219.みなさん ありがとう 。そして 前代未聞 な こと
みなさん|ありがとう|そして|ぜんだいみもん|な|こと
everyone|thank you|and|unprecedented|adjectival particle|thing
|||précédente|inédit|
|||previous|unheard|
|||anterior|inédito|
219. Ich danke Ihnen allen. Und nun zu etwas noch nie Dagewesenem.
219\. Thank you everyone. and unprecedented
219. Gracias a todos. Y ahora algo sin precedentes.
219. Merci à tous. Et maintenant, un événement sans précédent.
219. obrigado a todos... e por algo sem precedentes.
219. Спасибо всем. А теперь - нечто беспрецедентное.
219. Дякую всім. А тепер дещо безпрецедентне.
219.大家,谢谢你们。还有前所未闻的事情
皆さん 、こんにちは 。
みなさん|こんにちは
everyone|hello
Hello everyone.
大家好。
日本語 の 先生 Noriko です 。
にほんご|の|せんせい|のりこ|です
Japanese|attributive particle|teacher|Noriko|is
My name is Noriko and I am a Japanese teacher.
我是日语老师Noriko。
今日 は 2 つ の トピック で 話します 。
きょう|は|つ|の|トピック|で|はなします
today|topic marker|counter for small objects|attributive particle|topics|at|will talk
Today we will talk about two topics.
今天我会谈两个话题。
1 つ 目 は うれしい ニュース 。
つ|め|は|うれしい|ニュース
counter for small items|ordinal suffix|topic marker|happy|news
The first is happy news.
第一个是令人高兴的消息。
2 つ目 は ある 四字熟語 に ついて です 。
つめ|は|ある|よじじゅくご|に|ついて|です
ordinal number|topic marker|there is|four-character idioms|locative particle|regarding|is
||||four|character|set phrase
|||||caractere|expressão idiomática
والثاني يدور حول المصطلح المكون من أربعة أحرف.
The second is about a four-letter idiom.
La seconde concerne un mot de quatre lettres.
A segunda é sobre um certo idioma de quatro caracteres.
第二个是关于一个四字成语的。
今日 は まず うれしい ニュース を 皆さん と シェア したい と 思います 。
きょう|は|まず|うれしい|ニュース|を|みなさん|と|シェア|したい|と|おもいます
today|topic marker|first|happy|news|object marker|everyone|and|share|want to do|quotation particle|think
||||||||share|||
||||||||compartilhar|||
Today, I would like to share some exciting news with you.
今天我想先和大家分享一个令人高兴的消息。
Tofuguという ウェブサイト 、皆さん よく ご存知 です ね 。
|ウェブサイト|みなさん|よく|ごぞんじ|です|ね
|website|everyone|well|know|is|right
Tofugu||||||know
||||||تعرفون
||||||sabem
الجميع على دراية بموقع Tofugu.
You are probably familiar with the Tofugu website.
大家应该都很熟悉一个叫Tofugu的网站吧。
たくさんの 役 に 立つ コンテンツ が あって 、日本語 を 学習 している みなさん にとって 、とても いい サイト です ね 。
たくさんの|やく|に|たつ|コンテンツ|が|あって|にほんご|を|がくしゅう|している|みなさん|にとって|とても|いい|サイト|です|ね
a lot of|role|locative particle|helpful|content|subject marker|there is|Japanese|object marker|learning|is studying|everyone|for|very|good|site|is|right
||||||||||learning|||||||
|papel||útil||||||||||||||
This is a great site with lots of useful content for everyone who is learning Japanese.
Tem muito conteúdo útil e é um site muito bom para todos que estão aprendendo japonês.
这个网站有很多有用的内容,对于学习日语的大家来说,是一个非常好的网站。
その Tofugu さん の NEW JAPANESE LEARNING RESOURCES : FALL 2020 の 記事 で 、私 の podcast が 紹介 されました 。
その|Tofugu|さん|の|NEW|JAPANESE|LEARNING|RESOURCES|FALL|の|きじ|で|わたし|の|podcast|が|しょうかい|されました
that|Tofugu|Mr/Ms|attributive particle|NEW|JAPANESE|LEARNING|RESOURCES|FALL|attributive particle|article|at|I|possessive particle|podcast|subject marker|introduction|was introduced
|توفوغو||||||||||||||||
|||||||resources|fall||article||||||introduction|
||||||||||artigo||||||apresentado|
My podcast was featured in Tofugu's NEW JAPANESE LEARNING RESOURCES : FALL 2020 article.
