ep.139/2020年 の 振り返り (2)
|2020ねん|の|ふりかえり
|year 2020|attributive particle|reflection
ep.139/ 2020 im Rückblick (2)
ep.139/ 2020년을 돌아보며 (2)
第139集/回顾2020年(2)
EP.139/2020 年回顾(2)
ep .139/ Reflection on 2020 (2)
至る所 で 大規模な 山火事 が 次々に 発生し まくって 、
いたるところ|で|だいきぼな|やまかじ|が|つぎつぎに|はっせいし|まくって
everywhere|at|large-scale|forest fire|subject marker|one after another|occurring|happening
Large-scale wildfires have been occurring everywhere,
で 、山火事 という と 、例年 は 同じ カリフォルニア でも 遠く で 発生している イメージ だった のです が 、
で|やまかじ|という|と|れいねん|は|おなじ|カリフォルニア|でも|とおく|で|はっせいしている|イメージ|だった|のです|が
at|forest fire|called|and|every year|topic marker|same|California|even|far|at|is occurring|image|was|you see|but
and when I think of wildfires, I usually imagine them happening far away in California, as is typical every year,
今年 は 私 が 住んで いる モントレーカウンティ 、 モントレー 郡 でも 3 つ の 火災 が 同時に 発生 して 、 隣 の サンタ クルーズ でも 大規模な もの が 発生 して 、
ことし||わたくし||すんで||||ぐん||||かさい||どうじに|はっせい||となり||さんた|くるーず||だいきぼな|||はっせい|
but this year, in Monterey County where I live, three fires occurred simultaneously, and a large one also broke out in neighboring Santa Cruz.
友達 や 知り合い が 何 人 も 避難 したり 、
ともだち|や|しりあい|が|なん|にん|も|ひなん|したり
friends|and|acquaintances|subject marker|how many|people|also|evacuated|doing things like
Friends and acquaintances evacuated.
外 に 出たら 煙い と か 、庭 の 鉢植え に 灰 が 溜まっている と か 、ある 時 は 空 一面 を 煙 が 覆っていて 昼間 なのに 薄暗くて まるで 世紀末 か の ような 日 も ありました 。
そと|に|でたら|くさい|と|か|にわ|の|はちうえ|に|はい|が|たまっている|と|か|ある|とき|は|そら|いちめん|を|けむり|が|おおっていて|ひるま|なのに|うすぐらくて|まるで|せいきまつ|か|の|ような|ひ|も|ありました
outside|locative particle|when (you) go out|smoky|and|or|garden|attributive particle|potted plants|locative particle|ash|subject marker|is accumulating|and|or|there is|time|topic marker|sky|all over|object marker|smoke|subject marker|is covering|daytime|even though|dim|just like|end of the century|or|attributive particle|like|day|also|there was
When I went outside, it was smoky, and there was ash accumulating in the potted plants in the garden. At times, the sky was completely covered in smoke, making it dark even during the day, as if it were the end of the world.
避難 など が 全く 必要 が ない 私 で すら 、毎日 テレビ の ニュース を ずっと 流して おいたり 、火災 の 広がり 具合い を インターネット で 暇 さえ あれば チェック したり と 、
ひなん|など|が|まったく|ひつよう|が|ない|わたし|で|すら|まいにち|テレビ|の|ニュース|を|ずっと|ながして|おいたり|かさい|の|ひろがり|ぐあい|を|インターネット|で|ひま|さえ|あれば|チェック|したり|と
evacuation|etc|but|not at all|necessary|subject marker|not|I|even|even|every day|TV|attributive particle|news|object marker|continuously|playing|and so on|fire|attributive particle|spread|extent|object marker|internet|at|free time|even|if there is|check|doing|and
Even for someone like me, who didn't need to evacuate at all, I kept the news on TV every day and checked the spread of the fire online whenever I had free time.
気 が 気 で ない 日 が 続きました 。
き|が|き|で|ない|ひ|が|つづきました
feeling|subject marker|feeling|at|not|day|subject marker|continued
There were days when I couldn't relax at all.
避難 エリア に 住んで いた 方 とか 、家族 が 避難 を 余儀なく され た方 とか の 心労 は もっと 大きかった だろう と 思います 。
ひなん|エリア|に|すんで|いた|かた|とか|かぞく|が|ひなん|を|よぎなく|され|たかた|とか|の|しんろう|は|もっと|おおきかった|だろう|と|おもいます
evacuation|area|locative particle|living|was|people|and so on|family|subject marker|evacuation|object marker|forced to|was done|people|and so on|possessive particle|mental stress|topic marker|more|was bigger|probably|quotation particle|I think
I think the mental strain on those who lived in evacuation areas, or those whose families were forced to evacuate, must have been even greater.
大変 でした ね 。
たいへん|でした|ね
tough|was|right
It was tough, wasn't it?
コロナ と 山 火事 で 、もう 何 が 何だか 。
コロナ|と|やま|かじ|で|もう|なに|が|なんだか
corona|and|mountain|fire|because|already|what|subject marker|somehow
With COVID and wildfires, it's just been overwhelming.
と いう の が 8 月 でした 。
と|いう|の|が|がつ|でした
and|called|attributive particle|subject marker|month|was
That was in August.
9月 に 入る と 山火事 も 落ち着き 、コロナ も 未だ 猛威 を 奮って いた のです が 、もう 諦め というか ね 、
くがつ|に|はいる|と|やまかじ|も|おちつき|コロナ|も|いまだ|もうい|を|ふるって|いた|のです|が|もう|あきらめ|というか|ね
September|at|enters|when|forest fire|also|calms down|corona|also|still|great power|object marker|exerting|was|you see|but|already|giving up|or rather|right
As September arrived, the wildfires settled down, and although COVID was still raging, I had somewhat given up, you could say.
マイナス 思考 で 気分 が 下がる の が 大 得意 な 私 も 、ちょっと そろそろ 自分 を 自分 で 上げて いこう と 気持ち を 切り替えました 。
マイナス|しこう|で|きぶん|が|さがる|の|が|だい|とくい|な|わたし|も|ちょっと|そろそろ|じぶん|を|じぶん|で|あげて|いこう|と|きもち|を|きりかえました
minus|thinking|at|mood|subject marker|goes down|attributive particle|subject marker|very|good at|adjectival particle|I|also|a little|soon|myself|object marker|myself|by|raise|let's go|quotation particle|feeling|object marker|switched
I'm really good at being negative and feeling down, but I decided it was time to lift myself up.
おっそ 。
slow
So slow.
9月 です から ね 。
くがつ|です|から|ね
September|is|because|right
It's September, after all.
おっそって 感じ です けど 。
おっそって|かんじ|です|けど
it's slow|feeling|is|but
It feels a bit slow.
朝 イチ で 毎日 英語 の 勉強 を して みたり 、 online の イベント に 参加 して みたり 、 友達 と 週 1 で 時間 を 決めて Video 電話 して みたり と 、
あさ|いち||まいにち|えいご||べんきょう||||||いべんと||さんか|||ともだち||しゅう||じかん||きめて||でんわ|||
|first|||||||||||||||||||||||||||
I tried studying English every morning, participating in online events, and scheduling video calls with friends once a week.
日々 の 生活 に メリハリ を つける と いう か 、楽しく 毎日 過ごせる ように 考えて 動いて みた 月 でした 。
ひび|の|せいかつ|に|メリハリ|を|つける|と|いう|か|たのしく|まいにち|すごせる|ように|かんがえて|うごいて|みた|つき|でした
daily|attributive particle|life|locative particle|contrast|object marker|to add|quotation particle|to say|or|happily|every day|can spend|in order to|think|move|tried|month|was
It was a month where I thought and acted to add some rhythm to my daily life, so I could enjoy each day.
あと は 夏 、ストップ して いた スパニッシュ の クラス も また 登録 して 毎週 オンライン です が 授業 が スタート して 、それ も 生活 に 張り が 出て 良かった と 思います 。
あと|は|なつ|ストップ|して|いた|スパニッシュ|の|クラス|も|また|とうろく|して|まいしゅう|オンライン|です|が|じゅぎょう|が|スタート|して|それ|も|せいかつ|に|はり|が|でて|よかった|と|おもいます
after|topic marker|summer|stop|doing|was|Spanish|attributive particle|class|also|again|registration|doing|every week|online|is|but|class|subject marker|start|doing|that|also|life|locative particle|vitality|subject marker|coming out|was good|quotation particle|think
Also, I registered again for the Spanish class that I had stopped during the summer, and although it's online, the classes have started, which I think has added some excitement to my life.
あー 、そして 、私 の 誕生日 が あった のです が 、毎年 恒例 の 誕生日 キャンプ に 今年 も 行く 事 が できて 、
あー|そして|わたし|の|たんじょうび|が|あった|のです|が|まいとし|こうれい|の|たんじょうび|キャンプ|に|ことし|も|いく|こと|が|できて
ah|and|I|possessive particle|birthday|subject marker|there was|you see|but|every year|traditional|attributive particle|birthday|camp|locative particle|this year|also|go|thing|subject marker|can do
Ah, and it was my birthday, and I was able to go to the annual birthday camp again this year.
