×

我们使用 cookie 帮助改善 LingQ。通过浏览本网站,表示你同意我们的 cookie 政策.

image

Conversational YouTube Videos, 【合格者インタビュー】KAWAII PATEEN×.yell Plus オーディション

【 合格者 インタビュー 】 KAWAII PATEEN× . yell Plus オーディション

皆さん こんにち は 、そして はじめ まして

私 は 玉野 マノア です

私 は Recojo と いう アイドル グループ に い ます

いろいろな 種類 の 化粧 を して み たい

そして いくつか の 挑戦 を する

今 まで 私 を 支えて くれた ファン の ため に

そして 私 を 今 見ている 人 たち

私 は ここ に いる こと が でき ます

どうも ありがとう ございました

私 の 心 は 今 ドキドキ して い ます

私 は この 緊張 感 を 私 の 力 に 変え ます

応援 して ください !

これ は 多野 真野 だった

私 の ビデオ を 見 に 来て ください 。待って い ます

バイバイ

コンンチワッソイ

祭り アイドル 、及川 まつり 、別名 ま ちり ん

マチリン と 呼んで ください 。はじめ まして !

私 は 高校 2 年生 です

秋葉原 で 放課後 の ライブ 活動 を して い ます

女子 高生 の 化粧 を 紹介 し ます

しかし 私 は まだ 学んで い ます

コメント で あなた の アドバイス を お 待ち して い ます

そして うまく いけば それ で 良く なる !

私 は あなた が 返信 する こと を 願って い ます !

私 は みゆ 、高校 3 年生 です

私 の 好きな スタイル は ゴシック で 病気 です

私 は ファッション の パンク も 好きです

私 は この チャンネル で 化粧 を 紹介 できる と いい のです が

頑張り ます ので 応援 して ください

こんにちは 、私 は Kasankasuisosui です

通常 私 は DJ です

と 橋本 商事 と いう 社長

私 は また 元 バーテンダー 、そして 芸術 の 学生 です

そして 本 州 の 最北端 で 最大 の イベント の プロデューサー

デザイン 作業 も して い ます

Kawaii Pateen で たくさんの 楽しい こと が できる こと を 願って い ます

もの づくり と もの づくり

あなた が 楽しんで くれる こと を 望みます

こんにちは 、私 は ほし の さつき です

私 は 主に 演劇 作品 の 女優 です

時々 私 は テレビ ドラマ 、コマーシャル 、そして 肖像 画 を やる 。

私 は 演劇 を やって いる ので 、私 は 他の 誰 か に なりたい です

コスプレ 、メイク ...