在Tofugu的《NEW JAPANESE LEARNING RESOURCES : FALL 2020》文章中,我的播客被介绍了。
とても うれしい です 。
とても|うれしい|です
very|happy|is
I am very happy.
我很高兴。
本当に ありがとう ございます 。
ほんとうに|ありがとう|ございます
really|thank you|(polite) there is
Thank you so much.
真的非常感谢您。
これ を 読んだ とき 、ポッドキャスト を やめ ないで よかった なあ 、と 思いました 。
これ|を|よんだ|とき|ポッドキャスト|を|やめ|ないで|よかった|なあ|と|おもいました
this|object marker|read|when|podcast|object marker|stop|don't|was good|right|and|thought
||||||stop||glad|||
When I read this, I thought to myself, "I'm so glad I didn't stop podcasting.
当我读到这个时,我想,真是太好了,没有停止播客。
今年 の 2月 に 始めた この ポッドキャスト 。
ことし|の|にがつ|に|はじめた|この|ポッドキャスト
this year|attributive particle|February|locative particle|started|this|podcast
We started this podcast in February of this year.
这个播客是在今年2月开始的。
最初 は 聞いて くれて いる 人 が 本当に 少なかった んです よ 。
さいしょ|は|きいて|くれて|いる|ひと|が|ほんとうに|すくなかった|んです|よ
at first|topic marker|listening|giving|is|people|subject marker|really|was few|you see|emphasis marker
||||||||few||
At first, there really weren't many people who were listening.
一开始听的人真的很少。
何度 も もう やめよう と 思いました 。
なんど|も|もう|やめよう|と|おもいました
how many times|also|already|let's stop|quotation particle|thought
|||to stop||
فكرت في الإقلاع عن التدخين عدة مرات.
I thought about quitting many times.
J'ai souvent pensé à abandonner.
我多次想要放弃。
だから 、みなさん に ありがとう と 言いたい です 。
だから|みなさん|に|ありがとう|と|いいたい|です
so|everyone|to|thank you|and|want to say|is
|||||want to say|
So I want to say thank you to everyone.
所以,我想对大家说谢谢。
今 では たくさんの 人 に 聞かれる ように なりました 。
いま|では|たくさんの|ひと|に|きかれる|ように|なりました
now|at that time|a lot of|people|to|can be heard|so that|has become
now||||asked|is asked||
Now, a lot of people ask me about it.
Aujourd'hui, beaucoup de gens me posent des questions à ce sujet.
现在我已经能被很多人听到了。
皆さん の おかげ です ね 。
みなさん|の|おかげ|です|ね
everyone|attributive particle|thanks|is|right
||thanks||
||graças||
الشكر للجميع.
Thanks to all of you.
这都是因为大家。
皆さん が 、のりこ さん の ポッドキャスト 、いい です ね って 言って くれる おかげ です 。
みなさん|が|のりこ|さん|の|ポッドキャスト|いい|です|ね|って|いって|くれる|おかげ|です
everyone|subject marker|Noriko|Mr/Ms|possessive particle|podcast|good|is|right|quotation particle|saying|gives|thanks|is
||||||||you know|||thanks||
Thanks to everyone who has told me how nice Noriko's podcasts are.
因为大家说,诺里科的播客很好。
サポート と 応援 を ありがとう ね 。
サポート|と|おうえん|を|ありがとう|ね
support|and|cheering|object marker|thank you|right
||support|||
||تشجيع|||
||apoio|||
Thank you for your support and encouragement.
Obrigado por seu apoio e apoio.
谢谢你的支持和鼓励。
今 は 残念 ながら 、毎日 更新 は やって いません 。
いま|は|ざんねん|ながら|まいにち|こうしん|は|やって|いません
now|topic marker|unfortunately|while|every day|updates|topic marker|doing|not doing
||unfortunately|while|every day|updating|||
Unfortunately, we are not updating daily at this time.
