ep.156/グリーンカード Lottery 当選 !(2)
|グリーンカード|Lottery|とうせん
|Green Card|Lottery|winning
Ep.156/ Gewinner der Green Card Lotterie! (2)
Ep.156/ Vencedor da Lotaria do Cartão Verde! (2)
第156集/绿卡抽奖中奖! (2)
ep .156/ Green Card Lottery Win! (2)
今後 の 動き と しては 、
こんご|の|うごき|と|しては
future|attributive particle|movement|and|as for
As for future actions,
5月 の 初め に 健康 診断 を 受け に 行ってきます 。
ごがつ|の|はじめ|に|けんこう|しんだん|を|うけ|に|いってきます
May|attributive particle|beginning|locative particle|health|medical checkup|object marker|receive|purpose particle|will go and come back
I will go for a health check-up at the beginning of May.
指定 さ れた 検査 を 受けて 、その 結果 の 書類 を 用意 しなければ ならない みたいです 。
してい|さ|れた|けんさ|を|うけて|その|けっか|の|しょるい|を|ようい|しなければ|ならない|みたいです
designated|emphasis particle|was|examination|object marker|take|that|result|attributive particle|documents|object marker|prepare|must do|not be|it seems
It seems that I need to undergo the specified tests and prepare the documents with the results.
それ が 準備 できたら 、他の 書類 と 合わせて 提出 して 、
それ|が|じゅんび|できたら|ほかの|しょるい|と|あわせて|ていしゅつ|して
that|subject marker|preparation|if it's ready|other|documents|and|together|submit|do
Once that is ready, submit it along with the other documents.
移民 局 で の その チェック に だいぶ 時間 が かかる んじゃないですかね 。
いみん|きょく|で|の|その|チェック|に|だいぶ|じかん|が|かかる|んじゃないですかね
immigration|bureau|at|attributive particle|that|check|locative particle|quite a bit|time|subject marker|takes|isn't it
I think it will take quite a bit of time for that check at the immigration office.
書類 が 問題 なければ 、面接 スケジュール の 連絡 が 来る 予定 です 。
しょるい|が|もんだい|なければ|めんせつ|スケジュール|の|れんらく|が|くる|よてい|です
documents|subject marker|problem|if there is no|interview|schedule|attributive particle|contact|subject marker|will come|scheduled|is
If there are no issues with the documents, you should receive a notification for the interview schedule.
この グリーン カード 抽選 プログラム は 毎年 ある んです けど 、毎年 9 月 末 まで に その 年 分 の 申請 は 承認 されなければならない って ルール が ありまして 、
この|グリーン|カード|ちゅうせん|プログラム|は|まいとし|ある|んです|けど|まいとし|がつ|まつ|まで|に|その|ねん|ぶん|の|しんせい|は|しょうにん|されなければならない|って|ルール|が|ありまして
this|green|card|lottery|program|topic marker|every year|there is|you see|but|every year|month|end|by|at|that|year|worth|attributive particle|application|topic marker|approval|must be approved|quotation particle|rule|subject marker|there is and
Ce programme de loterie de cartes vertes se déroule chaque année, mais il existe une règle selon laquelle les demandes pour cette année doivent être approuvées avant la fin septembre de chaque année.
This green card lottery program happens every year, but there is a rule that applications for that year must be approved by the end of September each year.
間に合う と いい な ーって 祈る ばかり なんです けど ね 。
まにあう|と|いい|な|ーって|いのる|ばかり|なんです|けど|ね
to be on time|quotation particle|good|adjectival particle|informal quotation marker|to pray|just|you see|but|right
I can only pray that it will be on time.
コロナ の 影響 も あって 、移民 局 の 職員 数 とか 処理 能力 とか スピード も 落ちてる って 聞きます から ね 。
コロナ|の|えいきょう|も|あって|いみん|きょく|の|しょくいん|すう|とか|しょり|のうりょく|とか|スピード|も|おちてる|って|ききます|から|ね
corona|attributive particle|influence|also|and|immigration|bureau|attributive particle|staff|number|and so on|processing|capacity|and so on|speed|also|is declining|quotative particle|I hear|because|right
I've heard that due to the impact of COVID-19, the number of immigration officers, their processing capacity, and speed have all decreased.
ドキドキ です 。
ドキドキ|です
exciting|is
I'm nervous.
この 4989 で は 、私たち 夫婦 の VISA の 問題 も 色々 これまで 話して いて 、
この|で|は|わたしたち|ふうふ|の|VISA|の|もんだい|も|いろいろ|これまで|はなして|いて
this|at|topic marker|we|couple|possessive particle|VISA|attributive particle|problem|also|various|until now|talking|and
With this 4989, we have been discussing various issues regarding our couple's VISA.
去年 の 夏 は VISA の 更新 が スムーズ に 行か なくて 、日本 に 帰ら なきゃ ならない かも !
きょねん|の|なつ|は|VISA|の|こうしん|が|スムーズ|に|いか|なくて|にほん|に|かえら|なきゃ|ならない|かも
last year|attributive particle|summer|topic marker|VISA|attributive particle|renewal|subject marker|smooth|locative particle|go (negative form)|and not|Japan|locative particle|return (negative form)|have to|not be|maybe
Last summer, my VISA renewal didn't go smoothly, and I thought I might have to return to Japan!
と いう ドキドキハラハラ な 様子 を 話したり 、
と|いう|ドキドキハラハラ|な|ようす|を|はなしたり
quotation particle|called|exciting and thrilling|adjectival particle|appearance|object marker|talking
I talked about that nervous and exciting situation,
その 関係 で 私 の 運転 免許 の 更新 が でき ない !
その|かんけい|で|わたし|の|うんてん|めんきょ|の|こうしん|が|でき|ない
that|relationship|because of|my|attributive particle|driving|driver's license|possessive particle|renewal|subject marker|can do|cannot
and how I couldn't renew my driver's license because of that!
って いう 話 を したり です ね 。
って|いう|はなし|を|したり|です|ね
quotation particle|to say|story|object marker|doing things like|is|right
That's what I was talking about.
な ので 、この 永住権 、グリーンカード へ の 道 に ついて も
な|ので|この|えいじゅうけん|グリーンカード|へ|の|みち|に|ついて|も
attributive particle|because|this|permanent residency|green card|to|attributive particle|way|locative particle|regarding|also
So, regarding this permanent residency and the path to a green card,
今後 、何か 動き が あれば お話して いきたい な と 思っています 。
こんご|なにか|うごき|が|あれば|おはなして|いきたい|な|と|おもっています
in the future|something|movement|subject marker|if there is|talk|want to go|sentence-ending particle|quotation particle|thinking
I would like to share any updates if there are any in the future.
質問 や 、もしかすると 、私 も グリーンカード 当選 組 です !
しつもん|や|もしかすると|わたし|も|グリーンカード|とうせん|くみ|です
question|and|maybe|I|also|green card|winning|group|is
If you have any questions, or perhaps there are listeners among you who are also part of the green card lottery winners!
