ep .206/ 大学 の クラス の 愚痴
|だいがく||くらす||ぐち
|||||complaint
ep .206/ College Class Bitch
第.206集/大学课堂投诉
この 1週間 で 私 が 住んで いる この エリア だ から こそ の 経験 を した んです が、
|しゅうかん||わたくし||すんで|||えりあ|||||けいけん||||
|||||||||||||experience||||
I've had the experience in the last week because it's in this area where I live.
母 の 日 に 関して の こと です。
はは||ひ||かんして|||
It's about Mother's Day.
5月 8日 の 日曜日 は 母 の 日 でした よ ね。
つき|ひ||にちようび||はは||ひ|||
Sunday, May 8th was Mother's Day, wasn't it?
ちょうど この 日曜日 、アルバイト 先 の ジャパニーズレストラン 、ディナー の シフト で 入って いて 働いた わけです が、
||にちようび|あるばいと|さき|||でぃなー||しふと||はいって||はたらいた||
めっちゃ 、超 、超 、超 忙しかった んです よ。
め っちゃ|ちょう|ちょう|ちょう|いそがしかった||
ま ぁ 母 の 日 です から ね 、どこ の 家 も お母さん に 料理 は させ ず に 、お 寿司 でも 食べ 行く?
||はは||ひ||||||いえ||お かあさん||りょうり||さ せ||||すし||たべ|いく
と か 、お 寿司 でも ウーバー eats しちゃ う?
|||すし|||||
って 感じ だった んでしょう けど、
|かんじ|||
いや ー 、本当に 忙しかった。
|-|ほんとうに|いそがしかった
カオス でした。
かおす|
chaos|
というのも 最近 ね 、うち の レストラン の オーナー が 日曜 を 平日 と 同等 扱い に 変更 した んです よ 、シフト 面 で。
|さいきん||||れすとらん||おーなー||にちよう||へいじつ||どうとう|あつかい||へんこう||||しふと|おもて|
|||||||||||||equal|扱い||||||||
週 末 、金曜日 と 土曜日 は いつも すごく 忙しい から 、キッチン スタッフ も 人数 多め に 厚く シフト を 組んで る んです けど、
しゅう|すえ|きんようび||どようび||||いそがしい||きっちん|すたっふ||にんずう|おおめ||あつく|しふと||くんで|||
||||||||||||||more||heavily||||||
少し 前 まで は 日曜日 も 、その 金曜日 土曜日 と 同じ 人数 配置 だった んです。
すこし|ぜん|||にちようび|||きんようび|どようび||おなじ|にんずう|はいち||
||||||||||||allocation||
でも 、日曜って それ 程 、金 土 と 比べて お 客 さん が 来 ない ので 、そんなに 人数 いら ない でしょ?
|にちよう って||ほど|きむ|つち||くらべて||きゃく|||らい||||にんずう|||
|Sunday||程度||||||||||||||||
って 感じ で、
|かんじ|
平日 と 同じ 人数 に スタッフ の 数 を 減らした んです よ。
へいじつ||おなじ|にんずう||すたっふ||すう||へらした||
減らさ れた んです よ。
へらさ|||
reduce|||
でも さ 、母 の 日 が 忙しく なる こと 位 、予測 して 欲しかった よ ね。
||はは||ひ||いそがしく|||くらい|よそく||ほしかった||
||||||||||prediction||wanted||
本当に 忙しかった んです。
ほんとうに|いそがしかった|
で 、ちょっと 話 が それて しまった。
||はなし|||
||||strayed|
そ のめっちゃ 忙しかった 日曜日 を 終えて 、やれやれ 、大変だった なぁ。
||いそがしかった|にちようび||おえて||たいへんだった|
|really|||||||
なんて 思って いたら、
|おもって|
その 2日 後 の 5月 10日 火曜日。
|ひ|あと||つき|ひ|かようび
||||||Tuesday
私 に とって は 別に 何も 特別で は ない 普通の 平日 だった んです が、
わたくし||||べつに|なにも|とくべつで|||ふつうの|へいじつ|||
||||||special||||weekday|||
この 日 も すごく 忙しかった んです。
|ひ|||いそがしかった|
なぜ か わかります か?
||わかり ます|
5月 10日 、メキシコ の 母 の 日 だった んです。
つき|ひ|めきしこ||はは||ひ||
日本 を 含め アメリカ や 多く の 国 で は 母 の 日 は 5月 の 第 2日曜日 です が、
にっぽん||ふくめ|あめりか||おおく||くに|||はは||ひ||つき||だい|にちようび||
||including|||||||||||||||||
In the United States and many other countries, including Japan, Mother's Day is the second Sunday in May,
メキシコ で は 曜日 関係なく 、日付 固定 で 5月 10日 な んですって。
めきしこ|||ようび|かんけいなく|ひづけ|こてい||つき|ひ||んです って
|||||date|fixed|||||
私 が 住んで いる この エリア は 、メキシコ から の 移民 が 多い 地域 な ので、
わたくし||すんで|||えりあ||めきしこ|||いみん||おおい|ちいき||
||||||||||immigrant|||region||
メキシコ の 母 の 日 に 合わせて 、母 の 日 の お 祝い と いう か 、外食 を したり する 家庭 も 多い んです。
めきしこ||はは||ひ||あわせて|はは||ひ|||いわい||||がいしょく||||かてい||おおい|
||||||||||||celebration||||||||family|||
なんなら アメリカ の 母 の 日 と メキシコ の 母 の 日 両方 やって いる 家庭 と かも ある んじゃ ない です か ね。
|あめりか||はは||ひ||めきしこ||はは||ひ|りょうほう|||かてい||||||||
子供 や お母さん と か は 完全に アメリカ 生まれ 、アメリカ 育ち でも、
こども||お かあさん||||かんぜんに|あめりか|うまれ|あめりか|そだち|
||||||||||raised|
おばあ ちゃん が メキシコ から 移民 して きた と かね、
|||めきしこ||いみん||||
|||||immigrant||||
そういう カルチャーって ね 、ずっと 引き継いで いたり します から ね。
|かるちゃー って|||ひきついで||し ます||
|culture|||passed down||||
そう 、と いう こと で 、5月 10日 の 火曜日、
|||||つき|ひ||かようび
||||||||Tuesday
私 は 「あー 、今日 は 暇な んだろう な ー 」なんて 、何も 心 の 準備 を せ ず に アルバイト に 行ったら
わたくし|||きょう||ひまな|||-||なにも|こころ||じゅんび|||||あるばいと||おこなったら
|||||free||||||||preparation|||||||
めっちゃ 忙しくて 大変でした。
め っちゃ|いそがしくて|たいへんでした
でも 、こういう 経験って 面白い です よ ね。
||けいけん って|おもしろい|||
||experience||||
この 地域 だ から こそ の こと だった なって 思いました。
|ちいき||||||||おもい ました
|region||||||||
みなさん は どんな 母 の 日 を 過ごさ れました か?
