×

Ми використовуємо файли cookie, щоб зробити LingQ кращим. Відвідавши сайт, Ви погоджуєтесь з нашими правилами обробки файлів «cookie».

image

4989 American Life Podcast, ep.155/ ノートにまとめる勉強法は日本だけ? (1)

ep.155/ノート に まとめる 勉強 法 は 日本 だけ ?(1)

コロナ の ワクチン です が 、私 が 住む アメリカ 、カリフォルニア 州 で は 4/15 から 、やっと 16 歳 以上 の 一般 人 へ の 接種 も スタート しました 。 州 に よって 、この ワクチン 接種 の スケジュール と いう の は 違って です ね 、

もう 3 月 末 の 時点 で 一般 に も 開放 して いる ところ も あれば 、カリフォルニア より も 遅い ところ も ある ようです 。

でも 、アメリカ 全体 として 、今週 から かな 、この エピソード を アップロード している 4/19 から 、どこ の 州 でも 一般 の 若い 世代 へ の 接種 が オープンに なっている みたいです ね 。

私 も です ね 、早速 土曜日 に 1 本 目 を 打って きました 。 15 日 って 、何 曜日 だったっけ 、木曜日 か 。 ワクチン 打つ の に 予約 が 必要な んです けど 、木曜日 に 一般人 へ 解禁 に なって 、きっと どこも 混んでいて 予約 が 取れる のは 少し 先 か な 、

少し 待たなければ ならない か なって 予想 して いた んです けど 、

なんと 、2 日 後 の 土曜日 に 普通に 予約 が 取れて 、拍子抜け しました 。 ワクチン の 接種 会場 、場所 って いう の も 色々 あって 、 病院 は もちろん です し 、ドラッグストア とか 、pharmacy ,薬局 が 併設 されている スーパー 、 私 の 住んでいる エリア で は Safeway って いう 大きな スーパー の チェーン が ある んです けど 、そういう スーパー でも やってたり 、 あと は 、特設 会場 みたな 、まとまった 大人数 が 一気に 接種 できる ように イベント じゃ ない けど 、なんて いう んです か 、

そういう pop up ? ちがう な 、もう 日本 語 でも 英語 でも 何て 言ったら いい の か わかりません が 、 特設 会場 です ね 、そい うの が あったり も します 。 たとえば 、先日 16歳 以上 の 一般 が 接種 対象 に 入った って こと で 、地元 の 高校 で 生徒 が ワクチン を 受けられる ように って 、 高校 の 敷地 内 で 大規模な 接種 、接種 大会 ? なに 、イベント ? 接種 …

ま ぁ 、はい 、その 高校 が 接種 会場 に なったり も して います 。 私 の 友達 は 、普段 から 行って いる 病院 から 連絡 が 来て 、ワクチン の 接種 予約 できる けど どう します か ー ? って 。

で 、予約 したって 言ってました 。 私 は というと 、我が家 は 普段 全然 病院 とか に 行か ない ので 、かかりつけ の 病院 も 無い ですし 、

普通に 、ネット で この 辺 の ドラッグストア を 検索 して 、で 、空き を 見つけて 予約 しました 。 当日 は 、すっごい スムーズ で 、全然 待ち時間 と かも なく 、 打って くれた お 兄さん も イケメン で 、優しくて 、

打つ 前 は 、注射 か ぁ 、痛かったら ヤダ なぁって 思ってたんです が 、全然 痛く なくて 、 しかも イケメン と 交流 できて 、

なんなら ご 褒美 だった な と 思える ほど でした ね 。

ちなみに 1 本 目 の 接種 後 、腕 の 打った 周辺 が ちょっと 痛かったり って してます けど 、 特に 体調 に 変化 は なく 、

私 の 場合 です けど ね 。

同時に うち の 夫 が 2 本 目 を 打った んです けど 、

一般 的に 2 本 目 の 方 が リアクション が 出 やすい って 言われてます が 、その 通り で 、 打った 日 の 夜 は 少し ダルい かも ーって 言ってて 、 夜中 に は 関節 痛 が 来た ーって 言って て 、 朝 に なる と 38 度 超え の 熱 が 出ました 。 けっこう みんな 同じ ような 症状 らしい です ね 。

私 、何も 考え ずに 1 本 目 を 打って 、既に 2 本 目 の 予約 も して ある んです けど 、

モデルナ の ワクチン です が 、

約 1 ヶ月 後 に 2 本 目 を 打つ って やつ なんです が 、 その ね 2 本 目 の 予約 が 5 月 中旬 の 同じく 土曜日 な んです よ 。 今回 の 夫 の 様子 を 見て いる と 、翌日 の 日曜日 は 寝て 過ごす 事 に なり そうで 、

ちょっと ね 、心配 な の は 、5月 の その 次 の 週 が カレッジ の Final の 週 な んです よね 。 学期 末 テスト です ね 。

テスト が あったり 、大きな 提出物 が あったり して 、

だから その 直前 の 土日 は 結構 鍵 に なる んじゃないか なって 思ってる んですけど 、

あれ 、私 寝込んじゃ う じゃん ! って いう ね 。

その 週末 が 潰れて も 大丈夫 な ように 計画的に 勉強 や 作業 を しなきゃ って 思って います 。 さて 、 今日 の エピソード です が 、 アラフォー on Campus の コーナー で 私 の 勉強 法 に ついて 、 あれこれって 日本人 だ から かな ー みたいな 疑問 も 含めて お 話します 。 その他 、 my favorite の コーナー も 予定 して います 。 ★アラフォー on Campus

---

この コーナー で は 、アラフォー の 私 が アメリカ人 の 若者 に 混ざって カレッジ で 勉強 する 様子 に ついて お話して います 。 今年 に 入り 、カレッジ で 色々 クラス を 取って 勉強 を している 私 です が 、

勉強 の 仕方 、勉強 の 方法 って 言ったら いい んですかね 、どんな やり方 で 勉強 する のが いい のか なって いう のが ちょっと わから ない と いう か 、他の 人 は どう やって 勉強して いる の か なって ちょっと 気に なっている んです けど 。 最近 。

勉強 方法 って 言って も ね 、何 を 勉強 して いる の か 、教科 とか 具体的な 内容 とか に も よる と 思います が 、 あと は 自分 に あった 勉強 方法 って 人 に よって 違う ので 、自分 で 自分 の スタイル を 見つけて いく しか ない んです けど ね 。 そんな 中 、最近 、最近 というか 今学期 、本格的に 勉強 を 始めて 気づいた のは 、

やっぱり 私 、書く こと が 好きだ な 、

何 か 書きたい んだ なって いう 、手 で ね 、ペン で 紙 に 。 そう 気づいた んです よ 。

で 、それ が 今 の 、私 の 今 勉強 して いる 環境 に も 合った やり方 な の か なって いう の が 、ふと 疑問 に 思って です ね 、ちょっと 今日 話そう か なって 思いました 。 まず 、今学期 、私 の カレッジ は 全部 の クラス が オンライン で 、

in personって 直接 教室 に 行って 授業 を 受けるって クラス が ない ん です よ ね 。 クラス に よって 、先生 に よって スケジュール と か 課題 ・テスト と か を どう やる の か と か 、その 組み立て 方 と か は 違う んです が 、

Live の レクチャー が 週 1 回 あった と しても 教科書 の 読み合わせ みたいな の は しないで 、

教科書 の 中 の その 週 の チャプター は 基本的に もう みんな 頭 に 入って いる こと 前提 で 先生 の 説明 が ある みたいな 、そんな 進み方 なんです よ 。

だから 「とりあえず 自分 で 読んで 理解して ね 」という スタイル です 。

更に は 、 その レクチャー の 時間 すらない 先生 も いて 、 今週 は この チャプター です 、 みんな 各自 勉強 して ね ー 、

はい 、 何 曜日 が クイズ です ー

なんか わからない こと が あったら 、 質問 して ね ー

って いう 完全に 自己 学習 と いう か 、悪い 言い方 を する と 放置 と いう か 、そんな 感じ で 、

ま ぁね 、 in person の オンライン で は ない クラス も 実際 は そんな これ と 変わら ない の かも しれない です けど ね 、

大学 の クラス なんて 小学校 や 中学校 で は ない んだ から 、教科書 皆 んで 開いて とか 、そんな 時間 は 取らない の かも しれない です けど 、

ドン って 教科書 が 目の前 に あって 、はい 、自分 で 勉強 して ください って 言わ れた 時 に どう やって 勉強 して いこう みたいな 、

どう やって 理解 して いこうって 、 どう やれば いい の かって わから なく なっちゃって 。 こんな 真剣な 勉強 自体 が 高校生 ぶり とか で 、久しぶり 過ぎて 、あれ 、勉強って どう やって する んだっけ 、みたいな 。 しかも この ね 、自主 学習 スタイル で 。