Infelizmente, não atualizo todos os dias.
现在很遗憾,无法每天更新。
でも 、ポッドキャスト を 中心 に 、これ から も 少しずつ できる 範囲 で 、コンテンツ を 作って いきます 。
でも|ポッドキャスト|を|ちゅうしん|に|これ|から|も|すこしずつ|できる|はんい|で|コンテンツ|を|つくって|いきます
but|podcast|object marker|center|locative particle|this|from|also|little by little|can do|range|at|content|object marker|making|will continue
|podcast||center||this|||little by little|can|range|at||||
|||مركز||||||||||||
||||||||||alcance|||||
But we will continue to create content, mainly podcasts, as much as we can.
No entanto, continuaremos a criar conteúdos, centrados em podcasts, na medida em que o possamos fazer pouco a pouco.
但是,以播客为中心,我会继续在可以的范围内逐渐制作内容。
Tofugu の 記事 の 中 に 、のりこ さん は いつも 元気 で 、聞いて いて 楽しい 、と いう ような コメント が ありました 。
トーフグ|の|きじ|の|なか|に|のりこ|さん|は|いつも|げんき|で|きいて|いて|たのしい|と|いう|ような|コメント|が|ありました
Tofugu|attributive particle|article|possessive particle|inside|locative particle|Noriko|Mr/Ms|topic marker|always|energetic|and|listening|and|fun|quotation particle|to say|like|comment|subject marker|there was
Tofugu||article||||||||energetic||||||||||
في مقال Tofugu ، كان هناك تعليق يقول إن Noriko دائمًا ما تكون نشطة وممتعة للاستماع إليها.
In one of Tofugu's articles, there was a comment that Noriko is always cheerful and fun to listen to.
在Tofugu的文章中,有评论说,纪子总是很有活力,听起来很有趣。
これ は 本当に うれしい コメント です 。
これ|は|ほんとうに|うれしい|コメント|です
this|topic marker|really|happy|comment|is
This is a really nice comment.
这真是让我很高兴的评论。
私 は 、日本語 の レッスン でも ポッドキャスト でも 、いつも ポジティブで いたい と 思って やって います 。
わたし|は|にほんご|の|レッスン|でも|ポッドキャスト|でも|いつも|ポジティブで|いたい|と|おもって|やって|います
I|topic marker|Japanese|attributive particle|lesson|even|podcast|even|always|positive|want to be|quotation particle|thinking|doing|am
||||||||||positif||||
||||||||||positive|in pain|||doing
|||||||||||estou|||
I always try to stay positive in my Japanese lessons and podcasts.
我在日语课和播客中,总是想保持积极的态度。
私 は ポジティブ な 人間 な ので 、その エネルギー を 皆さん に 伝えたい 。
わたし|は|ポジティブ|な|にんげん|な|ので|その|エネルギー|を|みなさん|に|つたえたい
I|topic marker|positive|adjectival particle|person|adjectival particle|because|that|energy|object marker|everyone|locative particle|want to convey
|||||||||||je veux transmettre|
|||||||||||to convey|
|||||||||||أريد أن أنقل|
|||||||||||quero transmitir|
I am a positive person and I want to share that energy with you.
Je suis une personne positive et je veux vous transmettre cette énergie.
因为我是一个积极的人,所以我想把这种能量传递给大家。
だから 、のりこ さん は 元気 だ ね 、おもしろい ね 、明るい ね 、って 言って もらえる と 、それ は 私 の エネルギー が 伝わっている って こと でしょう 。
だから|のりこ|さん|は|げんき|だ|ね|おもしろい|ね|あかるい|ね|って|いって|もらえる|と|それ|は|わたし|の|エネルギー|が|つたわっている|って|こと|でしょう
because|Noriko|Mr/Ms|topic marker|healthy|is|right|interesting|right|bright|right|quotation particle|say|can get|and|that|topic marker|I|possessive particle|energy|subject marker|is being conveyed|quotation particle|thing|right
||||est en forme||||||||||||||||transmettre||||
||||doing well||interesting||bright||||||||||||being conveyed|is|||
That's why, when Noriko says that she's fine, that she's funny, that she's cheerful, it means that my energy is being conveyed to her.