今年 は 何 と 温泉 つき の キャンプ場 に 行って 、幸せでした 。
ことし|は|なに|と|おんせん|つき|の|キャンプじょう|に|いって|しあわせでした
this year|topic marker|what|and|hot spring|with|attributive particle|campsite|locative particle|went|was happy
This year, I was happy to go to a campsite with a hot spring.
10月 は 、何故 か 急に Thrift 熱 の スイッチ が 入っちゃった んです よね 。
じゅうがつ|は|なぜ|か|きゅうに|Thrift|ねつ|の|スイッチ|が|はいっちゃった|んです|よね
October|topic marker|why|question marker|suddenly|Thrift|heat|attributive particle|switch|subject marker|turned on|you see|right
In October, for some reason, I suddenly got into thrift shopping.
Thriftって セカンドハンド の お 店 です ね 。
||||てん||
Thrift refers to second-hand stores.
リサイクル ショップ 。
リサイクル|ショップ
recycle|shop
Recycling shop.
元々 Thrift とか ガレージ セール とか 大好き 人間 な んです が 、なんか 、めっちゃ 10月 は 色々 買っちゃいました 。
もともと|Thrift|とか|ガレージ|セール|とか|だいすき|にんげん|な|んです|が|なんか|めっちゃ|じゅうがつ|は|いろいろ|かっちゃいました
originally|Thrift|and so on|garage|sale|and so on|love|person|adjectival particle|you see|but|like|really|October|topic marker|various|bought
I originally love thrift stores and garage sales, but somehow I ended up buying a lot in October.
散財 。
さんざい
squandering
Overspending.
まあ ね 、散財 って 言って も リサイクル 品 なんで ひとつひとつ は 可愛い お値段 の もの が 多い んです が 、ちょっと 買いすぎ かな って レベル で 色々 買って しまって 、
まあ|ね|さんざい|って|いって|も|リサイクル|ひん|なんで|ひとつひとつ|は|かわいい|おねだん|の|もの|が|おおい|んです|が|ちょっと|かいすぎ|かな|って|レベル|で|いろいろ|かって|しまって
well|right|spending|quotation particle|saying|even|recycle|goods|because|each|topic marker|cute|price|attributive particle|things|subject marker|many|you see|but|a little|buying too much|I wonder|quotation particle|level|at|various|bought|ended up buying
Well, even though I say overspending, since these are recycled items, most of them are cute and reasonably priced, but I think I might have bought a bit too much.
まあ しか も その スイッチ が 今 現在 、年 末 でも ON な 感じ なんで 、危険です ね 。
まあ|しか|も|その|スイッチ|が|いま|げんざい|ねん|まつ|でも|ON|な|かんじ|なんで|きけんです|ね
well|only|also|that|switch|subject marker|now|currently|year|end|even|ON|adjectival particle|feeling|because|it's dangerous|right
Well, the switch is currently ON even at the end of the year, so it's dangerous.
だって 楽しい から さ 、 THrift で 安く 良い もの を ゲット したり 、ビンテージ 品 を ゲット したり 、オシャレ な 洋服 ゲット したり 、
だって|たのしい|から|さ|THrift|で|やすく|いい|もの|を|ゲット|したり|ビンテージ|ひん|を|ゲット|したり|オシャレ|な|ようふく|ゲット|したり
because|fun|because|you know|THrift|at|cheap|good|things|object marker|get|doing things like|vintage|items|object marker|get|doing things like|stylish|adjectival particle|clothes|get|doing things like
Because it's fun, you know? Getting good things cheaply at thrift stores, finding vintage items, and getting stylish clothes,
楽しい んだ も ー ん 。
たのしい|んだ|も|ー|ん
fun|you see|also|prolongation mark|nasal sound
it's really enjoyable.
でも 、本当 、家 が ゴミ屋敷 に なりそうだ から 、整理 しつつ 、欲しい か どうか を しっかりと 判断 しながら ね 、 Thfirt 活動 していきたい と 思います 。
でも|ほんとう|いえ|が|ゴミやしき|に|なりそうだ|から|せいり|しつつ|ほしい|か|どうか|を|しっかりと|はんだん|しながら|ね|Thfirt|かつどう|していきたい|と|おもいます
but|really|house|subject marker|garbage house|locative particle|seems to become|because|organizing|while doing|want|question marker|whether or not|object marker|firmly|judgment|while|right|Thfirt|activities|want to do|quotation particle|I think
But really, my house is about to turn into a junkyard, so while organizing, I want to carefully judge whether I really want something and continue my thrift activities.
11月 は なんと言っても Thanksgiving の お休み を 使って 行った 、 DeathValley National Park の キャンプ 旅 が 楽しかった です 。
じゅういちがつ|は|なんといっても|Thanksgiving|の|おやすみ|を|つかって|いった|DeathValley|National|Park|の|キャンプ|たび|が|たのしかった|です
November|topic marker|no matter what|Thanksgiving|attributive particle|holiday|object marker|using|went|Death Valley|National|Park|attributive particle|camping|trip|subject marker|was fun|is
In November, the camping trip to Death Valley National Park, which I took during the Thanksgiving holiday, was really enjoyable.
毎回 キャンプ で は 朝 昼夜 、何 を 食べようって ご飯 の 計画 とか 、予め 事前 に きっちり 立てて 行く 事 が 多い んです が 、今回 は ご飯 の 予定 の 他 にも 、国立 公園 内 の どこ を 見たい か 、どの トレイル に 行きたい か とかも リサーチして スケジュール的な もの を 考えました 。
まいかい|キャンプ|で|は|あさ|ちゅうや|なに|を|たべようって|ごはん|の|けいかく|とか|あらかじめ|じぜん|に|きっちり|たてて|いく|こと|が|おおい|んです|が|こんかい|は|ごはん|の|よてい|の|ほか|にも|こくりつ|こうえん|ない|の|どこ|を|みたい|か|どの|トレイル|に|いきたい|か|とかも|リサーチして|スケジュールてきな|もの|を|かんがえました
every time|camping|at|topic marker|morning|lunch and dinner|what|object marker|let's eat|rice|possessive particle|plan|and so on|in advance|beforehand|locative particle|tightly|make|go|thing|subject marker|many|you see|but|this time|topic marker|rice|possessive particle|schedule|possessive particle|other|also|national|park|inside|possessive particle|where|object marker|want to see|or|which|trail|locative particle|want to go|or|and so on|researched|schedule-like|things|object marker|thought
Usually, when I go camping, I plan out what to eat for breakfast, lunch, and dinner in advance, but this time, in addition to meal planning, I also researched where I wanted to go within the national park and which trails I wanted to hike, and created a schedule.
Death Valley って 公園 内 が 広い ので 、見所 ?
||って|こうえん|うち|が|ひろい|ので|みどころ
||quotation particle|park|inside|subject marker|wide|because|highlights
Since Death Valley is a large park, what are the highlights?
見所 だ よ ね 、 その ー 、 どんな 見る べき スポット が ある か と 、 それ ら の だいたい の 位置 と か を 把握 して 、
みどころ|||||-||みる||すぽっと||||||||||いち||||はあく|
The highlights, right? I wanted to understand what spots are worth seeing and their approximate locations.
それ に 合わせて 1 日目 は 何 する 、2 日目 は 何 するって 計画 しました 。
それ|に|あわせて|にちめ|は|なに|する|にちめ|は|なに|するって|けいかく|しました
that|at|in accordance with|day|topic marker|what|to do|day|topic marker|what|doing|plan|did
So, we planned what to do on the first day and what to do on the second day.
いつも は ナショナルパーク に 行く と 、 Visitor センター に 行って レンジャー の 人 に おすすめ の トレイル や サンセットサンライズ の スポット とか を 聞く のが 好きな んです が 、
いつも|は|ナショナルパーク|に|いく|と|Visitor|センター|に|いって|レンジャー|の|ひと|に|おすすめ|の|トレイル|や|サンセットサンライズ|の|スポット|とか|を|きく|のが|すきな|んです|が
always|topic marker|national park|locative particle|to go|and|Visitor|center|locative particle|go and|ranger|possessive particle|person|locative particle|recommendation|attributive particle|trail|and|sunset sunrise|attributive particle|spots|and so on|object marker|to ask|the thing that|like|you see|but
Usually, when I go to a national park, I like to go to the visitor center and ask the ranger for recommended trails and sunset/sunrise spots.
今回 は Visitor センター が いつも の ように やって ない と いう 事 だった ので 、
こんかい|は|Visitor|センター|が|いつも|の|ように|やって|ない|と|いう|こと|だった|ので
this time|topic marker|Visitor|center|subject marker|always|attributive particle|like|doing|not|quotation particle|to say|thing|was|because
However, this time, I heard that the visitor center was not operating as usual.
予め 予定 を 立てて 行って 良かった です 。
あらかじめ|よてい|を|たてて|いって|よかった|です
in advance|schedule|object marker|to make|to go|it was good|is
I'm glad we made plans in advance.
