【 誰 か に 頼る 事 の 大切 さ 】# 法 話 # 小池 陽人 の 随想 録 # 仏教 # 教え
だれ|||たよる|こと||たいせつ||ほう|はなし|こいけ|よう にん||ずいそう|ろく|ぶっきょう|おしえ
[Die Wichtigkeit, sich auf jemand anderen zu verlassen] #Dharma-Gespräche #Essays von Yohito Koike #Buddhismus #Lehren
[La importancia de confiar en otra persona] #Dharma Talks #Ensayos de Yohito Koike #Budismo #Enseñanzas
[L'importance de s'appuyer sur quelqu'un d'autre] #Dharma Talks #Essais de Yohito Koike #Bouddhisme #Enseignements
누군가에게 의지하는 것의 중요성】#법문 #고이케 요시노리 수기 #불교 # 가르침
[Het belang van vertrouwen op iemand anders] #Dharma Talks #Essays van Yohito Koike #Boeddhisme #Leringen
[Znaczenie polegania na kimś innym] #Mowy Dharmy #Eseje Yohito Koike #Buddyzm #Nauki
[A importância de confiar em outra pessoa] #Dharma Talks #Ensaios de Yohito Koike #Budismo #Ensinamentos
[Важность полагаться на кого-то другого] #Традиции Дхармы #Эссе Йохито Коикэ #Буддизм #Учения
[Vikten av att förlita sig på någon annan] #Dharma Talks #Essays av Yohito Koike #Buddhism #Undervisning
[依靠他人的重要性】#佛法讲座#小池洋人的论文#佛教#教诲
[依靠某人的重要性]#講道#小池陽人的散文#Buddhism #Teachings
【The Importance of Relying on Others】 #Dharma Talk #Yoto Koike's Essays #Buddhism #Teachings
今日 も 皆さん 4 枚 で くださ いました ありがとう ございます
きょう|も|みなさん|まい|で|くださ|いました|ありがとう|ございます
|||||cho|||
today|also|everyone|counter for flat objects|with|please give|was|thank you|very much
|||folhas|||||
Dziękuję wszystkim za nas dzisiaj.
Thank you all for your four sheets today.
今日 は です ね 事実 と は 保存 先 を 増やして いく こと と いう 外伝
きょう|は|です|ね|じじつ|と|は|ほぞん|さき|を|ふやして|いく|こと|と|いう|がいでん
today|topic marker|is|right|fact|and|topic marker|storage|destination|object marker|increasing|will go|thing|quotation particle|called|side story
||||fato|||salvar|||aumentar|||||spinoff
Today, you see, it's about increasing the number of storage destinations, which is an aside.
ん ね ちょっと しね あの 紹介 し たい
ん|ね|ちょっと|しね|あの|しょうかい|し|たい
right|isn't it|a little|don't die|that|introduction|do|want
Ich möchte so etwas vorstellen
Um, I would like to introduce something.
資料 が ある んです ね
しりょう|が|ある|んです|ね
materials|subject marker|there is|you see|right
documento||||
I have some materials.
先日 の ある 文章 を 読んで た んです けれども
せんじつ|の|ある|ぶんしょう|を|よんで|た|んです|けれども
the other day|attributive particle|a certain|text|object marker|reading|past tense marker|you see|but
|||texto|||||
I was reading a certain article the other day.
心理 学者 の 売れねえ ブラウン さん という 方 が おられまして
しんり|がくしゃ|の|うれねえ|ブラウン|さん|という|かた|が|おられまして
psychology|scholar|attributive particle|not selling|Brown|Mr/Ms|called|person|subject marker|there is
psicologia||||venda||Brown|||
There is a psychologist named Brené Brown.
この 方 です ね あの いろんな 研究 を さ れて いる そう なんです けれども
この|かた|です|ね|あの|いろんな|けんきゅう|を|さ|れて|いる|そう|なんです|けれども
this|person|is|right|that|various|research|object marker|a part of the verb saseru (to do)|being done|is|it seems|you see|but
||||||pesquisa|||||||
This person has conducted various studies.
18歳 から 87歳 まで も 様々な 立場 に 置かれた
じゅうはっさい|から|はちじゅうななさい|まで|も|さまざまな|たちば|に|おかれた
18 years old|from|87 years old|to|also|various|positions|at|was placed
||||||situações||colocado
People aged 18 to 87 from various backgrounds.
世界中 の 人達 の 体験談
せかいじゅう|の|ひとたち|の|たいけんだん
around the world|attributive particle|people|possessive particle|personal experiences
Experiences shared by people from all over the world.
を 10 年 以上 に わたって 聞き取り
を|ねん|いじょう|に|わたって|ききとり
object marker|years|more than|locative particle|over|listening comprehension
||||durante|audição
Listening for over 10 years
人間 の 行動 パターン を 調べた せる んです ね
にんげん|の|こうどう|パターン|を|しらべた|せる|んです|ね
human|attributive particle|behavior|patterns|object marker|researched|to make|you see|right
||comportamento||||||
It investigates human behavior patterns.
で 彼女 の 膨大な データ が 指名 していた の は どれ だけ 弱点 が あって も
で|かのじ|の|ぼうだいな|データ|が|しめい|していた|の|は|どれ|だけ|じゃくてん|が|あって|も
at|she|possessive particle|vast|data|subject marker|nomination|was nominating|explanatory particle|topic marker|which|only|weaknesses|subject marker|having|even
|||enorme|dados||indicação|||||qual||fraqueza||
What her vast data indicated was that no matter how many weaknesses there are,
強風 に 恵まれ なくて も
きょうふう|に|めぐまれ|なくて|も
strong wind|locative particle|blessed|not having|even if
vento forte||abençoado||
even without favorable strong winds,
そのような こと に は 関係なく 生き生き と 充実 した 人生 を 送って いる 人 たち が 世界中 に
そのような|こと|に|は|関係なく|いきいき|と|じゅうじつ|した|じんせい|を|おくって|いる|ひと|たち|が|せかいじゅう|に
such|things|locative particle|topic marker|regardless of|lively|and|fulfilling|lived|life|object marker|spending|is|people|plural marker|subject marker|around the world|locative particle
tal tipo de||||independentemente|vivos||plena||||enviando||||||
Unabhängig davon leben Menschen auf der ganzen Welt ein lebendiges und erfülltes Leben
there are people around the world who live vibrant and fulfilling lives regardless of such things.
いる と いう こと なんです
いる|と|いう|こと|なんです
to be|quotation particle|to say|thing|you see
It means that they are.
どん だけ 恵まれ なくて も どんな 環境 であって も イキイキ と 言ってる 人 が 世界中 に
どん|だけ|めぐまれ|なくて|も|どんな|かんきょう|であって|も|イキイキ|と|いってる|ひと|が|せかいじゅう|に
how|only|blessed|not having|even|what kind of|environment|even if|even|lively|quotation particle|saying|people|subject marker|around the world|locative particle
apenas||||||ambiente|esteja||||||||
Egal wie gesegnet Sie sind, egal in welcher Umgebung, es gibt Menschen auf der ganzen Welt, die sagen
No matter how disadvantaged or what kind of environment they are in, there are people around the world who are living vibrantly.
たくさん い
たくさん|い
a lot|is
There are many.
で そのような 人 たち の
で|そのような|ひと|たち|の
at|such|people|plural marker|possessive particle
|pessoas assim|||
And those people share one commonality.
唯一 共通 して 立っ
ゆいいつ|きょうつう|して|たっ
only|common|and|stand
único|||
Nur allgemeines Ansehen
They stand out.
もの が ある そうです 共通 点 それ は 何 だった か と いう と
もの|が|ある|そうです|きょうつう|てん|それ|は|なに|だった|か|と|いう|と
thing|subject marker|there is|I hear|common|point|that|topic marker|what|was|question marker|and|called|and
Es gibt etwas gemeinsam. Was war es?
It seems that there is something. What was the common point?
自分 は ありのままで 愛さ れる 価値 が ある と 信じて いる と いう こと な ん です よ ね
じぶん|||あいさ||かち||||しんじて|||||||||
Sie glauben, dass Sie es wert sind, so geliebt zu werden, wie Sie sind, oder?
It is the belief that one is worthy of being loved just as they are.
つまり どれ だけ 恵まれ ない 環境 であって どれ だけ 劣悪な 環境 であっても 生き生きと
つまり|どれ|だけ|めぐまれ|ない|かんきょう|であって|どれ|だけ|れつあくな|かんきょう|であっても|いきいきと
in other words|which|only|blessed|not|environment|even if|how much|only|poor|environment|even if|lively
|||||||||ruim|||
Mit anderen Worten, egal wie schlecht die Umwelt oder wie schlecht die Umwelt ist,
In other words, no matter how disadvantaged or poor the environment is, there are still people who live vibrantly.
暮らして る 人 は やっぱり いて
くらして|る|ひと|は|やっぱり|いて
living|is|person|topic marker|after all|there is
vivendo|||||
Die Menschen, die leben, sind still
And those people's common point is that they believe they are worthy of being loved just as they are.
で その 人たち の 共通点 という の は 自分 は 猫 の 3 このまま で 愛される 価値 が ある って 心の
で|その|ひとたち|の|きょうつうてん|という|の|は|じぶん|は|ねこ|の|このまま|で|あいされる|かち|が|ある|って|こころの
at|that|people|possessive particle|common point|called|nominalizer|topic marker|myself|topic marker|cat|possessive particle|as it is|at|to be loved|value|subject marker|there is|quotation particle|heart's
|||||comum||||||||gato||dessa forma||||
Und sie haben eine gemeinsame Sache im Kopf, dass sie es wert sind, als Katzen geliebt zu werden.
This is the essence of their mindset.
底 から 信じて いる って いう こと だった んだ そう
そこ|から|しんじて|いる|って|いう|こと|だった|んだ|そう
bottom|from|believe|is|quotation particle|to say|thing|was|you see|right
fundo|||||||||
Es war von unten zu glauben.
It was about believing from the bottom.
この データ を 見た 時 に あ やっぱり お 釈迦様 の おっしゃる
この|データ|を|みた|とき|に|あ|やっぱり|お|しゃかさま|の|おっしゃる
this|data|object marker|saw|time|at|ah|of course|honorific prefix|Buddha|attributive particle|say
|||||||||Buda||
Als ich mir diese Daten ansah, sagte Buddha schließlich
When I saw this data, I thought, 'Ah, the Buddha's teachings are indeed correct.'
