×

LingQ'yu daha iyi hale getirmek için çerezleri kullanıyoruz. Siteyi ziyaret ederek, bunu kabul edersiniz: çerez politikası.

image

Japanese LingQ 2.0 Podcast, 二十: ドイツ で 生まれ 育った 日本人|秋山 健人 [1]

二十 :ドイツ で 生まれ 育った 日本人 |秋山 健人 [1]

夏美 :みなさん こんにちは LingQ ポッドキャスト ようこそ

夏美 :日本 語 ホスト の 夏美 です

夏美 :この ポッドキャスト で は

夏美 :様々な ゲスト を お呼び して

夏美 :日本 語 で お 話 を して いく ポッドキャスト です

夏美 : LingQ と は 言語 学習 が できる アプリ で

夏美 :自分 の 好きな 興味 の ある コンテンツ を

夏美 : YouTube だったり Netflix だったり

夏美 :いろんな ところ から 読み 込んで

夏美 :勉強 したい コンテンツ と 一緒に 言語 学習 が できる 言語 学習 の アプリ です

夏美 :気になる 方 は この コンテンツ も LingQ アプリ 上 で

夏美 :学習 コンテンツ として 活用 できる ので 是非 チェック して みて ください

夏美 :はい それでは 本日 の ゲスト を お呼び し たい と思います

夏美 :本日 の ゲスト は 日本人 だけど ドイツ で 生まれ育った

夏美 :日本 人 の ケント に 来て もらってます

夏美 :こんにちは ケント :こんにちは

ケント :はじめまして

夏美 :はじめまして ケント :じゃ ない か はじめまして じゃないか

夏美 :この ポッドキャスト で は はじめまして だ ね

夏美 :私 は 仕事 の イベント 関係 で 彼 に 最近 会った んです けど

夏美 :ちょっと 面白い バックグラウンド ある んで

夏美 :ちょっと 見てる 人 に 簡単な 自己 紹介 から お 願い します

ケント :AkiyamaKentoと 申します よろしく お 願いします

ケント :僕 の バックグラウンド は ドイツ で 生まれ育って きて

ケント :最近 まで は ミュンヘン で 大学 に 通って て

ケント :あの 3ヶ月 前 ぐらい に 日本 に 来て

ケント :ミュンヘン で 勉強 してる 間に

ケント :友達 と か と よく スタートアップ の 話 を したり して て

ケント :それ も あの 理由 として

ケント :すごい ミュンヘン に 住んで る 間 に

ケント :その スタートアップ の 興味 が すごい 大きく なって きて

ケント :卒業 した 後 何 しよう かなって 考えた 時 に

ケント :僕 の 中 で いつも いつか 日本 に 行って

ケント :そこ で なんか 自分 の プロジェクト を したい なって いう 考え が

ケント :いつも 僕 の 頭 の 中 に 入ってた から

ケント :タイミング が いい と 思って

夏美 :一応 日本 に 来て なんか スタート アップ 系 の 仕事 を しよう か な と 思って

ケント :いろんな 考え を した 後

ケント :ミュンヘン で 僕 が 活動 を して た

イントラプレナーシップ プログラム (社内 起業家 制度 プログラム )が あって

ケント :その 経験 が すごい 良かった から

ケント :そういう プログラム を して みよう か な と 思って

ケント :今 東京 で Japan's Venture Academy って いう

ケント :色んな 大学生 とか いろんな 大学 とか 学部 とか

ケント :文化 の 大学生 を 集めて

ケント :イントラプレナーシップ の 勉強 を する コース を

ケント :最近 始めた 感じ

夏美 :ありがとう ございます

夏美 : だから なんか すごい 面白い バック グラウンド 持って て

夏美 :って いう か 私 多分 あれ 初めて かも しれない

夏美 :日本 人 だけど 海外 で 生まれ育って 本当に 初めて 日本 に 移り 住みました って いう 人 を

ケント :そっか

夏美 :ドイツ で 生まれた んだ よ ね ?

ケント :ドイツ リュッセルスハイム って いう ところ で

夏美 :ずっと さ あれ 向こう で 生まれて 育って

夏美 :日本 に 帰って きた じゃない よ ね

夏美 :日本 に 初めて 移り 住んだ って 感じ だ もん ね

ケント :うん そう だ ね

夏美 :日本 どう ?

ケント :日本 ?えっと ま ぁ あの

ケント :今回 日本 に 来て 住む の は 初めて な んだけど

ケント :あの 過去 よく 1年 に 1回 とか 2年 に 1回 とか

ケント :おじいちゃん おばあちゃん とか おばさん とか いとこ も 日本 に 住んでる から

ケント :そういう 親戚 に 会い に よく 日本 に 来て て

ケント :今回 が 日本 に 住む の が 初めて の こと で

ケント :引っ越して 3ヶ月 経った んだけど

ケント :僕 が 今 やってる 仕事 と かも

ケント :出会う 人 と かも みんな すごい 新しくて

ケント :ミュンヘン で は 日常 生活 が すごい 決まって て ルーチン が できてた んだけど

ケント :今回 日本 に 来て また 全部 すごい 新しい から

ケント :その 新しさ とか すごい 楽しい し もちろん

ケント :日本 は 国 として 僕 も すごい 興味 持って て

ケント :僕 の アイデンティティ の 1つ だ と 思う から

ケント :一応 その方 を もう ちょっと なんか

ケント :エクスプロア できる と いい な と 思ってた から

ケント :それ が 今 できて 本当に すごい 楽しい 時間 だ と 思う

夏美 :なるほど ね 日本 に いる と さ 日本人 って 扱い さ れ る ?外人 って 思わ れ る ?

ケント :それ が 面白くて あの …

ケント :昔 は ずっと

ケント :僕 は 自分 の 頭 の 中 で 僕 が もう あの すごい 普通 の 日本人 と 思って て

ケント :そういう 生活 して て

ケント :日本 に 来て も

ケント :僕 は 一応 日本 人 だ な と 思って た んだけど

ケント :最近 いろんな 人 に 会ったり 話したり して みる と

ケント : 特に 日本人 と 話す と よく あの ー

ケント :僕 の 見た目 と か 喋り方 は 日本人 ぽくない って よく 言われてた から

ケント :それ は もう 諦めて た んだけど

ケント :でも 見た目 は 日本人 な の かなって 僕 自分 で 思い込んでて

ケント :それ でも 日本人 と 喋ったら

ケント :いや 見た目 も 全然 そんなに 日本 人っぽく ない って いう こと を 聞いて

ケント : ちょっと 驚いて あの ー なんで か な と 夏美 : 今回 ?

ケント :思った んだけど

ケント :いや 今回 と か あの 3年 前 と かも 日本 に 1回 遊び に 来て

ケント :色んな 人 と 話して

ケント :よく 初めて 会う 人 に も

ケント :あれ 日本 人っぽく ない ね って 言われた 時 に ちょっと 驚いて

ケント :あれ 僕 って 僕 の 家族 の 歴史 と か 100% 日本製 だから

ケント :どうして 僕 が 見た目 から も 日本 人 じゃ ない の か なって 思う こと が よく あって

ケント :まあ 服装 は きっと もう ちょっと 欧米的 だから 夏美 :ドイツ 流 ?

ケント :それ は わかる けど でも 顔 と か は 一応 日本人 の 顔 してる んだろう な と

ケント :僕 は 昔 から 思って て 最近 それ が ちょっと 変わって きた

夏美 : 日本 に いる と じゃあ 海外 行って た でしょ みたいな 感じ で 言わ れる ?

ケント :うん そう だ ね うん

夏美 :なるほど ね

夏美 :でも ちっちゃい 頃 は さ

夏美 :学校 現地 の 学校 に 行って て

夏美 :ドイツ 語 が 何 語 が 一番 最初 に 学んだ 言葉 ?

ケント :一応 あの 日本 語 かな

ケント :保育園 に 入る 前 は 家 で ほとんど 生活 して た から

ケント :親 と の 会話 は いつも 日本語 で

ケント :それ で 保育園 と か 幼稚園 に 入った 頃 から

ケント :もう ちょっと 日常 生活 に ドイツ 語 が 入って きて

ケント :それ で …だから 日本語 が はじめ 一番 初め の 言語 で

ケント :その後 が ドイツ 語 で

ケント :それ で 英語 を いつか あの 小学生 の 頃 から ちょっと 勉強 し 始めて きて

ケント :それ で でも 1番 興味深い

ケント :興味深い って いう か

ケント :1番 話して 楽しい って いう 言語 は やっぱり もう 昔 から 英語 で

ケント :色んな YouTube ビデオ とか 音楽 とか も すごい

ケント :なんか 英語 に ハマって たから

ケント :今 考えて みたら 英語 が 1番

ケント :なんか 安心 して 話せる 言語 だ と 思う 夏美 :ずっと 使って た ?

夏美 : じゃあ でも ドイツ語 も 英語 と 同じ ぐらい

夏美 :母国 語 レベル で 喋れる ?

ケント :うん そう だ ね

夏美 : でも さ 日本語 … 言語って 使わない と 忘れちゃ う じゃ ん

夏美 :でも あれ …

夏美 :ドイツ に ずっと 住んで て

夏美 :街 中 ずっと ドイツ 語 で

夏美 :学生 生活 と かも 全部 友達 と かも ドイツ 人 な 訳 じゃん もちろん

夏美 :家 だけ 日本 語 で 忘れ なかった ?

夏美 :親 と の 会話 は 全部 日本語 ?な の ?ケント :日本語 ?

ケント :そう そう うん あの ー

ケント :もちろん 特に 大学 に 入学 した 頃 は もう あの 1人 生活 を して たから

ケント :ミュンヘン で 夏美 :ひとり暮らし ?

ケント :あの だから ひとり暮らし して たから

ケント :もう 家 の 中 の 言語 も 日本語 じゃ なくて

ケント :たまに 親 と か と 電話 する とき は もちろん 日本語 使う んだけど

ケント :でも あの 1ヶ月 の 生活 を 見て みる と

ケント :日本 語 を 話す 機会 が 本当に 凄く 少なかった から 夏美 :ほぼ 無い

ケント :ほぼ 無い から えっと だから

ケント :まあ 忘れた けど

ケント :でも 僕 の 日本語 の レベル は 昔 から すごい 高く なかった から

ケント :そんなに …何 だっけ 悪く なら なかった

ケント :昔 から レベル が 低い 範囲 で 話して たから

ケント :そんなに それ より 悪く なる 可能性 は そんなに 高く ない と 思う し

ケント :子供 の 頃 から もう 日本語 話し ながら 育った から

ケント :特に その 若い 頃 から 日本語 を 話した おかげ で そんなに 忘れ やすく ない と 思う

夏美 :なるほど ね

夏美 :でも 基本 的に 日本語 は 聞いたり 喋ったり って いう ので

夏美 :読み書き は ほとんど やってこなかった んでしょ ?

ケント :月曜日 から 金曜日 まで は 普通に ドイツ 人 学校 に 行って て

ケント :あの 海外 に 住んでる 日本人 とか は ご存知 だ と 思う けど

ケント :あの …補習校 って いう コンセプト が あって

ケント :週 に 1回 土曜日 に なんか 1時 から 5時 まで 通う 学校 って いう の が あって

ケント :日本 人 向け の

ケント :そこ で 読み書き を 勉強 して た けど

ケント :でも その 学校 も いつか 卒業 しちゃったら

ケント :実際 日本語 を 使って 文章 を 書く とか 読む って いう こと が もう そんなに 無い から

夏美 :それ は もう レベル は 僕 から したら 凄い 低い あの 条件 で

夏美 : それ 6 年生 まで 行った の ? 中学生 の 時 も 行った の ?

ケント :えっと …中学 1 と か で やめた と 思う

夏美 :じゃあ …そんなに 難しい 漢字 も

夏美 :で も ある 程度 の 漢字 は そういう ところ で やる か

夏美 : あと …

ケント :難しさ と 関係 なくて も

ケント :勉強 を やめちゃったら もう 自動的に 忘れちゃう から

ケント :そんなに きっと 難しい 言う ほど 難しく ない けど きっと

ケント :毎週 漢字 テスト が あって 復習 し といたら 一応 頭 に 入ってる んだけど

ケント :でも その 復習 が なくなっちゃったら もう 全然 使う 機会 が ない し

ケント :その 途端 で もう 全然 レベル が ダウン に なった 気 が する

夏美 :なるほど ね

夏美 :ドイツ に は さ 結構 日本人 コミュニティ と か

夏美 : その 住んで る人って いる もん な の ?

夏美 :なんか あの ドイツ 人 と 日本 人 は ケント :うん いる よ

夏美 :性格 的に 似てる から ビジネス も しやすい とか そういう 風に は 聞いたこと ある けど

夏美 :あんまり 実際 その 住んでました みたいな 人 が い なくて 周り に 結構 いた ?

ケント :僕 の 周り は 補習校 の 世界 から

ケント :僕 の 世界 は その 補習校 は 週 に 1回 あった けど

ケント :でも その メイン の 友達 は 普通の あの なんだっけ

ケント :全日 校 って いう んだっけ ?夏美 :日本 人 学校 ?

ケント :全日 校 じゃ なくて 普通に 通って た

ケント :月曜日 から 金曜日 の ドイツ 人 学校 の 友達 が 僕 から したら メイン だった から

ケント :えっと そういう なんか …夏美 :現地 校 の 地元 の

ケント :うん そう

ケント :だから その …

ケント :学生 時代 は そういう すごい 仲良い 日本人 の 友達 とか は

ケント :そんなに できなかった 週 に 1回 しか 会わない し 夏美 :たしかに

ケント :でも ドイツ 中 を 見て みたら

ケント :メイン の その 日本人 が 住んでる コミュニティ と は

ケント :ベルリン と えっと デュッセルドルフ が 1番 メイン で

ケント :あと は ミュンヘン と フランクフルト その 4つ の 町 に

ケント :日本 人 が ほか の 町 より 多く 住んで る イメージ が あって

ケント :その 町 に も それぞれ 日本人 学校 と か

ケント :あの な んだっけ …なんて 言って たんだっけ

ケント :全日 校 ?補習 校 じゃ なくて その 普通に 月曜日 …夏美 :日本 人 学校 ?

