Hikaru no go episode 2 (audio+subtitles)
ヒカル|の|囲碁|エピソード||
Hikaru|Nein|Go-Spiel||Audio (Ton)|Untertitel
Hikaru|attributive particle|go|episode||
Hikaru no go Folge 2 (Audio+Untertitel)
Hikaru no go episodio 2 (audio+ subtítulos)
Hikaru no go épisode 2 (audio+ sous-titres)
Hikaru no go episodio 2 (audio+ sottotitoli)
히카루노고 에피소드 2 (오디오+자막)
Hikaru no go episódio 2 (áudio + legendas)
Hikaru no go эпизод 2 (аудио+субтитры)
Hikaru no go episod 2 (ljud + undertexter)
Hikaru no go 2. bölüm (ses+altyazı)
Hikaru no go епізод 2 (аудіо+субтитри)
Hikaru no go 第 2 集(音频+字幕)
Hikaru no go 第 2 集(音频+字幕)
Hikaru no go 第 2 集(音頻 + 字幕)
Hikaru no Go episode 2 (audio+ subtitles)
平安 時代 の 碁打ち 藤原 佐為 は
へいあん|じだい|の|ごうち|ふじわら|さい|は
Heian-Zeit|Zeitalter||Go-Spiel|Go-Spieler|Fujiwara|Assistent
Heian|period|attributive particle|Go player|Fujiwara|Sai|topic marker
平安||||||
Heian|era||juego de mesa|jugador|Fujiwara|Sasaki
平安时代的围棋手藤原佐江
The Go player Fujiwara no Sai from the Heian period
遥かな 時 を 越えて
はるかな|とき|を|こえて
ferne|||überwinden
distant|time|object marker|beyond
|||beyond
lejana|||
超越遥远的时间
Crossing over distant times
進藤 ヒカル の 心 に 蘇った
しんどう|ヒカル|の|こころ|に|よみがえった
Shindou|Hikaru||Herz||wiederbelebt in Herzen
Shindou|Hikaru|possessive particle|heart|locative particle|revived
|||||蘇った
在新堂光的心中复活
Revived in the heart of Shindo Hikaru
「神 の 一手 」を 極める ため に
かみ|の|いって|を|きわめる|ため|に
Gott|||Hand||perfektionieren|
god|possessive particle|one hand|object marker|to master|for the purpose|locative particle
|||||極める|
掌握“上帝之手”
To master the 'Divine Move'
負けた ?
まけた
丢失的 ?
Did you lose?
アキラ 君 が 負けた の か
アキラ|きみ|が|まけた|の|か
Akira|du||||
Akira|you|subject marker|lost|explanatory particle|question marker
Did Akira-kun lose?
こんにちは
Hello.
あら あかり ちゃん
あら|あかり|ちゃん
Ach, Akari-chan|Licht|Kleines Mädchen
oh|Akari|a diminutive suffix used for children or close friends
Oh, Akari-chan.
ヒカル 君 います か それ が ね
ヒカル|きみ|います|か|それ|が|ね
Hikaru|you|is|question marker|that|subject marker|right
希卡鲁,你在吗?
Is Hikaru-kun here? Well, you see...
あの 子 囲碁 教室 に 通い始めた の
あの|こ|いご|きょうしつ|に|かよいはじめた|の
|das Kind|Go-Schule|Go-Klasse||besucht|angefangen hat
that|child|go (the board game)|classroom|at|started to attend|you know
|||教室|||
That child has started attending an Go class.
囲碁 ?
いご
Go?
本当 あの 子 どうした の かしら
ほんとう|あの|こ|どうした|の|かしら
|||was los ist||wohl
really|that|child|what happened|question marker|I wonder
I wonder what happened to that child.
光る が …囲碁 ?
ひかる|が|いご
leuchten||
to shine|subject marker|go
光る||
Hikaru is... Go?
では
Well then.
この 図 に 言って みましょう か これ は
この|ず|に|いって|みましょう|か|これ|は
|图表||||||
|Abbildung||||||
this|picture|locative particle|say|let's try|question marker|this|topic marker
Shall we talk about this diagram?
黒 の サガリ が 好手 です
くろ|の|サガリ|が|こうて|です
Schwarz||Abhänger||Guter Zug|
black|attributive particle|sagari (a type of fish)|subject marker|good player|is
||サガリ||得意手|
The black sagari is a good move.
白 が こう 押さえて きて も
しろ|が|こう|おさえて|きて|も
Weiß||so|"blockiert"||
white|subject marker|like this|pressing|coming|also
|||押さえて||
Even if white presses like this,
こちら から アタリ に 行き
こちら|から|アタリ|に|行き
||Treffer||
here|from|around|to|go
we can go for an atari from here,
白 に 二子 を 取ら せて
しろ|に|ふたご|を|とら|せて
||zwei Steine||nehmen lassen|lassen nehmen
white|locative particle|twins|object marker|take|let
||二子|||
and let white capture two stones.
その後 こちら から 眼 を 奪えば
そのご|こちら|から|め|を|うばえば
Danach|||Augen||die Augen stehlen
after that|here|from|eyes|object marker|if you steal
|||||if (someone) takes
After that, if we take our eyes away from here,
白 は 死にます ね 何 言って ん の か さ さっぱり 分かん ね や
しろ|は|しにます|ね|なに|いって|ん|の|か|さ|さっぱり|わかん|ね|や
||stirbt||||||||überhaupt nicht|verstehe nicht||
white|topic marker|will die|right|what|saying|you know|question marker|or|emphasis|not at all|don't understand|right|emphasis marker
||死にます||||||||さっぱり|||
白会死,对吧?我不知道你在说什么。
White will die, right? I have no idea what you're talking about.
そりゃ ヒカル は 初心者 です から
そりゃ|ヒカル|は|しょしんしゃ|です|から
Das ist|Hikaru||||
well|Hikaru|topic marker|beginner|is|because
それは|||||
Well, Hikaru is a beginner, after all.
では 先 に こう 眼 を 奪い に 行く と
では|さき|に|こう|め|を|うばい|に|いく|と
|zuerst||so|||Augen stehlen gehen|||und
well|first|to|like this|eyes|object marker|to steal|to|go|quotation particle
||||||奪う|||
So, if we go ahead and take our eyes away first,
どう なる でしょう ?
どう|なる|でしょう
how|will become|right
what will happen?
の 十六
の|じゅうろく
possessive particle|sixteen
of sixteen
そう です ね
そう|です|ね
that's right|is|right
That's right.
ここ へ 行く と 白 は …
||いく||しろ|
When you go here, white is...
教えて いる あの 方 は
おしえて|いる|あの|かた|は
teaching|is|that|person|topic marker
That person who is teaching...
どれ くらい の 腕 な んでしょう か
どれ|くらい|の|うで|な|んでしょう|か
which|about|attributive particle|arm|adjectival particle|isn't it|question marker
I wonder how skilled they are.
プロ だって さ
プロ|だって|さ
pro|even|you know
You're a pro, huh?
プロ ?
ぷろ
A pro?
碁 で お金 を もらって 生活 してる って こと でも 講義 は ここ まで に して 対局 に 入りましょう お 願いします ええっと 君 が 進藤 君 だ ね ?