そして 時々 私 は 手作り の アクセサリー を 作り ます

そして 同様に 調理 する の が 好き

私 は 私 が 多く の かわいい こと に 巻き込まれる こと を 願って い ます

私 は 多く の 人 が それ を 見て くれる こと を 願って い ます 。

どうぞ よろしく お 願い し ます 。

こんにちは 、私 は Gon Suzuki です

私 は 25 歳 で かなり 年上 です

高校 で 原宿 に 行った とき 、

変な 人 が い ました

それ に たくさんの クレイジー な 人 たち が 楽しかった

原宿 は しばらく 行った こと

でも また 楽しい 原宿 に なって い ます

その 運動 イベント を もっと 刺激 し たい

海外 の 人々 だけ で なく 、地元 の 人々 に も 願って い ます

頭 が おかしい 人 を 迎え に 来て ください 。

楽しく し 、日本 を より 良い 場所 に する

または 原宿 を もっと 良い 場所 に する こと は 私 が YouTube で 話し たい こと です

この 店 は いい でしょう か 、

または この 場所 は いい だろう 、私 は 皆 から 待っている 提案 です

私 は あなた が コメント を 加える こと が できる ここ の まわり の セクション で 、コメント を 読んで い ます

コメント を どうぞ

礼儀正しく する 必要 は あり ません

返信 して ください 。これ は 鈴木 ゴン だった

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

【 合格者 インタビュー 】 KAWAII PATEEN× . yell Plus オーディション ごうかく しゃ|いんたびゅー||||| Interview mit erfolgreichen Bewerbern] KAWAII PATEEN x .yell Plus Auditions Interview with successful candidates] KAWAII PATEEN x .yell Plus Audition Entrevista con los candidatos seleccionados] KAWAII PATEEN x .yell Plus Auditions Entretien avec les candidats retenus] KAWAII PATEEN x .yell Plus Auditions 합격자 인터뷰】KAWAII PATEEN×.yell Plus 오디션 Interview met succesvolle kandidaten] KAWAII PATEEN x .yell Plus Auditions Интервью с успешными кандидатами] KAWAII PATEEN x .yell Plus Auditions Інтерв'ю з успішними кандидатами] KAWAII PATEEN x .yell Плюс прослуховування 【成功申请者访谈】KAWAII PATEEN×.yell Plus试镜 【Entrevista com os Aprovados】KAWAII PATEEN× .yell Plus Audição

皆さん こんにち は 、そして はじめ まして みなさん|こんにちは|は|そして|はじめ|まして |hello||and|| todos|boa tarde|partícula de tópico|e|início|prazer Everybody Hello, and nice to meet you Olá a todos, e muito prazer

私 は 玉野 マノア です わたし|は|たまの|マノア|です ||Tamano|Manoa| ||Tamano|Manoa| eu|partícula de tópico|Tamano|Manoa|é I'm Manoa Tamano Eu sou Manoah Tamano

私 は Recojo と いう アイドル グループ に い ます わたし|は|Recojo|と|いう|アイドル|グループ|に|い|ます ||Recojo|||||||bin ||Recojo|||idol|group||| eu|partícula de tópico|Recojo|partícula de citação|chamado|grupo idol|grupo|partícula de localização|estar|forma polida do verbo I am in an idol group called the Recojo Eu faço parte de um grupo de ídolos chamado Recojo

いろいろな 種類 の 化粧 を して み たい いろいろな|しゅるい|の|けしょう|を|して|み|たい vários|tipos|partícula atributiva|maquiagem|partícula de objeto direto|fazendo|tentar|quero I want to try many types of makeup Quero experimentar vários tipos de maquiagem

そして いくつか の 挑戦 を する そして|いくつか|の|ちょうせん|を|する e|alguns|de|desafios|partícula de objeto direto|fazer and do some challenges E então, vou enfrentar alguns desafios.

今 まで 私 を 支えて くれた ファン の ため に いま|まで|わたし|を|ささえて|くれた|ファン|の|ため|に ||||supported||||| agora|até|eu|partícula de objeto direto|apoiando|me deu|fãs|partícula possessiva|para|partícula de lugar ou direção For the fans who have supported me until now Para os fãs que me apoiaram até agora.

そして 私 を 今 見ている 人 たち そして|わたし|を|いま|みている|ひと|たち e|eu|partícula de objeto direto|agora|estou vendo|pessoas|pluralizador para pessoas and the people who is watching me right now E para as pessoas que estão me assistindo agora.

私 は ここ に いる こと が でき ます わたし|は|ここ|に|いる|こと|が|でき|ます eu|partícula de tópico|aqui|partícula de lugar|estar (para seres vivos)|coisa|partícula de sujeito|conseguir|forma polida do verbo I am able to be here Eu posso estar aqui.

どうも ありがとう ございました どうも|ありがとう|ございました muito|obrigado|obrigado (formal passado) Thank you very much Muito obrigado.

私 の 心 は 今 ドキドキ して い ます わたし|の|こころ|は|いま|ドキドキ|して|い|ます eu|partícula possessiva|coração|partícula de tópico|agora|batendo forte (onomatopeia)|fazendo|parte do verbo estar|forma polida do verbo My heart is pounding right now Meu coração está batendo forte agora.

私 は この 緊張 感 を 私 の 力 に 変え ます わたし|は|この|きんちょう|かん|を|わたし|の|ちから|に|かえ|ます eu|partícula de tópico|este|nervosismo|sensação|partícula de objeto direto|eu|partícula possessiva|força|partícula de direção|mudar|forma polida do verbo I will change this nervous feeling to my power Eu vou transformar essa sensação de nervosismo em minha força.

応援 して ください ! おうえん|して|ください apoio|faça|por favor Please support me! Por favor, me apoie!

これ は 多野 真野 だった これ|は|たの|まの|だった ||Tano|Mano| isso|partícula de tópico|Tano|Mano|era This was Manoa Tamano Isso era Mano Tano.