|||はは||ひ||すごさ|れ ました|
私 は 、ま ぁそ の 年 に よって 違う んです けど 、スイーツ 送ったり 、お 花 送ったり と かする んです が、
わたくし|||||とし|||ちがう||||おくったり||か|おくったり||||
今年 は 日本 に 夏 に 帰る 事 が できる と いう 事 で、
ことし||にっぽん||なつ||かえる|こと|||||こと|
その 時 に 何 か アメリカ から 買って 帰ったり 、美味しい もの を 食べ に 行ったり すれば いい か な 、って こと で、
|じ||なん||あめりか||かって|かえったり|おいしい|||たべ||おこなったり|||||||
|||||||bought||||||||||||||
そう 伝えて 、特に 何も しません でした。
|つたえて|とくに|なにも|し ませ ん|
さて 、今週 の エピソード です が、
|こんしゅう||えぴそーど||
カレッジ の クラス 、もう すぐ 今 学期 終わる んです が、
||くらす|||いま|がっき|おわる||
ちょっと ね 、不満 や 愚痴 が 色々 溜まって い まして、
||ふまん||ぐち||いろいろ|たまって||
||dissatisfaction||complaint|||accumulated||
Hey, I have a lot of complaints and complaints.
それ を 今回 は 皆さん に お 話し して スッキリ しよう と 思います。
||こんかい||みなさん|||はなし||すっきり|||おもい ます
★アラフォー on Campus
||campus
———————-
この コーナー で は 、アラフォー の 私 が アメリカ 人 の 若者 に 混ざって カレッジ で 勉強 する 様子 に ついて お 話して います。
|こーなー|||||わたくし||あめりか|じん||わかもの||まざって|||べんきょう||ようす||||はなして|い ます
先週 の オープニング で 、もう学校 が 学期 末 で ファイナル の テスト と か 課題 と か が ある 時期 な んです けど、
せんしゅう||||もう がっこう||がっき|すえ||||てすと|||かだい|||||じき|||
||||already||||||||||assignment||||||||
比較的 今 学期 は 楽で 、心 穏やかに 過ごして います ぅ。
ひかくてき|いま|がっき||らくで|こころ|おだやかに|すごして|い ます|
relatively||||||peacefully|||
なんて 話 て いた んです が、
|はなし||||
やっぱり 最後 は バタバタって いう か、
|さいご||バタバタ って||
色々 やる こと が あって 、思って いた 以上 に 大変です。
いろいろ|||||おもって||いじょう||たいへんです
|||||||||difficult
今 学期 で アメリカ の コミュニティーカレッジ で 真面目に 、真面目に と いう か フル タイム で 勉強 し 始めて 3学期 目 に なる んです が、
いま|がっき||あめりか||||まじめに|まじめに||||ふる|たいむ||べんきょう||はじめて|がっき|め||||
今日 は ちょっと 私 の 中 に 溜まって いる 愚痴 を 皆さん に お 話し して スッキリ しよう か と 思う んです けど、
きょう|||わたくし||なか||たまって||ぐち||みなさん|||はなし||すっきり||||おもう||
|||||||||complaint|||||||||||||
皆さん 聞いて くれます か?
みなさん|きいて|くれ ます|
色々 ある んです けど 、オンライン クラス の 先生 の 適当 さ と か に イラっと する こと が 多くて、
いろいろ||||おんらいん|くらす||せんせい||てきとう|||||イラ っと||||おおくて
|||||||||lack of seriousness|||||||||
まずは ちょっと それ を 聞いて 欲しい んです が、
||||きいて|ほしい||
コロナ 、パンデミック の 影響 で 最初 ほとんど の クラス が オンライン 授業 に なった んです が、
|||えいきょう||さいしょ|||くらす||おんらいん|じゅぎょう||||
|||influence||||||||class||||
比較的 落ち着いて きた 今 学期 は 、インパーソン 、対面 授業 が だいぶ 復活 して きて います。
ひかくてき|おちついて||いま|がっき|||たいめん|じゅぎょう|||ふっかつ|||い ます
|||||||||||return|||
でも 、オンライン クラス も 結構な 数 残って いて、
|おんらいん|くらす||けっこうな|すう|のこって|
生徒 が 好きな 方 を 選べる ように なって います。
せいと||すきな|かた||えらべる|||い ます
オンライン クラス は 先生 に よって 授業 の 進め 方 と か 、課題 の 出し 方 、テスト の 形式 と か が 全然 違う んです よ。
おんらいん|くらす||せんせい|||じゅぎょう||すすめ|かた|||かだい||だし|かた|てすと||けいしき||||ぜんぜん|ちがう||
||||||class||||||assignment||submission||||format|||||||
普通の 対面 授業 でも 同じ こと が 言える んです が、
ふつうの|たいめん|じゅぎょう||おなじ|||いえる||
その 、先生 に よって スタイルって いう んです か ね 、そういう の が 違う こと 、それ は 全く 問題 ない んです が、
|せんせい|||すたいる って||||||||ちがう||||まったく|もんだい|||
先生 に よって 、スケジュール と か 、授業 の 流れ が 分かり にくい こと が ある んです よ。
せんせい|||すけじゅーる|||じゅぎょう||ながれ||わかり||||||
授業 の 内容 も だし 、何 が 課題 な の か と か 、その 課題 の 内容 と か 、求められて いる こと が 不明瞭な 先生 と か が 結構 いて、
じゅぎょう||ないよう|||なん||かだい|||||||かだい||ないよう|||もとめ られて||||ふめいりょうな|せんせい||||けっこう|
|||||||||||||||||||being requested||||unclear||||||
そういう 先生 の 授業 は 、めっちゃ 受けにくい なぁ 、なんだか なぁ 、って 思う こと が 多々 あります。
|せんせい||じゅぎょう||め っちゃ|うけにくい|||||おもう|||たた|あり ます