ご|で|おかね|を|もらって|せいかつ|してる|って|こと|でも|こうぎ|は|ここ|まで|に|して|たいきょく|に|入りましょう|お|ねがいします|ええっと|きみ|が|しんどう|くん|だ|ね
go|at|money|object marker|receiving|living|doing|quotation particle|thing|but|lecture|topic marker|here|until|locative particle|and|match|locative particle|let's start|polite prefix|please|um|you|subject marker|Shindou|kun|is|right
|||||||||||講義||||||||入る||||||||
So you make a living playing Go for money, huh? Well, let's wrap up the lecture and get into the match, please. Um, you're Shindo, right?
あ はい
あ|はい
ah|yes
Ah, yes.
碁 は 初めて ?
ご|は|はじめて
go|topic marker|first time
Is this your first time playing Go?
前 に 一度 ある けど
まえ|に|いちど|ある|けど
before|at|once|there is|but
以前有一次
There was once before.
でも その 時 は 見て た だけ みたいな もん だ から
でも|その|とき|は|みて|た|だけ|みたいな|もん|だ|から
but|that|time|topic marker|watching|past tense marker|only|like|thing|is|because
但那时我就像在看
But at that time, it was more like I was just watching.
じゃ 石 取り ゲーム を しよう か
じゃ|いし|とり|ゲーム|を|しよう|か
well|stones|taking|game|object marker|let's play|or
So, shall we play the stone-taking game?
あ これ 知っている
あ|これ|しっている
ah|this|know
Ah, I know this.
ここ に 白 が 来る と 取られちゃう でしょう ?
ここ|に|しろ|が|くる|と|とられちゃう|でしょう
here|locative particle|white|subject marker|will come|quotation particle|will be taken|right
If a white one comes here, it will be taken, right?
そう
That's right.
こういう 後 一手 置いたら 取っちゃう ぞって 時 を アタリ って 言う んだ じゃ 今度 の は どう かな
こういう|あと|いって|おいたら|とっちゃう|ぞって|とき|を|アタリ|って|いう|んだ|じゃ|こんど|の|は|どう|かな
this kind of|after|one move|if you place|will take|you know|time|object marker|around|quotation particle|say|you see|well|next time|attributive particle|topic marker|how|I wonder
||||置いたら|取ってしまう|||||当たり|||||||
This is called 'Atari' when you say, 'If you leave one more move, I'll take it.' So, how about the next one?
アタリ さ 進藤 君 逃げて ごらん
あたり|さ|しんどう|きみ|にげて|ごらん
hit|sentence-final particle for emphasis|Shindou (a proper noun)|you (informal)|run away|look
Atari, Sindo-kun, try to escape.
ええっと …はい アタリ
ええっと|はい|アタリ
um|yes|hit
Um... yes, Atari.
アタリ
あたり
Atari.
アタリ
あたり
雅达利
Atari
また アタリ だ
また|アタリ|だ
again|hit|is
又是雅达利
It's Atari again.
はい ご馳走様
はい|ごちそうさま
yes|thank you for the meal
|ご馳走様
是的
Thank you for the meal.
今 の が シチョウ って 言って いくら 逃げて も 逃げ られ ない 形 なんだ
いま|の|が|シチョウ|って|いって|いくら|にげて|も|にげ|られ|ない|かたち|なんだ
now|attributive particle|subject marker|mayor|quotation particle|saying|no matter how|running away|even if|escape|can escape|not|shape|it is
|||市長って||||||||||
现在的那个叫Shicho,再怎么想逃也逃不掉。
What just happened is called 'shichou', and no matter how much you try to escape, you can't.
対局 中 は よく 出てくる 形 だ から
たいきょく|ちゅう|は|よく|でてくる|かたち|だ|から
match|during|topic marker|often|comes out|shape|is|because
It's a shape that often comes up during a match.
それ を 気 に し ながら
それ|を|き|に|し|ながら
that|object marker|feeling|locative particle|do|while
While being aware of that
今日 の ところ は 見学 して て くれる かな
きょう|の|ところ|は|けんがく|して|て|くれる|かな
today|attributive particle|place|topic marker|tour|doing|and|will give|I wonder
||||見学||||
For today, could you just observe?
参った な
まいった|
我在这
I'm in trouble
ヒカル もう 帰っちゃう のですか
ヒカル|もう|かえっちゃう|のですか
Hikaru|already|will go home|is it
Hikaru,你已经回家了吗?
Hikaru, are you going home already?
ちょっと 休憩
ちょっと|きゅうけい
a little|break
休息一下
Let's take a little break
おう ~何 です か これ は ?
おう|なに|です|か|これ|は
oh|what|is|question marker|this|topic marker
哦~这是什么?
Oh, what is this?
自動 販売 機
じどう|はんばい|き
automatic|sales|machine
自動|販売|
售货机
A vending machine.
お 金 を 入れる と 飲み物 が 出てくる んだ
お|きん|を|いれる|と|のみもの|が|でてくる|んだ
honorific prefix|money|object marker|to put in|and|drinks|subject marker|will come out|you see
||||||||くる
当你把钱放进去,饮料就出来了
When you put in money, drinks come out.
あまた 遅刻 だ わ
あまた|ちこく|だ|わ
many|late|is|sentence-ending particle (feminine emphasis)
|遅刻||
我又迟到了
I'm so late.
あら ヒカル 君 !
あら|ヒカル|きみ
oh|Hikaru|you
啊,光君!
Oh, Hikaru-kun!
ヒカル 君 も 碁 始めた の ?
ヒカル|きみ|も|ご|はじめた|の
Hikaru|you|also|go|started|question marker
Hikaru,你也开始下围棋了吗?
Hikaru, have you started playing Go too?
あ ちょっと ね
あ|ちょっと|ね
ah|a little|right
噢!嗨
Oh, just a little.
常に 碁 の 好きな 奴 が いて さ
つねに|ご|の|すきな|やつ|が|いて|さ
always|go (the board game)|attributive particle|favorite|guy|subject marker|there is|you know
always|||||||
总有人喜欢围棋
There's always someone who likes Go around.
偶に 相手 に して やる んだ けど
たまに|あいて|に|して|やる|んだ|けど
occasionally|partner|to|do|give|you see|but
Sometimes I play with them.
碁 の こと 何も 知ら ない と なかなか ね
ご|の|こと|なにも|しら|ない|と|なかなか|ね
go|attributive particle|thing|nothing|know|not|quotation particle|quite|right
But if you don't know anything about Go, it's quite difficult.
基本 くらい は 覚え と こう か と 思って 来た んだ けど
きほん|くらい|は|おぼえ|と|こう|か|と|おもって|きた|んだ|けど
basic|about|topic marker|remember|quotation particle|like this|question marker|quotation particle|thinking|came|you see|but
我来这里是想我应该学习基础知识。
I thought I should at least remember the basics.
やっぱり 分か ん ね や
やっぱり|わか|ん|ね|や
of course|understand|informal sentence-ending particle|right|emphasis marker
But I still don't understand.
で ここ で 時間 つぶして る んだ ?
で|ここ|で|じかん|つぶして|る|んだ
at|here|at|time|killing|is|you know
||||潰して||
So, are you just killing time here?
あら !
あら
oh
Oh!