今 学期 は 4 クラス 取って いる のです が 、数学 の クラス 以外 は 同じ ような 感じ で 、

教科書 を まず 読みましょう 、自分 で 理解 しましょう スタイル なんです よ 。 で 、ただ クイズ を パス して いく だけ なら 、

一通り 教科書 に 目 を 通して おけば 、基本 大丈夫 な んです 。

というのも 今 の ところ クイズ は Open book って 教科書 見て 答える こと が できる スタイル な ので 。 でも 、クイズ を パス する ため に 勉強 している わけで は ない じゃない ですか 。

大 前提 で クイズ で 良い 点 取って 、クラス を ひと 学期 通して 良い 成績 で パス したい って いの は ある んです けど 、

でも ちゃんと 内容 を 理解 して い なかったら 意味 ない わけで 。

そう 、これ が ね 、ちょっと ジレンマ という か 、

私 は もう 大人 で 、意味 を 持って カレッジ で 勉強 したい わけです よ 。 だから ひとつひとつ の 各 クラス を 興味 を もって 受けたい んです よね 。 テスト の ため だけ に 勉強 みたいな 、とりあえず テスト で 点 取れれば 、クラス を パス できれば って いう の だ と 、 自分 が 日本 に いた 時 の 若い 頃 と 変わらない じゃん って いう 、 わかります ? この 気持ち 。

せっかく この 大人 に なって 、わざわざ カレッジ で ガッツリ 勉強 しようって 決めた なら 、 本当に 知識 を つけたい な 。 みたいな 。

自分 の 身 に なる ように 知識 を 蓄えて いきたい な 、みたいな 。 ま ぁ そんな 気持ち が あって 、

で 、どう やったら ちゃんと 理解 し つつ 進める かなって 考えて いて 、

英語 であるって いう こと も 大きな 理由 の ひとつ なんです が 、私 の 場合 、ただ 教科書 を 読んで いても 全然 理解 できない んです よ 。 普段 、オンライン 上 の 教科書 とか 、これ 読みなさい って いう ウェブ 上 の 記事 や 文章 みたいな の が ある 時 は 、 音声 が 出て 文章 を 読み上げて くれる ブラウザ の イクステンション を 使って 目 で 追い つつ 、耳 から も 聞き つつ って やってる んです けど 、 大量 の 英語 を 前 に する と 、

ふと 気 を 抜く と 、魂 が どっか 飛んでっちゃって 、 全然 頭 に 入って こなかったり する ので 、しっかり 集中 して 読んで 耳 で 聞いて って やら なきゃ なん です が 、 それ でも 頻繁に 何度 も 同じ ところ を 読んで 聞いて 、

え 、今 なん つった ?

え 、ぜんっぜん わかんない 、なに なに 、どういう こと ? って こと が 発生 して 、じっくり 読み 解いて みたいな 時間 が 必要です 。 私 に は 。

すごく 自分 で 気 を つけ なきゃ なって 思って いる の が 、

これ 、英語 で 何 か 勉強 して いる 方 と か 、

何 語 でも いいん です が 、母国 語 以外 の 言葉 で 何か を 勉強して いる 人 で 、同じ ように 感じている 人 いる かも しれない んです けど 、

気 を つけ なきゃ ならない の が 、

英語 を 理解 して いる 、その 目の前 の 英語 の 文章 を 理解 して いる =勉強 して いる 内容 そのもの を 理解 して いる って こと で は ない って こと なんです 。 またもや ね 、私 、よく わからない こと を 言い始めて 、

皆さん わかって くれる と いい な ー と 思って 話します が 、 英語 頑張って 理解 し なくちゃって 意気込んで 、教科書 とか 読む んです けど 、 その 英語 の 「文章 」の 意味 を 理解 する の と 、その 文章 が 説明 している こと を 理解 する のって 違います よね 。 私 の 言って いる こと 伝わってます か ね ? ただ 長い 文章 を 読み 進めて いって 、一応 それぞれ の 文章 ごと に は ふんふん って 意味 が わかって いる つもり なんです けど 、 1ページ 読み 終えた 時 に 、え 、で 結局 どういう こと ?

みたいな 、全然 結局 何 を 言って いる の か イメージ できない ことって ありません か ? 特に 教科書 と か だと 、教科書以外 でも そう か 、

何 が 重要な ポイント な の か とか を 自分 ちゃん と わかってる かな ? って こと が 大切 だ なって 思って いて 、

あと は 例えば 何 か 比較 して 説明 している 場合 とか だと 、

A は こういう 特徴 が あって 、一方 で B は こういう 特徴 が ある 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

ep.155/ノート に まとめる 勉強 法 は 日本 だけ ?(1) |ノート|に|まとめる|べんきょう|ほう|は|にほん|だけ |notebook|locative particle|to summarize|study|method|topic marker|Japan|only ep .155 / In einem Heft zusammenfassen Ist Japan die einzige Studienmethode? (1) ep .155 / Résumer dans un cahier Le Japon est-il la seule méthode d'étude ? (1) ep.155/ Il metodo di studio per prendere appunti esiste solo in Giappone? ep.155/ O método de estudo de tomar notas é exclusivo do Japão? (1) ep.155/ 记笔记的学习方法只有日本才有吗? (1) ep .155/ 在筆記本上學習的方法只有在日本才有嗎? (1) Is the study method of summarizing in notes only in Japan? (1)

コロナ の ワクチン です が 、私 が 住む アメリカ 、カリフォルニア 州 で は 4/15 から 、やっと 16 歳 以上 の 一般 人 へ の 接種 も スタート しました 。 コロナ|の|ワクチン|です|が|わたし|が|すむ|アメリカ|カリフォルニア|しゅう|で|は|から|やっと|さい|いじょう|の|いっぱん|ひと|へ|の|せっしゅ|も|スタート|しました corona|attributive particle|vaccine|is|but|I|subject marker|live|America|California|state|at|topic marker|from|finally|years old|and older|attributive particle|general|people|to|attributive particle|vaccination|also|start|started Obwohl es sich um einen Corona-Impfstoff handelt, hat in den Vereinigten Staaten und Kalifornien, wo ich lebe, die Impfung für die breite Öffentlichkeit über 16 Jahre endlich am 15. April begonnen. As for the COVID vaccine, in California, where I live in the United States, vaccinations for the general public aged 16 and over finally started on April 15. 州 に よって 、この ワクチン 接種 の スケジュール と いう の は 違って です ね 、 しゅう|に|よって|この|ワクチン|せっしゅ|の|スケジュール|と|いう|の|は|ちがって|です|ね state|locative particle|depending on|this|vaccine|vaccination|attributive particle|schedule|quotation particle|called|nominalizer|topic marker|different|is|right Je nach Bundesland ist dieser Impfplan unterschiedlich, oder? The schedule for this vaccination varies by state,

もう 3 月 末 の 時点 で 一般 に も 開放 して いる ところ も あれば 、カリフォルニア より も 遅い ところ も ある ようです 。 もう|がつ|まつ|の|じてん|で|いっぱん|に|も|かいほう|して|いる|ところ|も|あれば|カリフォルニア|より|も|おそい|ところ|も|ある|ようです already|month|end|attributive particle|point in time|at|general|locative particle|also|open|doing|is|place|also|if there is|California|than|also|late|place|also|there is|it seems Ab Ende März sind einige für die Öffentlichkeit zugänglich, während andere langsamer sind als Kalifornien. Depuis fin mars, certains sont ouverts au public, tandis que d'autres sont plus lents que la Californie. and while some places had already opened it to the general public by the end of March, there are also places that are later than California.

でも 、アメリカ 全体 として 、今週 から かな 、この エピソード を アップロード している 4/19 から 、どこ の 州 でも 一般 の 若い 世代 へ の 接種 が オープンに なっている みたいです ね 。 でも|アメリカ|ぜんたい|として|こんしゅう|から|かな|この|エピソード|を|アップロード|している|から|どこ|の|しゅう|でも|いっぱん|の|わかい|せだい|へ|の|せっしゅ|が|オープンに|なっている|みたいです|ね but|America|as a whole|as|this week|from|I wonder|this|episode|object marker|upload|is uploading|from|any|attributive particle|state|even|general|attributive particle|young|generation|to|possessive particle|vaccination|subject marker|open|is becoming|seems|right Aber für die gesamten Vereinigten Staaten scheint es, dass ab dieser Woche die Impfung der allgemeinen jüngeren Generation ab dem 19. April, als diese Episode hochgeladen wurde, in jedem Bundesstaat offen ist. But, as for the whole of America, it seems that starting this week, from the upload of this episode on 4/19, vaccinations for the general young generation are open in every state.

