陽 の 周り 以外 でも 地球 に 似た 星 が 見つかって います 。 さいきん|たいよう||まわり|いがい||ちきゅう||にた|ほし||みつかって|い ます 東京 大学 は 、 このような 星 が どのように できる か を 調べる こと が できる と 言って います 。 とうきょう|だいがく|||ほし||||||しらべる|||||いって|い ます The University of Tokyo says it can study how such stars are formed. 東京 大学 は 、 今年 の 夏 に この 望遠 鏡 を チリ に 運んで 、 来年 から 使う こと に して います 。 とうきょう|だいがく||ことし||なつ|||ぼうえん|きよう||ちり||はこんで|らいねん||つかう||||い ます