と いう 方 も リスナー さん の 中 に いらっしゃる かも です ね 。
と|いう|かた|も|リスナー|さん|の|なか|に|いらっしゃる|かも|です|ね
and|called|person|also|listeners|Mr/Ms|attributive particle|among|locative particle|there is (honorific)|maybe|is|right
There might be some of you among the listeners.
是非 何 か 感想 や アドバイス や 、質問 や 、応援 や 、なんでも いい ので 、
ぜひ|なに|か|かんそう|や|アドバイス|や|しつもん|や|おうえん|や|なんでも|いい|ので
definitely|what|or|impressions|and|advice|and|questions|and|support|and|anything|good|because
Please feel free to share any thoughts, advice, questions, support, or anything else.
何 か あれば 、コメント メッセージ 、お 待ち して おります !
なに|か|あれば|コメント|メッセージ|お|まち|して|おります
what|or|if there is|comment|message|polite prefix|waiting|doing|am
If you have anything, I am waiting for your comment message!
★ 答えて !
こたえて
★ Please respond!
うた こさん
うた|こさん
song|child
Utako-san
---
---
4989 の リスナー の 皆さん から の ご 質問 に 答える コーナー です 。
の|リスナー|の|みなさん|から|の|ご|しつもん|に|こたえる|コーナー|です
attributive particle|listeners|possessive particle|everyone|from|attributive particle|honorific prefix|questions|locative particle|to answer|corner|is
This is a segment where we answer questions from listeners of 4989.
カジュアルな 質問 から お 悩み 系 の 質問 まで 、募集 して います ので お 気軽に 送って ください !
カジュアルな|しつもん|から|お|なやみ|けい|の|しつもん|まで|ぼしゅう|して|います|ので|お|きがるに|おくって|ください
casual|questions|from|honorific prefix|worries|type|attributive particle|questions|to|recruiting|doing|is|because|honorific prefix|casually|send|please
We are accepting questions ranging from casual inquiries to more serious concerns, so feel free to send them in!
今日 の 質問 は アリス さん から いただきました 。
きょう|の|しつもん|は|アリス|さん|から|いただきました
today|attributive particle|question|topic marker|Alice|Mr/Ms|from|received
Today's question comes from Alice.
「うた こさん は ご 主人 と どっち の 言語 で 喋ります か ?
うた|こさん|は|ご|しゅじん|と|どっち|の|げんご|で|しゃべります|か
Uta|Ms Ko|topic marker|honorific prefix|husband|and|which|attributive particle|language|at|speaks|question marker
"Which language does Utako-san speak with her master?"
英語 です か ?
えいご|です|か
English|is|question marker
Is it English?
日本語 です か ?
にほんご|です|か
Japanese|is|question marker
Is it Japanese?
」と いう 質問 です 。
と|いう|しつもん|です
and|called|question|is
" This is the question.
ありがとう ございます 。
ありがとう|ございます
thank you|very much
Thank you very much.
普段 は 日本語 です ね 。
ふだん|は|にほんご|です|ね
usually|topic marker|Japanese|is|right
Usually, we speak Japanese.
うち は 2 人 とも 日本人 な ので 、どうしても 日本語 に なっちゃいます ね 。
うち|は|にん|とも|にほんじん|な|ので|どうしても|にほんご|に|なっちゃいます|ね
our|topic marker|people|both|Japanese|adjectival particle|because|no matter what|Japanese language|locative particle|will end up|right
Nous sommes tous les deux japonais, donc c'est définitivement japonais.
Since both of us are Japanese, we inevitably end up speaking Japanese.
英語 の 勉強 の ため に は 、家 で 英語 で 話す こと は 役立つ って わかって る んです けど ね 。
えいご|の|べんきょう|の|ため|に|は|いえ|で|えいご|で|はなす|こと|は|やくだつ|って|わかって|る|んです|けど|ね
English|attributive particle|study|attributive particle|for the purpose|locative particle|topic marker|house|at|English|in|to speak|thing|topic marker|helpful|quotation particle|understand|auxiliary verb|you see|but|right
I understand that speaking English at home is helpful for studying English.
なかなか ねぇ 。
なかなか|ねぇ
quite|right
Well, you know.
これ まで 、何 度 か 「英語 で 話そう 週間 」みたいな の を 作って 、
これ|まで|なん|ど|か|えいご|で|はなそう|しゅうかん|みたいな|の|を|つくって
this|until|how many|times|or|English|in|let's speak|week|like|a|object marker|make
Up until now, we've created something like "Let's Speak English Week" several times,
お互い 意識 して 、よし 、英語 で 話す ぞ !
おたがい|いしき|して|よし|えいご|で|はなす|ぞ
each other|awareness|doing|okay|English|in|speak|emphasis marker
and we consciously thought, "Alright, let's speak in English!"
と か やった こと あります が 、
と|か|やった|こと|あります|が
and|or|did|experience|there is|but
and things like that.
気づく と 日本 語 に 戻っちゃう んです よね 。
きづく|と|にほん|ご|に|もどっちゃう|んです|よね
notice|and|Japan|language|locative particle|will return|you see|right
I realize that I end up switching back to Japanese.
なかなか ねぇ 、続か ない 。
なかなか|ねぇ|つづか|ない
not easily|hey|continue|not
It's quite difficult to keep it going.
最初の 頃 は 、同じ ように 英語 で 話そうって して も 、
さいしょの|ころ|は|おなじ|ように|えいご|で|はなそうって|して|も
first|around|topic marker|same|like|English|at|trying to speak|doing|even if
In the beginning, even when I tried to speak in English like that,
なかなか 会話 が 通じ なかったり して 、最後に は 喧嘩 して 終わる …みたいな ね 、そい う こと も ありました けど 、
なかなか|かいわ|が|つうじ|なかったり|して|さいごに|は|けんか|して|おわる|みたいな|ね|そい|う|こと|も|ありました|けど
not easily|conversation|subject marker|understood|didn't understand|and doing|at the end|topic marker|fight|and|end|like|right|that|that|thing|also|there was|but
there were times when we couldn't communicate well, and it ended up in a fight... something like that happened too.
その 点 で は ここ 最近 は 私 の 英語 力 も 少し は 上がった の か 、
その|てん|で|は|ここ|さいきん|は|わたし|の|えいご|りょく|も|すこし|は|あがった|の|か
that|point|at|topic marker|here|recently|topic marker|I|possessive particle|English|ability|also|a little|topic marker|has improved|explanatory particle|question marker
In that regard, my English skills have improved a bit recently.
普通の 会話 を する 分 に は 、会話 が 成り立って 、「もう 何 言ってる の か わから ない よ !
ふつうの|かいわ|を|する|ぶん|に|は|かいわ|が|なりたって|もう|なに|いってる|の|か|わから|ない|よ
normal|conversation|object marker|to do|part|locative particle|topic marker|conversation|subject marker|is established|already|what|saying|explanatory particle|question marker|don't understand|not|emphasis particle
For normal conversations, we can communicate, and I no longer have to say things like, "I don't understand what you're saying!"
」と か 言って 喧嘩 を する こと は なくなりました ね 。
と|か|いって|けんか|を|する|こと|は|なくなりました|ね
and|or|saying|fight|object marker|to do|thing|topic marker|has stopped|right
We don't get into fights over misunderstandings anymore.