これ 天元 戦 の テレビ 中継 だ わ
これ|てんげん|せん|の|テレビ|ちゅうけい|だ|わ
this|Tengen|battle|attributive particle|TV|live broadcast|is|sentence-ending particle (female)
|天元||||中継||
这是天正战的电视转播。
这是天正战的电视转播。
This is the TV broadcast of the Tengen tournament!
ヒカル これ は 何 です か
ヒカル|これ|は|なに|です|か
Hikaru|this|topic marker|what|is|question marker
光这是什么
Hikaru, what is this?
箱 の 中 で 人 が 囲碁 を
はこ|の|なか|で|ひと|が|いご|を
box|attributive particle|inside|at|person|subject marker|go (the board game)|object marker
人们在盒子里玩围棋
A person is playing Go inside the box.
手 が 止まり ました ね
て|が|とまり|ました|ね
hand|subject marker|stopped|did|right
||止まる||
我的手停了下来
Their hand has stopped, hasn't it?
ここ で 考える こと と 言います と さって 何 でしょう
ここ|で|かんがえる|こと|と|いいます|と|さって|なに|でしょう
here|at|to think|thing|and|say|and|well|what|is it
When we say to think here, what does that mean?
塔 矢 名人 の 場合
とう|や|めいじん|の|ばあい
tower|arrow|master|possessive particle|case
||名人||
In the case of Master Tōya.
例えば 布石 に して も
たとえば|ふせき|に|して|も
for example|groundwork|at|doing|even
|布石|||
For example, even in terms of strategy.
これ まで 良し と されて いた 以上 の もの を 常に 求めて いらっしゃる ような 気 が する んです よ
これ|まで|よし|と|されて|いた|いじょう|の|もの|を|つねに|もとめて|いらっしゃる|ような|き|が|する|んです|よ
this|until|good|quotation particle|has been done|was|more than|attributive particle|things|object marker|always|seeking|you are (honorific)|like|feeling|subject marker|to do|you see|emphasis particle
||よし||||||||||||||||
I feel like you are always seeking something beyond what has been considered good until now.
私 たち に は 見え ない 何 か
わたし|たち|に|は|みえ|ない|なに|か
I|plural marker|locative particle|topic marker|can see|not|what|question marker
Something that we cannot see.
そう そう
Yes, yes.
この 人 「神 の 一手 に 一番 近い 人 」って 言われてる の よ 「神 の 一手 」?
この|ひと|かみ|の|いって|に|いちばん|ちかい|ひと|って|いわれてる|の|よ|かみ|の|いって
this|person|god|possessive particle|a hand|locative particle|the best|close|person|quotation particle|is said|explanatory particle|emphasis particle|god|possessive particle|a hand
This person is said to be 'the one closest to God's hand.' 'God's hand'?
おばさん ちょっと 憧れて ん の よ ね
おばさん|ちょっと|あこがれて|ん|の|よ|ね
aunt|a little|longing|you see|you know|emphasis particle|right
||憧れて||||
Auntie, I'm a little envious.
この 者 ただ の 打ち 手 で は ない
この|もの|ただ|の|うち|て|で|は|ない
this|person|just|attributive particle|hitting|player|at|topic marker|not
This person is not just an ordinary player.
私 と 同じく 神 の 一手 を 極めよう と する 者
わたし|と|おなじく|かみ|の|いって|を|きわめよう|と|する|もの
I|and|likewise|god|possessive particle|one move|object marker|will master|quotation particle|to do|person
||||||||極める||
They are someone who, like me, is trying to master the divine move.
そう いえば 塔 矢 名人 に は 息子 さん が いて
そう|いえば|とう|や|めいじん|に|は|むすこ|さん|が|いて
well|if you say|tower|arrow|master|locative particle|topic marker|son|honorific|subject marker|there is
||||名人||||||
Speaking of which, the tower arrow master has a son.
プロ 目指されて いる とか ええ なかなか お 強い そうです よ
プロ|めざされて|いる|とか|ええ|なかなか|お|つよい|そうです|よ
pro|aiming for|is|or something like that|yes|quite|honorific prefix|strong|it seems|emphasis marker
|目指している||||||||
I hear he is aiming to become a pro and is quite strong.
おばさん 教室 行か なくて いい の ?
おばさん|きょうしつ|いか|なくて|いい|の
aunt|classroom|go|not needing|good|question marker
Aunt, don't you have to go to class?
あら !
あら
oh
Oh!
そう だ わ !
そう|だ|わ
that's right|is|sentence-ending particle (feminine emphasis)
That's right!
白川 先生 も 素敵な の よ ね
しらかわ|せんせい|も|すてきな|の|よ|ね
Shirakawa|teacher|also|wonderful|attributive particle|emphasis particle|right
白川||||||
Shirakawa-sensei is wonderful too, isn't she?
あ ?
Huh?
あ いらっしゃい
あ|いらっしゃい
ah|welcome
Ah, welcome.
アキラ 先生 いる ?
アキラ|せんせい|いる
Akira|teacher|is
Is Akira-sensei here?
一 局 打って もらおう と 思う んだ けど
いち|きょく|うって|もらおう|と|おもう|んだ|けど
one|game|hit|want to get|quotation particle|think|you see|but
I was thinking of having a round with him.
いる に は いる んだ けど
いる|に|は|いる|んだ|けど
to be|at|topic marker|to be|you see|but
He is here, but...
先週 の あの 一 局 以来 誰 と も 打たない の
せんしゅう|の|あの|いち|きょく|いらい|だれ|と|も|うたない|の
last week|attributive particle|that|one|match|since|anyone|with|also|not hit|question marker
|||||||||打たない|
Since that last round last week, he hasn't played with anyone.
あそこ で ずっと あの 一 局 を 並べている の
あそこ|で|ずっと|あの|いち|きょく|を|ならべている|の
over there|at|all the time|that|one|station|object marker|is lining up|you know
Over there, I've been lining up that one game.
あの 一 局 って …同い年 の 男の子 に 二 目 差 で 負けちゃった という …帰る ね
あの|いち|きょく|って|おないどし|の|おとこのこ|に|に|め|さ|で|まけちゃった|という|かえる|ね
that|one|game|quotation particle|same age|attributive particle|boy|locative particle|two|ordinal suffix|difference|at|lost|that is|going home|right
||局|||||||||負けてしまった||||
That one game... I lost to a boy my age by two points... I'm going home.
気 を つけて 帰って ね
き|を|つけて|かえって|ね
spirit|object marker|be careful|go home|right
Be careful on your way home.
お !
Oh!
アキラ 君
アキラ|きみ
Akira|you
Akira-kun.
また いた の かい ?
また|いた|の|かい
again|you were|question marker|right
Are you here again?
あんまり 帰り が 遅い と お母さん 心配 …す …どうした ん だ ?
あんまり|かえり|が|おそい|と|おかあさん|しんぱい|す|どうした|ん|だ
not very|return|subject marker|late|if|mom|worried|you know|what happened|you see|is
If you come home too late, your mother will worry... what's wrong?
アキラ 君
アキラ|きみ
Akira|you
Akira-kun.
ええ ちょっと …
ええ|ちょっと
yes|a little
Yeah, just a little...
あの 一 手 も
あの|いち|て|も
that|one|hand|also
That one hand too.
あの 一 手 も
あの|いち|て|も
that|one|hand|also
That one move.
まるで 指導 碁 だ
まるで|しどう|ご|だ
just like|instruction|go (the board game)|is
|指導||
It's just like a teaching game.