そう 、だから 実際に 旅行に 行くのも もちろん です が 、その 前から 、色々 スケジュールを 考えたり それを ノートに まとめたり して 、そんな 時間も 楽しかった です 。
そう|だから|じっさいに|りょこうに|いくのも|もちろん|です|が|その|まえから|いろいろ|スケジュールを|かんがえたり|それを|ノートに|まとめたり|して|そんな|じかんも|たのしかった|です
yes|so|actually|to travel|going is also|of course|is|but|that|before|various|schedule|thinking|that|notebook|summarizing|doing|such|time also|was fun|is
Yes, so of course going on a trip is important, but even before that, thinking about various schedules and summarizing them in a notebook was also enjoyable.
あと 11 月 に 入って 、コロナ の Stay Home 生活 で ぶくぶく 太って しまった のが 本気で どうにか しないと ヤバい …と いう 事 で 、
あと|がつ|に|はいって|コロナ|の|||せいかつ|で|ぶくぶく|ふとって|しまった|のが|ほんきで|どうにか|しないと|ヤバい|と|いう|こと|で
after|month|locative particle|entering|Corona|attributive particle|||life|at|chubby|gained weight|ended up|the fact that|seriously|somehow|if I don't do|it's bad|quotation particle|say|thing|so
Also, as November began, I seriously thought that I needed to do something about the weight I gained during the COVID Stay Home life... so,
今年 残り 2 ヶ月 で 真面目に 絞ろう !
ことし|のこり|かげつ|で|まじめに|しぼろう
this year|remaining|months|in|seriously|let's tighten
I decided to seriously slim down in the remaining two months of this year!
と ダイエット を 決意 して 、 YouTube 見て 脂肪 燃焼 エクササイズ !
と|ダイエット|を|けつい|して|YouTube|みて|しぼう|ねんしょう|エクササイズ
and|diet|object marker|determination|doing|YouTube|watching|fat|burning|exercise
I made a commitment to diet and started watching YouTube for fat-burning exercises!
的な の を 始めた のです が 、見事に 1 週間 くらい で 挫折 し 、
てきな|の|を|はじめた|のです|が|みごとに|しゅうかん|くらい|で|ざせつ|し
adjectival|attributive particle|object marker|started|you see|but|splendidly|week|about|at|setback|and
I started something like that, but I spectacularly gave up in about a week,
そして キャンプ に 行って 美味しい ご飯 を 食べたり ね 、その あと 私 の ダイエット 意識 が 戻る 事 なく 、今 に 至ります 。
そして|キャンプ|に|いって|おいしい|ごはん|を|たべたり|ね|その|あと|わたし|の|ダイエット|いしき|が|もどる|こと|なく|いま|に|いたります
and|camping|at|go|delicious|rice|object marker|eating|right|that|after|I|possessive particle|diet|awareness|subject marker|return|thing|without|now|to|reach
and then I went camping and ate delicious food, and after that, my diet consciousness never returned, and here I am now.
ちょっと どう しようって 感じ です けど 、まあ 増えて しまった 体重 は 仕方ない です から ね 。
ちょっと|どう|しようって|かんじ|です|けど|まあ|ふえて|しまった|たいじゅう|は|しかたない|です|から|ね
a little|what|I'm thinking of doing|feeling|is|but|well|has increased|has happened|weight|topic marker|it can't be helped|is|because|right
I'm feeling a bit unsure about what to do, but well, the weight I've gained can't be helped.
前向きに 2021 年 を 迎えたい と 思います 。
まえむきに|ねん|を|むかえたい|と|おもいます
positively|year|object marker|want to welcome|quotation particle|I think
I want to迎えたい 2021年 positively.
12月 、師走 です ねぇ 。
じゅうにがつ|しわす|です|ねぇ
December|December (literally teacher's run)|is|right
It's December, isn't it?
今月 の 初め の エピソード でも お 話した のです が 、12月 って のは 今年 の まとめ を する 時 で も あり 、来年 に 向けて の 準備 を する 時 で も あります が 、結構 良い 感じ に 動けている と 思います 。
こんげつ|の|はじめ|の|エピソード|でも|お|はなした|のです|が|じゅうにがつ|って|のは|ことし|の|まとめ|を|する|とき|で|も|あり|らいねん|に|むけて|の|じゅんび|を|する|とき|で|も|あります|が|けっこう|いい|かんじ|に|うごけている|と|おもいます
this month|attributive particle|beginning|attributive particle|episode|even|honorific prefix|talked|you see|but|December|quotation particle|the thing is|this year|attributive particle|summary|object marker|to do|time|at|also|and|next year|locative particle|towards|attributive particle|preparation|object marker|to do|time|at|also|there is|but|quite|good|feeling|locative particle|moving|and|I think
As I mentioned in the episode at the beginning of this month, December is a time to summarize this year and also a time to prepare for next year, and I think I'm doing quite well.
やりたい 事 リスト 100 を ね 、少し でも 達成 できる ように 頑張って おります 。
やりたい|こと|リスト|を|ね|すこし|でも|たっせい|できる|ように|がんばって|おります
want to do|things|list|object marker|right|a little|even|achievement|can achieve|so that|doing my best|I am
I'm working hard to achieve at least a little bit of my list of 100 things I want to do.
インスタ に も 載せた ので チラッ と 見かけた 方 も いらっしゃる かも です が 、なんと 、3 年 も ずっと リスト に 入って いて 、何故 だ か どうしても 作れ なかった コーヒーゼリー 、
インスタ|に|も|のせた|ので|チラッ|と|みかけた|かた|も|いらっしゃる|かも|です|が|なんと|ねん|も|ずっと|リスト|に|はいって|いて|なぜ|だ|か|どうしても|つくれ|なかった|コーヒーゼリー
Instagram|at|also|posted|because|briefly|and|saw|person|also|there is|maybe|is|but|surprisingly|years|also|all the time|list|in|has been included|and|why|is|or|no matter what|can make|could not|coffee jelly
I posted it on Instagram, so some of you might have caught a glimpse of it, but surprisingly, the coffee jelly that has been on my list for three years and for some reason I just couldn't make.
とうとう 作りました !
とうとう|つくりました
finally|made
I finally made it!
3 年 かけて 達成 !
ねん|かけて|たっせい
years|over|achievement
Achieved after 3 years!
わかって いた 事 なのです が 、まあ 作ったら どうって 事 なくて 、ゼラチン ?
わかって|いた|こと|なのです|が|まあ|つくったら|どうって|こと|なくて|ゼラチン
knowing|was|thing|it is|but|well|if I make|it doesn't matter|thing|not|gelatin
I knew this would happen, but well, it doesn't matter once it's made, right? Gelatin?
今回 使った の は 東南 アジア の 方 の 寒天 の 元 みたいな やつ です けど 、それ と コーヒー と お砂糖 混ぜて 、で 冷やして 固める だけ なので
こんかい|つかった|の|は|とうなん|アジア|の|ほう|の|かんてん|の|もと|みたいな|やつ|です|けど|それ|と|コーヒー|と|おさとう|まぜて|で|ひやして|かためる|だけ|なので
this time|used|attributive particle|topic marker|Southeast|Asia|attributive particle|side|attributive particle|agar|attributive particle|base|like|thing|is|but|that|and|coffee|and|sugar|mix|and|chill|set|only|so
What I used this time is something like agar from Southeast Asia, but all I did was mix that with coffee and sugar, then cool it down to set.
超 絶 簡単 だった のです が 、
ちょう|ぜつ|かんたん|だった|のです|が
super|extremely|easy|was|you see|but
It was super easy, but,
ほんと 、特に 理由 も なく ずっと 手付かず だった の が 不思議な んです が 、
ほんと|とくに|りゆう|も|なく|ずっと|てつかず|だった|の|が|ふしぎな|んです|が
really|especially|reason|also|without|all the time|untouched|was|attributive particle|but|strange|you see|but
it's really strange that it was left untouched for so long without any particular reason,
はい 、達成 しました ー 。
はい|たっせい|しました|ー
yes|achievement|did|long vowel mark
yes, I achieved it!
他 に も ね 、ギリギリ まで 、31 日 まで 達成 の 数 を 増やせる ように 、往生際 悪く 頑張りたい と 思います 。
ほか|に|も|ね|ギリギリ|まで|にち|まで|たっせい|の|かず|を|ふやせる|ように|おうじょうぎわ|わるく|がんばりたい|と|おもいます
other|at|also|right|just|until|day|until|achievement|attributive particle|number|object marker|can increase|so that|at the last moment|badly|want to do my best|quotation particle|I think
I also want to do my best to increase the number of achievements until the very last moment, until the 31st.
来年 に 向けて の 準備 は 、来年 、頑張ろう と 決めた 事 が ありまして 、それ に 向けて 準備 というか 、手続き を 進めたり 、
らいねん|に|むけて|の|じゅんび|は|らいねん|がんばろう|と|きめた|こと|が|ありまして|それ|に|むけて|じゅんび|というか|てつづき|を|すすめたり
next year|locative particle|towards|attributive particle|preparation|topic marker|next year|let's do our best|quotation particle|decided|thing|subject marker|there is|that|locative particle|towards|preparation|or rather|procedures|object marker|advancing
The preparations for next year are underway, as I have decided on things to work hard on next year, and I am progressing with the necessary procedures.