||||||hard to take|||||||||
もちろん 、すごく きっちり して て 、全部 が わかり やすく まとまって て いる 先生 も いて、
|||||ぜんぶ|||||||せんせい||
だからこそ ね 、その わかり にくい 、ディスオーガナイズド な 先生 の ダメ さ が 目立つ んです よ ね。
|||||||せんせい||だめ|||めだつ|||
|||||disorganized||||||||||
毎 学期 、自分 が 受けて いる 授業 の 中 で 、どれ か 1クラス は なんか 、なんだか なぁって 思う 先生 が いる んです けど、
まい|がっき|じぶん||うけて||じゅぎょう||なか||||くらす||||なぁ って|おもう|せんせい||||
今 学期 受けて いる クラス の 中 で 、本当に 、こんなに 破 茶 滅 茶 な 先生 初めて だ わ 、って、
いま|がっき|うけて||くらす||なか||ほんとうに||やぶ|ちゃ|めつ|ちゃ||せんせい|はじめて|||
||||||||||broken||destructive|||||||
これ で よく やって る なぁ 、みたい なぁ 先生 が いる んです よ。
||||||||せんせい||||
その クラス は 完全 オンライン の クラス で、
|くらす||かんぜん|おんらいん||くらす|
That class is a completely online class,
カレッジ で 、カレッジ 全体 で 全 クラス が 使って いる 授業 の マネージメント システム みたいな、
|||ぜんたい||ぜん|くらす||つかって||じゅぎょう||まねーじめんと|しすてむ|
オンラインページ 、なんて 呼ぶ んです か ね 、オンライン ツール が ある んです けど、
おんらいん ぺーじ||よぶ||||おんらいん|つーる||||
online page|||||||||||
授業 の 資料 と か 、課題 と か 成績 と かも 全部 その システム 1カ所 に まとめられて て、
じゅぎょう||しりょう|||かだい|||せいせき|||ぜんぶ||しすてむ|かしょ||まとめ られて|
||materials|||assignment|||grades||||||||gathered|
各 生徒 が その ツール に 自分 の アカウント で ログイン を する と、
かく|せいと|||つーる||じぶん|||||||
受けて いる クラス が クラス の メニュー が 出て きて、
うけて||くらす||くらす||めにゅー||でて|
各 クラス の ページ に 更に に 入る と 、そこ に 資料 と か 宿題 と か 成績 と か 、授業 に 関連 する こと が 全部 見 れる ように なって います。
かく|くらす||ぺーじ||さらに||はいる||||しりょう|||しゅくだい|||せいせき|||じゅぎょう||かんれん||||ぜんぶ|み||||い ます
|||||||||||materials|||homework|||grades|||||related|||||||||
その 完全 オンライン の クラス の 場合 は 、特に その オンラインサイト 、ツール が 全て な ので とても 重要な んです けど、
|かんぜん|おんらいん||くらす||ばあい||とくに|||つーる||すべて||||じゅうような||
||||||||||online site|||||||important||
その 、今 学期 ね 、ダメだ な 、この 先生って 先生 の クラス の ページ が めっちゃ 見にくい んです。
|いま|がっき||だめだ|||せんせい って|せんせい||くらす||ぺーじ||め っちゃ|みにくい|
|||||||||||||||hard to see|
ぐちゃぐちゃで わかり にくい んです よ ね。
messy|||||
まず 、良い 例。
|よい|れい
||example
すごく きっちり して いる 先生って いう の は 、まず その クラス の ページ が 見やすい です。
||||せんせい って||||||くらす||ぺーじ||みやすい|
週 ごと に 、資料 、宿題 、やる べき ことって の が 整理 されて いる んです。
しゅう|||しりょう|しゅくだい|||こと って|||せいり|さ れて||
||||homework||||||organized|||
Every week, materials, homework, and things to do are organized.
week 1, week 2みたいな 感じ で 、週 ごと に フォルダー みたい の が 作られて いて、
|||かんじ||しゅう|||||||つくら れて|
||||||||folder|||||
更に その 中 でも 、リーディング 、今週 の リーディング は これ です よ 、課題 や 宿題 は これ です よって、
さらに||なか|||こんしゅう|||||||かだい||しゅくだい||||
||||||||||||assignment||homework||||
すごく わかり やすくて 、すごく 授業 が 受け やすい です。
||||じゅぎょう||うけ||
取り組む 順番 も 、あー これ から やれば いい んだ な 、で 、これ を 次に やる んだ な 、みたいな。
とりくむ|じゅんばん||||||||||||つぎに||||
to tackle|order||||||||||||||||
最終 的に 全部 ここ まで やる と 、宿題 を 解く ため の 、課題 を やる だけ の 知識 と いう か 、そういう の が 身 に 付いて いて、
さいしゅう|てきに|ぜんぶ|||||しゅくだい||とく|||かだい|||||ちしき|||||||み||ついて|
|||||||homework||solve||||||||knowledge||||||||||
これ を を 使って 課題 を やる んだ みたいな こと が わかり やすく なって いる んです よ。
|||つかって|かだい||||||||||||
||||assignment||||||||||||
大体 そういう ちゃん と して いる 先生って 、毎週 基本 的に は 同じ テンプレート 、同じ 流れで 進んで いく んです よ ね。
だいたい||||||せんせい って|まいしゅう|きほん|てきに||おなじ||おなじ|ながれで|すすんで||||
だから 、最初 その 学期 の 初め は 、その 先生 が どういう 授業 の 進め 方 を する の か な ーって 慣れる まで は ドキドキ します けど、