成長 成長 。
せいちょう|せいちょう
Croissance Croissance Croissance.
Growth, growth.
あと は 、私 最近 コミュニティカレッジ で クラス を とって 勉強 している んです けど 、
あと|は|わたし|さいきん|コミュニティカレッジ|で|クラス|を|とって|べんきょう|している|んです|けど
after|topic marker|I|recently|community college|at|class|object marker|taking|studying|am doing|you see|but
Also, I have been taking classes at a community college recently.
その 勉強 に 関わる こと とか で わからない こと が ある と 結構 旦那さん に 聞いたり も します が 、その 時 は あえて 日本語 で はなくて 英語 で 答えて くれます 。
その|べんきょう|に|かかわる|こと|とか|で|わからない|こと|が|ある|と|けっこう|だんなさん|に|きいたり|も|します|が|その|とき|は|あえて|にほんご|で|はなくて|えいご|で|こたえて|くれます
that|study|at|related|things|and so on|at|don't understand|things|but|there is|quotation particle|quite|husband|to|ask|also|do|but|that|time|topic marker|deliberately|Japanese|in|not|English|in|answer|gives
Je demande souvent à mon mari qu'il y a des choses que je ne comprends pas dans cette étude, mais à ce moment-là, il ose répondre en anglais au lieu du japonais.
When I have questions related to that study, I often ask my husband, but he intentionally answers in English instead of Japanese.
旦那 さん なり の 優しさ です ね 。
だんな|さん|なり|の|やさしさ|です|ね
husband|Mr/Mrs/Ms (honorific)|or something like that|attributive particle|kindness|is|right
That's his way of being kind.
ちょっと ね 、私 も そこ は 意識 して 、そういう 学校系 の こと を 聞く 時 は 英語 で 聞く ように しよ か な 。
ちょっと|ね|わたし|も|そこ|は|いしき|して|そういう|がっこうけい|の|こと|を|きく|とき|は|えいご|で|きく|ように|しよ|か|な
a little|right|I|also|there|topic marker|awareness|doing|such|school-related|attributive particle|things|object marker|to ask|when|topic marker|English|in|to ask|so that|let's do|or|right
Hé, je devrais être conscient de ça, et quand j'entends parler de ce genre d'école, je devrais écouter en anglais.
I think I should also be conscious of that and try to ask about school-related things in English.
それ から 、なぜ か 、私たち 夫婦 、テキスト の やりとり は 英語 な んです よ 。
それ|から|なぜ|か|わたしたち|ふうふ|テキスト|の|やりとり|は|えいご|な|んです|よ
that|because|why|question marker|we|couple|text|attributive particle|exchange|topic marker|English|adjectival particle|you see|emphasis marker
Ensuite, pour une raison quelconque, notre couple, l'échange de texte est en anglais.
After that, for some reason, my husband and I communicate via text in English.
どうして かって 聞か れる と 、特に 意味 は 無い んです けど 、
どうして|かって|きか|れる|と|とくに|いみ|は|ない|んです|けど
why|you bought|ask|can be|when|especially|meaning|topic marker|there is not|you see|but
When asked why, there isn't really a particular reason,
ま ぁ 、最初 は 私 の 英語 の 勉強 の ため に 始めた んだ と 思う んです けど 、それ が ずっと 続いて います 。
ま|ぁ|さいしょ|は|わたし|の|えいご|の|べんきょう|の|ため|に|はじめた|んだ|と|おもう|んです|けど|それ|が|ずっと|つづいて|います
well|ah|at first|topic marker|I|possessive particle|English|attributive particle|study|attributive particle|for|locative particle|started|you see|quotation particle|think|you see|but|that|subject marker|continuously|continuing|is
but I think it started mainly for my English study, and it has continued ever since.
日本語 の 時 も ある に は ある けど 、英語 が 多い かな 。
にほんご|の|とき|も|ある|に|は|ある|けど|えいご|が|おおい|かな
Japanese|attributive particle|time|also|there is|locative particle|topic marker|there is|but|English|subject marker|many|I wonder
Il y a des moments où je parle japonais, mais je me demande s'il y a beaucoup d'anglais.
There are times when we use Japanese, but I think English is more common.
最近 は 、旦那さん 家 で 仕事 を していた ので テキスト で 会話 する 頻度 は 減ってました けど 、
さいきん|は|だんなさん|いえ|で|しごと|を|していた|ので|テキスト|で|かいわ|する|ひんど|は|へってました|けど
recently|topic marker|husband|house|at|work|object marker|was doing|because|text|with|conversation|to do|frequency|topic marker|had decreased|but
Recently, my husband has been working from home, so the frequency of our conversations via text has decreased.
もう すぐ 学校 が 教室 で の in person の 授業 が 再開 に なる って こと で 、出勤 し始める と また やりとり も 増える と 思います 。
もう|すぐ|がっこう|が|きょうしつ|で|の|||の|じゅぎょう|が|さいかい|に|なる|って|こと|で|しゅっきん|しはじめる|と|また|やりとり|も|ふえる|と|おもいます
soon|right away|school|subject marker|classroom|at|attributive particle|||attributive particle|classes|subject marker|resuming|locative particle|will become|quotative particle|thing|because|going to work|will start|and|also|exchanges|also|will increase|and|I think
However, since in-person classes at school are about to resume, I think our communication will increase again once he starts going to work.
他の ご 夫婦 が どんな 感じ な の か わから ないで す けど 、
ほかの|ご|ふうふ|が|どんな|かんじ|な|の|か|わから|ないで|す|けど
other|honorific prefix|couple|subject marker|what kind of|feeling|adjectival particle|attributive particle|question marker|don't understand|without|is|but
I don't know how other couples are doing, but...
日本 人 夫婦 に しては 、英語 使っている 方 な んじゃ 無い かな ー 。
にほん|じん|ふうふ|に|しては|えいご|つかっている|ほう|な|んじゃ|ない|かな|ー
Japan|people|couple|locative particle|considering|English|using|side|adjectival particle|isn't it|not|I wonder|prolongation marker
For a Japanese couple, I think we use English quite a bit.
どう な んでしょう 。
どう|な|んでしょう
how|adjectival particle|isn't it
What do you think?
夫婦 2 人 とも 日本人 の ご家庭 、会話 は どう ですか ?
ふうふ|にん|とも|にほんじん|の|ごかてい|かいわ|は|どう|ですか
couple|people|both|Japanese|attributive particle|your family|conversation|topic marker|how|is it
In a household where both partners are Japanese, how is the conversation?
日本 人 で は なくて も ね 、アメリカ 人 夫婦 で 2 人 とも 日本語 を 勉強して て 日本語 で 話してる !
にほん|じん|で|は|なくて|も|ね|アメリカ|じん|ふうふ|で|にん|とも|にほんご|を|べんきょうして|て|にほんご|で|はなしてる
Japan|people|at|topic marker|not|also|right|America|people|couple|at|people|both|Japanese|object marker|studying|and|Japanese|in|talking
Even if they are not Japanese, like an American couple where both are studying Japanese and speaking in Japanese!
と か 、スペイン 語 を 勉強 して て スペイン 語 で 話してる !