あと は 4989 に 関する 事 でも 新しく やりたい 事 が あって 、その 準備 とか 作業 を したり も して います 。
あと|は|に|かんする|こと|でも|あたらしく|やりたい|こと|が|あって|その|じゅんび|とか|さぎょう|を|したり|も|して|います
after|topic marker|locative particle|concerning|things|even|newly|want to do|things|subject marker|and there is|that|preparation|and so on|work|object marker|doing|also|doing|is
Additionally, I have new things I want to do regarding 4989, and I am also preparing and working on those.
もう 来年 2021 年 ね 、走り出す 準備 は 着々 と でき います 。
もう|らいねん|ねん|ね|はしりだす|じゅんび|は|ちゃくちゃく|と|でき|います
already|next year|year|right|start running|preparation|topic marker|steadily|and|can do|is
I am steadily getting ready to start running in the next year, 2021.
良い 12 月 を 過ごせて います 。
いい|がつ|を|すごせて|います
good|month|object marker|can spend|is
I am having a good December.
はい 、という 、ざっと です が 1 年間 でした 。
はい|という|ざっと|です|が|ねんかん|でした
yes|called|roughly|is|but|year|was
Yes, that's a rough summary of the past year.
振り返る って いう 行為 、本当に 大切だ なって 最近 改めて 思って います 。
ふりかえる|って|いう|こうい|ほんとうに|たいせつだ|なって|さいきん|あらためて|おもって|います
to look back|quotation particle|to say|act|really|is important|I think|recently|again|thinking|am
I've recently come to realize how important the act of reflection really is.
楽しかった 記憶 も 、悲しかったり 不安だったり した 記憶 も 、もう 一 度 振り返る 事 で より 自分 の 記憶 の 中 に しっかり と 残って いく 気 が する し 、
たのしかった|きおく|も|かなしかったり|ふあんだったり|した|きおく|も|もう|いち|ど|ふりかえる|こと|で|より|じぶん|の|きおく|の|なか|に|しっかり|と|のこって|いく|き|が|する|し
was fun|memories|also|was sad|was anxious|did|memories|also|already|one|time|look back|thing|by|more|myself|possessive particle|memories|possessive particle|inside|locative particle|firmly|and|will remain|will go|feeling|subject marker|to do|and
Both the happy memories and the sad or anxious ones seem to stay more firmly in my memory when I reflect on them again.
経験 ・体験 した 事 って 、なんでも 良い んです けど 、例えば 旅行 に 行った とか 、その 旅行 に 行った その 時 、その 瞬間 も もちろん 楽しい んです が 、写真 を 撮ったり お土産 買ったり して 、それ を 後 から 見返したり 、その 旅行 に ついて 誰 か に 話したり 、そう やって 振り返る 事 で 二度 美味しい というか 、
けいけん|たいけん|した|こと|って|なんでも|いい|んです|けど|たとえば|りょこう|に|いった|とか|その|りょこう|に|いった|その|とき|その|しゅんかん|も|もちろん|たのしい|んです|が|しゃしん|を|とったり|おみやげ|かったり|して|それ|を|あと|から|みかえしたり|その|りょこう|に|ついて|だれ|か|に|はなしたり|そう|やって|ふりかえる|こと|で|にど|おいしい|というか
experience|hands-on experience|did|things|quotation particle|anything|good|you see|but|for example|travel|locative particle|went|and so on|that|travel|locative particle|went|that|time|that|moment|also|of course|fun|you see|but|photos|object marker|took|souvenirs|bought|and|that|object marker|later|from|look back|that|travel|locative particle|about|someone|question marker|locative particle|talked|like that|doing|reflect|things|by|twice|delicious|or rather
It doesn't matter what experiences you've had, but for example, when you go on a trip, that moment is of course enjoyable, but taking photos, buying souvenirs, and looking back at them later, or talking to someone about that trip, makes it even more rewarding.
美味しい って いう か ね 、ほら 、ね 。
おいしい|って|いう|か|ね|ほら|ね
delicious|quotation particle|to say|question particle|right|look|right
It's delicious, you know, well, you see.
いつまでも 美味しい と いう 、良い です よね 。
いつまでも|おいしい|と|いう|いい|です|よね
forever|delicious|quotation particle|to say|good|is|right
It's nice to say it's delicious forever, isn't it?
つい 最近 、一 年 前 に 日本 から 我が家 に 遊び に 来て くれて いた IKUKO さん と 思い出 を 語る 会 を やった んです が 、本当に 楽しくて 。
つい|さいきん|いち|ねん|まえ|に|にほん|から|わがや|に|あそび|に|きて|くれて|いた|IKUKO|さん|と|おもいで|を|かたる|かい|を|やった|んです|が|ほんとうに|たのしくて
just|recently|one|year|ago|at|Japan|from|our house|to|play|to|come|giving|was|IKUKO|Mr/Ms|and|memories|object marker|talk|gathering|object marker|had|you see|but|really|fun
Recently, I had a gathering to reminisce about memories with Ikuko, who visited our home from Japan about a year ago, and it was really fun.
ほら 、同窓会 で 昔話 を する の とかも 楽しい じゃない ですか 。
ほら|どうそうかい|で|むかしばなし|を|する|の|とかも|たのしい|じゃない|ですか
hey|reunion|at|old stories|object marker|to do|nominalizer|and so on|fun|isn't it|isn't it
You know, it's also fun to tell old stories at a reunion, right?
そんな 感じ で 、大きな こと も 、小さな こと も 、なんか たくさん 今後 も 振り返って いきたい なって 思いました 。
そんな|かんじ|で|おおきな|こと|も|ちいさな|こと|も|なんか|たくさん|こんご|も|ふりかえって|いきたい|なって|おもいました
such|feeling|at|big|things|also|small|things|also|like|a lot|in the future|also|looking back|want to go|want to|thought
In that way, I thought I would like to look back on both big and small things a lot in the future.
私 の 知り合い で 、家 の 中 に 置いてある もの 、家具 や 食器 や デコレーション とか 、本当に 家 の 中 の もの なんでも 、手に取る と それ に ついて の 思い出 や ストーリー を 語り出す 人 が いる んです が 、
わたし|の|しりあい|で|いえ|の|なか|に|おいてある|もの|かぐ|や|しょっき|や|デコレーション|とか|ほんとうに|いえ|の|なか|の|もの|なんでも|てにとる|と|それ|に|ついて|の|おもいで|や|ストーリー|を|かたりだす|ひと|が|いる|んです|が
I|possessive particle|acquaintance|at|house|attributive particle|inside|locative particle|is placed|things|furniture|and|dishes|and|decoration|or something like that|really|house|possessive particle|inside|attributive particle|things|anything|pick up|and|that|locative particle|about|possessive particle|memories|and|stories|object marker|start to talk|person|subject marker|there is|you see|but
I have an acquaintance who, when they pick up anything in their house, whether it's furniture, dishes, or decorations, can start telling stories and memories about it.
これ は 夫 と 結婚 した 40 年 前 に 買って ね … と か 、 これ は 夫 の お母さん 、 私 の 義理 の 母 から もらった もの で ね … と か 、 これ は どこ どこ に 旅行 した 時 の お土産 で そこ で 出会った 誰 誰って人 が ど ー の こ ー ので … と か 、 これ は 孫 の 誰 々 が 3 年 前 の 私 の 誕生日 に くれた もの で … と か 。
||おっと||けっこん||とし|ぜん||かって||||||おっと||お かあさん|わたくし||ぎり||はは|||||||||||||りょこう||じ||おみやげ||||であった|だれ|だれって じん|||-|||-||||||まご||だれ|||とし|ぜん||わたくし||たんじょうび||||||
For example, they might say, 'I bought this 40 years ago when I married my husband...' or 'This was a gift from my mother-in-law...' or 'This is a souvenir from a trip to such-and-such place where I met someone...' or 'This was given to me by one of my grandchildren on my birthday three years ago...'.
本当に 、すごい んです よ 。
ほんとうに|すごい|んです|よ
really|amazing|you see|emphasis marker
It's really amazing.
記憶 力 も すごい し 、でも 記憶 力 が すごいって いうか 、物 も だし 、思い出 を 大切に している って いうか 、で 、それ を 普段 から 周り の 人 に シェア している んでしょうね 。
きおく|りょく|も|すごい|し|でも|きおく|りょく|が|すごいって|いうか|もの|も|だし|おもいで|を|たいせつに|している|って|いうか|で|それ|を|ふだん|から|まわり|の|ひと|に|シェア|している|んでしょうね
memory|ability|also|amazing|and|but|memory|ability|subject marker|amazing you say|or rather|things|also|and|memories|object marker|cherish|doing|quotation particle|or rather|and|that|object marker|usually|from|surrounding|attributive particle|people|locative particle|share|doing|right
The memory is amazing, but it's not just that the memory is great; it's also about cherishing things and memories, and I guess they share that with the people around them regularly.