|さいしょ||がっき||はじめ|||せんせい|||じゅぎょう||すすめ|かた||||||- って|なれる|||どきどき|し ます|
一 度 理解 して しまえば 、毎週 同じ 流れ な ので 、あまり 心配 する こと も なく 、ストレス を 感じる 事 なく 授業 を 受けて いく 事 が できます。
ひと|たび|りかい|||まいしゅう|おなじ|ながれ||||しんぱい|||||すとれす||かんじる|こと||じゅぎょう||うけて||こと||でき ます
|||||||flow||||||||||||||||||||
大きな 中間 テスト と か 期末 テスト みたいな 、英語 で 言う と mid -term と finalって 言う んです けど、
おおきな|ちゅうかん|てすと|||きまつ|てすと||えいご||いう|||||final って|いう||
|||||final|||||||mid|||final|||
そういう 大きな テスト や 、大きな 時間 が かかる ような 課題 の 提出 日 と かも、
|おおきな|てすと||おおきな|じかん||||かだい||ていしゅつ|ひ||
|||||||||||submission|||
あらかじめ 学期 の 初め に 日付 が 決まって て、
|がっき||はじめ||ひづけ||きまって|
in advance|||||date|||
この 日 に あります よ ーって アナウンス が あります。
|ひ||あり ます||- って|あなうんす||あり ます
さらに 近く なって くる と 、2週間 後 、3週間 後 に テスト が あります よ ー 、課題 が あります よ ーって
|ちかく||||しゅうかん|あと|しゅうかん|あと||てすと||あり ます||-|かだい||あり ます||- って
もう 一 度 を リマ インド して くれる 先生 と かも いて、
|ひと|たび||りま|いんど|||せんせい|||
わかり やすい 先生 、きっちり して いる 先生 は 、本当に 本当に 助かります。
||せんせい||||せんせい||ほんとうに|ほんとうに|たすかり ます
事前 に わかって いる と 他の クラス の 課題 と の 時間 配分 と かね 、あと は プライベート や 仕事 の スケジュール を 決める の に も 助かります し ね。
じぜん|||||たの|くらす||かだい|||じかん|はいぶん|||||ぷらいべーと||しごと||すけじゅーる||きめる||||たすかり ます||
||||||||||||allocation|||||||||||||||||
それ に 比べて 、今回 の その わかり にくい 先生 の クラス は、
||くらべて|こんかい|||||せんせい||くらす|
一応 、今週 の モジュール は これ です よ みたいな 感じ で フォルダ 分け みたい の は して ある んです けど、
いちおう|こんしゅう||||||||かんじ|||わけ|||||||
|||module||||||||folder||||||||
1週間 分 の こと も あれば 、2週間 分 だったり 、3週間 分 だったり 、バラバラ で、
しゅうかん|ぶん|||||しゅうかん|ぶん||しゅうかん|ぶん||ばらばら|
Sometimes it's one week, sometimes it's two weeks, it's three weeks, it's disjointed.
更に は フォルダ の 中 は 全部 の 資料 が ただ アップ ロード して ある だけ で、
さらに||||なか||ぜんぶ||しりょう|||あっぷ|||||
||||||||documents||||||||
全部 が ただ 同じ 列 に バーって 並んで る だけ な んです よ。
ぜんぶ|||おなじ|れつ||ばー って|ならんで|||||
||||line||||||||
授業 の レクチャー の PowerPoint も 、ただ の メモ 書き の ような ページ も 、リーディング の 資料 も 、宿題 や 課題 の ページ も、
じゅぎょう||||powerpoint||||めも|かき|||ぺーじ||||しりょう||しゅくだい||かだい||ぺーじ|
||||PowerPoint||||||||||||material||homework|||||
全部 ただ 並んで いる だけ で 、しかも 順番 も ぐちゃぐちゃな んです。
ぜんぶ||ならんで|||||じゅんばん|||
|||||||order||messy|
読ま なきゃ なら ない 資料 が たくさん ある んです けど、
よま||||しりょう|||||
||||materials|||||
pdf の 資料 が アップ ロード されて て 、その ファイル 名 も 、ただ 先生 の パソコン の フォルダ から そのまま アップ ロード しましたって 状態 で、
||しりょう||あっぷ||さ れて|||ふぁいる|な|||せんせい||ぱそこん|||||あっぷ||し ました って|じょうたい|
||material||||||||||||||||||||uploaded|state|
そんな オリジナルの ファイル 名 を 見せられたって 、なんの 資料 か わから ん わ。
|おりじなるの|ふぁいる|な||みせ られた って||しりょう||||
||file|||shown||data||||
みたいな。
びっくり する 程 わかり に くい です。
||ほど||||
||程度|||hard|
どれ が 大切な やつ な の か 、メイン の 資料 な の か 、どこ から 手 を つけて いい の かって の が パッと 見て わから なくて、
||たいせつな|||||||しりょう||||||て||||||||ぱっと|みて||
||||||question particle|||document|||||||||||||||||
本当に やめて 欲しい。
ほんとうに||ほしい
あと 、この 先生 の 嫌いな ところ は、
||せんせい||きらいな||
あ 、嫌いって 言っちゃった 、ストレート すぎました ね 、嫌い と か 言っちゃ いけない わ よ ね。
|きらい って|いっちゃ った|すとれーと|すぎ ました||きらい|||いっちゃ||||
|dislike||||||||||||
この 先生 の すごく わかり にくい ところ は、
|せんせい||||||
レクチャー が オーディオ 、音声 のみって こと な んです よ。
||おーでぃお|おんせい|のみ って||||
||||only||||
ま ぁね 、音声 のみ が 嫌って ね、
||おんせい|||きらって|
||voice||||
あなた 音声 のみ の podcast やって る じゃ ん!