教え は 正しい 7
おしえ|は|ただしい
teaching|topic marker|correct
||certa
Such research shows that.
こういう 研究 が です ね
こういう|けんきゅう|が|です|ね
this kind of|research|subject marker|is|right
esse tipo de|pesquisa|||
Diese Art der Forschung ist
I feel that what Buddhism has conveyed is being proven by later research.
仏教 が 伝えて いた こと が 後 の 研究 で ご 立証 さ れて いる ような 私 は 思い に なり まして
ぶっきょう|が|つたえて|いた|こと|が|のち|の|けんきゅう|で|ご|りっしょう|さ|れて|いる|ような|わたし|は|おもい|に|なり|まして
Buddhism|subject marker|has conveyed|was|thing|subject marker|later|attributive particle|research|at|honorific prefix|proof|and|is being|is|like|I|topic marker|feeling|locative particle|becoming|and also
budismo||transmitido||||posterior|||||prova||||||||||
Ich kam zu dem Schluss, dass das, was der Buddhismus erzählte, in späteren Studien bewiesen wurde.
I have come to this realization.
と いい ます の も お 釈迦 様 が
と|いい|ます|の|も|お|しゃか|さま|が
quotation particle|good|polite suffix|attributive particle|also|honorific prefix|Shakyamuni|honorific title|subject marker
||||||Buda||
It is said that the Buddha
書かれた 根本 心理 は です ね
かかれた|こんぽん|しんり|は|です|ね
written|fundamental|psychology|topic marker|is|right
||fundamental|||
Die schriftliche Grundpsychologie ist
wrote about the fundamental psychology, you see
天上 天下 唯我独尊
てんじょう|てんか|ゆいがどくそん
heaven|under heaven|I alone am worthy of respect
céu|o mundo|só eu sou o mais respeitado
In heaven and on earth, I alone am honored
天上 天下 唯 我 独走
てんじょう|てんか|ただ|われ|どくそう
heaven|under heaven|only|I|run alone
||||sozinho
In heaven and on earth, I alone walk
改めて ご 説明 し ます と お 釈迦様 が 生まれて です ね
あらためて|ご|せつめい|し|ます|と|お|しゃかさま|が|うまれて|です|ね
again|honorific prefix|explanation|do|polite suffix|quotation particle|honorific prefix|Buddha|subject marker|was born|is|right
novamente|||||||||||
To explain again, the Buddha was born, you see
生まれて すぐ です よ 75 歩いて 上 と 下 を 指して 天上 天下 唯 我 と 区 新 砂 気 に なって です ね
うまれて|すぐ|です|よ|あるいて|うえ|と|した|を|さして|てんじょう|てんか|ただ|われ|と|く|あたらしい|すな|き|に|なって|です|ね
born|right away|is|emphasis particle|walking|up|and|down|object marker|pointing|heaven|earth|only|I|and|ward|new|sand|feeling|locative particle|becoming|is|right
|logo||andando|||baixo||apontando||||||||||||||
As soon as I was born, I pointed up and down while walking 75 steps, and I became aware of the world.
嘘 なって 思う んです けど ね
うそ|なって|おもう|んです|けど|ね
lie|becoming|think|you see|but|right
I think it's a lie, though.
そんな はず ない だろ って 思う んです よ
そんな|はず|ない|だろ|って|おもう|んです|よ
such|supposed to|not|right|quotative particle|think|you see|emphasis marker
||não|||||
I think there's no way that could be true.
なんで そんな エピソード が 続いて いる の か って いう の は やっぱり です ね 後 の お弟子さん
なんで|そんな|エピソード|が|つづいて|いる|の|か|って|いう|の|は|やっぱり|です|ね|あと|の|おでしさん
why|such|episode|subject marker|continuing|is|explanatory particle|question marker|quotation particle|to say|nominalizer|topic marker|of course|is|right|after|attributive particle|your disciple
|||||||||||||||depois||
The reason why such episodes continue is, after all, because of my disciples.
たち が
たち|が
plural marker|subject marker
They are.
お 釈迦 様 は この 言葉 を 伝える ため に このように 王 稀に なった ん だって 思った から
お|しゃか|さま|は|この|ことば|を|つたえる|ため|に|このように|おう|まれに|なった|ん|だって|おもった|から
honorific prefix|Shakyamuni|honorific suffix|topic marker|this|word|object marker|to convey|for the purpose|locative particle|like this|king|rarely|became|you see|because|thought|because
The Buddha became a king like this to convey these words.
誕生 秘話 と して この 天上 天下 唯我独尊 を
たんじょう|ひわ||||てんじょう|てんか|ゆいがどくそん|
As a secret story of his birth, I think of this "Above the heavens and below the heavens, I alone am honored."
付 な と 私 は 思って いる んです ね だ から 根本 心理 だ と 思って る んです
つけ|な|と|わたし|は|おもって|いる|んです|ね|だ|から|こんぽん|しんり|だ|と|おもって|る|んです
||||||||||||tâm lý|||||
attach|adjectival particle|quotation particle|I|topic marker|thinking|am|you see|right|is|because|fundamental|psychology|is|quotation particle|thinking|am|you see
I believe this is the fundamental psychology.
で 改めて その 言葉 の 説明 を 言い ます と 天上 天下 つまり この上 に も 下 に も その 世界中
で|あらためて|その|ことば|の|せつめい|を|いい|ます|と|てんじょう|てんか|つまり|このうえ|に|も|した|に|も|その|せかいじゅう
at|again|that|word|attributive particle|explanation|object marker|say|polite suffix|quotation particle|heaven|world|in other words|above this|locative particle|also|below|locative particle|also|that|around the world
To explain that phrase again, "Above the heavens and below the heavens" means that in the entire world,
一 番 とうとう いい の は 自分 自身 である って いう
いち|ばん|とうとう|いい|の|は|じぶん|じしん|である|って|いう
one|best|finally|good|attributive particle|topic marker|oneself|oneself|is|quotation particle|to say
||finalmente|||||a si mesmo|||
the most important thing is oneself.
教え です
おしえ|です
teaching|is
This is a teaching.
それ は お 釈迦 さん だけ が 一番 偉い って 言ってる わけじゃなくて あなた ん あなた も あなた
それ|は|お|しゃか|さん|だけ|が|いちばん|えらい|って|いってる|わけじゃなくて|あなた|ん|あなた|も|あなた
that|topic marker|honorific prefix|Shakyamuni|Mr/Ms|only|subject marker|the best|great|quotation particle|is saying|it's not that|you|informal emphasis|you|also|you
|||||||||importante|||||||
It's not just that the Buddha is the greatest; you, too, are the greatest in your own world.
も あなた に とって みれば 世界中 で 一 番 頭 と いう の は あなた です よね
も|あなた|に|とって|みれば|せかいじゅう|で|いち|ばん|あたま|と|いう|の|は|あなた|です|よね
also|you|for|for|if you look|around the world|at|one|best|top|quotation particle|called|nominalizer|topic marker|you|is|right
|||para você|||||||||||||
For you, the most important person in the world is you, right?
と いう 意味 ん
と|いう|いみ|ん
quotation particle|to say|meaning|informal emphasis marker
In that sense,
この 唯我独尊 独 尊 と いう 教え を 本当の 意味 で 理解 できた ならば 自分 と 同じ よう に人 の
|ゆいがどくそん|どく|とうと|||おしえ||ほんとうの|いみ||りかい|||じぶん||おなじ||に じん|
if you can truly understand this teaching of 'I alone am honored,' then you can see others as being the same as yourself.
こと も 大切に できる これ が 天上 天下 唯我独尊 教える と 私 は 理解 してる んです ね
こと|も|たいせつに|できる|これ|が|てんじょう|てんか|ゆいがどくそん|おしえる|と|わたし|は|りかい|してる|んです|ね
thing|also|importantly|can do|this|subject marker|heaven|world|I alone am worthy of respect|teach|quotation particle|I|topic marker|understanding|am understanding|you see|right
Being able to cherish things is what I understand as "I alone am honored above all".
やっぱり この データ も あり ます けれども 自分 の こと を 愛する って 事 が どれ だけ 大切 か と
やっぱり|この|データ|も|あり|ます|けれども|じぶん|の|こと|を|あいする|って|こと|が|どれ|だけ|たいせつ|か|と
after all|this|data|also|there is|polite present tense verb ending|but|oneself|possessive particle|thing|object marker|to love|quotation particle|thing|subject marker|how much|only|important|question marker|quotation particle
After all, there is this data, but how important it is to love oneself.
いう こと です
いう|こと|です
to say|thing|is
That's what it is.
そして 一人 の 人間 人間 だけ じゃないです ね
そして|いちにん|の|にんげん|にんげん|だけ|じゃないです|ね
and|one person|attributive particle|human|human|only|is not|right
And it's not just one person.
一つ の 命 それ は 平等 に 尊い
いちつ|の|いのち|それ|は|びょうどう|に|とうとい
one|attributive particle|life|that|topic marker|equality|adverbial particle|precious
||||||igualmente|preciosa
One life, that is equally precious.
って いう こと だ と 思い ます
って|いう|こと|だ|と|おもい|ます
||||||ます
quotation particle|to say|thing|is|and|think|polite ending
I think that's what it means.
曼荼羅 が あり ます ね まんだろう と いう の は 1 枚 の 絵 の 中 に たくさん 解い 様 を 描かれて
まんだら|が|あり|ます|ね|まんだろう|と|いう|の|は|まい|の|え|の|なか|に|たくさん|とき|よう|を|かかれて
mandala|subject marker|there is|polite ending|right|it must be a mandala|quotation particle|called|attributive particle|topic marker|counter for flat objects|possessive particle|picture|attributive particle|inside|locative particle|a lot|time|appearance|object marker|drawn
mandala||||||||||||||||||||
Có một bức tranh mandala, trong đó có rất nhiều hình dạng khác nhau được vẽ nên.
There is a mandala, and what a mandala is, is that it depicts many forms within a single picture.
ます が
ます|が
polite suffix|but
Nhưng
However,
一つ として 同じ 姿 は あり ませ ん
ひとつ|として|おなじ|すがた|は|あり|ませ|ん
one|as|same|appearance|topic marker|there is|not|a contraction of ありません
Không có hình dạng nào là giống nhau.
there is no identical form.