あれ が 本当の 彼 の 実力 だ と したら
あれ|が|ほんとうの|かれ|の|じつりょく|だ|と|したら
that|subject marker|real|he|possessive particle|ability|is|quotation particle|if
如果那是他真正的能力
If that is really his true ability,
いや そんな はず が ない
いや|そんな|はず|が|ない
no|such|supposed|but|not
不,不可能
no, that can't be right.
そんな 子供 いる わけない
そんな|こども|いる|わけない
such|children|there is|no way
不可能有这样的孩子
There's no way a child like that exists.
分から ない
わから|ない
don't understand|not
不知道
I don't understand.
何者 なんだ ?
なにもの|なんだ
what person|what is it
你是谁?
Who are you?
彼 は …
かれ|
He is...
はい じゃ 今日 は ここ まで
はい|じゃ|きょう|は|ここ|まで
yes|well|today|topic marker|here|until
Well then, that's it for today.
宿題 忘れ ない ように ね
しゅくだい|わすれ|ない|ように|ね
homework|forget|not|so that|right
Don't forget your homework.
先生 さようなら
せんせい|さようなら
teacher|goodbye
Goodbye, teacher.
気 を つけて 帰る の よ
き|を|つけて|かえる|の|よ
spirit|object marker|be careful|to go home|explanatory particle|emphasis marker
Be careful on your way home.
さようなら 先生
さようなら|せんせい
goodbye|teacher
Goodbye, teacher.
あ 進藤 君
あ|しんどう|くん
ah|Shindou|kun
Ah, Shindo-kun.
最近 ボーっと してる こと 多い けど 社会 の 成績 は とっても いい わ ね
さいきん|ボーっと|してる|こと|おおい|けど|しゃかい|の|せいせき|は|とっても|いい|わ|ね
recently|absentmindedly|doing|thing|a lot|but|social studies|attributive particle|grades|topic marker|very|good|sentence-ending particle (female)|right
You've been a bit absent-minded lately, but your grades in social studies are really good.
家庭 教師 さん でも 頼んだ の かしら
かてい|きょうし|さん|でも|たのんだ|の|かしら
home|teacher|Mr/Ms|even|ordered|question marker|I wonder
家庭|教師|||||
I wonder if they hired a tutor.
まあ そんな 感じ かな
まあ|そんな|かんじ|かな
well|that kind of|feeling|I wonder
Well, that's the feeling I get.
でも さそい つ が けっこう 厄介 な んだ よ ね
でも|さそい|つ|が|けっこう|やっかい|な|んだ|よ|ね
but|invitation|and|but|quite|troublesome|adjectival particle|you see|emphasis particle|right
|誘い|||結構|厄介な||||
But inviting them can be quite troublesome, you know.
この 調子 で 頑張って ね
この|ちょうし|で|がんばって|ね
this|condition|at|do your best|right
Keep it up at this pace.
うんじゃ 先生
うんじゃ|せんせい
yeah|teacher
うんじゃ|
Okay then, teacher.
気 を つけて 帰る の よ
き|を|つけて|かえる|の|よ
spirit|object marker|be careful|go home|explanatory particle|emphasis marker
Be careful on your way home.
はい
Yes.
ヒカル
Hikaru.
ヒカル 最近 どう しちゃった の ?
ヒカル|さいきん|どう|しちゃった|の
Hikaru|recently|how|did (you) do|question marker
What's wrong with you lately, Hikaru?
得意 の 体育 は 調子 悪い しさ
とくい|の|たいいく|は|ちょうし|わるい|しさ
good at|attributive particle|physical education|topic marker|condition|bad|degree of badness
得意な|||||しさ|
Your strong point, physical education, isn't going well.
社会 の テスト の 直し は ちゃんと やってくる し
しゃかい|の|テスト|の|なおし|は|ちゃんと|やってくる|し
society|attributive particle|test|possessive particle|correction|topic marker|properly|will do|and
The corrections for the social studies test are being done properly.
テスト の 直し やってきちゃ おかしい の か
テスト|の|なおし|やってきちゃ|おかしい|の|か
test|attributive particle|correction|has come to do|funny|question marker|question marker
|||やってきちゃ|||
Is it strange to do corrections for the test?
そう いう わけ じゃ ない けど …
そう|いう|わけ|じゃ|ない|けど
like that|to say|reason|is not|not|but
It's not that, but...
ね 明日 の 日曜 どっか 遊び に 行か ない ?
ね|あした|の|にちよう|どっか|あそび|に|いか|ない
right|tomorrow|attributive particle|Sunday|somewhere|to play|direction particle|go (stem form)|not
||||どこか||||
Hey, are you going to go out and have some fun somewhere tomorrow, on Sunday?
明日 ?
あした
Tomorrow?
明日 は ちょっと …
あした|は|ちょっと
tomorrow|topic marker|a little
Tomorrow is a bit...
つれ の 付き合い で …
つれ|の|つきあい|で
companion|attributive particle|dating|at
連れ|||
I'm going with my friend...
囲碁 教室 と か
いご|きょうしつ|と|か
go|classroom|and|or
to a Go class or something.
あお 前 知って た の ?
あお|まえ|しって|た|の
blue|before|know|past tense marker|question marker
Did you know about that?
うん
Yeah.
お前 も 来る か
おまえ|も|くる|か
you|also|come|question marker
Are you coming too?
私 は ちょっと …
わたし|は|ちょっと
I|topic marker|a little
I’m a little...
よろしく お 願い します すみません どうしても 見学 したい って いう もん で うん いい よ
よろしく|お|ねがい|します|すみません|どうしても|けんがく|したい|って|いう|もん|で|うん|いい|よ
please|honorific prefix|wish|I do|excuse me|no matter what|tour|want to do|quotation particle|to say|because|so|yeah|good|emphasis marker
||||||見学||||||||
Thank you, I’m sorry, but I really want to observe, so... okay, that’s fine.
碁 に 興味 を 持つ 人 が 増える こと は 大 歓迎 さ
ご|に|きょうみ|を|もつ|ひと|が|ふえる|こと|は|おお|かんげい|さ
go|locative particle|interest|object marker|to have|people|subject marker|to increase|thing|topic marker|big|welcome|suffix indicating degree
It’s very welcome that more people are becoming interested in Go.
最近 は 星 打ち が 多く なり ました が
さいきん|は|ほし|うち|が|おおく|なり|ました|が
recently|topic marker|stars|hitting|subject marker|a lot|has become|has|but
Recently, there have been more star plays.
やはり 小 目 人気 も 健在 です ね
やはり|ちい|め|にんき|も|けんざい|です|ね
of course|small|eyes|popularity|also|still going strong|is|right
|||||健在です||
As expected, the popularity of small eyes is still strong.
碁 を ケイマ に 守って しまえば
ご|を|ケイマ|に|まもって|しまえば
go|object marker|knight|locative particle|protect|if you do it
||桂馬||守る|
If you protect the Go with Keima,
ほぼ ひとつには 取れた ような もの です
ほぼ|ひとつには|とれた|ような|もの|です
almost|for one thing|got|like|thing|is
|一つには|取れた|||
it seems like you can almost take it as one.
ヒカル 何 言って る か 分かって る の ?
