×

LingQ'yu daha iyi hale getirmek için çerezleri kullanıyoruz. Siteyi ziyaret ederek, bunu kabul edersiniz: çerez politikası.

image

4989 American Life Podcast, ep.168/ 夏のSpeechクラスいよいよ大詰め (2)

ep.168/夏の Speech クラス いよいよ 大詰め (2)

私 は 英語 まだまだ 勉強中 で 、エッセイ も リサーチペーパー も 完成 させる までに たぶん 他の 人 より も すごく 時間 が かかります けど 全体 的な 構成 と か 、話 の 流れ と か 、筋 が 通ってる と か 、

そういう ところ は 、得意 な 方 で 、一応 ね 、

その辺 の 高校 卒業 した ばかりの 若者 より も 人生 経験 してます し 、基本的な 能力 は ある と 自負 している んです が 、 ま ぁ リーダー で も ない し 、ヘンテコ な 英語 を 使う 私 の 事 は 「大丈夫 か な 、この 人 と 一緒の グループ で 」くらい に しか 思って ない でしょう し 、

その 印象 を 覆す だけの コミュ 力 も ない し 、

なかなか ね 、大変 です ね 。

ちょっと 無事 プロジェクト が 完成 する か 不安です けど 、

リーダー の フェルナンド 君 は しっかり してる し 、考え も しっかり してて 頭 良さそうだ し 、きっと 大丈夫でしょう 。

うん 、そう 思う 。

自分 の できる 事 を しっかり やろう と 思います 。 ところで 、普通の 教室 で やる 対面 授業 の 場合 は 、クラスメイト の 前 で 発表って する んです が 今回 は オンライン クラス な ので 、そう も いかず 、

その 最終 の スピーチ の 部分 は ZOOM を 使って 、全員 が それぞれ 自分 を 全身 カメラ に 写して 、パート を 分担して スピーチしている のを 録画する という 流れ の 予定 です 。

それ も 緊張 します ね 。 大丈夫 かな ー 。

そう 、これ ね 、グループ プロジェクト だ から 当然 なんです けど 、この プロジェクト に 対する 成績 は グループ の メンバー 全員 に 同じ 成績 が 付きます 。 で 、先生 曰く 、優秀な グループ は この プロジェクト の 結果 で この クラス の 最終 成績 も A に なる んですって 。 それ って 今 まで 個人 で やって た スピーチ 課題 や クイズ や 宿題 とか は 関係ない ん かい ! って 感じ な んです けど 、

ちょっと これ まで 成績 が 微妙な 人 も 一発 逆転 できます よ 的な 感じ らしい です 。 みんな ね 、誰しも が 良い 成績 を 取りたい と 思っている と 思う ので 、きっと 大丈夫 ! な 、はず !

足 を 引っ張ら ない ように 頑張ります 。 グループ プロジェクト と 並行 して 、もう 1 つ 個人 の スピーチ 課題 が あって 、

それ も 参考文献 を 探して それ を 引用して スピーチ 原稿 を 作らなきゃ ならない んです が 、結構 大変 そう な んです よね 。

なんか この スピーチ の クラス 、初め は 「わ ぁ 、スピーチ か 、大変 そう だ な 。」 って 、その スピーチ の 話す 部分 の 心配 を して いた んです が 、

もちろん それ も 大変な んです けど 、

その スピーチ を する 前 の 段階 で 文章 を 書いたり リサーチ したり する のが 大変で 、

これ まで エッセイ 書いたり 、リサーチペーパー 書いたり して きました が 、この 夏 の 短い スケジュール で こんなに リサーチ したり 書いたり するって 思って なくて 、結構 必死です 。 今 まで 過去 に 取ってた クラス で は 、そういう 長い 文章 を 書く 課題 の 場合 は 1 ヶ月 とか 余裕 の ある 中 で 少しずつ 進める こと が できていた ので 、

課題 発表 から 1 週間 で リサーチ して 、文章 構成 考えて 、スピーチ してって やる の は 、なかなか キツイ です 。 私 の 場合 は 、特に その 原稿 が できて から 実際に スピーチ を する までに 練習 が たくさん 必要な ので 、

早い 段階 で その 原稿 を 書き 終え なきゃ ならない んです よね 。

少し 前 の エピソード でも 話しました が 、1 つ 目 の スピーチ 課題 は 簡単な メモ は ある ものの 、ほとんど 暗記 を して スピーチ しなくちゃ いけなくて 苦労 した んです が 、 その 次 に 出た 課題 は 、アメリカ に とって 危険な 外来種 に ついて 調べて それ を スピーチ するって いう やつで 、 いくつか テーマ と する 外来 種 が 用意 されて その 中 から 1 つ 選んだ んです が 、 私 は オオスズメバチ に ついて リサーチ して スピーチ しました 。 アジア 、特に 日本 に いる 蜂 って こと で 、少し は 繋がり が ある かなっと 思って 選びました が 、特に それ で 簡単に なる わけで も なく 、 この スピーチ は 原稿 を 全部 手 に 持って 読んで 良かった んです けど 、

調べた 事 を 基本的に は 話す ので 、なんて いう んですかね 、自分 の 個人的な 好きな 食べ物 とか 趣味 の 話 とか を する わけで は ない ので 、

使い 慣れ ない 単語 が たくさん 出て きて 、とても 大変でした 。

言い 慣れて ない 単語 って 、めっちゃ 噛んじゃったり 、アクセント の 位置 とか 勘違い して 覚えて て その 癖 が 抜け なかったり とか 、練習 に すごく 時間 が かかりました ね 。 一応 なんとか スピーチ ビデオ を 取り 終えて 提出 する こと が できました が 、 ん ーーー 、 まだ 点数 が 出てない ので なんとも 言え ないで す けど 、

もう 少し 上手く 話せた ん じゃない か な ー と 思います 。 ま ぁ 、でも 自分 に ある 時間 の 中 で できる 事 は やった か 。 良い 点数 が 取れる と いい です 。

残り 2 週間 、バタバタ し そうです が 、頑張って 乗り切りたい と 思います 。 はい 、と いう こと で 、大詰め を 迎えている 、この 夏 とっている バブリックスピーキングクラス の 様子 に ついて お話しました 。 ★Myfavorite

---

私 が 最近 ハマって いる もの や 、気に なっている こと 、お気に入り の 商品 など について お話している コーナー です 。 時々 この ポッドキャスト 内 でも お 話して いる のです が 、私 モーニング 娘 が 好きな んです よ 。

今日 は 私 の モーニング 娘 熱 に ついて ちょっと お 話したい と 思います 。 良く 色々な 人 に 言わ れる の が 「モーニング 娘 って まだ いた の ? 」と か 「ゴマキ しか 知らない 」と か で 、

世間 一般 から の 認知 が 、現在 の モーニング 娘 に 対する 認知 が 低い と いう 事 は 感じて いる のです が 、

皆さん 、まだ モーニング 娘 、います よ 。 むしろ 私 の 中 で は 絶好調 です 。

正確に いう と モーニング 娘 を はじめ と する 、ハロー プロジェクト が 好きで 、

ハロープロジェクト 、略して ハロプロ という の は モーニング 娘 の 他 に も いくつか アイドル グループ が 集まって いまして 、 アンジュルム 、juice =juice、つばき ファクトリー 、beyooooons ,って 以上 かな 、今 は いる んです けど 、 どの グループ も 好きな んです 。

一番 は 娘 推し です けど 、どの グループ の メンバー も もちろん 顔 と 名前 一致 します し 、新曲 で たら チェック します し 、 各 グループ に も 一応 推し メンバー 的な 子 も います 。 前々 から 好き って 言って る んです が 、ここ 最近 も 引き続き 、いや 、更に あー 、好きだなー と 思ってて 、 そう 、確認 したら 、この 4989 の すごく 初め の 方 、エピソード 14 で モーニング 娘 好き って 語って て 、 本当に ずっと 好きです 。

良く 聞か れ る の が 、どうして ファン に なった の ?

