ep .201/ アメリカ 小切手 事情
|あめりか|こぎって|じじょう
||check|
ep .201/ USA Scheck Fakten
ep .201 / American Check Circumstances
ep .201/ USA Faits concernant les chèques
ep .201/ EUA Factos sobre os cheques
第.201集/美国支票情况
先週 の エピソード で エピソード 200回 記念 、4989American Life の ステッカー プレゼント 企画 と いう こと で、
せんしゅう||えぴそーど||えぴそーど|かい|きねん|american|life||すてっかー|ぷれぜんと|きかく||||
||||||commemoration||||||project||||
In the episode of last week, the 200th episode commemoration, 4989American Life sticker present project,
アンケート を 皆さん に お 願い したい と いう こと を お 話 しし まして、
あんけーと||みなさん|||ねがい|し たい||||||はなし||
|||||||||||||to do|
I would like to ask you to complete the questionnaire.
早速 、アンケート の 回答 、届いて おります。
さっそく|あんけーと||かいとう|とどいて|おり ます
immediately|||response|has arrived|
ありがとう ございます。
まだまだ 、ステッカー の 数 、あります ので 、まだ アンケート 書いて いない よ と いう リスナー の 皆さん、
|すてっかー||すう|あり ます|||あんけーと|かいて|||||りすなー||みなさん
not yet|||||||||||||||
ご 協力 いただける と 嬉しい です。
|きょうりょく|||うれしい|
お 名前 や 住所 の 記入 は 任意です。
|なまえ||じゅうしょ||きにゅう||にんいです
|||address||entry||optional
Entering your name and address is optional.
書いて も いい し 、書か なくて も もちろん 構いません。
かいて||||かか||||かまい ませ ん
||||||||it doesn't matter
住所 を 書いて いただければ 、私 から 、ステッカー を お 送り します。
じゅうしょ||かいて||わたくし||すてっかー|||おくり|し ます
|||||||||will send|
世界中 、どの 国 へ も お 送り します!
せかいじゅう||くに||||おくり|し ます
ちょっと ね 、発送 に は お 時間 いただく かも しれません が 、お 待ち ください。
||はっそう||||じかん|||しれ ませ ん|||まち|
||shipping|||||||||||
既に 回答 して もらった 皆さん の アンケート を 見て いる と 、色々な ご 意見、
すでに|かいとう|||みなさん||あんけーと||みて|||いろいろな||いけん
あと すごく 私 や この ポッドキャスト の こと 褒めて くれる んです よ 、みなさん。
||わたくし||||||ほめて||||
||||||||will praise||||
嬉しい です。
うれしい|
ありがとう ございます。
よく メッセージ や コメント くれる リスナー さん から の 回答 も あれば、
|めっせーじ||こめんと||りすなー||||かいとう||
今回 初めて 存在 を 知った リスナー さん も いて、
こんかい|はじめて|そんざい||しった|りすなー|||
わ ー 、こんな 方 も 聴いて くれて る んだ 、この 国 に も 4989の リスナー さん いる んだ!
|-||かた||きいて|||||くに||||りすなー|||
と かって 励み に なって います。
||はげみ|||い ます
||encouragement|||
なんか 、勝手に 最近 、この 4989の リスナー さんって 日本 語 を 勉強 されて いる 方 の 方 が 多い か なって 思って た んです よ。
|かってに|さいきん|||りすなー|さん って|にっぽん|ご||べんきょう|さ れて||かた||かた||おおい|||おもって|||
|arbitrarily||||||||||||||||||||||
実際 、コメント や メール を くれる の は 日本 語 学習 者 の 方 の 方 が 多い で すし、
じっさい|こめんと||めーる|||||にっぽん|ご|がくしゅう|もの||かた||かた||おおい||
元々 は 日本 人 向け に スタート した この ポッドキャスト です が、
もともと||にっぽん|じん|むけ||すたーと|||||
今 は 日本 人 の 方 、少ない の か なぁ なんて 、思ってました。
いま||にっぽん|じん||かた|すくない|||||おもって ました
しかし 、今回 、アンケート 募集 したら、
|こんかい|あんけーと|ぼしゅう|
|||recruitment|
日本 人 の 方 から も 回答 結構 いただいて 、正直 びっくり しました。
にっぽん|じん||かた|||かいとう|けっこう||しょうじき||し ました
前々 から 言って います が 、日本 語 学習 者 の 方 も 多い です が、
まえまえ||いって|い ます||にっぽん|ご|がくしゅう|もの||かた||おおい||
やっぱり この 4989は 、私 が 日本 語 で 普通に 話す ポッドキャスト と いう こと を 続けて いきたい ので、
|||わたくし||にっぽん|ご||ふつうに|はなす||||||つづけて|いき たい|
変に ね 、使う 単語 を 優しく する と か 、話す 内容 を 優しく する と か で は なくて、
へんに||つかう|たんご||やさしく||||はなす|ないよう||やさしく||||||
strangely|||||gently|||||||||||||
私 が 、思う まま に ただ 喋る 、そんな 場所 でありたい と 思いました。
わたくし||おもう||||しゃべる||ばしょ|であり たい||おもい ました
日本 語 を 勉強 されて いる 方 の 場合 は 、この 4989を 楽しんで 聴いて い いる 方 は もう 上級 レベル の 方 だ と 思います が、
にっぽん|ご||べんきょう|さ れて||かた||ばあい||||たのしんで|きいて|||かた|||じょうきゅう|れべる||かた|||おもい ます|
||||||||case|||||||||||advanced|||||||
中 に は まだ 中級 レベル で 「全部 は 理解 できて いない けど 聴いて います。」
なか||||ちゅうきゅう|れべる||ぜんぶ||りかい||||きいて|い ます
って 方 も アンケート の 返信 くれて いて、
|かた||あんけーと||へんしん||
|||||reply||
わ ー 、ありがたい なぁ と 思いました。
|-||||おもい ました
ま ぁ 、この ポッドキャスト の スタイル は 変わら ない ので 、頑張って 日本 語 勉強 続けて ください。
|||||すたいる||かわら|||がんばって|にっぽん|ご|べんきょう|つづけて|
って 感じ な んです けど。
|かんじ|||
ちょっと ひどい か な。
|a little bad||
でも 、こういう なんて いう んです か ね 、基準 と なる もの と か ある と、
|||||||きじゅん|||||||
|||||||standard|||||||
あー 、何 年 前 は 4989を 聴いて も 半分 くらい しか 理解 でき なかった けど 、今 は ほとんど 理解 できて る なぁ 、みたいな。
|なん|とし|ぜん|||きいて||はんぶん|||りかい||||いま|||りかい||||
私 の 日本 語 の リスニング 力 、上がった なぁ。
わたくし||にっぽん|ご|||ちから|あがった|
って 思う 日 が たぶん 来る と 思う ので、
|おもう|ひ|||くる||おもう|
何 様 だって 感じ で 上 から で 失礼 します が 、はい 、今後 と も 皆さん よろしく お 願い いたします。
なん|さま||かんじ||うえ|||しつれい|し ます|||こんご|||みなさん|||ねがい|いたし ます
||||||||excuse me|||||||||||
と いう こと で 、重ねて の お 願い です が、
||||かさねて|||ねがい||
||||again|||||
まだまだ アンケート 募集 して います ので 、皆さん 、ぜひ ご 回答 よろしく お 願い いたします。
|あんけーと|ぼしゅう||い ます||みなさん|||かいとう|||ねがい|いたし ます
||recruitment|||||||||||
この エピソード の 概要 欄、
|えぴそーど||がいよう|らん
|||summary|column
ツイッター 、インスタグラム 、4989の ウェブサイト に アンケート へ の リンク を 貼って おきます。
|||||あんけーと|||りんく||はって|おき ます
皆さん 、よろしく お 願い たします。
みなさん|||ねがい|たし ます
||||please
はい 、さて 、今日 の エピソード です が 、アメリカ で の 小切手 の 話 を したい と 思います。
||きょう||えぴそーど|||あめりか|||こぎって||はなし||し たい||おもい ます
||||||||||check||||||
あと は 最近 の 私 の 生活 の 様子 に ついて も お 話し する 予定 です。
||さいきん||わたくし||せいかつ||ようす|||||はなし||よてい|
★アメリカ ある ある
あめりか||
———————
この コーナー で は 、アメリカ に 住んで いる 皆さん が、
|こーなー|||あめりか||すんで||みなさん|
あー 、そうそう 、わかる ー 、うん 、それ よく ある わ ーっと 共感 する であろう、
|そう そう||-||||||- っと|きょうかん||
アメリカ 生活 に ついて の ある ある 話 を シェア して います。
あめりか|せいかつ||||||はなし||しぇあ||い ます
今日 は アメリカ ある ある と いう か 、日本 に は 「ないない 」な 事 に ついて お 話し しよう と 思います。
きょう||あめりか||||||にっぽん|||||こと||||はなし|||おもい ます
|||||||||||not existing|||||||||
Today, I would like to talk about the fact that there is America, or that there is no such thing in Japan.