|おんせい|||||||
||only||||||
って 感じ な んです けど、
|かんじ|||
でも 授業 の レクチャー と ね 、この みなさん の 「ながら 時間 」楽しむ こと を お 手伝い して いる podcast と は 話 が 違います よ ね。
|じゅぎょう|||||||||じかん|たのしむ||||てつだい||||||はなし||ちがい ます||
一応 レクチャー の PowerPoint の スライド が ある んです けど 、ただ スライド 読んで いる だけ です し、
いちおう|||powerpoint||すらいど||||||すらいど|よんで||||
これ は 完全に 私 の 好み の 問題 だ と 思う んです けど、
||かんぜんに|わたくし||よしみ||もんだい|||おもう||
まず その パワポ の スライド の デザイン の 趣味 が 悪くて。
||||すらいど||でざいん||しゅみ||わるくて
無駄に 何 か 変な バック グラウンド の 画像 と か が 入って たり と か、
むだに|なん||へんな|ばっく|ぐらうんど||がぞう||||はいって|||
|||||||image|||||||
使って いる 色 と かも なんとなく 読み にくくて、
つかって||いろ||||よみ|
そういう デザイン 的な 分 は ね 、面 は ね 、まだ 言った ように 個人 の 好み の 問題 な ので 良い と して も、
|でざいん|てきな|ぶん|||おもて||||いった||こじん||よしみ||もんだい|||よい|||
1つ の スライド ファイル で 使って いる 文字 の フォント が バラバラ だったり、
||すらいど|ふぁいる||つかって||もじ||||ばらばら|
|||||||||font|||
1つ の スライド ファイル の 中 で デザイン が なんか スライド に よって 変わっちゃって たり、
||すらいど|ふぁいる||なか||でざいん|||すらいど|||かわっちゃ って|
あと は 、ほら 、スライドって 箇条書き で 重要な こと を まとめるって いう の が 基本 的な 形式 じゃ ない です か。
|||すらいど って|かじょうがき||じゅうような|||まとめる って||||きほん|てきな|けいしき||||
|||slide|bullet points|||||summarize||||||format||||
でも この 先生 大丈夫 か なぁって 思う の が、
||せんせい|だいじょうぶ||なぁ って|おもう||
たぶん 設定 を 箇条書き の モード に した まま 普通に 長い 文章 を 打つ ので、
|せってい||かじょうがき||もーど||||ふつうに|ながい|ぶんしょう||うつ|
probably|setting||bullet points||||||||sentence||typing|
長い 1つ の 文章 な のに 次の 行 に 変わる ごと に 箇条書き の ポチ 、ポチって やつ が 行 の 先頭 に ついちゃって、
ながい|||ぶんしょう|||つぎの|ぎょう||かわる|||かじょうがき|||ポチ って|||ぎょう||せんとう||ついちゃ って
|||||||||||||||bullet|||||beginning||attached
最初 、英語 だ し 、なんか 文化 と か の 話 で ちょっと 馴染み の ない トピック だった ので
さいしょ|えいご||||ぶんか||||はなし|||なじみ|||||
||||||||||||familiarity|||||
普通に 箇条書き で 次の 項目 が 書かれて いる の か な と 思って た んです けど、
ふつうに|かじょうがき||つぎの|こうもく||かか れて||||||おもって|||
|bullet point|||item|||||||||||
I was wondering if the following items were normally written in bullet points, but
ただ 長い 文章 を 箇条書き モード で 書いて いる だけ だったって いう。
|ながい|ぶんしょう||かじょうがき|もーど||かいて|||だった って|
||sentence||bullet points|||||||
や ば くない です か?
時々 いる んです よ ね 、こういう 先生。
ときどき||||||せんせい
いや 、パソコン と か IT に 疎い 先生 も いる かも しれません けど 、この くらい しっかり して くれって 感じ です よ ね。
|ぱそこん|||it||うとい|せんせい||||しれ ませ ん||||||くれ って|かんじ|||
||||||not familiar with|||||||||||||||
とにかく スライド が わかり にくくて、
|すらいど|||
デザイン も だし 、内容 も 、なんか イマイチ 微妙 で、
でざいん|||ないよう||||びみょう|
|||||||not great|
ただ ダラダラ 文字 が 並んで る 感じ で 、ちょっと ね 、好きじゃ ない。
|だらだら|もじ||ならんで||かんじ||||すきじゃ|
で 、さっき の 話 に 戻る んです けど、
|||はなし||もどる||
レクチャー が 音声 のみ で 、その わかり にくい パワー ポイント の スライド に 沿って 先生 が 話して いる んです けど、
||おんせい||||||ぱわー|ぽいんと||すらいど||そって|せんせい||はなして|||
|||||||||||||along||||||
The lecture is audio only, and the teacher is speaking along the obscure PowerPoint slides.
それ なら さ 、スライド を 画面 に 映して 、画面 を 見 ながら 説明 して 、次の ページ 、次の スライド に 移動 して 次の 項目 の 説明 を する 、みたいな さ、
|||すらいど||がめん||うつして|がめん||み||せつめい||つぎの|ぺーじ|つぎの|すらいど||いどう||つぎの|こうもく||せつめい||||
|||||||project||||||||||||move|||item||||||
その くらい して くれて い も いい と 思いません?
||||||||おもい ませ ん
別に 先生 の 顔 を カメラ に 写して くれって 言って いる わけで は ない んです けど、
べつに|せんせい||かお||かめら||うつして|くれ って|いって||||||
|||||||photographing||||||||
ま ぁ でも 、これ まで に 受けて きた オンライン クラス の 中 に は 、この 辺り も しっかり して いて、
||||||うけて||おんらいん|くらす||なか||||あたり||||
スライド や 資料 を 画面 に 映し つつ 、更に 画面 の 横 に 先生 の 顔 も 、先生 が 話して いる 様子 も 生徒 側 が 見る 事 が できて、
すらいど||しりょう||がめん||うつし||さらに|がめん||よこ||せんせい||かお||せんせい||はなして||ようす||せいと|がわ||みる|こと||
||materials||||projecting|||||side||||||||||||||||||
そい う スタイル で やって くれて いる 先生 も いる ので、
||すたいる|||||せんせい|||
今 これ に ついて 説明 して いる な 、と かって わかり やすい で すし、
いま||||せつめい|||||||||
なんて いう んです か ね 、レクチャー に 緩急 が ついて すごく 頭 に 入って き やすい んです よ ね。
|||||||かんきゅう||||あたま||はいって|||||
|||||||tempo|||||||||||
だから なんか 、スライド も わかり にくい し 、音声 のみ で 更に わかり にくい し。
||すらいど|||||おんせい|||さらに|||
みたいな。
で 、更に ツッコミ どころ 満載 な の が、
|さらに|||まんさい|||
||||full of|||
その パワポ の 資料 も 、あと は オンライン 上 の マネージメント システム に アップ されて る 資料 と か 課題 と かも 過去 の クラス の 使い 回し で、
|||しりょう||||おんらいん|うえ||まねーじめんと|しすてむ||あっぷ|さ れて||しりょう|||かだい|||かこ||くらす||つかい|まわし|
|||document|||||||||||||||||||past||||||
使い 回しって いう の は、
つかい|まわし って|||
|rotation|||
大学 の 先生 は 毎 学期 、同じ クラス を 教える んです よ ね。
だいがく||せんせい||まい|がっき|おなじ|くらす||おしえる|||
生徒 が 変わる だけ で 、基本 的な 内容 と か 授業 の 流れ みたいな の は 学期 が 変わって も 同じで、
せいと||かわる|||きほん|てきな|ないよう|||じゅぎょう||ながれ||||がっき||かわって||おなじで
||||||||||||flow||||||||
同じ 事 を 毎 学期 繰り返す んです よ。
おなじ|こと||まい|がっき|くりかえす||
|||||repeat||
だから 資料 と か スケジュール と か は 毎回 同じ もの を 使い 回して いる 先生 が 多い です。
|しりょう|||すけじゅーる||||まいかい|おなじ|||つかい|まわして||せんせい||おおい|
|materials|||||||||||||||||
全然 それ は いい んです よ、
ぜんぜん|||||
ただ 、新 学期 が 始まる とき に 一 通り 確認 して くれよって 話 な んです。
|しん|がっき||はじまる|||ひと|とおり|かくにん||くれ よって|はなし||
|||||||||||please|||
例えば 授業 と か 課題 と か テスト と か 、その オンライン の マネージメント システム の 中 で 全部 を 完結 する ように なって る んです が、
たとえば|じゅぎょう|||かだい|||てすと||||おんらいん||まねーじめんと|しすてむ||なか||ぜんぶ||かんけつ||||||
||||||||||||||||||||completed||||||
それ ら の 提出 期限 が 過去 の 日付 の まま に なって たり、
|||ていしゅつ|きげん||かこ||ひづけ|||||
||||deadline||past||date|||||
The deadline for their submission may be the same as the date in the past.