ずっと 昔 から 好きだった の ? って 聞か れる んです が 、アメリカ に 来て から な んです よ 。

もちろん 、全盛期 というか 、ゴマキ と かなっち とかいた 頃 も テレビ で 見てました が 、ファン ! って ほど で は なくて 、普通 だった んです 。

アメリカ に 来て から YouTube を 良く 見て て 、今 より も 色々な YouTube 動画 を 関連 動画 で 出てきた やつ を どんどん 見てた んです よ 。

で 、何か の 拍子 に 、高橋 愛 ちゃん が リーダー の 時代 の 、俗に プラチナ 期 と 呼ばれて いる んです が 、 その 時代 の ライブ 映像 を 見て 、

め ちゃん こ カッコ よくて 、可愛くて 、

そこ で 魅 入っちゃって 、そこ から ひたすら 色々な ライブ 映像 や MV とか を 見るって 期間 が ありました 。 で 、その 高橋 愛 ちゃん リーダー の 時代 を 全部 見 尽くして です ね 、そこ から 現在 、新しい 方 に 向かって どんどん 次の 時代 、次の 時代 みたいな 感じ で 見て 更に ハマって いきました 。 そう だった 、話 の 途中 です が 、

もしかすると 知らない 方 も いる かも しれない ので 捕捉 説明 です が 、

モーニング 娘 と か 、ハロプロ の 他 の グループ も そう です が 、卒業 ・加入 を 繰り返して メンバー が 変わって いく システム でして 、

48グループ と か 坂道 シリーズ とかも そう です ね 。

な ので 、最初に ハマった の は 高橋 愛 ちゃん リーダー 時代 です が 、次の 世代 って いう の か な 、は どんな 感じ な の か な ーって また 色々 ビデオ 見て 、 更に また 誰 か が 卒業 したり 加入 したり して メンバー が 変わって いって 、

っと 、どんどん 最新 に 向かって 動画 を たくさん 見て 、で 、現在 に 追いついた って いう か 、今 の メンバー が 好き に なりました 。 もう 好き に なった の は 何 年 も 前 の 話 です けど ね 。

コロナ 前 に 言って いた の が 、

次 、モーニング 娘 が アメリカ に 来たら 、それ が 例え 東海岸 であっても 絶対 会い に いく という 事 だった んです けど 、

年 に 1 回 か なぁ 、単独 ライブ か 、そう でなくて も 何か で来て ライブ やったり するんです よね 。

だ から それ を 楽しみに して いた んです が 、

コロナ が 発生 して しまって 、

今 の 状況 は 、コロナ が 治まって モーニング 娘 が アメリカ に 来て くれる の が 先 か 、私 が 一時 帰国 で 日本 に 帰る の が 先 かって 感じ です が 、 次 チャンス が あったら 何がなんでも 推し に 会い に 行こう と 思って います 。 そう 、で 、考えて いた ライブ 参戦 が コロナ で どんどん 先 送り に なっている 中 、

今年 に 入り 、もう ちょっと ヲタ 活 を しよう か な と 思って です ね 、

前 から すごく ファン で 大好きな んです けど 、主に は その ライブ 映像 みたり 、ハロプロ 関連 の YouTube みたり 、推し や メンバー の ブログ 読んだり って だけ だった んです けど 、 もう 少し 何か したい な と 思って います 。 とりあえず 最初の ステップ と して 、 今年 年明け から 、って 言って も もう 半年 以上 経ってます が 、 継続 して 推し の ブログ に コメント して います 。 あと は ね 、ファンレター を 書きたい なって これ も 思って て 、まだ 書いて は ない んです が 、 コロナ で 去年 は 事務 所 側 が ファンレター の 受取り を ストップ して いた らし ん です が 、 それ が 再開 した ので ちょっと 送りたい な と 思って います 。 ふ ふ ふ ふ ふ ふ 。

芸能 人 に ファンレター とか 書いた こと あります か ? 私 たぶん これ が 初めて に なる と 思います 。 あと はね ー 、 これ まで ファン と 言い ながら も 何 か を 買う と か 、 お 金 を 使う こと を やって い なくて 、 新曲 が 出て も 買ったり して なかった ん です 。

CD と かね 買う と 、アイドル に よく ある んです が 、握手 会 と か チェキ 会 と か の 券 が ついて いたり して 、

モーニング 娘 も そういう の やって いる んです けど 、

アメリカ に いる ので 、 そういった イベント に は 参加 できない し ー と かって 思ってました が 、 コロナ に なって から インターネット サイン 会 なる もの を やる ように なって 、

ライブ 配信 で 当選者 の 名前 を 呼び ながら サイン して くれる って いう 。 それ を 見ている と 海外 の ファン も 結構 いて 、あ 、海外 から も 応募 できる んだって 知った ので 、私 も CD 購入 して サイン して 欲しい ーって なりました 。 たぶん ね 、全然 アイドル とか 好きじゃない 人 は なんで そんな こと に お金 使う んだって 思ってる と 思います が 、 ま ー ね 、 わから ない人 に は わからない と 思います よ 。 すごく 可愛い んだ から 。

あと は 、 特別 ライブ 配信 と か 有料 で やって たり して 、 今 まで そういう の 全然 観れて なかった ん です が 、 今後 は ちょっと その辺 に も 手 を 出したい な と 。 と 言って も 節約 家庭 の 我が家 で は 使える お金 が 限られて いる ので 、 お 金 を 推し に つぎ込む ! と か は できません が 、可愛い 金額 の 中 で できる ヲタ 活 を 楽しみたい と 思います 。 最近 ハロー プロジェクト に 大きな 動き が あって 、

juice=juiceと つばき ファクトリー に 新 メンバー が 入ったり 、その 前 に アンジュルム に も 新 メンバー 入ってます が 、 あと は 研修 生 制度 が あって 、デビュー を 目指す 、たまご ちゃん 達 です ね 、

その 中 から 選ばれた メンバー で 新 グループ が できる こと が 発表 されたり して 、

なんか ね 、ヲタ 的に は ワクワク が 止まら ない のです が 、

一方 で モーニング 娘 は ここ 数 年 メンバー に 動き が なくて 、そろそろ 誰 か 卒業 する んじゃないか なんて 噂 も ヲタク の 中 で は ずっと されてて 、 推し メンバー は います が 、娘 全体 が 好きな ので 、 ちょっと ソワソワ 、誰 も 卒業 し ないで ーって 、別に 卒業 が 発表 さ れた わけで は ない のに 、要ら ない 心配 を そんな 噂 を 聞く たび に して います 。 こんな 感じ で 、もう 語れって 言わ れたら ノンストップ で 長 時間 語れる 自信 が あります が 、 きっと 興味 ない 皆さん に は 、なん の こと だろ 、はて …。 って 感じ だ と 思う ので 、この くらい に しよう と 思います 。 ちょっと 私 の 熱量 が 少し でも 伝わって いれば 嬉しい です 。

リスナー の 皆さん の 中 で 、 モーニング 娘 や ハロプロ 好きな人 いないで す かね ー 。 ぜひ 推し に ついて 語り合いましょう 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

ep.168/夏の Speech クラス いよいよ 大詰め (2) |なつの|Speech|クラス|いよいよ|おおづめ |summer's|Speech|class|finally|final stage ep.168/ Der Sommer-Sprachunterricht geht endlich zu Ende (2) ep.168/ Les cours d'été de Speech touchent enfin à leur fin (2) ep.168/ As aulas de Discurso de verão estão finalmente a chegar ao fim (2) 第168集/ 暑期演讲课终于结束了(2) 第 168 集/ 暑期演讲课终于要结束了 (2) ep.168/ The summer Speech class is finally reaching its climax (2)

私 は 英語 まだまだ 勉強中 で 、エッセイ も リサーチペーパー も 完成 させる までに たぶん 他の 人 より も すごく 時間 が かかります けど わたし|は|えいご|まだまだ|べんきょうちゅう|で|エッセイ|も|リサーチペーパー|も|かんせい|させる|までに|たぶん|ほかの|ひと|より|も|すごく|じかん|が|かかります|けど |||||||||Forschungsarbeit||fertigstellen||||||||||| I|topic marker|English|still|studying|and|essay|also|research paper|also|completion|make (someone) complete|by the time|probably|other|people|than|also|very|time|subject marker|will take|but I am still studying English, and it probably takes me much longer than others to complete essays and research papers. 全体 的な 構成 と か 、話 の 流れ と か 、筋 が 通ってる と か 、 ぜんたい|てきな|こうせい|と|か|はなし|の|ながれ|と|か|すじ|が|とおってる|と|か overall|adjectival|structure|and|or|story|attributive particle|flow|and|or|plot|subject marker|is coherent|and|or However, I am good at overall structure, the flow of the story, and whether it makes sense.

そういう ところ は 、得意 な 方 で 、一応 ね 、 そういう|ところ|は|とくい|な|かた|で|いちおう|ね such|place|topic marker|good at|adjectival particle|person|at|just in case|right In that regard, I am somewhat skilled.

その辺 の 高校 卒業 した ばかりの 若者 より も 人生 経験 してます し 、基本的な 能力 は ある と 自負 している んです が 、 そのへん|の|こうこう|そつぎょう|した|ばかりの|わかもの|より|も|じんせい|けいけん|してます|し|きほんてきな|のうりょく|は|ある|と|じふ|している|んです|が around there|attributive particle|high school|graduation|did|just|young people|than|also|life|experience|am experiencing|and|basic|abilities|topic marker|there is|quotation particle|pride|am confident|you see|but I have more life experience than young people who just graduated from high school, and I take pride in having basic abilities. ま ぁ リーダー で も ない し 、ヘンテコ な 英語 を 使う 私 の 事 は 「大丈夫 か な 、この 人 と 一緒の グループ で 」くらい に しか 思って ない でしょう し 、 ま|ぁ|リーダー|で|も|ない|し|ヘンテコ|な|えいご|を|つかう|わたし|の|こと|は|だいじょうぶ|か|な|この|ひと|と|いっしょの|グループ|で|くらい|に|しか|おもって|ない|でしょう|し |||||||seltsam|||||||||||||||||||||||| well|ah|leader|at|also|not|and|weird|adjectival particle|English|object marker|use|I|possessive particle|thing|topic marker|okay|question marker|sentence-ending particle|this|person|and|together|group|at|about|locative particle|only|think|not|probably|and Well, I'm not a leader, and people probably think something like, 'I wonder if this person is okay to be in the same group with,' because I use strange English.