まあ 話 出したら 止まら ないって いう 一面 が ある んです が 、でも とっても 素敵だ なって 思って 。
まあ|はなし|だしたら|とまら|ないって|いう|いちめん|が|ある|んです|が|でも|とっても|すてきだ|なって|おもって
well|talk|if (you) start|can't stop|it won't|say|one aspect|but|there is|you see|but|but|very|wonderful|I think|I think
Well, there is a side where once they start talking, they can't stop, but I think it's really wonderful.
何 が 言いたい かって いう と 、ふわーっと 暮らして いたら あまり 着目 しない 事 や 物 に も 意味 が ある と いう か 。
なに|が|いいたい|かって|いう|と|ふわーっと|くらして|いたら|あまり|ちゃくもく|しない|こと|や|もの|に|も|いみ|が|ある|と|いう|か
what|subject marker|want to say|when you say|to say|quotation particle|softly|living|if (you) are|not very|attention|do not pay|things|and|objects|locative particle|also|meaning|subject marker|there is|and|to say|or
What I want to say is that even things and matters that we don't pay much attention to while living loosely have meaning.
着目 して いきたい って いう か 、意味 を 持たせて いきたい と いう か 。
ちゃくもく|して|いきたい|って|いう|か|いみ|を|もたせて|いきたい|と|いう|か
focus|doing|want to go|quotation particle|to say|or|meaning|object marker|make it have|want to go|and|to say|or
I want to focus on them, or rather, I want to give them meaning.
そういう 事 です 。
そういう|こと|です
that kind of|thing|is
That's how it is.
今年 は コロナ で 思う ように 動け なくて 、何も しないで 1 年 が 終わった なーって 思ってた んです が 、振り返って みる と 、実は そう でも なくて 、色々 規制 の ある 中 でも キャンプ に 行ったり 何か 楽しい こと を しようって 過ごせた と思う し 、家 に いる 時間 も 新しい こと やって みたり 、勉強 ちょっと 頑張って みたり 、
ことし|は|コロナ|で|おもう|ように|うごけ|なくて|なにも|しないで|ねん|が|おわった|なーって|おもってた|んです|が|ふりかえって|みる|と|じつは|そう|でも|なくて|いろいろ|きせい|の|ある|なか|でも|キャンプ|に|いったり|なにか|たのしい|こと|を|しようって|すごせた|とおもう|し|いえ|に|いる|じかん|も|あたらしい|こと|やって|みたり|べんきょう|ちょっと|がんばって|みたり
this year|topic marker|corona|because of|think|as|can move|and not|nothing|without doing|year|subject marker|ended|like|was thinking|you see|but|looking back|see|and|actually|so|even if|and not|various|regulations|attributive particle|there is|during|even|camping|locative particle|going|something|fun|things|object marker|let's do|could spend|I think|and|house|locative particle|being|time|also|new|things|doing|trying|studying|a little|trying hard|trying
This year, due to COVID, I thought I couldn't move as I wanted, and that the year ended without doing anything. However, looking back, it wasn't really like that. Even with various restrictions, I think I was able to go camping and do some fun things. I also tried new things while staying at home and put in some effort into studying.
小さな こと とかも 含める と 、何も して いない って こと は なくて 、これ は 絶対 。
ちいさな|こと|とかも|ふくめる|と|なにも|して|いない|って|こと|は|なくて|これ|は|ぜったい
small|things|and so on|include|quotation particle|nothing|doing|not doing|that|fact|topic marker|and not|this|topic marker|absolutely
Including small things, it's not true that I did nothing, and that's for sure.
誰しも が 。
だれしも|が
everyone|subject marker
Everyone.
みんな 、何も して いない なんて こと は なくて 。
みんな|なにも|して|いない|なんて|こと|は|なくて
everyone|nothing|doing|not|such as|thing|topic marker|and not
Everyone is not doing nothing.
振り返って みる こと で それ を 実感 できた なって 思います 。
ふりかえって|みる|こと|で|それ|を|じっかん|できた|なって|おもいます
looking back|to see|the act of|by|that|object marker|realization|was able to|and|I think
I think I was able to realize that by looking back.
手帳 とか ノート とか に ちょっと 気持ち が 落ちている ような 、ちょっと 状況 に もがいている ような メモ が 書かれている こと も あった んです が 、それ も 振り返って 、同じ ように まだ 感じている こと も あれば 、なんか ちょっと 乗り越えられた なって いう ような こと も あるんです よね 。
てちょう|とか|ノート|とか|に|ちょっと|きもち|が|おちている|ような|ちょっと|じょうきょう|に|もがいている|ような|メモ|が|かかれている|こと|も|あった|んです|が|それ|も|ふりかえって|おなじ|ように|まだ|かんじている|こと|も|あれば|なんか|ちょっと|のりこえられた|なって|いう|ような|こと|も|あるんです|よね
planner|and so on|notebook|and so on|at|a little|feelings|subject marker|feeling down|like|a little|situation|at|struggling|like|notes|subject marker|is written|thing|also|there was|you see|but|that|also|looking back|same|like|still|feeling|thing|also|if there is|somehow|a little|have overcome|that|say|like|thing|also|there is|right
There were times when I wrote notes in my planner or notebook that reflected a bit of a down mood, or that I was struggling with the situation, but looking back, there are things that I still feel the same about, and there are also things that I feel I've somewhat overcome.
なんか 、全て が 無駄で は なくて 、全てに 意味が あるって 思えます 。
なんか|すべて|が|むだで|は|なくて|すべてに|いみが|あるって|おもえます
like|everything|subject marker|useless|topic marker|and not|to everything|meaning|there is|can think
Somehow, I feel that nothing is wasted, and everything has meaning.
振り返る こと で ね 、それ が 実感 できます 。
ふりかえる|こと|で|ね|それ|が|じっかん|できます
to look back|thing|by|right|that|subject marker|real feeling|can feel
By reflecting back, you can truly feel it.
皆さん も 、今年 1 年 、何 が あった か 、どんな 事 を して 、その 時 どんな 事 を 考えた の か 、思った の か と かね 、
みなさん|も|ことし|ねん|なに|が|あった|か|どんな|こと|を|して|その|とき|どんな|こと|を|かんがえた|の|か|おもった|の|か|と|かね
everyone|also|this year|year|what|subject marker|there was|question marker|what kind of|things|object marker|did|that|time|what kind of|things|object marker|thought|explanatory particle|question marker|felt|explanatory particle|or|and|right
Everyone, think about what happened this year, what you did, and what you thought or felt at that time.
是非 是非 振り返って みて ください 。
ぜひ|ぜひ|ふりかえって|みて|ください
definitely|definitely|look back|please see|please
Please, please take the time to reflect on it.
★今年 良かった 事
ことし|よかった|こと
this year|was good|thing
★ Good things from this year
今年 を 語る 上 で 、パンデミック に よる 自粛 生活 や 生活 スタイル の 変化 は 避けて は 通れない と 思う んです が 、
ことし|を|かたる|うえ|で|パンデミック|に|よる|じしゅく|せいかつ|や|せいかつ|スタイル|の|へんか|は|さけて|は|とおれない|と|おもう|んです|が
this year|object marker|to talk|in terms|at|pandemic|locative particle|due to|self-restraint|life|and|life|style|attributive particle|change|topic marker|avoiding|topic marker|cannot pass|quotation particle|think|you see|but
When talking about this year, I think we cannot avoid discussing the self-restraint lifestyle and changes in lifestyle due to the pandemic.
ちょっと ネガティブな 事 だけ で は なくて 、
ちょっと|ネガティブな|こと|だけ|で|は|なくて
a little|negative|thing|only|at|topic marker|and not
It's not just about negative things,
パンデミック は ね 、本当に 困る 事 です けど 、でも 、この 生活 だ から 気づけた 事 と か 、できた 事 とか 、そういう 事 、皆さん 何か あります か ?
ぱんでみっく|は|ね|ほんとうに|こまる|こと|です|けど|でも|この|せいかつ|だ|から|きづけた|こと|と|か|できた|こと|とか|そういう|こと|みなさん|なにか|あります|か
pandemic|topic marker|right|really|to be troubled|thing|is|but|but|this|life|is (informal)|because|could notice|thing|and|or|could do|thing|and so on|such|thing|everyone|something|there is|question marker
The pandemic is truly a difficult situation, but because of this lifestyle, there are things we have realized and things we have been able to do. Does anyone have anything like that?
私 は 人 と の 繋がり に 改めて 感謝 した 1 年 でも ありました 。
わたし|は|ひと|と|の|つながり|に|あらためて|かんしゃ|した|ねん|でも|ありました
I|topic marker|people|and|possessive particle|connections|locative particle|again|gratitude|did|year|also|was
For me, it was a year where I was once again grateful for my connections with others.
