×

Ми використовуємо файли cookie, щоб зробити LingQ кращим. Відвідавши сайт, Ви погоджуєтесь з нашими правилами обробки файлів «cookie».

image

発音練習, 「す」と「つ」(1)

「す 」と 「つ 」(1)

「す 」と 「つ 」の 発音 の 違い …難しい です ね 。

「す 」も 「つ 」も 口 の 形 は 全く 変わりません 。 「う 、く 、す 、つ 、ぬ 」と 言って みて も 、口 の 形 は 全く 変わりません 。 舌 の 動き だけ で 音 が 変わります 。 口 の 中 は 見せられない ので 、 言葉 で 説明 して も 分かり づらい かも しれません が 、 「 す 」 を 発音 する とき は 、「 う 」 を 発音 する とき より 舌 を 上 に 上げて 、 空気 を 隙間 から 出す よう に 発音 します 。 「す 」「つ 」を 発音 する とき は 、舌 先 を 上あご 真ん中 あたり に くっつけて 、息 を 通す 感じ です 。 「 つ 」

さぁ 、さっぱり 分からない ので 、やっぱり ひたすら ドリル 形式 で 耳 から 慣れる しか ないです ね 。

まず 、「す 」の つく 言葉 から 行きます 。 すっきり さす すてる どう する ? ホチキス かすみ スタート

次 は 「つ 」です 。

打つ つい たち つゆ いつ ? い つつ つなみ あつい

では 次 は 、「す 」と 「つ 」以外 は 同じ 音 です よ 。 きちんと 、これ 聞き取り できます か ? つみ れ /すみれ つめ /すめ つき /すき つる /する つり /すり

それ から 、「す 」と 「つ 」の 両方 入って いる 言葉 を 言って みましょう 。 うつす つい さす *す つばめ *かき すて スポーツ

もう 少し 長めの 言葉 に も 挑戦 して みましょう 。 すいか を い つつ 。 いつ はちみつ 捨てる ? バス ガス 爆発

できました か ? たくさん 聞いて 、練習 して みて ください ね 。

* つい さす ( 突 い 刺す ) と す つばめ ( 巣 ツバメ ) は 日常 使う 言葉 で は ない ので 、 覚え なくて も 大丈夫 です 。

*かき すて は 「旅 の 恥 も かき 捨て 」と いう ことわざ で 使います 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

「す 」と 「つ 」(1) す|と|つ su|and|tsu su|y|tsu Sus" und "ts" (1) "Sus" et "ts" (1) 'Sus' e 'ts' (1) "스」와「つ」(1) 'Sus' en 'ts' (1) "Sus" i "ts" (1) 'Su' e 'ts' (1) 'Sus' и 'ts' (1) "S." och "ts" (1) 'Sus' ve 'ts' (1) "Сус" і "ц" (1) 「す」和「つ」(1) “蘇”和“蘇” (1) 「su」 y 「tsu」 (1) "su" and "tsu" (1)

「す 」と 「つ 」の 発音 の 違い …難しい です ね 。 す|と|つ|の|はつおん|の|ちがい|むずかしい|です|ね su|and|tsu|attributive particle|pronunciation|possessive particle|difference|difficult|is|right ||||发音||||| |||partikel possessiv|Aussprache||Unterschied|schwierig||nicht wahr ||||발음||차이|어렵다|| |||||||难啊|| ||||вимова||||| su|y|tsu|de|pronunciación|de|diferencia|difícil|es|¿verdad Der Unterschied zwischen den Aussprachen von "su" und "tsu" ... ist schwierig. La differenza tra le pronunce di "su" e "tsu"... è difficile. Різниця у вимові між «су» і «цу»... це складно. “su”和“tsu”之间的发音差异......很困难。 「す」和「つ」的发音区别……真难呢。 「su」和「tsu」之間的發音差異......很困難。 La diferencia en la pronunciación de 「su」 y 「tsu」... es difícil, ¿verdad? The difference in pronunciation between "su" and "tsu"... it's difficult, isn't it?