だけども 中心 に は 必ず 大日如来 さん が 描かれて いまして
だけども|ちゅうしん|に|は|かならず|だいにちにょらい|さん|が|かかれて|いまして
but|center|at|topic marker|always|Dainichi Nyorai|honorific suffix|subject marker|is drawn|is and
But at the center, there is always a depiction of the Great Sun Buddha.
その 命 は 大日如来 さん の 命 を 受け継いで いる
その|いのち|は|だいにちにょらい|さん|の|いのち|を|うけついで|いる
that|life|topic marker|Dainichi Buddha|honorific suffix|possessive particle|life|object marker|inheriting|is
That life inherits the life of the Great Sun Buddha.
命 である つまり 同等に 等しく 尊い 命 である と いう こと を
いのち|である|つまり|どうとうに|ひとしく|とうとい|いのち|である|と|いう|こと|を
life|is|in other words|equally|equally|precious|life|is|and|called|thing|object marker
It is a life that is equal and equally precious.
あの 頭 の 中 で 表してる わけです ね
あの|あたま|の|なか|で|あらわしてる|わけです|ね
that|head|attributive particle|inside|at|expressing|it means|right
This is what is expressed in that head.
姿形 が 違って も
すがたかたち|が|ちがって|も
appearance and shape|subject marker|different|even
Even if the form is different,
尊 さ は 変わら ない つまり これ は
そん|さ|は|かわら|ない|つまり|これ|は
respect|degree|topic marker|does not change|not|in other words|this|topic marker
the preciousness does not change, in other words, this is
者 別 差別 と 書きます が 仏教 用語 で 者 別
しゃ|べつ|さべつ|と|かきます|が|ぶっきょう|ようご|で|しゃ|べつ
person|distinction|discrimination|quotation particle|write|but|Buddhism|terminology|in|person|distinction
It is written as 'sha-betsu' which is a Buddhist term for 'discrimination by person.'
多様性 を 表す 言葉 です
たようせい|を|あらわす|ことば|です
diversity|object marker|to express|word|is
It is a word that represents diversity.
多様性 を 保ち ながら そして 量 と 等しく 尊いたり の を 磨いている のが 仏教 の 教え なんです
たようせい|を|たもち|ながら|そして|りょう|と|ひとしく|とういたり|の|を|みがいている|のが|ぶっきょう|の|おしえ|なんです
diversity|object marker|maintaining|while|and|quantity|and|equally|respecting|attributive particle|object marker|polishing|the thing that|Buddhism|possessive particle|teachings|it is
The teachings of Buddhism are about maintaining diversity while also respecting and polishing equality.
ね で あの を 思う の が です ね ええ
ね|で|あの|を|おもう|の|が|です|ね|ええ
right|and|that|object marker|think|nominalizer|subject marker|is|right|yes
You know, that's what I think.
最近 問題 に なって ます 児童 虐待 の 話 です よ
さいきん|もんだい|に|なって|ます|じどう|ぎゃくたい|の|はなし|です|よ
recently|problem|locative particle|has become|polite present tense|child|abuse|attributive particle|story|is|emphasis particle
Recently, there has been a discussion about the issue of child abuse.
みあちゃ ん の 事件 ありました ね ライブ ちょっと 前 に なります けれども 本当に 心 グルー
|||じけん|||らいぶ||ぜん||||ほんとうに|こころ|
There was an incident with Mia-chan, wasn't there? It happened a little while before the live event, but it really hurt my heart.
心 が 痛い 事件 が ありました
こころ|が|いたい|じけん|が|ありました
heart|subject marker|hurts|incident|subject marker|there was
It was a painful incident.
食べ物 を 与え ず に 0水 を 浴びせて 死 に 至らしめた と いう 事件 です ね
たべもの|を|あたえ,atae|ず|に|みず|を|あびせて|し|に|いたらしめた|と|いう|じけん|です|ね
food|object marker|gave|without|locative particle|water|object marker|splashed|death|locative particle|caused to die|quotation particle|called|incident|is|right
It was an incident where they caused death by not providing food and dousing with water.
衝撃 でした あれ を 聞いた 時 で すね で あの 時 です ね その 虐待 の 疑い が ある
しょうげき|でした|あれ|を|きいた|とき|で|すね|で|あの|とき|です|ね|その|ぎゃくたい|の|うたがい|が|ある
shock|was|that|object marker|heard|when|at|right|and|that|time|is|right|that|abuse|attributive particle|suspicion|subject marker|there is
It was shocking when I heard about it.
2自宅 に 帰した 児童 相談所 に ものすごく バッシング が いきました ね 私 も そう 思いました
じたく|に|かえした|じどう|そうだんじょ|に|ものすごく|バッシング|が|いきました|ね|わたし|も|そう|おもいました
home|locative particle|returned|children|consultation center|locative particle|extremely|bashing|subject marker|went|right|I|also|so|thought
At that time, there were huge criticisms directed at the child consultation center for sending the child back home, and I felt the same way.
これ は ちょっと まずい 10 ね 対応 だった んじゃないか な と 思った んです が
これ|は|ちょっと|まずい|ね|たいおう|だった|んじゃないか|な|と|おもった|んです|が
this|topic marker|a little|bad|right|response|was|isn't it|sentence-ending particle|quotation particle|thought|you see|but
I thought this was a bit bad, wasn't it a response that could have been better?
ところが です ね あの いろいろ 調べて いきます と 児童 相談所 の
ところが|です|ね|あの|いろいろ|しらべて|いきます|と|じどう|そうだんじょ|の
however|is|right|that|various|investigate|will go|and|child|consultation center|attributive particle
However, as I investigated various things, it turns out that the child consultation center's
人 で
ひと|で
person|at
staff is
全く 足りて ない そうです ね
まったく|たりて|ない|そうです|ね
not at all|enough|not|it seems|right
completely insufficient.
10 年間 で 10 年 前 に 比べて それ こそ 10 倍 以上
じゅうねんかん|で|じゅうねん|まえ|に|くらべて|それ|こそ|じゅうばい|いじょう
10 years|at|10 years|ago|at|compared to|that|indeed|10 times|more than
In the past 10 years, it has increased more than 10 times compared to 10 years ago.
ものすごい たくさんの 虐待 の 件数 が ある そうです そして 法律 で 決まっている そうです
ものすごい|たくさんの|ぎゃくたい|の|けんすう|が|ある|そうです|そして|ほうりつ|で|きまっている|そうです
amazing|a lot of|abuse|attributive particle|number of cases|subject marker|there is|it is said|and|law|at|is decided|it is said
It seems that there are an incredible number of abuse cases, and it is stipulated by law.
けれども 警察 から 通報 が 入ります ね 児童 相談所 に 虐待 の 可能性 が あります
けれども|けいさつ|から|つうほう|が|はいります|ね|じどう|そうだんじょ|に|ぎゃくたい|の|かのうせい|が|あります
but|police|from|report|subject marker|will come in|right|child|consultation center|locative particle|abuse|attributive particle|possibility|subject marker|there is
However, reports come in from the police, indicating that there may be abuse at the child consultation center.
そ したら 48 時間 以内 だった と 思い ます が
そ|したら|じかん|いない|だった|と|おもい|ます|が
that|if you do|hours|within|was|quotation particle|I think|polite ending|but
Then, I think it has to be within 48 hours.
必ず 安否 を 確認 し なきゃ いけない と いう 法律 が ある そうです
かならず|あんぴ|を|かくにん|し|なきゃ|いけない|と|いう|ほうりつ|が|ある|そうです
always|safety|object marker|confirmation|do|have to|must|quotation particle|say|law|subject marker|there is|I hear
There is a law that states they must confirm the safety.
でも ん
でも|ん
but|a sentence-ending particle used for emphasis or to indicate hesitation
But, um...
だいたい 平均 して 一人 の 職員 が 70 件 ぐらい の
だいたい|へいきん|して|ひとり|の|しょくいん|が|けん|ぐらい|の
about|average|doing|one person|attributive particle|staff|subject marker|cases|about|attributive particle
On average, one staff member handles about 70 cases of child abuse.
児童 虐待 の 案件 を 受け持って る んです それ に 付け加えて そう やって いっ
じどう|ぎゃくたい|の|あんけん|を|うけもって|る|んです|それ|に|つけくわえて|そう|やって|いっ
child|abuse|attributive particle|case|object marker|in charge of|is|you see|that|locative particle|in addition|so|doing|you
In addition to that, when sudden reports come in like that,
突発 的に そういう 通報 が 入って きたら
とっぱつ|てきに|そういう|つうほう|が|はいって|きたら
sudden|adjectivally|such|report|subject marker|comes in|if it comes
we have to confirm the cases.
案件 を 確認 し なきゃ いけない
あんけん|を|かくにん|し|なきゃ|いけない
case|object marker|confirmation|do|have to|cannot go
It's really overwhelming.
とても じゃ ない けれども
とても|じゃ|ない|けれども
very|is not|not|but
対応 でき ないで すね だ から 児童 相談 所 だけ に この 問題 を 押し付ける の は 違う と 思います
たいおう|でき|ないで|すね|だ|から|じどう|そうだん|じょ|だけ|に|この|もんだい|を|おしつける|の|は|ちがう|と|おもいます
response|can|without|right|is|because|child|consultation|place|only|at|this|problem|object marker|impose|nominalizer|topic marker|is different|and|think
I don't think it's right to just push this problem onto the child consultation center.
やっぱり 虐待 自体 を 減らして いか なければ いけない
やっぱり|ぎゃくたい|じたい|を|へらして|いか|なければ|いけない
of course|abuse|itself|object marker|reduce|if not|must not|cannot
After all, we need to reduce abuse itself.
で 先ほど の 天上天下 唯我独尊 に 戻り ます けれども
で|さきほど|の|てんじょうてんげ|ゆいがどくそん|に|もどり|ます|けれども
at|a little while ago|attributive particle|heaven and earth|I alone am worthy of respect|locative particle|return|polite suffix|but
Now, going back to the earlier point about 'I alone am the most important in heaven and earth'.
子供 を
こども|を
child|object marker
Children.
そういう ふうに
そういう|ふうに
that kind of|in that way
In that way.
感じて ほしかった な と 思う んです
かんじて|ほしかった|な|と|おもう|んです
feeling|wanted|a sentence-ending particle for emphasis|quotation particle|think|you see
I wanted you to feel that.