それ は こちら です。
「アメリカ で は ビジネス 以外 でも 、個人 で 小切手 を よく 使う。」
あめりか|||びじねす|いがい||こじん||こぎって|||つかう
||||||||check|||
"In the United States, I often use checks personally, even outside of business."
ある ある ある ある。
日本 で は ないない ないない。
にっぽん||||
日本 に は 存在 し ない もの で 、アメリカ に ある ものって 色々 ある と 思う んです けど、
にっぽん|||そんざい|||||あめりか|||もの って|いろいろ|||おもう||
今回 は その 中 でも 代表 格 と 言って いい んじゃ ないで す かね、
こんかい|||なか||だいひょう|かく||いって|||||
|||||representative||||||||
チェック 、小切手 に ついて お 話し したい と 思います。
ちぇっく|こぎって||||はなし|し たい||おもい ます
小切手って 英語 で は チェックって 言う んです けど、
こぎって って|えいご|||ちぇっく って|いう||
check||||check|||
日本 に も 小切手って 存在 は して います よ ね。
にっぽん|||こぎって って|そんざい|||い ます||
でも それって ビジネス の 場 で 使う こと が 多くて 、企業 間 で の 支払い と か 比較的 大きな 金額 の こと が 多い んです か ね。
|それ って|びじねす||じょう||つかう|||おおくて|きぎょう|あいだ|||しはらい|||ひかくてき|おおきな|きんがく||||おおい|||
||||||||||company||||payment|||||amount|||||||
私 は 日本 で 30年 以上 生きて きて 、暮らして きて 、一 度 も 小切手 を 扱った こと は ありません でした。
わたくし||にっぽん||とし|いじょう|いきて||くらして||ひと|たび||こぎって||あつかった|||あり ませ ん|
||||||||living|||once||||handled||||
小切手 と か 手形 と かね 、経理 系 の 仕事 を されて いる 方 なら 頻繁に 扱って る よ ー と いう 方 も たくさん いらっしゃる んです か ね。
こぎって|||てがた|||けいり|けい||しごと||さ れて||かた||ひんぱんに|あつかって|||-|||かた||||||
|||bill|||accounting|related|||||exists|||frequently|handling||||||||||||
ちょっと わから ない んです が。
アメリカ で は ビジネスシーン で は もちろん 、個人 でも 小切手 を よく 使います。
あめりか|||||||こじん||こぎって|||つかい ます
|||business scene||||individual|||||
個人 の 小切手 な ので 、パーソナルチェックって いう んです けど。
こじん||こぎって|||パーソナルチェック って|||
|||||personal check|||
今 は ね 、昔 に 比べて いろいろ なお 金 の やり取り の 方法 が あって 、オンライン 決済 も ある し 、PayPal と か venmo と か の ツール も 出て きた ので、
いま|||むかし||くらべて|||きむ||やりとり||ほうほう|||おんらいん|けっさい||||paypal|||||||つーる||でて||
||||||||||||||||payment||||PayPal|||payment service||||||||
なんか 小切手って もう 古くて 時代 遅れっぽい イメージ が ある んです けど 、私的に は。
|こぎって って||ふるくて|じだい|おくれ っぽい|いめーじ|||||してきに|
|||||seems outdated|||||||
まだ 紙 に ペン で 金額 書いて る の?
|かみ||ぺん||きんがく|かいて||
|||||amount|||
みたいな。
でも 今 でも 使って いる 人って 結構 いる んです よ ね。
|いま||つかって||じん って|けっこう||||
小切手 の 仕組み と いう か 、構造って いう か 、システム が すごい なぁ と 思って て、
こぎって||しくみ||||こうぞう って|||しすてむ|||||おもって|
check||||||structure|||||||||
いまだに 、どう なって る んだ 、すごい なぁ。
って 不思議に 感じちゃ う んです けど、
|ふしぎに|かんじちゃ|||
日本 に 住んで いる 日本 人 の 方 と か あんまりな じみ が ない と 思う ので 、簡単に 私 の 理解 の 範囲 で 仕組み を 説明 する と、
にっぽん||すんで||にっぽん|じん||かた||||||||おもう||かんたんに|わたくし||りかい||はんい||しくみ||せつめい||
|||||||||||familiarity|||||||||||range||||||
銀行 の 自分 の 口座 に 紐 付いた 小切手 ブック 、小切手 帳って の が あって、
ぎんこう||じぶん||こうざ||ひも|ついた|こぎって|ぶっく|こぎって|ちょう って|||
bank||||account|||||||book|||
宛名 や 金額 が 書かれて いない 小切手 が 何 枚 も 束 に なった ノート みたいな の が ある んです よ。
あてな||きんがく||かか れて||こぎって||なん|まい||たば|||のーと||||||
recipient||amount|||||||sheet||bundle|||||||||
で 、誰 か に お 金 を 支払いたい 、お 金 を 渡したいって いう 時 に その 小切手 に 、誰 々 さん 宛 に 金額 は いくらって 書いて
|だれ||||きむ||しはらい たい||きむ||わたした いって||じ|||こぎって||だれ|||あて||きんがく||いくら って|かいて
|||||||want to pay||||want to give||||||||||to||amount|||
それ を 相手 に 渡します。
||あいて||わたし ます
||||will pass
ま ぁね 、普通に 考えれば 当たり前の 流れ な な んです けど。
||ふつうに|かんがえれば|あたりまえの|ながれ||||
で 、小切手 を 受け取った 相手 は その 小切手 から お 金 を 、現金 を 引き出す こと も できます し、
|こぎって||うけとった|あいて|||こぎって|||きむ||げんきん||ひきだす|||でき ます|
現金 で は なくて 自分 の 銀行 口座 に その 金額 を 入れる こと も できます。
げんきん||||じぶん||ぎんこう|こうざ|||きんがく||いれる|||でき ます
||||||bank|account|||amount|||||
ま ぁそ の 、小切手って さっき も 言った んです が 銀行 の 口座 と 紐 付いて いて 、各 銀行 固有 の 銀行 ごと の 銀行 番号 と 個人 の 口座 番号 が 印刷 されて て、
|||こぎって って|||いった|||ぎんこう||こうざ||ひも|ついて||かく|ぎんこう|こゆう||ぎんこう|||ぎんこう|ばんごう||こじん||こうざ|ばんごう||いんさつ|さ れて|
|||||||||bank||account||string||||bank|unique||bank|||bank|||||account|||printed||
あと は バーコード みたいな の も 印刷 されて いて、
||ばーこーど||||いんさつ|さ れて|
||||||printed||
そういう の で この 小切手 は この 口座 と 紐 付いてます よって いう の が わかる んです けど、
||||こぎって|||こうざ||ひも|ついて ます|||||||
||||check|||account||string|attached|||||||
That's why this check is tied to this account, so you can see that.