私 も です ね 、早速 土曜日 に 1 本 目 を 打って きました 。 わたし|も|です|ね|さっそく|どようび|に|ほん|め|を|うって|きました I|also|is|right|right away|Saturday|at|counter for long objects|first|object marker|hit|came Ich habe auch den ersten am Samstag getroffen. I also got my first shot right away on Saturday. 15 日 って 、何 曜日 だったっけ 、木曜日 か 。 にち|って|なに|ようび|だったっけ|もくようび|か day|quotation particle|what|day of the week|was it|Thursday|question marker Welcher Tag war der 15., Donnerstag? Quel jour de la semaine était le 15, jeudi ? What day was the 15th? Was it Thursday? ワクチン 打つ の に 予約 が 必要な んです けど 、木曜日 に 一般人 へ 解禁 に なって 、きっと どこも 混んでいて 予約 が 取れる のは 少し 先 か な 、 ワクチン|うつ|の|に|よやく|が|ひつような|んです|けど|もくようび|に|いっぱんじん|へ|かいきん|に|なって|きっと|どこも|こんでいて|よやく|が|とれる|のは|すこし|さき|か|な vaccine|to get (a shot)|explanatory particle|locative particle|reservation|subject marker|necessary|you see|but|Thursday|locative particle|general public|direction particle|lifting of restrictions|locative particle|becomes|surely|everywhere|crowded|reservation|subject marker|can get|the thing is|a little|later|or|sentence-ending particle Ich muss eine Reservierung vornehmen, um den Impfstoff zu bekommen, aber da das Verbot am Donnerstag für die breite Öffentlichkeit aufgehoben wurde, bin ich sicher, dass es überall überfüllt ist und es eine Weile dauert, bis ich eine Reservierung vornehmen kann. You need a reservation to get the vaccine, but since it was opened to the general public on Thursday, I'm sure everywhere is crowded, and it might be a little while before I can get a reservation.

少し 待たなければ ならない か なって 予想 して いた んです けど 、 すこし|またなければ|ならない|か|なって|よそう|して|いた|んです|けど a little|if (you) don't wait|it won't do|or|and|prediction|doing|was|you see|but Ich hatte damit gerechnet, eine Weile warten zu müssen, aber I was expecting that I would have to wait a little longer,

なんと 、2 日 後 の 土曜日 に 普通に 予約 が 取れて 、拍子抜け しました 。 なんと|にち|ご|の|どようび|に|ふつうに|よやく|が|とれて|ひょうしぬけ|しました surprisingly|day|after|attributive particle|Saturday|at|normally|reservation|subject marker|can get|anticlimax|did Ich konnte am Samstag, zwei Tage später, eine normale Reservierung vornehmen und verpasste den Takt. J'ai pu faire une réservation normale samedi, deux jours plus tard, et j'ai raté le rythme. but surprisingly, I was able to make a regular reservation two days later on Saturday, and I was taken aback. ワクチン の 接種 会場 、場所 って いう の も 色々 あって 、 ワクチン|の|せっしゅ|かいじょう|ばしょ|って|いう|の|も|いろいろ|あって vaccine|attributive particle|vaccination|venue|place|quotation particle|called|nominalizer|also|various|and there is Es gibt verschiedene Orte und Orte für die Impfung, Il existe différents lieux et lieux de vaccination, There are various places for vaccination sites, 病院 は もちろん です し 、ドラッグストア とか 、pharmacy ,薬局 が 併設 されている スーパー 、 びょういん|は|もちろん|です|し|ドラッグストア|とか|pharmacy|やっきょく|が|へいせつ|されている|スーパー hospital|topic marker|of course|is|and|drugstore|and so on|pharmacy|pharmacy|subject marker|attached|is located|supermarket Ganz zu schweigen von Krankenhäusern, Drogerien, Apotheken, Supermärkten mit Apotheken, including hospitals, of course, as well as drugstores, pharmacies, and supermarkets that have pharmacies attached. 私 の 住んでいる エリア で は Safeway って いう 大きな スーパー の チェーン が ある んです けど 、そういう スーパー でも やってたり 、 わたし|の|すんでいる|エリア|で|は|Safeway|って|いう|おおきな|スーパー|の|チェーン|が|ある|んです|けど|そういう|スーパー|でも|やってたり I|possessive particle|living|area|at|topic marker|Safeway|quotation particle|called|big|supermarket|attributive particle|chain|subject marker|there is|you see|but|such|supermarket|even|doing In der Gegend, in der ich wohne, gibt es eine große Supermarktkette namens Safeway, aber selbst diese Supermärkte tun es. In the area where I live, there is a large supermarket chain called Safeway, and they are doing vaccinations there as well. あと は 、特設 会場 みたな 、まとまった 大人数 が 一気に 接種 できる ように イベント じゃ ない けど 、なんて いう んです か 、 あと|は|とくせつ|かいじょう|みたな|まとまった|おおにんずう|が|いっきに|せっしゅ|できる|ように|イベント|じゃ|ない|けど|なんて|いう|んです|か after|topic marker|special|venue|like|large|large number of people|subject marker|all at once|vaccination|can do|so that|event|is not|not|but|like|to say|you see|question marker Außerdem habe ich den speziellen Veranstaltungsort gesehen, es ist keine Veranstaltung, damit eine große Anzahl von Menschen auf einmal impfen kann, aber was meinst du? Also, there are special venues, not exactly events, but places where a large number of people can get vaccinated all at once, what do you call those?

そういう pop up ? そういう|| that kind of|| Un tel pop up ? Is it something like a pop-up? ちがう な 、もう 日本 語 でも 英語 でも 何て 言ったら いい の か わかりません が 、 ちがう|な|もう|にほん|ご|でも|えいご|でも|なんて|いったら|いい|の|か|わかりません|が different|adjectival particle|already|Japan|language|even|English|even|what|if you say|good|explanatory particle|question marker|I don't understand|but Nein, ich weiß nicht mehr, was ich auf Japanisch oder Englisch sagen soll, No, that's not it. I don't know how to say it in either Japanese or English. 特設 会場 です ね 、そい うの が あったり も します 。 とくせつ|かいじょう|です|ね|そい|うの|が|あったり|も|します special|venue|is|right|that kind of|that kind of|subject marker|there is|also|do Es ist ein besonderer Ort, aber es gibt auch einige. It's a special venue, and there are things like that. たとえば 、先日 16歳 以上 の 一般 が 接種 対象 に 入った って こと で 、地元 の 高校 で 生徒 が ワクチン を 受けられる ように って 、 たとえば|せんじつ|じゅうろくさい|いじょう|の|いっぱん|が|せっしゅ|たいしょう|に|はいった|って|こと|で|じもと|の|こうこう|で|せいと|が|ワクチン|を|うけられる|ように|って for example|the other day|16 years old|and above|attributive particle|general public|subject marker|vaccination|target|locative particle|has been included|quotation particle|thing|because|local|attributive particle|high school|at|students|subject marker|vaccine|object marker|can receive|so that|quotation particle Neulich wurde beispielsweise die breite Öffentlichkeit über 16 Jahren in die Impfung einbezogen, damit Schüler an einer örtlichen High School geimpft werden konnten. For example, the other day, it was announced that people aged 16 and over are now eligible for vaccination, so at the local high school, students can receive the vaccine. 高校 の 敷地 内 で 大規模な 接種 、接種 大会 ? こうこう|の|しきち|うち|で|だいきぼな|せっしゅ|せっしゅ|たいかい high school|attributive particle|grounds|inside|at|large-scale|vaccination|vaccination|tournament Großimpfung, Impfwettbewerb auf dem Gelände eines Gymnasiums? A large-scale vaccination on the school grounds, a vaccination event? なに 、イベント ? なに|イベント what|event What is it, an event? 接種 … せっしゅ vaccination Vaccination ...