その 印象 を 覆す だけの コミュ 力 も ない し 、 その|いんしょう|を|くつがえす|だけの|コミュ|りょく|も|ない|し that|impression|object marker|overturn|just enough|commu|ability|also|not|and I also don't have the communication skills to overturn that impression.

なかなか ね 、大変 です ね 。 なかなか|ね|たいへん|です|ね quite|right|tough|is|right It's quite tough, isn't it?

ちょっと 無事 プロジェクト が 完成 する か 不安です けど 、 ちょっと|ぶじ|プロジェクト|が|かんせい|する|か|ふあんです|けど |||||||besorgt| a little|safely|project|subject marker|completion|to do|or|I'm anxious|but I'm a bit anxious about whether the project will be completed safely.

リーダー の フェルナンド 君 は しっかり してる し 、考え も しっかり してて 頭 良さそうだ し 、きっと 大丈夫でしょう 。 リーダー|の|フェルナンド|くん|は|しっかり|してる|し|かんがえ|も|しっかり|してて|あたま|よさそうだ|し|きっと|だいじょうぶでしょう leader|attributive particle|Fernando|you (informal used for boys)|topic marker|firmly|doing|and|thinking|also|firmly|doing|head|seems smart|and|surely|it will be okay But our leader, Fernando, is reliable, seems to have solid thoughts, and looks smart, so I'm sure it will be okay.

うん 、そう 思う 。 うん|そう|おもう yeah|so|I think Yeah, I think so.

自分 の できる 事 を しっかり やろう と 思います 。 じぶん|の|できる|こと|を|しっかり|やろう|と|おもいます myself|possessive particle|can do|things|object marker|firmly|let's do|quotation particle|I think I will do my best to do what I can. ところで 、普通の 教室 で やる 対面 授業 の 場合 は 、クラスメイト の 前 で 発表って する んです が ところで|ふつうの|きょうしつ|で|やる|たいめん|じゅぎょう|の|ばあい|は|クラスメイト|の|まえ|で|はっぴょうって|する|んです|が ||||||||||||||Vortrag halten||| by the way|regular|classroom|at|do|face-to-face|class|attributive particle|case|topic marker|classmates|possessive particle|in front of|at|presentation|do|you see|but By the way, in a regular classroom for face-to-face classes, we present in front of our classmates, 今回 は オンライン クラス な ので 、そう も いかず 、 こんかい|は|オンライン|クラス|な|ので|そう|も|いかず this time|topic marker|online|class|adjectival particle|because|that way|also|not going but this time it's an online class, so that's not possible,

その 最終 の スピーチ の 部分 は ZOOM を 使って 、全員 が それぞれ 自分 を 全身 カメラ に 写して 、パート を 分担して スピーチしている のを 録画する という 流れ の 予定 です 。 その|さいしゅう|の|スピーチ|の|ぶぶん|は|ZOOM|を|つかって|ぜんいん|が|それぞれ|じぶん|を|ぜんしん|カメラ|に|うつして|パート|を|ぶんたんして|スピーチしている|のを|ろくがする|という|ながれ|の|よてい|です ||||||||||||||||||aufnehmen|||aufteilen|||||||| that|final|attributive particle|speech|possessive particle|part|topic marker|ZOOM|object marker|using|everyone|subject marker|each|oneself|object marker|full body|camera|locative particle|filming|parts|object marker|dividing|giving a speech|the fact that|recording|called|flow|attributive particle|schedule|is and the plan is to use ZOOM for the final speech part, where everyone will record themselves speaking while showing their full body on camera and dividing the parts.

それ も 緊張 します ね 。 それ|も|きんちょう|します|ね that|also|nervous|do|right That's also nerve-wracking. 大丈夫 かな ー 。 だいじょうぶ||- I wonder if it's going to be okay.

そう 、これ ね 、グループ プロジェクト だ から 当然 なんです けど 、この プロジェクト に 対する 成績 は グループ の メンバー 全員 に 同じ 成績 が 付きます 。 そう|これ|ね|グループ|プロジェクト|だ|から|とうぜん|なんです|けど|この|プロジェクト|に|たいする|せいせき|は|グループ|の|メンバー|ぜんいん|に|おなじ|せいせき|が|つきます ||||||||||||||||||||||||bekommen that's right|this|right|group|project|is|because|natural|it is|but|this|project|to|for|grades|topic marker|group|possessive particle|members|all|locative particle|same|grades|subject marker|will be given Well, this is a group project, so it's only natural, but the grades for this project will be the same for all members of the group. で 、先生 曰く 、優秀な グループ は この プロジェクト の 結果 で この クラス の 最終 成績 も A に なる んですって 。 で|せんせい|いわく|ゆうしゅうな|グループ|は|この|プロジェクト|の|けっか|で|この|クラス|の|さいしゅう|せいせき|も|A|に|なる|んですって ||||hervorragende|||||||||||||||| at|teacher|said|excellent|group|topic marker|this|project|possessive particle|results|at|this|class|possessive particle|final|grades|also|A|locative particle|will become|you know And the teacher said that if the group does well, the final grade for the class will also be an A based on the results of this project. それ って 今 まで 個人 で やって た スピーチ 課題 や クイズ や 宿題 とか は 関係ない ん かい ! それ|って|いま|まで|こじん|で|やって|た|スピーチ|かだい|や|クイズ|や|しゅくだい|とか|は|かんけいない|ん|かい that|quotation particle|now|until|individual|at|doing|past tense|speech|assignment|and|quiz|and|homework|or something like that|topic marker|has nothing to do|explanatory particle|right Does that mean that the individual speech assignments, quizzes, and homework we've done until now don't matter at all? って 感じ な んです けど 、 って|かんじ|な|んです|けど quotation particle|feeling|adjectival particle|you see|but That's the feeling, but,

ちょっと これ まで 成績 が 微妙な 人 も 一発 逆転 できます よ 的な 感じ らしい です 。 ちょっと|これ|まで|せいせき|が|びみょうな|ひと|も|いっぱつ|ぎゃくてん|できます|よ|てきな|かんじ|らしい|です a little|this|until|grades|subject marker|mediocre|people|also|one shot|turnaround|can do|emphasis particle|like|feeling|apparently|is it seems like even those who have had mediocre grades until now can make a comeback. みんな ね 、誰しも が 良い 成績 を 取りたい と 思っている と 思う ので 、きっと 大丈夫 ! みんな|ね|だれしも|が|いい|せいせき|を|とりたい|と|おもっている|と|おもう|ので|きっと|だいじょうぶ ||jeder|||||||||||| everyone|right|everyone|subject marker|good|grades|object marker|want to get|quotation particle|is thinking|quotation particle|think|because|surely|okay I think everyone wants to get good grades, so it should be fine! な 、はず ! な|はず adjectival particle|should It should be!

足 を 引っ張ら ない ように 頑張ります 。 あし|を|ひっぱら|ない|ように|がんばります ||zurückhalten||| foot|object marker|pulling|not|in order not to|I will do my best I'll do my best not to hold anyone back. グループ プロジェクト と 並行 して 、もう 1 つ 個人 の スピーチ 課題 が あって 、 グループ|プロジェクト|と|へいこう|して|もう|つ|こじん|の|スピーチ|かだい|が|あって group|project|and|parallel|doing|already|counter for small objects|individual|possessive particle|speech|assignment|subject marker|there is In parallel with the group project, there is another individual speech assignment,

それ も 参考文献 を 探して それ を 引用して スピーチ 原稿 を 作らなきゃ ならない んです が 、結構 大変 そう な んです よね 。 それ|も|さんこうぶんけん|を|さがして|それ|を|いんようして|スピーチ|げんこう|を|つくらなきゃ|ならない|んです|が|けっこう|たいへん|そう|な|んです|よね that|also|reference materials|object marker|looking for|that|object marker|citing|speech|manuscript|object marker|have to make|must|you see|but|quite|difficult|looks|adjectival particle|you see|right and I have to find references for that and cite them to create the speech manuscript, which seems quite difficult.

なんか この スピーチ の クラス 、初め は 「わ ぁ 、スピーチ か 、大変 そう だ な 。」 なんか|この|スピーチ|の|クラス|はじめ|は|わ|ぁ|スピーチ|か|たいへん|そう|だ|な like|this|speech|attributive particle|class|at first|topic marker|wow|ah|speech|or|very|looks|is|sentence-ending particle At first, I thought, "Wow, a speech, that sounds tough." って 、その スピーチ の 話す 部分 の 心配 を して いた んです が 、 って|その|スピーチ|の|はなす|ぶぶん|の|しんぱい|を|して|いた|んです|が quotation particle|that|speech|attributive particle|to speak|part|possessive particle|worry|object marker|doing|was|you see|but I was worried about the speaking part of the speech,

もちろん それ も 大変な んです けど 、 もちろん|それ|も|たいへんな|んです|けど of course|that|also|tough|you see|but and of course, that is also challenging,

その スピーチ を する 前 の 段階 で 文章 を 書いたり リサーチ したり する のが 大変で 、 その|スピーチ|を|する|まえ|の|だんかい|で|ぶんしょう|を|かいたり|リサーチ|したり|する|のが|たいへんで that|speech|object marker|to do|before|attributive particle|stage|at|writing|object marker|writing|research|doing|to do|it is|difficult and Before giving that speech, it was tough to write and do research.