と|か|スペイン|ご|を|べんきょう|して|て|スペイン|ご|で|はなしてる
and|or|Spanish|language|object marker|studying|doing|and|Spanish|language|in|talking
Or, they are studying Spanish and speaking in Spanish!
と か あります か ?
と|か|あります|か
and|question marker|there is|question marker
Is there anything like that?
今回 、良い きっかけ を もらった 気 が します 。
こんかい|いい|きっかけ|を|もらった|き|が|します
this time|good|opportunity|object marker|received|feeling|subject marker|do
J'ai l'impression d'avoir eu une bonne chance cette fois.
I feel like I got a good opportunity this time.
もっと 夫婦 で 英語 を 使おう と 思います !
もっと|ふうふ|で|えいご|を|つかおう|と|おもいます
more|couple|as|English|object marker|let's use|quotation particle|I think
I think we will use English more as a couple!
ご 質問 ありがとう ございました !
ご|しつもん|ありがとう|ございました
honorific prefix|question|thank you|was
Thank you for your questions!
それ と 、うち の 旦那さん 関連 で 、 papa jaundice さん から 「you should have your husband on for an episode 」と メッセージ いただきました 。
それ|と|うち|の|だんなさん|かんれん|で|||さん|から|you|should|have|your|husband|on|for|an|episode|と|メッセージ|いただきました
that|and|our|attributive particle|husband|related|at|||Mr/Ms|from|you|should|have|your|husband|on|for|an|episode|and|message|received
Also, regarding my husband, I received a message from papa jaundice saying, 'you should have your husband on for an episode.'
あと 他 に も ゲスト を 呼んで の エピソード も いい んじゃないか と 。
あと|ほか|に|も|ゲスト|を|よんで|の|エピソード|も|いい|んじゃないか|と
after|other|locative particle|also|guest|object marker|calling|attributive particle|episode|also|good|isn't it|quotation particle
De plus, je pense que ce serait bien d'avoir un autre épisode invitant des invités.
I also think it would be nice to have other guests for an episode.
そう な んです よね 、ゲスト トーク やりたい んですけど 、なかなか できて ない んです よね 。
そう|な|んです|よね|ゲスト|トーク|やりたい|んですけど|なかなか|できて|ない|んです|よね
that's right|adjectival particle|you see|right|guest|talk|want to do|but you see|not easily|can do|not|you see|right
That's right, I want to do guest talks, but I haven't been able to do it.
でも 夏 は 少し 時間 も ある ので 、やりたい なー と 思います 。
でも|なつ|は|すこし|じかん|も|ある|ので|やりたい|なー|と|おもいます
but|summer|topic marker|a little|time|also|there is|because|want to do|right|quotation particle|I think
However, since I have a bit more time in the summer, I think I would like to do it.
そう です ね 、うん 、計画 しよう 。
そう|です|ね|うん|けいかく|しよう
that's right|is|right|yeah|plan|let's do
That's right, yeah, let's plan.
うち の 旦那 さん が ゲスト 出演 する の も ね 、 考えて は いる ん です けど 、 本人 どう な の か な 、 やりたい の か な ー 。
||だんな|||げすと|しゅつえん|||||かんがえて||||||ほんにん||||||||||-
I'm also thinking about having my husband guest star, but I wonder how he feels about it, if he wants to do it.
ちょっと 聞いて みて 喋り たい って こと であれば 出演 依頼 して みます 。
ちょっと|きいて|みて|しゃべり|たい|って|こと|であれば|しゅつえん|いらい|して|みます
a little|listen|try|talk|want to|quotation particle|thing|if that's the case|appearance|request|do|will try
If he says he wants to talk, I'll try to request his appearance.
何 を 話したら 面白い かな ー 。
なに|を|はなしたら|おもしろい|かな|ー
what|object marker|if (you) talk|interesting|I wonder|prolongation mark
Je me demande de quoi il serait intéressant de parler.
I wonder what would be interesting to talk about.
皆さん 、何か うち の 旦那さん へ の 質問 が あれば 、送って ください 。
みなさん|なにか|うち|の|だんなさん|へ|の|しつもん|が|あれば|おくって|ください
everyone|something|our|attributive particle|husband|to|possessive particle|question|subject marker|if there is|send|please
Everyone, if you have any questions for my husband, please send them.
「うた こさん の 可愛い ところ は どこ です か ?
うた|こさん|の|かわいい|ところ|は|どこ|です|か
Uta|Miss Ko|attributive particle|cute|place|topic marker|where|is|question marker
"What is Utako's cute point?"
」と かね 、
と|かね
and|money
"Or something like that,"
「うた こさん の 優しかった エピソード を 教えて ください 」と かね 。
うた|こさん|の|やさしかった|エピソード|を|おしえて|ください|と|かね
Uta|Ms Ko|attributive particle|was kind|episode|object marker|please tell|please|quotation particle|right
"Please tell me a kind episode about Utako," or something like that.
いや 、冗談 です が 、
いや|じょうだん|です|が
no|joke|is|but
No, I'm just joking,
ちょっと 夫婦 で 何 話したら 面白い か とか わからない ので 、何か 話す ネタ が ある と 嬉しい です 。
ちょっと|ふうふ|で|なに|はなしたら|おもしろい|か|とか|わからない|ので|なにか|はなす|ネタ|が|ある|と|うれしい|です
a little|couple|at|what|if (you) talk|interesting|or|and so on|don't know|because|something|to talk|material|subject marker|there is|and|happy|is
but I don't really know what would be interesting to talk about as a couple, so I would be happy if there were some topics to discuss.
★WhatImissaboutJapan
★ What I miss about Japan
---
---
日本 の お店 や 商品 、文化 など 、アメリカ 生活 ・海外 生活 を して いて 恋しい もの を シェアしている コーナー です 。
にほん|の|おみせ|や|しょうひん|ぶんか|など|アメリカ|せいかつ|かいがい|せいかつ|を|して|いて|こいしい|もの|を|シェアしている|コーナー|です
Japan|attributive particle|shops|and|products|culture|etc|America|life|overseas|life|object marker|doing|and|miss|things|object marker|sharing|corner|is
This is a corner where we share things from Japan, such as stores, products, and culture, that we miss while living in America or abroad.
今日 お 話 する 、 恋しい なぁ と 思う 日本 の もの は 、 レストラン な ん です けど 「 五 右 衛 門 」 です 。
きょう||はなし||こいしい|||おもう|にっぽん||||れすとらん|||||いつ|みぎ|まもる|もん|
Today, the thing I miss from Japan is a restaurant called 'Goemon'.
知っています か ?
しっています|か
you know|question marker
Do you know it?
パスタ 屋 。
パスタ|や
pasta|shop
It's a pasta restaurant.
スパゲティー 屋 か 。
スパゲティー|や|か
spaghetti|shop|question marker
Is it a spaghetti house?
チェーン 店 です よ ね 。
チェーン|みせ|です|よ|ね
chain|store|is|emphasis particle|tag question marker
It's a chain store, right?
結構 大きい です よ ね 。
けっこう|おおきい|です|よ|ね
quite|big|is|emphasis particle|right
It's quite big, isn't it?