「す 」も 「つ 」も 口 の 形 は 全く 変わりません 。 す|も|つ|も|くち|の|かたち|は|まったく|かわりません ||||口||||完全| |||auch|Mund||Form||überhaupt nicht|ändert sich nicht su|also|tsu|also|mouth|attributive particle|shape|topic marker|not at all|does not change su|también|tsu|también|boca|de|forma|partícula de tema|completamente|no cambia Die Form des Mundes ändert sich bei "su" und "ts" überhaupt nicht. La forma della bocca non cambia affatto per "su" e "ts". A forma da boca não muda entre "su" e "tsu". “su”与“tsu”之间的嘴型完全没有变化。 「す」和「つ」的嘴形完全没有变化。 當說“su”或“tsu”時,嘴形完全沒有變化。 La forma de la boca no cambia en absoluto para 「su」 y 「tsu」. The shape of the mouth does not change at all for both "su" and "tsu". 「う 、く 、す 、つ 、ぬ 」と 言って みて も 、口 の 形 は 全く 変わりません 。 う|く|す|つ|ぬ|と|いって|みて|も|くち|の|かたち|は|まったく|かわりません ||||ぬ|||||||||| "u"||||||sagen|versuchen||||||| u|ku|su|tsu|nu|and|say|try|even|mouth|attributive particle|shape|topic marker|not at all|does not change u|ku|su|tsu|nu|y|di|intenta|incluso|boca|de|forma|partícula de tema|en absoluto|no cambia Wenn Sie versuchen, "u, ku, su, ts, nu" zu sagen, ändert sich die Form des Mundes überhaupt nicht. Se si prova a dire "u, ku, su, ts, nu", la forma della bocca non cambia affatto. Mesmo se você disser "u, ku, su, tsu, nu", o formato da sua boca não muda em nada. 即使说 "う、く、す、つ、ぬ",嘴型也完全不变。 即使我說“U、Ku、Su、Tsu、Nu”,嘴巴的形狀也沒有任何變化。 Incluso si dices 「u, ku, su, tsu, nu」, la forma de la boca no cambia en absoluto. Even when saying "u, ku, su, tsu, nu", the shape of the mouth does not change at all. 舌 の 動き だけ で 音 が 変わります 。 した|の|うごき|だけ|で|おと|が|かわります 舌||||||| ||Bewegung|||||sich ändern tongue|attributive particle|movement|only|at|sound|subject marker|changes lengua|partícula atributiva|movimiento|solo|en|sonido|partícula de sujeto|cambia 舌|||||音|| Il suono viene modificato semplicemente dal movimento della lingua. O som muda apenas com o movimento da língua. 声音随着舌头的运动而变化。 声音只是因为舌头的动作而改变。 El movimiento de la lengua cambia el sonido. The sound changes just by the movement of the tongue. 口 の 中 は 見せられない ので 、 言葉 で 説明 して も 分かり づらい かも しれません が 、 「 す 」 を 発音 する とき は 、「 う 」 を 発音 する とき より 舌 を 上 に 上げて 、 空気 を 隙間 から 出す よう に 発音 します 。 くち||なか||みせられ ない||ことば||せつめい|||わかり|||||||はつおん||||||はつおん||||した||うえ||あげて|くうき||すきま||だす|||はつおん| Può essere difficile capire la spiegazione verbale perché non si vede l'interno della bocca, ma quando si pronuncia il suono "su", la lingua è sollevata più in alto rispetto a quando si pronuncia la "u", in modo che l'aria esca dalla fessura. Não podemos mostrar o interior de sua boca, então pode ser difícil explicar em palavras, mas quando você pronuncia "su", você levanta a língua mais alto do que quando pronuncia "u" para criar uma lacuna no ar. É pronunciado como se estivesse saindo. 我们无法向您展示您的嘴巴内部,因此可能很难用语言解释,但是当您发出“su”时,您的舌头会比发出“u”时更高,从而在空气中形成一个空隙。它的发音就像它要出来一样。 由于口腔内部无法展示,虽然用语言解释可能会让人难以理解,但发音 "す" 时,与发音 "う" 时比较,舌头要抬得更高,像是通过缝隙呼出空气一样发音。 Como no puedo mostrarte el interior de la boca, puede que sea difícil de entender incluso si lo explico con palabras, pero al pronunciar "su", levantas la lengua más que al pronunciar "u" y lo pronuncias como si el aire saliera por una rendija. Since I can't show you the inside of my mouth, it might be hard to explain with words, but when pronouncing 'su', you raise your tongue higher than when pronouncing 'u' and let the air flow out through the gap. 「す 」「つ 」を 発音 する とき は 、舌 先 を 上あご 真ん中 あたり に くっつけて 、息 を 通す 感じ です 。 す|つ|を|はつおん|する|とき|は|した|さき|を|うえあご|まんなか|あたり|に|くっつけて|いき|を|とおす|かんじ|です ||||||||尖端||上颚||||||||| su|tsu|object marker|pronunciation|to do|when|topic marker|tongue|tip|object marker|hard palate|middle|around|locative particle|stick|breath|object marker|pass|feeling|is su|tsu|partícula de objeto directo|pronunciación|hacer|cuando|partícula de tema|lengua|punta|partícula de objeto directo|paladar|en el medio|alrededor|partícula de lugar|pegar|aire|partícula de objeto directo|pasar|sensación|es Quando si pronunciano le "s" e le "t", si deve appoggiare la punta della lingua al centro della mascella superiore e respirare attraverso di essa. Ao pronunciar "su" e "tsu", coloque a ponta da língua no meio da mandíbula superior e respire por ela. Al pronunciar "su" y "tsu", la punta de la lengua se coloca en el centro del paladar y se siente como si el aire pasara. When pronouncing 'su' and 'tsu', you touch the tip of your tongue to the middle of the upper palate and feel the air passing through. 「 つ 」 "Due". "tsu" "tsu" 'tsu'