4月 末 くらい かな 、付き合い の ある コミュニティ の 人たち から たくさん 連絡 を もらう 事 が ありました 。
しがつ|まつ|くらい|かな|つきあい|の|ある|コミュニティ|の|ひとたち|から|たくさん|れんらく|を|もらう|こと|が|ありました
April|end|around|I wonder|relationship|attributive particle|there is|community|possessive particle|people|from|a lot|contact|object marker|receive|thing|subject marker|there was
Around the end of April, I received a lot of messages from people in the community I am involved with.
みんな アメリカ 人 の 年上 の おばさま方 な のです が 、毎週 の ように 顔 を 合わせて いた のが Stay at Home に なって 途絶えて しまって 、
みんな|アメリカ|ひと|の|としうえ|の|おばさまがた|な|のです|が|まいしゅう|の|ように|かお|を|あわせて|いた|のが||||に|なって|とだえて|しまって
everyone|America|people|attributive particle|older|attributive particle|ladies|adjectival particle|you see|but|every week|attributive particle|as if|face|object marker|meet|was|the fact that||||locative particle|became|stopped|ended up
They are all older American ladies, and we used to see each other almost every week, but that stopped due to the Stay at Home orders.
そんな 中 、いつも ありがとう みたいな 感じ で 、みんな が 家 に 手紙 を 、カード を 送って きて くれて 、
そんな|なか|いつも|ありがとう|みたいな|かんじ|で|みんな|が|いえ|に|てがみ|を|カード|を|おくって|きて|くれて
such|during|always|thank you|like|feeling|and|everyone|subject marker|house|locative particle|letter|object marker|card|object marker|sending|coming|giving
In the midst of that, everyone sent letters and cards to my home, expressing their gratitude.
とても 感動 しました 。
とても|かんどう|しました
very|moved|did
I was very touched.
こんな みんな 不安定な 、先 の 見えない 不安な 状況 でも 、私 なんか の こと を 気にかけて くれて 、みんな 優しい なって 思った し 、私 に できる こと は 行動 に 移して いこうって 改めて 思えた 出来事 でした 。
こんな|みんな|ふあんていな|さき|の|みえない|ふあん|じょうきょう|でも|わたし|なんか|の|こと|を|きにかけて|くれて|みんな|やさしい|なって|おもった|し|わたし|に|できる|こと|は|こうどう|に|うつして|いこうって|あらためて|おもえた|できごと|でした
this kind of|everyone|unstable|future|attributive particle|cannot see|anxious|situation|even|I|like me|possessive particle|thing|object marker|caring|giving|everyone|kind|became|thought|and|I|locative particle|can do|thing|topic marker|action|locative particle|move|let's go|again|could think|event|was
Even in such an unstable and uncertain situation where everyone is anxious about the future, I felt that everyone is kind for caring about me, and it made me realize again that I want to take action on what I can do.
その おば さま 達 と は 今 も 定期的に Zoom で 話したり していて 、
その|おば|さま|たち|と|は|いま|も|ていきてきに|Zoom|で|はなしたり|していて
that|aunt|honorific suffix|plural marker|and|topic marker|now|also|regularly|Zoom|at|talking|doing
I still regularly talk with those ladies on Zoom,
この 1 年 ね 、今 まで と は 全く 違う 形 です けど 、付き合い が 続いている の も 嬉しい し 、居場所 が ある と いうか 、誰か の 役 に 立っている 、誰か が 私 を 必要 と してくれている と 感じられる の も 嬉しい です 。
この|ねん|ね|いま|まで|と|は|まったく|ちがう|かたち|です|けど|つきあい|が|つづいている|の|も|うれしい|し|いばしょ|が|ある|と|いうか|だれか|の|やく|に|たっている|だれか|が|わたし|を|ひつよう|と|してくれている|と|かんじられる|の|も|うれしい|です
this|year|right|now|until|and|topic marker|completely|different|form|is|but|relationship|subject marker|is continuing|explanatory particle|also|happy|and|place|subject marker|there is|and|how should I say|someone|possessive particle|role|locative particle|is helping|someone|subject marker|I|object marker|necessary|and|is needing|and|can feel|explanatory particle|also|happy|is
and even though this past year has been completely different from before, I am happy that our relationship continues, and I feel like I have a place where I can be of help to someone, and that someone needs me.
その 点 で は 、この 4989 も リスナー さん が この 1 年 で 少しずつ です が 増えて 、とっても 嬉しい です 。
その|てん|で|は|この|も|リスナー|さん|が|この|ねん|で|すこしずつ|です|が|ふえて|とっても|うれしい|です
that|point|at|topic marker|this|also|listeners|honorific suffix|subject marker|this|year|in|little by little|is|but|increasing|very|happy|is
In that regard, I am very happy that the listeners of this 4989 have gradually increased over the past year.
そして コメント や メッセージ を いただく 事 も 増えて 、毎週 この ポッドキャスト で おしゃべり する こと は 生活 の 一部 に なりつつある んです が 、
そして|コメント|や|メッセージ|を|いただく|こと|も|ふえて|まいしゅう|この|ポッドキャスト|で|おしゃべり|する|こと|は|せいかつ|の|いちぶ|に|なりつつある|んです|が
and|comments|and|messages|object marker|receive|thing|also|increasing|every week|this|podcast|at|chatting|to do|thing|topic marker|life|possessive particle|a part|locative particle|is becoming|you see|but
And I've been receiving more comments and messages, and chatting on this podcast every week is becoming a part of my life.
ラジオ 感覚 で ね 、皆さん の 生活 の 一部 に も なり つつ あって くれれば 嬉しい な と 思います 。
ラジオ|かんかく|で|ね|みなさん|の|せいかつ|の|いちぶ|に|も|なり|つつ|あって|くれれば|うれしい|な|と|おもいます
radio|sense|at|right|everyone|possessive particle|life|attributive particle|a part|locative particle|also|becoming|while|being|if you do|happy|adjectival particle|quotation particle|think
I hope that, in a radio-like way, it is also becoming a part of your lives.
あと は 友達 に も 感謝 です 。
あと|は|ともだち|に|も|かんしゃ|です
after|topic marker|friends|locative particle|also|gratitude|is
I also want to express my gratitude to my friends.
日本 の 友達 も 、アメリカ の 友達 も 、やっぱり こんな 時 です から 、テキスト したり 電話 したり 、時に は ビデオ 電話 したり 、人 と つながって いる って 大切 だ な と 思いました 。
にほん|の|ともだち|も|アメリカ|の|ともだち|も|やっぱり|こんな|とき|です|から|テキスト|したり|でんわ|したり|ときに|は|ビデオ|でんわ|したり|ひと|と|つながって|いる|って|たいせつ|だ|な|と|おもいました
Japan|attributive particle|friends|also|America|attributive particle|friends|also|after all|like this|time|is|because|text|doing (things) like|phone|doing (things) like|sometimes|topic marker|video|phone|doing (things) like|people|and|connected|are|quotation particle|important|is|adjectival particle|and|thought
Both my friends in Japan and my friends in America, especially during times like these, I realized how important it is to connect with people, whether through texts, calls, or sometimes video calls.
私 は けっこう 連絡 下手 な ところ が あって 、気づく と 連絡 の 間隔 が 空いて しまう 事 が 多い んです けど 、マメ な 友達 に も 感謝 です し 、
わたし|は|けっこう|れんらく|へた|な|ところ|が|あって|きづく|と|れんらく|の|かんかく|が|あいて|しまう|こと|が|おおい|んです|けど|マメ|な|ともだち|に|も|かんしゃ|です|し
I|topic marker|quite|contact|bad at|adjectival particle|aspect|subject marker|and|notice|and|contact|attributive particle|interval|subject marker|becomes empty|end up|thing|subject marker|many|you see|but|diligent|adjectival particle|friend|locative particle|also|gratitude|is|and
I tend to be quite bad at keeping in touch, and I often realize that a lot of time has passed without communication, but I am grateful for my diligent friends.
あと は 前 は 近く に 住んで いた ん です が 、 今年 の 夏 前 に 少し 遠く に 引っ越して しまった 友達 が いる ん です が 、
||ぜん||ちかく||すんで|||||ことし||なつ|ぜん||すこし|とおく||ひっこして||ともだち|||||
Also, there is a friend who used to live nearby, but moved a bit farther away before this summer.
その 子 と は 、 毎週 1 時間 くらい ビデオ 電話 で おしゃべり を しようって 決めて 、 その 週 に あった こと と か 、 家族 の こと と か 色々 話 て て 、 とても 気 の 合う 友達 で 話 て て 楽しい し 、 お互い 別々 の 言語 が 母国語 です が 、 英語 の 勉強 と いう か 練習 に も なってる し 、 そういう 時間 を 取って くれて ありがとうって 思います 。
|こ|||まいしゅう|じかん||びでお|でんわ|||||きめて||しゅう||||||かぞく|||||いろいろ|はなし||||き||あう|ともだち||はなし|||たのしい||おたがい|べつべつ||げんご||ぼこく ご|||えいご||べんきょう||||れんしゅう||||||じかん||とって|||おもいます
With that friend, we decided to chat on video call for about an hour every week, talking about what happened that week, family matters, and various other things. We get along very well, and it's fun to talk. Even though we both have different native languages, it also serves as practice for studying English, and I appreciate that we take that time together.
