【 人気 NO .1 の 王道 ヘア 】1 から 徹底 解説 して 作って みた !
にんき|||おうどう|へあ||てってい|かいせつ||つくって|
[Die Nr. 1 der beliebtesten königlichen Haare] Ich habe es von Grund auf neu gemacht, mit einer ausführlichen Erklärung!
[La cabellera real nº 1 más popular] ¡La hice desde cero con una explicación detallada!
인기 NO.1 왕도 헤어】1부터 꼼꼼하게 설명하며 만들어 보았다!
[Najpopularniejsze królewskie włosy nr 1] Zrobiłem je od podstaw z dokładnym wyjaśnieniem!
[O cabelo real nº 1 mais popular] Fiz de raiz com uma explicação pormenorizada!
[Я сделала его с нуля и с подробным описанием!
[人气No.1王道发型]我尝试用1的详细解释来制作它!
[No.1流行經典髮型]我嘗試著從步驟1開始就詳細說明了它!
【Popular No.1 Classic Hair】 Thoroughly explained and created from scratch!
どうも こんにちは もる さん です さあ 今回 は 王道 の ヘア セット を やっていきたい と おもいます
どうも|こんにちは|もる|さん|です|さあ|こんかい|は|おうどう|の|ヘア|セット|を|やっていきたい|と|おもいます
||"bin"|||||||||||||
thank you|hello|Moru|Mr/Ms|is|well|this time|topic marker|classic|attributive particle|hair|set|object marker|want to do|quotation particle|I think
Hello everyone, this is Moru. Today, I would like to do a classic hair set.
今 まで も ね 王道 の ヘア セットって いう の は 動画 で かなり 多くて て は いる と 思う ん です けど もちろん 他の 音 動画 を 出して いる ような 方 も
いま||||おうどう||へあ|せっとって||||どうが|||おおくて|||||おもう|||||たの|おと|どうが||だして|||かた|
Until now, I think there have been quite a few videos on classic hair sets, but of course, there are also those who have released other sound videos.
大 問屋 ジェット に 関して が 一 番 多い んじゃないか な と いう ふう
おお|とんや|ジェット|に|かんして|が|いち|ばん|おおい|んじゃないか|な|と|いう|ふう
||Jet|||||||||||
big|wholesaler|jet|locative particle|regarding|subject marker|one|best|many|isn't it|sentence-ending particle|quotation particle|to say|way
I think the most common topic is about the big wholesaler Jet.
いい 思う んです けども ま ぁ 今 まで の
いい|おもう|んです|けども|ま|ぁ|いま|まで|の
good|think|you see|but|well|ah|now|until|attributive particle
I think it's good, but well, until now.
a僕 の 作って きた 髪型 と どういう 風 に 変化 したら は どれだけ 技術 が 変わった の かって いう ところ まず お 見せ したい という ところ と 今 一番 練習 している という ところ で あそこ の
|の|つくって|きた|かみがた|と|どういう|ふう|に|へんか|したら|は|どれだけ|ぎじゅつ|が|かわった|の|かって|いう|ところ|まず|お|みせ|したい|という|ところ|と|いま|いちばん|れんしゅう|している|という|ところ|で|あそこ|の
|possessive particle|have made|have come|hairstyle|and|what kind of|way|locative particle|change|if it changes|topic marker|how much|skill|subject marker|has changed|explanatory particle|you know|say|place|first|honorific prefix|show|want to show|that|place|and|now|the most|practice|is practicing|that|place|at|over there|attributive particle
I want to first show how my hairstyles have changed and how much the techniques have evolved.
どう 変わった の かって いう 部分 で すね を 見て いただこう と いう こと で 一番 最初 に あげる ヘア セット 動画 は 王道 に いたしました
どう|かわった|の|かって|いう|ぶぶん|で|すね|を|みて|いただこう|と|いう|こと|で|いちばん|さいしょ|に|あげる|ヘア|セット|どうが|は|おうどう|に|いたしました
how|changed|attributive particle|you know|called|part|at|right|object marker|looking|we will show|quotation particle|called|thing|so|the most|first|locative particle|will give|hair|set|video|topic marker|classic|locative particle|did
So, I would like you to see how it has changed.
じゃあ これ から やっていきたい と おもいます まずは ドライヤー で ざっくり とか はがして いきます 早送り です ご覧ください
じゃあ|これ|から|やっていきたい|と|おもいます|まずは|ドライヤー|で|ざっくり|とか|はがして|いきます|はやおくり|です|ご覧ください
well|this|from|want to start doing|and|I think|first of all|hair dryer|with|roughly|and so on|peeling|will go|fast forward|is|please take a look
Now, I will start. First, I will roughly dry it with a hairdryer. This will be fast-forwarded, so please take a look.
par
Absatz im Kontext
par
me
me
ていた
was
ここ でます ポイント 一 つ 目 で すね 僕 いつも 右側 流し なんですけども もみあげ と 前髪 が つながり 部分
ここ|でます|ポイント|いち|つ|め|で|すね|ぼく|いつも|みぎがわ|ながし|なんですけども|もみあげ|と|まえがみ|が|つながり|ぶぶん
||||||||||||||||||Ponyfransen
here|will come out|point|one|counter for small items|first|at|isn't it|I (male)|always|right side|sink|but|sideburns|and|bangs|subject marker|connected|part
This is the first point that comes up here. I always style it to the right, but the sideburns and bangs connect.
性 が ある んです ね なぜ この はい 癖 を 矯正 する という 意味 で
せい|が|ある|んです|ね|なぜ|この|はい|くせ|を|きょうせい|する|という|いみ|で
nature|subject marker|there is|you see|right|why|this|yes|habit|object marker|correction|to do|called|meaning|at
There is a nature to it, isn't there? That's why we talk about correcting this habit.