ケント :そう そう

ケント :その 日本 人 学校 が 月曜日 …を そう そう

ケント :それ が 日本語 でも その 4つ の 町 に ある から

ケント :その 中 の 日本人 コミュニティー が きっと ある けど

ケント :僕 と か 兄妹 の 生活 は その コミュニティ と ちょっと 離れた 生活 だった

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

二十 :ドイツ で 生まれ 育った 日本人 |秋山 健人 [1] にじゅう|ドイツ|で|うまれ|そだった|にほんじん|あきやま|けんと vingt|Allemagne||né|élevé||Akiyama| 20|Germany|in|born|grown up|Japanese|Akiyama|Kento vinte|Alemanha||nascido|cresceu|japonês|Akiyama|Kento 二十||||长大||秋山| Zwanzig||in|In diesem Kontext bedeutet <生まれ> "geboren".|Aufgewachsen|Japaner|Akiyama|Kento Akiyama 스무|독일|에서|태어난|자란|일본인|아키야마|켄토 ||||长大||秋山|健人 20: Japaner, geboren und aufgewachsen in Deutschland 20: Ιάπωνας που γεννήθηκε και μεγάλωσε στη Γερμανία Twenty: Japanese born and raised in Germany|Kento Akiyama [1] 20: Japonés nacido y criado en Alemania 20 ans : Japonais né et élevé en Allemagne 20: Giapponese nato e cresciuto in Germania 20: Japanner geboren en getogen in Duitsland 20: Japończyk urodzony i wychowany w Niemczech 20: Japonês nascido e criado na Alemanha 20: Японец, родившийся и выросший в Германии 20: Japan, född och uppvuxen i Tyskland 20: Almanya'da doğmuş ve büyümüş Japon 20: японець, який народився і виріс у Німеччині 20: 在德国出生长大的日本人 20:在德國出生長大的日本人 | 秋山賢人 [1] 이십: 독일에서 태어나 자란 일본인|아키야마 켄토 [1]

夏美 :みなさん こんにちは LingQ ポッドキャスト ようこそ なつみ|みなさん|こんにちは|LingQ|ポッドキャスト|ようこそ Natsumi||||| Natsumi|everyone|hello|LingQ|podcast|welcome Natsumi|pessoal||LingQ|podcast|bem-vindos 夏美||||播客節目|欢迎 Natsumi|皆さん|Guten Tag|LingQ-Podcast|Podcast|Willkommen zu LingQ Natsumi|everyone|hello|LingQ|podcast|welcome ||||播客| Natsumi : Hello everyone Welcome to the LingQ Podcast 夏美:大家好,歡迎來到 LingQ 播客。 나츠미: 여러분 안녕하세요 LingQ 팟캐스트에 오신 것을 환영합니다

夏美 :日本 語 ホスト の 夏美 です なつみ|にほん|ご|ホスト|の|なつみ|です ||langue|||| Natsumi|Japan|language|host|'s|Natsumi|is ||língua|host||Natsumi| ||语|主持人||| |Japan|Sprache||des|Natsumi|bin Natsumi|Japan|language|host|attributive particle|Natsumi|is Natsumi: My name is Natsumi, your Japanese host. 夏美:我是日本語的主持人夏美。 나츠미: 일본어 호스트의 나츠미입니다

夏美 :この ポッドキャスト で は なつみ|この|ポッドキャスト|で|は ||播客|| |Diese|||bei diesem Podcast Natsumi|this|podcast|by| Natsumi|this|podcast|at|topic marker |este||| Natsumi: In diesem Podcast werden Sie hören Natsumi : In this podcast Natsumi: En este podcast, escucharás 夏美:在這個播客中, 나츠미: 이 팟캐스트에서는

夏美 :様々な ゲスト を お呼び して なつみ|さまざまな|ゲスト|を|および|して |divers invités|invités||| Natsumi|various|guest|(object marker)|inviting|to |vários|convidados||chamar| |各種的|||邀请| |Verschiedene|Gäste|die|einladen|einladen Natsumi|various|guests|object marker|calling|and doing ||客人||| Natsumi : Invite various guests Natsumi: Hemos invitado a una gran variedad de invitados. 夏美:邀請各種各樣的來賓 나츠미: 다양한 게스트를 초대하여

夏美 :日本 語 で お 話 を して いく ポッドキャスト です なつみ|にほん|ご|で|お|はなし|を|して|いく|ポッドキャスト|です ||语|||||做|进行|播客| ||||im|Gespräch|||weiterhin führen|| Natsumi|Japan|language|with|(polite marker)|talk|(object marker)|doing|going|podcast|it is Natsumi|Japan|language|at|polite prefix|talk|object marker|doing|going|podcast|is ||||||||ir|| Natsumi : It's a podcast where we talk in Japanese. 夏美:這是一個用日語進行對話的播客 나츠미 :일본어로 이야기하는 팟캐스트입니다

夏美 : LingQ と は 言語 学習 が できる アプリ で なつみ|LingQ|と|は|げんご|がくしゅう|が|できる|アプリ|で ||||langue|apprentissage des langues|||| Natsumi|LingQ|and|(topic marker)|language|learning|subject marker|able to|app|at ||||idioma|aprendizado||pode|aplicativo| |||||学习|是||应用程序| ||mit||Sprache|Lernen|"die"|lernen|App| Natsumi|LingQ|and|topic marker|language|learning|subject marker|can|app|at Natsumi: LingQ ist eine App zum Sprachenlernen. Natsumi : LingQ is a language learning app 夏美:LingQ是一款可以學習語言的應用程式 나츠미 :LingQ는 언어 학습이 가능한 앱입니다

夏美 :自分 の 好きな 興味 の ある コンテンツ を なつみ|じぶん|の|すきな|きょうみ|の|ある|コンテンツ|を |moi-même|||intérêts|||contenu| Natsumi|herself|possessive particle|favorite|interest||related|content|(object marker) |eu|||interesse||existente|conteúdo| 夏美||||兴趣|||內容| |eigene||Lieblings-|Interesse||vorhanden sein|Inhalt| Natsumi|myself|attributive particle|favorite|interest|attributive particle|there is|content|object marker Natsumi : Content that you like and are interested in 夏美 :自己 喜歡 的 興趣 的 內容 나츠미 :자신이 좋아하는 관심 있는 콘텐츠를

夏美 : YouTube だったり Netflix だったり なつみ|YouTube|だったり|Netflix|だったり 夏美|YouTube|或者|Netflix|之类的 |YouTube|oder so|Netflix|YouTube oder Netflix Natsumi|YouTube|or something like that|Netflix|or something like that |YouTube|ou|Netflix| |YouTube|and so on|Netflix|or Natsumi: YouTube or Netflix 夏美 :YouTube 或者 Netflix 나츠미 :YouTube나 Netflix 같은 곳에서

夏美 :いろんな ところ から 読み 込んで なつみ|いろんな|ところ|から|よみ|こんで |||||chargé Natsumi|various|place|from|reading|absorbing |vários|lugares||leitura|lendo 夏美||||阅读| |verschiedene|verschiedene Orte|aus|Lesen|hineinlesen Natsumi|various|places|from|reading|loading |||||来 Natsumi : read from various places Natsumi: Lendo de vários lugares 夏美 :從 各種 地方 讀取 나츠미 :여러 곳에서 불러옵니다

夏美 :勉強 したい コンテンツ と 一緒に 言語 学習 が できる 言語 学習 の アプリ です なつみ|べんきょう|したい|コンテンツ|と|いっしょに|げんご|がくしゅう|が|できる|げんご|がくしゅう|の|アプリ|です |études||contenu|||langue||||langue|||| Natsumi|studying|wants to|content||together|language|learning||possible|language|learning||app|is Natsumi|||||||aprendizado||||||| 夏美||想|内容||||学习||||||| |Lernen|möchte machen|||zusammen mit||Sprachlernen||kann lernen|Sprache|Lernen||| Natsumi|study|want to|content|and|together|language|learning|subject marker|can do|language|learning|attributive particle|app|is Natsumi : This is a language learning app that allows you to study languages together with the content you want to study . Natsumi: Esta es una aplicación de aprendizaje de idiomas que te permite aprender idiomas junto con el contenido que deseas estudiar. Natsumi: É um aplicativo de aprendizado de idiomas que pode ser usado junto com o conteúdo que você deseja estudar. 夏美 :這是一款可以與想學習的內容一起進行語言學習的語言學習應用程式 나츠미: 공부하고 싶은 콘텐츠와 함께 언어 학습이 가능한 언어 학습 앱입니다.

夏美 :気になる 方 は この コンテンツ も LingQ アプリ 上 で なつみ|きになる|かた|は|この|コンテンツ|も|LingQ|アプリ|じょう|で |person intéressée||||||||| |those who are concerned|this|content|also|LingQ|app|on|at|| Natsumi|se você estiver interessado|este|conteúdo||||em||| 夏美|有興趣的人|||||应用|上||| |Interessiert sind|dieser||auch|||||| Natsumi|to be interested|person|topic marker|this|content|also|LingQ|app|on|at |有兴趣的人||||||||| Natsumi: Wenn Sie an diesem Inhalt interessiert sind, können Sie ihn auch in der LingQ-App finden. Natsumi : If you are interested, this content is also available on the LingQ app. Natsumi: Para aqueles que estão interessados, este conteúdo também está disponível no aplicativo LingQ. 夏美 : 如果您感興趣,這個內容也可以在LingQ應用程式上找到。 나츠미: 관심 있는 분은 이 콘텐츠도 LingQ 앱에서 확인해 보세요.

夏美 :学習 コンテンツ として 活用 できる ので 是非 チェック して みて ください なつみ|がくしゅう|コンテンツ|として|かつよう|できる|ので|ぜひ|チェック|して|みて|ください Natsumi|learning|content|as|as|utilize|able to|so|definitely|check||seeing |||||utilização||então|certamente|verificação||veja 夏美|学习|内容|||||||检查|做|看看 |Lernen|||||genutzt werden||||| Natsumi|learning|content|as|utilization|can|because|definitely|check|do|try|please ||学习内容||||||||| Natsumi: Es kann als Lerninhalt verwendet werden, also schaut es euch bitte an! Natsumi : You can use it as learning content , so please check it out . 夏美:可以作为学习内容,请看一下。 夏美 : 由於可以作為學習內容使用,希望大家一定要檢查一下。 나츠미: 학습 콘텐츠로 활용할 수 있으니 꼭 체크해 보세요.

夏美 :はい それでは 本日 の ゲスト を お呼び し たい と思います なつみ|はい|それでは|ほんじつ|の|ゲスト|を|および|し|たい|とおもいます Natsumi|yes|well|today||guest||inviting|doing|want to| ||então|hoje||||chamar||gostaria| 夏美||那么|||嘉宾||||我想| |||||||einladen||| Natsumi|yes|well then|today|attributive particle|guest|object marker|call|do|want|I think |||今天||嘉宾||||我想| Natsumi: Yes, I would like to invite today's guest. 夏美 : 好的,那麼我想邀請今天的嘉賓。 나츠미: 네, 그럼 오늘의 게스트를 모시고 싶습니다.

夏美 :本日 の ゲスト は 日本人 だけど ドイツ で 生まれ育った なつみ|ほんじつ|の|ゲスト|は|にほんじん|だけど|ドイツ|で|うまれそだった |||||||但是|德国| Natsumi|today|||||person|but|Germany| Natsumi|today|attributive particle|guest|topic marker|Japanese|but|Germany|at|was born and raised |hoje||convidado||Japão||mas|Alemanha| Natsumi : Today's guest is Japanese, but she was born and raised in Germany. 夏美:今天的來賓是日本人,但在德國出生長大。 나츠미: 오늘의 게스트는 일본인이지만 독일에서 태어나고 자랐습니다.

夏美 :日本 人 の ケント に 来て もらってます なつみ|にほん|じん|の|ケント|に|きて|もらってます 夏美||||肯特|给||正在接受 |Japan|||Kent|locative particle|coming|having received Natsumi|Japan|person|attributive particle|Kento|locative particle|come|receiving ||||Kent||vir|recebendo ||||肯特|||正在得到 Natsumi : We have Kento from Japan come to visit us. 夏美:有一个日本男人来拜访我。 夏美:請來了日本人健斗。 나츠미 : 일본인 켄트에게 와주고 있어요

夏美 :こんにちは ケント :こんにちは なつみ|こんにちは|ケント|こんにちは 夏美||肯特| ||Kent| Natsumi|hello|Kento|hello ||肯特| 夏美:你好 健斗:你好 나츠미 : 안녕하세요 켄트 : 안녕하세요

ケント :はじめまして ケント|はじめまして Kent|nice to meet you Kent|nice to meet you |prazer em conhecê-lo Kent :Nice to meet you. 켄트 : 처음 뵙겠습니다

夏美 :はじめまして ケント :じゃ ない か はじめまして じゃないか なつみ|はじめまして|ケント|じゃ|ない|か|はじめまして|じゃないか 夏美|||是|不是|||不是吗 |nice to meet you|Kent|well|isn't|question particle|not again|isn't it Natsumi|nice to meet you|Kento|isn't it|not|question marker|nice to meet you|isn't it |||||||não é Natsumi: nice to meet you Kent: nice to meet you 夏美 :初次見面 剛特 :不是嗎 初次見面不是嗎 나츠미 : 처음 뵙겠습니다 켄트: 처음 뵙는 게 아니잖아요

夏美 :この ポッドキャスト で は はじめまして だ ね なつみ|この|ポッドキャスト|で|は|はじめまして|だ|ね 夏美||播客||||是|呢 |this|podcast|||nice to meet you||ね Natsumi|this|podcast|at|topic marker|nice to meet you|is|right Natsumi: Nice to meet you on this podcast. 夏美 :在這個播客裡算是初次見面呢 나츠미 : 이 팟캐스트에서는 처음 뵙는 거네요

夏美 :私 は 仕事 の イベント 関係 で 彼 に 最近 会った んです けど なつみ|わたし|は|しごと|の|イベント|かんけい|で|かれ|に|さいきん|あった|んです|けど 夏美|||||活动||||||见|| |I||work||event|related||he||recently|met|nominalizer| Natsumi|I|topic marker|work|attributive particle|event|related|at|him|locative particle|recently|met|you see|but ||||partícula possessiva|evento|relacionado|||||encontrar|| Natsumi: Ich habe ihn vor kurzem bei einer Arbeitsveranstaltung kennengelernt. Natsumi: I met him recently for a work event. 夏美 :我因為工作的活動最近見過他 나츠미: 저는 일 관련 행사 때문에 그를 최근에 만났어요.