私 すごい なぁって 思って る の は、
わたくし||なぁ って|おもって|||
個人 の お 金 の やり取りって 、金額 は 手書き で 書く んです が 、その 手書き の 文字 を ね 、よく 機械 ちゃん と 読み取る なって こと です よ。
こじん|||きむ||やりとり って|きんがく||てがき||かく||||てがき||もじ||||きかい|||よみとる||||
|||||transaction|amount||||||||||||||machine|||reads||||
例えば 200ドル の 小切手 だ と して、
たとえば|どる||こぎって|||
あと は アルファベット でも two hundredって アルファベット で スペルアウト も して ある んです よ。
||あるふぁべっと|||hundred って|あるふぁべっと|||||||
|||||hundred|||spelled out|||||
その 数字 と スペル の コンビ ネーション で 機械 は 金額 を 認識 できて る と 思う んです けど、
|すうじ||||こんび|ねーしょん||きかい||きんがく||にんしき||||おもう||
||||||||||amount||recognition||||||
ほんとに アメリカ の 人 の 手書き の 文字 、ハンドライティングって 適当って いう か
|あめりか||じん||てがき||もじ|ハンドライティング って|てきとう って||
|||||||writing|handwriting|casual||
皆さん に わかり やすく お 伝え しよう と 単語 を 選ぶ と する ならば 、「汚い 」って いう。
みなさん|||||つたえ|||たんご||えらぶ||||きたない||
||||||||||||||dirty||
お 金 を 扱う 大切な 小切手 なんだ から もっと クリアに 書き なさい よって 思う んです けど、
|きむ||あつかう|たいせつな|こぎって||||くりあに|かき|||おもう||
数字 の 部分 すら 読め ない ような 字 で 書く 人 も いる し、
すうじ||ぶぶん||よめ|||あざ||かく|じん|||
アルファベット で 金額 を 書く 部分 も 一 文字 ずつ はっきり 書けば 良い のに、
あるふぁべっと||きんがく||かく|ぶぶん||ひと|もじ|||かけば|よい|
||amount|||||||||||
え 、これ 、誰 が 読める の かしらっ?
||だれ||よめる||かしら っ
||||||I wonder
て レベル の 文字 を 書く 人 も いる んです よ ね。
|れべる||もじ||かく|じん|||||
あと は 筆記 体 と か。
||ひっき|からだ||
||writing|||
いや 、そこ は 筆記 体 じゃ ない 方 が よく 無い?
|||ひっき|からだ|||かた|||ない
|||writing|||||||
って 感じ な んです けど、
|かんじ|||
いる ん でる よ 、筆記 体 派 の 人。
||||ひっき|からだ|は||じん
|||||style|||
それ でも 銀行 の 機械 は それ を 読み取る んです よ ね。
||ぎんこう||きかい||||よみとる|||
||bank||machine|||||||
すごい よ ね。
ま 、今 の 時代 であれば そういった 読み取る 側 の 機械 の 機能 も どんどん 進化 してます し、
|いま||じだい|||よみとる|がわ||きかい||きのう|||しんか|して ます|
|||||||||machine||function|||evolution||
最近 は 文字 認識 も ね 、いろいろな ところ で 見かけ ねます よ ね、
さいきん||もじ|にんしき||||||みかけ|ね ます||
||character||||||||falls asleep||
でも 小切手って 昔 から 使われて いる わけでしょ、
|こぎって って|むかし||つかわ れて||
昔 から 、これ が できて いた こと で すごい なぁって 思います よ ね ほんとに。
むかし|||||||||なぁ って|おもい ます|||
どう なって んだろうって。
||んだろう って
後 は 、本当に 素朴な 疑問 な んです けど 、よく トラブル が 起き ない なぁ と 思って。
あと||ほんとうに|そぼくな|ぎもん|||||とらぶる||おき||||おもって
|||simple|question|||||||||||
ほんと ペラペラ の 紙 一 枚 な んです よ。
|||かみ|ひと|まい|||
受け取った 側 が 無くしちゃったり と かね、
うけとった|がわ||なくしちゃ ったり||
|||might lose||
The recipient may have lost it,
ま ぁ そういう 場合 は 小切手 の 発行 者 に 「ごめんなさい なくしちゃった よ 」って 連絡 する と 思う んです けど
|||ばあい||こぎって||はっこう|もの|||なくしちゃ った|||れんらく|||おもう||
|||||||||||lost||||||||
その 場合 は 、その 発行 者 は 、元々 の 、最初の ほう の 小切手 は 無効に して 新しく 発行 する 事 に なる んです が、
|ばあい|||はっこう|もの||もともと||さいしょの|||こぎって||むこうに||あたらしく|はっこう||こと||||
||||||||||||||invalidate|||||||||
そういう の も だし、
あと は 全然 知ら 無い 関係ない 人 が その 小切手 を 見つけて、
||ぜんぜん|しら|ない|かんけいない|じん|||こぎって||みつけて
勝手に その お 金 を 引き出しちゃったり し ない の か なあ と 思いません?
かってに|||きむ||ひきだしちゃ ったり|||||||おもい ませ ん
|||||withdrawing|||||||
ま ぁ それ も 、もちろん 上手く できて いて、
|||||うまく||
その 小切手 を 自分 の 口座 に 入金 して おく 、英語 で デポジットって 言う んです けど デポジット を する 時 は もちろん、
|こぎって||じぶん||こうざ||にゅうきん|||えいご||デポジット って|いう||||||じ||
|||||||deposit|||||deposit|||||||||
現金 と して 引き出す 時 に も 必ず 引き出す 人 の 銀行 の カード を 最初に 読み 込ま せ なくちゃ いけない んです よ。
げんきん|||ひきだす|じ|||かならず|ひきだす|じん||ぎんこう||かーど||さいしょに|よみ|こま|||||
|||||||||||bank|||||||||||
な ので 、小切手 1枚 だけ 、自分 の 情報 も なく お 金 が 引き出せちゃ う わけで は ない ので、
||こぎって|まい||じぶん||じょうほう||||きむ||ひきだせちゃ|||||
||check|sheet||||||||||can be withdrawn|||||
その辺 は ちゃんと した 仕組み に は なって いる んです けど。
そのへん||||しくみ||||||
それ でも ねぇ 、よく トラブ ら ない なぁって 思います。
|||||||なぁ って|おもい ます
||||trouble||||
全部 履歴 が 残って 追 える ように なって いる ので、
ぜんぶ|りれき||のこって|つい|||||
|history||||||||
銀行 の 口座 番号 から 引き出したり 、デポジット した 人 の 身元 が その 人物 が 特定 できちゃ う ので、
ぎんこう||こうざ|ばんごう||ひきだしたり|||じん||みもと|||じんぶつ||とくてい|||
bank||account|||withdrawing|||||identity||||||||
ま ぁ そんな 事 は みんな やら ない んだ と 思う んです けど。
|||こと|||||||おもう||
いやで も ねえ 、いや ー 、なんか 謎って いう か 不思議な んです よ ね。
||||-||なぞ って|||ふしぎな|||
||||||mystery||||||
よく こんな スムーズに みんな 使って る な と 思って。
||すむーずに||つかって||||おもって
私 は と いう と です ね 、小切手 を 受け取る こと は あります が 、支払い に 使う と いう こと は ほとんど ありません。
わたくし|||||||こぎって||うけとる|||あり ます||しはらい||つかう||||||あり ませ ん
||||||||||||||payment||||||||
今 まで の アメリカ 生活 で 、小切手 で お 金 を 支払った こと 、もう 本当 数える くらい し かない です ね。
いま|||あめりか|せいかつ||こぎって|||きむ||しはらった|||ほんとう|かぞえる|||||
|||||||||||paid|||||||||
一 個 前 の アパート 、前 住んで た アパート の 契約 を する 時 に 、1番 初め に 払う 保証 金 は 小切手 で お 願い します 、みたいな ルール が ある 管理 会社 で、
ひと|こ|ぜん||あぱーと|ぜん|すんで||あぱーと||けいやく|||じ||ばん|はじめ||はらう|ほしょう|きむ||こぎって|||ねがい|し ます||るーる|||かんり|かいしゃ|
||||||||||contract|||||||||deposit||||||||||||management||
あと は あの グリーン カード 永住 権 です ね 、の 手続き 申請 を 行う 時 に 、費用 を 移民 局 に 送る ため に 小切手 を 使いました。
|||ぐりーん|かーど|えいじゅう|けん||||てつづき|しんせい||おこなう|じ||ひよう||いみん|きょく||おくる|||こぎって||つかい ました
|||||permanent residence|permission|||||application||conduct|||cost||immigration|bureau|||||||
その 2回 ぐらい しか 使って ない んです よ。
|かい|||つかって|||
