×

我们使用cookies帮助改善LingQ。通过浏览本网站,表示你同意我们的 cookie 政策.


image

Aozora Bunko Readings (4-5mins), 44.「の」の字の世界 - 佐藤春夫

44.「の」の字の世界 - 佐藤春夫

「 の 」 の 字 の 世界 - 佐藤 春夫

うた ちゃん は 、 三 人 兄弟 の 末 で 、 来年 から は 幼稚園 へ 行こう と いう のです が 、 早く から 、 自分 で は お 姉ちゃん 気どり で 「 えい ちゃん 」「 えい ちゃん 」 と 、 自分 を よんで います 。 「 えい ちゃん 」 と は 、 ねえちゃん の かたこと な のです 。

うた ちゃん は 、「 えい ちゃん 」 だけ に 、 二 つ 上 の なき虫 の 兄 が なく と 、 すぐ 手ぬぐい を 持って行って 、 なみだ を ふいて やったり 、 頭 を さすったり 、 まことに よく 気 の つく 、 りこうな 子 な のです 。 それ だ のに 、 どうしても 字 を おぼえません 。 なき虫 の 兄さん の 方 は 、 うた ちゃん の 年ごろ に は 、 だれ も 少しも 教え ない のに 、 野球 かるた で 、 平 が な は すっかり 読み書き を おぼえ 、 それ から は 、 すもう の 名 まえ と いっしょに 、 その 本 字 まで たくさん おぼえて いた もの です 。 兄弟 でも 、 これほど ちがう もの か 。 うた ちゃん も 、 今に は ひと り で おぼえる だろう 、 と いって いて も 、 なかなか その け ぶり も ありません 。 うた ちゃん は 、 え 本 でも なんでも 、 あけて みて は すぐ おもしろい お 話 を こしらえて 、 みな ひと り で 読んで しまう のです 。 これ で は 、 まるで 字 の 必要 も ない わけな のだ 、 と 気 が つきました 。 それにしても 、 自分 の 名 まえ ぐらい 書け ないで は ようち園 で も こまる だろう 。

ちょっと ためしに 、 名 まえ の 三 字 だけ でも おぼえ させて 見よう 、 と 「 う 」 の 字 から 教え はじめた が 、 やっぱり だめな のです 。 二 、 三 日 か ゝって 、 やっと 読み 方 は おぼえた が 、 書く こと は どうしても だめな ので 、 あきらめて 「 の 」 の 字 を 教え はじめました 。 「 う 」 の 字 の 下 を 「 の 」 の ように 書く の に 気 が ついた から です 。 「 の 」 の 字 を 、 はじめ は まるい 字 と よんで 、 これ を 読む こと は すぐ おぼえました が 、 書く の は 、 逆の 方向 に まげたり 、 しっぽ の 方 から 頭 へ もって行ったり 、 どうしても だめでした が 、 三 日 ほど したら 、 どうやら それ らしい 字 が でき はじめました 。 書き はじめて も 、 読み 方 を わすれて は いけない 、 と 書く けいこ を さ せ ながら も 、 え 本 や 学校 の 本 など を 出して きて 、 うた ちゃん に 「 の 」 の 字 を さがし出さ せて いる うち に 、 兄さん の 野球 の 雑誌 から も 、 お 父さん の 新聞 の うしろ から も 、 うた ちゃん は 「 の 」 の 字 さえ 見れば 、 きっと ひろい 出す ように なり 、 書く こと も だんだん 上手に なりました 。 うた ちゃん の 世界 は 、 今や 「 の 」 の 字 の 世界 に なりました 。 新聞 に は 、 大きい の や 小さい の や 「 の 」 の 字 は どっさり 。 うた ちゃん に は 、 新聞 も 「 の 」 の 字 ばかり です 。 お 兄さん の まわす コマ が 、「 の 」 の 字 を 書いて いる し 、 コマ の ヒモ も 、 お えんがわ で 「 の 」 の 字 に なって います 。 お 庭 の カタツムリ は 「 の 」 の 字 を しょって 歩いて いる し 、 うた ちゃん の 夜具 の カラクサ もよう も 、 あちら むき や こちら むき の 「 の 」 の 字 が 一 ぱい です 。 お 兄さん の 頭 の 上 に 、 だれ か 「 の 」 の 字 を 書いて いる と いう の を 見る と 、 つむ じ の こと な のです 。 お 庭 に 「 の 」 の 字 が 生きて 動いて いた 、 と いう ので 、 ついて行って 見る と 、 ミミズ が いた ので 、 みんな で わらいました 。 みんな が わらった ので 、 うた ちゃん は 、 ひどく しょげて しまった ので 、 わたし は