くせ 毛 の 方 とか は 一 度 逆 方向 に 軽く 引っ張り ながら
くせ|け|の|ほう|とか|は|いち|ど|ぎゃく|ほうこう|に|かるく|ひっぱり|ながら
habit|hair|attributive particle|side|and so on|topic marker|one|time|opposite|direction|locative particle|lightly|pulling|while
For curly hair, you should gently pull it in the opposite direction once.
半 乾き 状態 ぐらい まで です
はん|かわき|じょうたい|ぐらい|まで|です
half|dryness|state|about|until|is
To about a half-dry state.
少し 乾かして あげて から
すこし|かわかして|あげて|から
a little|dry|give (as a favor)|after
After drying it a little.
いつも 流して いる 方向 に また 軽く 少し 引っ張り ながら お花 を 貸して あげる こと で
いつも|ながして|いる|ほうこう|に|また|かるく|すこし|ひっぱり|ながら|おはな|を|かして|あげる|こと|で
always|streaming|is|direction|at|also|lightly|a little|pulling|while|flowers|object marker|lend|give|thing|by
By gently pulling while flowing in the same direction as always, I can lend you a flower.
はい 癖 を 矯正 する こと が できます まずは この 曲 を とって いきます ん
はい|くせ|を|きょうせい|する|こと|が|できます|まずは|この|きょく|を|とって|いきます|ん
yes|habit|object marker|correction|to do|thing|subject marker|can do|first|this|song|object marker|take|will go|you know
Yes, this can help correct your habit. First, let's take this song.
はい で は 次に です ね こちら の ハッチ まあ で 日本 人 の 頭 の 形 は
はい|で|は|つぎに|です|ね|こちら|の|ハッチ|まあ|で|にほん|じん|の|あたま|の|かたち|は
yes|and|topic marker|next|is|right|this|possessive particle|hatch|well|and|Japan|people|possessive particle|head|attributive particle|shape|topic marker
Now, next, regarding this hatch, well, the shape of a Japanese person's head is...
鉢 金 膨らんで いる と 言われて いる ので この 8周り の 髪 の 毛 を まず 抑えます え 抑えて 上 から まずは 温かい 風 を 当てて 冷 風 で
はち|きん|ふくらんで|いる|と|いわれて|いる|ので|この|まわり|の|かみ|の|け|を|まず|おさえます|え|おさえて|うえ|から|まずは|あたたかい|かぜ|を|あてて|れい|かぜ|で
||||||||||||||||"glätten"||||||||||||
bowl|gold|is swollen|is|quotation particle|is said|is|because|this|around|attributive particle|hair|possessive particle|strands|object marker|first|will hold down|eh|holding down|top|from|first of all|warm|wind|object marker|blow|cold|wind|with
said to be bulging, so first, we will suppress the hair around this area. Then, we will apply warm air from above and cool air.
いき 覚ます もしくは ま 冷める まで 抑えて いた
いき|さます|もしくは|ま|さめる|まで|おさえて|いた
breath|to wake up|or|a particle indicating a pause|to cool down|until|holding back|was
I was holding back until I woke up or cooled down.
で すね で そこ から スーッ と 話し 健 と ボリューム が かなり 落ちます ある 自分 の 巣 暗闇 安い ところ 8 マール であったり まあ この 顔 周り であったり
で|すね|で|そこ|から|スーッ|と|はなし|けん|と|ボリューム|が|かなり|おちます|ある|じぶん|の|す|くらやみ|やすい|ところ|マール|であったり|まあ|この|かお|まわり|であったり
at|you know|at|there|from|smoothly|and|talking|Ken|and|volume|subject marker|quite|will drop|there is|my|possessive particle|nest|darkness|cheap|place|marls|or|well|this|face|around|or
Well, from there, the conversation flows smoothly, and the volume drops quite a bit, like in my own nest, in the darkness, or in a cheap place.
は 膨らみ やすかったり する 人 が 多い と 思う ので やって みて ください
は|ふくらみ|やすかったり|する|ひと|が|おおい|と|おもう|ので|やって|みて|ください
|aufblähen|||||||||||
topic marker|swelling|easy to swell|to do|people|subject marker|many|quotation particle|think|because|do|try|please
I think there are many people who tend to swell up, so please give it a try.
配慮 こんな 感じ で
はいりょ|こんな|かんじ|で
consideration|this kind of|feeling|at
Consideration, something like this.
that
that
顔 が しました 大まかに 乾かして みた んです けど
かお|が|しました|おおまかに|かわかして|みた|んです|けど
face|subject marker|did|roughly|dried|tried|you see|but
I roughly dried my face.
押さえる ところ は しっかり と 押さえて いて この 前髪 の ここ の 部分 です ね 何も し ない と
おさえる|ところ|は|しっかり|と|おさえて|いて|この|まえがみ|の|ここ|の|ぶぶん|です|ね|なにも|し|ない|と
festhalten||||||||||||||||||
to hold down|place|topic marker|firmly|and|holding down|is|this|bangs|possessive particle|here|attributive particle|part|is|right|nothing|do|not|and
I pressed down firmly where I needed to, especially this part of the bangs.
これ ぐらい
これ|ぐらい
this|about
It's about this much.
クルン って しちゃ う んです けど 明るく 曲 を 抑える こと が できた か な と いう 感じ です ね
クルン|って|しちゃ|う|んです|けど|あかるく|きょく|を|おさえる|こと|が|できた|か|な|と|いう|かんじ|です|ね
drehen|||||||||||||||||||
a sound or expression indicating a twist or turn|quotation particle|do (it) (informal)|will|you see|but|brightly|song|object marker|to hold back|thing|subject marker|could do|question marker|sentence-ending particle|quotation particle|to say|feeling|is|right
It feels like I can brighten up the song while keeping it restrained.
