×

我们使用cookies帮助改善LingQ。通过浏览本网站,表示你同意我们的 cookie 政策.


image

NWE with audio 2020, ウイルスがうつった人が多い新宿 中学生が無線で「気をつけて」

ウイルス が うつった人 が 多い 新宿 中学生 が 無線 で 「気 を つけて」

ウイルス が うつった 人 が 多い 新宿 中学生 が 無線 で 「 気 を つけて 」 東京 の 新宿 区 で は 、 お 酒 や 会話 を 楽しむ 夜 の 店 で 働く 人 や 客 に 新しい コロナウイルス が うつる こと が 多く なって います 。 この ため 、 新宿 区 で は 、 災害 の とき など に 使う 「 防災 行政 無線 」 で 、 中学生 が ウイルス に 気 を つける ように 伝える こと に なりました 。 11 日 、 中学校 3 年生 の 上之 園 華蓮 さん が 、 伝える こと を 区 役所 で 録音 しました 。 上之 園 さん は 学校 で 放送 委員 を して います 。 上之 園 さん は 、 大切な 用事 が ない とき は 出かけ ない ように する こと や 、 よく 手 を 洗って マスク を する こと など 、 気 を つける こと を 読みました 。 上之 園 さん は 「 皆さん に 伝える こと が できる ように 、 気持ち を 入れて ゆっくり 読みました 」 と 話して いました 。 録音 した 上之 園 さん の 声 は 、15 日 から 毎日 午後 0 時 に 新宿 区 の 100 ぐらい の 場所 で 流れて います 。 新宿 駅 の 近く で 聞いた 女性 は 「 子ども が 伝えて いる ので 、 しっかり 聞こう と 思いました 」 と 話して いました 。


ウイルス が うつった人 が 多い 新宿 中学生 が 無線 で 「気 を つけて」 ういるす||うつった じん||おおい|しんじゅく|ちゅうがくせい||むせん||き||

ウイルス が うつった 人 が 多い 新宿 中学生 が 無線 で 「 気 を つけて 」 ういるす|||じん||おおい|しんじゅく|ちゅうがくせい||むせん||き|| Shinjuku junior high school students, who have many people who have been infected with the virus, wirelessly "Be careful" Istnieje wiele osób z wirusem, gimnazjaliści Shinjuku 東京 の 新宿 区 で は 、 お 酒 や 会話 を 楽しむ 夜 の 店 で 働く 人 や 客 に 新しい コロナウイルス が うつる こと が 多く なって います 。 とうきょう||しんじゅく|く||||さけ||かいわ||たのしむ|よ||てん||はたらく|じん||きゃく||あたらしい||||||おおく|| In Tokyo's Shinjuku Ward, workers and customers at nightclubs where people enjoy drinking and conversing are increasingly being exposed to new cases of coronavirus. この ため 、 新宿 区 で は 、 災害 の とき など に 使う 「 防災 行政 無線 」 で 、 中学生 が ウイルス に 気 を つける ように 伝える こと に なりました 。 ||しんじゅく|く|||さいがい|||||つかう|ぼうさい|ぎょうせい|むせん||ちゅうがくせい||ういるす||き|||よう に|つたえる||| 11 日 、 中学校 3 年生 の 上之 園 華蓮 さん が 、 伝える こと を 区 役所 で 録音 しました 。 ひ|ちゅうがっこう|ねんせい||かみの|えん|はなはす|||つたえる|||く|やくしょ||ろくおん| On the 11th, Mr. Karen Uenozono, a third-year junior high school student, recorded what he was telling at the ward office. 上之 園 さん は 学校 で 放送 委員 を して います 。 かみの|えん|||がっこう||ほうそう|いいん||| Mr. Uenozono is a member of the broadcasting committee at the school. Uenozono jest członkiem komitetu nadawczego w szkole. 上之 園 さん は 、 大切な 用事 が ない とき は 出かけ ない ように する こと や 、 よく 手 を 洗って マスク を する こと など 、 気 を つける こと を 読みました 。 かみの|えん|||たいせつな|ようじ|||||でかけ||よう に|||||て||あらって|ますく|||||き|||||よみました Mr. Kaminozono read that he should be careful not to go out when he has no important errands, wash his hands well and wear a mask. 上之 園 さん は 「 皆さん に 伝える こと が できる ように 、 気持ち を 入れて ゆっくり 読みました 」 と 話して いました 。 かみの|えん|||みなさん||つたえる||||よう に|きもち||いれて||よみました||はなして| Mr. Kaminozono said, "I read slowly with all my heart so that I could tell everyone." Pan Uenozono powiedział: „Czytam uważnie wszystkie moje uczucia, aby móc powiedzieć wszystkim”. 録音 した 上之 園 さん の 声 は 、15 日 から 毎日 午後 0 時 に 新宿 区 の 100 ぐらい の 場所 で 流れて います 。 ろくおん||かみの|えん|||こえ||ひ||まいにち|ごご|じ||しんじゅく|く||||ばしょ||ながれて| The recorded voice of Mr. Uenozono is heard every day from the 15th at midnight in about 100 places in Shinjuku Ward. Nagrany głos pana Ueno jest słyszany codziennie od 15 do północy każdego dnia w około 100 lokalizacjach na Oddziale Shinjuku. 新宿 駅 の 近く で 聞いた 女性 は 「 子ども が 伝えて いる ので 、 しっかり 聞こう と 思いました 」 と 話して いました 。 しんじゅく|えき||ちかく||きいた|じょせい||こども||つたえて||||きこう||おもいました||はなして| A woman I heard near Shinjuku station said, "Since my child is telling me, I thought I'd listen carefully." Kobieta, którą usłyszałem w pobliżu stacji Shinjuku, powiedziała: „Mam dziecko, które mi mówi, więc pomyślałem, że będę uważnie słuchać”.