全国 に ある の か な 。
ぜんこく|に|ある|の|か|な
nationwide|locative particle|there is|explanatory particle|question marker|sentence-ending particle
I wonder if there are locations nationwide.
「お 箸 で 食べる パスタ 」って やつ です ね 。
お|はし|で|たべる|パスタ|って|やつ|です|ね
honorific prefix|chopsticks|with|to eat|pasta|quotation particle|thing|is|right
It's the kind of place where you eat pasta with chopsticks.
行った ことない よ ー 、 知らない よ ー と いう 方 に 説明 する と 、
おこなった|こと ない||-|しら ない||-|||かた||せつめい||
For those who have never been there and don't know, let me explain,
ま ぁた だの チェーン 店 の パスタ 屋 な んです けど 、いつでも 安心 できる 、美味しい パスタ屋 。
ま|あた|だの|チェーン|みせ|の|パスタ|や|な|んです|けど|いつでも|あんしん|できる|おいしい|パスタや
well|just|like|chain|restaurant|attributive particle|pasta|shop|adjectival particle|you see|but|anytime|safe|can relax|delicious|pasta shop
it's just a chain pasta restaurant, but it's a place where you can always feel safe and enjoy delicious pasta.
私 は 日本 に いた 頃 、 何 食べる ーって なって 、 ま ぁま ぁお 腹 空いてるって 時 、 ん ー 何 食べよう か ー 、 なんでも いい けど ー 、って 時 、
わたくし||にっぽん|||ころ|なん|たべる|-って|||||はら|あいてるって|じ||-|なん|たべよう||-||||-||じ
When I was in Japan, there were times when I would think, 'What should I eat?' and when I was quite hungry, I would wonder, 'Hmm, what should I eat? Anything is fine...'
じゃあ 五 右 衛門 いく ?
じゃあ|ご|みぎ|えもん|いく
well|five|right|gatekeeper|going
So, shall we go to Goemon?
って 感じ でした ね 。
って|かんじ|でした|ね
quotation particle|feeling|was|right
That's how it felt.
けっこう 。
Quite.
美味しい よ ねぇ 。
おいしい|よ|ねぇ
delicious|emphasis particle|right
It's pretty delicious, isn't it?
アメリカ で 、外食 で パスタ って 全然 食べ ないで すよね 。
アメリカ|で|がいしょく|で|パスタ|って|ぜんぜん|たべ|ないで|すよね
America|at|eating out|at|pasta|quotation particle|not at all|eat|don't eat|right
In America, we hardly eat pasta when dining out.
美味しい パスタ が 食べ れる って いう イメージ が ない んです が 、どこ か あります か ?
おいしい|パスタ|が|たべ|れる|って|いう|イメージ|が|ない|んです|が|どこ|か|あります|か
delicious|pasta|subject marker|eat|can eat|quotation particle|to say|image|subject marker|not|you see|but|where|question marker|there is|question marker
I don't have the image that you can eat delicious pasta, but is there anywhere?
好きな パスタ 屋 さん 。
すきな|パスタ|や|さん
favorite|pasta|shop|Mr/Ms
Favorite pasta places.
そう 、 ポイント は 、 高級な イタリアンレストラン と か は 私 たち 夫婦 行けない ん で 、 あの ー 、 トラットリア なん ちゃ ら みたいな ね 。
|ぽいんと||こうきゅうな|||||わたくし||ふうふ|いけ ない||||-||||||
Well, the point is, we can't go to high-end Italian restaurants, so, um, something like a trattoria.
コスパ の 良い 、アメリカ で コスパ の 良い 外食 って 難しい です けど 。
コスパ|の|いい|アメリカ|で|コスパ|の|いい|がいしょく|って|むずかしい|です|けど
cost performance|attributive particle|good|America|at|cost performance|attributive particle|good|eating out|quotation particle|difficult|is|but
It's difficult to find good value dining out in America.
アメリカ って チェーン 店 の パスタ 屋 って ありますっけ ?
アメリカ|って|チェーン|みせ|の|パスタ|や|って|ありますっけ
America|quotation particle|chain|store|attributive particle|pasta|shop|quotation particle|is there
Are there any chain pasta restaurants in America?
どっか ある ?
どっか|ある
somewhere|there is
Is there anywhere?
有名な ところ 。
ゆうめいな|ところ
famous|place
Famous places.
あ 、あそこ か 、 Olive Garden 。
あ|あそこ|か||
ah|over there|or||
Oh, is that it, Olive Garden?
そう 、アメリカ に は Olive Garden って いう チェーン 店 が ある んです 。
そう|アメリカ|に|は|||って|いう|チェーン|みせ|が|ある|んです
that's right|America|locative particle|topic marker|||quotation particle|called|chain|restaurant|subject marker|there is|you see
Yes, there is a chain restaurant called Olive Garden in America.
パスタ 屋 で は ないで す けど ね 。
パスタ|や|で|は|ないで|す|けど|ね
pasta|shop|at|topic marker|not|is|but|right
It's not a pasta shop, though.
イタリアンレストラン か 。
イタリアンレストラン|か
Italian restaurant|question marker
It's an Italian restaurant.
アメリカ 全土 に ある んじゃ ない の か な 、大きい チェーン です よね 。
アメリカ|ぜんど|に|ある|んじゃ|ない|の|か|な|おおきい|チェーン|です|よね
America|all over the country|locative particle|there is|isn't it|not|explanatory particle|question marker|right|big|chain|is|isn't it
Isn't it found all over America? It's a big chain, right?
で 、値段 も 比較的 リーズナブル じゃ ない 、アメリカ で は 。
で|ねだん|も|ひかくてき|リーズナブル|じゃ|ない|アメリカ|で|は
at|price|also|relatively|reasonable|is not|not|America|at|topic marker
And the prices are relatively reasonable in America.
ランチ だったら スパゲティ $10-$15とかであるのかな。
ランチ|だったら|スパゲティ|
lunch|if it's|spaghetti|
For lunch, maybe spaghetti is around $10-$15?
ま ぁ アメリカ の 場合 そこ から チップ が 必要です から ね 。
ま|ぁ|アメリカ|の|ばあい|そこ|から|チップ|が|ひつようです|から|ね
well|ah|America|attributive particle|case|there|from|tip|subject marker|is necessary|because|right
Well, in America, you also need to consider tips on top of that.
そこ から プラス α かかります けど 。
そこ|から|プラス|アルファ|かかります|けど
there|from|plus|alpha|it costs|but
It will cost a little extra from there.
Olive Garden は 、サラダ が 美味しい んです よね 。
||は|サラダ|が|おいしい|んです|よね
||topic marker|salad|subject marker|delicious|you see|right
Olive Garden has delicious salads, doesn't it?
私 数 回 しか Olive Garden 行った こと ない です けど 、サラダ って いつでも ついてくる んですっけ ?
わたし|かず|かい|しか|||いった|こと|ない|です|けど|サラダ|って|いつでも|ついてくる|んですっけ
I|several|times|only|||went|experience|not|is|but|salad|quotation particle|anytime|comes with|right
I've only been to Olive Garden a few times, but do salads always come with the meal?