ま ぁ 、はい 、その 高校 が 接種 会場 に なったり も して います 。 ま|ぁ|はい|その|こうこう|が|せっしゅ|かいじょう|に|なったり|も|して|います well|ah|yes|that|high school|subject marker|vaccination|venue|locative particle|has become|also|doing|is Nun, ja, diese High School ist auch der Ort für die Impfung. Well, yes, that high school has also become a vaccination site. 私 の 友達 は 、普段 から 行って いる 病院 から 連絡 が 来て 、ワクチン の 接種 予約 できる けど どう します か ー ? わたし|の|ともだち|は|ふだん|から|いって|いる|びょういん|から|れんらく|が|きて|ワクチン|の|せっしゅ|よやく|できる|けど|どう|します|か|ー I|possessive particle|friend|topic marker|usually|from|going|is|hospital|from|contact|subject marker|has come|vaccine|attributive particle|vaccination|reservation|can make|but|how|will you do|question marker|prolongation mark Mein Freund wird von dem Krankenhaus kontaktiert, in das ich normalerweise gehe, und kann einen Termin für die Impfung vereinbaren. Was soll ich tun? My friend received a call from the hospital they usually go to, asking if they would like to make a reservation for the vaccine. って 。 They said.

で 、予約 したって 言ってました 。 で|よやく|したって|いってました at|reservation|said that|was saying Also sagte er, er habe reserviert. They said they made a reservation. 私 は というと 、我が家 は 普段 全然 病院 とか に 行か ない ので 、かかりつけ の 病院 も 無い ですし 、 わたし|は|というと|わがや|は|ふだん|ぜんぜん|びょういん|とか|に|いか|ない|ので|かかりつけ|の|びょういん|も|ない|ですし I|topic marker|when it comes to|our house|topic marker|usually|not at all|hospital|or something like that|locative particle|go (negative form)|not|because|regular|attributive particle|hospital|also|there is not|and also Was mich betrifft, meine Familie geht normalerweise überhaupt nicht in Krankenhäuser, also habe ich kein Familienkrankenhaus. As for me, my family usually doesn't go to the hospital at all, so we don't have a regular hospital.

普通に 、ネット で この 辺 の ドラッグストア を 検索 して 、で 、空き を 見つけて 予約 しました 。 ふつうに|ネット|で|この|へん|の|ドラッグストア|を|けんさく|して|で|あき|を|みつけて|よやく|しました normally|internet|at|this|area|attributive particle|drugstore|object marker|search|and do|and|vacancy|object marker|found|reservation|made Normalerweise habe ich hier im Netz nach Drogerien gesucht, eine freie Stelle gefunden und reserviert. I just searched online for drugstores in this area, found an opening, and made a reservation. 当日 は 、すっごい スムーズ で 、全然 待ち時間 と かも なく 、 とうじつ|は|すっごい|スムーズ|で|ぜんぜん|まちじかん|と|かも|なく the day|topic marker|really|smooth|and|not at all|waiting time|and|or something|without Es lief an diesem Tag wirklich reibungslos und es gab überhaupt keine Wartezeit. On the day, it was super smooth, and there was no waiting time at all. 打って くれた お 兄さん も イケメン で 、優しくて 、 うって|くれた|お|にいさん|も|イケメン|で|やさしくて hitting|gave|honorific prefix|older brother|also|handsome|and|kind Der ältere Bruder, der getroffen wurde, war auch gutaussehend und freundlich, The brother who gave me the shot was handsome and kind,

打つ 前 は 、注射 か ぁ 、痛かったら ヤダ なぁって 思ってたんです が 、全然 痛く なくて 、 うつ|まえ|は|ちゅうしゃ|か|ぁ|いたかったら|やだ|なぁって|おもってたんです|が|ぜんぜん|いたく|なくて to hit|before|topic marker|injection|or|ah (expressing hesitation)|if it hurts|I don't want|you know|I was thinking|but|not at all|painful|and not Bevor ich es traf, dachte ich, es wäre eine Injektion, oder wenn es weh tut, würde es nicht weh tun, aber es tat überhaupt nicht weh. Before getting the shot, I thought, 'Oh no, it's a needle, what if it hurts?' but it didn't hurt at all, しかも イケメン と 交流 できて 、 しかも|イケメン|と|こうりゅう|できて moreover|handsome guy|and|interaction|can do Plus, I got to interact with a handsome guy,

なんなら ご 褒美 だった な と 思える ほど でした ね 。 なんなら|ご|ほうび|だった|な|と|おもえる|ほど|でした|ね if anything|honorific prefix|reward|was|adjectival particle|quotation particle|can think|to the extent|was|right I even thought it was a reward.

ちなみに 1 本 目 の 接種 後 、腕 の 打った 周辺 が ちょっと 痛かったり って してます けど 、 ちなみに|ほん|め|の|せっしゅ|あと|うで|の|うった|しゅうへん|が|ちょっと|いたかったり|って|してます|けど by the way|counter for long objects|first|attributive particle|vaccination|after|arm|possessive particle|injected|area|subject marker|a little|hurts a little|quotation particle|is doing|but By the way, after the first shot, the area around my arm where I was injected was a bit painful, 特に 体調 に 変化 は なく 、 とくに|たいちょう|に|へんか|は|なく especially|physical condition|locative particle|change|topic marker|not Il n'y a pas eu de changement particulier dans ma condition physique, but there were no particular changes in my condition,

私 の 場合 です けど ね 。 わたし|の|ばあい|です|けど|ね I|possessive particle|case|is|but|right at least in my case.

同時に うち の 夫 が 2 本 目 を 打った んです けど 、 どうじに|うち|の|おっと|が|ほん|め|を|うった|んです|けど at the same time|our|attributive particle|husband|subject marker|counter for long objects|ordinal number suffix|object marker|hit|you see|but At the same time, my husband got his second shot.

一般 的に 2 本 目 の 方 が リアクション が 出 やすい って 言われてます が 、その 通り で 、 いっぱん|てきに|ほん|め|の|ほう|が|リアクション|が|で|やすい|って|いわれてます|が|その|とおり|で general|typically|counter for long objects|ordinal suffix|attributive particle|side|subject marker|reaction|subject marker|come out|easy|quotation particle|is said|but|that|as|at It is generally said that the second shot tends to have more reactions, and that's true. 打った 日 の 夜 は 少し ダルい かも ーって 言ってて 、 うった|ひ|の|よる|は|すこし|ダルい|かも|ーって|いってて hit|day|attributive particle|night|topic marker|a little|sluggish|maybe|quoting particle|saying They said they felt a bit sluggish the night of the shot. 夜中 に は 関節 痛 が 来た ーって 言って て 、 朝 に なる と 38 度 超え の 熱 が 出ました 。 よなか|||かんせつ|つう||きた|-って|いって||あさ||||たび|こえ||ねつ||でました midnight|||joint|pain|||||||||||exceeded||||appeared They mentioned that they experienced joint pain in the middle of the night, and by morning, they had a fever over 38 degrees. けっこう みんな 同じ ような 症状 らしい です ね 。 けっこう|みんな|おなじ|ような|しょうじょう|らしい|です|ね quite|everyone|same|like|symptoms|apparently|is|right It seems that quite a few people have similar symptoms.

私 、何も 考え ずに 1 本 目 を 打って 、既に 2 本 目 の 予約 も して ある んです けど 、 わたし|なにも|かんがえ|ずに|ほん|め|を|うって|すでに|ほん|め|の|よやく|も|して|ある|んです|けど I|nothing|think|without|counter for long objects|first|object marker|hitting|already|counter for long objects|second|attributive particle|reservation|also|doing|there is|you see|but I got the first shot without thinking about anything, and I've already made a reservation for the second one.

モデルナ の ワクチン です が 、 モデルナ|の|ワクチン|です|が Moderna|attributive particle|vaccine|is|but It's the Moderna vaccine.

約 1 ヶ月 後 に 2 本 目 を 打つ って やつ なんです が 、 やく|かげつ|ご|に|ほん|め|を|うつ|って|やつ|なんです|が about|month|after|at|counter for long objects|second|object marker|to hit|quotation particle|guy|you see|but J'ai frappé le deuxième environ un mois plus tard, mais The second shot is supposed to be about a month later. その ね 2 本 目 の 予約 が 5 月 中旬 の 同じく 土曜日 な んです よ 。 その|ね|ほん|め|の|よやく|が|がつ|ちゅうじゅん|の|おなじく|どようび|な|んです|よ that|right|counter for long objects|ordinal suffix|attributive particle|reservation|subject marker|month|mid-May|attributive particle|also|Saturday|adjectival particle|you see|emphasis particle The reservation for the second shot is also on a Saturday in mid-May. 今回 の 夫 の 様子 を 見て いる と 、翌日 の 日曜日 は 寝て 過ごす 事 に なり そうで 、 こんかい|の|おっと|の|ようす|を|みて|いる|と|よくじつ|の|にちようび|は|ねて|すごす|こと|に|なり|そうで this time|attributive particle|husband|possessive particle|condition|object marker|looking|is|quotation particle|the next day|attributive particle|Sunday|topic marker|sleeping|spending|thing|locative particle|will become|it seems Looking at my husband's condition this time, it seems like he will spend the following Sunday sleeping.