私 の ビデオ を 見 に 来て ください 。待って い ます わたし|の|ビデオ|を|み|に|きて|ください|まって|い|ます eu|partícula possessiva|vídeo|partícula de objeto direto|ver|partícula de direção|venha|por favor|esperando|está|forma polida do verbo Please come and see my video. I'll be waiting Venha assistir ao meu vídeo. Estou esperando.

バイバイ Bye bye Tchau

コンンチワッソイ Konnchi-wasshoi Olá

祭り アイドル 、及川 まつり 、別名 ま ちり ん まつり|アイドル|おいかわ|まつり|べつめい|ま|ちり|ん ||Oikawa||||| festival|idol|Oikawa|Matsuri|also known as|ma|chiri|n Festival idol, Matsuri Oikawa, a.k.a Machirin Festival Ídolo, Oikawa Matsuri, também conhecido como Machirin

マチリン と 呼んで ください 。はじめ まして ! マチリン|と|よんで|ください|はじめ|まして Matsurin||||| Machirin|partícula de citação|chame|por favor|início|muito prazer Call me Machirin. Nice to meet you! Por favor, me chame de Machirin. Prazer em conhecê-lo!

私 は 高校 2 年生 です わたし|は|こうこう|ねんせい|です eu|partícula de tópico|ensino médio|ano escolar|é I am a sophomore in high school Eu sou estudante do segundo ano do ensino médio.

秋葉原 で 放課後 の ライブ 活動 を して い ます あきはばら|で|ほうかご|の|ライブ|かつどう|を|して|い|ます Akihabara|em|depois da aula|de|show ao vivo|atividades|partícula de objeto direto|fazendo|está|forma polida do verbo and am doing live activities after school in Akihabara Estou fazendo atividades de live após a escola em Akihabara.

女子 高生 の 化粧 を 紹介 し ます じょし|こうせい|の|けしょう|を|しょうかい|し|ます meninas|estudantes do ensino médio|partícula possessiva|maquiagem|partícula de objeto direto|apresentar|e|forma polida do verbo I will introduce high school girl makeup Vou apresentar a maquiagem de garotas do ensino médio.

しかし 私 は まだ 学んで い ます しかし|わたし|は|まだ|まなんで|い|ます mas|eu|partícula de tópico|ainda|aprendendo|está|forma polida do verbo but I am still learning No entanto, eu ainda estou aprendendo.

コメント で あなた の アドバイス を お 待ち して い ます コメント|で|あなた|の|アドバイス|を|お|まち|して|い|ます comentário|partícula que indica o local ou meio|você|partícula possessiva|conselho|partícula que marca o objeto direto|prefixo honorífico|esperando|fazendo|parte do verbo estar|forma polida do verbo so I will wait for your advice in the comments Estou aguardando seus conselhos nos comentários.

そして うまく いけば それ で 良く なる ! そして|うまく|いけば|それ|で|よく|なる e|bem|se você for|isso|com|bem|vai se tornar and hopefully get better at it! E se tudo correr bem, será ótimo!

私 は あなた が 返信 する こと を 願って い ます ! わたし|は|あなた|が|へんしん|する|こと|を|ねがって|い|ます eu|partícula de tópico|você|partícula de sujeito|resposta|fazer|coisa|partícula de objeto direto|desejando|parte do verbo estar|forma polida do verbo I hope you will reply! Eu espero que você responda!

私 は みゆ 、高校 3 年生 です わたし|は|みゆ|こうこう|ねんせい|です ||Miyu||| eu|partícula de tópico|Miyu|ensino médio|ano escolar|é I'm Miyu, 3rd grade in high school Eu sou Miyu, uma estudante do terceiro ano do ensino médio.

私 の 好きな スタイル は ゴシック で 病気 です わたし|の|すきな|スタイル|は|ゴシック|で|びょうき|です eu|partícula possessiva|estilo favorito|estilo|partícula de tópico|gótico|e|doente|é The style I like is gothic and sick Meu estilo favorito é gótico e doente.

私 は ファッション の パンク も 好きです わたし|は|ファッション|の|パンク|も|すきです eu|partícula de tópico|moda|partícula atributiva|punk|também|gosto I also like punk in fashion Eu também gosto do estilo punk na moda.