サラダ が お 変わり 自由な んです よ 。
サラダ|が|お|かわり|じゆうな|んです|よ
salad|subject marker|honorific prefix|change|free|you see|emphasis marker
You can get as many salads as you want.
結構 具材 も たくさん 入って て 、ドレッシング も 美味しくて 。
けっこう|ぐざい|も|たくさん|はいって|て|ドレッシング|も|おいしくて
quite|ingredients|also|a lot|is included|and|dressing|also|delicious and
There are quite a lot of ingredients in it, and the dressing is delicious.
だから むしろ その サラダメイン に 行く …みたいな 。
だから|むしろ|その|サラダメイン|に|いく|みたいな
so|rather|that|salad main|to|go|like
So rather, you go for the salad as the main dish... something like that.
そう そう メイン を 頼んで 、それ に 食べ放題 の サラダ が ついてくる の か 。
そう|そう|メイン|を|たのんで|それ|に|たべほうだい|の|サラダ|が|ついてくる|の|か
yes|yes|main|object marker|order|that|locative particle|all-you-can-eat|attributive particle|salad|subject marker|comes with|question marker|question marker
Oh right, you order the main dish, and it comes with an all-you-can-eat salad.
メイン は パスタ も ある し 、ステーキー と か グリルドサーモン と かも あるんです が 、
メイン|は|パスタ|も|ある|し|ステーキー|と|か|グリルドサーモン|と|かも|あるんです|が
main|topic marker|pasta|also|there is|and|steak|and|or|grilled salmon|and|or also|there is|but
The main dishes include pasta, as well as steak and grilled salmon.
パスタ が わ ぁ 美味しい !
パスタ|が|わ|ぁ|おいしい
pasta|subject marker|sentence-ending particle (emphasis)|ah (expressing emotion)|delicious
The pasta is delicious!
う ーーー ん !
|---|
Hmm!
って いう 印象 は ない で す 。
って|いう|いんしょう|は|ない|で|す
quotation particle|to say|impression|topic marker|not|at|is
I don't have that impression.
可 も なく 、不可 も なく 、です かね 。
か|も|なく|ふか|も|なく|です|かね
can|also|not|impossible|also|not|is|right
Ce n'est ni bon ni mauvais, n'est-ce pas ?
It's neither good nor bad, I guess.
ちょっと 今 は パンデミック で どこ の レストラン も まだ 、フル オープン って 感じ で は ないです けど 、落ち着いたら Olive Garden また 行きたい です 。
ちょっと|いま|は|パンデミック|で|どこ|の|レストラン|も|まだ|フル|オープン|って|かんじ|で|は|ないです|けど|おちついたら|||また|いきたい|です
a little|now|topic marker|pandemic|at|where|attributive particle|restaurant|also|still|full|open|quotation particle|feeling|at|topic marker|is not|but|when it calms down|||again|want to go|is
Right now, due to the pandemic, it doesn't feel like any restaurant is fully open yet, but once things settle down, I want to go to Olive Garden again.
話 は 戻り まして 、
はなし||もどり|
Returning to the topic,
日本 の 、その 五 右 衛門 の 何 が 恋しい かって 、
にほん|の|その|ご|みぎ|えもん|の|なに|が|こいしい|かって
Japan|attributive particle|that|five|right|gatekeeper|possessive particle|what|subject marker|miss|you see
what I miss about Japan's Goeimon is,
基本 美味しい し 、値段 も まぁまぁ 、日本 の チェーン 店 としては 少し 高め かな 、パスタ 1000 円 くらい から かな 。
きほん|おいしい|し|ねだん|も|まぁまぁ|にほん|の|チェーン|みせ|としては|すこし|たかめ|かな|パスタ|えん|くらい|から|かな
basic|delicious|and|price|also|so-so|Japan|attributive particle|chain|store|as|a little|higher|I wonder|pasta|yen|about|from|I wonder
it's basically delicious, and the prices are decent, though a bit higher for a Japanese chain, with pasta starting around 1000 yen.
で 、何 が 一番 恋しい かって いう と 、
で|なに|が|いちばん|こいしい|かって|いう|と
at|what|subject marker|most|miss|when it comes to|to say|quotation particle
So, what I miss the most is,
日本 に ある パスタ 屋 だ から 当たり前 な んです が 、和風 パスタ の 種類 が 多い んです よ 。
にほん|に|ある|パスタ|や|だ|から|あたりまえ|な|んです|が|わふう|パスタ|の|しゅるい|が|おおい|んです|よ
Japan|locative particle|there is|pasta|shop|is|because|obvious|adjectival particle|you see|but|Japanese style|pasta|attributive particle|types|subject marker|many|you see|emphasis particle
it's obvious because it's a pasta shop in Japan, but there are many types of Japanese-style pasta.
そう 、それ なの 。
そう|それ|なの
like that|that|is it
Yes, that's it.
アメリカ でも クリーム 系 とか ミートソース みたいな 。
アメリカ|でも|クリーム|けい|とか|ミートソース|みたいな
America|but|cream|type|and so on|meat sauce|like
In America, there are cream-based sauces and things like meat sauce.
ドーン !
Boom!
ガツーン !
Smash!
ど し ーーー !
ど|し|ーーー
what|do|emphasis marker
Like this!
みたいな の は あります けど 、
みたいな|の|は|あります|けど
like|attributive particle|topic marker|there is|but
There are things like that, but
和風 パスタ を 気軽に 外食 で 食べ れる 環境 は ないで す から ね 。
わふう|パスタ|を|きがるに|がいしょく|で|たべ|れる|かんきょう|は|ないで|す|から|ね
Japanese-style|pasta|object marker|casually|eating out|at|eat|can eat|environment|topic marker|there is not|is|because|right
There isn't an environment where you can casually eat Japanese-style pasta out.
なん ちゃ ら 醤油 バター と か 、
なん|ちゃ|ら|しょうゆ|バター|と|か
what|and|plural marker|soy sauce|butter|and|or
Like some kind of soy sauce butter,
たらこ クリーム とか 、明太 なんちゃら で 海苔 が 上に 乗ってる とか 、ジャコ の なんちゃら とか ね 。
たらこ|クリーム|とか|めんたい|なんちゃら|で|のり|が|うえに|のってる|とか|ジャコ|の|なんちゃら|とか|ね
cod roe|cream|and so on|spicy cod roe|something or other|at|seaweed|subject marker|on top|is placed|and so on|dried small fish|possessive particle|something or other|and so on|right
or cod roe cream, or something with mentaiko and seaweed on top, or something with dried sardines, you know.
美味しい です よね ー 。
おいしい|||-
It's delicious, isn't it?
ま ぁ アメリカ で そういう 味 が 流行る かって 言わ れる と 難しい と 思う ので 、 こっち で 商品 化 して くれって いう の は 難しい か と 思う ん です けど 。
||あめりか|||あじ||はやる||いわ|||むずかしい||おもう||||しょうひん|か||||||むずかしい|||おもう|||
Well, I think it's difficult to say whether that kind of flavor will become popular in America, so I think it's hard to ask for it to be commercialized here.
やっぱり 美味しい よね ー 。
|おいしい||-
It's definitely delicious.
食べたい です よね ー 。
たべたい|です|よね|ー
want to eat|is|right|prolongation mark
I want to eat it.