これ まで エッセイ 書いたり 、リサーチペーパー 書いたり して きました が 、この 夏 の 短い スケジュール で こんなに リサーチ したり 書いたり するって 思って なくて 、結構 必死です 。 これ|まで|エッセイ|かいたり|リサーチペーパー|かいたり|して|きました|が|この|なつ|の|みじかい|スケジュール|で|こんなに|リサーチ|したり|かいたり|するって|おもって|なくて|けっこう|ひっしです ||||||||||||||||Forschung betreiben|||||||ziemlich verzweifelt this|until|essay|writing|research paper|writing|doing|have done|but|this|summer|attributive particle|short|schedule|at|this much|research|doing|writing|doing|thinking|not expecting|quite|desperate I have written essays and research papers in the past, but I didn't expect to do so much research and writing in such a short schedule this summer, so I'm quite desperate. 今 まで 過去 に 取ってた クラス で は 、そういう 長い 文章 を 書く 課題 の 場合 は 1 ヶ月 とか 余裕 の ある 中 で 少しずつ 進める こと が できていた ので 、 いま|まで|かこ|に|とってた|クラス|で|は|そういう|ながい|ぶんしょう|を|かく|かだい|の|ばあい|は|かげつ|とか|よゆう|の|ある|なか|で|すこしずつ|すすめる|こと|が|できていた|ので now|until|past|at|had taken|class|at|topic marker|such|long|sentences|object marker|write|assignment|attributive particle|case|topic marker|month|or so|leeway|attributive particle|there is|during|in|little by little|can progress|thing|subject marker|had been able|because In the classes I have taken before, when there were assignments to write long papers, I was able to progress little by little over a month or so.

課題 発表 から 1 週間 で リサーチ して 、文章 構成 考えて 、スピーチ してって やる の は 、なかなか キツイ です 。 かだい|はっぴょう|から|しゅうかん|で|リサーチ|して|ぶんしょう|こうせい|かんがえて|スピーチ|してって|やる|の|は|なかなか|キツイ|です assignment|presentation|from|week|at|research|do|text|structure|think|speech|do it|do|nominalizer|topic marker|quite|tough|is Doing research, thinking about the structure of the paper, and giving the speech all within a week after the assignment is quite tough. 私 の 場合 は 、特に その 原稿 が できて から 実際に スピーチ を する までに 練習 が たくさん 必要な ので 、 わたし|の|ばあい|は|とくに|その|げんこう|が|できて|から|じっさいに|スピーチ|を|する|までに|れんしゅう|が|たくさん|ひつような|ので I|possessive particle|case|topic marker|especially|that|manuscript|subject marker|after it's done|after|actually|speech|object marker|to do|by the time|practice|subject marker|a lot|necessary|because In my case, especially since I need a lot of practice between when the manuscript is ready and when I actually give the speech,

早い 段階 で その 原稿 を 書き 終え なきゃ ならない んです よね 。 はやい|だんかい|で|その|げんこう|を|かき|おえ|なきゃ|ならない|んです|よね early|stage|at|that|manuscript|object marker|write|finish|have to|not be|you see|right I have to finish writing that manuscript at an early stage.

少し 前 の エピソード でも 話しました が 、1 つ 目 の スピーチ 課題 は 簡単な メモ は ある ものの 、ほとんど 暗記 を して スピーチ しなくちゃ いけなくて 苦労 した んです が 、 すこし|まえ|の|エピソード|でも|はなしました|が|つ|め|の|スピーチ|かだい|は|かんたんな|メモ|は|ある|ものの|ほとんど|あんき|を|して|スピーチ|しなくちゃ|いけなくて|くろう|した|んです|が |||||||||||||||||||||||||||Schwierigkeiten| a little|ago|attributive particle|episode|even|talked|but|counter for small objects|first|attributive particle|speech|assignment|topic marker|easy|notes|topic marker|there is|although|almost|memorization|object marker|doing|speech|have to do|can't|struggled|did|you see|but I talked about it in a previous episode, but for the first speech assignment, I had some simple notes, but I struggled because I had to memorize most of it and give the speech. その 次 に 出た 課題 は 、アメリカ に とって 危険な 外来種 に ついて 調べて それ を スピーチ するって いう やつで 、 その|つぎ|に|でた|かだい|は|アメリカ|に|とって|きけんな|がいらいしゅ|に|ついて|しらべて|それ|を|スピーチ|するって|いう|やつで that|next|at|came out|assignment|topic marker|America|for|for|dangerous|invasive species|about|regarding|research|it|object marker|speech|to do|called|thing The next assignment was to research dangerous invasive species for America and give a speech about it. いくつか テーマ と する 外来 種 が 用意 されて その 中 から 1 つ 選んだ んです が 、 いくつか|テーマ|と|する|がいらい|しゅ|が|ようい|されて|その|なか|から|つ|えらんだ|んです|が several|themes|and|to do|foreign|species|subject marker|preparation|is prepared|that|among|from|counter for small objects|chose|you see|but Several themes for invasive species were provided, and I chose one from among them. 私 は オオスズメバチ に ついて リサーチ して スピーチ しました 。 わたし|は|オオスズメバチ|に|ついて|リサーチ|して|スピーチ|しました ||Riesenhornisse|||||| I|topic marker|Asian giant hornet|locative particle|about|research|did|speech|did I researched and gave a speech about the Asian giant hornet. アジア 、特に 日本 に いる 蜂 って こと で 、少し は 繋がり が ある かなっと 思って 選びました が 、特に それ で 簡単に なる わけで も なく 、 アジア|とくに|にほん|に|いる|はち|って|こと|で|すこし|は|つながり|が|ある|かなっと|おもって|えらびました|が|とくに|それ|で|かんたんに|なる|わけで|も|なく |||||Bienen in Japan|||||||||||||||||||| Asia|especially|Japan|locative particle|there is (for animate objects)|bees|quotation particle|thing|because|a little|topic marker|connection|subject marker|there is (for inanimate objects)|I wonder|thinking|chose|but|especially|that|with|easily|become|it doesn't mean|also|not I thought there might be some connection since the bees are in Asia, especially in Japan, but it doesn't really make things any easier. この スピーチ は 原稿 を 全部 手 に 持って 読んで 良かった んです けど 、 この|スピーチ|は|げんこう|を|ぜんぶ|て|に|もって|よんで|よかった|んです|けど this|speech|topic marker|manuscript|object marker|all|hand|locative particle|holding|reading|it was good|you see|but It was good that I could hold the entire script in my hand and read it for this speech.

調べた 事 を 基本的に は 話す ので 、なんて いう んですかね 、自分 の 個人的な 好きな 食べ物 とか 趣味 の 話 とか を する わけで は ない ので 、 しらべた|こと|を|きほんてきに|は|はなす|ので|なんて|いう|んですかね|じぶん|の|こじんてきな|すきな|たべもの|とか|しゅみ|の|はなし|とか|を|する|わけで|は|ない|ので researched|thing|object marker|basically|topic marker|talk|because|like|to say|right|myself|possessive particle|personal|favorite|food|and so on|hobbies|possessive particle|talk|and so on|object marker|do|the reason is|topic marker|not|because Basically, I talk about what I've researched, so it's not like I'm discussing my personal favorite foods or hobbies.

使い 慣れ ない 単語 が たくさん 出て きて 、とても 大変でした 。 つかい|なれ|ない|たんご|が|たくさん|でて|きて|とても|たいへんでした usage|accustomed|not|words|subject marker|a lot|coming out|coming|very|was difficult A lot of unfamiliar words came up, and it was very challenging.

言い 慣れて ない 単語 って 、めっちゃ 噛んじゃったり 、アクセント の 位置 とか 勘違い して 覚えて て その 癖 が 抜け なかったり とか 、練習 に すごく 時間 が かかりました ね 。 いい|なれて|ない|たんご|って|めっちゃ|かんじゃったり|アクセント|の|いち|とか|かんちがい|して|おぼえて|て|その|くせ|が|ぬけ|なかったり|とか|れんしゅう|に|すごく|じかん|が|かかりました|ね |||||versprochen habe|||||||||||||||||||||| saying|used to|not|words|quotation particle|very|bit my tongue|accent|attributive particle|position|and so on|misunderstanding|doing|remembering|and|that|habit|subject marker|gone|not gone|and so on|practice|locative particle|very|time|subject marker|took|right With words I'm not used to saying, I often stumbled over them, or I misremembered the position of the accent and couldn't shake that habit, so it took a lot of time to practice. 一応 なんとか スピーチ ビデオ を 取り 終えて 提出 する こと が できました が 、 いちおう|なんとか|スピーチ|ビデオ|を|とり|おえて|ていしゅつ|する|こと|が|できました|が just in case|somehow|speech|video|object marker|taking|finishing|submission|to do|thing|subject marker|was able to|but I was able to somehow finish and submit the speech video. ん ーーー 、 まだ 点数 が 出てない ので なんとも 言え ないで す けど 、 |---||てんすう||でて ない|||いえ||| Hmm, well, since the scores haven't come out yet, I can't really say anything.