ここ から ドライヤー で もう 一 作業 です ね
ここ|から|ドライヤー|で|もう|いち|さぎょう|です|ね
here|from|hair dryer|with|already|one|task|is|right
From here, there's one more step with the hair dryer.
ボリューム を
ボリューム|を
volume|object marker
Adding volume.
だして ある 程度 シュエット を ドライヤー で 作って いく
だして|ある|ていど|シュエット|を|ドライヤー|で|つくって|いく
|||schöne Frisur|||||
putting out|there is|degree|suet|object marker|hair dryer|at|making|will go
Creating a certain level of silhouette with the hair dryer.
こちら は 前回 の 米 動画 を 見て いただければ かなり 作業 の 方 わかる と 思います ので こちら も 早く れ
こちら|は|ぜんかい|の|こめ|どうが|を|みて|いただければ|かなり|さぎょう|の|ほう|わかる|と|おもいます|ので|こちら|も|はやく|れ
this|topic marker|last time|attributive particle|rice|video|object marker|watch|if you could|quite|work|attributive particle|side|understand|quotation particle|I think|because|this|also|quickly|(part of a verb possibly a typo for くれ kure meaning give)
If you watch the previous rice video, I think you will understand the work quite well, so I would like to send this quickly as well.
お 送り したい と 思います ん
お|おくり|したい|と|おもいます|ん
honorific prefix|sending|want to do|quotation particle|think|informal sentence-ending particle
I would like to send it.
ていた
I was doing it.
は いま あざっくり と ボリューム を 出す こと が できました ね は い シルエット ある 程度 整えられた ので
は|いま|あざっくり|と|ボリューム|を|だす|こと|が|できました|ね|は|い|シルエット|ある|ていど|ととのえられた|ので
||"grob"||||||||||||Silhouette geformt|||geformt worden
topic marker|now|roughly|and|volume|object marker|to produce|thing|subject marker|was able to|right|topic marker|yes|silhouette|there is|degree|has been arranged|because
I was able to roughly create the volume now. Yes, the silhouette has been somewhat organized.
ここ で ストレートアイロン を 使って やっていきます まずは 相当 繁栄 を 入れて 砂糖 家
ここ|で|ストレートアイロン|を|つかって|やっていきます|まずは|そうとう|はんえい|を|いれて|さとう|いえ
||Glätteisen||||||||||
here|at|straight iron|object marker|using|will do|first|quite|prosperity|object marker|put in|sugar|house
I will use a straightener here. First, let's add a considerable amount of volume and sugar.
外 と 相互 に 行って きます 交互に やっていく とき に まず 一番 下 個 作ったら いい
そと|と|そうご|に|いって|きます|こうごに|やっていく|とき|に|まず|いちばん|した|こ|つくったら|いい
outside|and|mutual|at|going|will go|alternately|will do|when|at|first|the best|bottom|piece|if you make|good
I will alternate between the outside and the inside. When doing it alternately, it's best to start with the very bottom section.
その 上 に
その|うえ|に
that|on|at
On top of that,
どんどん ただ を 重ねて いく ような イメージ で 作って いきます その 次の 内 巻 でしたら
どんどん|ただ|を|かさねて|いく|ような|イメージ|で|つくって|いきます|その|つぎの|うち|まき|でしたら
rapidly|just|object marker|stacking|will go|like|image|at|making|will continue|that|next|inside|volume|if it is
I will create it with the image of stacking layers one after another. Next, for the inward curl,
お 湯 先 を 守って あげて
お|ゆ|さき|を|まもって|あげて
honorific prefix|hot water|ahead|object marker|protect|do for someone
Please protect the hot water first.
上 に 置く ような 意味 です
うえ|に|おく|ような|いみ|です
above|locative particle|to put|like|meaning|is
It means to place it on top.
と こういう 形 で
と|こういう|かたち|で
and|this kind of|shape|at
In this form.
を 呈さ れます そ したら この ここ に ある 内訳 です ね この上 に と 繁栄 を
を|ていさ|れます|そ|したら|この|ここ|に|ある|うちわけ|です|ね|このうえ|に|と|はんえい|を
|darstellen||||||||Aufschlüsselung|||||||
object marker|present|will be presented|well|if|this|here|locative particle|there is|breakdown|is|right|on top of this|locative particle|and|prosperity|object marker
It will be presented like this, and then here are the details, right? On top of this, and prosperity.
のせる ような イメージ です ねこ の うち 負け に 対して 外 ハネ が 軽く 乗っかって いる ような
のせる|ような|イメージ|です|ねこ|の|うち|まけ|に|たいして|そと|ハネ|が|かるく|のっかって|いる|ような
|||||||||||Außenwelle|||leicht aufliegen||
to put on|like|image|is|cat|possessive particle|house|loss|locative particle|against|outside|feather|subject marker|lightly|is on|is|like
It's an image of something being placed, like the outer waves lightly resting against the inner waves of a cat's house.
きたら 今度 9 外 ハネ に 対して また 内 巻き が
きたら|こんど|そと|ハネ|に|たいして|また|うち|まき|が
if (you) come|this time|outside|wing|at|against|also|inside|curl|subject marker
When it comes, this time the inner waves are again against the outer waves.
乗る ように
のる|ように
to ride|in order to
It's like they are resting on top.
毛先 を 持って 冷ました ん
けさき|を|もって|さました|ん
|||abgekühlt|
hair tips|object marker|holding|cooled|you see
I held the tips and cooled them down.