ちょっと ね 、心配 な の は 、5月 の その 次 の 週 が カレッジ の Final の 週 な んです よね 。 ちょっと|ね|しんぱい|な|の|は|ごがつ|の|その|つぎ|の|しゅう|が|カレッジ|の|Final|の|しゅう|な|んです|よね a little|right|worry|adjectival particle|attributive particle|topic marker|May|possessive particle|that|next|attributive particle|week|subject marker|college|possessive particle|Final|attributive particle|week|adjectival particle|you see|right What I'm a little worried about is that the week after May is the college's final exam week. 学期 末 テスト です ね 。 がっき|まつ|テスト|です|ね semester|end|test|is|right It's the end-of-term tests.

テスト が あったり 、大きな 提出物 が あったり して 、 テスト|が|あったり|おおきな|ていしゅつぶつ|が|あったり|して test|subject marker|there was|big|submission|subject marker|there was|and There are tests and major assignments due.

だから その 直前 の 土日 は 結構 鍵 に なる んじゃないか なって 思ってる んですけど 、 だから|その|ちょくぜん|の|どにち|は|けっこう|かぎ|に|なる|んじゃないか|なって|おもってる|んですけど so|that|just before|attributive particle|weekend|topic marker|quite|key|locative particle|will become|isn't it|and|thinking|but So, I think that the weekend right before that is going to be quite crucial.

あれ 、私 寝込んじゃ う じゃん ! あれ|わたし|ねこんじゃ|う|じゃん that|I|will end up sleeping|you know|right Oh no, I'm going to end up bedridden! って いう ね 。 って|いう|ね quotation particle|to say|right That's the thing.

その 週末 が 潰れて も 大丈夫 な ように 計画的に 勉強 や 作業 を しなきゃ って 思って います 。 その|しゅうまつ|が|つぶれて|も|だいじょうぶ|な|ように|けいかくてきに|べんきょう|や|さぎょう|を|しなきゃ|って|おもって|います that|weekend|subject marker|get ruined|even|okay|adjectival particle|so that|systematically|study|and|work|object marker|have to do|quotative particle|thinking|am I think I need to study and work in a planned way so that it's okay if that weekend gets ruined. さて 、 今日 の エピソード です が 、 アラフォー on Campus の コーナー で 私 の 勉強 法 に ついて 、 あれこれって 日本人 だ から かな ー みたいな 疑問 も 含めて お 話します 。 |きょう||えぴそーど|||||||こーなー||わたくし||べんきょう|ほう||||にっぽん じん||||-||ぎもん||ふくめて||はなします ||||||||||||||||||various things|||||||question||including|| Now, for today's episode, in the 'Around 40 on Campus' segment, I will talk about my study methods, including some questions like, 'Is it because I'm Japanese?' その他 、 my favorite の コーナー も 予定 して います 。 そのた|||の|コーナー|も|よてい|して|います others|||attributive particle|corner|also|schedule|doing|is Additionally, I have a segment planned for 'my favorite'. ★アラフォー on Campus あらふぉー|| around forty|on|campus ★ Around 40 on Campus

--- ---

この コーナー で は 、アラフォー の 私 が アメリカ人 の 若者 に 混ざって カレッジ で 勉強 する 様子 に ついて お話して います 。 この|コーナー|で|は|アラフォー|の|わたし|が|アメリカじん|の|わかもの|に|まざって|カレッジ|で|べんきょう|する|ようす|に|ついて|おはなして|います this|corner|at|topic marker|around forty|attributive particle|I|subject marker|American|attributive particle|young people|locative particle|mixing|college|at|studying|to do|appearance|locative particle|about|talking|is In this corner, I, a woman in my forties, talk about my experience studying at college alongside young Americans. 今年 に 入り 、カレッジ で 色々 クラス を 取って 勉強 を している 私 です が 、 ことし|に|はいり|カレッジ|で|いろいろ|クラス|を|とって|べんきょう|を|している|わたし|です|が this year|at|entering|college|at|various|classes|object marker|taking|studying|object marker|am doing|I|am|but Cette année, j'étudie en suivant divers cours au collège. Since the beginning of this year, I have been taking various classes at college and studying.

勉強 の 仕方 、勉強 の 方法 って 言ったら いい んですかね 、どんな やり方 で 勉強 する のが いい のか なって いう のが べんきょう|の|しかた|べんきょう|の|ほうほう|って|いったら|いい|んですかね|どんな|やりかた|で|べんきょう|する|のが|いい|のか|なって|いう|のが studying|attributive particle|way|studying|attributive particle|method|quotation particle|if you say|good|isn't it|what kind of|way to do|at|studying|to do|the thing that|good|or not|is|to say|the thing that When it comes to studying methods, I wonder what the best way to study is. ちょっと わから ない と いう か 、他の 人 は どう やって 勉強して いる の か なって ちょっと 気に なっている んです けど 。 ちょっと|わから|ない|と|いう|か|ほかの|ひと|は|どう|やって|べんきょうして|いる|の|か|なって|ちょっと|きに|なっている|んです|けど a little|don't understand|not|quotation particle|to say|or|other|people|topic marker|how|do|studying|is|explanatory particle|question marker|becoming|a little|worried|is becoming|you see|but I am a bit unsure, and I am curious about how others study. 最近 。 さいきん Recently.

勉強 方法 って 言って も ね 、何 を 勉強 して いる の か 、教科 とか 具体的な 内容 とか に も よる と 思います が 、 べんきょう|ほうほう|って|いって|も|ね|なに|を|べんきょう|して|いる|の|か|きょうか|とか|ぐたいてきな|ないよう|とか|に|も|よる|と|おもいます|が study|method|quotation particle|saying|also|right|what|object marker|study|doing|is|explanatory particle|question marker|subjects|and so on|specific|content|and so on|locative particle|also|depends|and|I think|but When it comes to study methods, it depends on what you are studying, such as the subject and specific content. あと は 自分 に あった 勉強 方法 って 人 に よって 違う ので 、自分 で 自分 の スタイル を 見つけて いく しか ない んです けど ね 。 あと|は|じぶん|に|あった|べんきょう|ほうほう|って|ひと|に|よって|ちがう|ので|じぶん|で|じぶん|の|スタイル|を|みつけて|いく|しか|ない|んです|けど|ね after|topic marker|myself|locative particle|had|study|method|quotation particle|people|locative particle|depending on|different|because|myself|by|myself|possessive particle|style|object marker|find|go|only|not|you see|but|right Also, the study method that suits you varies from person to person, so you have to find your own style. そんな 中 、最近 、最近 というか 今学期 、本格的に 勉強 を 始めて 気づいた のは 、 そんな|なか|さいきん|さいきん|というか|いまがっき|ほんかくてきに|べんきょう|を|はじめて|きづいた|のは such|in|recently|recently|or rather|this semester|seriously|study|object marker|starting|realized|the thing is In the midst of that, recently, or rather this semester, I realized that I have started studying in earnest.

やっぱり 私 、書く こと が 好きだ な 、 やっぱり|わたし|かく|こと|が|すきだ|な after all|I|to write|thing|subject marker|like|sentence-ending particle Après tout, j'aime écrire, After all, I really like writing.

何 か 書きたい んだ なって いう 、手 で ね 、ペン で 紙 に 。 なに|か|かきたい|んだ|なって|いう|て|で|ね|ぺん|で|かみ|に what|or something|want to write|you see|and|say|hand|with|right|pen|with|paper|locative particle I want to write something, you know, with my hands, with a pen on paper. そう 気づいた んです よ 。 そう|きづいた|んです|よ so|noticed|you see|emphasis marker I realized that.