『 ほんとうに 「 の 」 の 字 が 生きて 、 ねん ね して いた ね 』

と 、 うた ちゃん を 、 なぐさめて やって から いいました 。 『 うた ちゃん 、 字 は 「 の 」 の 字 の ほか に も まだ たくさん ある のです 。 うた ちゃん の 「 う 」 の 字 でも 、「 た 」 の 字 でも 、 ね 。 みんな おぼえます か 』 うた ちゃん は 、 大きく うなずいた 。 うた ちゃん は 、 一 字 おぼえて 自信 が でき 、 おもしろく なった のでしょう 。 うた ちゃん は 、 今に 字 を みな おぼえて 、 世界中 を 読む でしょう 、 きっと 。

44.「の」の字の世界 - 佐藤春夫 |の あざ の せかい|さとう はるお |world|Sato Haruo 44. The World of the Character "no" - Haruo Sato 44. "de" El mundo del personaje "の字" - Haruo Sato 44.「의」자의 세계 - 사토 하루오 44. "Нет". Мир персонажа "нет" - Харуо Сато 44. "av" Världen av karaktären "の字" - Haruo Sato

「 の 」 の 字 の 世界 - 佐藤 春夫 ||あざ||せかい|さとう|はるお ||||||Haruo

うた ちゃん は 、 三 人 兄弟 の 末 で 、 来年 から は 幼稚園 へ 行こう と いう のです が 、 早く から 、 自分 で は お 姉ちゃん 気どり で 「 えい ちゃん 」「 えい ちゃん 」 と 、 自分 を よんで います 。 |||みっ|じん|きょうだい||すえ||らいねん|||ようちえん||いこう|||||はやく||じぶん||||ねえちゃん|きどり|||||||じぶん|||い ます ||||||||||||||||||||||||||acting grown-up|||||||||| Uta-chan, the youngest of three brothers, is planning to go to kindergarten from next year, but from early on, she called herself "Ei-chan" and "Ei-chan". Masu. 「 えい ちゃん 」 と は 、 ねえちゃん の かたこと な のです 。 ||||||affairs|| "Ei-chan" is the Katakoto of Nee-chan.

うた ちゃん は 、「 えい ちゃん 」 だけ に 、 二 つ 上 の なき虫 の 兄 が なく と 、 すぐ 手ぬぐい を 持って行って 、 なみだ を ふいて やったり 、 頭 を さすったり 、 まことに よく 気 の つく 、 りこうな 子 な のです 。 |||||||ふた||うえ||なきむし||あに|||||てぬぐい||もっていって|||||あたま|||||き||||こ|| |||||||||||crying insect||||||||||||||||||||||||| それ だ のに 、 どうしても 字 を おぼえません 。 ||||あざ||おぼえ ませ ん ||||||remember なき虫 の 兄さん の 方 は 、 うた ちゃん の 年ごろ に は 、 だれ も 少しも 教え ない のに 、 野球 かるた で 、 平 が な は すっかり 読み書き を おぼえ 、 それ から は 、 すもう の 名 まえ と いっしょに 、 その 本 字 まで たくさん おぼえて いた もの です 。 なきむし||にいさん||かた|||||としごろ|||||すこしも|おしえ|||やきゅう|||ひら|||||よみかき||||||||な|||||ほん|あざ|||||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||learned||| 兄弟 でも 、 これほど ちがう もの か 。 きょうだい||||| うた ちゃん も 、 今に は ひと り で おぼえる だろう 、 と いって いて も 、 なかなか その け ぶり も ありません 。 |||いまに||||||||||||||||あり ませ ん ||||||||memorize||||||||||| うた ちゃん は 、 え 本 でも なんでも 、 あけて みて は すぐ おもしろい お 話 を こしらえて 、 みな ひと り で 読んで しまう のです 。 ||||ほん|||||||||はなし|||||||よんで|| |||||||||||||||creates||||||| これ で は 、 まるで 字 の 必要 も ない わけな のだ 、 と 気 が つきました 。 ||||あざ||ひつよう||||||き||つき ました それにしても 、 自分 の 名 まえ ぐらい 書け ないで は ようち園 で も こまる だろう 。 |じぶん||な|||かけ|||ようちえん|||| |||||||||kindergarten|||have trouble|