親 の 所有物 じゃ ない です ね 子供 という の は
おや|の|しょゆうぶつ|じゃ|ない|です|ね|こども|という|の|は
parent|possessive particle|property|is not|not|is|right|children|called|nominalizer|topic marker
Children are not possessions of their parents.
確かに 何も でき ない こと 親 が 教えて いきます 上下 関係 の ように 勘違い して しまい ます
たしかに|なにも|でき|ない|こと|おや|が|おしえて|いきます|じょうげ|かんけい|の|ように|かんちがい|して|しまい|ます
certainly|nothing|can|not|thing|parents|subject marker|teach|will go|hierarchy|relationship|attributive particle|like|misunderstanding|do|end up|polite ending
Indeed, parents teach children that they can't do anything, which can lead to a misunderstanding of a hierarchical relationship.
けれども
However,
命 の 尊さ と いう 意味 で は 親 であっても 子供 であっても 等しく 尊い わけです ね
いのち|の|とうとさ|と|いう|いみ|で|は|おや|であっても|こども|であっても|ひとしく|とうとい|わけです|ね
life|attributive particle|preciousness|quotation particle|to say|meaning|at|topic marker|parent|even if|child|even if|equally|precious|it means|right
in terms of the value of life, both parents and children are equally precious.
その 尊重 の 中 で
その|そんちょう|の|なか|で
that|respect|attributive particle|inside|at
In that respect,
子育て が 行わ れ なければ いけない と 私 は 思って いる んです
こそだて|が|おこなわ|れ|なければ|いけない|と|わたし|は|おもって|いる|んです
child-rearing|subject marker|to be done|passive marker|if not|must|quotation particle|I|topic marker|thinking|am|you see
I believe that child-rearing must be carried out.
でも 親 は です ね 当然 この こう こういうふうに 育て たい
でも|おや|は|です|ね|とうぜん|この|こう|こういうふうに|そだて|たい
but|parents|topic marker|is|right|of course|this|like this|in this way|raise|want
However, parents naturally have their own way of wanting to raise their children.
ねば なら ない の 呪縛 です ここ でも
ねば|なら|ない|の|じゅばく|です|ここ|でも
if not|if|not|attributive particle|curse|is|here|even
This is a kind of bondage of 'must' here as well.
こう で なければ ならない この 子 立派に 育て なきゃ いけない
こう|で|なければ|ならない|この|こ|りっぱに|そだて|なきゃ|いけない
like this|at|if not|must|this|child|splendidly|raise|must (informal)|cannot
It must be done this way; this child must be raised properly.
そういう 真面目な お 父さん お母さん ほど
そういう|まじめな|お|とうさん|おかあさん|ほど
such|serious|honorific prefix|dad|mom|as
The more serious the father and mother are,
その こだわり と いう の が 強く なって きます ね
その|こだわり|と|いう|の|が|つよく|なって|きます|ね
that|obsession|and|called|attributive particle|subject marker|strong|becoming|will come|right
the stronger their obsession tends to become.
で そう ならない 現実 に 苛立ち
で|そう|ならない|げんじつ|に|いらだち
at|that way|not become|reality|at|frustration
And then, frustration arises from the reality that doesn't align with that.
やはり その 思い通りに ならない の が 時として 俵 峰 力 という 形 で 表れて しまう こと が ある
やはり|その|おもいどおりに|ならない|の|が|ときとして|たわら|みね|ちから|という|かたち|で|あらわれて|しまう|こと|が|ある
as expected|that|as you wish|does not happen|attributive particle|subject marker|sometimes|Tawara (a name)|Mine (a name)|power|called|form|at|appears|unfortunately|thing|subject marker|there is
Indeed, sometimes the inability to achieve what one desires manifests in the form of a strong reaction.
の か な と 思う んです ね でも 忘れて は いけない の は 等しく 平等に 尊い 命 である と いう こと
の|か|な|と|おもう|んです|ね|でも|わすれて|は|いけない|の|は|ひとしく|びょうどうに|とうとい|いのち|である|と|いう|こと
attributive particle|question marker|adjectival particle|quotation particle|think|you see|right|but|forget|topic marker|must not|explanatory particle|topic marker|equally|fairly|precious|life|is|quotation particle|say|thing
But what we must not forget is that every life is equally precious and valuable.
です
It is
立場 で
たちば|で
position|at
from a position of
人 の 価値 は
ひと|の|かち|は
person|attributive particle|value|topic marker
a person's value is
変わら ない
かわら|ない
not change|not
unchanging
上司 であれ 部下 である
じょうし|であれ|ぶか|である
boss|whether|subordinate|is
whether they are a superior or a subordinate.
どんな 立場 で は ね
どんな|たちば|で|は|ね
what kind of|position|at|topic marker|right
No matter what position you are in.
とうとう さ は 変わら ない わけです ね それ を
とうとう|さ|は|かわら|ない|わけです|ね|それ|を
finally|sentence-ending particle for emphasis|topic marker|does not change|not|it means|right|that|object marker
In the end, the situation doesn't change, does it?
ちゃんと 理解 して おか なければ いけない 我々 は
ちゃんと|りかい|して|おか|なければ|いけない|われわれ|は
properly|understanding|do|in advance|if not|must|we|topic marker
We must properly understand that.
何 か です ね こう 名刺 を いただいた とき に パッと 肩書き に 目 が いって しまったり し ます
なに|か|です|ね|こう|めいし|を|いただいた|とき|に|パッと|かたがき|に|め|が|いって|しまったり|し|ます
what|question marker|is|right|like this|business card|object marker|received (polite)|when|at|quickly|title|locative particle|eye|subject marker|went|ended up|and|do
When we receive a business card, we tend to immediately glance at the title.
その 人 を その 立場 と か チート か
その|ひと|を|その|たちば|と|か|チート|か
that|person|object marker|that|position|and|or|cheat|or
That person, that position, or cheat.
どういう 身なり と か そういう こと で 判断 して しまう こと が 多々 あり ます
どういう|みなり|と|か|そういう|こと|で|はんだん|して|しまう|こと|が|たた|あり|ます
what kind of|appearance|and|or|such|things|at|judgment|doing|end up|thing|subject marker|often|there is|polite ending
There are many times when I judge based on appearances and such.
でも トート 三
でも|トート|さん
but|tote|three
But Tote Three.
一 人 の 命 と いう 尊さ としては 変わらない んだ と いう こと を やっぱり あの は 買って こ
いち|ひと|の|いのち|と|いう|とうとさ|としては|かわらない|んだ|と|いう|こと|を|やっぱり|あの|は|かって|こ
one|person|attributive particle|life|quotation particle|called|preciousness|as for|does not change|you see|quotation particle|called|thing|object marker|of course|that|topic marker|buy (te-form)|here
The value of a single life does not change, and I think that is something we must remember.
なきゃ いけない な と 思う んです ね
なきゃ|いけない|な|と|おもう|んです|ね
have to|not good|adjectival particle|quotation particle|think|you see|right
I feel that we need to keep that in mind.
で この 世の中 が どんどん 行きづらく なって いる ような 気 が し ます
で|この|よのなか|が|どんどん|いきづらく|なって|いる|ような|き|が|し|ます
and|this|world|subject marker|more and more|hard to go|becoming|is|like|feeling|subject marker|do|polite ending
And it seems to me that this world is becoming increasingly difficult to live in.
虐待 の 増えて いる 件数 を 考えて みて も 何で 虐待 が 増える か
ぎゃくたい|の|ふえて|いる|けんすう|を|かんがえて|みて|も|なんで|ぎゃくたい|が|ふえる|か
abuse|attributive particle|increasing|is|number of cases|object marker|thinking|trying|also|why|abuse|subject marker|increases|question marker
Considering the increasing number of abuse cases, I wonder why abuse is on the rise.
今 申し上げました ように 閉鎖的な 空間 だ から だ と 思う んです
いま|もうしあげました|ように|へいさてきな|くうかん|だ|から|だ|と|おもう|んです
now|I said|like|closed|space|is|because|is|quotation particle|I think|you see
As I mentioned earlier, I think it's because of the closed-off environment.
子育て の 空間 が
こそだて|の|くうかん|が
child-rearing|attributive particle|space|subject marker
The space for raising children.
昔 は 大 家族 で そして 地域 と の つながり も あって 分からない こと が あったら 両親 に 聞い
むかし|は|おお|かぞく|で|そして|ちいき|と|の|つながり|も|あって|わからない|こと|が|あったら|りょうしん|に|きい
long ago|topic marker|big|family|and|and|community|and|possessive particle|connection|also|and there is|don't understand|things|subject marker|if there is|parents|locative particle|ask
In the past, there were large families and connections with the community, so if there was something you didn't understand, you could ask your parents.
たり
Or others.
おじさん おばさん キー たい 地域 の 人 に 聞いたり し ます よね 子育て で これ は 彼ら へん ねん
おじさん|おばさん|キー|たい|ちいき|の|ひと|に|きいたり|し|ます|よね|こそだて|で|これ|は|かれら|へん|ねん
uncle|aunt|key|want|region|attributive particle|people|locative particle|listening|and|polite suffix|right|child-rearing|at|this|topic marker|they|around|year
You often ask uncles and aunts in the community about parenting, right? This is their area.
って 言う こと を 聞けた でも そういう つながり が 今 ない
って|いう|こと|を|きけた|でも|そういう|つながり|が|いま|ない
quotation particle|to say|thing|object marker|could hear|but|that kind of|connection|subject marker|now|not there
I was able to hear them say that, but I don't have those kinds of connections now.
マンション の 中 で 子供 と 二人 きり れ
マンション|の|なか|で|こども|と|ふたり|きり|れ
apartment|attributive particle|inside|at|children|and|two people|only|(part of the verb likely a typo or incomplete)
I'm alone with my child in the apartment.
この 高 立派に 育て なきゃ いけない という プレッシャー だけ 抱えて いっ
この|たか|りっぱに|そだて|なきゃ|いけない|という|プレッシャー|だけ|かかえて|いっ
this|high|splendidly|raise|have to|not be able to|called|pressure|only|carrying|you know
I only carry the pressure that I have to raise them well.
弱 さ を と 外 に 出せ ないで すね こう で なければ ならない と いう 思い が 強ければ 強い ほど
じゃく|さ|を|と|そと|に|だせ|ないで|すね|こう|で|なければ|ならない|と|いう|おもい|が|つよければ|つよい|ほど
weak|suffix for adjectival nouns|object marker|quotation particle|outside|locative particle|can't put out|without|right|like this|at|if not|must not|quotation particle|say|feeling|subject marker|if strong|strong|the more
If the feeling of 'it has to be this way' is strong, then the weakness cannot be expressed.