で 、それ が 今 の 、私 の 今 勉強 して いる 環境 に も 合った やり方 な の か なって いう の が 、ふと 疑問 に 思って です ね 、ちょっと 今日 話そう か なって 思いました 。 で|それ|が|いま|の|わたし|の|いま|べんきょう|して|いる|かんきょう|に|も|あった|やりかた|な|の|か|なって|いう|の|が|ふと|ぎもん|に|おもって|です|ね|ちょっと|きょう|はなそう|か|なって|おもいました and|that|but|now|possessive particle|I|possessive particle|now|studying|doing|is|environment|locative particle|also|suited|way of doing|adjectival particle|explanatory particle|question marker|becoming|to say|explanatory particle|but|suddenly|question|locative particle|thinking|is|right|a little|today|will talk|or|becoming|thought And then, I suddenly wondered if that fits with my current study environment, so I thought I might talk about it today. まず 、今学期 、私 の カレッジ は 全部 の クラス が オンライン で 、 まず|いまがっき|わたし|の|カレッジ|は|ぜんぶ|の|クラス|が|オンライン|で first|this semester|my|attributive particle|college|topic marker|all|attributive particle|classes|subject marker|online|at First of all, this semester, all of my college classes are online,

in personって 直接 教室 に 行って 授業 を 受けるって クラス が ない ん です よ ね 。 ||ちょくせつ|きょうしつ||おこなって|じゅぎょう||うけるって|くらす|||||| |person|directly|classroom|||class||||||||| there are no classes where you go to the classroom in person. クラス に よって 、先生 に よって スケジュール と か 課題 ・テスト と か を どう やる の か と か 、その 組み立て 方 と か は 違う んです が 、 クラス|に|よって|せんせい|に|よって|スケジュール|と|か|かだい|テスト|と|か|を|どう|やる|の|か|と|か|その|くみたて|かた|と|か|は|ちがう|んです|が class|by|depending on|teacher|by|depending on|schedule|and|or|assignments|tests|and|or|object marker|how|to do|question marker|or|and|or|that|assembly|way|and|or|topic marker|different|you see|but Depending on the class and the teacher, the schedule, assignments, and tests are organized differently,

Live の レクチャー が 週 1 回 あった と しても 教科書 の 読み合わせ みたいな の は しないで 、 ライブ|の|レクチャー|が|しゅう|かい|あった|と|しても|きょうかしょ|の|よみあわせ|みたいな|の|は|しないで live|attributive particle|lecture|subject marker|week|time|there was|quotation particle|even if|textbook|possessive particle|reading together|like|nominalizer|topic marker|without doing even if there is a live lecture once a week, we don't do things like reading the textbook together.

教科書 の 中 の その 週 の チャプター は 基本的に もう みんな 頭 に 入って いる こと 前提 で 先生 の 説明 が ある みたいな 、そんな 進み方 なんです よ 。 きょうかしょ|の|なか|の|その|しゅう|の|チャプター|は|きほんてきに|もう|みんな|あたま|に|はいって|いる|こと|ぜんてい|で|せんせい|の|せつめい|が|ある|みたいな|そんな|すすみかた|なんです|よ textbook|attributive particle|inside|attributive particle|that|week|attributive particle|chapter|topic marker|basically|already|everyone|head|locative particle|has entered|is|fact|premise|at|teacher|possessive particle|explanation|subject marker|there is|like|such|pace|it is|emphasis marker The chapters for that week in the textbook are basically assumed to be already understood by everyone, and the teacher's explanation is based on that premise.

だから 「とりあえず 自分 で 読んで 理解して ね 」という スタイル です 。 だから|とりあえず|じぶん|で|よんで|りかいして|ね|という|スタイル|です so|for now|myself|by|reading|understanding|right|called|style|is So, it's a style of 'for now, read it yourself and understand it'.

更に は 、 その レクチャー の 時間 すらない 先生 も いて 、 今週 は この チャプター です 、 みんな 各自 勉強 して ね ー 、 さらに|||||じかん|すら ない|せんせい|||こんしゅう||||||かくじ|べんきょう|||- further|||lecture|||not even||||this week|||chapter|||each|study||| Furthermore, there are teachers who don't even have time for lectures, saying, 'This week is this chapter, everyone study on your own.'

はい 、 何 曜日 が クイズ です ー |なん|ようび||くいず||- ||day||quiz|| Yes, the quiz is on what day?

なんか わからない こと が あったら 、 質問 して ね ー |わから ない||||しつもん|||- |||||question||| If there's something you don't understand, feel free to ask.

って いう 完全に 自己 学習 と いう か 、悪い 言い方 を する と 放置 と いう か 、そんな 感じ で 、 って|いう|かんぜんに|じこ|がくしゅう|と|いう|か|わるい|いいかた|を|する|と|ほうち|と|いう|か|そんな|かんじ|で quotation particle|to say|completely|self|learning|and|to say|or|bad|way of speaking|object marker|to do|and|neglect|and|to say|or|such|feeling|at It's completely self-learning, or to put it negatively, it's like being left to your own devices, something like that.

ま ぁね 、 in person の オンライン で は ない クラス も 実際 は そんな これ と 変わら ない の かも しれない です けど ね 、 ま|ぁね|||の|オンライン|で|は|ない|クラス|も|実際|は|そんな|これ|と|変わら|ない|の|かも|しれない|です|けど|ね well|you know|||attributive particle|online|at|topic marker|not|class|also|actually|topic marker|such|this|and|different|not|nominalizer|maybe|don't know|is|but|right Well, you know, even in in-person classes, it might not be that different from this.

大学 の クラス なんて 小学校 や 中学校 で は ない んだ から 、教科書 皆 んで 開いて とか 、そんな 時間 は 取らない の かも しれない です けど 、 だいがく|の|クラス|なんて|しょうがっこう|や|ちゅうがっこう|で|は|ない|んだ|から|きょうかしょ|みんな|んで|ひらいて|とか|そんな|じかん|は|とらない|の|かも|しれない|です|けど university|attributive particle|class|like|elementary school|and|middle school|at|topic marker|not|you see|because|textbook|everyone|and|opening|or something like that|such|time|topic marker|won't take|explanatory particle|maybe|don't know|is|but University classes are not like elementary or middle school, so they probably don't take the time to open textbooks together.

ドン って 教科書 が 目の前 に あって 、はい 、自分 で 勉強 して ください って 言わ れた 時 に ドン|って|きょうかしょ|が|めのまえ|に|あって|はい|じぶん|で|べんきょう|して|ください|って|いわ|れた|とき|に Don|quotation particle|textbook|subject marker|in front of|locative particle|there is|yes|yourself|by|study|do|please|quotation particle|say|was told|when|locative particle When the textbook is right in front of you and you're told, 'Okay, please study by yourself,' どう やって 勉強 して いこう みたいな 、 どう|やって|べんきょう|して|いこう|みたいな how|do|study|doing|let's go|like you start to wonder how to study,

どう やって 理解 して いこうって 、 どう|やって|りかい|して|いこうって how|do|understanding|doing|let's go how to understand, どう やれば いい の かって わから なく なっちゃって 。 どう|やれば|いい|の|かって|わから|なく|なっちゃって how|if you do|good|question marker|you know|don't understand|not|ended up and you end up not knowing what to do. こんな 真剣な 勉強 自体 が 高校生 ぶり とか で 、久しぶり 過ぎて 、あれ 、勉強って どう やって する んだっけ 、みたいな 。 こんな|しんけんな|べんきょう|じたい|が|こうこうせい|ぶり|とか|で|ひさしぶり|すぎて|あれ|べんきょうって|どう|やって|する|んだっけ|みたいな this kind of|serious|studying|itself|subject marker|high school student|since|and so on|at|a long time|too much|that|studying|how|do|do|right|like This serious studying itself is something I haven't done since high school, and it's been so long that I'm like, how do I study again? しかも この ね 、自主 学習 スタイル で 。 しかも|この|ね|じしゅ|がくしゅう|スタイル|で moreover|this|right|independent|learning|style|in Moreover, it's in this self-study style.

今 学期 は 4 クラス 取って いる のです が 、数学 の クラス 以外 は 同じ ような 感じ で 、 いま|がっき|は|クラス|とって|いる|のです|が|すうがく|の|クラス|いがい|は|おなじ|ような|かんじ|で now|semester|topic marker|classes|taking|is|you see|but|math|attributive particle|class|other than|topic marker|same|like|feeling|at I'm taking 4 classes this semester, but they all feel similar except for the math class,

教科書 を まず 読みましょう 、自分 で 理解 しましょう スタイル なんです よ 。 きょうかしょ|を|まず|よみましょう|じぶん|で|りかい|しましょう|スタイル|なんです|よ textbook|object marker|first|let's read|yourself|by|understanding|let's do|style|you see|emphasis marker where the style is basically, let's read the textbook first and understand it on our own. で 、ただ クイズ を パス して いく だけ なら 、 で|ただ|クイズ|を|パス|して|いく|だけ|なら at|just|quiz|object marker|pass|doing|go|only|if So, if you're just passing the quiz,

一通り 教科書 に 目 を 通して おけば 、基本 大丈夫 な んです 。 いちとおり|きょうかしょ|に|め|を|とおして|おけば|きほん|だいじょうぶ|な|んです roughly|textbook|locative particle|eye|object marker|have looked through|if you do|basic|okay|adjectival particle|you see it's basically fine as long as you've gone through the textbook.