この 形 で しっかり と 縫製 されて ちょっと 上 いそっと 1 と きれい
この|かたち|で|しっかり|と|ほうせい|されて|ちょっと|うえ|いそっと|と|きれい
|||||genäht||||sanft anheben||
this|shape|at|firmly|and|sewing|done|a little|up|quickly|and|beautiful
This shape is properly sewn, a little above, and looks neat.
できます 猿 後ろ も 後ろ 本土 た 手 で 少し 束 を とって 今 の ライン を
できます|さる|うしろ|も|うしろ|ほんど|た|て|で|すこし|たば|を|とって|いま|の|ライン|を
can|monkey|behind|also|behind|mainland|past tense marker|hand|at|a little|bunch|object marker|take|now|attributive particle|line|object marker
You can take the back, hold it a little with your hand, and now adjust the line.
ぼかして いきます このまま だ と 外 内外 と かなり くっきり して しまって いる ので 縦 に アイロン を 入れた こと で かなり ライン が 姉 を 受けて きた と 思う ので
ぼかして|いきます|このまま|だ|と|そと|ないがい|と|かなり|くっきり|して|しまって|いる|ので|たて|に|アイロン|を|いれた|こと|で|かなり|ライン|が|あね|を|うけて|きた|と|おもう|ので
blurring|will go|as it is|is|and|outside|inside and outside|and|quite|clearly|doing|has become|is|because|vertically|locative particle|iron|object marker|put in|fact|because|quite|line|subject marker|older sister|object marker|receiving|has come|and|think|because
I will blur it out. If it stays like this, the inside and outside will be quite distinct, so by applying the iron vertically, I think the line has been significantly softened.
これ で 厚手 バックス で 散らして いきます この 作業 は 反対 側 も やります とった
これ|で|あつで|バックス|で|ちらして|いきます|この|さぎょう|は|はんたい|がわ|も|やります|とった
||dickes Material||||||||||||
this|at|thick|backs|at|scatter|will go|this|work|topic marker|opposite|side|also|will do|took
With this, I will spread it out with a thick back. This process will also be done on the opposite side.
あった
There was.
ていました
It was.
tan
Bräune
tan
tan
さあ 次 は 正面 の まず 一 番 と 真ん中 です ね
さあ|つぎ|は|しょうめん|の|まず|いち|ばん|と|まんなか|です|ね
well|next|topic marker|front|attributive particle|first|one|number|and|center|is|right
Well, next is the first in front and the center, right?
ここ を 3 つ に 分けて まず 一 番 した 前髪 が 割れない ライン
ここ|を|つ|に|わけて|まず|いち|ばん|した|まえがみ|が|われない|ライン
here|object marker|counter for small objects|locative particle|divide|first|one|best|did|bangs|subject marker|won't split|line
We're dividing this into three parts, and first is the line where the bangs don't split.
持ち上げたら
もちあげたら
Once you lift it up.
これ を 内巻き に します その 少し 上 今度 は こちら を
これ|を|うちまき|に|します|その|すこし|うえ|こんど|は|こちら|を
this|object marker|inward curl|locative particle|will do|that|a little|up|next time|topic marker|this side|object marker
this will be curled inward. A little above this, now this part will be.
さっき より も 前方 から 見て 角度 が 上がる ように
さっき|より|も|ぜんぽう|から|みて|かくど|が|あがる|ように
a little while ago|than|also|front|from|looking|angle|subject marker|rise|so that
From the front, it should be viewed at a higher angle than before.
てい
Let's do an inward curl.
内巻き に します 最後 です ねこ の トップ の 部分
うちまき|に|します|さいご|です|ねこ|の|トップ|の|ぶぶん
inward curl|locative particle|will do|last|is|cat|possessive particle|top|attributive particle|part
Finally, we will focus on the top part of the cat.
さらに 角度 を 持ち上げて
さらに|かくど|を|もちあげて
furthermore|angle|object marker|lift
Next, lift it at an angle.
内巻き に します 馬 こう する こと に よって 団 が できます この 作業 真ん中 の ライン
うちまき|に|します|うま|こう|する|こと|に|よって|だん|が|できます|この|さぎょう|まんなか|の|ライン
inward curl|locative particle|will do|horse|like this|to do|thing|locative particle|by|group|subject marker|can be made|this|work|middle|attributive particle|line
By doing an inward curl, we can create a group. This work is along the middle line.
右 と 左 の ライン で やっていきます さあ こんな 感じ で 1 弾 2 弾 3 だ と 全体的に まんべんなく
みぎ|と|ひだり|の|ライン|で|やっていきます|さあ|こんな|かんじ|で|だん|だん|だ|と|ぜんたいてきに|まんべんなく
right|and|left|attributive particle|line|at|will do|well|this kind of|feeling|at|level|level|is|and|overall|evenly
We will proceed with the right and left lines. Now, like this, for the first, second, and third, we will do it evenly overall.
できたら この 同じ 作業 後ろ に も やっていきます me
できたら|この|おなじ|さぎょう|うしろ|に|も|やっていきます|me
if possible|this|same|work|behind|at|also|will do|me
If we can do that, we will do the same work in the back as well.
全体 的に しれっと 作り 終わったら 最後 前髪 で すね ー 軽く 子
ぜんたい|てきに||つくり|おわったら|さいご|まえがみ|||-|かるく|こ
Once we have finished creating everything smoothly, finally, for the bangs, we will lightly pull them in the direction we want to flow.
流したい 方向 に 引き抜く パンって 生 最後 だいたい 1 ブロック に ブロック ぐらい で を 開けて あります 全部 を 一気に
ながしたい|ほうこう|に|ひきぬく|パンって|なま|さいご|だいたい|ブロック|に|ブロック|ぐらい|で|を|あけて|あります|ぜんぶ|を|いっきに
fließen lassen||||Brot ziehen||||||||||||||
want to pour|direction|locative particle|pull out|bread|raw|last|about|block|locative particle|block|about|at|object marker|open|there is|all|object marker|all at once
At the end, we will leave about one block open for each block. We will do it all at once.