もう 少し 上手く 話せた ん じゃない か な ー と 思います 。 |すこし|うまく|はなせた||じゃ ない|||-||おもいます But I think I could have spoken a little better. ま ぁ 、でも 自分 に ある 時間 の 中 で できる 事 は やった か 。 ま|ぁ|でも|じぶん|に|ある|じかん|の|なか|で|できる|こと|は|やった|か well|ah|but|yourself|at|there is|time|attributive particle|in|at|can do|things|topic marker|did|question marker Well, I did what I could within the time I had. 良い 点数 が 取れる と いい です 。 いい|てんすう|が|とれる|と|いい|です good|score|subject marker|can get|quotation particle|good|is I hope I can get a good score.

残り 2 週間 、バタバタ し そうです が 、頑張って 乗り切りたい と 思います 。 のこり|しゅうかん|バタバタ|し|そうです|が|がんばって|のりきりたい|と|おもいます ||hektisch忙|||||überstehen|| remaining|weeks|busy|doing|it seems|but|do your best|want to get through|quotation particle|I think With 2 weeks left, it seems like I will be busy, but I want to do my best to get through it. はい 、と いう こと で 、大詰め を 迎えている 、この 夏 とっている バブリックスピーキングクラス の 様子 に ついて お話しました 。 はい|と|いう|こと|で|おおづめ|を|むかえている|この|なつ|とっている|バブリックスピーキングクラス|の|ようす|に|ついて|おはなししました |||||||||||||Öffentliches Sprechen Kurs||| yes|and|called|thing|at|climax|object marker|is welcoming|this|summer|taking|bubbly speaking class|attributive particle|situation|locative particle|about|talked Yes, so I talked about the situation of the bubbly speaking class that I am taking this summer, which is reaching its climax. ★Myfavorite ★ My favorite

--- ---

私 が 最近 ハマって いる もの や 、気に なっている こと 、お気に入り の 商品 など について お話している コーナー です 。 わたし|が|さいきん|ハマって|いる|もの|や|きに|なっている|こと|おきにいり|の|しょうひん|など|について|おはなしている|コーナー|です I|subject marker|recently|hooked|am|things|and|interested|becoming|things|favorite|attributive particle|products|etc|about|am talking|corner|is This is a corner where I talk about things I have recently been into, things I am curious about, and my favorite products. 時々 この ポッドキャスト 内 でも お 話して いる のです が 、私 モーニング 娘 が 好きな んです よ 。 ときどき|この|ポッドキャスト|うち|でも|お|はなして|いる|のです|が|わたし|モーニング|むすめ|が|すきな|んです|よ |||||||||||Morgenmusume||||| sometimes|this|podcast|inside|even|honorific prefix|talking|is|you see|but|I|Morning|Musume|(subject marker)|like|you see|emphasis marker Sometimes I talk about this in the podcast, but I really like Morning Musume.

今日 は 私 の モーニング 娘 熱 に ついて ちょっと お 話したい と 思います 。 きょう|は|わたし|の|モーニング|むすめ|ねつ|に|ついて|ちょっと|お|はなしたい|と|おもいます today|topic marker|I|possessive particle|morning|daughter|fever|locative particle|about|a little|honorific prefix|want to talk|quotation particle|I think Today, I want to talk a little about my passion for Morning Musume. 良く 色々な 人 に 言わ れる の が 「モーニング 娘 って まだ いた の ? よく|いろいろな|ひと|に|||の|が|モーニング|むすめ|って|まだ|いた|の |||||||||Tochtergruppe|||| often|various|people|to|||attributive particle|subject marker|Morning|Musume|quotation particle|still|was|question marker What I often hear from various people is, "Is Morning Musume still around?" 」と か 「ゴマキ しか 知らない 」と か で 、 と|か|ゴマキ|しか|しらない|と|か|で ||Gomaki||||| and|or|Gomaki|only|don't know|and|or|at Or, "I only know Goma-ki," and,

世間 一般 から の 認知 が 、現在 の モーニング 娘 に 対する 認知 が 低い と いう 事 は 感じて いる のです が 、 せけん|いっぱん|から|の|にんち|が|げんざい|の|モーニング|むすめ|に|たいする|にんち|が|ひくい|と|いう|こと|は|かんじて|いる|のです|が society|general|from|attributive particle|recognition|subject marker|currently|attributive particle|Morning|Musume|locative particle|towards|recognition|subject marker|low|quotation particle|to say|thing|topic marker|feeling|is|you see|but I feel that the general public's recognition of the current Morning Musume is low.

皆さん 、まだ モーニング 娘 、います よ 。 みなさん|まだ|モーニング|むすめ|います|よ everyone|still|Morning|daughter|there is (for animate objects)|emphasis marker Everyone, Morning Musume is still around. むしろ 私 の 中 で は 絶好調 です 。 むしろ|わたし|の|なか|で|は|ぜっこうちょう|です rather|I|attributive particle|inside|at|topic marker|in great condition|is Rather, they are in great shape in my opinion.

正確に いう と モーニング 娘 を はじめ と する 、ハロー プロジェクト が 好きで 、 せいかくに|いう|と|モーニング|むすめ|を|はじめ|と|する|ハロー|プロジェクト|が|すきで Genau genommen|||||||||Hallo Projekt||| accurately|to say|quotation particle|Morning|Musume|object marker|beginning|and|to do|Hello|Project|subject marker|like To be precise, I like Morning Musume and Hello Project.

ハロープロジェクト 、略して ハロプロ という の は モーニング 娘 の 他 に も いくつか アイドル グループ が 集まって いまして 、 ハロープロジェクト|りゃくして|ハロプロ|という|の|は|モーニング|むすめ|の|ほか|に|も|いくつか|アイドル|グループ|が|あつまって|いまして Hallo-Projekt||Hallo!Pro||||||||||||||| Hello Project|abbreviated|Hello Pro|called|attributive particle|topic marker|Morning|Musume|possessive particle|other|locative particle|also|several|idol|groups|subject marker|gathering|and is Hello Project, abbreviated as Hello Pro, is a collection of several idol groups including Morning Musume. アンジュルム 、juice =juice、つばき ファクトリー 、beyooooons ,って 以上 かな 、今 は いる んです けど 、 アンジュルム|juice||つばき|ファクトリー|beyooooons|って|いじょう|かな|いま|は|いる|んです|けど Angerme|Saft||Tsubaki Factory|Fabrik|Beyooooonds|||||||| Angerme|juice||Camellia|Factory|beyooooons|quotation particle|that's all|I wonder|now|topic marker|there is|you see|but I think there are currently groups like Angerme, Juice=Juice, Tsubaki Factory, and Beyooooonds. どの グループ も 好きな んです 。 どの|グループ|も|すきな|んです which|group|also|like|you see I like all the groups.

一番 は 娘 推し です けど 、どの グループ の メンバー も もちろん 顔 と 名前 一致 します し 、新曲 で たら チェック します し 、 いちばん|は|むすめ|おし|です|けど|どの|グループ|の|メンバー|も|もちろん|かお|と|なまえ|いっち|します|し|しんきょく|で|たら|チェック|します|し ||||Lieblingsmitglied|||||||||||||||neues Lied|||| the best|topic marker|daughter|favorite|is|but|which|group|possessive particle|members|also|of course|face|and|name|matches|will do|and|new song|at|if|check|will do|and My number one is Morning Musume, but of course I can match the faces and names of members from any group, and I check out their new songs. 各 グループ に も 一応 推し メンバー 的な 子 も います 。 かく|グループ|に|も|いちおう|おし|メンバー|てきな|こ|も|います each|group|at|also|just in case|favorite|member|like|child|also|there is I also have my favorite members in each group. 前々 から 好き って 言って る んです が 、ここ 最近 も 引き続き 、いや 、更に あー 、好きだなー と 思ってて 、 まえまえ|から|すき|って|いって|る|んです|が|ここ|さいきん|も|ひきつづき|いや|さらに|あー|すきだなー|と|おもってて a long time ago|since|like|quotation particle|saying|is|you see|but|here|recently|also|continuously|no|furthermore|ah|I really like it|and|thinking I've been saying that I've liked them for a long time, but recently I've continued to think, no, even more, 'Ah, I really like them!' そう 、確認 したら 、この 4989 の すごく 初め の 方 、エピソード 14 で モーニング 娘 好き って 語って て 、 そう|かくにん|したら|この|の|すごく|はじめ|の|ほう|エピソード|で|モーニング|むすめ|すき|って|かたって|て so|confirmation|if (you) do|this|attributive particle|very|beginning|attributive particle|side|episode|at|Morning|Musume|like|quotative particle|talking|and Yes, when I checked, in the very early part of this 4989, in episode 14, I talked about how I like Morning Musume. 本当に ずっと 好きです 。 ほんとうに|ずっと|すきです really|always|like I have really liked you for a long time.