というのも 今 の ところ クイズ は Open book って 教科書 見て 答える こと が できる スタイル な ので 。 というのも|いま|の|ところ|クイズ|は|||って|きょうかしょ|みて|こたえる|こと|が|できる|スタイル|な|ので because|now|attributive particle|place|quiz|topic marker||book|quotation particle|textbook|looking|answer|thing|subject marker|can|style|adjectival particle|because That's because, for now, the quizzes are in an open book style, where you can look at the textbook to answer. でも 、クイズ を パス する ため に 勉強 している わけで は ない じゃない ですか 。 でも|クイズ|を|パス|する|ため|に|べんきょう|している|わけで|は|ない|じゃない|ですか but|quiz|object marker|pass|to do|for the purpose|locative particle|studying|am studying|it doesn't mean|topic marker|not|isn't it|isn't it But, you're not studying just to pass the quiz, right?

大 前提 で クイズ で 良い 点 取って 、クラス を ひと 学期 通して 良い 成績 で パス したい って いの は ある んです けど 、 おお|ぜんてい|で|クイズ|で|いい|てん|とって|クラス|を|ひと|がっき|とおして|いい|せいせき|で|パス|したい|って|いの|は|ある|んです|けど big|premise|at|quiz|at|good|points|get|class|object marker|one|semester|throughout|good|grades|with|pass|want to do|quotation particle|there is|topic marker|there is|you see|but The main premise is that I want to get good grades on quizzes and pass the class with good marks throughout the semester.

でも ちゃんと 内容 を 理解 して い なかったら 意味 ない わけで 。 でも|ちゃんと|ないよう|を|りかい|して|い|なかったら|いみ|ない|わけで but|properly|content|object marker|understanding|doing|is|if not|meaning|not|because But if I don't properly understand the content, it doesn't mean anything.

そう 、これ が ね 、ちょっと ジレンマ という か 、 そう|これ|が|ね|ちょっと|ジレンマ|という|か yes|this|but|right|a little|dilemma|called|or So, this is a bit of a dilemma.

私 は もう 大人 で 、意味 を 持って カレッジ で 勉強 したい わけです よ 。 わたし|は|もう|おとな|で|いみ|を|もって|カレッジ|で|べんきょう|したい|わけです|よ I|topic marker|already|adult|and|meaning|object marker|have|college|at|study|want to do|that's the reason|emphasis marker I am already an adult, and I want to study in college with meaning. だから ひとつひとつ の 各 クラス を 興味 を もって 受けたい んです よね 。 だから|ひとつひとつ|の|かく|クラス|を|きょうみ|を|もって|うけたい|んです|よね so|one by one|attributive particle|each|class|object marker|interest|object marker|with|want to take|you see|right So I want to take each class with interest. テスト の ため だけ に 勉強 みたいな 、とりあえず テスト で 点 取れれば 、クラス を パス できれば って いう の だ と 、 テスト|の|ため|だけ|に|べんきょう|みたいな|とりあえず|テスト|で|てん|とれれば|クラス|を|パス|できれば|って|いう|の|だ|と test|attributive particle|for the sake of|only|locative particle|studying|like|for now|test|at|points|if I can get|class|object marker|pass|if I can|quotative particle|to say|explanatory particle|is|and It's like studying just for the test, as long as I can get points on the test and pass the class. 自分 が 日本 に いた 時 の 若い 頃 と 変わらない じゃん って いう 、 じぶん|が|にほん|に|いた|とき|の|わかい|ころ|と|かわらない|じゃん|って|いう myself|subject marker|Japan|locative particle|was|time|attributive particle|young|time|and|not change|right|quotation particle|to say Isn't it the same as when I was young in Japan? わかります ? Do you understand? この 気持ち 。 この|きもち this|feeling This feeling.

せっかく この 大人 に なって 、わざわざ カレッジ で ガッツリ 勉強 しようって 決めた なら 、 せっかく|この|おとな|に|なって|わざわざ|カレッジ|で|ガッツリ|べんきょう|しようって|きめた|なら just because|this|adult|locative particle|became|deliberately|college|at|seriously|study|let's do|decided|if Now that I've become an adult and decided to study hard at college, 本当に 知識 を つけたい な 。 ほんとうに|ちしき|を|つけたい|な really|knowledge|object marker|want to acquire|sentence-ending particle I really want to gain knowledge. みたいな 。 Something like that.

自分 の 身 に なる ように 知識 を 蓄えて いきたい な 、みたいな 。 じぶん|の|み|に|なる|ように|ちしき|を|たくわえて|いきたい|な|みたいな myself|possessive particle|body|locative particle|to become|so that|knowledge|object marker|accumulate|want to continue|sentence-ending particle|like Je veux accumuler des connaissances pour devenir moi-même. I want to accumulate knowledge so that it becomes part of myself. ま ぁ そんな 気持ち が あって 、 ま|ぁ|そんな|きもち|が|あって well|ah|such|feelings|subject marker|and there is Well, I have that kind of feeling,

で 、どう やったら ちゃんと 理解 し つつ 進める かなって 考えて いて 、 で|どう|やったら|ちゃんと|理解|し|つつ|進める|かなって|考えて|いて and|how|if you do|properly|understanding|do|while|can proceed|I wonder|thinking|and and I'm thinking about how I can proceed while properly understanding it,

英語 であるって いう こと も 大きな 理由 の ひとつ なんです が 、私 の 場合 、ただ 教科書 を 読んで いても 全然 理解 できない んです よ 。 えいご|であるって|いう|こと|も|おおきな|りゆう|の|ひとつ|なんです|が|わたし|の|ばあい|ただ|きょうかしょ|を|よんで|いても|ぜんぜん|りかい|できない|んです|よ English|that is|to say|thing|also|big|reason|attributive particle|one|it is|but|I|possessive particle|case|just|textbook|object marker|reading|even if|not at all|understanding|cannot|you see|emphasis marker and the fact that it's in English is one of the big reasons, but in my case, I can't understand anything just by reading the textbook. 普段 、オンライン 上 の 教科書 とか 、これ 読みなさい って いう ウェブ 上 の 記事 や 文章 みたいな の が ある 時 は 、 ふだん|オンライン|じょう|の|きょうかしょ|とか|これ|よみなさい|って|いう|ウェブ|じょう|の|きじ|や|ぶんしょう|みたいな|の|が|ある|とき|は usually|online|on|attributive particle|textbooks|and so on|this|read|quotation particle|say|web|on|attributive particle|articles|and|sentences|like|attributive particle|subject marker|there is|when|topic marker Usually, when there are online textbooks or articles and texts on the web that say 'read this', 音声 が 出て 文章 を 読み上げて くれる ブラウザ の イクステンション を 使って 目 で 追い つつ 、耳 から も 聞き つつ って やってる んです けど 、 おんせい|が|でて|ぶんしょう|を|よみあげて|くれる|ブラウザ|の|イクステンション|を|つかって|め|で|おい|つつ|みみ|から|も|きき|つつ|って|やってる|んです|けど voice|subject marker|comes out|text|object marker|reading aloud|gives|browser|attributive particle|extension|object marker|using|eyes|locative particle|chasing|while|ears|from|also|listening|while|quoting particle|doing|you see|but I use a browser extension that reads the text aloud while I follow along visually and listen at the same time. 大量 の 英語 を 前 に する と 、 たいりょう|の|えいご|を|まえ|に|する|と large amount|attributive particle|English|object marker|front|locative particle|to do|and When faced with a large amount of English,

ふと 気 を 抜く と 、魂 が どっか 飛んでっちゃって 、 ふと|き|を|ぬく|と|たましい|が|どっか|とんでっちゃって suddenly|spirit|object marker|let go|quotation particle|soul|subject marker|somewhere|flew away if I let my guard down for a moment, my soul seems to drift away somewhere. 全然 頭 に 入って こなかったり する ので 、しっかり 集中 して 読んで 耳 で 聞いて って やら なきゃ なん です が 、 ぜんぜん|あたま|に|はいって|こなかったり|する|ので|しっかり|しゅうちゅう|して|よんで|みみ|で|きいて|って|やら|なきゃ|なん|です|が not at all|head|locative particle|entering|didn't come|to do|because|firmly|concentration|doing|reading|ear|locative particle|listening|quotation particle|or something|have to|what|is|but Cela ne me vient pas du tout à l'esprit, alors je dois me concentrer sur la lecture et l'écoute avec mes oreilles. I often find that I can't absorb the information at all, so I have to really concentrate and read carefully while listening. それ でも 頻繁に 何度 も 同じ ところ を 読んで 聞いて 、 それ|でも|ひんぱんに|なんど|も|おなじ|ところ|を|よんで|きいて that|but|frequently|how many times|also|same|place|object marker|reading|listening Even so, I frequently read and listen to the same parts multiple times.