使う 場面 が ないで す。
つかう|ばめん|||
でも 思い出した、
|おもいだした
私 たち が アメリカ で 1番 初め に 住んで た アパートって 、確か 家賃 を 毎月 チェック で 払わ なくちゃ いけなかった 気 が する。
わたくし|||あめりか||ばん|はじめ||すんで||あぱーと って|たしか|やちん||まいつき|ちぇっく||はらわ|||き||
|||||||||||probably|rent||||||||||
その 当時 は 何せ 私 アメリカ 1年 目だった ので 、右 も 左 も わから なくて、
|とうじ||なにせ|わたくし|あめりか|とし|めだった||みぎ||ひだり|||
|||after all||||||||left|||
もう 、夫 に 頼りっぱなし で 、おんぶ に だっこ だった んです よ。
|おっと||たより っぱなし|||||||
|||relying||piggyback||piggyback|||
だから 全部 その辺 は 夫 が やって くれて た ので 覚えて ない んです が、
|ぜんぶ|そのへん||おっと||||||おぼえて|||
でも 確か 、自分 で 手書き で チェック を 毎月 書く んで は なくて、
|たしか|じぶん||てがき||ちぇっく||まいつき|かく|||
銀行 の サービス で 、毎月 自動 で チェック を 渡したい 人 に 送って くれる サービス が あって 、それ を 使って た んだ と 思います。
ぎんこう||さーびす||まいつき|じどう||ちぇっく||わたし たい|じん||おくって||さーびす|||||つかって||||おもい ます
bank|||||||||want to give||||||||||||||
そう そう。
だから 手書き で チェック を 書 くって こと は 全然 し ない んです よ ね。
|てがき||ちぇっく||しょ||||ぜんぜん|||||
頻繁に チェック を 使う 人 、自分 で 金額 を 記入 して 使う 人って 、チェックブック 、小切手 帳 です ね 、自分 の 名前 の 入った 小切手 帳 を 持って る んです が、
ひんぱんに|ちぇっく||つかう|じん|じぶん||きんがく||きにゅう||つかう|じん って|ちぇっく ぶっく|こぎって|ちょう|||じぶん||なまえ||はいった|こぎって|ちょう||もって|||
frequently|||||||||writing||||checkbook|||||||||||book|||||
私 たち 夫婦 は それ 1度 も 持った こと が ないで す。
わたくし||ふうふ|||たび||もった||||
使わ ない から。
つかわ||
で 、本当に 何 か 必要な 時 は 銀行 に 行って 、「自分 の 口座 の チェック 欲し い ん です けど。」
|ほんとうに|なん||ひつような|じ||ぎんこう||おこなって|じぶん||こうざ||ちぇっく|ほし||||
|||||||bank|||||account|||||||
って いう と くれます。
|||くれ ます
1枚 の 紙 に 確か 、A 4くらい の 、レター 用紙 サイズ の A 4くらい の 紙 に 3小切手 分 、切り離して 使える ように あって 、そういう やつ です ね。
まい||かみ||たしか|a|||れたー|ようし|さいず||a|||かみ||こぎって|ぶん|きりはなして|つかえる||||||
sheet||paper|||||||paper||||||||check||detached|||||||
$1と か 、ちょっと だけ お 金 かかる んです けど 、銀行 の 窓口 の 人 に よって 、無料 で サービス で もらえたり も します。
|||||きむ||||ぎんこう||まどぐち||じん|||むりょう||さーびす||||し ます
|||||||||bank||window|||||||||||
とう こと で 、自分 から は 小切手 で 支払 うって こと は ない んです が、
|||じぶん|||こぎって||しはらい||||||
||||||||payment||||||
ただ 逆に 小切手 を 受け取る 場面って いう の は、
|ぎゃくに|こぎって||うけとる|ばめん って|||
|||||situation|||
結構 定期 的に あって 、それ を 銀行 口座 に 入金 したりって いう 作業 は 発生 して います。
けっこう|ていき|てきに||||ぎんこう|こうざ||にゅうきん|したり って||さぎょう||はっせい||い ます
||||||bank|account|||||||||
It's quite regular, and there's a lot of work going on, such as depositing it into a bank account.
まずは 今 アルバイト を して いる ジャパニーズレストラン の お 給料 が チェック で 小切手 で 来ます。
|いま|あるばいと|||||||きゅうりょう||ちぇっく||こぎって||き ます
|||||||||salary||||check||
ちなみに 、もう 一 つ の 仕事 である 、タップダンス の インストラクター の 方 は スタジオ から お 給料 は 銀行 口座 に 直接 振り込ま れる ので、
||ひと|||しごと||||||かた||すたじお|||きゅうりょう||ぎんこう|こうざ||ちょくせつ|ふりこま||
||||||||||||||||||||||deposited||
その ジャパニーズレストラン も 勝手に 銀行 振り込み だ と ばっかり 思って た んです けど、
|||かってに|ぎんこう|ふりこみ||||おもって|||
||||bank|bank transfer|||||||
お 給料 を 小切手 で もらうって いう 考え が 頭 に なかった んです よ ね。
|きゅうりょう||こぎって||もらう って||かんがえ||あたま|||||
|salary|||||||||||||
でも 、そう でした。
それ から 、カレッジ で 今年 、今 年度 私 、奨学 金 を 各 学期 500ドル ずつ もらった んです が 、その 奨学 金 も チェック で 受け取りました。
||||ことし|いま|ねんど|わたくし|しょうがく|きむ||かく|がっき|どる||||||しょうがく|きむ||ちぇっく||うけとり ました
||||||||scholarship||||||||||||||||
今年 は 更に に コロナ 禍って こと で 、学生 に 対する サポート が 結構 コミュニティカレッジ 手厚くて、
ことし||さらに|||か って|||がくせい||たいする|さぽーと||けっこう||てあつくて
|||||disaster||||||||||generous
補助 金 てこ と で 、ひと 学期 に つき 250ドル 、各 学生 が もらえた んです けど 、それ も チェック で 小切手 で 届きました。
ほじょ|きむ|||||がっき|||どる|かく|がくせい|||||||ちぇっく||こぎって||とどき ました
assistance||lever||||||||||||||||||||arrived
これら の 学校 関係 の チェックって 郵送 で 届く んです よ 、封筒 に 入って。
これ ら||がっこう|かんけい||ちぇっく って|ゆうそう||とどく|||ふうとう||はいって
||||||by mail||will arrive|||envelope||
普通 郵便 で。
ふつう|ゆうびん|
|mail|
普通に ポスト に 入って る んです よ。
ふつうに|ぽすと||はいって|||
なんか もう 慣れちゃ いました けど 、最初 は 、小切手って こんな 普通に 簡単な 感じ で 郵便 で ポスト に 届く の?
||なれちゃ|い ました||さいしょ||こぎって って||ふつうに|かんたんな|かんじ||ゆうびん||ぽすと||とどく|
||||||||||||at|mail||||arrives|
って 驚いた 記憶 が あります。
|おどろいた|きおく||あり ます
|surprised|memory||
だって 、家 の ポスト に ポンって 入って る んです よ。
|いえ||ぽすと||ポン って|はいって|||
その サポート 金 、補助 金 か 、だって 、奨学 金 だって ま ぁま ぁの 金額 じゃ ない です か。
|さぽーと|きむ|ほじょ|きむ|||しょうがく|きむ|||||きんがく||||
|||subsidy||||scholarship|||||well|amount||||
それ を 普通 郵便 で 送る んだ …みたいな。
||ふつう|ゆうびん||おくる||
|||mail||||
しかも ね 、一戸建て の 家 なら そんな こと ない と 思う んです けど、
||いっこだて||いえ||||||おもう||
||detached house||||||||||
我が家 みたいな アパート で ポスト が 1カ所 に ズラーーーっと 並んで いる ところ と か だ と 、たまに 別の 家 の 、お 隣 さん の 郵便 物 が 間違って 入って たり と かして、
わがや||あぱーと||ぽすと||かしょ||ズラー-- っと|ならんで||||||||べつの|いえ|||となり|||ゆうびん|ぶつ||まちがって|はいって|||
||||||||lined|||||||||||||next door|||mail|||||||
そういう 時 は ね 、「間違って 入ってました よ 」って お互い 届け に 行きます けど、
|じ|||まちがって|はいって ました|||おたがい|とどけ||いき ます|
|||||||||delivery|||
でも 無くなっちゃ う こと も あり そうじゃ ないで す か。
|なくなっちゃ|||||そう じゃ|||
勝手に 開けちゃったり と か ね。
かってに|あけちゃ ったり|||
|opened|||
意図 的だった と して も 、気づか なかった と して も。
いと|てきだった||||きづか||||
intention|||||||||
Even if it was intentional, even if it wasn't noticed.