良く 聞か れ る の が 、どうして ファン に なった の ? よく|きか|れ|る|の|が|どうして|ファン|に|なった|の often|asked|passive marker|verb suffix|explanatory particle|subject marker|why|fan|locative particle|became|nominalizer What I often get asked is, why did you become a fan?

ずっと 昔 から 好きだった の ? ずっと|むかし|から|すきだった|の always|a long time ago|since|liked|you know Have you liked them for a long time? って 聞か れる んです が 、アメリカ に 来て から な んです よ 。 って|きか|れる|んです|が|アメリカ|に|きて|から|な|んです|よ quotation particle|hear|passive form|you see|but|America|locative particle|come|since|adjectival particle|you see|emphasis marker I get asked that, but it was after I came to America.

もちろん 、全盛期 というか 、ゴマキ と かなっち とかいた 頃 も テレビ で 見てました が 、ファン ! もちろん|ぜんせいき|というか|ゴマキ|と|かなっち|とかいた|ころ|も|テレビ|で|みてました|が|ファン ||Hochphase||||||Kanacchi||||| of course|peak period|or rather|Gomaki|and|Kanatchi|and so on|around|also|TV|at|was watching|but|fan Of course, I watched them on TV during their peak, like Goma-ki and Kanna-chi, but I became a fan! って ほど で は なくて 、普通 だった んです 。 って|ほど|で|は|なくて|普通|だった|んです quotation particle|to the extent|at|topic marker|not|normal|was|you see It wasn't that great, it was just ordinary.

アメリカ に 来て から YouTube を 良く 見て て 、今 より も 色々な YouTube 動画 を 関連 動画 で 出てきた やつ を どんどん 見てた んです よ 。 アメリカ|に|きて|から|YouTube|を|よく|みて|て|いま|より|も|いろいろな|YouTube|どうが|を|かんれん|どうが|で|でてきた|やつ|を|どんどん|みてた|んです|よ America|at|came|since|YouTube|object marker|often|watching|and|now|than|also|various|YouTube|videos|object marker|related|videos|at|came out|thing|object marker|increasingly|was watching|you see|emphasis marker Since coming to America, I've been watching YouTube a lot, and I was watching various YouTube videos that came up in related videos more than I do now.

で 、何か の 拍子 に 、高橋 愛 ちゃん が リーダー の 時代 の 、俗に プラチナ 期 と 呼ばれて いる んです が 、 で|なにか|の|ひょうし|に|たかはし|あい|ちゃん|が|リーダー|の|じだい|の|ぞくに|プラチナ|き|と|よばれて|いる|んです|が ||||||Takahashi Ai|||||||||Platinum-Ära||||| at|something|attributive particle|occasion|locative particle|Takahashi|Ai|suffix for children or close friends|subject marker|leader|attributive particle|era|possessive particle|colloquially|platinum|period|quotation particle|called|is|you see|but Then, by some chance, I watched live footage from the time when Ai Takahashi was the leader, which is commonly referred to as the Platinum Era. その 時代 の ライブ 映像 を 見て 、 その|じだい|の|ライブ|えいぞう|を|みて that|era|attributive particle|live|video|object marker|watching I watched the live footage from that era,

め ちゃん こ カッコ よくて 、可愛くて 、 め|ちゃん|こ|カッコ|よくて|かわいくて |||sehr cool|| eye|a diminutive suffix|this|cool|and good|and cute and it was incredibly cool and cute.

そこ で 魅 入っちゃって 、そこ から ひたすら 色々な ライブ 映像 や MV とか を 見るって 期間 が ありました 。 そこ|で|み|はいっちゃって|そこ|から|ひたすら|いろいろな|ライブ|えいぞう|や|MV|とか|を|みるって|きかん|が|ありました |||||||||||Musikvideo|||||| there|at|charm|got hooked|there|from|just|various|live|videos|and|music videos|etc|object marker|watching|period|subject marker|there was So I got hooked there, and there was a period where I just kept watching various live videos and MVs. で 、その 高橋 愛 ちゃん リーダー の 時代 を 全部 見 尽くして です ね 、そこ から 現在 、新しい 方 に 向かって どんどん 次の 時代 、次の 時代 みたいな 感じ で 見て 更に ハマって いきました 。 で|その|たかはし|あい|ちゃん|リーダー|の|じだい|を|ぜんぶ|み|つくして|です|ね|そこ|から|げんざい|あたらしい|かた|に|むかって|どんどん|つぎの|じだい|つぎの|じだい|みたいな|かんじ|で|みて|さらに|ハマって|いきました ||Takahashi Ai|||||||||||||||||||||||||||||| at|that|Takahashi|Ai|suffix for children or close friends|leader|possessive particle|era|object marker|all|see|have seen|is|right|there|from|now|new|person|locative particle|towards|rapidly|next|era|next|era|like|feeling|at|watching|even more|got hooked|went And I watched all of the time when Ai Takahashi was the leader, and from there, I started looking towards the new members, feeling like I was moving into the next era, and I got even more into it. そう だった 、話 の 途中 です が 、 そう|だった|はなし|の|とちゅう|です|が that's right|was|story|attributive particle|in the middle|is|but That's right, this is in the middle of the story, but,

もしかすると 知らない 方 も いる かも しれない ので 捕捉 説明 です が 、 もしかすると|しらない|かた|も|いる|かも|しれない|ので|ほそく|せつめい|です|が |||||||||||erfassen perhaps|don't know|person|also|there is|maybe|might not|because|additional|explanation|is|but there might be some people who don't know, so just to clarify,

モーニング 娘 と か 、ハロプロ の 他 の グループ も そう です が 、卒業 ・加入 を 繰り返して メンバー が 変わって いく システム でして 、 モーニング|むすめ|と|か|ハロプロ|の|ほか|の|グループ|も|そう|です|が|そつぎょう|かにゅう|を|くりかえして|メンバー|が|かわって|いく|システム|でして Morning|girls|and|or|Hello Project|attributive particle|other|attributive particle|groups|also|so|is|but|graduation|joining|object marker|repeating|members|subject marker|changing|will go|system|and groups like Morning Musume and other Hello! Project groups have a system where members change through graduations and new additions.

48グループ と か 坂道 シリーズ とかも そう です ね 。 グループ|と|か|さかみち|シリーズ|とかも|そう|です|ね |||Sakamichi-Serie||||| group|and|or|Sakamichi|series|and also|so|is|right Groups like 48 Group and Sakurazaka Series are like that too.

な ので 、最初に ハマった の は 高橋 愛 ちゃん リーダー 時代 です が 、次の 世代 って いう の か な 、は どんな 感じ な の か な ーって また 色々 ビデオ 見て 、 な|ので|さいしょに|ハマった|の|は|たかはし|あい|ちゃん|リーダー|じだい|です|が|つぎの|せだい|って|いう|の|か|な|は|どんな|かんじ|な|の|か|な|ーって|また|いろいろ|ビデオ|みて |||"begeistert war"|||||||||||||||||||||||||||| attributive particle|because|at first|got hooked|nominalizer|topic marker|Takahashi|Ai|affectionate suffix|leader|era|is|but|next|generation|quotation particle|to say|nominalizer|question marker|sentence-ending particle|topic marker|what kind of|feeling|adjectival particle|nominalizer|question marker|sentence-ending particle|you know|also|various|videos|watching So, the first one I got into was during Ai Takahashi's leadership era, but I wonder what the next generation is like, so I watched various videos, 更に また 誰 か が 卒業 したり 加入 したり して メンバー が 変わって いって 、 さらに|また|だれ|か|が|そつぎょう|したり|かにゅう|したり|して|メンバー|が|かわって|いって furthermore|also|who|or|subject marker|graduation|graduating|joining|joining|and doing|members|subject marker|changing|going and then someone graduated or joined, and the members kept changing,

っと 、どんどん 最新 に 向かって 動画 を たくさん 見て 、で 、現在 に 追いついた って いう か 、今 の メンバー が 好き に なりました 。 っと|どんどん|さいしん|に|むかって|どうが|を|たくさん|みて|で|げんざい|に|おいついた|って|いう|か|いま|の|メンバー|が|すき|に|なりました ||||||||||||aufgeholt habe|||||||||| and|more and more|latest|at|towards|videos|object marker|a lot|watching|and|now|at|caught up|quotation particle|to say|or|now|possessive particle|members|subject marker|like|to|became and I kept watching a lot of videos moving towards the latest updates, and I caught up to the present, and I came to like the current members. もう 好き に なった の は 何 年 も 前 の 話 です けど ね 。 もう|すき|に|なった|の|は|なに|ねん|も|まえ|の|はなし|です|けど|ね already|like|particle indicating direction or target|became|explanatory particle|topic marker|what|years|also|ago|attributive particle|story|is|but|right It's been years since I started liking them, though.