その 思い と いう の は 生き づらさ と なって 現れて きます
その|おもい|と|いう|の|は|いき|づらさ|と|なって|あらわれて|きます
that|feeling|quotation particle|called|attributive particle|topic marker|living|difficulty|and|becoming|appearing|will come
That feeling manifests as a difficulty in living.
で 今 少し 申し上げ ました けど もう 一つ の 生きづらさ の 原因 は
で|いま|すこし|もうしあげ|ました|けど|もう|ひとつ|の|いきづらさ|の|げんいん|は
at|now|a little|I said (humble form)|did|but|another|one|attributive particle|difficulty living|possessive particle|cause|topic marker
As I mentioned a little earlier, another cause of this difficulty in living is...
弱 さ を 外 に 出せない と いう こと だ と 思う んです ね
じゃく|さ|を|そと|に|だせない|と|いう|こと|だ|と|おもう|んです|ね
weak|degree|object marker|outside|locative particle|cannot put out|quotation particle|to say|thing|is|quotation particle|think|you see|right
I think it's the inability to express weakness.
考えて みれば 昔 は です ね 今 以上 に
かんがえて|みれば|むかし|は|です|ね|いま|いじょう|に
thinking|if you think|long ago|topic marker|is|right|now|more than|at
If you think about it, in the past, there was even less than there is now.
もの も ない し お金 も ない し みんな 貧乏 だった と 思う んです ね
もの|も|ない|し|おかね|も|ない|し|みんな|びんぼう|だった|と|おもう|んです|ね
thing|also|not|and|money|also|not|and|everyone|poor|was|quotation particle|think|you see|right
There were fewer things, and there was no money, so I think everyone was poor.
運転
うんてん
Driving
ある 程度 ご 年齢 の 方 は
ある|ていど|ご|ねんれい|の|かた|は
a certain|degree|honorific prefix|age|attributive particle|person|topic marker
People of a certain age
学 頷いて ください ました
がく|うなずいて|ください|ました
study|nodding|please|did
Nodded in agreement
そう やそう や と 本当に 地域 の 共同体 隣保って 言われる ような 地域 の つながり が あって
そう|やそう|や|と|ほんとうに|ちいき|の|きょうどうたい|りんぽって|いわれる|ような|ちいき|の|つながり|が|あって
like that|and so on|and|and|really|community|attributive particle|cooperative community|neighborly|is called|like|community|attributive particle|connections|subject marker|and there is
Indeed, there is a connection in the community that is truly called a neighborhood association.
困った とき は お互い様
こまった|とき|は|おたがいさま
troubled|time|topic marker|it's mutual
When in trouble, we help each other.
寝たり ない もの を 工面 し ながら
ねたり|ない|もの|を|くめん|し|ながら
sleeping|not|things|object marker|arranging|doing|while
While managing things that I haven't done yet.
つながり って いう の が 生き延びる 手段 に なってた と 思う んです
つながり|って|いう|の|が|いきのびる|しゅだん|に|なってた|と|おもう|んです
connection|quotation particle|to say|nominalizer|subject marker|to survive|means|locative particle|had become|quotation particle|to think|you see
I think that connections have become a means of survival.
ところが 便利 に なって そして 経済的に 豊かに なった こと に よって その つながり は
ところが|べんり|に|なって|そして|けいざいてきに|ゆたかに|なった|こと|に|よって|その|つながり|は
however|convenient|adverbial particle|has become|and|economically|rich|became|fact|locative particle|due to|that|connection|topic marker
However, due to becoming more convenient and economically prosperous, those connections have.
煩わしさ と いう こと の ほうが 大きく なって きて しまった
わずらわしさ|と|いう|こと|の|ほうが|おおきく|なって|きて|しまった
hassle|quotation particle|called|thing|attributive particle|rather|bigger|has become|has come|unfortunately
Increased in terms of being a nuisance.
人間 関係 技 らしい です よ ね
にんげん|かんけい|わざ|らしい|です|よ|ね
human|relationship|skill|it seems|is|emphasis particle|tag question particle
It seems to be a human relationship skill.
嫌な 人 と 難しい 人 と 顔 を 合わせる ので
いやな|ひと|と|むずかしい|ひと|と|かお|を|あわせる|ので
unpleasant|person|and|difficult|person|and|face|object marker|meet|because
You have to face unpleasant and difficult people.
て やら ないで すかね 四苦八苦 の 一つ 怨憎 会 苦 で すね 会い たく ない 人 と 会わ なきゃ いけ
て|やら|ないで|すかね|しくはっく|の|ひとつ|えんぞう|あい|く|で|すね|あい|たく|ない|ひと|と|あわ|なきゃ|いけ
and|or something like that|without|I wonder|suffering|attributive particle|one|hatred|meeting|suffering|at|right|meet|want to|not|person|and|meet|have to|go
It's one of the struggles of life, the pain of encountering those you dislike.
ない と いう 苦し み が あります で そういう 意味 で は 便利に なって いま
|||にがし||||||いみ|||べんりに||
There is the suffering of having to meet people you don't want to see.
インターネット を 使えば ね 一 歩 も 外 に 入れ ず に 買い物 できて しまう
インターネット|を|つかえば|ね|いち|あるき|も|そと|に|いれ|ず|に|かいもの|できて|しまう
internet|object marker|if you use|right|one|step|also|outside|locative particle|can enter|without|locative particle|shopping|can do|end up
In that sense, it has become convenient.
です よ
です|よ
is|emphasis marker
With the internet, you can shop without stepping outside.
だから 誰 に も かかわらず 誰 と も 関わらなくて も
だから|だれ|に|も|かかわらず|だれ|と|も|かかわらなくて|も
so|who|to|also|regardless of|who|and|also|not involved|even if
So, regardless of anyone, even if you don't get involved with anyone.
1提携 て しまう お金 さえ あれば
ていけい|て|しまう|おかね|さえ|あれば
partnership|and|to finish|money|even|if there is
1 If you have money, you can form a partnership.
じゃあ お 金 ない 人 は どう です か
じゃあ|お|かね|ない|ひと|は|どう|です|か
well|honorific prefix|money|not have|person|topic marker|how|is|question marker
So what about people who don't have money?
お 金 ない 人 は 行き づらい です よ これ
お|かね|ない|ひと|は|いき|づらい|です|よ|これ
honorific prefix|money|not|person|topic marker|going|difficult|is|emphasis particle|this
It's hard for people without money to get by.
今 まで あれ か して 助けて って 言えた
いま|まで|あれ|か|して|たすけて|って|いえた
now|until|that|or|doing|help|quotation particle|could say
Until now, I could ask for help.
つながり が ない んです よ
つながり|が|ない|んです|よ
connection|but|there is not|you see|emphasis marker
There is no connection.
だから 孤立 して いく と 思って る んです 私
だから|こりつ|して|いく|と|おもって|る|んです|わたし
so|isolation|doing|will go|quotation particle|thinking|you are|you see|I
So I think I will become isolated.
で そういう 社会 ね つながり を 失って しまった 今 の 社会 の 自立 の 意味 って いう の は 変わっ
で|そういう|しゃかい|ね|つながり|を|うしなって|しまった|いま|の|しゃかい|の|じりつ|の|いみ|って|いう|の|は|かわっ
at|such|society|right|connections|object marker|lost|have completely|now|attributive particle|society|possessive particle|independence|attributive particle|meaning|quotation particle|to say|explanatory particle|topic marker|change
And in such a society, the meaning of independence in today's society, which has lost its connections, is changing.
てき てる んじゃ ない か な と
てき|てる|んじゃ|ない|か|な|と
adjectival|is|isn't it|not|question marker|sentence-ending particle|and
I think.
も です
も|です
also|is
That's it.
自立 という の は
じりつ|という|の|は
independence|called|attributive particle|topic marker
Independence means
どう でしょう 皆さん の 中 で 誰 に も 迷惑 かけ ず
どう|でしょう|みなさん|の|なか|で|だれ|に|も|めいわく|かけ|ず
how|right|everyone|attributive particle|among|at|who|locative particle|also|trouble|cause|without
What do you think? Among you all, there might be some who believe that living without causing trouble to anyone
誰 に も 世話 に なら ずに 生きて いく こと が 事実 だ と 思っている こと ある んじゃないか な と
だれ|に|も|せわ|に|なら|ずに|いきて|いく|こと|が|じじつ|だ|と|おもっている|こと|ある|んじゃないか|な|と
who|to|also|care|to|if|without|living|go|thing|subject marker|fact|is|quotation particle|thinking|thing|there is|isn't it|right|and
and without relying on anyone is the reality.
思い ます
おもい|ます
think|polite suffix
I think.
自分 の 弱さ を 出して 助けて ください って 言う こと が どこか 恥ずかしい こと だ と 思ってる
じぶん|の|よわさ|を|だして|たすけて|ください|って|いう|こと|が|どこか|はずかしい|こと|だ|と|おもってる
myself|possessive particle|weakness|object marker|show|help|please|quotation particle|to say|thing|subject marker|somewhere|embarrassing|thing|is|quotation particle|thinking
I think that showing one's weakness and asking for help is somehow considered embarrassing.
恥ずかしくて 言い 出せ ない お金 ない んです
はずかしくて|いい|だせ|ない|おかね|ない|んです
because I'm embarrassed|good|can't say|there is not|money|there is not|you see
I'm too embarrassed to say it, but I have no money.
困って る んです って いう こと が 言い出せ ない ような 世の中 に なって きて ません かね
こまって|る|んです|って|いう|こと|が|いいだせ|ない|ような|よのなか|に|なって|きて|ません|かね
being troubled|is|you see|quotation particle|to say|thing|subject marker|can't start to say|not|like|world|locative particle|has become|coming|not|right
Isn't it becoming a world where we can't even say that we're in trouble?
で 今日 紹介 し たい んです けども 精神 科 医 の ワタナベトシヒコ さん という 方 が ええ
で|きょう|しょうかい|し|たい|んです|けども|せいしん|か|い|の|ワタナベトシヒコ|さん|という|かた|が|ええ
at|today|introduction|do|want to|you see|but|mental|department|doctor|attributive particle|Watanabe Toshihiko|Mr/Ms|called|person|subject marker|yes
So today, I would like to introduce a person named Dr. Toshihiko Watanabe, a psychiatrist.