あと は 、これ を 読みましょう 、この ビデオ も 見ましょう みたいな 課題 と か で、
||||よみ ましょう||びでお||み ましょう||かだい|||
||||||||let's watch|||||
ウェブサイト の URL と か YouTube ビデオ へ の URL と か が 貼って ある んです が、
||url|||youtube|びでお|||url||||はって|||
リンク 切れ が めっちゃ 多い んです よ 、この 先生。
りんく|きれ||め っちゃ|おおい||||せんせい
提出 期限 の 設定 は しっかり して もらわ ない と、
ていしゅつ|きげん||せってい||||||
|deadline||setting||||||
とにかく 予定 が 立てられ ない の が 私 嫌な んです よ ね。
|よてい||たて られ||||わたくし|いやな|||
他の クラス の 課題 や 宿題 の 提出 期限 と の 兼ね合い と か で 優先 順位 を 考えて 予定 を 立てて やって いる わけで 、こっち は。
たの|くらす||かだい||しゅくだい||ていしゅつ|きげん|||かねあい||||ゆうせん|じゅんい||かんがえて|よてい||たてて|||||
|||assignment||homework|||deadline|||balance||||priority|priority||||||||||
しかも 、その 間違って た 提出 期限 が しれっと 訂正 されて たり する んです よ。
||まちがって||ていしゅつ|きげん||しれ っと|ていせい|さ れて||||
|||||deadline||casually|correction|||||
What's more, the wrong submission deadline may have been corrected.
あと は 、レクチャー の その PowerPoint の スライド も、
|||||powerpoint||すらいど|
授業 の 内容 の に 入る 前 に 、一 番 初め に 今週 の 課題 や 提出 期限 を リマ インド する ページ が ある んです が、
じゅぎょう||ないよう|||はいる|ぜん||ひと|ばん|はじめ||こんしゅう||かだい||ていしゅつ|きげん||りま|いんど||ぺーじ||||
それ も 過去 の 日付 の まま で。
||かこ||ひづけ|||
||past||date|||
その スライド 自体 が ね 、過去 の セメスター の もの を 使い まわして いる から な んです けど。
|すらいど|じたい|||かこ||||||つかい||||||
||||||||||||reusing|||||
さっき も 言いました けど 、同じ 内容 を やる わけだ から 、同じ スライド を 使い 回して くれて 全然 問題 ない んです が、
||いい ました||おなじ|ないよう|||||おなじ|すらいど||つかい|まわして||ぜんぜん|もんだい|||
こういう 日付 系 と か 、そういう 部分 は ちゃんと アップ デート して くれよって 思う んです よ。
|ひづけ|けい||||ぶぶん|||あっぷ|でーと||くれ よって|おもう||
|date|||||||||||please|||
他の 先生 も 同じ ように 、過去 の セメスター の 資料 を 基本 的に は 同じ もの を 使い 回して る んです が、
たの|せんせい||おなじ||かこ||||しりょう||きほん|てきに||おなじ|||つかい|まわして|||
必要に 応じて しっかり と 修正 を して いて、
ひつように|おうじて|||しゅうせい|||
|as needed|||correction|||
もちろん 提出 期限 と か の 日付 関係 と か、
|ていしゅつ|きげん||||ひづけ|かんけい||
資料 の 内容 も より わかり やすくって アップ デート して いる 先生 が 多い 中、
しりょう||ないよう||||やすく って|あっぷ|でーと|||せんせい||おおい|なか
materials||||||easy||||||||
この 先生 の ように 適当に やって いる 先生 が いる と 、イラッ と する んです よ ね。
|せんせい|||てきとうに|||せんせい|||||||||
||||appropriately||||||||||||
この 前 あった の が、
|ぜん|||
「この YouTube を 見て 、内容 に ついて クラスメイト と ディスカッション しましょう 」って いう、
|youtube||みて|ないよう||||||し ましょう||
掲示板 みたいな ディスカッションボード が あって 、そこ に 意見 を 入力 し 合う 、みたいな 課題 が あった んです が、
けいじばん|||||||いけん||にゅうりょく||あう||かだい||||
bulletin board||discussion board|||||||input||||||||
お 題 と して そこ に 貼って あった YouTube ビデオ が 、どう 考えて も 授業 の 内容 と は 全く 関係 の ない ビデオ で、
|だい|||||はって||youtube|びでお|||かんがえて||じゅぎょう||ないよう|||まったく|かんけい|||びでお|
|topic|||||||||||||||||||||||
ビデオ の タイトル が 似た ような もの だった から 間違えて 貼っちゃった んでしょう けど、
びでお||たいとる||にた|||||まちがえて|はっちゃ った||
||||||||||stuck||
え 、先生 、ちゃんと チェック して る?