É por isso que Noriko-san é bom, engraçado e brilhante, e isso significa que minha energia está sendo transmitida.
所以,当大家说,诺里子很精神、有趣、很阳光的时候,那就是我的能量传达到了。
うれしい です 。
うれしい|です
happy|is
I am very happy.
我很高兴。
さて 、今日 の 2つ目 の トピック は 、四字熟語 「前代未聞 」に ついて です 。
さて|きょう|の|ふたつめ|の|トピック|は|よじじゅくご|ぜんだいみもん|に|ついて|です
well|today|attributive particle|second|attributive particle|topic|topic marker|four-character idioms|unprecedented|locative particle|about|is
|||||||||||inédit
||||||||four||four-character idiom|unheard of
|||||||||||sem precedentes
حسنًا ، الموضوع الثاني اليوم يدور حول المصطلح المكون من أربعة أحرف "غير المسبوق".
Well, today's second topic is about the four-letter idiom "unprecedented."
Le deuxième sujet d'aujourd'hui est une expression idiomatique de quatre lettres : "Sans précédent". Voici un bref aperçu de la
Agora, o segundo tópico de hoje é sobre o idioma de quatro caracteres "sem precedentes".
那么,今天的第二个话题是关于四字熟语“前代未闻”。
前代未聞 、聞いた こと あります か 。
ぜんだいみもん|きいた|こと|あります|か
unprecedented|heard|thing|there is|question marker
unheard of||||
Have you heard of this unprecedented?
前所未闻,你听说过吗?
前代未聞 、「今 まで に こんな 事 は 一度も なかった 」という ような こと や 事件 など に 使う 表現 です 。
ぜんだいみもん|いま|まで|に|こんな|こと|は|いちども|なかった|という|ような|こと|や|じけん|など|に|つかう|ひょうげん|です
unprecedented|now|until|locative particle|such|thing|topic marker|not even once|did not exist|called|like|thing|and|incident|etc|locative particle|use|expression|is
unprecedented|||||||||||||||quotation particle|event|and so on|
||||||||||||||||evento||
لم يسمع به من قبل ، فهو تعبير يستخدم لأشياء مثل "لم يحدث هذا من قبل" أو الحوادث.
It is an unprecedented expression used for things such as "I have never done this before" or an incident.
C'est sans précédent, "rien de tel ne s'est jamais produit auparavant". Cette expression est utilisée pour des choses ou des incidents tels que
前所未闻,是用来形容“至今为止从未发生过的事情或事件”的表达。
辞書 に よる と 、「これ まで に 聞いた こと も ない ような 、珍しく 変わった こと 」と あります 。
じしょ|に|よる|と|これ|まで|に|きいた|こと|も|ない|ような|めずらしく|かわった|こと|と|あります
dictionary|locative particle|according to|quotation particle|this|until|locative particle|heard|thing|also|not|like|rarely|changed|thing|quotation particle|there is
dictionary||by||||||||||unusually|unusual|||
قاموس||||||||||||||||
dicionário||depender||||||||||raramente|estranho|||
The dictionary describes it as "something rare and unusual, such as something never heard of before.
Le dictionnaire dit : "quelque chose d'inhabituel ou d'inhabituel dont on n'a jamais entendu parler auparavant". Voici une liste des types d'informations les plus courants sur Internet.
根据字典的解释,“是指以前从未听说过的、稀奇而不同寻常的事情”。
つまり 、今 まで なかった ような 、大変な 出来事 や 事件 を 表す とき に 使います 。
つまり|いま|まで|なかった|ような|たいへんな|できごと|や|じけん|を|あらわす|とき|に|つかいます
in other words|now|until|did not exist|like|terrible|events|and|incidents|object marker|express|when|at|use
in other words||||like|tremendous|event||incident||to express|||
||||||evento||||representar|||
In other words, it is used to describe a major event or incident that has never happened before.
En d'autres termes, il est utilisé pour décrire un événement ou un incident majeur qui ne s'est jamais produit auparavant.
也就是说,用来表示前所未有的重大事件或事情时使用。
さて 、最近 、「前代未聞 だなあ 」と思った こと が ありました 。
さて|さいきん|ぜんだいみもん|だなあ|とおもった|こと|が|ありました
well|recently|unprecedented|isn't it|thought|thing|subject marker|there was
||unheard of|||||
Recently, something happened that I thought was unprecedented.