あと さ 、その 日本 の パスタ チェーン って 、
あと|さ|その|にほん|の|パスタ|チェーン|って
after|you know|that|Japan|possessive particle|pasta|chain|quotation particle
Also, that Japanese pasta chain,
普通の ミートソース と か 、クリーム ソース と か でも 、ベーシック な もの も ある けど 、
ふつうの|ミートソース|と|か|クリーム|ソース|と|か|でも|ベーシック|な|もの|も|ある|けど
regular|meat sauce|and|or|cream|sauce|and|or|but|basic|adjectival particle|things|also|there is|but
There are basic ones like regular meat sauce or cream sauce,
ちょっと 捻った もの も あります よ ね 。
ちょっと|ねじった|もの|も|あります|よ|ね
a little|twisted|thing|also|there is|emphasis particle|right
but there are also some that are a bit twisted.
それ が さ 、いい んです よね 。
それ|が|さ|いい|んです|よね
that|but|you know|good|you see|right
That's what makes it nice.
クリーム ソース も トマト クリーム に した ー とか 、
クリーム|ソース|も|トマト|クリーム|に|した|ー|とか
cream|sauce|also|tomato|cream|to|made|prolongation mark|or something like that
Like turning cream sauce into tomato cream.
そこ に モッツアレラチーズ 乗せた ー とか 、
そこ|に|モッツアレラチーズ|のせた|ー|とか
there|at|mozzarella cheese|put|prolongation mark|and so on
Like putting mozzarella cheese on top,
ベーコンカルボナーラ に さらに 温 玉 乗っけて みた ー とか 。
ベーコンカルボナーラ|に|さらに|おん|たま|のっけて|みた|ー|とか
bacon carbonara|at|furthermore|warm|egg|put on|tried|prolongation mark|and so on
or trying to add a warm egg on top of bacon carbonara.
美味しい よ ねぇ 。
おいしい|よ|ねぇ
delicious|emphasis particle|right
It's delicious, isn't it?
そう そう 、 そう な の 。
Yeah, that's right.
やっぱり 選択肢 が 多い って の が 強い です よね 。
やっぱり|せんたくし|が|おおい|って|の|が|つよい|です|よね
of course|choices|subject marker|many|quotation particle|explanatory particle|subject marker|strong|is|right
After all, having many options is strong, isn't it?
アメリカ で 、パスタ屋 、ま ぁ 例えば オリーブガーデン に 行く って 時 は 、
アメリカ|で|パスタや|ま|ぁ|たとえば|オリーブガーデン|に|いく|って|とき|は
America|at|pasta restaurant|well|ah|for example|Olive Garden|to|go|quotative particle|when|topic marker
In America, when I go to a pasta place, well, for example, Olive Garden,
その 私 の お 気に いい りの サラダ は 別 として 、
その|わたし|の|お|きに|いい|りの|サラダ|は|べつ|として
that|my|attributive particle|honorific prefix|liking|good|Rino's|salad|topic marker|separate|as
aside from my favorite salad,
メイン の パスタ に ついて は 、結構 ガッツリ 系 を 食べる ぞ !
メイン|の|パスタ|に|ついて|は|けっこう|ガッツリ|けい|を|たべる|ぞ
main|attributive particle|pasta|locative particle|regarding|topic marker|quite|hearty|type|object marker|eat|emphasis particle
I tend to eat a pretty hearty main pasta!
って いう 気持ち が 必要 じゃ ない ですか 。
って|いう|きもち|が|ひつよう|じゃ|ない|ですか
quotation particle|to say|feeling|subject marker|necessary|informal version of では (de wa)|not|is it
Isn't it necessary to have that kind of feeling?
さっぱり 系 を 食べたい 時 に オリーブガーデン に は 行か ないで す よね 。
さっぱり|けい|を|たべたい|とき|に|オリーブガーデン|に|は|いか|ないで|す|よね
refreshing|type|object marker|want to eat|when|location marker|Olive Garden|location marker|topic marker|go (negative form)|without|auxiliary verb|right
You wouldn't go to Olive Garden when you want something light.
こってり 、とか 、トマト ソース でも お肉 ガッツリ みたいな 。
こってり|とか|トマト|ソース|でも|おにく|ガッツリ|みたいな
rich|and so on|tomato|sauce|even|meat|hearty|like
Something rich, like a hearty meat dish with tomato sauce.
でも 日本 で 五 右衛門 に 行ったら 、ガッツリ なら ガッツリ の メニュー 、さっぱり な 気分 であれば 和風 の さっぱり の メニュー を オーダー できる ので 。
でも|にほん|で|ご|うえもん|に|いったら|ガッツリ|なら|ガッツリ|の|メニュー|さっぱり|な|きぶん|であれば|わふう|の|さっぱり|の|メニュー|を|オーダー|できる|ので
but|Japan|at|five|Uemon|to|if you go|hearty|if|hearty|attributive particle|menu|refreshing|adjectival particle|feeling|if|Japanese style|attributive particle|refreshing|attributive particle|menu|object marker|order|can order|because
But when you go to Goemon in Japan, you can order a hearty menu if you want something hearty, or a light Japanese-style menu if you're in the mood for something light.
うん 、そうだ 。
うん|そうだ
yeah|that's right
Yeah, that's right.
だから 恋しい んです ね 。
だから|こいしい|んです|ね
so|I miss|you see|right
That's why I miss it.
謎 は 解けました 。
なぞ|は|とけました
mystery|topic marker|solved
The mystery has been solved.
美味しさ 、気軽さ 、そして 選択肢 の 多さ です 。
おいしさ|きがるさ|そして|せんたくし|の|おおさ|です
deliciousness|casualness|and|choices|attributive particle|abundance|is
Deliciousness, ease, and the abundance of choices.
ちなみに 今回 、私 が この 五 右衛門 に ついて お話している こと に 関連して トホホ な 裏話 が ありまして 、
ちなみに|こんかい|わたし|が|この|ご|うえもん|に|ついて|おはなしている|こと|に|かんれんして|トホホ|な|うらばなし|が|ありまして
by the way|this time|I|subject marker|this|five|Uemon|locative particle|about|talking|thing|locative particle|related to|sigh|adjectival particle|behind-the-scenes story|subject marker|there is
By the way, there is a rather amusing behind-the-scenes story related to what I am talking about regarding Go Uemon this time.
あぁ 、五 右 衛門 行きたい なって 、恋しい なぁって 思い出した 時 に 、
あぁ|ご|みぎ|えもん|いきたい|なって|こいしい|なぁって|おもいだした|とき|に
ah|five|right|a name|want to go|and|I miss|you know|remembered|when|at
Ah, I remember thinking, I want to go to Go Uemon, I miss it.
私 、東京 の 中目黒 で 結構な 時間 を 過ごしていた 時期 が あった んです 。
わたし|とうきょう|の|なかめぐろ|で|けっこうな|じかん|を|すごしていた|じき|が|あった|んです
I|Tokyo|attributive particle|Nakameguro|at|quite|time|object marker|was spending|time|subject marker|there was|you see
There was a time when I spent quite a bit of time in Nakameguro, Tokyo.
