「緊急 事態 宣言 を 日本 中 に 出す 必要 が ある かも しれ ない」
「 緊急事態宣言 を 日本 中 に 出す 必要 が ある かも しれ ない 」
政府 が 緊急 事態 宣言 を 出す こと に ついて 、 日本 医師 会 の 中川 会長 は 6 日 「 緊急 事態 宣言 を 出す こと は 大きな 意味 が あります 。 今 は 東京 都 と 3 つ の 県 です が 、 これ から コロナウイルス が もっと 広がった 場合 は 、 日本 中 に 出す 必要 が ある かも しれません 」 と 言いました 。 そして 「 去年 4 月 に 緊急 事態 宣言 が 出た とき の ように 、 コロナウイルス は 危険だ と いう 気持ち を みんな が 持た なければ なりません 。 そう すれば 、 コロナウイルス が うつる 人 が 少なく なって いく と 思います 」 と 言いました 。 中川 会長 は 「 治療 が 必要な 人 に 十分な 治療 が でき ない こと が 『 医療 崩壊 』 です 。 今 は もう 『 医療 崩壊 』 に なって います 」 と 言いました 。