文章 を 書いて おられた んです が ちょっと 読ま せて いただきます ね
ぶんしょう|を|かいて|おられた|んです|が|ちょっと|よま|せて|いただきます|ね
text|object marker|writing|was|you see|but|a little|read|let|I will receive|right
He wrote an article, and I would like to read a bit of it.
自立 と は
じりつ|と|は
independence|quotation particle|topic marker
What does independence mean?
依存 し ない こと で は なく
いぞん|し|ない|こと|で|は|なく
dependence|and|not|thing|at|topic marker|not
It's not about not being dependent.
依存 先 を
いぞん|さき|を
dependence|ahead|object marker
It's about increasing your sources of support.
増やして いく こと だ
ふやして|いく|こと|だ
increasing|going|thing|is
It's not a fact that you should grit your teeth and try hard alone without complaining to anyone.
歯 を 食いしばって 誰 に も 泣き言 を 言わ ず に 一人 で 頑張る こと が 事実 で は ない
は|を|くいしばって|だれ|に|も|なきごと|を|いわ|ず|に|ひとり|で|がんばる|こと|が|じじつ|で|は|ない
teeth|object marker|gritting|anyone|locative particle|also|whining|object marker|say|without|locative particle|alone|at|doing one's best|thing|subject marker|fact|at|topic marker|is not
The true independence is about creating as many supporters as possible.
できる だけ サポーター を たくさん 作る こと こそ が 本当の 自立 な んです
できる|だけ|サポーター|を|たくさん|つくる|こと|こそ|が|ほんとうの|じりつ|な|んです
can|only|supporters|object marker|a lot|to make|thing|emphasis marker|subject marker|true|independence|adjectival particle|you see
そして 最大 の 自傷行為 は 何か と いう と
そして|さいだい|の|じしょうこうい|は|なにか|と|いう|と
and|largest|attributive particle|self-harm|topic marker|something|quotation particle|to say|and
And what is the greatest act of self-harm?
助け を 求め ない こと なんです って おっしゃって たんです
たすけ|を|もとめ|ない|こと|なんです|って|おっしゃって|たんです
help|object marker|seeking|not|thing|you see|quotation particle|you said|you see
It's not asking for help, that's what they said.
なるほど なって 思い ました 事実 って なんか 何も 依存 し ない こと が 事実 だ と なんか の 感じ
なるほど|なって|おもい|ました|じじつ|って|なんか|なにも|いぞん|し|ない|こと|が|じじつ|だ|と|なんか|の|かんじ
I see|and became|I thought|did|fact|quotation particle|like|nothing|dependence|do|not|thing|subject marker|fact|is|and|like|attributive particle|feeling
I thought, 'I see.' The fact is, it feels like not depending on anything is the truth.
が もう
が|もう
but|already
But,
そんな 感じ ます ね 自分 で 立つ みたいな
そんな|かんじ|ます|ね|じぶん|で|たつ|みたいな
such|feeling|polite suffix|right|myself|at|stand|like
I feel that way, like standing on my own.
でも そう じゃ ない んだ よって この 先生 おっしゃって て
でも|そう|じゃ|ない|んだ|よって|この|せんせい|おっしゃって|て
but|like that|is not|not|you see|because|this|teacher|says|and
But that's not the case, as this teacher says.
頼れる ところ を どんどん 増やして いく と いう こと が 実は 自分 を 守る こと でも あり 色んな
たよれる|ところ|を|どんどん|ふやして|いく|と|いう|こと|が|じつは|じぶん|を|まもる|こと|でも|あり|いろんな
reliable|places|object marker|rapidly|increasing|will go|quotation particle|to say|thing|subject marker|actually|myself|object marker|protect|thing|also|and|various
Actually increasing the places you can rely on is a way to protect yourself.
リスト カット と か 色々な 自分 を 傷つける 行為 あり ます けれども
リスト|カット|と|か|いろいろな|じぶん|を|きずつける|こうい|あり|ます|けれども
list|cut|and|or|various|myself|object marker|to hurt|act|there is|polite ending|but
There are various self-harming behaviors like cutting, but...
最大 の 自傷行為 は 助け を 求めない こと だって
さいだい|の|じしょうこうい|は|たすけ|を|もとめない|こと|だって
biggest|attributive particle|self-harm|topic marker|help|object marker|do not seek|thing|even
The greatest act of self-harm is not asking for help.
自分 で 閉じこもって しまう こと だって 言って るんです ね
じぶん|で|とじこもって|しまう|こと|だって|いって|るんです|ね
myself|at|shut in|end up|thing|even|saying|you know|right
It's also about shutting yourself off.
で あの クマ 切ら 製作 所 と いう ところ が 出して いる 抜粋 の 綴り と いう 本 が あり ます
で|あの|クマ|きら|せいさく|じょ|と|いう|ところ|が|だして|いる|ばっすい|の|つづり|と|いう|ほん|が|あり|ます
at|that|bear|Kira|production|place|and|called|place|subject marker|is publishing|is|excerpt|attributive particle|spelling|and|called|book|subject marker|there is|polite ending
There is a book called 'Excerpts' published by a place called the Bear Cutting Factory.
私 好き で これ よく 読む んです けれども その 中 で です ね 主婦 の 方
わたし|すき|で|これ|よく|よむ|んです|けれども|その|なか|で|です|ね|しゅふ|の|かた
I|like|and|this|often|read|you see|but|that|among|in|is|right|housewife|attributive particle|person
I like it and read it often, and in it, there is an article by a housewife.
城田 泉 さん という 方 の 文章 が 載って たんです ね
しろた|いずみ|さん|という|かた|の|ぶんしょう|が|のって|たんです|ね
Shirota|Izumi|Mr/Ms|called|person|attributive particle|writing|subject marker|was posted|you see|right
The article was written by a person named Izumi Shirota.
で この 方 の 投稿 いい なって 思った の が です ね
で|この|かた|の|とうこう|いい|なって|おもった|の|が|です|ね
at|this|person|possessive particle|post|good|became|thought|explanatory particle|but|is|right
What I thought was nice about this person's post is that.
その 3 歳 の お子さん が おられる たそう なんです ね
その|さい|の|おこさん|が|おられる|たそう|なんです|ね
that|years old|attributive particle|child|subject marker|is (honorific)|I hear|you see|right
It seems that she has a 3-year-old child.
で ようちえん です かね 親子 えんそく が あって 楽しく 動物園 か なんか 言って
で|ようちえん|です|かね|おやこ|えんそく|が|あって|たのしく|どうぶつえん|か|なんか|いって
at|kindergarten|is|right|parent and child|field trip|subject marker|there is|fun|zoo|or|or something|saying
So, is it a kindergarten? There was a parent-child excursion, and we went to the zoo or something fun.
で 帰り に 駅 駅 の 構内 で 急に 子供 が 走り出して 引っ張られて
で|かえり|に|えき|えき|の|こうない|で|きゅうに|こども|が|はしりだして|ひっぱられて
at|return|at|station|station|attributive particle|inside the station|at|suddenly|child|subject marker|started running|being pulled
On the way back, suddenly the child started running in the station.
で 階段 の 上 から この ゲル 主人
で|かいだん|の|うえ|から|この|ゲル|しゅじん
at|stairs|attributive particle|top|from|this|gel|master
From the top of the stairs, this gel master.
右 足 を です ね
みぎ|あし|を|です|ね
right|foot|object marker|is|right
It's about the right foot.
大きな 経過 を して しまった んです ね で 接骨院 に 行って
おおきな|けいか|を|して|しまった|んです|ね|で|せっこついん|に|いって
big|progress|object marker|doing|ended up|you see|right|and|chiropractic clinic|locative particle|going
It ended up being a big incident, so we went to the orthopedic clinic.
まあ 骨折 まで は 行か なかった んです けれども 全治 2 週間 です
まあ|こっせつ|まで|は|いか|なかった|んです|けれども|ぜんち|しゅうかん|です
well|fracture|to|topic marker|go|did not|you see|but|full recovery|weeks|is
Well, it didn't go as far as a fracture, but it will take about 2 weeks to heal.
エアー 3 週間 か な ちょっと 大変な こと に なって しまう
エアー|しゅうかん|か|な|ちょっと|たいへんな|こと|に|なって|しまう
air|weeks|question marker|adjectival particle|a little|tough|thing|locative particle|becomes|to finish
If it's air, it might take about 3 weeks, which would be quite a serious situation.
先生 に ちゃんと 安静に して なきゃ だめです よね なきゃ いけません よって 言われて それを
せんせい|に|ちゃんと|あんせいに|して|なきゃ|だめです|よね|なきゃ|いけません|よって|いわれて|それを
teacher|locative particle|properly|at rest|do|if you don't|it's no good|right|if you don't|you must not|and|was told|that
The doctor told me that I have to rest properly, right? I have to do that.
聞き ながら そんな いう たって 誰 が 火事 すん ねん
きき|ながら|そんな|いう|たって|だれ|が|かじ|すん|ねん
listening|while|such|you say|even if|who|subject marker|fire|will do|right
While listening to that, I thought, who would set a fire?
こんな ちっちゃい こと も いて
こんな|ちっちゃい|こと|も|いて
this kind of|tiny|thing|also|is
Even such a small thing hurts.
私 が やる しか ない やんか と 思い ながら 書いた そうです
わたし|が|やる|しか|ない|やんか|と|おもい|ながら|かいた|そうです
I|subject marker|do|only|not|right|quotation particle|thinking|while|wrote|I heard
I thought to myself that I had no choice but to do it.
で やっぱり 無理 し ながら ね 松葉杖 吐き ながら いろんな こと を 感じて いる
で|やっぱり|むり|し|ながら|ね|まつばづえ|はき|ながら|いろんな|こと|を|かんじて|いる
at|after all|impossible|doing|while|right|crutches|wearing|while|various|things|object marker|feeling|is
And indeed, while pushing myself, I was feeling various things while using crutches.
1 週間 後 また 方針 に 行った 時 に
しゅうかん|あと|また|ほうしん|に|いった|とき|に
week|after|also|policy|at|went|when|at
A week later, when I went to the policy meeting again,
受信 に 行った 時 に です ね 先生 が ちゃんと 安静に してます
じゅしん|に|いった|とき|に|です|ね|せんせい|が|ちゃんと|あんせいに|してます
reception|at|went|when|at|is|right|teacher|subject marker|properly|quietly|is doing
when I went for a check-up, the doctor asked if I was resting properly.