|せんせい||ちぇっく||
って。
全然 確認 して ない んだ な 、この 先生。
ぜんぜん|かくにん||||||せんせい
って いう の が わかる んです よ ね。
確か その ディスカッション の 課題 の 時 は 、その 週 の 土曜日 が 期限 だった んです よ。
たしか||||かだい||じ|||しゅう||どようび||きげん|||
|||||||||||||deadline|||
月曜日 に その 課題 の 内容 が 公開 されて 、間違った ビデオ の ね。
げつようび|||かだい||ないよう||こうかい|さ れて|まちがった|びでお||
私 は 火曜日 に その ビデオ が 間違って るって 気づいて、
わたくし||かようび|||びでお||まちがって|る って|きづいて
え 、これ じゃあ この 課題 でき ない じゃ んって 思って 先生 に メール を した んです けど その メール の 返信 が 全然 来 なくて、
||||かだい||||ん って|おもって|せんせい||めーる||||||めーる||へんしん||ぜんぜん|らい|
||||assignment||||||||||||||||reply||||
おそらく ね 、私 だけ じゃ なくて 多く の 生徒 から メール 届いて いた と 思う んです けど、
||わたくし||||おおく||せいと||めーる|とどいて|||おもう||
|||||||||||received|||||
それ が 火曜日 で、
||かようび|
ようやく やっと 金曜日 の 午後 に クラス 全員 宛 に、
||きんようび||ごご||くらす|ぜんいん|あて|
||||afternoon||||to|
「ビデオ の リンク おかしかった よ ー 、正しい リンク は これ です ー、」
びでお||りんく|||-|ただしい|りんく||||-
って 事 で 、メール が 来て、
|こと||めーる||きて
「だから 提出 期限 延ばします、
|ていしゅつ|きげん|のばし ます
||deadline|will extend
土曜日 じゃ なくて 日曜日 に 延ばします ー」
どようび|||にちようび||のばし ます|-
|||||will extend|
って メール が 届いて、
|めーる||とどいて
|||arrived
こういう の さ ぁ 、私 嫌な んです よ ね。
||||わたくし|いやな|||
|||||unpleasant|||
そもそも ちゃん と リンク 確認 して アップ して くれよって 思う んです が、
|||りんく|かくにん||あっぷ||くれ よって|おもう||
でも 、って いう か この 先生 の 場合 こういう 事 が 多 すぎる ので イラッ と する んで けど、
|||||せんせい||ばあい||こと||おお|||||||
とにかく 、こういう トラブル 、トラブルって いう んです か ね 、は 仕方ない と して も、
||とらぶる|とらぶる って||||||しかたない|||
|||trouble|||||||||
それ を 指摘 する メール を して も 全然 先生 と 連絡 が 取れ なくて 、その 問題 点 が 修正 さ れる まで に 時間 が かかって、
||してき||めーる||||ぜんぜん|せんせい||れんらく||とれ|||もんだい|てん||しゅうせい|||||じかん||
||point|||||||||||||||||correction|||||||
それなのに 提出 期限 は 1日 しか 延ばして くれ ないって いう、
|ていしゅつ|きげん||ひ||のばして||ない って|
||deadline||||extended|||
その 生徒 に よって 週 末 は あまり 時間 が 取れ ないって 人 も いる と 思う んです よ ね。
|せいと|||しゅう|すえ|||じかん||とれ|ない って|じん||||おもう|||
I think that some students don't have much time at the end of the week.
例えば 週 末 仕事 を して いる 人 と か 、家族 が いる 人 で 週 末 は 子供 と 時間 を 過ごさ なきゃ いけない と か。
たとえば|しゅう|すえ|しごと||||じん|||かぞく|||じん||しゅう|すえ||こども||じかん||すごさ||||
そういう 生徒 の 場合 は 平日 に 集中 して 勉強 する 人 も いる わけで、
|せいと||ばあい||へいじつ||しゅうちゅう||べんきょう||じん|||
本来 であれば 平日 に 終わら せる はずだった 課題 が、
ほんらい||へいじつ||おわら|||かだい|
originally||||||||
リンク が 間違って いた せい で でき なくて 、しかも 先生 に 聞いて も 全然 連絡 が 取れ ず 平日 が 終わっちゃって、
りんく||まちがって|||||||せんせい||きいて||ぜんぜん|れんらく||とれ||へいじつ||おわっちゃ って
やっと 修正 さ れた と 思ったら 、土曜日 の 提出 が 1日 だけ 延びて 日曜日 に なるって いう、
|しゅうせい||||おもったら|どようび||ていしゅつ||ひ||のびて|にちようび||なる って|
|correction||||thought|||||||extended||||
そ ー ゆ ースケジュール 崩れる こと やめて 欲しい んです よ ね。
|-||-スケジュール|くずれる|||ほしい|||
|||schedule|will collapse||||||
I want you to stop breaking the schedule.
で 、この 先生 の 本当に ダメな ところ は、
||せんせい||ほんとうに|だめな||
こういう 問題 を 繰り返すって ところ な んです よ。
|もんだい||くりかえす って||||
|||to repeat||||
普通の 感覚 なら ね 、こういう リンク が おかしかった と か 、提出 期限 が 間違って る と か 、そい う いう 問題 が あった とき に、
ふつうの|かんかく||||りんく|||||ていしゅつ|きげん||まちがって|||||||もんだい||||
||||||||||submission|deadline|||||||||||||
他の 部分 も ひと通り チェック しよう 、って なりません か?
たの|ぶぶん||ひととおり|ちぇっく|||なり ませ ん|
|||once|||||
ちょっと いい加減に して よって なってます。
|いいかげんに|||なって ます
|enough|||
It's a little sloppy.
