「東京 都 で は 病院 の ベッド が 足りなく なる かも しれない 」
とうきょう|と|で|は|びょういん|の|ベッド|が|たりなく|なる|かも|しれない
Tokyo|city|at|topic marker|hospital|attributive particle|beds|subject marker|not enough|will become|maybe|don't know
"There may not be enough hospital beds in Tokyo."
「東京 都 で は 病院 の ベッド が 足りなく なる かも しれない 」
とうきょう|と|で|は|びょういん|の|ベッド|が|たりなく|なる|かも|しれない
Tokyo|city|at|topic marker|hospital|attributive particle|beds|subject marker|not enough|will become|maybe|don't know
"There may not be enough hospital beds in Tokyo."
東京 都 で は 新しい コロナウイルス が うつる 人 が とても 速い スピード で 増えて います 。
とうきょう|みやこ|で|は|あたらしい|コロナウイルス|が|うつる|ひと|が|とても|はやい|スピード|で|ふえて|います
Tokyo|capital|at|topic marker|new|coronavirus|subject marker|spreads|people|subject marker|very|fast|speed|at|increasing|is
In Tokyo, the number of people infected with the new coronavirus is increasing at a very fast pace.
京都 大学 の 西浦 教授 の グループ は 、東京 都 で ウイルス が うつる 人 が これ から どう なる か 計算 しました 。
きょうと|だいがく|の|にしうら|きょうじゅ|の|グループ|は|とうきょう|と|で|ウイルス|が|うつる|ひと|が|これ|から|どう|なる|か|けいさん|しました
|||Nishiura|||||||||||||||||||Kyoto|university|attributive particle|Nishiura|professor|possessive particle|group|topic marker|Tokyo|metropolis|at|virus|subject marker|infect|people|subject marker|this|from|how|will become|question marker|calculation|did
Professor Nishiura's group from Kyoto University calculated how the number of infected people in Tokyo will change in the future.
今 と 同じ スピード が 続く と 、今月 12 日 、1 日 に 1万 人 以上 に なります 。
いま|と|おなじ|スピード|が|つづく|と|こんげつ|にち|にち|に|いちまん|にん|いじょう|に|なります
now|and|same|speed|subject marker|continues|quotation particle|this month|day|day|locative particle|10000|people|more than|locative particle|will become
If the current speed continues, on the 12th of this month, it will exceed 10,000 people in one day.
そして 、今月 26日 に は 3万 人 以上 に なります 。
そして|こんげつ|にじゅうろくにち|に|は|さんまん|にん|いじょう|に|なります
and|this month|26th|at|topic marker|30000|people|more than|locative particle|will become
And by the 26th of this month, it will exceed 30,000 people.
病院 に 入院 する 人 に ついて も 計算 しました 。
びょういん|に|にゅういん|する|ひと|に|ついて|も|けいさん|しました
hospital|locative particle|hospitalization|to do|person|locative particle|about|also|calculation|did
I also calculated the number of people who will be hospitalized.
人 に うつり やすい ウイルス が 広がって いる と 考えて 計算 しました 。
じん||||ういるす||ひろがって|||かんがえて|けいさん|
I calculated this considering that a virus that spreads easily among people is circulating.
重症 で 入院 する 人 は 、8 月 20 日 に 399 人 に なります 。
じゅうしょう|で|にゅういん|する|ひと|は|がつ|にち|に|にん|に|なります
severe|at|hospitalization|to do|people|topic marker|month|day|locative particle|people|locative particle|will become
The number of people hospitalized with severe cases will reach 399 on August 20.
東京 都 が 用意 している ベッド の 数 より 多く なります 。
とうきょう|と|が|ようい|している|ベッド|の|かず|より|おおく|なります
Tokyo|city|subject marker|preparation|is preparing|beds|attributive particle|number|than|more|will become
This will exceed the number of beds prepared by Tokyo.
西浦 教授 は 「出かける 人 が 減って いません 。
にしうら|きょうじゅ|は|でかける|ひと|が|へって|いません
Nishiura|professor|topic marker|to go out|people|subject marker|decreasing|is not
Professor Nishiura stated, "The number of people going out has not decreased.
できる だけ 人 と 会わない ように して 、ウイルス が うつる 人 を 少なく しなければ なりません 」と 話して います 。
できる|だけ|ひと|と|あわない|ように|して|ウイルス|が|うつる|ひと|を|すくなく|しなければ|なりません|と|はなして|います
can|only|people|and|not meet|in order to|do|virus|subject marker|infect|people|object marker|less|must do|must not|quotation particle|talking|is
We must try to meet as few people as possible to reduce the number of people who can spread the virus."