ま ぁね 、もちろん 、もしも チェック が 届か なくて 受け取れ なかったら 、連絡 を して、
||||ちぇっく||とどか||うけとれ||れんらく||
||||||will not reach||could not receive||||
また 学校 側 が 再 発行 して くれる でしょう し、
|がっこう|がわ||さい|はっこう||||
||side||again|||||
間違って 誰 か 違う 人 の 手元 に 渡った と して も 、その 人 宛 の チェック じゃ ない から 、デポジット や お 金 を 引き出すって こと なんて でき ないで す から 、別に 問題 に は なら ない んでしょう けど、
まちがって|だれ||ちがう|じん||てもと||わたった|||||じん|あて||ちぇっく|||||||きむ||ひきだす って|||||||べつに|もんだい||||||
||||||||passed||||||to|||||||||||withdraw||||||||||||||
なんか 、ちょっと 、最初 は びっくり しました。
||さいしょ|||し ました
はい 、こんな 感じ で 私 みたいに 、会社 から の お 給料 が チェック だったり、
||かんじ||わたくし||かいしゃ||||きゅうりょう||ちぇっく|
||||||||||salary|||
学校 から の 補助 金 奨学 金 が チェック だったりって 、ま ぁ 、ある こと が ある と 思います。
がっこう|||ほじょ|きむ|しょうがく|きむ||ちぇっく|だったり って||||||||おもい ます
|||subsidy||scholarship|scholarship|||||||||||
あと は 、あれ。
政府 の コロナ の 補助 金 、あれ チェック で 受け取って る 人 いる んです か ね。
せいふ||||ほじょ|きむ||ちぇっく||うけとって||じん||||
government||||subsidy|||||||||||
我が家 の 場合 は 直接 銀行 口座 振り込み?
わがや||ばあい||ちょくせつ|ぎんこう|こうざ|ふりこみ
||||direct|bank|account|bank transfer
銀行 口座 に に 入りました けど。
ぎんこう|こうざ|||はいり ました|
bank|account||||
って いう か 、日本 も ありました よ ね 、コロナ で 、え 、いくら もらえた んですっけ?
|||にっぽん||あり ました||||||||んです っけ
1人 10万と か もらえましたっけ 、日本って。
じん|まん と||もらえ ました っけ|にっぽん って
|hundred thousand||received|
あれって どう やって 受け取った んです か ね。
あれ って|||うけとった|||
全然 その 辺り の こと 知ら ない んです けど 、もし かして 小切手 と か だった んです か ね 、日本。
ぜんぜん||あたり|||しら||||||こぎって|||||||にっぽん
こう 話して いる と 、やっぱり そい う 会社 から の お 給料 と かね 、学校 と か 団体 から の お 金 の 支払い と か、
|はなして||||||かいしゃ||||きゅうりょう|||がっこう|||だんたい||||きむ||しはらい||
|||||||||||salary||||||organization||||||||
そい う 事 に しか 使わ ない んじゃ ない の?
||こと|||つかわ||||
って 思う 方 いる かも しれません が、
|おもう|かた|||しれ ませ ん|
本当に 個人 的な ちょっと した 支払い で 使って いる 人 も たくさん いる んです よ。
ほんとうに|こじん|てきな|||しはらい||つかって||じん|||||
チェック で 支出 を 管理 する 派 の 人 な んです か ね。
ちぇっく||ししゅつ||かんり||は||じん||||
Are you the one who manages spending with checks?
日常 の お 金 の 支払い を チェック で する 人 が 結構 います。
にちじょう|||きむ||しはらい||ちぇっく|||じん||けっこう|い ます
私 、タップダンス の インストラクター を やって いる んです が、
わたくし||||||||
所属 して いる ダンス スタジオ が 運営 、管理 して いる クラス と、
しょぞく|||だんす|すたじお||うんえい|かんり|||くらす|
affiliation||||||operating|||||
私 が 個人 的に スタジオ の 場所 だけ を 借りて 、私 が 生徒 さん を 集めて やって る クラス と 2種類 ある んです が、
わたくし||こじん|てきに|すたじお||ばしょ|||かりて|わたくし||せいと|||あつめて|||くらす||しゅるい|||
|||||||||rented||||||gather|||||two types|||
私 が 個人 で やって いる クラス の 場合 は 生徒 さん が 直接 私 に レッスン 料 を 払って くれる んです よ。
わたくし||こじん||||くらす||ばあい||せいと|||ちょくせつ|わたくし||れっすん|りょう||はらって|||
|||||||||||||directly|||||||||
で 、その 生徒 さん の 中 に は 小切手 で 支払って くれる 生徒 さん も いる んです よ ね。
||せいと|||なか|||こぎって||しはらって||せいと||||||
||||||||||paying||||||||
私 が 今 やって いる その 個人 の クラス は 月謝 で は なくて 、クラス を 受けた 時 に 1回 ずつ 支払って もらう スタイル な ので、
わたくし||いま||||こじん||くらす||げっしゃ||||くらす||うけた|じ||かい||しはらって||すたいる||
||||||||||tuition|||||||||||||||
1回 の レッスン 料って そんなに 高く なくて 何 10ドル と か な のに 、そんな 本当に ちょっと した 金額 でも 小切手 を 使って て 、へ ぇ 、そう な んだ ぁ 、みたいな。
かい||れっすん|りょう って||たかく||なん|どる||||||ほんとうに|||きんがく||こぎって||つかって||||||||
|||||||||||||||||amount||||||||||||
こんな 事 に も 小切手 なん だって 、初め は 驚きました。
|こと|||こぎって|||はじめ||おどろき ました
|||||||||was surprised
あと 前 に 見かけた の は 、ハンドメイド の 作品 を たくさん 売って る クラフト フェア みたいな ところ で、
|ぜん||みかけた|||||さくひん|||うって||くらふと|ふぇあ|||
$10も し ない 商品 を 買う のに 小切手 で 買って いた 人 が いました ね。
|||しょうひん||かう||こぎって||かって||じん||い ました|
あと は 私 は 今 まで 見た 事 ない です が 、普通に スーパー と か でも 小切手 で 支払い できる し 、実際 に する 人 も いる らしい です よ ね。
||わたくし||いま||みた|こと||||ふつうに|すーぱー||||こぎって||しはらい|||じっさい|||じん||||||
ま ぁ 大概 、年齢 が 上 の 人 です よ ね 、やっぱり。
||たいがい|ねんれい||うえ||じん||||
||probably|||||||||
若い 人 は あまり チェック 使わ ない んじゃ ない か なぁ。
わかい|じん|||ちぇっく|つかわ|||||
はい 、と いう 事 で 今日 は アメリカ の 小切手 事情 に ついて お 話し して みました。
|||こと||きょう||あめりか||こぎって|じじょう||||はなし||み ました
この 現代 の IT 社会 に おいて ね 、小切手って そんなに もう 使われて いない んじゃ ない の か なって イメージ が ある んです が、
|げんだい||it|しゃかい||||こぎって って|||つかわ れて|||||||いめーじ||||
実際 は まだまだ 使われて いる んです よ ね。
じっさい|||つかわ れて||||
人 に よって 仕事 も 生活 スタイル も 様々だ と 思う ので 、使用 頻度 、あと は チェック を 受け取る 頻度 も 違う と 思います が、
じん|||しごと||せいかつ|すたいる||さまざまだ||おもう||しよう|ひんど|||ちぇっく||うけとる|ひんど||ちがう||おもい ます|
||||||||various|||||frequency||||||frequency|||||
皆さん は 小切手 、チェックって 使います か?
みなさん||こぎって|ちぇっく って|つかい ます|
||check|||
受け取って います か?