コロナ 前 に 言って いた の が 、 コロナ|まえ|に|いって|いた|の|が corona|before|at|saying|was|that|but What I was saying before Corona was,

次 、モーニング 娘 が アメリカ に 来たら 、それ が 例え 東海岸 であっても 絶対 会い に いく という 事 だった んです けど 、 つぎ|モーニング|むすめ|が|アメリカ|に|きたら|それ|が|たとえ|ひがしかいがん|であっても|ぜったい|あい|に|いく|という|こと|だった|んです|けど next|morning|daughter|subject marker|America|locative particle|if (she) comes|that|subject marker|even if|East Coast|even if|definitely|meet|purpose particle|go|that is|thing|was|you see|but next, when Morning Musume comes to America, even if it's on the East Coast, I absolutely want to go see them.

年 に 1 回 か なぁ 、単独 ライブ か 、そう でなくて も 何か で来て ライブ やったり するんです よね 。 ねん|に|かい|か|なぁ|たんどく|ライブ|か|そう|でなくて|も|なにか|できて|ライブ|やったり|するんです|よね ||||||||||||||mit etwas|| year|at|time|or|right|solo|live|or|so|and not|also|something|come|live|do things like|do|right They come once a year, either for a solo concert or something else, and they do live performances.

だ から それ を 楽しみに して いた んです が 、 だ|から|それ|を|たのしみに|して|いた|んです|が is|because|that|object marker|looking forward to|doing|was|you see|but So I was looking forward to that,

コロナ が 発生 して しまって 、 コロナ|が|はっせい|して|しまって corona|subject marker|outbreak|and|has happened but then Corona happened.

今 の 状況 は 、コロナ が 治まって モーニング 娘 が アメリカ に 来て くれる の が 先 か 、私 が 一時 帰国 で 日本 に 帰る の が 先 かって 感じ です が 、 いま|の|じょうきょう|は|コロナ|が|おさまって|モーニング|むすめ|が|アメリカ|に|きて|くれる|の|が|さき|か|わたし|が|いちじ|きこく|で|にほん|に|かえる|の|が|さき|かって|かんじ|です|が ||||||abklingt|||||||||||||||||||||||||| now|attributive particle|situation|topic marker|corona|subject marker|calms down|Morning|Musume|subject marker|America|locative particle|comes|will come for me|explanatory particle|subject marker|first|or|I|subject marker|temporary|return to home country|at|Japan|locative particle|will return|attributive particle|subject marker|first|or|feeling|is|but The current situation feels like it's a race between whether Morning Musume will come to America after the pandemic settles down, or if I will return to Japan for a temporary visit first. 次 チャンス が あったら 何がなんでも 推し に 会い に 行こう と 思って います 。 つぎ|チャンス|が|あったら|なにがなんでも|おし|に|あい|に|いこう|と|おもって|います next|chance|subject marker|if there is|no matter what|favorite (usually referring to a favorite character or idol)|locative particle|meet|purpose particle|let's go|quotation particle|thinking|is If I get the next chance, I definitely want to go meet my favorite. そう 、で 、考えて いた ライブ 参戦 が コロナ で どんどん 先 送り に なっている 中 、 そう|で|かんがえて|いた|ライブ|さんせん|が|コロナ|で|どんどん|さき|おくり|に|なっている|なか yes|and|thinking|was|live|participation|but|COVID-19|because|increasingly|further|postponed|to|is becoming|while Yes, and while I was thinking about attending live events, they keep getting postponed due to COVID.

今年 に 入り 、もう ちょっと ヲタ 活 を しよう か な と 思って です ね 、 ことし|に|はいり|もう|ちょっと|ヲタ|かつ|を|しよう|か|な|と|おもって|です|ね |||||Otaku-Aktivitäten||||||||| this year|locative particle|after entering|already|a little|otaku|activities|object marker|will do|question particle|sentence-ending particle expressing contemplation|quotation particle|thinking|is|right This year, I've been thinking about doing a bit more fan activities.

前 から すごく ファン で 大好きな んです けど 、主に は その ライブ 映像 みたり 、ハロプロ 関連 の YouTube みたり 、推し や メンバー の ブログ 読んだり って だけ だった んです けど 、 まえ|から|すごく|ファン|で|だいすきな|んです|けど|おもに|は|その|ライブ|えいぞう|みたり|ハロプロ|かんれん|の|YouTube|みたり|おし|や|メンバー|の|ブログ|よんだり|って|だけ|だった|んです|けど before|from|really|fan|and|favorite|you see|but|mainly|topic marker|that|live|video|watching|Hello Project|related|attributive particle|YouTube|watching|favorite|and|members|possessive particle|blog|reading|quotation particle|only|was|you see|but I've been a huge fan for a long time, but mainly I've just been watching live videos, YouTube related to Hello! Project, and reading my favorite's and members' blogs. もう 少し 何か したい な と 思って います 。 もう|すこし|なにか|したい|な|と|おもって|います already|a little|something|want to do|sentence-ending particle for emphasis|quotation particle|thinking|am I feel like I want to do a little more. とりあえず 最初の ステップ と して 、 今年 年明け から 、って 言って も もう 半年 以上 経ってます が 、 継続 して 推し の ブログ に コメント して います 。 |さいしょの|すてっぷ|||ことし|ねんあけ|||いって|||はんとし|いじょう|たってます||けいぞく||おし||||こめんと|| For now, as the first step, since the beginning of this year, although it's already been more than half a year, I have been continuously commenting on my favorite blog. あと は ね 、ファンレター を 書きたい なって これ も 思って て 、まだ 書いて は ない んです が 、 あと|は|ね|ファンレター|を|かきたい|なって|これ|も|おもって|て|まだ|かいて|は|ない|んです|が after|topic marker|right|fan letter|object marker|want to write|and|this|also|thinking|and|not yet|writing|topic marker|not|you see|but Also, I want to write a fan letter, and I've been thinking about it, but I haven't written it yet. コロナ で 去年 は 事務 所 側 が ファンレター の 受取り を ストップ して いた らし ん です が 、 それ が 再開 した ので ちょっと 送りたい な と 思って います 。 ||きょねん||じむ|しょ|がわ||||うけとり||すとっぷ|||||||||さいかい||||おくりたい|||おもって| Last year, due to COVID, it seems that the agency had stopped receiving fan letters, but since that has resumed, I feel like I want to send one. ふ ふ ふ ふ ふ ふ 。 ふ|ふ|ふ|ふ|ふ|ふ ha|ha|ha|ha|ha|ha Hehehe.

芸能 人 に ファンレター とか 書いた こと あります か ? げいのう|ひと|に|ファンレター|とか|かいた|こと|あります|か Unterhaltungskunst|||||||| entertainment|person|to|fan letter|or something like that|wrote|experience|there is|question marker Have you ever written a fan letter to a celebrity? 私 たぶん これ が 初めて に なる と 思います 。 わたし|たぶん|これ|が|はじめて|に|なる|と|おもいます I|probably|this|subject marker|first|at|will become|quotation particle|think I think this will probably be my first time. あと はね ー 、 これ まで ファン と 言い ながら も 何 か を 買う と か 、 お 金 を 使う こと を やって い なくて 、 新曲 が 出て も 買ったり して なかった ん です 。 ||-|||ふぁん||いい|||なん|||かう||||きむ||つかう||||||しんきょく||でて||かったり|||| Also, until now, even though I called myself a fan, I hadn't bought anything or spent any money, and I hadn't bought any new songs that came out.

CD と かね 買う と 、アイドル に よく ある んです が 、握手 会 と か チェキ 会 と か の 券 が ついて いたり して 、 CD|と|かね|かう|と|アイドル|に|よく|ある|んです|が|あくしゅ|かい|と|か|チェキ|かい|と|か|の|けん|が|ついて|いたり|して |||||||||||||||Sofortbildfoto||||||||| CD|and|money|buy|and|idol|at|often|there is|you see|but|handshake|event|and|or|cheki|event|and|or|attributive particle|tickets|subject marker|attached|and so on|doing When you buy CDs, it's common with idols that they come with tickets for handshake events or photo sessions,

モーニング 娘 も そういう の やって いる んです けど 、 モーニング|むすめ|も|そういう|の|やって|いる|んです|けど morning|daughter|also|that kind of|attributive particle|doing|is|you see|but and Morning Musume does that kind of thing too.

アメリカ に いる ので 、 そういった イベント に は 参加 できない し ー と かって 思ってました が 、 あめりか|||||いべんと|||さんか|でき ない||-|||おもってました| Since I am in America, I thought I couldn't participate in such events. コロナ に なって から インターネット サイン 会 なる もの を やる ように なって 、 コロナ|に|なって|から|インターネット|サイン|会|なる|もの|を|やる|ように|なって corona|locative particle|became|since|internet|sign|event|to become|things|object marker|to do|in order to|became But after COVID, they started doing online signing events.