この 範囲 です ね 全部 を 一気に 挟んで やろう と する と
この|はんい|です|ね|ぜんぶ|を|いっきに|はさんで|やろう|と|する|と
this|range|is|right|all|object marker|all at once|sandwich|will do|quotation particle|do|and
This is the range, right? If you try to do everything at once,
こっち は 毛先 の 部分 数 が 当たら ない んです けども こちら 中間 部分 から アイロン が 入る の
こっち|は|けさき|の|ぶぶん|かず|が|あたら|ない|んです|けども|こちら|ちゅうかん|ぶぶん|から|アイロン|が|はいる|の
this side|topic marker|hair tips|attributive particle|part|number|subject marker|does not hit|not|you see|but|this side|middle|part|from|iron|subject marker|comes in|explanatory particle
this part here doesn't get the tips, but the iron comes in from the middle part.
カール に ばらつき が 出て しまいます な ので 2 つ に 分けて カール が 品 等 に 入る ように
カール|に|ばらつき|が|でて|しまいます|な|ので|つ|に|わけて|カール|が|しな|とう|に|はいる|ように
||Unregelmäßigkeit|||||||||||||||
curl|locative particle|variation|subject marker|comes out|will end up|adjectival particle|because|counter for small items|locative particle|divide|curl|subject marker|goods|etc|locative particle|to enter|so that
There will be variation in the curl, so divide it into two parts to ensure the curls are uniform.
アイロン を 入れます アイロン 作業 は これ で 終了 です
アイロン|を|いれます|アイロン|さぎょう|は|これ|で|しゅうりょう|です
iron|object marker|will put|iron|work|topic marker|this|at|end|is
I will proceed with the iron. This concludes the ironing process.
それでは 次 は 枠 空 最後に 入ります 今回 使う ax は こちら 牛 さ あの 4 番
それでは|つぎ|は|わく|あき|さいごに|はいります|こんかい|つかう|ax|は|こちら|うし|さ|あの|ばん
|||||||||Achse||||||
well then|next|topic marker|frame|empty|finally|will enter|this time|will use|ax|topic marker|this one|cow|emphasis particle|that|number
Now, the next step is to enter the final frame. This time, I will use this ax, number 4 from the cow.
僕 は 紀子 髪 の 毛 柔らかい ので いつも ドライワックス が 使う こと いい んです けど
ぼく|は|きこ|かみ|の|け|やわらかい|ので|いつも|ドライワックス|が|つかう|こと|いい|んです|けど
||Noriko|||||||Trockenwachs verwenden||||||
I|topic marker|Kiko|hair|attributive particle|hair (individual strands)|soft|because|always|dry wax|subject marker|use|thing|good|you see|but
I have soft hair, so I always use dry wax, which is good for me.
今回 これ を 使う 理由 は あまり 普段 動画 で 使わない 1 分 いって は きゅう ー さ ー の 4 番 は
こんかい|||つかう|りゆう|||ふだん|どうが||つかわ ない|ぶん||||-||-||ばん|
The reason I am using this this time is that I don't usually use it in videos, but number 4 of the Kyu-Sa is.
結婚 髪 を まとめる 力 が あります ので 束 感 が すごく 出し やすい です で その 母 13 ドッグ 版 とか の ような ドライボックス に 比べたら キー
けっこん|かみ|を|まとめる|ちから|が|あります|ので|たば|かん|が|すごく|だし|やすい|です|で|その|はは|ドッグ|ばん|とか|の|ような|ドライボックス|に|くらべたら|キー
||||||||||||||||||||||||Trockenbox||
marriage|hair|object marker|to put together|power|subject marker|there is|because|bundle|feeling|subject marker|very|easy to take out|easy|is|and|that|mother|dog|version|and so on|attributive particle|like|dry box|locative particle|compared to|key
It has the power to gather hair for weddings, so it is very easy to create a bundled look. Compared to dry boxes like the Mother 13 dog version, it is key.
浮力 と か なぁ ちょっと 音 るって いう な 面 が あります あれ で 今回 は 束 感 を 出して いきたい ので 下足 に 4 番 使って いきます 使う 量 は 中指 の 関節 の 半分 くらい です ね これ ぐらい を 使って やっていきます しっかり て に 伸ばして 指 の 間 まで しっかり 伸ばして
うきりょく|と|か|なぁ|ちょっと|おと|るって|いう|な|めん|が|あります|あれ|で|こんかい|は|たば|かん|を|だして|いきたい|ので|げあし|に|ばん|つかって|いきます|つかう|りょう|は|なかゆび|の|かんせつ|の|はんぶん|くらい|です|ね|これ|ぐらい|を|つかって|やっていきます|しっかり|て|に|のばして|ゆび|の|あいだ|まで|しっかり|のばして
||||||||||||||||||||||Unterschenkel||||||||||||||||||||||||||||||
buoyancy|and|or|huh|a little|sound|you say|to say|emphasis particle|surface|subject marker|there is|that|with|this time|topic marker|bundle|feeling|object marker|want to bring out|want to go|because|footwear|locative particle|number|using|will use|use|amount|topic marker|middle finger|possessive particle|joint|possessive particle|half|about|is|right|this|about|object marker|using|will do|firmly|and|locative particle|stretch|fingers|possessive particle|between|until|firmly|stretch
Buoyancy, huh? There is a surface that makes a bit of sound. This time, I want to create a sense of binding, so I will use number 4 for the underfoot. The amount I will use is about half of the joint of my middle finger. I will use this much and stretch it out properly, making sure to extend it between my fingers.