夏美 :ちょっと 面白い バックグラウンド ある んで なつみ|ちょっと|おもしろい|バックグラウンド|ある|んで 夏美|有点|有趣|背景|有| |a little|interesting|background||so Natsumi|a little|interesting|background|there is|because |um pouco|interessante|background||então |||背景故事|| Es gibt eine interessante Vorgeschichte. Natsumi: It's kind of an interesting background. 夏美 :有一點有趣的背景 나츠미: 조금 흥미로운 배경이 있어서요.

夏美 :ちょっと 見てる 人 に 簡単な 自己 紹介 から お 願い します なつみ|ちょっと|みてる|ひと|に|かんたんな|じこ|しょうかい|から|お|ねがい|します 夏美|||る||||自我|||| |a little|looking at|watching|person||simple|self|self-introduction|||request Natsumi|a little|watching|person|at|simple|self|introduction|from|polite prefix|request|will do |||partícula verbal de continuação|||fácil|auto|apresentação|||favor Natsumi : Please start with a simple self-introduction for those watching. 夏美 :麻煩請簡單自我介紹給正在看的人 나츠미: 잠깐 보고 계신 분들께 간단한 자기소개 부탁드립니다.

ケント :AkiyamaKentoと 申します よろしく お 願いします ケント||もうします|よろしく|お|ねがいします |秋山|健人||| Kento|Akiyama|Kento||called|nice to meet you Kento||my name is|nice to meet you|honorific prefix|please |Akiyama|Kento||me chamo|por favor |秋山|健人||叫| Kent: My name is Akiyama Kento. Nice to meet you. 健斗 :我叫秋山健斗,請多指教 켄토: 아키야마 켄토라고 합니다. 잘 부탁드립니다.

ケント :僕 の バックグラウンド は ドイツ で 生まれ育って きて ケント|ぼく|の|バックグラウンド|は|ドイツ|で|うまれそだって|きて |||||||出生和成长|来 Kent|I||background||||grown up|has come Kent|I|possessive particle|background|topic marker|Germany|at|was born and raised|and have come |eu||||Alemanha||nascido e criado|vem Kent : My background was born and raised in Germany. 肯特:我的背景是在德國出生和長大的 켄토: 제 배경은 독일에서 태어나고 자랐습니다.

ケント :最近 まで は ミュンヘン で 大学 に 通って て ケント|さいきん|まで|は|ミュンヘン|で|だいがく|に|かよって|て ||||慕尼黑||||| Kent|recently|until|until|Munich|at|university|to|commuting|attending Kento|recently|until|topic marker|Munich|at|university|locative particle|commuting|and Kent|recentemente|||Munique||universidade||frequentava| ||||慕尼黑||||上学| Kent: Bis vor kurzem habe ich in München studiert. Kent: Until recently, I went to university in Munich. 肯特:直到最近我都在慕尼黑上大學 켄트 : 최근까지 뮌헨에서 대학에 다녔어

ケント :あの 3ヶ月 前 ぐらい に 日本 に 来て ケント|あの|さんかげつ|まえ|ぐらい|に|にほん|に|きて |||||在|||来 Kent|that|months|ago|about||Japan|locative particle|came Kento|that|three months|ago|about|at|Japan|to|came Kent||meses|atrás|mais ou menos||Japão||veio Kent: Nun, ich bin vor etwa drei Monaten nach Japan gekommen. Kent: You came to Japan about three months ago. 肯特:大約三個月前來到日本 켄트 : 3개월 전쯤에 일본에 왔어

ケント :ミュンヘン で 勉強 してる 間に ケント|ミュンヘン|で|べんきょう|してる|あいだに |慕尼黑|||| |Munich||studying|doing|studying Kent|Munich|at|studying|is studying|while Kent: While I was studying in Munich, 肯特:在慕尼黑學習的時候 켄트 : 뮌헨에서 공부하는 동안

ケント :友達 と か と よく スタートアップ の 話 を したり して て ケント|ともだち|と|か|と|よく|スタートアップ|の|はなし|を|したり|して|て ||||||创业公司|||||| |friend|with|など|quotation particle|often|startup|possessive particle|topic|object marker|did|doing|doing Kento|friends|and|or|and|often|startup|attributive particle|talk|object marker|doing things like|and doing|and |amigo||||sempre|startup||conversa||fazer|fazer| ||||||创业公司|||||| Kent: Ich spreche oft mit meinen Freunden über Start-ups. Kent: I often talked about startups with friends and such, 肯特:經常和朋友們聊一些關於創業的話題 켄트 : 친구들이랑 스타트업에 대한 이야기를 자주 했어

ケント :それ も あの 理由 として ケント|それ|も|あの|りゆう|として |||||作为 |that|also|that|reason|as Kento|that|also|that|reason|as |||aquele|razão|como Kent: Das ist ein weiterer Grund. Kent: That's also one of the reasons. 肯特:也是这个原因。 肯特:這也是那個理由之一 켄트 : 그것도 그 이유 중 하나야

ケント :すごい ミュンヘン に 住んで る 間 に ケント|すごい|ミュンヘン|に|すんで|る|あいだ|に |真厲害|||住||| |amazing|Munich|locative particle|living|living|while| Kento|amazing|Munich|at|living|is|while|at |incrível|Munique||mora||durante| Kent: Toll, als ich in München lebte. Kent: Wow, while I was living in Munich. 肯特 : 在慕尼黑生活的時候真是太棒了 켄트: 대단해, 뮌헨에 살고 있는 동안

ケント :その スタートアップ の 興味 が すごい 大きく なって きて ケント|その|スタートアップ|の|きょうみ|が|すごい|おおきく|なって|きて ||新創公司||||很|大|变得|来 |that|startup|possessive particle|interest|(subject marker)|great|greatly|becoming|coming Kent|that|startup|attributive particle|interest|subject marker|very|big|has become|has come ||startup||interesse|||grande|está|vindo Kent: Und das Interesse an Start-ups wächst. Kent : The interest in the startup has grown tremendously Kent: O interesse nessa startup tem crescido muito. 肯特 : 那家新創公司的興趣變得非常大 켄트: 그 스타트업에 대한 관심이 정말 커지고 있어

ケント :卒業 した 後 何 しよう かなって 考えた 時 に ケント|そつぎょう|した|あと|なに|しよう|かなって|かんがえた|とき|に 肯特|畢業||||做||变得|考虑| |graduation|graduated|after|what|shall I do|I wonder|I wonder|thought|time Kento|graduation|did|after|what|shall I do|I wonder|thought|when|at |formatura|fez|depois|||||pensou|hora Kent: When I was thinking about what to do after I graduated, Kent: Quando pensei sobre o que fazer depois de me formar. 肯特 : 當我畢業後在思考要做什麼時 켄트: 졸업한 후에 뭘 할까 고민했을 때

ケント :僕 の 中 で いつも いつか 日本 に 行って ケント|ぼく|の|なか|で|いつも|いつか|にほん|に|いって |||||总是|某天|||去 |I||inside|at|always|someday|Japan||go Kento|I|possessive particle|inside|at|always|someday|Japan|locative particle|go |||cabeça||sempre|algum dia|||ir Kent: Ich habe mir immer vorgestellt, dass ich eines Tages nach Japan gehen und Kent : In my heart, I always want to go to Japan someday. Kent: Sempre pensei que um dia iria ao Japão. 肯特:我總是想著有一天能去日本 켄트: 내 마음속에서는 항상 언젠가 일본에 가고

ケント :そこ で なんか 自分 の プロジェクト を したい なって いう 考え が ケント|そこ|で|なんか|じぶん|の|プロジェクト|を|したい|なって|いう|かんがえ|が ||||||项目|||||| |there||something|I|possessive particle|project||want to do|wanting|to say|idea|subject marker Kent|there|at|like|myself|possessive particle|project|object marker|want to do|thinking|say|thought|subject marker |ali|||eu||projeto|||estou||ideia| ||||||项目|||||想法| Kent: Ich habe darüber nachgedacht, ein eigenes Projekt zu machen. Kent: I have the idea that I want to do my own project there. Kent: Eu estava pensando em fazer um projeto meu lá. 肯特:想在那裡做一些自己的項目 켄트: 거기서 뭔가 내 프로젝트를 하고 싶다는 생각이

ケント :いつも 僕 の 頭 の 中 に 入ってた から ケント|いつも|ぼく|の|あたま|の|なか|に|はいってた|から 肯特||||||||| |always|I|possessive particle|head|possessive particle|inside|locative particle|entered|always Kento|always|I (used by males)|possessive particle|head|attributive particle|inside|locative particle|was in|because ||||cabeça|partícula possessiva|cabeça||| Kent: Es war immer in meinem Kopf. Kent: Because it was always in my head Kent: Isso sempre esteve na minha cabeça. 肯特:這個想法一直都在我腦海中 켄트 : 항상 내 머릿속에 들어있었으니까

ケント :タイミング が いい と 思って ケント|タイミング|が|いい|と|おもって |timing|subject marker|good||I think Kento|timing|subject marker|good|quotation particle|thinking |timing||bom||pensar Kent: I thought the timing was right. Kent: Eu acho que é um bom momento. 켄트 : 타이밍이 좋다고 생각해서

夏美 :一応 日本 に 来て なんか スタート アップ 系 の 仕事 を しよう か な と 思って なつみ|いちおう|にほん|に|きて|なんか|スタート|アップ|けい|の|しごと|を|しよう|か|な|と|おもって |for now|Japan||came|kind of|startup|startup|startup type||work||to do|quotation particle|quotation particle||thinking Natsumi|just in case|Japan|locative particle|come|like|start|up|type|attributive particle|job|object marker|will do|or|sentence-ending particle|quotation particle|thinking Natsumi|de qualquer forma|Japão||vir|algo|início||tipo||||||verbo auxiliar de dúvida|| Natsumi: I thought maybe I would start some kind of startup-related work since I came to Japan. Natsumi: De qualquer forma, estou pensando em vir para o Japão e fazer algum trabalho relacionado a startups. Natsumi:我想来日本做一些创业工作。 나츠미 : 일단 일본에 와서 뭔가 스타트업 계의 일을 해볼까 생각하고 있어

ケント :いろんな 考え を した 後 ケント|いろんな|かんがえ|を|した|あと |various|idea|||after Kent|various|thoughts|object marker|did|after |várias|ideias|||depois Kent: Nach reiflicher Überlegung. Kento: After thinking about various things, Kento: Depois de pensar em várias coisas, 켄트 : 여러 가지 생각을 한 후에

ケント :ミュンヘン で 僕 が 活動 を して た ケント|ミュンヘン|で|ぼく|が|かつどう|を|して|た |Munich|at|I|I|activities|(object marker)|working|was Kento|Munich|at|I|subject marker|activities|object marker|doing|was |Munique||||atividade|||estava Kento: I was active in Munich. Kento: Eu estava ativo em Munique. 켄트 : 뮌헨에서 내가 활동하고 있었어

イントラプレナーシップ プログラム (社内 起業家 制度 プログラム )が あって イントラプレナーシップ|プログラム|しゃない|きぎょうか|せいど|プログラム|が|あって 内创业精神||||||| intrapreneurship|program|company|inside|entrepreneurship|company|system|entrepreneurship program 인트라프레너십|프로그램|사내|기업가|제도|프로그램|주격 조사|있고 intrapreneurship|programa||intra|||sistema|programa There is an intrapreneurship program (in-house entrepreneur program). 인트라프레너십 프로그램 (사내 기업가 제도 프로그램)이 있어서

ケント :その 経験 が すごい 良かった から ケント|その|けいけん|が|すごい|よかった|から Kent|that|experience|(subject marker)|great|really good|so Kento|that|experience|subject marker|really|was good|because |||||foi| Kent: That experience was really good. 켄트: 그 경험이 정말 좋았기 때문에

ケント :そういう プログラム を して みよう か な と 思って ケント|そういう|プログラム|を|して|みよう|か|な|と|おもって Kent|such|program|(object marker)|doing|let's try|shall|||thinking about Kent|such|program|object marker|do|let's try|or|right|quotation particle|thinking |assim||||||||estou pensando Kent: Ich habe schon darüber nachgedacht, ein solches Programm zu machen. Kent: I'm thinking of trying such a program. Kent: Estou pensando em fazer esse tipo de programa. 켄트: 그런 프로그램을 해보려고 생각하고 있어

ケント :今 東京 で Japan's Venture Academy って いう ケント|いま|とうきょう|で|Japan's|Venture|Academy|って|いう ||||||风险|Academy| |now|Tokyo||Japan|Japan|Venture|Academy|called Kento|now|Tokyo|at|Japan's|Venture|Academy|called|to say ||Tóquio||Japão||Venture|| Kent: Right now in Tokyo, there is something called Japan's Venture Academy. Kent: Agora em Tóquio, há a Academia de Empreendedores do Japão. 켄트: 지금 도쿄에서 Japan's Venture Academy라는 것을 하고 있어

ケント :色んな 大学生 とか いろんな 大学 とか 学部 とか ケント|いろんな|だいがくせい|とか|いろんな|だいがく|とか|がくぶ|とか |color|various|college student||quotation particle|various|university| Kento|various|university students|and so on|various|universities|and so on|faculties|and so on ||coisas|universitário|||vários|universidade| Kent: There are various university students, different universities, and various departments. Kent: Vários universitários, de várias universidades e faculdades. 켄트: 다양한 대학생들과 여러 대학, 학부들과 함께

