キノコ 問答
きのこ|もんどう
mushroom|question and answer
Mushroom Q&A
キノコ 問答
きのこ|もんどう
mushroom|question and answer
Mushroom Q&A
むかし むかし 、吉 四六 さん と 言う 、とても ゆかいな 人 が いました 。
むかし|むかし|よし|しろく|さん|と|いう|とても|ゆかいな|ひと|が|いました
long ago|long ago|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|and|called|very|funny|person|subject marker|there was
Once upon a time, there was a very cheerful person named Yoshishiro.
吉 四六 さん の 村 で は 、秋 に なる と 椎茸 が たくさん 採れました 。
よし|しろく|さん|の|むら|で|は|あき|に|なる|と|しいたけ|が|たくさん|とれました
Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|possessive particle|village|at|topic marker|autumn|locative particle|becomes|when|shiitake mushrooms|subject marker|a lot|was harvested
In Yoshishiro's village, a lot of shiitake mushrooms were harvested in the autumn.
椎茸 は 人気 が ある キノコ な ので 、村人 は この 椎茸 を 売って お 正月 の 準備 を する のでした 。
しいたけ|は|にんき|が|ある|キノコ|な|ので|むらびと|は|この|しいたけ|を|うって|お|しょうがつ|の|じゅんび|を|する|のでした
shiitake mushroom|topic marker|popularity|subject marker|there is|mushroom|adjectival particle|because|villagers|topic marker|this|shiitake mushroom|object marker|selling|honorific prefix|New Year|attributive particle|preparation|object marker|to do|was
Since shiitake mushrooms are popular, the villagers sold them to prepare for the New Year.
ところが 今年 の 秋 は 椎茸 が 不作 な 上 に 、 殿さま から 、 《 一 軒 から 千 本 ずつ 、 キノコ を 献上 せよ 》 と 、 いう お たっし が ありました ので 、 村人 は 大変 困って 吉 四六 さん に 相談 しました 。
|ことし||あき||しいたけ||ふさく||うえ||とのさま||ひと|のき||せん|ほん||きのこ||けんじょう|||||||||むらびと||たいへん|こまって|きち|しろく|||そうだん|
However, this autumn, not only was the shiitake mushroom harvest poor, but the lord also issued a decree saying, 'Each household must present a thousand mushrooms.' As a result, the villagers were in great trouble and consulted Yoshishiro.
する と 、吉 四六 さん は 、「なあ に 。何も 心配 する 事 は ない 。
する|と|よし|しろく|さん|は|なあ|に|なにも|しんぱい|する|こと|は|ない
to do|quotation particle|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|topic marker|hey|locative particle|nothing|worry|to do|thing|topic marker|not
Then, Yoshishiro said, 'Oh, there's nothing to worry about.
山 で 、この 春 に 芽生えた 木 の 苗 を 採ってくれば いい んだ よ 。
やま|で|この|はる|に|めばえた|き|の|なえ|を|とってくれば|いい|んだ|よ
mountain|at|this|spring|locative particle|sprouted|tree|attributive particle|seedlings|object marker|if you bring|good|you see|emphasis marker
Just go to the mountains and collect the saplings that sprouted this spring.
それ が 木 の 子 (キノコ )じゃ 」と 、言い ました 。
それ|が|き|の|こ|キノコ|じゃ|と|いい|ました
that|subject marker|tree|attributive particle|child|mushroom|is|quotation particle|good|said
Those are the children of the trees (mushrooms),' he said.
確かに 木 の 苗 も 木 の 子ども な ので 、『キノコ 』に 違い ありません 。
たしかに|き|の|なえ|も|き|の|こども|な|ので|キノコ|に|ちがい|ありません
certainly|tree|attributive particle|seedling|also|tree|attributive particle|children|adjectival particle|because|mushroom|locative particle|difference|is not
Indeed, saplings are also the children of trees, so they are certainly 'mushrooms.'
「なるほど 、吉 四六 さん の 言う 通り だ 」
なるほど|よし|しろく|さん|の|いう|とおり|だ
I see|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|attributive particle|say|as|is
"I see, as Yoshishiro said."
そこ で 村人 たち は 千本 ずつ 木 の 苗 を 採って きて 、それ を 吉四六 さん が たわら に 詰めて 、お城 へ 持って 行きました 。
そこ|で|むらびと|たち|は|せんぼん|ずつ|き|の|なえ|を|とって|きて|それ|を|よししろく|さん|が|たわら|に|つめて|おしろ|へ|もって|いきました
there|at|villagers|plural marker|topic marker|a thousand|each|trees|attributive particle|seedlings|object marker|picked|and came|that|object marker|Yoshishiroku (a name)|Mr/Ms|subject marker|bag|locative particle|packed|castle|direction marker|took|went
Then the villagers gathered a thousand saplings each, which Yoshishiro packed into bales and took to the castle.