ヒカル|なに|いって|る|か|わかって|る|の
Hikaru|what|saying|is|question marker|understand|is|you know
Hikaru, do you understand what I'm saying?
ぜんぜん
Not at all.
でも 対局 して る と
でも|たいきょく|して|る|と
but|match|doing|is|and
But when I'm playing a match,
いつも いつも こういう いい 形 に は させて もらえません よ ね じゃ 白 が ここ に 掛けて きました
||||かた|||さ せて|||||しろ||||かけて|
I can't always get into such a good position, right? So White has played here.
黒 は どう 受けます か あ これ 知っている
くろ|は|どう|うけます|か|あ|これ|しっている
black|topic marker|how|will receive|question marker|ah|this|know
How will Black respond? Ah, I know this.
進藤 君 だった ね
しんどう|くん|だった|ね
Shindou|kun|was|right
It was you, Shindo-kun.
じゃ どこ に 打つ の か
じゃ|どこ|に|うつ|の|か
well|where|at|hit|question marker|or
So where will you play?
の 五
の|ご
possessive particle|five
of five
の 五
の|ご
possessive particle|five
of five
その 星 の 下
その|ほし|の|した
that|star|attributive particle|under
under that star
の 五 …ここ かい ?
の|ご|ここ|かい
attributive particle|five|here|question marker
of five... is this it?
君 は 碁 は ほとんど 初めて な んだ よ ね
きみ|は|ご|は|ほとんど|はじめて|な|んだ|よ|ね
you|topic marker|go (the board game)|topic marker (repeated for emphasis)|almost|for the first time|adjectival particle|you see|emphasis particle|right
You are almost new to Go, right?
あ 間違って ました ?
あ|まちがって|ました
ah|wrong|was
Oh, was that a mistake?
すいません
I'm sorry.
いい や
いい|や
good|and
No way.
とっても いい 手 だ よ
とっても|いい|て|だ|よ
very|good|hand|is|emphasis marker
It's a really good move.
最近 は あまり 見ない けど 昔 は よく 打たれて いた ん だ あ 座って い いよ
さいきん|||み ない||むかし|||うたれて|||||すわって||
I haven't seen it much lately, but it used to be used a lot. Oh, you can sit down.
はい
Yes
あの どうして 今 は 打た れ なく なった んです か
あの|どうして|いま|は|うた|れ|なく|なった|んです|か
that|why|now|topic marker|hit|passive marker|not|became|you see|question marker
嗯,你现在怎么不被打了?
Um, why is it that we are not playing now?
昔 は コミ の ルール が なかった んだ よ
むかし|は|コミ|の|ルール|が|なかった|んだ|よ
long ago|topic marker|komi|attributive particle|rules|subject marker|did not have|you see|emphasis marker
In the past, there were no rules for komi.
コミ ?
こみ
Komi?
先手 で 打つ 黒 の ほう が 有利 に なる から
せんて|で|うつ|くろ|の|ほう|が|ゆうり|に|なる|から
first move|at|to play|black|attributive particle|side|subject marker|advantageous|adverbial particle|will become|because
|||||||有利に|||
先打的黑方有优势。
Because the player who goes first, the black player, has an advantage.
その 代わり 白 は 最初 から 五 目 半 もらえる んだ
その|かわり|しろ|は|さいしょ|から|ご|め|はん|もらえる|んだ
that|instead|white|topic marker|first|from|five|ordinal suffix for th|half|can get|you see
Instead, White gets five and a half points from the start.
つまり 盤面 で 白 が 五十 目 なら
つまり|ばんめん|で|しろ|が|ごじゅう|め|なら
in other words|board|at|white|subject marker|fifty|point|if
In other words, if White has fifty points on the board,
黒 が 五十六 目 ない と 勝ち に は ならない って こと だ よ へえ 五 目 半 …
くろ|が|ごじゅうろく|め|ない|と|かち|に|は|ならない|って|こと|だ|よ|へえ|ご|め|はん
black|subject marker|fifty-six|eye|not|quotation particle|win|locative particle|topic marker|will not become|informal quotation particle|thing|is|emphasis particle|wow|five|eye|half
||五十六|||||||||||||||
Black needs to have fifty-six points to win, you see, five and a half points...
へえ って お前 知ら なかった の ?
へえ|って|おまえ|しら|なかった|の
wow|quotation particle|you|didn't know|didn't have|question marker
へえ|||||
呵呵,你不知道吗?
Oh really, you didn't know that?
秀 策 の 時代 に は そんな 規則 ありません でした から 黒 の 時 有利 だ と は 思わなかった の か
しゅう|さく|の|じだい|に|は|そんな|きそく|ありません|でした|から|くろ|の|とき|ゆうり|だ|と|は|おもわなかった|の|か
excellent|strategy|attributive particle|era|locative particle|topic marker|such|rules|there is not|was|because|black|possessive particle|time|advantageous|is|quotation particle|topic marker|did not think|explanatory particle|question marker
|||||||規則|||||||有利だ||||||
There wasn't such a rule during the time of Hidetaka, so you didn't think Black was at an advantage?
黒 持ったら 負けた こと ありません よ 私 は あの な …
くろ|もったら|まけた|こと|ありません|よ|わたし|は|あの|な
black|if you hold|lost|experience|there is not|emphasis particle|I|topic marker|that|adjectival particle
|持ったら||||||||
I've never lost when I have black, you know...
なるほど コミ 五 目 半 です か
なるほど|コミ|ご|め|はん|です|か
I see|comi|five|ordinal suffix for th|half|is|question marker
I see, it's a five and a half komi, huh?
その ルール が できた から は
その|ルール|が|できた|から|は
that|rule|subject marker|was made|because|topic marker
Since that rule was established,
この コスミ で は 少し 甘い ので は …
この|コスミ|で|は|すこし|あまい,amai|ので|は
this|kosumi|at|topic marker|a little|sweet|because|topic marker
isn't this kosumi a bit lenient...?
と いう 意見 が 出る ように なって
と|いう|いけん|が|でる|ように|なって
quotation particle|to say|opinion|subject marker|to come out|so that|has become
so that kind of opinion has started to come up.
最近 で は 確かに あまり 打たれ なく なった のです が
さいきん|で|は|たしかに|あまり|うたれ|なく|なった|のです|が
recently|at|topic marker|certainly|not very|hit|not|became|you see|but
Recently, it has certainly become less common to be hit,
すばらしい 一 手 である こと に は 変わり ない のです
すばらしい|いち|て|である|こと|に|は|かわり|ない|のです
wonderful|one|hand|is|thing|at|topic marker|change|not|you see
but it remains a wonderful move.
進藤 君 の 手 の 中 の 碁石 の 数 が
しんどう|くん|の|て|の|なか|の|ごいし|の|かず|が
Shindou|kun|possessive particle|hand|attributive particle|inside|attributive particle|go stones|possessive particle|number|subject marker
|||||||碁石|||
If I thought the number of Go stones in Shindo-kun's hand was
奇数 だ と 思ったら 一 個
きすう|だ|と|おもったら|いち|こ
odd number|is|quotation particle|if you thought|one|counter for small objects
奇数|||||
odd, then it would be one,
偶数 だ と 思ったら 二 個 盤面 に 石 を 置いて
ぐうすう|だ|と|おもったら|に|こ|ばんめん|に|いし|を|おいて
even number|is|quotation particle|when I thought|two|counter for small objects|board|locative particle|stones|object marker|put
偶数||||||||||
and if I thought it was even, then it would be two stones placed on the board.