それ から 、中間 テスト や 期末 テスト の 前 に 、スタディーガイドって 言う 、テスト に 向けて これ に 沿って 勉強 して ねって いう、
||ちゅうかん|てすと||きまつ|てすと||ぜん||スタディーガイド って|いう|てすと||むけて|||そって|べんきょう|||
||||||||||study guide|||||||along||||
勉強 用 資料 みたいな の が 配ら れる 事 が 多い んです が、
べんきょう|よう|しりょう||||くばら||こと||おおい||
||materials||||distributed||||||
In many cases, things like study materials are distributed, but
この 先生 も スタディガイド くれる んです けど 、それ は ね 、助かる んです が、
|せんせい|||||||||たすかる||
|||study guide|||||||||
この クラス は カルチャー に ついて の クラス で、
|くらす||かるちゃー||||くらす|
This class is about culture,
色々な 関連 して いる 本 と か 音楽 と か 映画 と か に ついて 習って いる んです けど、
いろいろな|かんれん|||ほん|||おんがく|||えいが|||||ならって|||
作家 と か 、アーティスト と か の 名前 と か 、作品 名 と かめっちゃ 間違えて る んです よ。
さっか|||あーてぃすと||||なまえ|||さくひん|な||かめ っちゃ|まちがえて|||
||||||||||work|||||||
先生 自身 も 、詩 、ポエム を 出版 して いる ような 、そい う 活動 を して いる 人 で、
せんせい|じしん||し|||しゅっぱん||||||かつどう||||じん|
|||poem|poem||publishing|||||||||||
この カルチャー に めっちゃ 精通 して いる んです けど、
|かるちゃー||め っちゃ|せいつう||||
||||well-versed||||
だからこそ ね 、名前 と か 間違えちゃ ダメでしょ 、その 辺り しっかり し ない と ダメでしょって 感じ じゃ ないで す か?
||なまえ|||まちがえちゃ|だめでしょ||あたり|||||だめでしょ って|かんじ||||
|||||||||||||not good|||||
しかも テスト に 向けて の スタディーガイド の 中 で 間違って る んです よ。
|てすと||むけて||||なか||まちがって|||
|||||study guide|||||||
しかも 1箇所 と か じゃ なくて 、めっちゃ 間違って る んです。
|かしょ|||||め っちゃ|まちがって||
|location||||||||
なん な んです か ね 、この 先生。
||||||せんせい
ま ぁ 色々な 先生 が いる でしょう けど 、なんだか なぁ。
||いろいろな|せんせい||||||
すごく 忙しいっぽい んです よ ね。
|いそがしい っぽい|||
|seems busy|||
うち の カレッジ だけ で は なくて 、何 箇所 も たぶん 教えて て 、で 、教える 以外 の 活動 、自分 の 活動 も して いるっぽい ので、
|||||||なん|かしょ|||おしえて|||おしえる|いがい||かつどう|じぶん||かつどう|||いる っぽい|
||||||||places|||||||||||||||seems to be|
忙しくて 大 変そうって いう の は わかる んです けど、
いそがしくて|だい|へんそう って||||||
||it seems tough||||||
自分 で 資料 の チェック や 提出 期限 の 管理 と か を する 時間 が ない なら、
じぶん||しりょう||ちぇっく||ていしゅつ|きげん||かんり|||||じかん|||
||materials|||||deadline||management||||||||
そう やって やりくり する 方法 を 考えて 欲しい です よ ね。
||||ほうほう||かんがえて|ほしい|||
||managing||||||||
I want you to think of a way to make ends meet.
そして 、この 学期 末 の タイミング で、
||がっき|すえ||たいみんぐ|
最終 課題 と か 、ファイナル の テスト の 期限 と か が 急に 追加 さ れたり 変わったり して、
さいしゅう|かだい|||||てすと||きげん||||きゅうに|ついか|||かわったり|
||||||||deadline|||||added||||
The final assignment, the deadline for the final test, etc. are suddenly added or changed,
もう 最後 まで イライラ させられて います。
|さいご||いらいら|させ られて|い ます
||||made to feel|
大丈夫です か ね 、今週 文句 だけ 話して 終わっちゃ います けど。
だいじょうぶです|||こんしゅう|もんく||はなして|おわっちゃ|い ます|
||||complaint|||||
とにかく 、こんなに 適当な 先生 初めて 会ったって レベル です。
||てきとうな|せんせい|はじめて|あった って|れべる|
||appropriate|||met||
どう しよう 、他の クラス に ついて も 色々 話したい 事 あった のに、
||たの|くらす||||いろいろ|はなし たい|こと||
結構な 時間 話して しまった ので 、今日 は ここ で 止めたい と 思います。
けっこうな|じかん|はなして|||きょう||||とどめ たい||おもい ます
他の 友達 の 話 と か を 聞いて いる と、
たの|ともだち||はなし||||きいて||
この 先生 みたいに 適当な 先生 結構 いる らしい です よ ね。
|せんせい||てきとうな|せんせい|けっこう|||||
皆さん も 「この 先生 ダメだ な 」って クラス を 取った こと あります か?
みなさん|||せんせい|だめだ|||くらす||とった||あり ます|
日本 の 大学 と か 、アメリカ 以外 の 他 の 国 の 大学 と かも こういう 先生 いる んです か ね。
にっぽん||だいがく|||あめりか|いがい||た||くに||だいがく||||せんせい||||
I wonder if there are such teachers at universities in Japan and universities in countries other than the United States.
とにかく 、あと 1週間 、今 学期 残り は、
||しゅうかん|いま|がっき|のこり|
|||||remaining|
この 先生 の クラス の ファイナルプロジェクト 、大きい やつ が まだ 終わって ない やつ が あって、
|せんせい||くらす|||おおきい||||おわって||||
|||||final project|||||||||
The final project of this teacher's class, there is a big guy who hasn't finished yet,
あと スペイン 語 の クラス の 学期 末 テスト が あって、
|すぺいん|ご||くらす||がっき|すえ|てすと||
アカウンティング の クラス は インパーソン で グループプレゼンテーション が あって、
||くらす||||||
The accounting class is an impersonal group with a group presentation.
思って いた より も 結構 忙しく 、盛り沢山です ね 、まだまだ。
おもって||||けっこう|いそがしく|もりだくさんです||
||||||packed||
頑張って 乗り切って 夏 休み を 迎えたい と 思って います。
がんばって|のりきって|なつ|やすみ||むかえ たい||おもって|い ます
|get through|||||||
I want to do my best to survive and have a summer vacation.