え 、今 なん つった ? え|いま|なん|つった eh|now|what|you said Huh, what did they just say?

え 、ぜんっぜん わかんない 、なに なに 、どういう こと ? え|ぜんっぜん|わかんない|なに|なに|どういう|こと eh|not at all|don't understand|what|what|what kind of|thing Huh, I totally don't understand, what is this, what does it mean? って こと が 発生 して 、じっくり 読み 解いて みたいな 時間 が 必要です 。 って|こと|が|はっせい|して|じっくり|よみ|といて|みたいな|じかん|が|ひつようです quotation particle|thing|subject marker|occurrence|and|carefully|reading|solving|like|time|subject marker|is necessary This situation has occurred, and I need time to carefully read and understand it. 私 に は 。 わたし|に|は I|at|topic marker For me.

すごく 自分 で 気 を つけ なきゃ なって 思って いる の が 、 すごく|じぶん|で|き|を|つけ|なきゃ|なって|おもって|いる|の|が very|myself|at|feeling|object marker|attach|have to|become|thinking|am|explanatory particle|but I really feel that I have to be very careful about this,

これ 、英語 で 何 か 勉強 して いる 方 と か 、 これ|えいご|で|なに|か|べんきょう|して|いる|かた|と|か this|English|at|what|or|studying|doing|is|person|and|or especially for those who are studying something in English,

何 語 でも いいん です が 、母国 語 以外 の 言葉 で 何か を 勉強して いる 人 で 、同じ ように 感じている 人 いる かも しれない んです けど 、 なに|ご|でも|いいん|です|が|ぼこく|ご|いがい|の|ことば|で|なにか|を|べんきょうして|いる|ひと|で|おなじ|ように|かんじている|ひと|いる|かも|しれない|んです|けど what|language|even|it's fine|is|but|native country|language|other than|attributive particle|words|at|something|object marker|studying|is|person|and|same|like|feeling|person|there is|maybe|don't know|you see|but It can be any language, but there may be people who are studying something in a language other than their mother tongue and feel the same way.

気 を つけ なきゃ ならない の が 、 き|を|つけ|なきゃ|ならない|の|が spirit|object marker|attach|have to|not become|nominalizer|subject marker Je dois faire attention, What you need to be careful about is,

英語 を 理解 して いる 、その 目の前 の 英語 の 文章 を 理解 して いる =勉強 して いる 内容 そのもの を 理解 して いる って こと で は ない って こと なんです 。 えいご|を|りかい|して|いる|その|めのまえ|の|えいご|の|ぶんしょう|を|りかい|して|いる|べんきょう|して|いる|ないよう|そのもの|を|りかい|して|いる|って|こと|で|は|ない|って|こと|なんです English|object marker|understanding|doing|is|that|in front of|attributive particle|English|possessive particle|sentences|object marker|understanding|doing|is|studying|doing|is|content|itself|object marker|understanding|doing|is|quotation particle|thing|at|topic marker|not|quotation particle|thing|it is Je comprends l'anglais, je comprends les phrases anglaises devant moi = je ne veux pas dire que je comprends ce que j'étudie. understanding English, or understanding the English text in front of you, does not mean that you understand the content you are studying itself. またもや ね 、私 、よく わからない こと を 言い始めて 、 またもや|ね|わたし|よく|わからない|こと|を|いいはじめて again|right|I|well|don't understand|things|object marker|start to say Encore une fois, j'ai commencé à dire quelque chose que je n'ai pas compris, Once again, I am starting to say things that I don't quite understand.

皆さん わかって くれる と いい な ー と 思って 話します が 、 みなさん|わかって|くれる|と|いい|な|ー|と|おもって|はなします|が everyone|understands|will give|quotation particle|good|adjectival particle|prolongation mark|and|thinking|will talk|but I hope everyone understands what I'm trying to say. 英語 頑張って 理解 し なくちゃって 意気込んで 、教科書 とか 読む んです けど 、 えいご|がんばって|りかい|し|なくちゃって|いきごんで|きょうかしょ|とか|よむ|んです|けど English|do your best|understanding|and|have to|enthusiastic|textbook|and so on|read|you see|but Je dois faire de mon mieux pour comprendre l'anglais et je suis enthousiaste à l'idée de lire des manuels. I'm really motivated to understand English, so I read textbooks and such. その 英語 の 「文章 」の 意味 を 理解 する の と 、その 文章 が 説明 している こと を 理解 する のって 違います よね 。 その|えいご|の|ぶんしょう|の|いみ|を|りかい|する|の|と|その|ぶんしょう|が|せつめい|している|こと|を|りかい|する|のって|ちがいます|よね that|English|attributive particle|sentence|possessive particle|meaning|object marker|understanding|to do|nominalizer|and|that|sentence|subject marker|explanation|is explaining|thing|object marker|understanding|to do|isn't it|is different|right However, understanding the meaning of the "sentences" in English is different from understanding what those sentences are explaining. 私 の 言って いる こと 伝わってます か ね ? わたし|の|いって|いる|こと|つたわってます|か|ね I|possessive particle|saying|am|thing|is being conveyed|question marker|right Do you understand what I'm saying? ただ 長い 文章 を 読み 進めて いって 、一応 それぞれ の 文章 ごと に は ふんふん って 意味 が わかって いる つもり なんです けど 、 ただ|ながい|ぶんしょう|を|よみ|すすめて|いって|いちおう|それぞれ|の|ぶんしょう|ごと|に|は|ふんふん|って|いみ|が|わかって|いる|つもり|なんです|けど just|long|sentences|object marker|reading|progressing|going|just in case|each|possessive particle|sentences|each|locative particle|topic marker|uh-huh|quotation particle|meaning|subject marker|understand|am|intend|you see|but Cependant, en lisant les longues phrases, je pense que je comprends le sens de chaque phrase. I read through long sentences, and I think I understand the meaning of each sentence, but, 1ページ 読み 終えた 時 に 、え 、で 結局 どういう こと ? ページ|よみ|おえた|とき|に|え|で|けっきょく|どういう|こと page|reading|finished|when|at|eh|and|after all|what kind of|thing Lorsque vous avez fini de lire la page 1, que voulez-vous dire après tout ? when I finish reading a page, I find myself thinking, 'Wait, what does it all mean in the end?'

みたいな 、全然 結局 何 を 言って いる の か イメージ できない ことって ありません か ? みたいな|ぜんぜん|けっきょく|なに|を|いって|いる|の|か|イメージ|できない|ことって|ありません|か like|not at all|after all|what|object marker|saying|is|explanatory particle|question marker|image|cannot|things|there is not|question marker Isn't there a time when you can't really imagine what it's trying to say? 特に 教科書 と か だと 、教科書以外 でも そう か 、 とくに|きょうかしょ|と|か|だと|きょうかしょいがい|でも|そう|か especially|textbook|and|or|if it is|other than textbooks|even|so|or Especially with textbooks, or even outside of textbooks,

何 が 重要な ポイント な の か とか を 自分 ちゃん と わかってる かな ? なに|が|じゅうような|ポイント|な|の|か|とか|を|じぶん|ちゃん|と|わかってる|かな what|subject marker|important|point|adjectival particle|explanatory particle|question marker|or something like that|object marker|yourself|a diminutive suffix|and|understand|I wonder Do you really understand what the important points are? って こと が 大切 だ なって 思って いて 、 って|こと|が|たいせつ|だ|なって|おもって|いて quotation particle|thing|subject marker|important|is|and|thinking|and I think that's an important thing to consider,

あと は 例えば 何 か 比較 して 説明 している 場合 とか だと 、 あと|は|たとえば|なに|か|ひかく|して|せつめい|している|ばあい|とか|だと after|topic marker|for example|what|or|comparison|doing|explanation|is explaining|case|and so on|if it is and for example, in cases where you are explaining by comparison,

A は こういう 特徴 が あって 、一方 で B は こういう 特徴 が ある 。 A|は|こういう|とくちょう|が|あって|いっぽう|で|B,ビー|は|こういう|とくちょう|が|ある A|topic marker|this kind of|characteristics|subject marker|and has|on the other hand|at|B|topic marker|this kind of|characteristics|subject marker|has A has these characteristics, while B has these characteristics.

SENT_CWT:AfvEj5sm=10.65 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=6.45 en:AfvEj5sm openai.2025-02-07 ai_request(all=170 err=0.00%) translation(all=136 err=0.00%) cwt(all=1816 err=6.44%)