後ろ から つけて きます 後ろ から つけて く 理由 と して は 後ろ が 一 番 モール が 多いって いう の と の 後 は つけ すぎて つぶれて しまう 恐れ が ある トップ と か に 比べて
うしろ||||うしろ||||りゆう||||うしろ||ひと|ばん|もーる||おおいって|||||あと||||||おそれ|||とっぷ||||くらべて
I will apply it from the back. The reason for applying it from the back is that there is the most material there, and there is a risk of it getting crushed if I apply too much compared to the top.
まあ この ねぇ 僕 日 まで です ねこ の 辺 は どう せて 最後 潰す ので つけ すぎて しまって も そこ
まあ|この|ねぇ|ぼく|ひ|まで|です|ねこ|の|へん|は|どう|せて|さいご|つぶす|ので|つけ|すぎて|しまって|も|そこ
well|this|hey|I|day|until|is|cat|attributive particle|area|topic marker|how|let|last|crush|because|attach|too much|have done|also|there
Well, you know, until today, this area will be crushed in the end anyway, so even if I apply too much, it will be fine.
ま で ん
ま|で|ん
particle indicating the end of a range|at|informal contraction of の (の no) which indicates a nominalizer
Well, that's it.
問題 が ない と いう ところ です ね
もんだい|が|ない|と|いう|ところ|です|ね
problem|subject marker|not|quotation particle|to say|place|is|right
There is no problem.
な ので 後ろ から つけて いきます 特に こういう 前髪 腕 あって いる まま 歪む 付近 であったり トップ であったり
な|ので|うしろ|から|つけて|いきます|とくに|こういう|まえがみ|うで|あって|いる|まま|ゆがむ|ふきん|であったり|トップ|であったり
|||||||||||||verzerren||||
adjectival particle|because|back|from|attach|will go|especially|this kind of|bangs|arms|having|is|as it is|distort|vicinity|or|top|or
So I will apply it from the back, especially around the area where the bangs are distorted while keeping the arms in place, or at the top.
マッコイボリューム を 出したい 部分 から つけて しまったり ここ に ワックス が たくさん つく ような こと に なっちまう と まぁ つぶれ が 釣り に なってしまう ので そこ は 要注意 です ね
マッコイボリューム|を|だしたい|ぶぶん|から|つけて|しまったり|ここ|に|ワックス|が|たくさん|つく|ような|こと|に|なっちまう|と|まぁ|つぶれ|が|つり|に|なってしまう|ので|そこ|は|ようちゅうい|です|ね
McCoy-Volumen|||||||||||||||||||||zusammenfallen||||||||
McCoy volume|object marker|want to put out|part|from|attach|and so on|here|locative particle|wax|subject marker|a lot|stick|like|thing|locative particle|will end up|quotation particle|well|collapse|subject marker|fishing|locative particle|will become|because|there|topic marker|be careful|is|right
If I apply it from the part where I want to create McCoy volume, it can end up with a lot of wax accumulating here, which can lead to flattening, so that is something to be careful about.
前髪 が 割れ ない 位置 まで 上げて 中間 から 毛先 で
まえがみ|が|われ|ない|いち|まで|あげて|ちゅうかん|から|けさき|で
bangs|subject marker|split|not|position|until|raise|middle|from|hair tips|at
Lift it up to a position where the bangs do not split, and then apply it from the middle to the tips.
読み 込んで いきます で 全体 的に 中間 から 毛先 に しっかり と 複写 愚者 と 揉み 込んで いけたら ここ で 少し 固まっ
よみ|こんで|いきます|で|ぜんたい|てきに|ちゅうかん|から|けさき|に|しっかり|と|ふくしゃ|ぐしゃ|と|もみ|こんで|いけたら|ここ|で|すこし|かたまっ
||||||||||||kopieren|Narr, Dummkopf||Einmassieren||||||
reading|packed|will go|at|overall|generally|middle|from|tips|to|firmly|and|duplication|fool|and|kneading|packed|if you can|here|at|a little|harden
I will read it in, and overall, from the middle to the tips, if I can properly copy and knead it in, it will solidify a little here.
て しまって いる 部分 を 解いて いきます して ね
て|しまって|いる|ぶぶん|を|といて|いきます|して|ね
and|have finished|is|part|object marker|solve|will go|do|right
I will untangle the parts that have solidified.
最後 の あとっ 入って いきます 全体 に ワックス を なじま せて で 室田 ば に 均等の 厚 を 作り して いきます たら 手 に 残った ワックス で 前髪 の 部分 も 少し
さいご|の|あとっ|はいって|いきます|ぜんたい|に|ワックス|を|なじま|せて|で|むろた|ば|に|きんとうの|あつ|を|つくり|して|いきます|たら|て|に|のこった|ワックス|で|まえがみ|の|ぶぶん|も|すこし
||"zum Schluss hinzufügen"|||||||||室田: Murata|||gleichmäßige Schicht|||||||||||||||||
last|attributive particle|after|putting in|will go|whole|locative particle|wax|object marker|blend|let|and|Murota (a name)|emphasis particle|locative particle|even|thickness|object marker|make|doing|will go|if|hand|locative particle|remaining|wax|with|bangs|possessive particle|part|also|a little
Finally, I will apply wax evenly throughout, and create an even thickness. Then, with the wax left on my hands, I will also tidy up the bangs a little.
を 整えます a 程度 全体 に ワークス が 均等に 助けられて きたら
を|ととのえます|a|ていど|ぜんたい|に|ワークス|が|きんとうに|たすけられて|きたら
|ausgleichen|||||Arbeiten||||
object marker|will arrange|a|degree|whole|locative particle|works|subject marker|evenly|have been helped|if you have come
If the wax has been evenly distributed throughout to some extent.