私 は この チャンネル で 化粧 を 紹介 できる と いい のです が わたし|は|この|チャンネル|で|けしょう|を|しょうかい|できる|と|いい|のです|が eu|partícula de tópico|este|canal|partícula de lugar|maquiagem|partícula de objeto direto|apresentação|poder|partícula de citação|bom|é que|partícula de contraste I hope I can introduce makeup in this channel Eu gostaria de poder apresentar maquiagem neste canal.

頑張り ます ので 応援 して ください がんばり|ます|ので|おうえん|して|ください esforço|forma educada do verbo|porque|apoio|faça|por favor I will do my best so please support me Vou me esforçar, então por favor me apoie.

こんにちは 、私 は Kasankasuisosui です こんにちは|わたし|は||です |||Kasankasuisosui| olá|eu|partícula de tópico|Kasankasuisosui|é Hello, I'm Kasankasuisosui Olá, eu sou Kasankasuisosui.

通常 私 は DJ です つうじょう|わたし|は|DJ|です normalmente|eu|partícula de tópico|DJ|é Usually I'm a DJ Normalmente, eu sou DJ.

と 橋本 商事 と いう 社長 と|はしもと|しょうじ|と|いう|しゃちょう |Hashimoto|||| e|Hashimoto|comércio|e|chamado|presidente and president of a company called Hashimoto Shoji E o presidente se chama Hashimoto Shouji.

私 は また 元 バーテンダー 、そして 芸術 の 学生 です わたし|は|また|もと|バーテンダー|そして|げいじゅつ|の|がくせい|です ||||ehemaliger Barkeeper||||| eu|partícula de tópico|também|ex|bartender|e|arte|partícula atributiva|estudante|é I'm also a former bartender, and art student Eu também sou um ex-barman e estudante de artes.

そして 本 州 の 最北端 で 最大 の イベント の プロデューサー そして|ほん|しゅう|の|さいほくたん|で|さいだい|の|イベント|の|プロデューサー |||||nördlichsten Punkt||||| e|livro|estado|partícula possessiva|ponto mais ao norte|em|maior|partícula adjetival|evento|partícula possessiva|produtor and also a producer of the biggest event in the most northern part of Honshu Island E sou o produtor do maior evento no extremo norte do estado.

デザイン 作業 も して い ます デザイン|さぎょう|も|して|い|ます design|trabalho|também|fazendo|está|forma polida do verbo I am also doing designing work Também estou trabalhando no design.

Kawaii Pateen で たくさんの 楽しい こと が できる こと を 願って い ます かわいい|パティーン|で|たくさんの|たのしい|こと|が|できる|こと|を|ねがって|い|ます fofo|Pateen|em|muitas|divertidas|coisas|partícula de sujeito|pode|coisa|partícula de objeto direto|desejando|está|forma polida do verbo I hope I can do many fun things in Kawaii Pateen Espero que você possa fazer muitas coisas divertidas com Kawaii Pateen.

もの づくり と もの づくり Making things and delivering things Fazendo coisas e criando.

あなた が 楽しんで くれる こと を 望みます あなた|が|たのしんで|くれる|こと|を|のぞみます você|partícula de sujeito|se divertindo|me dar|coisa|partícula de objeto direto|desejo I hope you enjoy it Espero que você se divirta.

こんにちは 、私 は ほし の さつき です こんにちは|わたし|は|ほし|の|さつき|です |||||Satsuki (1)| olá|eu|partícula de tópico|estrela|partícula possessiva|Satsuki|é Hello!I I'm Satsuki Hoshino Olá, eu sou Hoshi no Satsuki.

私 は 主に 演劇 作品 の 女優 です わたし|は|おもに|えんげき|さくひん|の|じょゆう|です eu|partícula de tópico|principalmente|teatro|obras|partícula possessiva|atriz|é I am an actress mainly in theater work Eu sou principalmente uma atriz de peças teatrais.

時々 私 は テレビ ドラマ 、コマーシャル 、そして 肖像 画 を やる 。 ときどき|わたし|は|テレビ|ドラマ|コマーシャル|そして|しょうぞう|が|を|やる às vezes|eu|partícula de tópico|televisão|drama|comercial|e|retrato|pintura|partícula de objeto direto|fazer Sometimes I do TV drama, commercials, and portraits as well. Às vezes eu faço dramas de televisão, comerciais e retratos.