で 、中 目 で よく 仕事 仲間 と か 友達 と か と 五 右 衛門 行った なー 。
で|なか|め|で|よく|しごと|なかま|と|か|ともだち|と|か|と|ご|みぎ|えもん|いった|なー
at|inside|eye|at|often|work|colleagues|and|or|friends|and|or|and|five|right|Emon (a name)|went|right
And I often went to Go Uemon with work colleagues and friends in Nakameguro.
パスタ よく 食べた な ー 。
パスタ|よく|たべた|な|ー
pasta|often|ate|right|prolongation marker
I used to eat pasta a lot.
美味しかった なぁ ー 。
おいしかった||-
It was so delicious.
って 思い出して て 、
って|おもいだして|て
quotation particle|remembering|and
Thinking back on it,
もう それ が 結構 前 の 話 な ので 、あれ 、まだ ある よ ね あそこ 、あの よく 行ってた 中目黒 店 健在 だ よ ね ?
もう|それ|が|けっこう|まえ|の|はなし|な|ので|あれ|まだ|ある|よ|ね|あそこ|あの|よく|いってた|なかめぐろ|みせ|けんざい|だ|よ|ね
already|that|but|quite|ago|attributive particle|story|adjectival particle|because|that|still|there is|emphasis particle|right|over there|that|often|used to go|Nakameguro|store|still in business|is|emphasis particle|right
it's been quite a while since then, so, um, that place is still there, right? The Nakameguro restaurant we used to go to is still around, right?
って 五 右 衛門 の ホームページ の 店舗 情報 みた んです けど 、
って|ご|みぎ|えもん|の|ホームページ|の|てんぽ|じょうほう|みた|んです|けど
quotation particle|five|right|a part of a place name|attributive particle|homepage|possessive particle|store|information|saw|you see|but
I checked the homepage of Go Ei Mon for store information, but,
中目黒 載って ない んです よ 。
なかめぐろ|のって|ない|んです|よ
Nakameguro|is not included|not|you see|emphasis marker
it doesn't list Nakameguro.
えー ーーー 、 潰れた の ?
|---|つぶれた|
What? Did it close down?
ほら あの 東急 ストア の 向い の !
ほら|あの|とうきゅう|ストア|の|むかい|の
hey|that|Tokyu|store|attributive particle|across|attributive particle
Vous voyez, c'est l'autre côté du Tokyu Store !
You know, the one across from Tokyu Store!
って グーグルマップ 見たら 、
って|グーグルマップ|みたら
quotation particle|Google Maps|if (you) look
When I looked at Google Maps,
なんと !
なんと
what
surprisingly!
五 右 衛 門 だ と 思って いた パスタ 屋 が 五 右 衛 門 じゃ なかった …。
ご|みぎ|えい|もん|だ|と|おもって|いた|パスタ|や|が|ご|みぎ|えい|もん|じゃ|なかった
five|right|ei|gate|is|quotation particle|thought|was|pasta|shop|but|five|right|ei|gate|is not|was not
The pasta shop I thought was Goemon wasn't Goemon...
す ぱじ ろうって いう 別の チェーン 店 でした 。
す|ぱじ|ろうって|いう|べつの|チェーン|みせ|でした
particle|Paji|called|to say|another|chain|store|was
It was a different chain store called Spajiro.
ドヒャー 。
Whoa.
間違って た ぁ 。
まちがって|た|ぁ
wrong|past tense marker|ah
I was wrong.
すぱじろう 、五右衛門 より も 全然 小さい チェーン店 です が 、でも 方向性 は 五右衛門 と 同じです 。
すぱじろう|ごえもん|より|も|ぜんぜん|ちいさい|チェーンてん|です|が|でも|ほうこうせい|は|ごえもん|と|おなじです
Spajiro|Goemon|than|also|not at all|small|chain store|is|but|but|direction|topic marker|Goemon|and|is the same
It's a much smaller chain store than Goemon, but the direction is the same as Goemon.
いろんな 種類 の パスタ が あって 、美味しい です 。
いろんな|しゅるい|の|パスタ|が|あって|おいしい|です
various|types|attributive particle|pasta|subject marker|there is|delicious|is
There are various types of pasta, and it's delicious.
和風 も 洋風 も 、それぞれ に さっぱり も こってり も です 。
わふう|も|ようふう|も|それぞれ|に|さっぱり|も|こってり|も|です
Japanese style|also|Western style|also|each|at|refreshing|also|rich|also|is
Both Japanese and Western styles can be light or rich.
お 箸 で 食べよう 系 です ね 。
お|はし|で|たべよう|けい|です|ね
honorific prefix|chopsticks|with|let's eat|type|is|right
It's the kind of place where you eat with chopsticks.
ぜひ 、行った こと ない 方 、お すすめ です 。
ぜひ|いった|こと|ない|かた|お|すすめ|です
definitely|went|experience|not|person|polite prefix|recommendation|is
Par tous les moyens, je le recommande à ceux qui n'y sont jamais allés.
I definitely recommend it to those who haven't been.
東京 周辺 か な 。
とうきょう|しゅうへん|か|な
Tokyo|surrounding area|question marker|sentence-ending particle
Autour de Tokyo.
I think it's around Tokyo.
は ぁ 。
は|ぁ
topic marker|ah
Huh.
びっくり した 。
びっくり|した
surprise|did
I was surprised.
いや 、でも 五 右 衛 門 も す ぱじ ろう も 同じ くらい 恋しい です 。
いや|でも|ご|みぎ|えい|もん|も|す|ぱじ|ろう|も|おなじ|くらい|こいしい|です
no|but|five|right|ei|gate|also|su|paji|rou|also|same|about|miss|is
No, but I miss both Goemon and Supajirou equally.
どっち も いい よ ねぇ 。
どっち|も|いい|よ|ねぇ
which|also|good|emphasis particle|right
Both are good, aren't they?
行きたい なぁ 。
いきたい|なぁ
want to go|right
I want to go.
アメリカ に 来て から パスタ は 家 で 食べる もの と なっている ので 、美味しい パスタ を フラッと 食べ に 行きたい です ね 。
アメリカ|に|きて|から|パスタ|は|いえ|で|たべる|もの|と|なっている|ので|おいしい|パスタ|を|フラッと|たべ|に|いきたい|です|ね
America|at|came|since|pasta|topic marker|house|at|eat|thing|and|has become|because|delicious|pasta|object marker|casually|eat|to|want to go|is|right
Since coming to America, pasta has become something I eat at home, so I want to casually go out and eat some delicious pasta.
はい 、と いう こと で 今回 の What I miss about Japan は 、五 右衛門 と すぱじろう でした 。
はい|と|いう|こと|で|こんかい|の||||||は|ご|うえもん|と|すぱじろう|でした
yes|and|called|thing|so|this time|attributive particle||||||topic marker|five|Uemon|and|Supajirou|was
So, this time on What I miss about Japan, it was Goeimon and Spajiro.
SENT_CWT:AfvEj5sm=6.46 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=5.52
en:AfvEj5sm
openai.2025-02-07
ai_request(all=249 err=0.00%) translation(all=199 err=0.00%) cwt(all=1951 err=10.35%)