A propósito, recentemente, uma vez pensei: "É inédito."
那么,最近我有件事情觉得“前所未闻”。
それ は 、皆さん も ニュース で 知っている と 思います が 、アメリカ の 大統領 選 の 大統領 候補者 の 討論会 です 。
それ|は|みなさん|も|ニュース|で|しっている|と|おもいます|が|アメリカ|の|だいとうりょう|せん|の|だいとうりょう|こうほしゃ|の|とうろんかい|です
that|topic marker|everyone|also|news|at|know|quotation particle|think|but|America|possessive particle|president|election|attributive particle|president|candidates|possessive particle|debate|is
||||||||||||président|選|||candidat|||discussion
||||||||||||president|election||presidential|candidate|candidate||debate
||||||||||||presidente|選挙|||candidato|||discussão
As I'm sure you all know from the news, it's a debate between the presidential candidates in the US presidential election.
É um debate de candidatos presidenciais para a eleição presidencial dos EUA, como todos sabem nos noticiários.
这件事,大家在新闻中也知道吧,是关于美国总统选举的总统候选人辩论会。
ぜんぶ 見た わけじゃ ない し 、ニュース で ダイジェスト しか 見なかった けど 、あれ は ひどかった 。
ぜんぶ|みた|わけじゃ|ない|し|ニュース|で|ダイジェスト|しか|みなかった|けど|あれ|は|ひどかった
all|saw|not that|not|and|news|at|digest|only|didn't see|but|that|topic marker|was terrible
|||||||résumé||||||
all||the reason||and|news||digest||||||
|||||||ダイジェスト||||||
لم أشاهدها كلها ، فقط رأيت الملخص في الأخبار ، لكنه كان فظيعًا.
I didn't watch all of it, I only saw the digest on the news, but it was terrible.
Je n'ai pas tout vu, je n'ai fait que digérer les informations, mais c'était terrible.
Eu não vi nada e só vi o resumo no noticiário, mas isso foi terrível.
我并不是全部都看了,只是在新闻中看了摘要,但那真是糟糕。
今 まで の 歴史 上 、最低 最悪 、前代未聞 の 大統領 候補 の 討論会 と 言われて います 。
いま|まで|の|れきし|じょう|さいてい|さいあく|ぜんだいみもん|の|だいとうりょう|こうほ|の|とうろんかい|と|いわれて|います
now|until|attributive particle|history|on|worst|worst|unprecedented|attributive particle|presidential|candidate|attributive particle|debate|quotation particle|is said|is
|||||le plus bas||||||||||
|||history|history|lowest|worst|unprecedented||president|candidate||discussion meeting|||
|||||mínimo|pior|||||||||
يقال إنه أسوأ وأسوأ وغير مسبوق مناظرة لمرشح رئاسي في التاريخ.
It is said to be the worst, worst and unprecedented presidential candidate debate in history.
在历史上,这被称为最低最差、前所未闻的总统候选人辩论会。
うん 、ま 、あんまり 良い ニュース で は ない ので 、これ 以上 その 討論会 に ついて 話しません が 、前代未聞 の 使い方 が わかった と 思います 。
うん|ま|あんまり|いい|ニュース|で|は|ない|ので|これ|いじょう|その|とうろんかい|に|ついて|はなしません|が|ぜんだいみもん|の|つかいかた|が|わかった|と|おもいます
yeah|well|not very|good|news|at|topic marker|not|because|this|more than|that|debate|locative particle|about|will not talk|but|unprecedented|attributive particle|usage|subject marker|understood|quotation particle|think
نعم||ليس كثيرًا|||||||||||||||||||||
||||||||||more||discussion||||||unprecedented|||||understood
Well, it's not very good news, so I'm not going to talk about that debate any more, but I think I figured out an unprecedented use for it.
Je ne parlerai plus du débat parce que ce n'est pas vraiment une bonne nouvelle, mais je pense que nous avons appris à l'utiliser d'une manière sans précédent.