じゃ 進藤 君 数えて みて
じゃ|しんどう|くん|かぞえて|みて
well|Shindou|you (informal used for boys)|count|try
|||counting|
Well then, Shindo-kun, count it.
二 、四 、六 、八 、九
に|し|ろく|はち|きゅう
two|four|six|eight|nine
Two, four, six, eight, nine.
奇数 だ
きすう|だ
odd number|is
It's an odd number.
当たった
あたった
You got it right.
君 が 黒 だ
きみ|が|くろ|だ
you|subject marker|black|is
You are black.
お互い レベル が 同じ もの 同士 が やる 時 は
おたがい|レベル|が|おなじ|もの|どうし|が|やる|とき|は
each other|level|subject marker|same|things|fellow|subject marker|do|time|topic marker
When both sides are at the same level,
こう やって 先手 を 決める んだ
こう|やって|せんて|を|きめる|んだ
like this|doing|first move|object marker|to decide|you see
this is how we decide who goes first.
プロ の 打った 碁 だ よ
プロ|の|うった|ご|だ|よ
pro|attributive particle|played|go|is|emphasis particle
This is a game played by a professional.
今日 は それ を 並べて 感じ を 掴んで ください
きょう|は|それ|を|ならべて|かんじ|を|つかんで|ください
today|topic marker|that|object marker|arrange|feeling|object marker|grab|please
Today, please arrange it and get a feel for it.
じゃま た 後 で ね
じゃま|た|あと|で|ね
hindrance|past tense marker|after|at|right
See you later.
ね ヒカル 分かる の ?
ね|ヒカル|わかる|の
right|Hikaru|understand|question marker
Hey, Hikaru, do you understand?
この 番号 の 順番 に 並べて いけば いい みたいだ けど
この|ばんごう|の|じゅんばん|に|ならべて|いけば|いい|みたいだ|けど
this|number|attributive particle|order|locative particle|arrange|if you go|good|it seems|but
||||||行けば|||
It seems like we should arrange them in the order of these numbers.
ほりゃ あかり 最初 は ここ だ
ほりゃ|あかり|さいしょ|は|ここ|だ
hey|Akari|first|topic marker|here|is
ここ|||||
Well then, Akari, the first one is here.
どこ ?
Where?
ここ ここ
Here, here.
は ~い ここ は 六 子 は いただき
は|い|ここ|は|ろく|こ|は|いただき
topic marker|adjective|here|topic marker|six|child|topic marker|I humbly receive
Well, here is Rokushi.
おたく 石 を 取ら れる の が 好きだ ね
おたく|いし|を|とら|れる|の|が|すきだ|ね
you|stone|object marker|taken|passive form|nominalizer|subject marker|like|right
おたく||||||||
You really like having your stones taken, don't you?
阿古田 さん また 弱い 者 いじめ してる わ よ
あこた|さん|また|よわい|もの|いじめ|してる|わ|よ
Akota|Mr/Ms|again|weak|person|bullying|is doing|sentence-ending particle (female)|emphasis particle
あ|古田|||||いじめ||
Akota, you're picking on the weak again.
そんな 間抜けな とこ に 打っちゃ で は
そんな|まぬけな|とこ|に|うっちゃ|で|は
such|silly|place|at|if you hit|at|topic marker
|間抜けな|||打ってしまっ||
You shouldn't hit in such a foolish place.
負け たがる 人 も 珍しい ね
まけ|たがる|ひと|も|めずらしい|ね
lose|want to lose|person|also|rare|right
It's rare to find someone who wants to lose.
かず ら ?
かず|ら
number|plural marker
数|
Kazura?
我慢 できません !
がまん|できません
patience|cannot do
I can't stand it!
ヒカル あの 人 と 換わって ください
ヒカル|あの|ひと|と|かわって|ください
Hikaru|that|person|with|change|please
||||代わって|
Hikaru, please switch with that person.
彼 の 打つ手 正しい 一手 は 一 つも ありません 佐為
かれ|の|うつて|ただしい|いって|は|いち|つも|ありません|さい
he|possessive particle|moves|correct|one move|topic marker|one|also|there is not|Sai
None of his moves are the right move, Sari.
強い 者 が 弱い 者 を いたぶる 碁 なんで
つよい|もの|が|よわい|もの|を|いたぶる|ご|なんで
strong|person|subject marker|weak|person|object marker|to bully|go (the board game)|why
|||||||いじめる|
It's a game where the strong bully the weak.
私 は 許せません 怯え 切って る あの 人 に 換わり 私 が 打ちます 無慈悲な 一手 に みあう 苦汁 を 飲ま せて やる のです
わたし|は|ゆるせません|おびえ|きって|る|あの|ひと|に|かわり|わたし|が|うちます|むじひな|いって|に|みあう|にがじゅう|を|のま|せて|やる|のです
I|topic marker|cannot forgive|fear|cut|present tense marker|that|person|locative particle|in place of|I|subject marker|will hit|merciless|one move|locative particle|match|bitter experience|object marker|drink|make (someone) drink|will give|you see
||許せません|||||||かわり|||打つ|無慈悲な||||見合う|苦汁||||
I cannot forgive. I will take the place of that person who is terrified and strike with a merciless move, making them drink the bitter cup of defeat.
そして 終局 の 後 に 言って やり なさい
そして|しゅうきょく|の|あと|に|いって|やり|なさい
and|end|attributive particle|after|locative particle|say|do|please do
|終局||||||
And after the endgame, say it to them.
おっと すみません
おっと|すみません
oops|excuse me
Oh, excuse me.
何 を する 小僧
なに|を|する|こぞう
what|object marker|to do|kid
|||小僧
What are you doing, kid?
せっかく の 対局 が 台無し じゃ ねか
せっかく|の|たいきょく|が|だいなし|じゃ|ねか
just because|attributive particle|match|subject marker|ruined|is|right
||||台無しじゃ|ねか|
Isn't this precious match being ruined?
いや ちょっと 手 が 滑っちゃって じゃ 今 取ります から なに ?
いや|ちょっと|て|が|すべっちゃって|じゃ|いま|とります|から|なに
no|a little|hand|subject marker|slipped|well|now|will take|because|what
||||slipped|||||
No, I just slipped a bit, so I'll take it now, what is it?
だめ
No.
いや やっやっやっ 止めろって 進藤 君 !
いや|やっやっやっ|やめろって|しんどう|きみ
no|stop it|I said stop|Shindou|you
|やっやっやっ|||
No, stop it, Shindo-kun!
今日 は もう 帰り なさい !
きょう|は|もう|かえり|なさい
today|topic marker|already|go home|please do
Just go home for today!
もう !
Geez!
せっかく 付き合って あげた な のに
せっかく|つきあって|あげた|な|のに
just because|I went out with|I did for you|emphasis particle|even though
I went out of my way to date you.
お前 が 勝手に 付いて きた んじゃ
おまえ|が|かってに|ついて|きた|んじゃ
you|subject marker|without permission|following|came|isn't it
You just followed me on your own.
知ら ない !
しら|ない
don't know|not
I don't know!