ケント :文化 の 大学生 を 集めて ケント|ぶんか|の|だいがくせい|を|あつめて |university|possessive particle|college student|(object marker)|gathering Kento|culture|attributive particle|university students|object marker|gather Kent|||||reunir Kent: Gather university students of culture Kent: Reunir estudantes universitários de cultura 켄트 :문화의 대학생을 모아서

ケント :イントラプレナーシップ の 勉強 を する コース を ケント|イントラプレナーシップ|の|べんきょう|を|する|コース|を |企业家精神|||||| |intrapreneurship||study|(object marker)|to study|course| Kento|intrapreneurship|attributive particle|study|object marker|to do|course|object marker ||||||curso|partícula de objeto Kent: A course to study intrapreneurship Kent: Um curso para estudar intraempreendedorismo 켄트 :인트라프레너십에 대한 공부를 하는 코스를

ケント :最近 始めた 感じ ケント|さいきん|はじめた|かんじ |recently|started|feeling Kento|recently|started|feeling |recentemente|começou| Kent: Ich habe das Gefühl, ich habe gerade erst angefangen. Kent: I feel like I just started recently Kent: Parece que começou recentemente 켄트 :최근에 시작한 느낌

夏美 :ありがとう ございます なつみ|ありがとう|ございます |thank you|thank you Natsumi|thank you|very much Natsumi: Thank you. 나츠미 :감사합니다

夏美 : だから なんか すごい 面白い バック グラウンド 持って て なつみ||||おもしろい|ばっく|ぐらうんど|もって| Natsumi: That's why I have this really interesting background. 나츠미 :그래서 뭔가 정말 흥미로운 배경을 가지고 있어

夏美 :って いう か 私 多分 あれ 初めて かも しれない なつみ|って|いう|か|わたし|たぶん|あれ|はじめて|かも|しれない |quotation particle||||probably|that|first time|maybe|might Natsumi|quotation particle|to say|or|I|probably|that|for the first time|maybe|don't know |||||talvez||primeiro|pode| Natsumi: I mean, this is probably the first time for me. Natsumi: É, eu acho que isso é provavelmente a primeira vez. 나츠미: 그러니까, 아마도 그게 처음일지도 몰라.

夏美 :日本 人 だけど 海外 で 生まれ育って 本当に 初めて 日本 に 移り 住みました って いう 人 を なつみ|にほん|ひと|だけど|かいがい|で|うまれそだって|ほんとうに|はじめて|にほん|に|うつり|すみました|って|いう|ひと|を |||||||||||迁移|移居了|||| |||but|overseas||grew up|really|for the first time|||moved|lived|quotation particle|to say|person| Natsumi|Japan|person|but|overseas|at|born and raised|really|for the first time|Japan|locative particle|moved|lived|quotation particle|to say|person|object marker |||mas|||cresceu|realmente|primeiro|||mudou|morou|||| |||||||||||移居||||| Natsumi: Ich bin Japanerin, aber ich bin im Ausland geboren und aufgewachsen, und dies ist das erste Mal, dass ich wirklich nach Japan gezogen bin. Natsumi: I'm Japanese, but I was born and raised overseas, and this is really the first time I've moved to Japan. Natsumi: Eu sou japonesa, mas cresci fora do Japão e é realmente a primeira vez que me mudo para o Japão. 나츠미: 일본인인데 해외에서 태어나고 자라서 정말 처음으로 일본에 이사 온 사람을.

ケント :そっか ケント|そっか |I see Kent|I see |então Kento: I see. Kento: Entendi. 켄트: 그렇구나.

夏美 :ドイツ で 生まれた んだ よ ね ? なつみ|ドイツ|で|うまれた|んだ|よ|ね |Germany|at|was born|was born|you| Natsumi|Germany|at|was born|you see|emphasis particle|right Natsumi: You were born in Germany, right? 나츠미: 독일에서 태어났구나?

ケント :ドイツ リュッセルスハイム って いう ところ で ケント|ドイツ|リュッセルスハイム|って|いう|ところ|で |德国吕塞尔斯海姆||||| |Russelsheim|called|place||| Kent|Germany|Rüsselsheim|quotation particle|called|place|at |Duisburg||||| |德國的魯||||| Kent: In a place called Rüsselsheim, Germany. 켄트: 독일 리쎌스하임이라는 곳에서.

夏美 :ずっと さ あれ 向こう で 生まれて 育って なつみ|ずっと|さ|あれ|むこう|で|うまれて|そだって |||||||成長 |always|you know||over there|over|born|grown Natsumi|always|you know|that|over there|at|was born|grew up Ich wurde dort geboren und bin dort aufgewachsen. Natsumi: I was born and raised over there all the time. 나츠미: 계속 저쪽에서 태어나서 자랐어.

夏美 :日本 に 帰って きた じゃない よ ね なつみ|にほん|に|かえって|きた|じゃない|よ|ね |Japan|locative particle|returned|returned|well|not|not Natsumi|Japan|locative particle|came back|came|isn't it|emphasis particle|right Natsumi: Du bist nicht nach Japan zurückgekommen, oder? Natsumi: You didn't come back to Japan, did you? 나츠미: 일본에 돌아온 건 아니잖아.

夏美 :日本 に 初めて 移り 住んだ って 感じ だ もん ね なつみ|にほん|に|はじめて|うつり|すんだ|って|かんじ|だ|もん|ね |Japan||for the first time|moved|moved in|quotation particle|feels|it is|you know|you know Natsumi|Japan|locative particle|for the first time|moving|lived|quotation particle|feeling|is|you see|right Natsumi: Es ist, als würde man zum ersten Mal in Japan leben. Natsumi: It's like living in Japan for the first time. 나츠미: 일본에 처음 이사 온 느낌이야.

ケント :うん そう だ ね ケント|うん|そう|だ|ね |yeah|yes|that's right| Kento|yeah|that's right|is|right Kent: Yes, that's right. 켄토: 응, 그렇네.

夏美 :日本 どう ? なつみ|にほん|どう ||how Natsumi|Japan|how Natsumi: Japan, what do you think? 나츠미: 일본은 어때?

ケント :日本 ?えっと ま ぁ あの ケント|にほん|えっと|ま|ぁ|あの |日本|||| |Japan|well|well|well|well Kento|Japan|um|well|ah|that ||嗯||| Kent: Japan? Well, um... 肯特:日本?呃、嘛、那个 켄트 : 일본? 음, 그랬지.

ケント :今回 日本 に 来て 住む の は 初めて な んだけど ケント|こんかい|にほん|に|きて|すむ|の|は|はじめて|な|んだけど ||||||||||但是 |this time|Japan|to|came|live|||first time|it's|but Kento|this time|Japan|locative particle|coming|to live|explanatory particle|topic marker|first time|adjectival particle|but |||||morar||||| ||||||||||但是 Kent: This is my first time living in Japan. 肯特:这次来日本住是第一次,但 켄트 : 이번에 일본에 와서 사는 것은 처음인데.

ケント :あの 過去 よく 1年 に 1回 とか 2年 に 1回 とか ケント|あの|かこ|よく|いちねん|に|いっかい|とか|にねん|に|いっかい|とか ||过去||||||||| |that|past|often|year||once|||year|| Kento|that|past|often|once a year|at|once|and so on|every two years|at|once|and so on |||bem|||||||| Kent: You know, in the past, we used to say once a year or once every two years. 肯特:过去通常一年一次或者两年一次之类的 켄트 : 과거에는 보통 1년에 1번, 아니면 2년에 1번 정도.

ケント :おじいちゃん おばあちゃん とか おばさん とか いとこ も 日本 に 住んでる から ケント|おじいちゃん|おばあちゃん|とか|おばさん|とか|いとこ|も|にほん|に|すんでる|から ||爷爷|||||阿姨|||表弟| Kent|honorific prefix|grandfather|grandmother|suffix for names|||aunt|||cousin| Kento|grandfather|grandmother|and so on|aunt|and so on|cousin|also|Japan|locative particle|living|because Kent: My grandpa, grandma, aunt, and cousins live in Japan. 켄트 : 할아버지, 할머니, 이모, 사촌도 일본에 살고 있어서.

ケント :そういう 親戚 に 会い に よく 日本 に 来て て ケント|そういう|しんせき|に|あい|に|よく|にほん|に|きて|て ||亲戚|||||||| |such|relatives|locative particle|meet|to|often|Japan||come|often Kento|such|relatives|to|meet|to|often|Japan|to|come|and ||parentes|||||||| |||||目的地助詞||||| Kent: I often come to Japan to see my relatives. 켄트 : 그런 친척들을 만나러 자주 일본에 오곤 했어.

ケント :今回 が 日本 に 住む の が 初めて の こと で ケント|こんかい|が|にほん|に|すむ|の|が|はじめて|の|こと|で ||(subject marker)||locative particle|live||(subject marker)|first time|possessive particle||at Kento|this time|subject marker|Japan|locative particle|to live|nominalizer|subject marker|for the first time|attributive particle|thing|because |desta vez|||||||||| Kent: This is my first time in Japan. 켄트 :이번이 일본에 사는 것이 처음인 거야

ケント :引っ越して 3ヶ月 経った んだけど ケント|ひっこして|さんかげつ|たった|んだけど |||已经过去| |moved out|months|passed|but Kent|moved|3 months|has passed|but |||passaram| Kent: It's been three months since we moved in. 켄트 :이사한 지 3개월이 지났는데

ケント :僕 が 今 やってる 仕事 と かも ケント|ぼく|が|いま|やってる|しごと|と|かも |我|||||| |I||now|doing|work|quotation particle|maybe Kent|I|subject marker|now|doing|job|and|maybe ||||fazendo||| Kent: Or the work I'm doing now. 肯特:我現在正在做的工作什麼的 켄트 :내가 지금 하고 있는 일이나

ケント :出会う 人 と かも みんな すごい 新しくて ケント|であう|ひと|と|かも|みんな|すごい|あたらしくて |||||||很新鲜 |meet|person||maybe|everyone||new Kento|meet|people|and|maybe|everyone|amazing|new |||||||很新 Kent: Everyone I meet is so new, even the people I meet. 肯特:遇到的人什麼的大家都非常新鮮 켄트 :만나는 사람들도 모두 정말 새롭고

ケント :ミュンヘン で は 日常 生活 が すごい 決まって て ルーチン が できてた んだけど ケント|ミュンヘン|で|は|にちじょう|せいかつ|が|すごい|きまって|て|ルーチン|が|できてた|んだけど ||||||||||常规事务||| |Munich|||daily|daily life||great|settled||routine|subject marker|established| Kent|Munich|at|topic marker|daily|life|subject marker|amazing|was set|and|routine|subject marker|had been established|but ||||||||||rotina||| ||||||||||例行||| Kent: In Munich, we had a very structured routine. 肯特:在慕尼黑的日常生活非常有規律,已經形成了固定的日常 켄트 :뮌헨에서는 일상 생활이 정말 정해져 있어서 루틴이 생겼었는데

ケント :今回 日本 に 来て また 全部 すごい 新しい から ケント|こんかい|にほん|に|きて|また|ぜんぶ|すごい|あたらしい|から |this time|Japan||came|again|everything|amazing|new|because Kento|this time|Japan|locative particle|came|again|everything|amazing|new|because Kent: I came to Japan this time because it's all new again. 켄트: 이번에 일본에 와서 다시 모든 것이 정말 새롭다.

ケント :その 新しさ とか すごい 楽しい し もちろん ケント|その|あたらしさ|とか|すごい|たのしい|し|もちろん |that|new|newness|quotation particle||amazing|very fun Kento|that|newness|and so on|amazing|fun|and|of course Kent: The novelty of it all, the fun, of course. 켄트: 그 새로움이 정말 즐겁고 물론.

ケント :日本 は 国 として 僕 も すごい 興味 持って て ケント|にほん|は|くに|として|ぼく|も|すごい|きょうみ|もって|て |Japan||country|as|as|I|also||interest|holding 켄토|일본|주격 조사|나라|로서|나|도|정말|관심|가지고|그리고 Kent: I'm really interested in Japan as a country. 肯特:日本作為一個國家我也非常感興趣 켄트: 일본은 국가로서 나도 정말 관심이 많다.

ケント :僕 の アイデンティティ の 1つ だ と 思う から ケント|ぼく|の|アイデンティティ|の|ひとつ|だ|と|おもう|から |||身份认同|||||| |I|possessive particle|identity|possessive particle|one|||I think|because 켄토 (Kento)|나 (na)|의 (ui)|정체성 (jeongcheongseong)|의 (ui)|하나 (hana)|이다 (ida)|라고 (rago)|생각하다 (saenggakada)|때문에 (ttaemune) |||身份|||||| Kent: Weil ich glaube, dass das ein Teil meiner Identität ist. Kent: I think it's one of my identities. 肯特:我認為這是我的身份之一 켄트: 내 아이덴티티의 1부분이라고 생각한다.

ケント :一応 その方 を もう ちょっと なんか ケント|いちおう|そのほう|を|もう|ちょっと|なんか |for now|that person|that person|already|a little|kind of Kento|just in case|that way|object marker|already|a little|like Kent: In the meantime, I'd like to talk to him a little bit more about what's going on. 肯特:總之我想再多了解一下 켄트: 일단 그쪽을 좀 더 알고 싶다.

ケント :エクスプロア できる と いい な と 思ってた から ケント|エクスプロア|できる|と|いい|な|と|おもってた|から |explore|can|quotation particle||I|quotation particle|I thought|thought |explorar||||||| |探索||||||| Kento|explore|can|and|good|adjectival particle|quotation particle|was thinking|because |探索||||||| |explore||||||| Kent: I was hoping we could explore. 켄트: 탐험할 수 있으면 좋겠다고 생각했어.

ケント :それ が 今 できて 本当に すごい 楽しい 時間 だ と 思う ケント|それ|が|いま|できて|ほんとうに|すごい|たのしい|じかん|だ|と|おもう |||||||||是|| Kent|it|(subject marker)|now|can do|really||really fun|time|is||I think Kent|that|subject marker|now|can do|really|amazing|fun|time|is|quotation particle|think Kent: I think it's really fun to be able to do that right now. 켄트: 그게 지금 가능하니까 정말 멋지고 즐거운 시간이라고 생각해.