うけとって|い ます|
日本 、アメリカ 以外 の 国 で は どう な んです か ね。
にっぽん|あめりか|いがい||くに|||||||
ぜひ 、皆さん の 小切手 事情 に ついて も シェア して ください。
|みなさん||こぎって|じじょう||||しぇあ||
★最近 の 生活 の 様子
さいきん||せいかつ||ようす
私 、2月 から ジャパニーズレストラン で アルバイト を 始めて 、2ヶ月 ちょっと 経った んです が、
わたくし|つき||||あるばいと||はじめて|かげつ||たった||
少し 前 に 2週間 podcast の エピソード の 更新 を お 休み したり 、SNS の 更新 と かも 以前 より も 最近 できて なくて、
すこし|ぜん||しゅうかん|||えぴそーど||こうしん|||やすみ||sns||こうしん|||いぜん|||さいきん||
||||||||update|||||||||||||||
「忙しい です か ?無理 し ないで ください ね。」
いそがしい|||むり||||
と いう ご 心配 いただく メッセージ や、
|||しんぱい||めっせーじ|
あと は 「色々 やってます ね 、毎日 どんな 過ごし 方 を して います か?
||いろいろ|やって ます||まいにち||すごし|かた|||い ます|
」と いう 質問 を 皆さん から いただ りし まして、
||しつもん||みなさん||||
||||||received|received|
少し 前 と 比べて 生活 スタイル が 変わった ので、
すこし|ぜん||くらべて|せいかつ|すたいる||かわった|
どんな 感じ で 私 が 毎日 生活 して いる の か と か 、その 中 で 感じて いる 事 と か 今日 は お 話し したい と 思います。
|かんじ||わたくし||まいにち|せいかつ||||||||なか||かんじて||こと|||きょう|||はなし|し たい||おもい ます
ま 、私 の 最近 の 生活 の 様子 です ね。
|わたくし||さいきん||せいかつ||ようす||
|||||||situation||
なんといっても 、何 が 私 の 生活 を 忙しく して いる の か と 言う の は、
|なん||わたくし||せいかつ||いそがしく||||||いう||
当たり前な んです けど 、ジャパニーズレストラン で の バイト を 始めた こと です よ ね。
あたりまえな||||||ばいと||はじめた||||
of course||||||part-time job||||||
当たり前な んです けど ね。
あたりまえな|||
だって 働いて る 分 その 時間 を 使って お 金 を 得て いる わけです から ね。
|はたらいて||ぶん||じかん||つかって||きむ||えて||||
but|||||||||||earning||that's why||
私 の 最近 の 生活 で は 、大きな やる 事 、ま ぁ やる 事 と いう か 予定 が 3つ ある んです が、
わたくし||さいきん||せいかつ|||おおきな||こと||||こと||||よてい|||||
大学 、タップダンス 、そして ジャパニーズレストラン の 仕事 です。
だいがく|||||しごと|
どんな 感じ の スケジュール な の か と いう の を ざっと 言う と、
|かんじ||すけじゅーる|||||||||いう|
|||||||||||roughly||
平日 、月曜日 から 金曜日 の うち 、2日間 は 朝 から 夜 まで 忙しい 日 が あって、
へいじつ|げつようび||きんようび|||にち かん||あさ||よ||いそがしい|ひ||
||||||two days|||||||||
朝 8時 前 から 大学 の 2時間 半 の クラス が あって 、その後 3時間 弱 空き 時間 が あって 、午後 に 別の クラス 、また 3時間 の クラス が あります。
あさ|じ|ぜん||だいがく||じかん|はん||くらす|||そのご|じかん|じゃく|あき|じかん|||ごご||べつの|くらす||じかん||くらす||あり ます
||||||||||||||less|free|||||||||||||
クラス の 後 すぐ ジャパニーズレストラン の バイト に 行って 、帰って くる の が 10時 過ぎ くらい です か ね 、日 に よって 前後 します が。
くらす||あと||||ばいと||おこなって|かえって||||じ|すぎ|||||ひ|||ぜんご|し ます|
|||right away||||||||||||||||||depending on|||
クラス と クラス の 間 の 3時間 は 、宿題 と か 課題 と か 勉強 する こと が たくさん ある 日 は そのまま キャンパス に 残って 図書 館 で 勉強 したり、
くらす||くらす||あいだ||じかん||しゅくだい|||かだい|||べんきょう||||||ひ|||きゃんぱす||のこって|としょ|かん||べんきょう|
||||||||homework|||||||||||||||||staying|library||||
家 の こと 、掃除 と か 洗濯 と か 、ま ぁ 後 は 学校 以外 の こと で やら なくちゃ いけない 事 が 溜まって いる 日 は 一 旦家 に 帰ったり も します。
いえ|||そうじ|||せんたく|||||あと||がっこう|いがい|||||||こと||たまって||ひ||ひと|たんいえ||かえったり||し ます
|||cleaning|||laundry|||||||||||||||||accumulated|||||once||||
この 2日間 は スケジュール 的に も 、体力 的に も フル 回転 の 2日間 です ね。
|にち かん||すけじゅーる|てきに||たいりょく|てきに||ふる|かいてん||にち かん||
||||||physical strength||||||||
These two days are two days of full rotation, both in terms of schedule and physical strength.
空き ゼロって 感じ です。
あき|ぜろ って|かんじ|
別の 1日 は 、私 は 「タップダンス Day 」って 呼んで る んです が 、その 名 の 通り 、タップ が メイン の 日 で、
べつの|ひ||わたくし|||day||よんで|||||な||とおり|||||ひ|
||||||||call|||||name||||||||
午前 中 に 2クラス 、大人 の タップクラス を 教えて る んです けど それ が あって、
ごぜん|なか||くらす|おとな||||おしえて||||||
morning||||||||||||||
で 、夕方 に Teenager の クラス が 固定 で あります。
|ゆうがた||teenager||くらす||こてい||あり ます
|evening||||||scheduled||
その 前後 に コンペティションチーム の 練習 と か 、私 が 振り付け を して いる タップチーム の ナンバー の リハーサル が あったり 練習 が あったり、
|ぜんご||||れんしゅう|||わたくし||ふりつけ||||||なんばー||りはーさる|||れんしゅう||
|before|||||||||choreography|||||||||||||
もしくは Teen クラス の 後 に 更に 大人 の クラス が ある 時 も あります。
|teen|くらす||あと||さらに|おとな||くらす|||じ||あり ます
な ので その 時々 に よって 夕方 から 夜 の クラス の 数 は 変わる んです が 、少なかったら 3クラス です が 、スケジュール に よって は 最大 6クラス の 日 も あります。
|||ときどき|||ゆうがた||よ||くらす||すう||かわる|||すくなかったら|くらす|||すけじゅーる||||さいだい|くらす||ひ||あり ます
|||||||||||||||||if少なかったら|||||||||||||
タップダンス Day の 日 は 、お 昼 くらい に 朝 の クラス が 終わって、
|day||ひ|||ひる|||あさ||くらす||おわって
そこ から 夕方 まで は 基本 的に は 家 に 帰ら ず スタバ と か 街 の 図書 館 と か で 勉強 したり 、パソコン 作業 したり して います。
||ゆうがた|||きほん|てきに||いえ||かえら|||||がい||としょ|かん||||べんきょう||ぱそこん|さぎょう|||い ます
|||||||||||||||||library||||||||work|||
タップクラス の レッスン プラン と か 振付 と か の アイデア を 出したり 作ったりって いう 時間 に 当てる こと も あります。
||れっすん|ぷらん|||ふりつけ||||あいであ||だしたり|つくったり って||じかん||あてる|||あり ます
|||plan|||choreography|||||||created||||allocate|||there is
家 から ダンス スタジオ まで が 30分 くらい 離れて て、
いえ||だんす|すたじお|||ぶん||はなれて|
||||||||about|
一 度 家 に 帰って も ま ぁ 良い んです けど、
ひと|たび|いえ||かえって||||よい||
でも 時間 もったいない し 、更に 今 は ね 、ガソリン め ちゃ 高い です から ね。
|じかん|||さらに|いま|||がそりん|||たかい|||
何 か 用事 が ある 時 以外 は 朝 家 を 出たっきり です ね。
なん||ようじ|||じ|いがい||あさ|いえ||でた っきり||
||errand|||||||||since leaving||
Except when I have something to do, I just left home in the morning.