先生 怒ら せちゃったら 碁 が 打て ない じゃないですか あ ~~~
せんせい|おこら|せちゃったら|ご|が|うて|ない|じゃないですか|あ
teacher|angry|if (you) make (someone) angry|go (the board game)|subject marker|can't play|not|isn't it|ah
||してしまったら||||||
If you make the teacher angry, we won't be able to play Go, you know? Ah~~~
そう そう
That's right.
来週 こんな の が ある んだ けど
らいしゅう|こんな|の|が|ある|んだ|けど
next week|like this|attributive particle|subject marker|there is|you see|but
There's something like this next week.
これ 連れてって やる よ いい だろう それ で
これ|つれてって|やる|よ|いい|だろう|それ|で
this|take (me)|do|emphasis particle|good|right|that|at
I'll take you with me, okay?
ヒカル ~
Hikaru~
何 ?
なん
什么 ?
What?
この 雰囲気
この|ふんいき
this|atmosphere
|雰囲気
这种气氛
This atmosphere.
俺 より 小さい 奴 まで いる
おれ|より|ちいさい|やつ|まで|いる
I|than|small|guy|even|there is
There are even smaller guys than me.
あの 人 たち は 親 や 家族 か
あの|ひと|たち|は|おや|や|かぞく|か
that|person|plural marker|topic marker|parents|and|family|or
Are those people parents or family?
佐 為 すごい ね
さ|ため|すごい|ね
sa|for|amazing|right
Sarai is amazing.
ええ すごい すごい
ええ|すごい|すごい
yes|amazing|amazing
Yeah, amazing, amazing.
子供 が いっぱい
こども|が|いっぱい
children|subject marker|a lot
There are a lot of kids.
千 年 前 の 私 の 囲碁 へ の 情熱 も
せん|ねん|まえ|の|わたし|の|いご|へ|の|じょうねつ|も
thousand|years|ago|attributive particle|I|possessive particle|go (the board game)|to (directional particle)|attributive particle|passion|also
|||||||||情熱|
My passion for Go a thousand years ago
今 ここ に いる 子供 たち の 熱気 も 同じ です
いま|ここ|に|いる|こども|たち|の|ねっき|も|おなじ|です
now|here|at|are|children|plural suffix for people|possessive particle|heat|also|same|is
is the same as the enthusiasm of the children here now.
彼ら が 私 に 教えて くれます 千年 後 の 未来 も 同じだ と
かれら|が|わたし|に|おしえて|くれます|せんねん|ご|の|みらい|も|おなじだ|と
they|subject marker|I|locative particle|teach|will give|thousand years|later|attributive particle|future|also|is the same|quotation particle
They teach me that the future a thousand years from now will be the same.
そう だ もしかしたら あいつ が 来て る かも
そう|だ|もしかしたら|あいつ|が|きて|る|かも
that's right|is|maybe|that guy|subject marker|coming|is|might
That's right, maybe that guy is coming.
アキラ 君
アキラ|きみ
Akira|you
Akira-kun.
広瀬 さん が 指導 碁 を お 願い し に 見えてる んだ けど
ひろせ|さん|が|しどう|ご|を|お|ねがい|し|に|みえてる|んだ|けど
Hirose|Mr/Ms|subject marker|instruction|go (the board game)|object marker|polite prefix|request|do|to|is coming|you see|but
広瀬|||||||お願い|||||
Mr. Hirose has come to request guidance on Go.
すみません が …
すみません|が
excuse me|but
I'm sorry, but...
待って る の ?
まって|る|の
waiting|is|question marker
Are you waiting?
あの 子
あの|こ
that|child
That child.
この 人数 じゃ いて も 分かん ね な
この|にんずう|じゃ|いて|も|わかん|ね|な
this|number of people|is|there is|also|don't understand|right|emphasis marker
|人数||||||
With this number of people, I can't understand anything.
そこ の 左上 スミ の 戦い
そこ|の|ひだりうえ|スミ|の|たたかい
there|attributive particle|top left|corner|attributive particle|battle
||左上|||
The battle in the upper left corner there.
これ ?
This?
打ち 損じる と 黒 が 死にます ね の 二 は 急所 です
うち|そんじる|と|くろ|が|しにます|ね|の|に|は|きゅうしょ|です
hit|to miss|and|black|subject marker|will die|right|attributive particle|two|topic marker|vital point|is
|損じる|||||||||急所|
If you make a mistake, the black will die. The two is a vital point.
惜しい ~その 上 なんだ な ~
おしい|その|うえ|なんだ|な
close|that|on top|you see|emphasis marker
So close! It's above that!
君 !
きみ
You!
何 を 考えて いる んだ
なに|を|かんがえて|いる|んだ
what|object marker|thinking|is|you know
What are you thinking?
対局 中 に 口 を 挟む なんて
たいきょく|ちゅう|に|くち|を|はさむ|なんて
match|during|at|mouth|object marker|to interject|such as
|||||挟む|
Interrupting during a match is not acceptable.
ごっごめん まあまあ そんなに 騒が ないで
ごっごめん|まあまあ|そんなに|さわが|ないで
s-sorry|okay okay|that much|noisy|don't
ごっごめん|||騒が|
I-I’m sorry, but please don’t make such a fuss.
緒方 先生
おがた|せんせい
Ogata|teacher
緒方|
Ogata-sensei.
とにかく この 子 は 奥 へ 連れて いきます お 願いします さ 来なさい
とにかく|この|こ|は|おく|へ|つれて|いきます|お|ねがいします|さ|きなさい
anyway|this|child|topic marker|back|direction marker|take|will go|polite prefix|please|emphasis particle|come
Anyway, I will take this child inside. Please, come along.
あもう 済んだ から
あもう|すんだ|から
ah already|finished|because
|終わった|
It's already done.
君 たち 対局 を 続けて
きみ|たち|たいきょく|を|つづけて
you|plural marker|match|object marker|continue
You all continue the match.
で 状況 を 教えて くれる ?
で|じょうきょう|を|おしえて|くれる
at|situation|object marker|tell|will give
Then can you tell me the situation?
僕 が の 三 に 打ったら
ぼく|が|の|さん|に|うったら
I|subject marker|attributive particle|three|locative particle|if (you) hit
|||||打ったら
When I played on three,
あの 子 が 「惜しい その 上 」って これ は …
あの|こ|が|おしい|その|うえ|って|これ|は
that|child|subject marker|regrettable|that|above|quotation particle|this|topic marker
that girl said, 'So close, one more up,' this is...
あ !
Ah!
そう だ
That's right.
私 あの 子 に
わたし|あの|こ|に
I|that|child|to
I gave that child...
「全国 子供 囲碁 大会 」の チラシ あげた んだ わ
ぜんこく|こども|いご|たいかい|の|チラシ|あげた|んだ|わ
national|children|go (the board game)|tournament|attributive particle|flyer|gave|you see|sentence-ending particle (emphasizing femininity)
|||||チラシ|||
a flyer for the 'National Children's Go Tournament'.
今日 棋院 で やって る ?
きょう|きいん|で|やって|る
today|Go institute|at|playing|is
|棋院|||
Is it happening at the Go Institute today?
ええ さして 興味 は な さ そうだ けど
ええ|さして|きょうみ|は|な|さ|そうだ|けど
yes|particularly|interest|topic marker|adjectival particle|degree|it seems|but
Yeah, it doesn't seem like you're very interested.
もしかしたら
Maybe.