夏美 :なるほど ね 日本 に いる と さ 日本人 って 扱い さ れ る ?外人 って 思わ れ る ? なつみ|なるほど|ね|にほん|に|いる|と|さ|にほんじん|って|あつかい|さ|れ|る|がいじん|って|おもわ|れ|る ||||||||||对待|||外国人||||| |I see|you know|Japan|locative particle|exists|quotation particle|you know|Japan|people|treatment|quotation particle|treated|foreigner||to be thought|will be thought|| Natsumi|I see|right|Japan|locative particle|is|quotation particle|emphasis particle|Japanese person|informal quotation particle|treatment|emphasis particle|passive marker|verb ending|foreigner|informal quotation particle|think|passive marker|verb ending ||||||||||tratamento|||||||| ||||||||||對待|||||||| Natsumi: I see. So, when you are in Japan, are you treated as a Japanese person? Do they think you're a gaijin? 나츠미: 그렇구나. 일본에 있으면 일본인으로 취급받아? 외국인으로 생각돼?

ケント :それ が 面白くて あの … ケント|それ|が|おもしろくて|あの |it||interesting| Kento|that|but|it's interesting|um Kent: That's what's so funny. 켄트: 그게 재미있어서...

ケント :昔 は ずっと ケント|むかし|は|ずっと Kent|a long time ago|used to|a long time Kento|long ago|topic marker|for a long time Kent: I always used to be. 켄트: 예전에는 계속...

ケント :僕 は 自分 の 頭 の 中 で 僕 が もう あの すごい 普通 の 日本人 と 思って て ケント|ぼく|は|じぶん|の|あたま|の|なか|で|ぼく|が|もう|あの|すごい|ふつう|の|にほんじん|と|おもって|て |I||myself||head||inside|||||that|amazing|ordinary|Japan|Japanese person|quotation particle|| Kent|I|topic marker|myself|possessive particle|head|attributive particle|inside|at|I|subject marker|already|that|amazing|normal|attributive particle|Japanese|and|thinking|and Kent: In my head, I'm just a regular Japanese guy. 켄트: 나는 내 머리 속에서 내가 이미 그 멋진 평범한 일본인이라고 생각하고 있어

ケント :そういう 生活 して て ケント|そういう|せいかつ|して|て |such|life|living|continuing Kento|such|life|doing|and Kent: That's the kind of life I'm talking about. 켄트: 그런 생활을 하고 있어

ケント :日本 に 来て も ケント|にほん|に|きて|も |Japan||come|also Kento|Japan|locative particle|come|also Kent: Even if I come to Japan, 켄트: 일본에 와도

ケント :僕 は 一応 日本 人 だ な と 思って た んだけど ケント|ぼく|は|いちおう|にほん|じん|だ|な|と|おもって|た|んだけど |I|I|for now|Japan|person|copula|||thought|thought|but Kento|I|topic marker|for now|Japan|person|is|sentence-ending particle|quotation particle|thinking|past tense marker|but |||de qualquer forma|||||||| Kent: I thought that I was somewhat Japanese, 켄트: 나는 일단 일본인이라고 생각하고 있었는데

ケント :最近 いろんな 人 に 会ったり 話したり して みる と ケント|さいきん|いろんな|ひと|に|あったり|はなしたり|して|みる|と |recently|various|people|locative particle|meeting|talked|doing|try| Kento|recently|various|people|locative particle|meeting|talking|doing|trying|quotation particle Kent: but recently, when I meet and talk to various people, 켄트: 최근에 여러 사람을 만나고 이야기해보니

ケント : 特に 日本人 と 話す と よく あの ー |とくに|にっぽん じん||はなす||||- Kent: Especially when I talk to Japanese people. 켄트 :특히 일본인과 이야기할 때 자주 그 어...

ケント :僕 の 見た目 と か 喋り方 は 日本人 ぽくない って よく 言われてた から ケント|ぼく|の|みため|と|か|しゃべりかた|は|にほんじん|ぽくない|って|よく|いわれてた|から |||外貌||||||||像|| |I|possessive particle|appearance|||way of speaking|way||Japan||like|not存在しない| Kento|I|possessive particle|appearance|and|or|way of speaking|topic marker|Japanese|not like|quotation particle|often|was told|because |||aparência|||||||||| |||||||||||像|| Kent: I was often told that my appearance and speech were not very Japanese. 켄트 :내 외모나 말투가 일본인 같지 않다고 자주 말해졌기 때문에

ケント :それ は もう 諦めて た んだけど ケント|それ|は|もう|あきらめて|た|んだけど |那|||放棄了|| ||||given up||but Kento|that|topic marker|already|giving up|past tense|but ||||desistir|| ||||放弃|| Kent: I'd already given up on that. 肯特:那個我已經放棄了。 켄트 :그건 이미 포기하고 있었는데

ケント :でも 見た目 は 日本人 な の かなって 僕 自分 で 思い込んでて ケント|でも|みため|は|にほんじん|な|の|かなって|ぼく|じぶん|で|おもいこんでて |||||日本人|||||| |but|appearance||Japan||I|||I wonder|I|I Kento|but|appearance|topic marker|Japanese|adjectival particle|attributive particle|I wonder|I|myself|with|thinking Kent: But I thought I looked Japanese. 肯特:不過我自己覺得看起來像日本人。 켄트 :그래도 내 외모는 일본인 같다고 스스로 생각하고 있었어

ケント :それ でも 日本人 と 喋ったら ケント|それ|でも|にほんじん|と|しゃべったら ||||person|quotation particle Kento|that|but|Japanese|and|if (you) speak Kent: But if you talk to a Japanese person... 肯特:不過如果跟日本人聊天的話 켄트 :그래도 일본인과 이야기하면

ケント :いや 見た目 も 全然 そんなに 日本 人っぽく ない って いう こと を 聞いて ケント|いや|みため|も|ぜんぜん|そんなに|にほん|にんっぽく|ない|って|いう|こと|を|きいて ||||完全||||||||| |no|appearance|also|not at all|not that|Japan|like a person|not really|to say|fact|quotation particle|heard| Kento|no|appearance|also|not at all|that|Japan|like a Japanese person|not|quotation particle|to say|thing|object marker|heard |||||||像人一样|||||| Kent: No, I heard that you don't look that Japanese at all. 켄트: 아니, 외모가 전혀 그렇게 일본인 같지 않다는 이야기를 들었다.

ケント : ちょっと 驚いて あの ー なんで か な と 夏美 : 今回 ? ||おどろいて||-|||||なつみ|こんかい Kent: I was a little surprised and wondered why. 켄트: 조금 놀랐고, 음, 왜 그런지 나츠미: 이번에?

ケント :思った んだけど ケント|おもった|んだけど |I thought|I was thinking Kento|thought|but Kent: I was just thinking... 켄트: 생각했는데,

ケント :いや 今回 と か あの 3年 前 と かも 日本 に 1回 遊び に 来て ケント|いや|こんかい|と|か|あの|さんねん|まえ|と|かも|にほん|に|いっかい|あそび|に|きて |||||||||||||||來 |no|this time|||||three years ago||maybe|Japan||once|play|to|came Kento|no|this time|and|or|that|3 years|ago|and|also|Japan|to|once|play|to|come |||||||||||||visita|| Kent: No, this time, or three years ago, when I came to Japan for a visit. 켄트: 아니, 이번이나 3년 전에도 일본에 한 번 놀러 갔고,

ケント :色んな 人 と 話して ケント|いろんな|ひと|と|はなして |color|various|person| Kent|various|people|with|talking Kent: Talk to all kinds of people. 켄트: 여러 사람과 이야기했다.

ケント :よく 初めて 会う 人 に も ケント|よく|はじめて|あう|ひと|に|も |often|first|meet||locative particle| Kento|often|for the first time|meet|person|at|also Kent: I often meet new people for the first time. 켄트 : 자주 처음 만나는 사람에게도

ケント :あれ 日本 人っぽく ない ね って 言われた 時 に ちょっと 驚いて ケント|あれ|にほん|ひとっぽく|ない|ね|って|いわれた|とき|に|ちょっと|おどろいて |那個|||||||||| |that|Japan|like a person|not|sleeping|was told|||a little|surprised| Kento|that|Japan|like a person|not|right|quotative particle|was told|when|at|a little|surprised Kent: I was a little surprised when you said I didn't look Japanese. 肯特:當被說『那樣不太像日本人』的時候,稍微有點驚訝。 켄트 : 아 일본 사람 같지 않다고 말했을 때 조금 놀랐어

ケント :あれ 僕 って 僕 の 家族 の 歴史 と か 100% 日本製 だから ケント|あれ|ぼく|って|ぼく|の|かぞく|の|れきし|と|か|にほんせい|だから ||||||家族历史|||||| |that|I|quotation particle|I||family|possessive particle|history|||Japan|made Kento|that|I|quotation particle|I|possessive particle|family|attributive particle|history|and|or|made in Japan|because ||||||||||||feito ||||||||||||製造 Kent: I mean, my family history is 100% Japanese, so... 肯特:那是因為我和我家族的歷史等等100%是日本製。 켄트 : 아 내가 내 가족의 역사 같은 게 100% 일본 제품이니까

ケント :どうして 僕 が 見た目 から も 日本 人 じゃ ない の か なって 思う こと が よく あって ケント|どうして|ぼく|が|みため|から|も|にほん|じん|じゃ|ない|の|か|なって|おもう|こと|が|よく|あって |why|||appearance|||||||||become||||often| Kento|why|I (male)|subject marker|appearance|from|also|Japan|people|is not|not|explanatory particle|question marker|and|think|thing|subject marker|often|there is Kent: I often wonder why I'm not Japanese, even from my appearance. 肯特:我常常在想,為什麼我的外表看起來不像日本人。 켄트 : 왜 내가 외모에서 일본 사람이 아닌 걸까 생각하는 일이 자주 있어

ケント :まあ 服装 は きっと もう ちょっと 欧米的 だから 夏美 :ドイツ 流 ? ケント|まあ|ふくそう|は|きっと|もう|ちょっと|おうべいてき|だから|なつみ|ドイツ|りゅう |well|clothing||probably|already|a little|Western|Western|Western|so|Natsumi Kent|well|clothing|topic marker|surely|already|a little|Western-style|so|Natsumi|Germany|style ||vestuário|partícula de tópico|certamente|||euro|Ocidente||| Kent: Well, I'm sure the clothes are a bit more European/American, Natsumi: German style? 켄트 : 뭐 의상은 아마 좀 더 유럽적일 테니까 나츠미 : 독일 스타일?

ケント :それ は わかる けど でも 顔 と か は 一応 日本人 の 顔 してる んだろう な と ケント|それ|は|わかる|けど|でも|かお|と|か|は|いちおう|にほんじん|の|かお|してる|んだろう|な|と |||understand|||face||||just in case||||face|||probably Kento|that|topic marker|understand|but|but|face|and|or|topic marker|just in case|Japanese|attributive particle|face|doing|right|sentence-ending particle|quotation particle Kent: I understand that, but I think the face is probably Japanese. 켄트: 그건 알겠지만 그래도 얼굴 같은 건 어쨌든 일본 사람의 얼굴을 하고 있겠지.

ケント :僕 は 昔 から 思って て 最近 それ が ちょっと 変わって きた ケント|ぼく|は|むかし|から|おもって|て|さいきん|それ|が|ちょっと|かわって|きた ||||||||that|||changed| Kento|I|topic marker|long ago|since|thinking|and|recently|that|subject marker|a little|has changed|has come Kent: I've been thinking about it for a long time, but recently that's changed a bit. 켄트: 나는 예전부터 그렇게 생각했는데 최근에 그게 조금 변해왔어.

夏美 : 日本 に いる と じゃあ 海外 行って た でしょ みたいな 感じ で 言わ れる ? なつみ|にっぽん|||||かいがい|おこなって||||かんじ||いわ| Natsumi: When you are in Japan, do people say things like, "Well, you went abroad, didn't you? 夏美:當你在日本的時候,他們會說「嗯,你出國了,對吧?」之類的話。 나츠미: 일본에 있으면 그러면 해외에 갔던 거 아니야? 같은 느낌으로 말해?

ケント :うん そう だ ね うん ケント|うん|そう|だ|ね|うん |嗯|||| |yeah|||| Kento|yeah|that's right|is|right|yeah Kent: Yeah, that's right. 켄트: 응, 그렇네.

夏美 :なるほど ね なつみ|なるほど|ね |I see| Natsumi|I see|right Natsumi: I see. 나츠미: 그렇구나.

夏美 :でも ちっちゃい 頃 は さ なつみ|でも|ちっちゃい|ころ|は|さ |但是|小時候||| |but|small|small|when|topic marker Natsumi|but|small|when|topic marker|emphasis marker ||pequena||quando| Natsumi: But when I was a little girl... 나츠미 :하지만 어릴 적에는 말이야

夏美 :学校 現地 の 学校 に 行って て なつみ|がっこう|げんち|の|がっこう|に|いって|て ||local|possessive particle|school|locative particle|| Natsumi|school|local|attributive particle|school|locative particle|going|and ||local||escola||| Natsumi: I went to a local school. 나츠미 :학교, 현지 학교에 다녔어

夏美 :ドイツ 語 が 何 語 が 一番 最初 に 学んだ 言葉 ? なつみ|ドイツ|ご|が|なに|ご|が|いちばん|さいしょ|に|まなんだ|ことば |Germany|language||what|language|(subject marker)|one|number|first|locative particle|learned Natsumi|Germany|language|subject marker|what|language|subject marker|the most|first|locative particle|learned|word |||||língua|||primeiro|||aprendeu Natsumi: What was the first German language you learned? 나츠미 :독일어가 처음 배운 언어 중 하나야?