さぁ 、さっぱり 分からない ので 、やっぱり ひたすら ドリル 形式 で 耳 から 慣れる しか ないです ね 。 さぁ|さっぱり|わからない|ので|やっぱり|ひたすら|ドリル|けいしき|で|みみ|から|なれる|しか|ないです|ね |||||||只顾地|练习题|形式||耳||| well|not at all|don't understand|because|after all|just|drill|format|in|ears|from|get used to|only|there is not|right bueno|nada|no entiendo|porque|como esperaba|simplemente|taladro|formato|en|oído|desde|acostumbrarse|solo|no hay|¿verdad Beh, io non so proprio nulla, quindi l'unico modo per abituarmi è quello di esercitarmi a orecchio. Bueno, como no entiendo nada, al final solo tengo que acostumbrarme a través de ejercicios de taladrado. Well, I really don't understand at all, so I guess I have no choice but to get used to it through endless drill practice.

まず 、「す 」の つく 言葉 から 行きます 。 まず|す|の|つく|ことば|から|いきます first|su|attributive particle|that has|words|from|will go primero|su|de|que contiene|palabras|desde|iré Iniziamo con le parole con "su". Primero, empecemos con las palabras que comienzan con "su". First, let's start with words that begin with 'su'. すっきり さす すてる どう する ? すっきり|さす|すてる|どう|する refreshing|to shine|to throw away|how|to do fresco|poner|tirar|cómo|hacer Chiaro e vago Cosa fate? ¿Sutil, quitar, qué hacer? Sukkiri, sasu, suteru, dou suru? ホチキス かすみ スタート ホチキス|かすみ|スタート 订书机|烟雾| stapler|mist|start grapadora|niebla|inicio Cucitrice Kasumi Start ¿Grapadora, niebla, empezar? Hochikisu, kasumi, start.

次 は 「つ 」です 。 つぎ|は|つ|です next|topic marker|the sound tsu|is Il prossimo è "ts". El siguiente es "tsu". Next is 'tsu'.

打つ つい たち つゆ いつ ? うつ|つい|たち|つゆ|いつ |||雨| to hit|just|plural suffix for people|dew|when golpear|justo|pluralizador para personas|temporada de lluvias|cuándo Quando abbiamo colpito, quando abbiamo visitato, quando siamo partiti, quando siamo arrivati? ¿Utsu, tsuitachi, tsuyu, itsu? Utsu, tsuitachi, tsuyu, itsu? い つつ つなみ あつい い|つつ|つなみ|あつい ||波浪| adjective marker|while|tsunami|hot interjección|y|tsunami|caliente caldo e umido Itsutsu, tsunami, atsui. Itsutsu, tsunami, atsui.

では 次 は 、「す 」と 「つ 」以外 は 同じ 音 です よ 。 では|つぎ|は|す|と|つ|いがい|は|おなじ|おと|です|よ ||||||||相同|音|| well|next|topic marker|su|and|tsu|except|topic marker|same|sound|is|emphasis marker bien|siguiente|partícula de tema|su|y|tsu|excepto|partícula de tema|mismo|sonido|es|énfasis Passiamo ora al successivo, ad eccezione di 'su' e 'tsu', che hanno lo stesso suono. Entonces, el siguiente es, "su" y "tsu" son el mismo sonido, ¿verdad? Now, next, the sounds are the same except for 'su' and 'tsu'. きちんと 、これ 聞き取り できます か ? きちんと|これ|ききとり|できます|か ||听力|| |das||| properly|this|listening|can do|question marker correctamente|esto|comprensión auditiva|puedes|¿ Riesci ad ascoltarlo correttamente? ¿Puedes escuchar esto correctamente? Can you hear this properly? つみ れ /すみれ つめ /すめ つき /すき つる /する つり /すり つみ|れ|すみれ|つめ|すめ|つき|すき|つる|する|つり|すり ||紫罗兰|||||||| Zählen|||||||||| pile|particle|violet|nails|live|moon|like|crane|do|fishing|grinding acumulación|partícula de énfasis|violeta|uñas|vivir|luna|gustar|grulla|hacer|pesca|frotar Tsumire / Sumire Artiglio / Sume Tsuki / Sukiru / Sukiru Tsuji / Suri tsumire / sumire / sumetsuki / sukitsuru / suritsuri / suri tsumire / sumire tsume / sume tsuki / suki tsuru / suru tsuri / suri