聞か れた そう な んです ね
きか|れた|そう|な|んです|ね
heard|was heard|it seems|adjectival particle|you see|right
I heard that.
や 先制 点
や|せんせい|てん
and|first|goal
And the opening point
安静に して って 言い ます けど
あんせいに|して|って|いい|ます|けど
quietly|do|quotation particle|say|polite suffix|but
They say to rest, but
まだ 息子 3 歳 なんです
まだ|むすこ|さい|なんです
still|son|years old|you see
My son is only 3 years old
私 が 家事 し なかったら 誰 が する んですか って 言った そうです
わたし|が|かじ|し|なかったら|だれ|が|する|んですか|って|いった|そうです
I|subject marker|housework|do|if (I) didn't|who|subject marker|will do|isn't it|quotative particle|said|I heard
I heard them say, 'If I don't do the housework, who will?'
ため 先生 が ね その メモトルエン を 置いて
ため|せんせい|が|ね|その|メモトルエン|を|おいて
for|teacher|subject marker|right|that|memo tournament|object marker|put
So the teacher placed that memo tool.
白田 さん デー
しらた|さん|デー
Shirata|Mr/Ms|day
Mr. Shirata's Day
これ は ね
これ|は|ね
this|topic marker|right
This is it.
あなた に 対して の メッセージ です よこ の 気 が 張って
あなた|に|たいして|の|メッセージ|です|よこ|の|き|が|はって
you|to|against|attributive particle|message|is|side|attributive particle|feeling|subject marker|tense
This is a message for you, so keep your spirits up.
ね あなた の 専業主婦 だ から 家事 を 完璧に こなして こそ 自分 の 存在価値 が ある と 思って
ね|あなた|の|せんぎょうしゅふ|だ|から|かじ|を|かんぺきに|こなして|こそ|じぶん|の|そんざいかち|が|ある|と|おもって
right|you|possessive particle|full-time housewife|is|because|housework|object marker|perfectly|doing|precisely|oneself|possessive particle|value of existence|subject marker|there is|quotation particle|thinking
You think that because you are a full-time housewife, your value as a person comes from perfectly managing household chores.
ま せんか
ま|せんか
particle|won't you
Don't you think so?
確かに そう 思って い ます
たしかに|そう|おもって|い|ます
certainly|so|thinking|is|polite ending
I certainly think so.
違い ます よ
ちがい|ます|よ
difference|polite suffix|emphasis marker
That's not the case.
お母さん は いる だけ で
おかあさん|は|いる|だけ|で
mother|topic marker|is|only|at
Just having a mother there is enough.
十分な んです
じゅうぶんな|んです
sufficient|you see
It's sufficient.
何 を し なくて も そこ に いて くれる だけ で
なに|を|し|なくて|も|そこ|に|いて|くれる|だけ|で
what|object marker|do|don't have to|even|there|locative particle|be (at)|will give|only|at
Just being there without doing anything is enough.
大切な 存在 な んです よ
たいせつな|そんざい|な|んです|よ
important|existence|adjectival particle|you see|emphasis marker
You are an important existence.
自分 の こと を もっと 大切に して ください
じぶん|の|こと|を|もっと|たいせつに|して|ください
yourself|possessive particle|things|object marker|more|cherish|do|please
Please take better care of yourself.
これ は けが を した と いう こと は そういう メッセージ な んです
これ|は|けが|を|した|と|いう|こと|は|そういう|メッセージ|な|んです
this|topic marker|injury|object marker|did|quotation particle|to say|thing|topic marker|that kind of|message|adjectival particle|you see
This is a message that means you have been hurt.
だから
So,
約束 を 守って 安全 して ください 約束 です よ
やくそく|を|まもって|あんぜん|して|ください|やくそく|です|よ
promise|object marker|keep|safe|do|please|promise|is|emphasis marker
please keep your promises and stay safe. It's a promise.
もし 約束 守ら なかった 今度 左 足 経過 し ます よ
もし|やくそく|まもら|なかった|こんど|ひだり|あし|けいか|し|ます|よ
if|promise|not keep|did not|next time|left|leg|time passes|do|polite suffix|emphasis marker
If you don't keep your promise, next time I'll go through your left foot.
言わ れて 帰った そうです
いわ|れて|かえった|そうです
say|passive form|went home|I heard that
I heard you were told to go home.
ねっ
Right?
まあ 先生 に そう やって 強く 言わ れて
まあ|せんせい|に|そう|やって|つよく|いわ|れて
well|teacher|at|like that|doing|strongly|say|passive form
Well, I was told strongly by the teacher like that.
言いつけ を 守って です ね
いいつけ|を|まもって|です|ね
order|object marker|keep|is|right
So, I have to keep the instructions.
寝て た そうな んです
ねて|た|そうな|んです
sleeping|past tense marker|looks like|you see
It seems like they were sleeping.
で 夕方 お 風呂 も 準備 せ ない かなって 思った とき に
で|ゆうがた|お|ふろ|も|じゅんび|せ|ない|かなって|おもった|とき|に
at|evening|honorific prefix|bath|also|preparation|do|not|I was wondering|thought|when|at
Then, when I thought that I might not prepare the bath in the evening,
あの
you know,
タオル よ ね あの お 風呂 まで 運ぶ と いう 引き出し を 開けた 時 に ふと ね 先生 の 言葉 が
タオル|よ|ね|あの|お|ふろ|まで|はこぶ|と|いう|ひきだし|を|あけた|とき|に|ふと|ね|せんせい|の|ことば|が
towel|emphasis particle|right|that|honorific prefix|bath|until|carry|quotation particle|called|drawer|object marker|opened|when|at|suddenly|right|teacher|possessive particle|words|subject marker
when I opened the drawer to carry the towels to the bath, suddenly the teacher's words
よみがえって
came back to me.
その お 子 さん ね 息子 さん に ちょっと って この タオル を 運んで くれる
その|お|こ|さん|ね|むすこ|さん|に|ちょっと|って|この|タオル|を|はこんで|くれる
that|honorific prefix|child|Mr/Ms (honorific)|right|son|Mr (honorific)|to|a little|quotation particle|this|towel|object marker|carry|will give
That child, could you please carry this towel for your son?
足 が 痛くて 困って る の って 言ったら もう その他 オロパ と ね と って
あし|が|いたくて|こまって|る|の|って|いったら|もう|そのた|オロパ|と|ね|と|って
foot|subject marker|it hurts|I'm troubled|present continuous marker|explanatory particle|quotation particle|if you say|already|other|Oropa|and|right|and|quotation particle
When I said my feet hurt and I was in trouble, they immediately helped me.
だ 後 走って 言う も ター って 帰って 来て まあまあ 助かる 助かる って 効く そうです ね 笑顔 で
だ|あと|はしって|いう|も|ター|って|かえって|きて|まあまあ|たすかる|たすかる|って|きく|そうです|ね|えがお|で
is|after|running|to say|also|tā|quotation particle|returning|coming|so-so|helpful|helpful|quotation particle|works|that's right|right|smile|with
Then, after running back, they said, 'Well, well, this is really helpful,' with a smile.
a助かる よ +金 よって ありがとう って 言って 抱きしめた
|よ|かね|よって|ありがとう|って|いって|だきしめた
|emphasis particle|money|because|thank you|quotation particle|said|hugged
I said, 'This is really helpful, thank you,' and hugged them.
って
That's it.
お 願い って いう そ の 一言 だけ で
お|ねがい|って|いう|そ|の|ひとこと|だけ|で
honorific prefix|wish|quotation particle|to say|that|attributive particle|a word|only|at
Just one word of 'please'.
こんなに
It's amazing.
私 も この 子 も 笑顔 に なれる こと が あるん や なって
わたし|も|この|こ|も|えがお|に|なれる|こと|が|あるん|や|なって
I|also|this|child|also|smile|at|can become|thing|subject marker|there is|and|becoming
I realized that both I and this child can smile.
その 時 初めて 気 が 付いた
その|とき|はじめて|き|が|ついた
that|time|for the first time|feeling|subject marker|noticed
It was then that I first noticed.
頼ら なかった の は して くれ ない して くれ ない って グチグチ 思い ながら 私 だけ 犠牲 に なっ
たよら|なかった|の|は|して|くれ|ない|して|くれ|ない|って|グチグチ|おもい|ながら|わたし|だけ|ぎせい|に|なっ
not relying|did not|explanatory particle|topic marker|doing|give|not|doing|give|not|quotative particle|grumbling|thinking|while|I|only|sacrifice|locative particle|became
I didn't rely on anyone, thinking 'they won't do it for me' while I was the only one being sacrificed.
て 私 の
て|わたし|の
and|I|possessive particle
and my
二世 の もと に この 家庭 の 幸せ が 築かれている 自分 の 乳 自己犠牲 の 思い で 過ごした そう
にせい|の|もと|に|この|かてい|の|しあわせ|が|きづかれている|じぶん|の|ちち|じこぎせい|の|おもい|で|すごした|そう
second generation|attributive particle|under|locative particle|this|family|attributive particle|happiness|subject marker|is being built|myself|possessive particle|breast|self-sacrifice|attributive particle|feelings|with|spent|I heard
happiness in this family has been built under the second generation, and I spent my time with thoughts of self-sacrifice for my own milk.
でも そう じゃ なかった 私 が 頼る こと を して なかった んだ と いう こと に 気 が ついた そう な
でも|そう|じゃ|なかった|わたし|が|たよる|こと|を|して|なかった|んだ|と|いう|こと|に|き|が|ついた|そう|な
but|like that|is not|was not|I|subject marker|to rely|thing|object marker|doing|did not do|you see|quotation particle|to say|thing|locative particle|feeling|subject marker|noticed|like that|adjectival particle
But that wasn't the case; I realized that I hadn't been relying on anyone.
んです ね
んです|ね
you see|right
That's right.
で ご主人 も 帰ってきたら 家事 を 手伝って くれる ように なった
で|ごしゅじん|も|かえってきたら|かじ|を|てつだって|くれる|ように|なった
at|husband|also|when (he/she) comes back|housework|object marker|help|will do for me|so that|became
And when my husband came home, he started helping with the housework.
最 後 こう や って 締めくくって る んです
さい|あと|こう|や|って|しめくくって|る|んです
last|after|like this|and|quotation particle|wrapping up|is|you see
In the end, this is how I conclude.