さて 、吉 四六 さん が 持って 来た たわら を 開けた 役人 は 、中身 を 見て 怒り 出し ました 。
さて|よし|しろく|さん|が|もって|きた|たわら|を|あけた|やくにん|は|なかみ|を|みて|いかり|だし|ました
well|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|subject marker|bringing|came|rice bale|object marker|opened|official|topic marker|contents|object marker|looking|anger|started|did
Now, when the official opened the bales that Yoshishiro brought, he became angry upon seeing the contents.
「吉 四六 !何 だ これ は ?」
きち|しろく|なに|だ|これ|は
good luck|four six|what|is|this|topic marker
"Yoshishiro! What is this?"
「はい 。おたっし 通り の 、木 の 子 で ございます 」
はい|おたっし|とおり|の|き|の|こ|で|ございます
yes|Otasshi (a place name)|street|attributive particle|tree|possessive particle|child|is|is (polite)
"Yes. As you instructed, these are saplings of trees."
「木 の 子 ?きのこ 、キノコ 、木 の 子 ・・・。
き|の|こ|きのこ|キノコ|き|の|こ
tree|attributive particle|child|mushroom|mushroom (katakana)|tree|attributive particle|child
"Mushroom? Mushroom, mushroom, wood child..."
バカ 者 !
バカ|もの
stupid|person
"Fool!"
キノコ と 言えば 、椎茸 の 事 に 決まっている だろう 」
きのこ|と|いえば|しいたけ|の|こと|に|きまっている|だろう
mushroom|and|if you say|shiitake|attributive particle|thing|locative particle|is decided|right
"When you say mushroom, it must be about shiitake!"
「 あっ、 なるほど 、 キノコ と は 、 椎茸 の 事 でした か 。
||きのこ|||しいたけ||こと||
"Ah, I see, so when you say mushroom, you mean shiitake."
その 椎茸 なら 、 残念 ながら 村人 たち が 、 もう みんな 売って しまった 後 です 」
|しいたけ||ざんねん||むらびと|||||うって||あと|
"Unfortunately, as for those shiitake, the villagers have already sold them all."
それ を 聞いた 役人 は 、ちゃんと 説明 し なかった こちら も 悪かった と 思った の か 、「まあ 、では 仕方 が ない 。
それ|を|きいた|やくにん|は|ちゃんと|せつめい|し|なかった|こちら|も|わるかった|と|おもった|の|か|まあ|では|しかた|が|ない
that|object marker|heard|official|topic marker|properly|explanation|do|did not|here|also|was bad|quotation particle|thought|explanatory particle|question marker|well|well|no choice|subject marker|not
The official who heard that seemed to think that it was also our fault for not explaining properly, and said, "Well, there's nothing we can do about it."
ただし 、来年 は 間違わ ぬ ように いたせ よ 」と 、許して くれました 。
ただし|らいねん|は|まちがわ|ぬ|ように|いたせ|よ|と|ゆるして|くれました
however|next year|topic marker|wrong|not|so that|do|emphasis particle|quotation particle|forgive|gave me
However, he forgave us, saying, "But make sure you don't make a mistake next year."
すると 吉 四六 さん は 、恐る恐る 聞き 返し ました 。
すると|よし|しろく|さん|は|おそるおそる|きき|かえし|ました
then|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|topic marker|fearfully|listening|replying|did
Then, Yoshishiro-san timidly asked back.
「お役人さま 。もう 一度 確認 します が 、キノコ と 言えば 、椎茸 の 事 。
おやくにんさま|もう|いちど|かくにん|します|が|キノコ|と|いえば|しいたけ|の|こと
official|already|once|confirmation|will do|but|mushroom|and|if you say|shiitake|attributive particle|thing
"Excuse me, sir. Just to confirm once more, when you say mushroom, you mean shiitake, right?"
椎茸 と 言えば 、キノコ の 事 で ございます な 」
しいたけ|と|いえば|きのこ|の|こと|で|ございます|な
shiitake|and|if you say|mushrooms|attributive particle|thing|is|is (polite)|right
"And when you say shiitake, you mean mushroom, correct?"
「その 通り じゃ 」
その|とおり|じゃ
that|street|is
"That's right."