あと は 、結構 私 は 昔 から カフェ で 作業 する の が 好きで 、色々 はかどる 人 な ので、
||けっこう|わたくし||むかし||かふぇ||さぎょう||||すきで|いろいろ||じん||
|||||||||work||||||progresses|||
この スタバ 時間 で いろいろな こと を 片付けて る 感じ です ね。
||じかん|||||かたづけて||かんじ||
|||||||tidying up||||
結構 カフェ で 集中 できる タイプ です。
けっこう|かふぇ||しゅうちゅう||たいぷ|
この タップダンス Day は スケジュール 的に は 日中 、午後 は まとまった 時間 が 空く ので、
||day||すけじゅーる|てきに||にち ちゅう|ごご|||じかん||あく|
||||||||||available||will|will be free|
スケジュール 的に は 大変で は ないで す が 、体力 的に 、たくさん 踊った 日 と か は やっぱり 疲れます ね。
すけじゅーる|てきに||たいへんで|||||たいりょく|てきに||おどった|ひ|||||つかれ ます|
||||||||physical strength|||danced||||||gets tired|
えっと 、だ から 、忙しい 日 が 2日 あって 、タップダンス Day が 1日 あって、
えっ と|||いそがしい|ひ||ひ|||day||ひ|
で 、あと の 2日 は 比較的 ゆっくり と した スケジュール です。
|||ひ||ひかくてき||||すけじゅーる|
|||||relatively|||||
2日 の うち 1日 は 大体 午前 中 1本 タップダンス の プライベートレッスン が 入って いて 、これ も 同じ ダンス スタジオ まで 行く んです けど、
ひ|||ひ||だいたい|ごぜん|なか|ほん|||||はいって||||おなじ|だんす|すたじお||いく||
食料 品 の 買い物 に 行ったり 、たまに 友達 や 知り合い と 会ったり ご飯 食べたり、
しょくりょう|しな||かいもの||おこなったり||ともだち||しりあい||あったり|ごはん|たべたり
学校 の 勉強 が たまって る 場合 は 勉強 を したり、
がっこう||べんきょう||||ばあい||べんきょう||
||||accumulated||||||
その 日 その 日 で 必要な こと を やって いる 感じ です ね。
|ひ||ひ||ひつような|||||かんじ||
で 、平日 に 夜 、夫 と 一緒に 夕 ご飯 を 食べる こと が できる の が この 日 だけ な ので、
|へいじつ||よ|おっと||いっしょに|ゆう|ごはん||たべる|||||||ひ|||
ちょっと 時間 の かかる メニュー だったり 、面倒臭い 系 の メニュー を 作ったり します。
|じかん|||めにゅー||めんどうくさい|けい||めにゅー||つくったり|し ます
もう 1日 は 、これ また 午前 中 に タップダンス の プライベートレッスン が 毎週 で は ない んです けど 2週間 に 1回 入って いて、
|ひ||||ごぜん|なか||||||まいしゅう||||||しゅうかん||かい|はいって|
||||||||||||every week||||||||||
でも この レッスン は Zoom で やる オンライン レッスン な ので 、家 から やってます。
||れっすん||zoom|||おんらいん|れっすん|||いえ||やって ます
この 日 は 夕方 から バイト が ある だけ で 、その他 は 何も ない んです が、
|ひ||ゆうがた||ばいと|||||そのほか||なにも|||
大体 コインラインドリー に 行って 洗濯 を します ね。
だいたい|||おこなって|せんたく||し ます|
|coin laundry|||laundry|||
いや ー 、ホント 、もう 早く 洗濯 機 が ある 家 に 住 みたいです。
|-|ほんと||はやく|せんたく|き|||いえ||じゅう|
|||||||||||live|
日本 は アパート でも 洗濯 機 が 家 に あるって 普通だ から この 面倒臭 さ が ね 、皆さん に は 伝わら ない と 思います が 、本当に 面倒くさい んだ から。
にっぽん||あぱーと||せんたく|き||いえ||ある って|ふつうだ|||めんどうくさ||||みなさん|||つたわら|||おもい ます||ほんとうに|めんどうくさい||
うち の アパート に も 共同 の 洗濯 ルームって の が あって 、洗濯 機 と 乾燥 機 が 置いて ある んです が、
||あぱーと|||きょうどう||せんたく|るーむ って||||せんたく|き||かんそう|き||おいて|||
|||||||laundry|laundry room|||||||dryer||||||
お 金 が かかる んです けど ね。
|きむ|||||
清潔 感 と か 機械 の 性能 と か の 面 が イマイチ で、
せいけつ|かん|||きかい||せいのう||||おもて|||
cleanliness||||machine||performance|||||||
最近 は 家 の 近く の コインランドリー に ほぼ 毎回 行ってます。
さいきん||いえ||ちかく|||||まいかい|おこなって ます
まあ 、この 洗濯 に 行って 、帰って きて 、洗濯物 畳んでって 一 通り やる と 疲れ切っちゃ う んです よ ね。
||せんたく||おこなって|かえって||せんたくもの|たたんで って|ひと|とおり|||つかれきっちゃ||||
|||||||laundry|folding laundry|||||exhausted||||
で 、ちょっと 休憩 と か 言って カウチ に 横 に なる と 、もう 終わり。
||きゅうけい|||いって|||よこ|||||おわり
||break||||||lying down|||||
立ち 上がれ ない 病 に かかります。
たち|あがれ||びょう||かかり ます
|||sickness||
あー 、洗濯 頑張った と か 言って お 昼 ご飯 を 食べ すぎる と 、眠く なっちゃ う ので、
|せんたく|がんばった|||いって||ひる|ごはん||たべ|||ねむく|||
|||||||||||||sleepy|||
毎週 眠気 と 戦ってます ね。
まいしゅう|ねむけ||たたかって ます|
|sleepiness||fighting|you
大体 バイト まで は ダラダラ しちゃって 、よく 言えば バイト に 必要な エネルギー を 貯 め てる か、
だいたい|ばいと|||だらだら|しちゃ って||いえば|ばいと||ひつような|えねるぎー||ちょ|||
|||||||||||||saved|||
あと は 学校 の 勉強 を やって いる か です ね。
||がっこう||べんきょう||||||
はい 、そんな 平日 です。
||へいじつ|
な ので 、2日 フル 回転 の 日 が あって 、1日 タップダンス の 日 が あって 、あと 2日 比較的 ゆっくり め の 日 が ある と いう。
||ひ|ふる|かいてん||ひ|||ひ|||ひ||||ひ|ひかくてき||||ひ||||
||||full rotation|||||||||||||||||||||
週 末 は 、土 日 どっち か アルバイト が あって 、どっち か は 休み で 、その 丸一 日 休み が 取れて います。
しゅう|すえ||つち|ひ|||あるばいと||||||やすみ|||まるいち|ひ|やすみ||とれて|い ます
At the end of the week, I have a part-time job on Saturday and Sunday, and I have a day off, and I have a full day off.
アルバイト を 始めて から 夫 と ご飯 を 食べる 機会 が 減った ので、
あるばいと||はじめて||おっと||ごはん||たべる|きかい||へった|
休み の 日 は ちょっと 外食 して みたり 、ビール を 飲み に 行ったり 、と 過ごして います ね。
やすみ||ひ|||がいしょく|||びーる||のみ||おこなったり||すごして|い ます|
あと は 、ちょうど 今 ダンス の コンペティションシーズン でも あって、
|||いま|だんす||||
||||||competition season||
うち の ダンス スタジオ の 子供 達 が ダンス の 大会 に 出て 踊るって やつ な んです が、
||だんす|すたじお||こども|さとる||だんす||たいかい||でて|おどる って||||
私 今年 は タップダンス の 振付 を さ せて もらって いる ので、
わたくし|ことし||||ふりつけ||||||
|||||choreography||||||
コンペティション が ある 日 は 会場 まで 行ったり も して います 、週 末 です ね。
|||ひ||かいじょう||おこなったり|||い ます|しゅう|すえ||
ん ー 、まあ でも 週 末 は 勉強 が 、勉強 に 追われて いる 週 が 多い です ね。
|-|||しゅう|すえ||べんきょう||べんきょう||おわ れて||しゅう||おおい||
|||||||||||chased||||||
エッセイ と か 時間 が かかる 系 と か 、テスト 前 は その 勉強 したり です ね。
|||じかん|||けい|||てすと|ぜん|||べんきょう|||
はい 、こんな 感じ です。
||かんじ|
わかり にくかった と 思う んです けど。
|||おもう||
なんて いう んだろう 、スケジュール 、その 時間 的に は、
|||すけじゅーる||じかん|てきに|
それ 程 、今って 毎日 忙しくて 死ぬ!
|ほど|いま って|まいにち|いそがしくて|しぬ
|about|now|||
厳しい!