生きて いく 上 で は やむ を 得ない
いきて|いく|うえ|で|は|やむ|を|えない
living|to go|in order|at|topic marker|to stop|object marker|unavoidable
In order to live, it is unavoidable.
我慢 や 妥協 も 確かに ある
がまん|や|だきょう|も|たしかに|ある
patience|and|compromise|also|certainly|there is
There are certainly patience and compromise.
けれども
However,
自分 の 気持ち に 嘘 を ついて まで 人 に 与える 優しさ が 果たして 本当の 優しさ と いえる
じぶん|の|きもち|に|うそ|を|ついて|まで|ひと|に|あたえる|やさしさ|が|はたして|ほんとうの|やさしさ|と|いえる
oneself|possessive particle|feelings|locative particle|lie|object marker|to lie|even|people|locative particle|to give|kindness|subject marker|really|true|kindness|quotation particle|can be said
is kindness given to others while lying to oneself truly real kindness?
だろう か
だろう|か
probably|question marker
Isn't it?
まずは 自分 自身 を 大切に する こと
まずは|じぶん|じしん|を|たいせつに|する|こと
first of all|yourself|oneself|object marker|cherish|to do|thing
First, it's important to take care of yourself.
すると 心 に ゆとり が でき 我慢 で は ない
すると|こころ|に|ゆとり|が|でき|がまん|で|は|ない
and then|heart|locative particle|leeway|subject marker|can be|patience|at|topic marker|not
Then, you can have room in your heart, and it's not about enduring.
自然 で 温かい 本当の 優しさ で 人 と 接する こと が できる ので は ない だろう か
しぜん|で|あたたかい|ほんとうの|やさしさ|で|ひと|と|せっする|こと|が|できる|ので|は|ない|だろう|か
natural|and|warm|real|kindness|with|people|and|interact|thing|subject marker|can|because|topic marker|not|probably|question marker
Isn't it possible to interact with people with natural and warm, true kindness?
って 書いて あった んです ね
って|かいて|あった|んです|ね
quotation particle|wrote|there was|you see|right
That's what was written, right?
頼ら れる と おろし 嬉しい んです よ ね
たよら|れる|と|おろし|うれしい|んです|よ|ね
relying|can be relied|quotation particle|wholesale|happy|you see|emphasis particle|right
It's nice to be relied upon.
私 は 最近 お 伝え して いる の は みなさん 厚かましく 生きて いきましょう ね
わたし|は|さいきん|お|つたえ|して|いる|の|は|みなさん|あつかましく|いきて|いきましょう|ね
I|topic marker|recently|honorific prefix|convey|doing|is|explanatory particle|topic marker|everyone|shamelessly|living|let's live|right
What I've been conveying recently is that everyone should live boldly.
お 寺 に いる と ねよ ー く 聞く フレーズ あります
|てら|||||-||きく||
There is a phrase that you often hear when you're at a temple.
迷惑 かけ たく ない
めいわく|かけ|たく|ない
trouble|to cause|want|not
I don't want to be a nuisance.
レンジ 付き 入れます
レンジ|つき|いれます
range|with|will put
I'll put it in the microwave.
子供 孫 に 迷惑 かけ たく ない 仏壇 しまい ます
こども|まご|に|めいわく|かけ|たく|ない|ぶつだん|しまい|ます
children|grandchildren|to|trouble|to cause|want to|not|Buddhist altar|will put away|polite suffix
I don't want to burden my children and grandchildren, so I will put away the Buddhist altar.
お 墓 しまい ます ちょっと 待って ください 待って ください
お|はか|しまい|ます|ちょっと|まって|ください|まって|ください
honorific prefix|grave|finishing|polite suffix|a little|wait|please|wait|please
I will put away the grave. Please wait a moment, please wait.
待ち ください ね
まち|ください|ね
waiting|please|right
Please wait.
あの 一方的に それ が 迷惑だ と 思わずに 頼って みたら いい と 思う んだ って 打つ だけ じゃ
あの|いっぽうてきに|それ|が|めいわくだ|と|おもわずに|たよって|みたら|いい|と|おもう|んだ|って|うつ|だけ|じゃ
that|unilaterally|that|subject marker|is annoying|quotation particle|without thinking|relying|if you try|good|quotation particle|think|you see|quotation marker|hit|only|is not
I think it would be good to try relying on it without thinking unilaterally that it is a burden.
すいません 仏壇 は する こと 便 は けど と 思ってた んです か って 聞きたく なる んです けれど
すいません|ぶつだん|は|する|こと|びん|は|けど|と|おもってた|んです|か|って|ききたく|なる|んです|けれど
excuse me|Buddhist altar|topic marker|to do|thing|flight|topic marker|but|quotation particle|was thinking|you see|question marker|quotative particle|want to ask|become|you see|but
I'm sorry, I was thinking about putting away the Buddhist altar, but I want to ask if that was what you were thinking.
も その 祈る
も|その|いのる
also|that|to pray
Also, it prays.
対象 持たせる こと に も なる し そして 頼られて お願いされて うれしい こと も たくさん ある
たいしょう|もたせる|こと|に|も|なる|し|そして|たよられて|おねがいされて|うれしい|こと|も|たくさん|ある
target|to make (someone) hold|thing|locative particle|also|to become|and|and then|being relied on|being asked|happy|thing|also|a lot|there is
It can also mean having an object to pray to, and there are many things that make me happy to be relied upon and asked.
はず
It should be.
皆さん
みなさん
Everyone.
そう じゃ なく を 持って ませ ん
そう|じゃ|なく|を|もって|ませ|ん
like that|is not|not|object marker|have|polite negative|informal negative
That's not the case.
息子 と が 孫 に 命 を かけたら なんか こんな こと 恥ずかしい し
むすこ|と|が|まご|に|いのち|を|かけたら|なんか|こんな|こと|はずかしい|し
son|and|subject marker|grandchild|locative particle|life|object marker|if you bet|like|this kind of|thing|embarrassing|and
If a son puts his life on the line for his grandson, isn't that kind of embarrassing?
もう
Already.
な も 良い 音 と こって 言って
な|も|よい|おと|と|こって|いって
adjectival particle|also|good|sound|quotation particle|and|saying
Isn't it just something that sounds good?
すませて いる こと ないで す かね
すませて|いる|こと|ないで|す|かね
having finished|is|thing|without|is|right
Isn't it something we just brush off?
[ 音楽 ]
おんがく
[Music]
ぜひ 言って みて ください 本当に この 厚かましい
ぜひ|いって|みて|ください|ほんとうに|この|あつかましい
definitely|say|try|please|really|this|impudent
Please go ahead and say it, really, this is so shameless.
クビ 切る ね 迷惑 を かけて 生きる 生きて いる こと 自体 が 迷惑 を かけてる んです から
くび|きる|ね|めいわく|を|かけて|いきる|いきて|いる|こと|じたい|が|めいわく|を|かけてる|んです|から
neck|to cut|right|trouble|object marker|causing|to live|living|is|the fact|itself|subject marker|trouble|object marker|causing|you see|because
I will fire you. Just living is a nuisance, because living itself is causing trouble.
さあ 諦め ましょう ねっ
さあ|あきらめ|ましょう|ねっ
well|give up|let's|right
Now, let's give up, okay?
満ちて いる こと が 迷惑 かけて る もう
みちて|いる|こと|が|めいわく|かけて|る|もう
full|is|thing|subject marker|trouble|causing|auxiliary verb|already
Being fulfilled is causing trouble, already.
でも その 迷惑 を かけ ながら も 人 の 支え で 生きて いる と いう 感謝 思ったら いい んです ね
でも|その|めいわく|を|かけ|ながら|も|ひと|の|ささえ|で|いきて|いる|と|いう|かんしゃ|おもったら|いい|んです|ね
but|that|trouble|object marker|causing|while|also|people|possessive particle|support|with|living|is|quotation particle|say|gratitude|if you think|good|you see|right
But while causing that trouble, it's good to think of it as gratitude for living with the support of others.
ね その 轟音 を 感じたら それ を また 自分 の できる 形 で 違う 方 に 恩返し を して いったら いい
ね|その|ごうおん|を|かんじたら|それ|を|また|じぶん|の|できる|かたち|で|ちがう|ほう|に|おんがえし|を|して|いったら|いい
right|that|loud noise|object marker|if you feel|that|object marker|again|yourself|possessive particle|can do|form|in|different|direction|locative particle|repayment of kindness|object marker|do|if you say|good
Well, when you feel that roaring sound, it would be good to repay it in a different way that you can.
んじゃ ない か な
んじゃ|ない|か|な
right|not|question marker|sentence-ending particle expressing emotion
I think that's the case.
[ 音楽 ]
おんがく
[Music]
自立 と は 依存 先 を 増やして いく
じりつ|と|は|いぞん|さき|を|ふやして|いく
independence|and|topic marker|dependence|destination|object marker|increasing|will go
Independence means increasing the places you depend on.
これ を ぜひ 伝え たくて お 話し させて いただき ました
これ|を|ぜひ|つたえ|たくて|お|はなし|させて|いただき|ました
this|object marker|definitely|convey|want to|honorific prefix|talk|let (me) do|receive (polite)|did
I really wanted to convey this, so I spoke about it.
今日 も ご 静聴 ありがとう ございました 洋画 ありがとう ございました
きょう|も|ご|せいちょう|ありがとう|ございました|ようが|ありがとう|ございました
今天|||||谢谢||洋画|
today|also|honorific prefix|attentive listening|thank you|was|Western movies|thank you|was
Thank you for your attentive listening today, and thank you for the Western films.
[ 拍手 ]
はくしゅ
[Applause]
[ 音楽 ]
おんがく
[Music]
me
me
最高の はじめ ありがとう ござい
さいこうの|はじめ|ありがとう|ござい
best|beginning|thank you|is
Thank you for the best start.
いや ー ちょっと あの 10 分間 いる さ ん ん
|-|||ぶん かん||||
No, um, I need to be here for 10 minutes.
自分 間 休憩 を 打っ ん
じぶん|あいだ|きゅうけい|を|うっ|ん
myself|between|break|object marker|hit|informal sentence-ending particle
I will take a break.
me
me
wh
wh (wh)
wh
SENT_CWT:AfvEj5sm=36.21 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=41.51
en:AfvEj5sm
openai.2025-01-22
ai_request(all=365 err=0.00%) translation(all=304 err=0.66%) cwt(all=2883 err=4.72%)