「わかり ました 。では 、来年 は 間違え ませ ん 」
わかり|ました|では|らいねん|は|まちがえ|ませ|ん
understanding|did|well|next year|topic marker|wrong|do not|emphasis marker
"I understand. Then, I won't make a mistake next year."
吉 四六 さん は そう 言って 、村 へ 帰って 行きました 。
よし|しろく|さん|は|そう|いって|むら|へ|かえって|いきました
Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|topic marker|so|said|village|to|went back|went
Yoshishiro said that and went back to the village.
さて 、次の 年 の 秋 に なりました 。
さて|つぎの|ねん|の|あき|に|なりました
well|next|year|attributive particle|autumn|locative particle|has become
Now, it became autumn of the following year.
お 城 の 役人 は 去年 の 事 が あった ので 、 今度 は 間違えない 様 に 、 《 一 軒 から 千 本 ずつ 、 椎茸 を 献上 せよ 》 と 、 おふれ を 出しました 。
|しろ||やくにん||きょねん||こと||||こんど||まちがえ ない|さま||ひと|のき||せん|ほん||しいたけ||けんじょう|||||だしました
||||||||||||||||||||||||present|||||
Because of what happened last year, the castle officials issued a decree this time to ensure there would be no mistakes: "Each household must present a thousand shiitake mushrooms."
ところが 今年 も 椎茸 が 不作 だった ので 、吉四六 さん は また 山 から 木 の 苗 を 集め させて 、それ を お城 へ 持って 行きました 。
ところが|ことし|も|しいたけ|が|ふさく|だった|ので|よししろく|さん|は|また|やま|から|き|の|なえ|を|あつめ|させて|それ|を|おしろ|へ|もって|いきました
however|this year|also|shiitake mushrooms|subject marker|poor harvest|was|because|Yoshishiroku (a name)|Mr/Ms|topic marker|again|mountain|from|trees|possessive particle|seedlings|object marker|gather|make (someone) gather|that|object marker|castle|to|take|went
However, since this year there was also a poor harvest of shiitake mushrooms, Yoshishiro had the seedlings collected from the mountains again and took them to the castle.
それ を 見た 役人 は 、まっ赤 に なって 怒りました 。
それ|を|みた|やくにん|は|まっか|に|なって|おこりました
that|object marker|saw|official|topic marker|bright red|adverbial particle|became|got angry
The official who saw this turned bright red with anger.
「こら 、吉 四六 !今年 も やはり 、キノコ で は ない じゃない か !」
こら|よし|しろく|ことし|も|やはり|キノコ|で|は|ない|じゃない|か
hey|Yoshi|shiroku|this year|also|as expected|mushrooms|at|topic marker|not|isn't it|question marker
"Hey, Yoshishiro! This year too, it's not mushrooms, is it!"
すると 吉 四六 さん は 、何で 怒って いる の かが 分からない と 言う 様に 聞き返しました 。
すると|よし|しろく|さん|は|なんで|おこって|いる|の|かが|わからない|と|いう|ように|ききかえしました
then|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|topic marker|why|angry|is|explanatory particle|whether|don't understand|quotation particle|to say|as if|asked back
Then Yoshishiro replied as if he didn't understand why he was angry.
「あの 、去年 、キノコ と 言えば 、椎茸 の 事 。
あの|きょねん|キノコ|と|いえば|しいたけ|の|こと
that|last year|mushrooms|and|if you say|shiitake|attributive particle|thing
"Well, last year, when we talked about mushrooms, we meant shiitake."
椎茸 と 言えば 、キノコ の 事 か と お伺い しましたら 、『さよう 』と 、おっしゃい ました ねえ 」
しいたけ|と|いえば|きのこ|の|こと|か|と|おうかがい|しましたら|さよう|と|おっしゃい|ました|ねえ
shiitake mushroom|quotation particle|if you say|mushroom|attributive particle|thing|question marker|quotation particle|I asked|when I asked|yes|quotation particle|you said|did|right
When I asked if 'shiitake' refers to mushrooms, you said, 'That's right.'
「いかにも 、その 通り だ 」
いかにも|その|とおり|だ
indeed|that|way|is
Indeed, that's correct.
「だから 今年 は 、椎茸 を 献上 せよ と の お たっし な ので 、キノコ を 持って 来た のです が 。何か 間違って いました か ?」
だから|ことし|は|しいたけ|を|けんじょう|せよ|と|の|お|たっし|な|ので|キノコ|を|もって|きた|のです|が|なにか|まちがって|いました|か
so|this year|topic marker|shiitake mushrooms|object marker|offering|offer (imperative)|quotation particle|attributive particle|honorific prefix|delivery|adjectival particle|because|mushrooms|object marker|bringing|came|you see|but|something|wrong|was|question marker
So this year, I was instructed to present shiitake, and I brought mushrooms. Did I make some mistake?