ライブ 配信 で 当選者 の 名前 を 呼び ながら サイン して くれる って いう 。 ライブ|はいしん|で|とうせんしゃ|の|なまえ|を|よび|ながら|サイン|して|くれる|って|いう live|streaming|at|winners|attributive particle|names|object marker|calling|while|sign|doing|will give|quotative particle|say During the live stream, they call out the names of the winners while signing. それ を 見ている と 海外 の ファン も 結構 いて 、あ 、海外 から も 応募 できる んだって 知った ので 、私 も CD 購入 して サイン して 欲しい ーって なりました 。 それ|を|みている|と|かいがい|の|ファン|も|けっこう|いて|あ|かいがい|から|も|おうぼ|できる|んだって|しった|ので|わたし|も|CD|こうにゅう|して|サイン|して|ほしい|ーって|なりました that|object marker|watching|and|overseas|attributive particle|fans|also|quite|there is|ah|overseas|from|also|application|can apply|I heard that|found out|because|I|also|CD|purchase|do|sign|do|want|I said|became Seeing that, I realized there are quite a few fans from overseas, and I learned that I could apply from abroad, so I also wanted to buy a CD and get a signature. たぶん ね 、全然 アイドル とか 好きじゃない 人 は なんで そんな こと に お金 使う んだって 思ってる と 思います が 、 たぶん|ね|ぜんぜん|アイドル|とか|すきじゃない|ひと|は|なんで|そんな|こと|に|おかね|つかう|んだって|おもってる|と|おもいます|が probably|right|not at all|idols|or something like that|don't like|people|topic marker|why|such|thing|locative particle|money|spend|you know|thinking|quotation particle|I think|but I think people who aren't really into idols might wonder why anyone would spend money on such things. ま ー ね 、 わから ない人 に は わからない と 思います よ 。 |-|||ない じん|||わから ない||おもいます| Well, I think people who don't understand just won't understand. すごく 可愛い んだ から 。 すごく|かわいい|んだ|から very|cute|you see|because It's really cute.

あと は 、 特別 ライブ 配信 と か 有料 で やって たり して 、 今 まで そういう の 全然 観れて なかった ん です が 、 今後 は ちょっと その辺 に も 手 を 出したい な と 。 ||とくべつ|らいぶ|はいしん|||ゆうりょう|||||いま||||ぜんぜん|みれて|||||こんご|||そのへん|||て||だしたい|| Also, they have special live streams and things like that for a fee, and I haven't been able to watch any of those until now, but in the future, I want to try to get into that a bit. と 言って も 節約 家庭 の 我が家 で は 使える お金 が 限られて いる ので 、 と|いって|も|せつやく|かてい|の|わがや|で|は|つかえる|おかね|が|かぎられて|いる|ので quotation particle|saying|even|saving|household|attributive particle|our house|at|topic marker|can use|money|subject marker|limited|is|because That said, in my frugal household, the money we can spend is limited, お 金 を 推し に つぎ込む ! お|かね|を|おし|に|つぎこむ |||||Geld investieren in honorific prefix|money|object marker|favorite (in the context of idols or characters)|locative particle|to invest so I want to pour money into my favorites! と か は できません が 、可愛い 金額 の 中 で できる ヲタ 活 を 楽しみたい と 思います 。 と|か|は|できません|が|かわいい|きんがく|の|なか|で|できる|ヲタ|かつ|を|たのしみたい|と|おもいます and|or|topic marker|cannot do|but|cute|amount of money|attributive particle|among|at|can do|otaku|activities|object marker|want to enjoy|quotation particle|think I can't do much, but I want to enjoy my otaku activities within a cute budget. 最近 ハロー プロジェクト に 大きな 動き が あって 、 さいきん|ハロー|プロジェクト|に|おおきな|うごき|が|あって recently|Hello|Project|at|big|movement|subject marker|there is Recently, there have been significant movements in Hello Project,

juice=juiceと つばき ファクトリー に 新 メンバー が 入ったり 、その 前 に アンジュルム に も 新 メンバー 入ってます が 、 ||つばき|ファクトリー|に|しん|メンバー|が|はいったり|その|まえ|に|アンジュルム|に|も|しん|メンバー|はいってます|が ||Tsubaki|Factory|at|new|members|subject marker|entered|that|before|at|Angerme|at|also|new|members|has entered|but with new members joining Juice=Juice and Tsubaki Factory, and before that, new members also joined Angerme, あと は 研修 生 制度 が あって 、デビュー を 目指す 、たまご ちゃん 達 です ね 、 あと|は|けんしゅう|せい|せいど|が|あって|デビュー|を|めざす|たまご|ちゃん|たち|です|ね after|topic marker|training|students|system|subject marker|and|debut|object marker|aiming for|egg|cute suffix|plural marker|is|right and there is also a trainee system, with the aspiring debut members, the Tamago-chan.

その 中 から 選ばれた メンバー で 新 グループ が できる こと が 発表 されたり して 、 その|なか|から|えらばれた|メンバー|で|しん|グループ|が|できる|こと|が|はっぴょう|されたり|して that|inside|from|selected|members|at|new|group|subject marker|can be formed|thing|subject marker|announcement|being done|and doing It has been announced that a new group will be formed from the selected members among them.

なんか ね 、ヲタ 的に は ワクワク が 止まら ない のです が 、 なんか|ね|ヲタ|てきに|は|ワクワク|が|とまら|ない|のです|が like|right|otaku|in terms of|topic marker|excited|subject marker|can't stop|not|you see|but Well, you know, as a fan, I can't stop feeling excited.

一方 で モーニング 娘 は ここ 数 年 メンバー に 動き が なくて 、そろそろ 誰 か 卒業 する んじゃないか なんて 噂 も ヲタク の 中 で は ずっと されてて 、 いっぱん|で|モーニング|むすめ|は|ここ|すう|ねん|メンバー|に|うごき|が|なくて|そろそろ|だれ|か|そつぎょう|する|んじゃないか|なんて|うわさ|も|ヲタク|の|なか|で|は|ずっと|されてて on the other hand|at|Morning|Musume|topic marker|here|several|years|members|locative particle|movement|subject marker|there is no|soon|someone|or|graduation|to graduate|isn't it|things like|rumors|also|fans|possessive particle|among|at|topic marker|all the time|has been said On the other hand, Morning Musume hasn't had any changes in members for the past few years, and there have been rumors among fans that someone might graduate soon. 推し メンバー は います が 、娘 全体 が 好きな ので 、 おし|メンバー|は|います|が|むすめ|ぜんたい|が|すきな|ので favorite|member|topic marker|there is|but|daughter|whole|subject marker|like|because I do have my favorite member, but I like the group as a whole. ちょっと ソワソワ 、誰 も 卒業 し ないで ーって 、別に 卒業 が 発表 さ れた わけで は ない のに 、要ら ない 心配 を そんな 噂 を 聞く たび に して います 。 ちょっと|ソワソワ|だれ|も|そつぎょう|し|ないで|ーって|べつに|そつぎょう|が|はっぴょう|||わけで|は|ない|のに|いら|ない|しんぱい|を|そんな|うわさ|を|きく|たび|に|して|います a little|restless|who|also|graduation|do|without|quoting particle|not particularly|graduation|subject marker|announcement|||the reason is|topic marker|not|even though|unnecessary|not|worry|object marker|such|rumor|object marker|hear|every time|at|doing|is doing So I'm a bit anxious, thinking, 'Please, no one graduate!' Even though there hasn't been any announcement of a graduation, I find myself worrying unnecessarily every time I hear such rumors. こんな 感じ で 、もう 語れって 言わ れたら ノンストップ で 長 時間 語れる 自信 が あります が 、 こんな|かんじ|で|もう|かれって|いわ|れたら|ノンストップ|で|なが|じかん|かたれる|じしん|が|あります|が this kind of|feeling|at|already|you say to speak|say|if you are told|non-stop|for|long|time|can speak|confidence|but|there is|but In this way, if I'm told to talk about it, I have the confidence to go on non-stop for a long time. きっと 興味 ない 皆さん に は 、なん の こと だろ 、はて …。 きっと|きょうみ|ない|みなさん|に|は|なん|の|こと|だろ|はて surely|interest|not|everyone|locative particle|topic marker|what|attributive particle|thing|right|well I'm sure for those who are not interested, it's like, what is this about, huh...? って 感じ だ と 思う ので 、この くらい に しよう と 思います 。 って|かんじ|だ|と|おもう|ので|この|くらい|に|しよう|と|おもいます quotation particle|feeling|is|and|think|because|this|about|at|let's do|and|I think So I think I'll leave it at that. ちょっと 私 の 熱量 が 少し でも 伝わって いれば 嬉しい です 。 ちょっと|わたし|の|ねつりょう|が|すこし|でも|つたわって|いれば|うれしい|です a little|I|possessive particle|heat|subject marker|a little|even if|if it reaches|if it is|happy|is I would be happy if even a little bit of my enthusiasm has been conveyed.

リスナー の 皆さん の 中 で 、 モーニング 娘 や ハロプロ 好きな人 いないで す かね ー 。 りすなー||みなさん||なか||もーにんぐ|むすめ|||すきな じん|い ないで|||- Are there any listeners among you who like Morning Musume or Hello! Project? ぜひ 推し に ついて 語り合いましょう 。 ぜひ|おし|に|ついて|かたりあいましょう definitely|favorite|locative particle|about|let's talk Let's definitely talk about our favorites.

SENT_CWT:AfvEj5sm=16.11 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=5.03 en:AfvEj5sm openai.2025-01-22 ai_request(all=162 err=0.00%) translation(all=135 err=0.00%) cwt(all=2033 err=9.79%)