それ から いつも お世話に なっている お友達 ご夫婦 が いるんです が 、この コロナ の パンデミック 以降 、本当に 我々 夫婦 、全然 人 と ご飯を 食べる という 事が ないんです が 、
それ|から|いつも|おせわに|なっている|おともだち|ごふうふ|が|いるんです|が|この|コロナ|の|パンデミック|いこう|ほんとうに|われわれ|ふうふ|ぜんぜん|ひと|と|ごはんを|たべる|という|ことが|ないんです|が
that|since|always|taking care|is being|friend|couple|subject marker|there is|but|this|Corona|attributive particle|pandemic|after|really|we|couple|not at all|people|and|rice|eat|that|thing|there isn't|but
Then, there is a couple of friends who always take care of us, but since the COVID pandemic, my husband and I really haven't had the chance to eat with anyone at all.
唯一 、その ご 夫婦 と は 定期的に ご飯 会 を 一緒に させて もらって いて 、
ゆいいつ|その|ご|ふうふ|と|は|ていきてきに|ごはん|かい|を|いっしょに|させて|もらって|いて
only|that|honorific prefix|couple|and|topic marker|regularly|rice/meal|gathering|object marker|together|let (someone) do|receive|is
The only couple we regularly have dinner with is them,
美味しい お 料理 と お酒 、そして 色々な 話 とか を して 、回 を 重ねる ごとに 仲 が 深まって いく のが とても 嬉しい です 。
おいしい|お|りょうり|と|おさけ|そして|いろいろな|はなし|とか|を|して|かい|を|かさねる|ごとに|なか|が|ふかまって|いく|のが|とても|うれしい|です
delicious|polite prefix|cooking|and|sake|and|various|stories|and so on|object marker|doing|times|object marker|to accumulate|every|relationship|subject marker|deepening|going|the fact that|very|happy|is
and I am very happy that as we share delicious food, drinks, and various conversations, our bond deepens with each meeting.
夫婦 ぐるみ ?
ふうふ|ぐるみ
married couple|including
Couples together?
家族 ぐるみ か 。
かぞく|ぐるみ|か
family|together|question marker
Or is it family together?
で 仲良く して もらえる の が とっても 嬉しくて 、感謝 です 。
で|なかよく|して|もらえる|の|が|とっても|うれしくて|かんしゃ|です
at|well|doing|can receive|attributive particle|subject marker|very|happy|gratitude|is
I am really happy to be able to get along with you, and I am grateful.
本当に 今年 は 全然 in person の 友達 付き合い が できて いない ので 、その お 友達 ご 夫婦 との 時間 は 楽しくて 貴重です ね 。
ほんとうに|ことし|は|ぜんぜん|||の|ともだち|つきあい|が|できて|いない|ので|その|お|ともだち|ご|ふうふ|との|じかん|は|たのしくて|きちょうです|ね
really|this year|topic marker|not at all|||attributive particle|friends|socializing|subject marker|can do|not|because|that|honorific prefix|friends|honorific prefix|couple|with|time|topic marker|fun and|precious|right
This year, I haven't been able to socialize with friends in person at all, so the time spent with that couple of friends is enjoyable and precious.
この 前 日本 の 友達 と も 話して いた んです が 、やっぱり 人 だ ねぇ 。
この|まえ|にほん|の|ともだち|と|も|はなして|いた|んです|が|やっぱり|ひと|だ|ねぇ
this|before|Japan|possessive particle|friend|and|also|talking|was|you see|but|after all|people|is|right
I was talking with a friend from Japan the other day, and after all, it's about people.
と 。
と
and
Right.
人 と 人 だ ねぇ 。
ひと|と|ひと|だ|ねぇ
person|and|person|is|right
It's about people and people, isn't it?
って 思います 。
って|おもいます
quotation particle|I think
That's what I think.
来年 が 私たち の 生活 が どう なる か 、どんな 感じ な の か まだ わからない です けど 、今年 以上 に 人 との 繋がり を 大切に していきたい な と 思います 。
らいねん|が|わたしたち|の|せいかつ|が|どう|なる|か|どんな|かんじ|な|の|か|まだ|わからない|です|けど|ことし|いじょう|に|ひと|との|つながり|を|たいせつに|していきたい|な|と|おもいます
next year|subject marker|we|possessive particle|life|subject marker|how|will become|question marker|what kind of|feeling|adjectival particle|attributive particle|question marker|still|don't know|is|but|this year|more than|locative particle|people|with|connections|object marker|cherish|want to continue doing|adjectival particle|quotation particle|I think
I don't know yet how our lives will be next year or what it will feel like, but I want to cherish our connections with people even more than this year.
それ から 、今年 良かった 事 、すごく マニアック というか 、全然 人 に 言って も わからない ような 事 なんです が 、
それ|から|ことし|よかった|こと|すごく|マニアック|というか|ぜんぜん|ひと|に|いって|も|わからない|ような|こと|なんです|が
that|after|this year|was good|things|very|maniac|or rather|not at all|people|to|say|even|don't understand|like|things|it is|but
Also, something good that happened this year, it's really niche, or rather, it's something that people wouldn't understand even if I told them,
私 タップダンス を やって いる んです けど 、
わたし|タップダンス|を|やって|いる|んです|けど
I|tap dance|object marker|doing|is|you see|but
I do tap dance, but,
パンデミック 発生 以降 、ダンス スタジオ 的な 場所 で タップ を 練習 する 事 が できなく なって 、
ぱんでみっく|はっせい|いこう|だんす|スタジオ|てきな|ばしょ|で|タップ|を|れんしゅう|する|こと|が|できなく|なって
pandemic|outbreak|after|dance|studio|like|place|at|tap|object marker|practice|to do|thing|subject marker|cannot|became
since the outbreak of the pandemic, I haven't been able to practice tap in a dance studio type of place,
家 の 中 で タップ を する 事 が 増えました 。
いえ|の|なか|で|タップ|を|する|こと|が|ふえました
house|attributive particle|inside|at|tap|object marker|to do|thing|subject marker|has increased
so I've been doing more tap dancing at home.
家 の 中 でって 、木 の 板 を 敷いたり して タップ する んです けど 、すごく 躍り にくい んです よ 。
いえ|の|なか|でって|き|の|いた|を|しいたり|して|タップ|する|んです|けど|すごく|おどり|にくい|んです|よ
house|attributive particle|inside|at (informal)|wood|attributive particle|board|object marker|laying down|and doing|tap|to do|you see|but|very|dancing|hard to|you see|emphasis marker
When I say at home, I mean I lay down wooden boards to tap on, but it's really hard to dance.
ダンス スタジオ の ような 広い ところ で 床 を 気に せず 踏む より も 、
ダンス|スタジオ|の|ような|ひろい|ところ|で|ゆか|を|きに|せず|ふむ|より|も
dance|studio|attributive particle|like|spacious|place|at|floor|object marker|worry|without|stepping|than|also
Rather than stepping on the floor without worrying about it in a spacious place like a dance studio,
なんか すごく ストレス で 、音 も 響き すぎて 、とにかく すごく 躍り にくい んです が 、
なんか|すごく|ストレス|で|おと|も|ひびき|すぎて|とにかく|すごく|おどり|にくい|んです|が
like|very|stress|because|sound|also|echo|too much|anyway|very|dancing|hard to|you see|but
it's really stressful, the sound echoes too much, and anyway, it's really hard to dance,
そんな 中 で 何 が 起こった か と いう と 、
そんな|なか|で|なに|が|おこった|か|と|いう|と
such|in|at|what|subject marker|happened|question marker|quotation particle|say|and
what happened in the midst of that is,
1 つ 1 つ の ステップ と いう か 、 1 つ 1 つ の 音 に 気 を つける ように なって 、 1 音 1 音 の クオリティ を 意識 する ように なりました 。
いちつ|いちつ|の|ステップ|と|いう|か|いちつ|いちつ|の|おと|に|き|を|つける|ように|なって|いちおん|いちおん|の|クオリティ|を|いしき|する|ように|なりました
one|one|attributive particle|step|quotation particle|called|or|one|one|attributive particle|sound|locative particle|attention|object marker|to pay|in order to|have become|one sound|one sound|attributive particle|quality|object marker|awareness|to do|in order to|have become
I started to pay attention to each step, or rather, each sound, and became conscious of the quality of each sound.
だって ね 、綺麗に 音 出さ ない と 、音 が 響き すぎて 雑音 に しか 聞こえ ない から 。
だって|ね|きれいに|おと|ださ|ない|と|おと|が|ひびき|すぎて|ざつおん|に|しか|きこえ|ない|から
because|right|beautifully|sound|don't produce|not|if|sound|subject marker|echoes|too much|noise|locative particle|only|can be heard|not|because
Because, you know, if you don't produce a clean sound, it resonates too much and only sounds like noise.