一 度 王 舎 城 に 下ろして いきます て いっ
いち|ど|おう|しゃ|じょう|に|おろして|いきます|て|いっ
one|time|king|house|castle|at|will lower|will go|and|one
I will take you down to Wangsha Castle.
トップ
とっぷ
Top
1横 の 位置 を 決めて 繋いで そこ の ライン から 出 ない ように 束 を 起こして いきます ん
よこ|の|いち|を|きめて|つないで|そこ|の|ライン|から|で|ない|ように|たば|を|おこして|いきます|ん
horizontal|attributive particle|position|object marker|deciding|connecting|there|attributive particle|line|from|out|not|so that|bundle|object marker|raising|will go|you see
First, I will determine the horizontal position and connect it, making sure not to go outside that line.
ています あと 隘路 得た カール の ムキー に 向かって 放射状 に
ています|あと|あいろ|えた|カール|の|ムキー|に|むかって|ほうしゃじょう|に
||Engpass||||Knotenpunkt||||
is doing|after|narrow road|obtained|Karl|possessive particle|Muky|locative particle|towards|radial|locative particle
Also, I will radiate towards the curve obtained in the narrow passage.
どんどん 並べて いきます ん
どんどん|ならべて|いきます|ん
rapidly|line up|will go|you see
I will keep lining them up.
me
me
さあ 束 を 全体 で 衣 菜 と 放射状 に 起こしたら
さあ|たば|を|ぜんたい|で|ころも|な|と|ほうしゃじょう|に|おこしたら
well|bunch|object marker|whole|at|clothing|vegetables|and|radial|locative particle|if you wake up
Now, if we raise the bundle as a whole in a radiating manner,
追い風 です
おいかぜ|です
tailwind|is
it's a tailwind.
練習 ぐるっと 回って みたい と 思います とって
れんしゅう|ぐるっと|まわって|みたい|と|おもいます|とって
practice|around|turning|want to|and|think|take
I want to try going around in practice.
tan
tan
tan
goo
Goo
goo
さあ どう でしょう か 今 まで 王道 の 形 を ど 部屋 って いう の 動画 に は だ ぁー
さあ|どう|でしょう|か|いま|まで|おうどう|の|かたち|を|ど|へや|って|いう|の|どうが|に|は|だ|ぁー
|||||||||||Zimmer||||||||
well|how|right|question marker|now|until|the right way|attributive particle|shape|object marker|which|room|quotation particle|to say|explanatory particle|video|locative particle|topic marker|is|ah
So, what do you think? Until now, the video has been in the traditional form.
甘い で す 3 年 くらい 前 ですかね から 動画 自体 に は してきて は いた のです が 美容師 に なって から 王道 ヘア の 動画 を 上げる という のは 今回 が 初めて です
あまい|で|す|ねん|くらい|まえ|ですかね|から|どうが|じたい|に|は|してきて|は|いた|のです|が|びようし|に|なって|から|おうどう|ヘア|の|どうが|を|あげる|という|のは|こんかい|が|はじめて|です
sweet|at|is|years|about|ago|I guess|since|video|itself|locative particle|topic marker|have been doing|topic marker|was|you see|but|beautician|locative particle|became|since|classic|hair|attributive particle|video|object marker|upload|called|the thing is|this time|subject marker|first|is
It's been about 3 years since I started making videos, but this is the first time I've uploaded a video on classic hairstyles since becoming a beautician.
今回 の 動画 で 今まで の 王道 の 動画 と は 一味 ちがった
こんかい|の|どうが|で|いままで|の|おうどう|の|どうが|と|は|ひとあじ|ちがった
this time|attributive particle|video|at|until now|attributive particle|classic|attributive particle|video|and|topic marker|a bit|different
This video is a bit different from the classic videos I've made so far.
スキルアップ した
スキルアップ|した
Fähigkeiten verbessert|
skill up|did
I've improved my skills.
モル さん の 王道 ヘア セット を 見れた んで は ない でしょう か
モル|さん|の|おうどう|ヘア|セット|を|みれた|んで|は|ない|でしょう|か
Moru-san||||||||||||
Moru|Mr/Ms|possessive particle|classic|hair|set|object marker|could see|because|topic marker|not|right|question marker
I hope you were able to see Moru-san's classic hairstyle set.
もちろん まだまだ これ から 根 詰め なきゃ いけない ところ は たくさん ある ので どんどん
もちろん|まだまだ|これ|から|ね|つめ|なきゃ|いけない|ところ|は|たくさん|ある|ので|どんどん
of course|still a long way to go|this|from|roots|packing|have to|cannot|places|topic marker|a lot|there is|because|rapidly
Of course, there are still many areas where I need to focus and improve from here on out.
研究 して 自分 の 中 で もっと もっと クオリティ を 上げて 納得 べく な 最強の 王道 部屋 を つけ
けんきゅう|して|じぶん|の|なか|で|もっと|もっと|クオリティ|を|あげて|なっとく|べく|な|さいきょうの|おうどう|へや|を|つけ
research|doing|myself|possessive particle|inside|at|more|more|quality|object marker|raise|satisfaction|in order to|adjectival particle|strongest|classic|room|object marker|attach
I will continue to research and raise the quality within myself to create the ultimate ideal room that I can be satisfied with.
れる ように 頑張って いきます ので よろしく お 願い 致します ウエア また 何 か リクエスト が ありましたら 下 の 概要 欄 で 回転 twitter の リング
れる|ように|がんばって|いきます|ので|よろしく|お|ねがい|いたします|ウエア|また|なに|か|リクエスト|が|ありましたら|した|の|がいよう|らん|で|かいてん|twitter|の|リング
can|so that|I'll do my best|I will go|because|please|honorific prefix|request|I will do|wear|also|what|or|request|subject marker|if there is|below|attributive particle|summary|section|at|rotation|Twitter|possessive particle|ring
I will do my best, so thank you in advance. If you have any requests for the wear, please let me know in the comments below or on Twitter.