ケント :一応 あの 日本 語 かな ケント|いちおう|あの|にほん|ご|かな |for now|that|||maybe Kento|just in case|that|Japan|language|I wonder Kent: I'm not sure if it's that Japanese language. 켄트 :일단 일본어였던 것 같아

ケント :保育園 に 入る 前 は 家 で ほとんど 生活 して た から ケント|ほいくえん|に|はいる|まえ|は|いえ|で|ほとんど|せいかつ|して|た|から |childcare|nursery||entered||topic marker|home||almost|life|して|almost Kento|nursery|locative particle|to enter|before|topic marker|house|at|almost|life|doing|was|because |cuidados infantis|jardim|||||||||| Kent: Before I started preschool, I lived at home most of the time. 켄트 :어린이집에 들어가기 전에는 집에서 거의 생활했으니까

ケント :親 と の 会話 は いつも 日本語 で ケント|おや|と|の|かいわ|は|いつも|にほんご|で |parent|||conversation|||| Kent|parents|and|possessive particle|conversation|topic marker|always|Japanese|at |pai|||conversa|||| Kent: I always speak Japanese with my parents. 켄트 : 부모와의 대화는 항상 일본어로

ケント :それ で 保育園 と か 幼稚園 に 入った 頃 から ケント|それ|で|ほいくえん|と|か|ようちえん|に|はいった|ころ|から |||保育||||||| |||childcare|garden|quotation particle||kindergarten||entered|around Kento|that|at|nursery|and|or|kindergarten|to|entered|around|from |||cuidados infantis||||jardim de infância||| Kent: So from the time I started preschool or kindergarten 켄트 :그래서 보육원이나 유치원에 들어갔을 때부터

ケント :もう ちょっと 日常 生活 に ドイツ 語 が 入って きて ケント|もう|ちょっと|にちじょう|せいかつ|に|ドイツ|ご|が|はいって|きて 켄트 (Kente)|좀 더 (jom deo)|조금 (jogeum)|일상 (ilsang)|생활 (saenghwal)|에 (e)|독일 (Dogil)|어 (eo)|가 (ga)|들어가고 (deureogago)|오고 (ogo) Kent: I'm just starting to get into German in my daily life. 켄트 :조금 더 일상 생활에 독일어가 들어오기 시작했고

ケント :それ で …だから 日本語 が はじめ 一番 初め の 言語 で ケント|それ|で|だから|にほんご|が|はじめ|いちばん|はじめ|の|げんご|で |||||||beginning|||first| Kento|that|at|because|Japanese|subject marker|beginning|the most|first|attributive particle|language|at Kent: So...that's why Japanese was the first language I learned. 켄트 :그래서 ... 그러니까 일본어가 처음의 언어였고

ケント :その後 が ドイツ 語 で ケント|そのご|が|ドイツ|ご|で |after that|||| Kent|after that|but|German|language|in Kent: then in German 켄트 :그 다음이 독일어였다

ケント :それ で 英語 を いつか あの 小学生 の 頃 から ちょっと 勉強 し 始めて きて ケント|それ|で|えいご|を|いつか|あの|しょうがくせい|の|ころ|から|ちょっと|べんきょう|し|はじめて|きて |||||someday||||around|||||started studying| Kento|that|at|English|object marker|someday|that|elementary school student|possessive particle|time|from|a little|study|do|started|have come Kent: That's why I started studying English sometime in elementary school. 켄트: 그래서 영어를 언젠가 초등학생 시절부터 조금 공부하기 시작했어.

ケント :それ で でも 1番 興味深い ケント|それ|で|でも|いちばん|きょうみぶかい ||||number one|interesting Kento|that|at|but|most|interesting |||||interessante Kent: And yet, it's the most interesting. 켄트: 그래서 하지만 가장 흥미로운.

ケント :興味深い って いう か ケント|きょうみぶかい|って|いう|か Kent|interesting||| Kento|interesting|quotation particle|to say|or Kent: I mean, it's interesting. 켄트: 흥미롭다고 해야 할까.

ケント :1番 話して 楽しい って いう 言語 は やっぱり もう 昔 から 英語 で ケント|いちばん|はなして|たのしい|って|いう|げんご|は|やっぱり|もう|むかし|から|えいご|で |number one||said to be fun||||after all||a long time ago|||| Kento|the best|speaking|fun|quotation particle|to say|language|topic marker|of course|already|long ago|since|English|at Kent: The language I enjoy speaking the most has always been English. 켄트: 가장 이야기하기 재미있는 언어는 역시 예전부터 영어야.

ケント :色んな YouTube ビデオ とか 音楽 とか も すごい ケント|いろんな|YouTube|ビデオ|とか|おんがく|とか|も|すごい ||||video|||music| Kento|various|YouTube|videos|and so on|music|and so on|also|amazing Kent: All the YouTube videos and music are great too! 켄트: 다양한 유튜브 비디오나 음악도 정말 많아.

ケント :なんか 英語 に ハマって たから ケント|なんか|えいご|に|ハマって|たから |somehow|English||hooked on|because Kento|like|English|in|got hooked|because ||||estava viciado| Kent: I was kind of addicted to English. 켄트 : 뭔가 영어에 빠져 있었으니까

ケント :今 考えて みたら 英語 が 1番 ケント|いま|かんがえて|みたら|えいご|が|いちばん ||thinking|if I think||| Kento|now|thinking|if I think|English|subject marker|the best Kent: Now that I think about it, English is the best. 켄트 : 지금 생각해보니 영어가 제일이다

ケント :なんか 安心 して 話せる 言語 だ と 思う 夏美 :ずっと 使って た ? ケント|なんか|あんしん|して|はなせる|げんご|だ|と|おもう|なつみ|ずっと|つかって|た ||relieved|to be at ease|can talk|language||||Natsumi||used| Kent|like|relief|doing|can speak|language|is|quotation particle|think|Natsumi|all the time|using|past tense marker ||seguro||fala|||||||| Kent: It's a language I feel comfortable speaking. Natsumi: Have you been using it for a long time? 켄트 : 뭔가 안심하고 이야기할 수 있는 언어라고 생각해 나츠미 : 계속 사용해왔어?

夏美 : じゃあ でも ドイツ語 も 英語 と 同じ ぐらい なつみ|||どいつ ご||えいご||おなじ| Natsumi: So German is just as good as English. 나츠미 : 그럼 독일어도 영어와 비슷하게

夏美 :母国 語 レベル で 喋れる ? なつみ|ぼこく|ご|レベル|で|しゃべれる |母国|||| |motherland|language|level||speak Natsumi|native country|language|level|at|can speak Natsumi: Can you speak at the level of your native language? 나츠미 : 모국어 수준으로 말할 수 있어?

ケント :うん そう だ ね ケント|うん|そう|だ|ね Kento|yeah|that's right|is|right Kent: Yes, that's right. 켄트: 응, 그렇네.

夏美 : でも さ 日本語 … 言語って 使わない と 忘れちゃ う じゃ ん なつみ|||にっぽん ご|げんごって|つかわ ない||わすれちゃ||| Natsumi: But Japanese is a language that you forget if you don't use it. 夏美:但是日語……如果你不使用這種語言,你就會忘記它。 나츠미: 하지만 일본어… 언어는 사용하지 않으면 잊어버리잖아.

夏美 :でも あれ … なつみ|でも|あれ Natsumi|but|that Natsumi: But that... 나츠미: 하지만 그건…

夏美 :ドイツ に ずっと 住んで て なつみ|ドイツ|に|ずっと|すんで|て ||||住| Natsumi|Germany|at|all the time|living|and |||sempre|| Natsumi: I lived in Germany for a long time. 나츠미: 독일에 계속 살고 있어서

夏美 :街 中 ずっと ドイツ 語 で なつみ|まち|なか|ずっと|ドイツ|ご|で |town|middle|||| Natsumi|town|in|all the time|German|language|in |rua||||| Natsumi: I've been speaking German all over town. 나츠미: 도심에서 계속 독일어로.

夏美 :学生 生活 と かも 全部 友達 と かも ドイツ 人 な 訳 じゃん もちろん なつみ|がくせい|せいかつ|と|かも|ぜんぶ|ともだち|と|かも|ドイツ|じん|な|わけ|じゃん|もちろん |student||||all||||Germany||quotation particle|reason|well| Natsumi|student|life|and|maybe|all|friends|and|maybe|Germany|people|adjectival particle|reason|right|of course |||||tudo||||||||| Natsumi: Student life, friends, and everything else is German, of course. 나츠미: 학생 생활이나 친구들 모두 독일 사람인 건 아니잖아, 물론.

夏美 :家 だけ 日本 語 で 忘れ なかった ? なつみ|いえ|だけ|にほん|ご|で|わすれ|なかった |house|||||forgot|didn't forget Natsumi|house|only|Japan|language|in|forget|didn't Natsumi: Did you remember to speak Japanese only at home? 나츠미: 집에서는 일본어로 잊지 않았어?

夏美 :親 と の 会話 は 全部 日本語 ?な の ?ケント :日本語 ? なつみ|おや|と|の|かいわ|は|ぜんぶ|にほんご|な|の|ケント|にほんご |parent|||conversation||all||||| Natsumi|parent|and|possessive particle|conversation|topic marker|all|Japanese|informal question marker|explanatory particle|Kento|Japanese Natsumi||||conversa||||||| Natsumi: Are all your conversations with your parents in Japanese? Natsumi: Is everything you say to your parents in Japanese? Kent: Japanese? 나츠미: 부모님과의 대화는 모두 일본어야? 켄트: 일본어?

ケント :そう そう うん あの ー ケント|そう|そう|うん|あの|ー |so||yeah|| Kento|yes|yes|yeah|um|prolongation mark Kent: Yeah, yeah, yeah. 켄트: 맞아, 맞아, 응, 그거.

ケント :もちろん 特に 大学 に 入学 した 頃 は もう あの 1人 生活 を して たから ケント|もちろん|とくに|だいがく|に|にゅうがく|した|ころ|は|もう|あの|ひとり|せいかつ|を|して|たから |||||||||||||||因为 |of course|especially|university||enrollment||time|||||||| 켄토|물론|특히|대학|에|입학|했을|때|주격조사|이미|그|혼자|생활|목적격조사|하고|했기 때문에 |||||matrícula|||||||||| Kent: Of course, especially since I was already living on my own when I entered college. 켄트: 물론, 특히 대학에 입학했을 때는 이미 혼자 생활을 하고 있었으니까.

ケント :ミュンヘン で 夏美 :ひとり暮らし ? ケント|ミュンヘン|で|なつみ|ひとりぐらし |慕尼黑|||一个人生活 |Munich|||living alone Kent|Munich|at|Natsumi|living alone Kent: In Munich, Natsumi: Do you live alone? 켄트 : 뮌헨에서 나츠미 : 혼자 살고 있어?

ケント :あの だから ひとり暮らし して たから ケント|あの|だから|ひとりぐらし|して|たから |||living alone||so Kento|that|because|living alone|doing|because |||sozinho|| Kent: Well, I lived alone, so... 켄트 : 그러니까 혼자 살고 있었으니까.

ケント :もう 家 の 中 の 言語 も 日本語 じゃ なくて ケント|もう|いえ|の|なか|の|げんご|も|にほんご|じゃ|なくて Kento|already|house|attributive particle|inside|attributive particle|language|also|Japanese|is not|and not Kent: We don't even speak Japanese in the house anymore. 켄트 : 이제 집 안의 언어도 일본어가 아니야.

ケント :たまに 親 と か と 電話 する とき は もちろん 日本語 使う んだけど ケント|たまに|おや|と|か|と|でんわ|する|とき|は|もちろん|にほんご|つかう|んだけど |sometimes|parent||||phone||when|||||use Kento|sometimes|parents|and|or|and|phone|do|when|topic marker|of course|Japanese|use|but |às vezes|||||||||||| Kent: Sometimes when I call my parents, of course I use Japanese. 켄트 : 가끔 부모님과 전화할 때는 물론 일본어를 쓰지만.

ケント :でも あの 1ヶ月 の 生活 を 見て みる と ケント|でも|あの|いっかげつ|の|せいかつ|を|みて|みる|と |||||||looking at|try| Kento|but|that|one month|attributive particle|life|object marker|looking|to try|quotation particle Kent: But let's take a look at the life we've been living for the past month. 켄트 : 하지만 그 1개월의 생활을 보면.