アキラ 君 !
あきら|きみ
Akira|you
Akira-kun!
僕 が いない 間 に 彼 が 来たら 引き止めて おいて
ぼく|が|いない|あいだ|に|かれ|が|きたら|ひきとめて|おいて
I|subject marker|not there|while|at|he|subject marker|if he comes|stop|keep
||||||||止めて|
If he comes while I'm not here, make sure to hold him back.
変わった わ ね アキラ 君
かわった|わ|ね|アキラ|きみ
changed|sentence-ending particle for emphasis|sentence-ending particle for seeking agreement|Akira|you
你变了,不是吗,阿基拉?
You've changed, Akira-kun.
今 まで ライバル らしい ライバル が い なかった から な
いま|まで|ライバル|らしい|ライバル|が|い|なかった|から|な
now|until|rival|apparently|rival|subject marker|is|did not have|because|sentence-ending particle
||||ライバル|||||
Until now, there haven't been any rivals that seem like rivals.
まったく
Not at all.
つい 口 を 挟んじゃった じゃ 済まない んだ よ はい …
つい|くち|を|はさんじゃった|じゃ|すまない|んだ|よ|はい
just|mouth|object marker|interrupted|isn't|not enough|you see|emphasis particle|yes
|||挟んでしまった|||||
It's not just a matter of casually interrupting, you know.
で どうした ん だ ?
で|どうした|ん|だ
at|what happened|you see|is
So, what happened?
その 一 局 は 無 勝負 と いう こと で
その|いち|きょく|は|む|しょうぶ|と|いう|こと|で
that|one|game|topic marker|no|contest|quotation particle|called|thing|at
That match will be considered a no contest.
再戦 さ せました
さいせん|さ|せました
rematch|emphasis particle|did
再戦||
I made them fight again.
仕方 なかろう
しかた|なかろう
way|it can't be helped
仕方ないだろう|
It can't be helped.
もう いい から 帰り なさい
もう|いい|から|かえり|なさい
already|good|because|go home|please do
That's enough, go home now.
お 騒がせ し ました
お|さわがせ|し|ました
honorific prefix|to cause a disturbance|did|did (past tense)
I caused a commotion.
やれやれ
Good grief.
で その 局面 という の は ?
で|その|きょくめん|という|の|は
at|that|situation|called|attributive particle|topic marker
||局面|||
So, what is that situation?
あ !
Ah!
君 !
きみ
你 !
You!
お釣り !
おつり
The change!
やっぱ あれ は まずかった な あの 子 たち に 悪い こと し ました
やっぱ|あれ|は|まずかった|な|あの|こ|たち|に|わるい|こと|し|ました
after all|that|topic marker|was bad|sentence-ending particle|that|child|plural marker|locative particle|bad|thing|did|did
|||まずかった|||||||||
After all, that was bad. I did something wrong to those kids.
気 を つけ なさい
き|を|つけ|なさい
spirit|object marker|attach|please do
Be careful.
あの 男
あの|おとこ
that|man
That man.
以前 見た 神 の 一手 に 最も 近い 男
いぜん|みた|かみ|の|いって|に|もっとも|ちかい|おとこ
before|saw|god|possessive particle|one hand|locative particle|most|near|man
The man closest to the divine move I saw before.
何 か トラブル が あった そうだ な
なに|か|トラブル|が|あった|そうだ|な
what|question marker|trouble|subject marker|there was|I heard|right
||トラブル||||
It seems there was some trouble.
塔 矢 先生
とう|や|せんせい
tower|arrow|teacher
Professor Tohya.
とにかく これ を 見て ください
とにかく|これ|を|みて|ください
anyway|this|object marker|look|please
Anyway, please take a look at this.
我々 プロ でも ちょっと 考える この 局面 を 助言 した そうです
われわれ|プロ|でも|ちょっと|かんがえる|この|きょくめん|を|じょげん|した|そうです
we|professionals|even|a little|think|this|situation|object marker|advice|gave|it seems
||||||||助言||
Even we professionals thought a bit about this situation and it seems they gave advice.
それ も チラッ と 見た だけ で 即答 だった そうです
それ|も|チラッ|と|みた|だけ|で|そくとう|だった|そうです
that|also|a glance|quotation particle|saw|only|at|immediate answer|was|it seems
||ちらっと|||||||
It seems they answered immediately just by glancing at it.
なるほど
I see.
この 黒 の 生き 死に の 急所 を 一目 で な
この|くろ|の|いき|しに|の|きゅうしょ|を|ひとめ|で|な
this|black|attributive particle|living|dying|possessive particle|vital point|object marker|at a glance|at|adjective marker
||||||||一目||
They identified the critical point of life and death for this black piece at a glance.
そんな こと を できる 子供 は
そんな|こと|を|できる|こども|は
such|thing|object marker|can do|child|topic marker
Are there any children who can do such things?
息子 の アキラ 以外 に も いた の か
むすこ|の|アキラ|いがい|に|も|いた|の|か
son|possessive particle|Akira|besides|locative particle|also|was|explanatory particle|question marker
息子|||以外|||||
Was there anyone besides my son Akira?
それ を 名前 も 聞か ず に 帰す と は
それ|を|なまえ|も|きか|ず|に|かえす|と|は
that|object marker|name|also|ask|without|locative particle|send back|quotation particle|topic marker
|||||||帰す||
To send them home without even asking their name?
すいません
I'm sorry.
まあ いい
まあ|いい
well|good
Well, it's fine.
彼 が それほど の 打ち手 なら
かれ|が|それほど|の|うちて|なら
he|subject marker|that much|attributive particle|player|if
If he is such a player,
遅かれ早かれ
おそかれはやかれ
sooner or later,
いずれ は 我々 プロ の 前 に 現れる こと に なる
いずれ|は|われわれ|プロ|の|まえ|に|あらわれる|こと|に|なる
eventually|topic marker|we|professionals|attributive particle|before|locative particle|will appear|thing|locative particle|will become
he will eventually appear before us professionals.
大体 な 佐 為 が 余計な こと 言った から だ どう
だいたい|な|さ|ため|が|よけいな|こと|いった|から|だ|どう
roughly|adjectival particle|a name|for|subject marker|unnecessary|thing|said|because|is|how
It's mostly because Sasa said something unnecessary.
お ?
Oh?
やる か
やる|か
to do|question marker
Let's do it.
そっち が その 気 なら もう 碁 なんて やって ん ない から
そっち|が|その|き|なら|もう|ご|なんて|やって|ん|ない|から
that way|but|that|mood|if|already|go (the board game)|things like|playing|informal sentence-ending particle|not|because
If you're feeling that way, then I'm not playing Go anymore.
進藤 !
しんどう
Shindo!
塔 矢 ?
とう|や
tower|arrow
Toya?
見つけた ぞ
みつけた|ぞ
found|emphasis marker
I found you.
やっと 見つけた ぞ
やっと|みつけた|ぞ
finally|found|emphasis marker
I finally found you!
進藤 ヒカル !
しんどう|ヒカル
Shindou|Hikaru
Shindo Hikaru!
SENT_CWT:AfvEj5sm=7.07 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=6.75
en:AfvEj5sm
openai.2025-01-22
ai_request(all=375 err=0.00%) translation(all=312 err=0.00%) cwt(all=1846 err=4.98%)