それ から 、「す 」と 「つ 」の 両方 入って いる 言葉 を 言って みましょう 。 それ|から|す|と|つ|の|りょうほう|はいって|いる|ことば|を|いって|みましょう ||||||两个|||||| das|||||||||||| that|from|su|and|tsu|possessive particle|both|is included|is|words|object marker|say|let's try eso|desde|su|y|tsu|de|ambos|que contiene|está|palabras|partícula de objeto directo|di|intentemos Poi provate a dire la parola con "su" e "ts". Luego, intentemos decir palabras que contengan tanto "su" como "tsu". Next, let's try to say words that contain both 'su' and 'tsu'. うつす つい さす *す つばめ *かき すて スポーツ うつす|つい|さす|す|つばめ|かき|すて|スポーツ 打||||||| to copy|just|to stab|to do|swallow (the bird)|persimmon|throw away|sports transferir|justo|apuntar|sonido de la respiración|golondrina|castaña|tirar|deportes Si deprime, vaga, sputa, sputa, spacca, fa sport. utsusu tsui sasu * su tsubame * kaki sute deportes utsusu tsui sasu *su tsubame *kaki sute sports

もう 少し 長めの 言葉 に も 挑戦 して みましょう 。 もう|すこし|ながめの|ことば|に|も|ちょうせん|して|みましょう |||||||挑战| already|a little|longer|words|to|also|challenge|doing|let's try ya|un poco|un poco más largo|palabras|en|también|desafío|hacer|intentemos Provate con qualche parola più lunga. Intentemos con palabras un poco más largas. Let's try to challenge ourselves with slightly longer words. すいか を い つつ 。 すいか|を|い|つつ |||吃 watermelon|object marker|adjective|while sandía|partícula de objeto directo|y|mientras Anguria mentre . Comiendo sandía. Eating watermelon. いつ はちみつ 捨てる ? いつ|はちみつ|すてる |蜂蜜|丢掉 when|honey|to throw away cuándo|miel|tirar Quando si butta via il miele? ¿Cuándo se tira la miel? When do you throw away honey? バス ガス 爆発 バス|ガス|ばくはつ ||爆炸 bus|gas|explosion autobús|gas|explosión Autobus Esplosioni di gas Explosión de gas de autobús. Bus gas explosion.

できました か ? できました|か did it|question marker ha hecho|¿ L'avete fatto? ¿Lo hiciste? Did you do it? たくさん 聞いて 、練習 して みて ください ね 。 たくさん|きいて|れんしゅう|して|みて|ください|ね ||练习|||| a lot|listen|practice|do|try|please|right mucho|escucha|práctica|haz|intenta|por favor|¿verdad Ascoltate e fate molta pratica. Escucha mucho y trata de practicar. Please listen a lot and try practicing.

* つい さす ( 突 い 刺す ) と す つばめ ( 巣 ツバメ ) は 日常 使う 言葉 で は ない ので 、 覚え なくて も 大丈夫 です 。 ||つ||さす||||す|つばめ||にちじょう|つかう|ことば|||||おぼえ|||だいじょうぶ| * Tsuisasu (突い刺す) y tsubame (巣ツバメ) no son palabras de uso diario, así que no te preocupes si no las recuerdas. * Tsuisasu (突い刺す) and tsubame (巣ツバメ) are not commonly used words, so it's okay if you don't memorize them.

*かき すて は 「旅 の 恥 も かき 捨て 」と いう ことわざ で 使います 。 かき|すて|は|たび|の|はじ|も|かき|すて|と|いう|ことわざ|で|つかいます persimmon|throw away|topic marker|travel|attributive particle|shame|also|persimmon|throw away|quotation particle|to say|proverb|at|use castaña|tirar|partícula de tema|viaje|partícula atributiva|vergüenza|también|castaña|tirar|y|decir|proverbio|en|se usa * Kakisute se usa en el proverbio "El vergüenza del viaje también se puede desechar." * Kakisute is used in the proverb "Even the shame of travel is discarded."

SENT_CWT:AfvEj5sm=5.03 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=2.03 SENT_CWT:AfvEj5sm=4.03 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=5.37 es:AfvEj5sm en:AfvEj5sm openai.2025-02-07 ai_request(all=35 err=0.00%) translation(all=28 err=0.00%) cwt(all=266 err=24.81%)