私 は 演劇 を やって いる ので 、私 は 他の 誰 か に なりたい です わたし|は|えんげき|を|やって|いる|ので|わたし|は|ほかの|だれ|か|に|なりたい|です eu|partícula de tópico|teatro|partícula de objeto direto|fazendo|estar|porque|eu|partícula de tópico|outro|quem|partícula interrogativa|partícula de direção|quero me tornar|é Since I do theater, I like to become someone else Como estou atuando, eu quero ser outra pessoa.

コスプレ 、メイク ... コスプレ|メイク cosplay|maquiagem Cosplay, makeup... Cosplay, maquiagem...

そして 時々 私 は 手作り の アクセサリー を 作り ます そして|ときどき|わたし|は|てづくり|の|アクセサリー|を|つくり|ます e|às vezes|eu|partícula de tópico|feito à mão|partícula atributiva|acessórios|partícula de objeto direto|fazer|forma polida do verbo And sometimes I make handmade accessories E às vezes eu faço acessórios feitos à mão.

そして 同様に 調理 する の が 好き そして|どうように|ちょうり|する|の|が|すき e|da mesma forma|cozinhar|fazer|partícula atributiva|partícula do sujeito|gostar and like to cook as well E também gosto de cozinhar.

私 は 私 が 多く の かわいい こと に 巻き込まれる こと を 願って い ます わたし|は|わたし|が|おおく|の|かわいい|こと|に|まきこまれる|こと|を|ねがって|い|ます eu|partícula de tópico|eu|partícula de sujeito|muitos|partícula atributiva|fofos|coisas|partícula de direção|ser envolvido|coisa|partícula de objeto direto|desejando|parte do verbo estar|forma polida do verbo I hope I can get involved in many cute things Eu espero me envolver em muitas coisas fofas.

私 は 多く の 人 が それ を 見て くれる こと を 願って い ます 。 わたし|は|おおく|の|ひと|が|それ|を|みて|くれる|こと|を|ねがって|い|ます eu|partícula de tópico|muitos|partícula atributiva|pessoas|partícula de sujeito|isso|partícula de objeto direto|vendo|me dar|coisa|partícula de objeto direto|desejando|está|forma polida do verbo I hope many people see that as well. Eu espero que muitas pessoas vejam isso.

どうぞ よろしく お 願い し ます 。 どうぞ|よろしく|お|ねがい|し|ます por favor|prazer em conhecê-lo|prefixo honorífico|desejo|fazer|forma polida do verbo Please give me your support! Por favor, cuide de mim.

こんにちは 、私 は Gon Suzuki です こんにちは|わたし|は|Gon|Suzuki|です |||Gon|| olá|eu|partícula de tópico|Gon|Suzuki|é Hello, I'm Gon Suzuki Olá, eu sou Gon Suzuki.

私 は 25 歳 で かなり 年上 です わたし|は|さい|で|かなり|としうえ|です eu|partícula de tópico|anos|e|bastante|mais velho|é I'm pretty old at 25years old Eu tenho 25 anos e sou bastante mais velho.

高校 で 原宿 に 行った とき 、 こうこう|で|はらじゅく|に|いった|とき ensino médio|em|Harajuku|para|fui|quando When I went to Harajuku in high school, Quando fui a Harajuku no ensino médio,

変な 人 が い ました へんな|ひと|が|い|ました estranho|pessoa|partícula de sujeito|havia|estava there were strange people havia pessoas estranhas.

それ に たくさんの クレイジー な 人 たち が 楽しかった それ|に|たくさんの|クレイジー|な|ひと|たち|が|たのしかった isso|partícula de lugar|muitos|loucos|partícula adjetival|pessoas|pluralizador|partícula do sujeito|foi divertido and so many crazy people that it was fun Foi divertido com muitas pessoas malucas.

原宿 は しばらく 行った こと はらじゅく|は|しばらく|いった|こと Harajuku|partícula de tópico|por um tempo|fui|experiência That Harajuku was gone for a while Faz um tempo que fui a Harajuku.

でも また 楽しい 原宿 に なって い ます でも|また|たのしい|はらじゅく|に|なって|い|ます mas|novamente|divertido|Harajuku|em|se tornando|está|forma polida do verbo but has become the fun Harajuku again Mas Harajuku está se tornando divertida novamente.