嗯,反正这不是个好消息,所以我就不再谈论这场辩论会了,但我想我明白了前所未闻的用法。
今 まで あんな 事 は 聞いた こと も ない 、見た こと も ない 、信じられない と いう ような 討論会 の 内容 だった わけです ね 。
いま|まで|あんな|こと|は|きいた|こと|も|ない|みた|こと|も|ない|しんじられない|と|いう|ような|とうろんかい|の|ないよう|だった|わけです|ね
now|until|such|things|topic marker|heard|experience|also|not|seen|experience|also|not|can't believe|quotation particle|to say|like|debate|attributive particle|content|was|it means|right
||such|||||||||||believable|||||debate|||content|
||||||||||||||||||مناقشة||||
لم أسمع أبدًا بأي شيء كهذا من قبل ، ولم أر شيئًا كهذا من قبل ، ومحتويات النقاش كانت لا تُصدق.
I have never heard or seen anything like that before, and the content of the debate was unbelievable.
C'était le genre de débat dont je n'avais jamais entendu parler, que je n'avais jamais vu auparavant, et je n'arrivais pas à y croire.
这场辩论会的内容是我从未听说过、从未见过、无法相信的。
だから 前代未聞 の 討論会 。
だから|ぜんだいみもん|の|とうろんかい
so|unprecedented|attributive particle|debate meeting
|unprecedented||debate
So, an unprecedented debate.
Un débat sans précédent donc.
Por isso é um debate inédito.
所以这是前所未闻的讨论会。
今日 は とても 短い んです けれども 、ここ まで です 。
きょう|は|とても|みじかい|んです|けれども|ここ|まで|です
today|topic marker|very|short|you see|but|here|until|is
|||short|||||
I know this is a very short presentation, but that's all I have for you today.
今天的内容非常简短,不过到此为止。
皆さん に もう 一度 お礼 が 言いたい です 。
みなさん|に|もう|いちど|おれい|が|いいたい|です
everyone|at|already|once|thank you|subject marker|want to say|is
|||||remerciement||
|||||thanks||
|||||agradecimento||
I want to thank you all once again.
Gostaria de agradecer a todos novamente.
我想再次感谢大家。
今 まで 聞いて くれて ありがとう 。
いま|まで|きいて|くれて|ありがとう
now|until|listening|for giving|thank you
Thank you for listening all this time.
谢谢你们一直以来的倾听。
これ から も 聞いて ください 。
これ|から|も|きいて|ください
this|from|also|listen|please
Please listen to the rest of this article.
今后也请继续倾听。
私 は 皆さん が 一生懸命 日本語 を 勉強 して 、私 を サポート して くれて いる から 、今日 も 明日 も あさって も 、来週 も 来月 も 来年 も コンテンツ を 作り 続けます 。
わたし|は|みなさん|が|いっしょうけんめい|にほんご|を|べんきょう|して|わたし|を|サポート|して|くれて|いる|から|きょう|も|あした|も|あさって|も|らいしゅう|も|らいげつ|も|らいねん|も|コンテンツ|を|つくり|つづけます
I|topic marker|everyone|subject marker|hard|Japanese|object marker|study|doing|I|object marker|support|doing|giving|is|because|today|also|tomorrow|also|the day after tomorrow|also|next week|also|next month|also|next year|also|content|object marker|making|will continue
||||diligently|||||||||||||||||the day after tomorrow||||||||||
|||||||||||||||||||||||||próximo mês||||||
Because of all of you studying Japanese hard and supporting me, I will continue to create content today, tomorrow, the day after tomorrow, next week, next month, and next year.
Je continuerai à créer du contenu aujourd'hui, demain, après-demain, la semaine prochaine, le mois prochain et l'année prochaine parce que vous travaillez si dur pour étudier le japonais et me soutenir.
我因为大家努力学习日语,支持我,所以今天、明天、后天,下周,下个月,明年都会继续制作内容。
じゃあ また ね 。
じゃあ|また|ね
well|again|right
See you later.
那么再见。
ばいばい !
Buying and selling !
拜拜!
SENT_CWT:AfvEj5sm=5.83 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=3.56
zh-cn:AfvEj5sm
openai.2025-01-22
ai_request(all=58 err=0.00%) translation(all=48 err=0.00%) cwt(all=515 err=0.39%)