ケント :日本 語 を 話す 機会 が 本当に 凄く 少なかった から 夏美 :ほぼ 無い ケント|にほん|ご|を|はなす|きかい|が|ほんとうに|すごく|すくなかった|から|なつみ|ほぼ|ない ||||||||非常|少|||| ||||speak|opportunity|||really|was few|||almost none|almost none Kento|Japan|language|object marker|to speak|opportunity|subject marker|really|very|was few|because|Natsumi|almost|not there |||||oportunidade|||muito||||quase| Kent: Es gab wirklich nur sehr wenige Gelegenheiten, Japanisch zu sprechen. Kent: I had very few opportunities to speak Japanese. Natsumi: Almost none. 켄트 : 일본어를 말할 기회가 정말로 너무 적었기 때문에 나츠미 : 거의 없다

ケント :ほぼ 無い から えっと だから ケント|ほぼ|ない|から|えっと|だから |almost|not||well| Kento|almost|not|because|um|so Kent: Fast keine, also, ähm, also... Kent: It's almost non-existent, so, um, that's why 켄트 : 거의 없으니까 음 그래서

ケント :まあ 忘れた けど ケント|まあ|わすれた|けど ||forgotten it| Kent|well|forgot|but Kent: Nun, das habe ich vergessen. Kent: Well, I forgot, but 켄트 : 뭐 잊어버렸지만

ケント :でも 僕 の 日本語 の レベル は 昔 から すごい 高く なかった から ケント|でも|ぼく|の|にほんご|の|レベル|は|むかし|から|すごい|たかく|なかった|から Kent|||||||level||||great|high|not high Kent|but|I (male)|possessive particle|Japanese|attributive particle|level|topic marker|long ago|since|very|high (adverbial form)|was not|because Kent: Aber mein Japanischniveau war nicht immer sehr hoch. Kent: However, my level of Japanese hasn't been very high since a long time ago 켄트 : 하지만 내 일본어 수준은 예전부터 그렇게 높지 않았기 때문에

ケント :そんなに …何 だっけ 悪く なら なかった ケント|そんなに|なに|だっけ|わるく|なら|なかった ||what|what was it|not so bad|| Kento|that|what|was it|bad|if|wasn't Kent: Es hat nicht das... was war es? Kent: It wasn't that bad, what was it again? 켄트 : 그렇게 … 뭐였지 나쁘지 않게 되지 않았다

ケント :昔 から レベル が 低い 範囲 で 話して たから ケント|むかし|から|レベル|が|ひくい|はんい|で|はなして|たから |a long time ago||||low|range|||treasure Kento|a long time ago|since|level|subject marker|low|range|at|talking|because Kent: I used to talk within a range of low levels since a long time ago. 켄트 :예전부터 수준이 낮은 범위에서 이야기해왔으니까

ケント :そんなに それ より 悪く なる 可能性 は そんなに 高く ない と 思う し ケント|そんなに|それ|より|悪く|なる|可能性|は|そんなに|高く|ない|と|思う|し |so much||than|||possibility|possibility|||||| Kent|that much|that|than|bad|will become|possibility|topic marker|that much|high|not|quotation particle|think|and Kent: I don't think there's a very high possibility that it will get worse than that. 켄트 :그것보다 나빠질 가능성은 그렇게 높지 않다고 생각해

ケント :子供 の 頃 から もう 日本語 話し ながら 育った から ケント|こども|の|ころ|から|もう|にほんご|はなし|ながら|そだった|から ||||||||speaking||grew up 켄토|아이|의|시절|부터|이미|일본어|이야기|~하면서|자랐다|때문에 Kent: I've been speaking Japanese since I was a kid growing up. 켄트 :어릴 때부터 일본어를 이야기하면서 자랐으니까

ケント :特に その 若い 頃 から 日本語 を 話した おかげ で そんなに 忘れ やすく ない と 思う ケント|とくに|その|わかい|ころ|から|にほんご|を|はなした|おかげ|で|そんなに|わすれ|やすく|ない|と|おもう |||young||||language||spoke|thanks to|||forget|easily|| 켄토|특히|그|젊은|시절|부터|일본어|목적격 조사|이야기했다|덕분|~때문에|그렇게|잊어|잊기 쉬운|아니다|인용 조사|생각하다 Kent: Especially since you've been speaking Japanese since you were that young, I don't think you're that prone to forgetting. 켄트 :특히 젊었을 때부터 일본어를 이야기한 덕분에 그렇게 쉽게 잊어버리지 않을 것 같아

夏美 :なるほど ね なつみ|なるほど|ね |I see| Natsumi|I see|right 나츠미 :그렇구나

夏美 :でも 基本 的に 日本語 は 聞いたり 喋ったり って いう ので なつみ|でも|きほん|てきに|にほんご|は|きいたり|しゃべったり|って|いう|ので ||basically|basically||||listened to|speaking|quotation particle| Natsumi|but|basic|basically|Japanese|topic marker|listening|speaking|quotation particle|to say|because Natsumi: But basically, I listen to and speak Japanese. 나츠미 :하지만 기본적으로 일본어는 듣거나 말하는 것에 대해서

夏美 :読み書き は ほとんど やってこなかった んでしょ ? なつみ|よみかき|は|ほとんど|やってこなかった|んでしょ |读写|||做| |reading and writing||almost|done| Natsumi|reading and writing|topic marker|almost|haven't done|right Natsumi: You hardly ever learned to read or write, right? 나츠미 :읽고 쓰기는 거의 하지 않았던 거죠?

ケント :月曜日 から 金曜日 まで は 普通に ドイツ 人 学校 に 行って て ケント|げつようび|から|きんようび|まで|は|ふつうに|ドイツ|じん|がっこう|に|いって|て |||星期五||||||||去| |Monday||Friday|||usually|||school|locative particle|| Kento|Monday|from|Friday|until|topic marker|normally|German|people|school|locative particle|going|and Kent: I usually go to a German school from Monday to Friday. 켄트 :월요일부터 금요일까지는 보통 독일인 학교에 다니고 있어서

ケント :あの 海外 に 住んでる 日本人 とか は ご存知 だ と 思う けど ケント|あの|かいがい|に|すんでる|にほんじん|とか|は|ごぞんじ|だ|と|おもう|けど |||||||||||know|copula Kento|that|overseas|at|living|Japanese|or something like that|topic marker|know|is|quotation particle|think|but Kent: Well, I'm sure you Japanese who live abroad know this. 켄트 :해외에 살고 있는 일본인들은 아실 거라고 생각하는데

ケント :あの …補習校 って いう コンセプト が あって ケント|あの|ほしゅうこう|って|いう|コンセプト|が|あって ||補習班||||| ||supplementary school|||concept|| Kento|that|supplementary school|called|to say|concept|subject marker|and ||补习学校||||| Kent: Well, there was this concept of a remedial school. 켄트 :그 … 보충학교라는 개념이 있어서

ケント :週 に 1回 土曜日 に なんか 1時 から 5時 まで 通う 学校 って いう の が あって ケント|しゅう|に|いっかい|どようび|に|なんか|いちじ|から|ごじ|まで|かよう|がっこう|って|いう|の|が|あって |||||||||||上課|||||| |week|locative particle||Saturday||something|||||commute|school||||| Kento|week|at|once|Saturday|at|like|1 o'clock|from|5 o'clock|until|attend|school|quotation particle|called|nominalizer|subject marker|there is Kent: Once a week, on a Saturday, there is a school that goes from 1:00 to 5:00 p.m. 켄트 : 주 1회 토요일에 1시부터 5시까지 다니는 학교가 있어.

ケント :日本 人 向け の ケント|にほん|じん|むけ|の |||for| Kento|Japan|people|for|attributive particle Kent: For Japanese 켄트 : 일본인 대상이야.

ケント :そこ で 読み書き を 勉強 して た けど ケント|そこ|で|よみかき|を|べんきょう|して|た|けど |||讀寫||||| |||reading and writing||||| Kent|there|at|reading and writing|object marker|studying|doing|was|but |||读写||||| Kent: I learned to read and write there. 켄트 : 거기서 읽기와 쓰기를 공부했어.

ケント :でも その 学校 も いつか 卒業 しちゃったら ケント|でも|その|がっこう|も|いつか|そつぎょう|しちゃったら |但是||||||如果毕业的话 |||school||someday|graduation|if Kento|but|that|school|also|someday|graduation|if (you) graduate |||||||如果 Kent: Aber eines Tages, wenn du die Schule abgeschlossen hast, wirst du... Kent: But if you graduate from that school someday... 肯特 :但是那所學校如果哪天畢業了 켄트 : 하지만 그 학교도 언젠가는 졸업해버리면.

ケント :実際 日本語 を 使って 文章 を 書く とか 読む って いう こと が もう そんなに 無い から ケント|じっさい|にほんご|を|つかって|ぶんしょう|を|かく|とか|よむ|って|いう|こと|が|もう|そんなに|ない|から |actually||||using|sentence||to write|||reading|quotation particle|to say|||already| Kento|actually|Japanese|object marker|using|sentences|object marker|write|or something like that|read|quotation particle|to say|thing|subject marker|already|that much|not|because Kent: Ich schreibe und lese eigentlich nicht mehr so viel auf Japanisch. Kent: I don't actually write or read in Japanese that much anymore. 肯特 :其實能用日文寫文章或閱讀的機會已經不多了 켄트 : 실제로 일본어를 사용해서 글을 쓰거나 읽는 일이 그렇게 많지 않아.

夏美 :それ は もう レベル は 僕 から したら 凄い 低い あの 条件 で なつみ|それ|は|もう|レベル|は|ぼく|から|したら|すごい|ひくい|あの|じょうけん|で |那||||||我|對我來說||||| |||already|||||from my perspective|amazing|low||condition| Natsumi|that|topic marker|already|level|topic marker|I (male)|from|if|amazing|low|that|condition|at Natsumi: That's a very low level from my point of view. 夏美 :那對我來說那個條件真的很低 나츠미: 그건 이미 내 입장에서는 정말 낮은 조건이야.

夏美 : それ 6 年生 まで 行った の ? 中学生 の 時 も 行った の ? なつみ||ねんせい||おこなった||ちゅうがくせい||じ||おこなった| Natsumi: Did you go to sixth grade? Did you go to junior high too? 나츠미: 그거 6학년까지 갔어? 중학생 때도 갔어?

ケント :えっと …中学 1 と か で やめた と 思う ケント|えっと|ちゅうがく|と|か|で|やめた|と|おもう ||junior high||||quit|| Kento|um|middle school|and|or|at|quit|that|I think Kent: Well... I think I stopped in the seventh grade or something. 켄토: 음... 중학교 1학년 때쯤에 그만둔 것 같아.

夏美 :じゃあ …そんなに 難しい 漢字 も なつみ|じゃあ|そんなに|むずかしい|かんじ|も ||so|difficult|kanji| Natsumi|well|that|difficult|kanji|also Natsumi: Then...even the kanji that are so difficult... 나츠미: 그럼... 그렇게 어려운 한자는 아니겠네.

夏美 :で も ある 程度 の 漢字 は そういう ところ で やる か なつみ|で|も|ある|ていど|の|かんじ|は|そういう|ところ|で|やる|か |||||的||||||做| ||||degree||Chinese characters|||||will do| Natsumi|at|also|there is|degree|attributive particle|kanji|topic marker|such|place|at|do|question marker Natsumi: Aber ich bin mir nicht sicher, ob ich dort eine bestimmte Anzahl von Kanji beherrschen werde. Natsumi: But I'm not sure if I'll be able to do a certain amount of Kanji there. 나츠미: 그래도 어느 정도의 한자는 그런 곳에서 배우겠지.

夏美 : あと … なつみ| 나츠미 : 그리고…

ケント :難しさ と 関係 なくて も ケント|むずかしさ|と|かんけい|なくて|も |difficulty|degree||relationship|not Kento|difficulty|and|relationship|even if not|also Kent: Auch wenn es nichts mit Schwierigkeiten zu tun hat. Kent: Even if it has nothing to do with difficulty. 켄트 : 어려움과는 관계없이

ケント :勉強 を やめちゃったら もう 自動的に 忘れちゃう から ケント|べんきょう|を|やめちゃったら|もう|じどうてきに|わすれちゃう|から |||如果停止的话|||| |||stopped|already|automatically|| Kent|study|object marker|if you quit|already|automatically|will forget|because Kent: Wenn man aufhört zu lernen, vergisst man automatisch alles. Kent: If you stop studying, you'll automatically forget everything. 켄트 : 공부를 그만두면 자동으로 잊어버리니까

ケント :そんなに きっと 難しい 言う ほど 難しく ない けど きっと ケント|そんなに|きっと|むずかしい|いう|ほど|むずかしく|ない|けど|きっと |那麼|一定|難しい|||||| ||surely|not|to say|about|not that difficult||| Kento|that|surely|difficult|say|as|difficult (adverbial form)|not|but|surely Kent: Ich bin sicher, dass es nicht so schwierig ist, wie es sich anhört, aber ich bin sicher, dass es das ist. Kent: I'm sure it's not as difficult as it sounds, but I'm sure it's not that difficult. 肯特:那麼,其實不會直到這麼難,但肯定 켄트 : 그렇게 어렵다고 말할 만큼 어렵지는 않겠지만 분명히

ケント :毎週 漢字 テスト が あって 復習 し といたら 一応 頭 に 入ってる んだけど ケント|まいしゅう|かんじ|テスト|が|あって|ふくしゅう|し|といたら|いちおう|あたま|に|はいってる|んだけど ||||||||如果||||在| |every week||test|||review||I had done|tentatively|head||in my head| Kento|every week|kanji|test|subject marker|there is|review|and|if I have done|just in case|head|locative particle|is in|but Kent: Ich habe jede Woche einen Kanji-Test, und ich habe ihn wiederholt, so dass ich alles auswendig gelernt habe. Kent: I have a kanji test every week, and I've been reviewing it, so I've got it in my head. 肯特:每週都有漢字測試,如果提前複習的話,總是會記在心裡的,但 켄트 : 매주 한자 테스트가 있어서 복습해두면 일단 머리에 들어있긴 해.

ケント :でも その 復習 が なくなっちゃったら もう 全然 使う 機会 が ない し ケント|でも|その|ふくしゅう|が|なくなっちゃったら|もう|ぜんぜん|つかう|きかい|が|ない|し ||||主語標記|||||||| |||review||it's gone|already||use|opportunity||| 켄토|하지만|그|복습|주격 조사|없어지면|이미|전혀|사용할|기회|주격 조사|없다|~고 |||||如果没有了||||||| Kent: Aber wenn diese Überprüfung verloren geht, gibt es keine Möglichkeit, sie überhaupt zu nutzen. Kent: But if you lose that review, you won't have a chance to use it at all. 肯特:但是如果沒有那些複習的話,就完全沒有機會使用了。 켄트 :하지만 그 복습이 없어지면 더 이상 전혀 사용할 기회가 없잖아.

ケント :その 途端 で もう 全然 レベル が ダウン に なった 気 が する ケント|その|とたん|で|もう|ぜんぜん|レベル|が|ダウン|に|なった|き|が|する |that|moment|||not at all|||down||became|feels|| Kent|that|the moment|at|already|not at all|level|subject marker|down|locative particle|became|feeling|subject marker|to do Kent: I feel like my level has gone down a whole lot since then. Kent:那件事一发生,我就感觉我的水平完全下降了。 켄트 :그 순간부터 전혀 레벨이 다운된 기분이 들어.

夏美 :なるほど ね なつみ|なるほど|ね Natsumi|I see|right Natsumi: I see. 나츠미 :그렇구나.