きびしい
strict
って 訳 で は ない んです が、
|やく|||||
|translation|||||
やっぱり ね 、体力 的に 辛い。
||たいりょく|てきに|からい
厳しい の。
きびしい|
strict|
疲れる の よ。
つかれる||
やっぱり アルバイト が ね 、レストランって 、キッチンって 肉体 労働 です ね。
|あるばいと|||れすとらん って|きっちん って|にくたい|ろうどう||
|||||kitchen|labor|||
疲れる の。
つかれる|
本当に 疲れる。
ほんとうに|つかれる
|gets tired
うち の お 店 が ま ぁ 忙し いって の も あります けど。
|||てん||||いそがし||||あり ます|
アルバイト が ある 日 は 、できる だけ 帰って きて、
あるばいと|||ひ||||かえって|
ストレッチ と か 、脚 の マッサージ と かして リラックス して、
|||あし||まっさーじ|||りらっくす|
|||leg||||||
疲れ を その 日 の うち に 少し でも 取ろう と やってます けど ね。
つかれ|||ひ||||すこし||とろう||やって ます||
でも アルバイト 始めて 良かった なって 思って いて、
|あるばいと|はじめて|よかった||おもって|
レストラン で 働くって 、経験 と して やって み たかった こと で も ある し、
れすとらん||はたらく って|けいけん||||||||||
|||experience||||||||||
あと は 夕方 から の ディナー タイム を 働いて る んです が、
||ゆうがた|||でぃなー|たいむ||はたらいて|||
元々 家 に いる 時間 に シフト に 入って いる ので、
もともと|いえ|||じかん||しふと||はいって||
なんて いう んです か ね。
日 中 の 自分 の カレッジ の 授業 だったり 、タップダンス だったり、
ひ|なか||じぶん||||じゅぎょう|||
そういう 自分 の 元 から ある スケジュール に 影響 を 与える こと なく 、邪魔 する こと なく 、プラス で 働く こと が できて、
|じぶん||もと|||すけじゅーる||えいきょう||あたえる|||じゃま||||ぷらす||はたらく|||
||||||||influence||to give|||without|||||||||
時給 は 安い です けど 、お 金 を 稼ぐ こと が できて、
じきゅう||やすい||||きむ||かせぐ|||
hourly wage||||||||to earn|||
ま 、アリ だ な 、と 思ってます ね。
|あり||||おもって ます|
でも 、友達 に この 話 を したら 、いや 、違う よ 、と 言わ れ まして。
|ともだち|||はなし||||ちがう|||いわ||
何も スケジュール を 邪魔 する こと なく 、生活 を 犠牲 に する こと なく、
なにも|すけじゅーる||じゃま||||せいかつ||ぎせい||||
|||interfere with||||||sacrifice||||
バイト を して お 金 を 稼げて いる 、なんて こと は ない よ。
ばいと||||きむ||かせげて||||||
||||||can earn||||||
と。
だって 時間 を 使って る じゃ ない。
|じかん||つかって|||
元々 家 に いた 時間 が なくなった んだ から 、家族 と の 時間 、私 の 場合 夫 と の 時間 です けど 、も 無くなる し、
もともと|いえ|||じかん|||||かぞく|||じかん|わたくし||ばあい|おっと|||じかん||||なくなる|
体 を 使って 、犠牲 に してって 言い 方 だ と ちょっと インパクト あり すぎます けど、
からだ||つかって|ぎせい||して って|いい|かた||||いんぱくと||すぎ ます|
|||sacrifice|||||||||||
自分 の 体力 を 使って お 金 を 稼いで いる 訳 だ から、
じぶん||たいりょく||つかって||きむ||かせいで||やく||
||physical strength||||||earning||reason||
やっぱり 何 か を 得る に は 、何 か を 犠牲 に して いる と いう か ね 、何 か を 捨てて いる んだ よ と ね 、話して いて、
|なん|||える|||なん|||ぎせい||||||||なん|||すてて||||||はなして|
||||to gain||||||sacrifice|||||||||||discarding|||||||
確かに な 、と ね 、思いました ね。
たしかに||||おもい ました|
ま ぁ でも 、この スケジュール で 2ヶ月 くら です か ね 、今 、やって て、
||||すけじゅーる||かげつ|||||いま||
|||||||about||||||
蓄積 されて きて いる 疲労 が ある 一方 、慣れて き たって こと も あって、
ちくせき|さ れて|||ひろう|||いっぽう|なれて|||||
accumulation||||fatigue|||||||||
時間 の 使い 方 と か 、疲れ の 取り 方 と か 、工夫 できて いる と 思います ね 、自分 で。
じかん||つかい|かた|||つかれ||とり|かた|||くふう||||おもい ます||じぶん|
||||||||||||ingenuity|can manage||||||
学校 の 授業 が ある 日 の 朝 の 授業 と 午後 の 授業 の 空き 時間 の 3時間 と かね、
がっこう||じゅぎょう|||ひ||あさ||じゅぎょう||ごご||じゅぎょう||あき|じかん||じかん||
その辺 を どれ だけ 上手く 使える かって いう の が ポイント です ね。
そのへん||||うまく|つかえる|||||ぽいんと||
あと は 、学校 の 提出 物 系 を 上手く 管理 し ない と、
||がっこう||ていしゅつ|ぶつ|けい||うまく|かんり|||
||||submission||||well||||
提出 ギリギリ で 前日 遅く まで 勉強 を やって とかしちゃ う と 、翌日 死んじゃ う んです よ。
ていしゅつ|ぎりぎり||ぜんじつ|おそく||べんきょう||||||よくじつ|しんじゃ|||
|||||||||burn|||the next day||||
めっちゃ 疲れて いる 日 は 、その 効率 よく 過ごさ なければ なら ない 空き 時間 と か もぐったり して
め っちゃ|つかれて||ひ|||こうりつ||すごさ||||あき|じかん||||
||||||efficiency||spend||||free||||collapsed|
On a very tired day, I have to spend it efficiently.
全然 やりたい こと が でき なかったり も する ので、
ぜんぜん|やり たい|||||||
そう 、元気じゃ ない と スムーズに いか ない んです よ ね。
|げんきじゃ|||すむーずに|||||
|not well||||||||
やっぱり。
健康 第 一。
けんこう|だい|ひと
health||
ま ぁ 、こんな 感じ で なんとか やって おります。
|||かんじ||||おり ます
曜日 に よって スケジュール が 違うって 、結構 私 好き で 、平日 5日間 全部 同じ!
ようび|||すけじゅーる||ちがう って|けっこう|わたくし|すき||へいじつ|にち かん|ぜんぶ|おなじ
day of the week|||||||||||||
って いう より も 強弱 が ある と いう か ね、
||||きょうじゃく||||||
||||strength and weakness||||||
自分 に あって る んじゃ ない か な ー と 思って います。
じぶん||||||||-||おもって|い ます
||||I think|||||||
どうしても 、学校 の 課題 優先 に したり 、週 末 何 か 予定 が あったり する と ポッドキャスト を お 休み して しまう こと が これ から も ある かも しれません が、
|がっこう||かだい|ゆうせん|||しゅう|すえ|なん||よてい||||||||やすみ||||||||||しれ ませ ん|
|||assignment|priority|||||||||might happen||||||||||||||||might happen|
休み つつ も 、今後 も 長く 続けて いければ と 思って います ので、
やすみ|||こんご||ながく|つづけて|||おもって|い ます|
|||from now on||||if possible||||
皆さん 、これ から も よろしく お 願い いたします。
みなさん||||||ねがい|いたし ます
|||||||will do
と いう こと で 、最近 の 私 の 生活 の 様子 を 今回 は お 話し して みました。
||||さいきん||わたくし||せいかつ||ようす||こんかい|||はなし||み ました