こちら で リップ を たくさん 送って ください もしくは この 動画 の コメント なんです ね
こちら|で|リップ|を|たくさん|おくって|ください|もしくは|この|動画|の|コメント|なんです|ね
here|at|lip|object marker|a lot|send|please|or|this|video|possessive particle|comment|you see|right
Please send me lots of lip service here, or you can leave comments on this video.
よろしく お 願い 致します それ は 最後 まで ご 視聴 して 頂き ありがとう ございました エバー いい
よろしく|お|ねがい|いたします|それ|は|さいご|まで|ご|しちょう|して|いただき|ありがとう|ございました|エバー|いい
||||||||||||||immer gut|
well|honorific prefix|request|I will do|that|topic marker|last|until|honorific prefix|viewing|doing|receiving|thank you|was|ever|good
Thank you very much for watching until the end. I appreciate it.
海 が や 北海 な さん
うみ|が|や|ほっかい|な|さん
sea|subject marker|and|Hokkaido|adjectival particle|Mr/Ms
The sea or the North Sea.
後ろ 部分 が もう 緑 鐵 売れて しまい
うしろ|ぶぶん|が|もう|みどり|てつ|うれて|しまい
||||grün|grüner Stahl||
back|part|subject marker|already|green|iron|sold|has finished
The back part has already sold out.
しま ー
|-
Oh no.
さて 話 は 変わる のです が a
さて|はなし|は|かわる|のです|が|
well|story|topic marker|change|you see|but|
Now, changing the subject, a
by 前 三 品 さん チーム の アシスタント と して やら せて いただいて いる 中 で
|ぜん|みっ|しな||ちーむ|||||||||なか|
I am working as an assistant for the previous three products team.
護衛 役 を さ れる 際 に です ね スタイリング 新鋭 と いう もの が できる ように なって おります なんでも し お 電話 で 予約 される 方 は その 時 に
ごえい|やく|を|||さい|に|です|ね|スタイリング|しんえい|と|いう|もの|が|できる|ように|なって|おります|なんでも|し|お|でんわ|で|よやく|される|かた|は|その|とき|に
||||||||||neues Talent||||||||||||||||||||
bodyguard|role|object marker|||when|at|is|right|styling|new|and|called|thing|subject marker|can do|so that|has become|is|anything|and|honorific prefix|phone|at|reservation|is made|person|topic marker|that|time|at
When it comes to being assigned as a bodyguard, I have become capable of styling as a new talent. If anyone makes a reservation by phone, at that time,
こと で
こと|で
thing|at
that is the case.
ホットペッパー など で ご 予約 される 方 は です ね
ホットペッパー|など|で|ご|よやく|される|かた|は|です|ね
Hot Pepper|||||||||
Hot Pepper|etc|at|honorific prefix|reservation|will be made|person|topic marker|is|right
For those who make reservations through Hot Pepper, etc.
備考 欄 など に スタイリング し 命 を 守る さん という 風 に 書いて いただければ よろしく は
びこう|らん|など|に|スタイリング|し|いのち|を|まもる|さん|という|ふう|に|かいて|いただければ|よろしく|は
remarks|column|etc|at|styling|and|life|object marker|protect|Mr/Ms|called|way|in|write|if you could|please|topic marker
If you could write in the remarks section something like 'please style and protect my life', that would be appreciated.
口頭 で 言って 頂ければ 僕 が スタイリング やら せて いた だけます ので この 予約 の とき で すね 三 品 さん の イラク で は もちろん です けども 他の スタイリスト さん
こうとう|で|いって|いただければ|ぼく|が|スタイリング|やら|せて|いた|だけます|ので|この|よやく|の|とき|で|すね|さん|ひん|さん|の|イラク|で|は|もちろん|です|けども|ほかの|スタイリスト|さん
||||||||||übernehmen kann||||||||||||Irak-Krieg||||||andere|Stylistin|
oral|at|say|if you could|I|subject marker|styling|or something like that|let me do|was|can do|because|this|reservation|attributive particle|time|at|right|three|items|Mr/Ms|possessive particle|Iraq|in|topic marker|of course|is|but|other|stylist|Mr/Ms
If you could tell me verbally, I can do the styling for you, so this is during the reservation, of course for Mr. Mitsuhana in Iraq, but also for other stylists.
で すね 原宿 店 の スタイリスト さん で の 語訳 であれば
で|すね|はらじゅく|みせ|の|スタイリスト|さん|で|の|ごやく|であれば
|||||Stylistin|||||
at|you know|Harajuku|store|attributive particle|stylist|Mr/Ms|at|possessive particle|translation|if it is
If it's a stylist from the Harajuku store, then in that case.
スタイリグ 氏名
スタイリグ|しめい
Styling Name|Name des Stylisten
styling|name
Stylig Name
いただけます ので よろしく お 願い 致します で は バイバイ お店 で お待ち してます
いただけます|ので|よろしく|お|ねがい|いたします|で|は|バイバイ|おみせ|で|おまち|してます
can receive|because|please|honorific prefix|request|will do|at|topic marker|bye-bye|store|at|waiting|am doing
Thank you in advance, and see you at the store. Bye!
SENT_CWT:AfvEj5sm=14.49 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=2.75
en:AfvEj5sm
openai.2025-02-07
ai_request(all=153 err=0.00%) translation(all=122 err=0.00%) cwt(all=1584 err=9.34%)