夏美 :ドイツ に は さ 結構 日本人 コミュニティ と か なつみ|ドイツ|に|は|さ|けっこう|にほんじん|コミュニティ|と|か |||||quite|||community| Natsumi|Germany|at|topic marker|emphasis particle|quite|Japanese people|community|and|or Natsumi: In Deutschland gibt es eine ziemlich große japanische Gemeinde. Natsumi: I'm sure there is a Japanese community in Germany. 나츠미 :독일에는 꽤 일본인 커뮤니티가 있잖아.

夏美 : その 住んで る人って いる もん な の ? なつみ||すんで|る じんって|||| Natsumi: Gibt es Menschen, die dort leben? Natsumi: Are there people who live there? 나츠미 :그곳에 사는 사람들은 있는 거야?

夏美 :なんか あの ドイツ 人 と 日本 人 は ケント :うん いる よ なつみ|なんか|あの|ドイツ|ひと|と|にほん|ひと|は|ケント|うん|いる|よ 夏美|什么|||||||||嗯|| |||||||||||there|you Natsumi|like|that|Germany|person|and|Japan|person|topic marker|Kento|yeah|there is|emphasis marker Natsumi: Da sind dieser Deutsche und dieser Japaner, Kent. Natsumi: I think the German and the Japanese are Kent: Yes, they are. 夏美 :感覺那個德國人和日本人是肯特 :嗯 有的 나츠미 : 뭔가 그 독일 사람과 일본 사람은 켄트 : 응, 있어

夏美 :性格 的に 似てる から ビジネス も しやすい とか そういう 風に は 聞いたこと ある けど なつみ|せいかく|てきに|にてる|から|ビジネス|も|しやすい|とか|そういう|ふうに|は|きいたこと|ある|けど |性格|性格上|||||||容易|||那样的|样子| |personality||similar|||business|||easy to do|||such|way|locative particle Natsumi|personality|adjectivally|similar|because|business|also|easy to do|or something like that|that kind of|way|topic marker|have heard|there is|but Natsumi: Ich habe gehört, dass es einfacher ist, mit ihnen Geschäfte zu machen, weil sie sich in ihrer Persönlichkeit ähneln. Natsumi: I've heard that it's easier to do business with them because of their similar personalities. 夏美 :因為性格上相似,所以聽說做生意也會比較容易之類的 나츠미 : 성격적으로 비슷해서 비즈니스도 하기 쉬운 그런 이야기를 들은 적은 있어

夏美 :あんまり 実際 その 住んでました みたいな 人 が い なくて 周り に 結構 いた ? なつみ|あんまり|じっさい|その|すんでました|みたいな|ひと|が|い|なくて|まわり|に|けっこう|いた ||||住着||||||||| |not much|actually||living|like||(subject marker)||not|surroundings||quite|existed Natsumi|not very|actually|that|was living|like|people|subject marker|there is|and not|around|locative particle|quite|there was |||||||主格助詞||||||有 Natsumi: There weren't too many people who actually lived there. 夏美 :但是實際上周圍好像沒有什麼住過的人? 나츠미 : 실제로 그곳에 살았던 사람은 별로 없고 주변에 꽤 있었어?

ケント :僕 の 周り は 補習校 の 世界 から ケント|ぼく|の|まわり|は|ほしゅうこう|の|せかい|から |||||补习||| |I||around||cram school|school||world Kento|I|possessive particle|around|topic marker|cram school|attributive particle|world|from Kent: Ich bin umgeben von einer Welt der Förderschulen. Kent: I'm surrounded by a world of remedial schools. 肯特:我周圍的都是補習班的世界。 켄트 : 내 주변은 보충학교의 세계에서

ケント :僕 の 世界 は その 補習校 は 週 に 1回 あった けど ケント|ぼく|の|せかい|は|その|ほしゅうこう|は|しゅう|に|いっかい|あった|けど |||world|(topic marker)||cram school|school||week|||existed Kent|I|possessive particle|world|topic marker|that|cram school|topic marker|week|locative particle|once|there was|but Kent: In my world, that supplementary school was once a week, but 肯特:我所在的補習班每周有一次。 켄트 : 내 세계는 그 보충학교가 주 1회 있었지만

ケント :でも その メイン の 友達 は 普通の あの なんだっけ ケント|でも|その|メイン|の|ともだち|は|ふつうの|あの|なんだっけ |||main|||||| Kento|but|that|main|attributive particle|friend|topic marker|normal|that|what was it again Kent: But your main friend is just a regular guy, right? 켄트 :근데 그 메인 친구는 보통 그 뭐였지?

ケント :全日 校 って いう んだっけ ?夏美 :日本 人 学校 ? ケント|ぜんにち|こう|って|いう|んだっけ|なつみ|にほん|じん|がっこう |全日|校||||||| |all day|school||I wonder||||| Kento|all-day|school|quotation particle|to say|right|Natsumi|Japan|people|school Kent: You mean a full-day school? Natsumi: Japanese school? 켄트 :전일학교라고 했던가? 나츠미 :일본인 학교?

ケント :全日 校 じゃ なくて 普通に 通って た ケント|ぜんにち|こう|じゃ|なくて|ふつうに|かよって|た |all day|school||||commuted| Kent|full day|school|is not|and not|normally|commuting|was Kent: I didn't go to school all day, I went to school normally. 켄트 :전일학교가 아니라 그냥 다니고 있었어.

ケント :月曜日 から 金曜日 の ドイツ 人 学校 の 友達 が 僕 から したら メイン だった から ケント|げつようび|から|きんようび|の|ドイツ|じん|がっこう|の|ともだち|が|ぼく|から|したら|メイン|だった|から |||||||school||||I||||main| 켄토|월요일|부터|금요일|의|독일|사람|학교|의|친구|주격조사|나|부터|한다면|메인|였다|때문에 Kent: From my point of view, my German school friends from Monday to Friday were the main ones. 켄트 :월요일부터 금요일까지 독일 학교 친구가 나한테는 메인이었으니까.

ケント :えっと そういう なんか …夏美 :現地 校 の 地元 の ケント|えっと|そういう|なんか|なつみ|げんち|こう|の|じもと|の |||||local|school||local| Kento|um|that kind of|like|Natsumi|local|school|attributive particle|hometown|possessive particle Natsumi: I'm from a local school. 켄트 :음 그런 거 … 나츠미 :현지 학교의 지역의

ケント :うん そう ケント|うん|そう ||yeah Kento|yeah|that's right Kent: Yeah, right. 켄트 : 응, 그렇지

ケント :だから その … ケント|だから|その Kent|so|that 켄트 : 그래서 그…

ケント :学生 時代 は そういう すごい 仲良い 日本人 の 友達 とか は ケント|がくせい|じだい|は|そういう|すごい|なかよい|にほんじん|の|ともだち|とか|は |student|student days||||relationship|good|||| Kento|student|time|topic marker|that kind of|amazing|good friends|Japanese|possessive particle|friends|and so on|topic marker Kent: Als ich Student war, hatte ich keine japanischen Freunde, denen ich wirklich nahe stand. Kent: When I was a student, I didn't have any Japanese friends that I was close with. 켄트 : 학생 시절에는 그런 정말 친한 일본 친구들은

ケント :そんなに できなかった 週 に 1回 しか 会わない し 夏美 :たしかに ケント|そんなに|できなかった|しゅう|に|いっかい|しか|あわない|し|なつみ|たしかに ||couldn't do|||||only|see|| Kent|that much|couldn't do|week|at|once|only|won't meet|and|Natsumi|indeed Kent: Ich konnte nicht so viel tun, weil ich sie nur einmal pro Woche sah. Kent: I couldn't do that much because I only saw her once a week. 켄트 : 그렇게 많이 사귀지 못했어. 주에 1번밖에 만나지 않았고 여름미 : 확실히

ケント :でも ドイツ 中 を 見て みたら ケント|でも|ドイツ|なか|を|みて|みたら ||||(object marker)|| Kent|but|Germany|inside|object marker|look|if you look Kent: Aber wenn man sich Deutschland ansieht... Kent: But if you look inside Germany... 켄트 : 하지만 독일 전역을 둘러보니

ケント :メイン の その 日本人 が 住んでる コミュニティ と は ケント|メイン|の|その|にほんじん|が|すんでる|コミュニティ|と|は Kent|||||||||community Kent|main|attributive particle|that|Japanese person|subject marker|living|community|and|topic marker Kent: In welcher Gemeinde leben die Japaner hauptsächlich? Kent: What is the main community that the Japanese live in? 켄트 :메인 의 그 일본인이 살고 있는 커뮤니티는

ケント :ベルリン と えっと デュッセルドルフ が 1番 メイン で ケント|ベルリン|と|えっと|デュッセルドルフ|が|いちばん|メイン|で 肯特|||||||| |Berlin||well|Dusseldorf||number|| Kent|Berlin|and|um|Düsseldorf|is|the most|main|and |柏林|||杜塞尔多夫|||| Kent: Berlin und, ähm, Düsseldorf sind die wichtigsten. Kent: Berlin and, uh, Dusseldorf are the main ones. 켄트 :베를린과 그리고 뒤셀도르프가 가장 메인이고

ケント :あと は ミュンヘン と フランクフルト その 4つ の 町 に ケント|あと|は|ミュンヘン|と|フランクフルト|その|よっつ|の|まち|に |||||法兰克福||||| |||Munich||Frankfurt||||town| Kent|after|topic marker|Munich|and|Frankfurt|that|four|attributive particle|town|locative particle Kent: Und München und Frankfurt sind die anderen vier Städte. Kent: And Munich and Frankfurt are the other four cities. 켄트 :그 외에는 뮌헨과 프랑크푸르트 이 4개의 도시에서

ケント :日本 人 が ほか の 町 より 多く 住んで る イメージ が あって ケント|にほん|ひと|が|ほか|の|まち|より|おおく|すんで|る|イメージ|が|あって ||||other||town|than|more|||image|| Kento|Japan|people|subject marker|other|attributive particle|town|than|many|living|is|image|subject marker|and Kent: Ich habe den Eindruck, dass hier mehr Japaner leben als in anderen Städten. Kent: I have an image that there are more Japanese people living here than in other towns. 켄트 :일본인이 다른 도시보다 많이 살고 있다는 이미지가 있고

ケント :その 町 に も それぞれ 日本人 学校 と か ケント|その|まち|に|も|それぞれ|にほんじん|がっこう|と|か 肯特||城镇||||||| |||||each|Japan||school| Kento|that|town|locative particle|also|each|Japanese|school|and|or Kent: In jeder dieser Städte gibt es auch eine japanische Schule. Kent: There's a Japanese school in each of those towns, too. 켄트 :그 도시마다 각각 일본인 학교 같은 것이 있다.

ケント :あの な んだっけ …なんて 言って たんだっけ ケント|あの|な|んだっけ|なんて|いって|たんだっけ |||是什么来着||| |||||said| 켄토 (Kento)|저 (jeo)|(형용사 접미사)|그거 뭐였지 (geugeo mwoyeoji)|뭐라고 (mworago)|말하고 (malhago)|했었지 (haess-eotji) Kent: What was that... what was that you were saying? 켄트: 그게 뭐였지... 뭐라고 했더라?

ケント :全日 校 ?補習 校 じゃ なくて その 普通に 月曜日 …夏美 :日本 人 学校 ? ケント|ぜんにち|こう|ほしゅう|こう|じゃ|なくて|その|ふつうに|げつようび|なつみ|にほん|じん|がっこう |全天|学校|补习|||||||||| |all day|school|supplementary lessons||||||||Japan|| Kent|all day|school|supplementary|school|is not|and not|that|normally|Monday|Natsumi|Japan|people|school Kent: Full day school? It's not a supplementary school, it's just a normal Monday... Natsumi: Japanese school? 켄트: 전일학교? 보충학교가 아니라 그냥 월요일... 나츠미: 일본인 학교?

ケント :そう そう ケント|そう|そう Kento|yes|yes 켄트: 맞아, 맞아.

ケント :その 日本 人 学校 が 月曜日 …を そう そう ケント|その|にほん|じん|がっこう|が|げつようび|を|そう|そう ||||school||Monday||| Kento|that|Japan|person|school|subject marker|Monday|object marker|so|so Kent: That Japanese school that Monday...so and so... 켄트: 그 일본인 학교가 월요일... 그렇지, 그렇지.

ケント :それ が 日本語 でも その 4つ の 町 に ある から ケント|それ|が|にほんご|でも|その|よっつ|の|まち|に|ある|から 肯特|||||||||城镇|| ||||||that||||| Kent|that|subject marker|Japanese|even|that|four|attributive particle|town|locative particle|there is|because Kent: Weil es in diesen vier Städten auch auf Japanisch ist. Kent: That's why it's in Japanese, too, because it's in those four towns. 켄트: 그게 일본어로도 그 4개의 마을에 있으니까.

ケント :その 中 の 日本人 コミュニティー が きっと ある けど ケント|その|なか|の|にほんじん|コミュニティー|が|きっと|ある|けど ||||||社区||| ||||||community||surely| Kent|that|inside|attributive particle|Japanese|community|subject marker|surely|there is|but Kent: Ich bin mir aber sicher, dass es dort eine japanische Gemeinschaft gibt. Kent: I'm sure there is a Japanese community within it, though. Kent:我确信其中有一个日本社区。 켄트 :그 안에 일본인 커뮤니티가 분명 있을 거야.

ケント :僕 と か 兄妹 の 生活 は その コミュニティ と ちょっと 離れた 生活 だった ケント|ぼく|と|か|きょうだい|の|せいかつ|は|その|コミュニティ|と|ちょっと|はなれた|せいかつ|だった 肯特||||||生活|||社区||||生活| ||||siblings|||||||a little|distant|life| Kent|I|and|or|siblings|possessive particle|life|topic marker|that|community|and|a little|separated|life|was Kent : Me and my brothers and sisters lived a little apart from that community. 肯特:我和兄弟姐妹的生活与那个社区有些距离。 켄트 :나와 형제의 생활은 그 커뮤니티와 조금 떨어진 생활이었어.

SENT_CWT:AfvEj5sm=7.98 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=4.52 ko:AfvEj5sm openai.2025-01-22 ai_request(all=243 err=0.00%) translation(all=202 err=0.00%) cwt(all=1915 err=4.54%)