あと は 、自分 の タップ を 後ろ から ビデオ で 撮影 する 事 が 増えて 、
あと|は|じぶん|の|タップ|を|うしろ|から|ビデオ|で|さつえい|する|こと|が|ふえて
after|topic marker|myself|possessive particle|tap|object marker|behind|from|video|at|filming|to do|thing|subject marker|increasing
Also, I've been filming my taps from behind more often,
改めて 気づく 自分 の 癖 と か 、ここ は 直したい なーって ところ とか が ハッキリ 見えて 、難しい 技術 云々 という より かは 、本当に 基本的な ところ を 意識する すごく 良い 機会 に なりました 。
あらためて|きづく|じぶん|の|くせ|と|か|ここ|は|なおしたい|なーって|ところ|とか|が|ハッキリ|みえて|むずかしい|ぎじゅつ|うんぬん|という|より|かは|ほんとうに|きほんてきな|ところ|を|いしきする|すごく|いい|きかい|に|なりました
again|to notice|myself|possessive particle|habit|and|or|here|topic marker|want to fix|like|place|and so on|subject marker|clearly|can see|difficult|skills|and so on|called|than|or|really|basic|places|object marker|to be aware|very|good|opportunity|locative particle|became
and I've clearly noticed my habits and the areas I want to improve on. Rather than focusing on difficult techniques, it has become a really good opportunity to be aware of the very basic aspects.
これら は 、今 まで と 同じ ように ずっと やって たら 気づけ なかった 事 や 、意識 でき なかった 事 で 、今年 ほんと 、とっても 良かった な と 思う 事 です 。
これら|は|いま|まで|と|おなじ|ように|ずっと|やって|たら|きづけ|なかった|こと|や|いしき|でき|なかった|こと|で|ことし|ほんと|とっても|よかった|な|と|おもう|こと|です
these|topic marker|now|until|and|same|like|always|doing|if|notice|didn't|things|and|awareness|could|didn't|things|because|this year|really|very|good|adjectival particle|quotation particle|think|things|is
These are things I wouldn't have noticed or been aware of if I had just kept doing things the same way as before, and I really think this year has been very good.
皆さん も 何 か 良かった 事 、今年 だ から こそ できた 事 とか あります か ?
みなさん|も|なに|か|よかった|こと|ことし|だ|から|こそ|できた|こと|とか|あります|か
everyone|also|what|or something|was good|things|this year|is|because|precisely|could do|things|and so on|there is|question marker
Do you all have anything good that happened, or things that you could do because it's this year?
新しく チャレンジ した こと とかね 、私 も 小さな こと です が 少なからず あります し 、 Stay at Home 生活 で 良い 事 も あった と 思います 。
あたらしく|チャレンジ|した|こと|とかね|わたし|も|ちいさな|こと|です|が|すくなからず|あります|し||||せいかつ|で|いい|こと|も|あった|と|おもいます
newly|challenge|did|things|and so on|I|also|small|things|is|but|not a little|there is|and||||life|in|good|things|also|there was|and|I think
Like new challenges, I also have some small things, but I think there were some good things about the Stay at Home life.
最後に 、今年 2020年 の 年明け に 掲げた 目標 というか 、スローガン が ある のです が 、
さいごに|ことし|にせんにじゅうねん|の|としあけ|に|かかげた|もくひょう|というか|スローガン|が|ある|のです|が
finally|this year|year 2020|attributive particle|New Year|locative particle|raised|goals|or rather|slogan|subject marker|there is|you see|but
Lastly, there is a goal or slogan that I set at the beginning of this year, 2020,
それ は 「身体 は 薄く 、生活 は 厚く 」です 。
それ|は|しんたい|は|うすく|せいかつ|は|あつく|です
that|topic marker|body|topic marker|thin|life|topic marker|thick|is
which is "Thin body, thick life."
身体 は 薄く … まあ ダイエット を しようって 事 な の です が 、 見事に 逆で 太りました ーガビー ん 。
からだ||うすく||だいえっと|||こと|||||みごとに|ぎゃくで|ふとりました|-ガビー|
The body is thin... well, it's about trying to diet, but ironically, I gained weight instead.
生活 は 厚く は 、ひとつひとつ の こと を しっかり と 取り組む 、色々な こと に チャレンジ して 経験 を 重ねて いく 。
せいかつ|は|あつく|は|ひとつひとつ|の|こと|を|しっかり|と|とりくむ|いろいろな|こと|に|チャレンジ|して|けいけん|を|かさねて|いく
life|topic marker|thickly|topic marker (repeated for emphasis)|each and every|attributive particle|things|object marker|firmly|and|tackle|various|things|locative particle|challenge|doing|experience|object marker|accumulate|go on
Life is rich, and I tackle each thing properly, challenging myself with various things and accumulating experiences.
って こと です が 、
って|こと|です|が
quotation particle|thing|is|but
That's what it is, but,
これ に ついて は 、うーん 、全く でき なかった わけで も ないで すけど 、
これ|に|ついて|は|うーん|まったく|でき|なかった|わけで|も|ないで|すけど
this|at|about|topic marker|um|not at all|could|not have done|it doesn't mean|also|not|but
regarding this, well, it's not that I couldn't do it at all, but,
もっと 色々 できた んじゃ ない か な 、時間 を 使えた んじゃ ない か なって 反省点 の 方が 多い です かね 。
もっと|いろいろ|できた|んじゃ|ない|か|な|じかん|を|つかえた|んじゃ|ない|か|なって|はんせいてん|の|ほうが|おおい|です|かね
more|various|could do|isn't it|not|question marker|sentence-ending particle|time|object marker|could use|isn't it|not|question marker|and|points of reflection|attributive particle|more|many|is|right
I think there are more points of reflection, like wondering if I could have done more or if I could have used my time better.
ちょっと ね 、この コロナ に よる 生活 の 変化 に 自分 の やる気 と いう か 、メンタル が ついていか なかった です ね 。
ちょっと|ね|この|コロナ|に|よる|せいかつ|の|へんか|に|じぶん|の|やるき|と|いう|か|メンタル|が|ついていか|なかった|です|ね
a little|right|this|corona|locative particle|due to|life|attributive particle|change|locative particle|myself|possessive particle|motivation|and|called|or|mental|subject marker|couldn't keep up|didn't have|is|right
You know, my motivation and mental state couldn't keep up with the changes in life due to this pandemic.
私 は こう やって その 年 の テーマ や スローガン を 決めたり とか 、目標 を 決めたり する のが 好きで 、まあ その 年 ごと で 違う のです が 、数値化 できる 目標 を 設定 する 年 も あったり 色々な んです が 、
わたし|は|こう|やって|その|ねん|の|テーマ|や|スローガン|を|きめたり|とか|もくひょう|を|きめたり|する|のが|すきで|まあ|その|ねん|ごと|で|ちがう|のです|が|すうちか|できる|もくひょう|を|せってい|する|ねん|も|あったり|いろいろな|んです|が
I|topic marker|like this|doing|that|year|attributive particle|theme|and (non-exhaustive list)|slogan|object marker|deciding|or something like that|goals|object marker|deciding|to do|the thing that|like|well|that|year|each|at|different|it is|but|quantification|can be|goals|object marker|setting|to do|year|also|there are|various|you see|but
I like to set themes or slogans for the year, and set goals, which vary each year. Sometimes I set quantifiable goals, and it's all different.
今年 は ね 、考えて いた 事 が その 通り に 進ま ない 事 も 多かった んです が 、
ことし|は|ね|かんがえて|いた|こと|が|その|とおり|に|すすま|ない|こと|も|おおかった|んです|が
this year|topic marker|right|thinking|was|things|subject marker|that|as|locative particle|not progressing|not|things|also|was many|you see|but
This year, there were many instances where things didn't go as I had thought.
そういう 事 も 含めて 振り返って みる という の も 、今年 らしく て いいんじゃないかな と 思います 。
そういう|こと|も|ふくめて|ふりかえって|みる|という|の|も|ことし|らしく|て|いいんじゃないかな|と|おもいます
that kind of|thing|also|including|looking back|to see|called|nominalizer|also|this year|like|and|it would be good right|quotation particle|I think
I think it's nice to reflect on things like that as part of looking back this year.
はい 、と いう 事 で 今回 、2020 年 最後 の エピソード で は 、今年 の 振り返り を して みました 。
はい|と|いう|こと|で|こんかい|ねん|さいご|の|エピソード|で|は|ことし|の|ふりかえり|を|して|みました
yes|and|called|thing|at|this time|year|last|attributive particle|episode|at|topic marker|this year|attributive particle|reflection|object marker|doing|tried
So, in this last episode of 2020, we took a look back at this year.
皆さん も 今年 を 振り返って みて 、良かった 事 楽しかった 事 など 是非 教えて ください 。
みなさん|も|ことし|を|ふりかえって|みて|よかった|こと|たのしかった|こと|など|ぜひ|おしえて|ください
everyone|also|this year|object marker|looking back|try|was good|things|was fun|things|etc|definitely|tell|please
Please let us know about the good things and fun experiences you had this year.
SENT_CWT:AfvEj5sm=9.96 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=5.11
en:AfvEj5sm
openai.2025-02-07
ai_request(all=189 err=0.00%) translation(all=151 err=0.00%) cwt(all=2635 err=10.93%)