その 運動 イベント を もっと 刺激 し たい その|うんどう|イベント|を|もっと|しげき|し|たい esse|exercício|evento|partícula de objeto direto|mais|estímulo|e|quero I want to stimulate that movement event more Quero tornar esse evento esportivo mais emocionante.

海外 の 人々 だけ で なく 、地元 の 人々 に も 願って い ます かいがい|の|ひとびと|だけ|で|なく|じもと|の|ひとびと|に|も|ねがって|い|ます exterior|partícula atributiva|pessoas|apenas|partícula que indica o local|não só|local|partícula atributiva|pessoas|partícula de direção|também|desejando|está|forma polida do verbo I hope not only people abroad, but the local people Espero que não apenas pessoas do exterior, mas também os locais.

頭 が おかしい 人 を 迎え に 来て ください 。 あたま|が|おかしい|ひと|を|むかえ|に|きて|ください cabeça|partícula de sujeito|estranho|pessoa|partícula de objeto direto|recepção|partícula de direção|venha|por favor pick up people who are crazy, and we can all party Por favor, venha buscar pessoas que são loucas.

楽しく し 、日本 を より 良い 場所 に する たのしく|し|にほん|を|より|いい|ばしょ|に|する de forma divertida|e|Japão|partícula de objeto direto|do que|bom|lugar|partícula de localização|fazer Make it fun, and make Japan a better place Divirta-se e torne o Japão um lugar melhor.

または 原宿 を もっと 良い 場所 に する こと は 私 が YouTube で 話し たい こと です または|はらじゅく|を|もっと|いい|ばしょ|に|する|こと|は|わたし|が|YouTube|で|はなし|たい|こと|です ou|Harajuku|partícula de objeto direto|mais|bom|lugar|partícula de localização|fazer|coisa|partícula de tópico|eu|partícula de sujeito|YouTube|partícula de local|falar|quero|coisa|é or make Harajuku a better place is what I want to talk about on YouTube Ou tornar Harajuku um lugar melhor é algo que eu quero discutir no YouTube.

この 店 は いい でしょう か 、 この|みせ|は|いい|でしょう|か este|loja|partícula de tópico|bom|não é|partícula de pergunta This store would be nice or, Esta loja é boa?

または この 場所 は いい だろう 、私 は 皆 から 待っている 提案 です または|この|ばしょ|は|いい|だろう|わたし|は|みんな|から|まっている|ていあん|です ou|este|lugar|partícula de tópico|bom|não é|eu|partícula de tópico|todos|de|esperando|proposta|é or this place would be nice, is the suggestion I am waiting from everybody Ou este lugar deve ser bom, estou esperando sugestões de todos.

私 は あなた が コメント を 加える こと が できる ここ の まわり の セクション で 、コメント を 読んで い ます わたし|は|あなた|が|コメント|を|くわえる|こと|が|できる|ここ|の|まわり|の|セクション|で|コメント|を|よんで|い|ます eu|partícula de tópico|você|partícula de sujeito|comentário|partícula de objeto direto|adicionar|coisa|partícula de sujeito|pode|aqui|partícula atributiva|ao redor|partícula atributiva|seção|partícula de local|comentário|partícula de objeto direto|lendo|está|forma polida do verbo I am reading the comments, in the section right around here where you can add comment Estou lendo os comentários na seção ao redor aqui, onde você pode adicionar seus comentários.

コメント を どうぞ コメント|を|どうぞ comentário|partícula de objeto direto|por favor Please leave a comment Por favor, deixe um comentário

礼儀正しく する 必要 は あり ません れいぎただしく|する|ひつよう|は|あり|ません educadamente|fazer|necessário|partícula de tópico|há|não há You don't have to be polite Não é necessário ser educado

返信 して ください 。これ は 鈴木 ゴン だった へんしん|して|ください|これ|は|すずき|ゴン|だった ||||||Gon| resposta|faça|por favor|isso|partícula de tópico|Suzuki|Gon|era Please reply. This was Gon Suzuki Por favor, responda. Isso era Suzuki Gon.

SENT_CWT:AfvEj5sm=4.34 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=1.55 pt:AfvEj5sm openai.2025-01-22 ai_request(all=82 err=0.00%) translation(all=68 err=0.00%) cwt(all=552 err=2.54%)