「・・・あっ、なるほど」
|なるほど
|I see
...Ah, I see.
確かに 、吉 四六 さん の 言う 事 は 間違って は いません 。
たしかに|よし|しろく|さん|の|いう|こと|は|まちがって|は|いません
certainly|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|attributive particle|to say|thing|topic marker|wrong|emphasis marker|is not
Certainly, what Yoshishiro said is not wrong.
「しかし 、それ は だ な 。・・・よし 、少し 待って おれ 」
しかし|それ|は|だ|な|よし|すこし|まって|おれ
however|that|topic marker|is|adjectival particle|alright|a little|wait|me
"However, that's it... Alright, wait a moment."
困った 役人 は 、この 事 を 殿さま に 伝えました 。
こまった|やくにん|は|この|こと|を|とのさま|に|つたえました
troubled|official|topic marker|this|matter|object marker|lord|locative particle|conveyed
The troubled official conveyed this matter to the lord.
する と 、それ を 聞いた 殿さま は 、「それ は 、面白い 男 だ な 。
する|と|それ|を|きいた|とのさま|は|それ|は|おもしろい|おとこ|だ|な
to do|and|that|object marker|heard|lord|topic marker|that|topic marker|interesting|man|is|right
Upon hearing this, the lord said, "That is an interesting man.
よし 、会って みる から 連れて 参れ 」と 、言って 、吉四六 さん を 庭先 に 呼んだ のです 。
よし|あって|みる|から|つれて|まいれ|と|いって|よししろく|さん|を|にわさき|に|よんだ|のです
okay|meet|try|because|bring|come|quotation particle|saying|Yoshi Shiroku|Mr/Ms|object marker|garden|locative particle|called|you see
Alright, bring him to me so I can meet him," and called Yoshishiro to the garden.
そこ で 吉 四六 さん は 村人 が 椎茸 を 売って 正月 の 準備 を する 事 と 、椎茸 が 不作 で 困って いる 事 を 殿さま に 説明 した のです 。
そこ|で|よし|しろく|さん|は|むらびと|が|しいたけ|を|うって|しょうがつ|の|じゅんび|を|する|こと|と|しいたけ|が|ふさく|で|こまって|いる|こと|を|とのさま|に|せつめい|した|のです
there|at|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|topic marker|villagers|subject marker|shiitake mushrooms|object marker|selling|New Year|attributive particle|preparation|object marker|to do|thing|and|shiitake mushrooms|subject marker|poor harvest|and|troubled|is|thing|object marker|lord|to|explanation|did|you see
There, Yoshishiro explained to the lord that the villagers were selling shiitake mushrooms to prepare for the New Year and that they were struggling due to a poor harvest of shiitake.
「うむ 。そう 言う 事 か 。よし 分かった 。
うむ|そう|いう|こと|か|よし|わかった
yeah|so|to say|thing|question marker|okay|I understand
"Hmm. Is that what you mean? Alright, I understand."
今後 、お主 の 村 は 椎茸 の 献上 は 無し に しよう 」
いまご|おぬし|の|むら|は|しいたけ|の|けんじょう|は|なし|に|しよう
from now on|you (archaic)|attributive particle|village|topic marker|shiitake mushrooms|possessive particle|offering|topic marker|without|locative particle|let's do
"From now on, your village will no longer be required to offer shiitake mushrooms."
こうして 吉 四六 さん の 村 は その 年 から 、椎茸 を 献上 し なく とも いい 事 に なった そうです 。
こうして|よし|しろく|さん|の|むら|は|その|ねん|から|しいたけ|を|けんじょう|し|なく|とも|いい|こと|に|なった|そうです
like this|Yoshi|Shiroku|Mr/Ms|possessive particle|village|topic marker|that|year|from|shiitake mushrooms|object marker|offering|do|not|even if|good|thing|locative particle|became|it is said
Thus, it is said that from that year, Yoshishiro's village was no longer required to offer shiitake mushrooms.
おしまい
The end.
SENT_CWT:AfvEj5sm=8.0 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=2.97
en:AfvEj5sm
openai.2025-01-22
ai_request(all=59 err=0.00%) translation(all=49 err=0.00%) cwt(all=616 err=15.58%)