ちょっと ためしに 、 名 まえ の 三 字 だけ でも おぼえ させて 見よう 、 と 「 う 」 の 字 から 教え はじめた が 、 やっぱり だめな のです 。 ||な|||みっ|あざ||||さ せて|みよう||||あざ||おしえ||||| 二 、 三 日 か ゝって 、 やっと 読み 方 は おぼえた が 、 書く こと は どうしても だめな ので 、 あきらめて 「 の 」 の 字 を 教え はじめました 。 ふた|みっ|ひ||ゝ って||よみ|かた||||かく|||||||||あざ||おしえ|はじめ ました ||||repeating||||||||||||||||||| 「 う 」 の 字 の 下 を 「 の 」 の ように 書く の に 気 が ついた から です 。 ||あざ||した|||||かく|||き|||| 「 の 」 の 字 を 、 はじめ は まるい 字 と よんで 、 これ を 読む こと は すぐ おぼえました が 、 書く の は 、 逆の 方向 に まげたり 、 しっぽ の 方 から 頭 へ もって行ったり 、 どうしても だめでした が 、 三 日 ほど したら 、 どうやら それ らしい 字 が でき はじめました 。 ||あざ|||||あざ|||||よむ||||おぼえ ました||かく|||ぎゃくの|ほうこう|||||かた||あたま||もっていったり||||みっ|ひ||||||あざ|||はじめ ました ||||||||||||||||learned||||||||bending|||||||brought||no good|||||||||||| 書き はじめて も 、 読み 方 を わすれて は いけない 、 と 書く けいこ を さ せ ながら も 、 え 本 や 学校 の 本 など を 出して きて 、 うた ちゃん に 「 の 」 の 字 を さがし出さ せて いる うち に 、 兄さん の 野球 の 雑誌 から も 、 お 父さん の 新聞 の うしろ から も 、 うた ちゃん は 「 の 」 の 字 さえ 見れば 、 きっと ひろい 出す ように なり 、 書く こと も だんだん 上手に なりました 。 かき|||よみ|かた||||||かく||||||||ほん||がっこう||ほん|||だして|||||||あざ||さがしださ|||||にいさん||やきゅう||ざっし||||とうさん||しんぶん||||||||||あざ||みれば|||だす|||かく||||じょうずに|なり ました ||||||forgetting||||||||||||||||||||||||||||find|||||||||||||||||||||||||||||wide||||||||| うた ちゃん の 世界 は 、 今や 「 の 」 の 字 の 世界 に なりました 。 |||せかい||いまや|||あざ||せかい||なり ました 新聞 に は 、 大きい の や 小さい の や 「 の 」 の 字 は どっさり 。 しんぶん|||おおきい|||ちいさい|||||あざ|| |||||||||||||in large quantities うた ちゃん に は 、 新聞 も 「 の 」 の 字 ばかり です 。 ||||しんぶん||||あざ|| お 兄さん の まわす コマ が 、「 の 」 の 字 を 書いて いる し 、 コマ の ヒモ も 、 お えんがわ で 「 の 」 の 字 に なって います 。 |にいさん|||こま||||あざ||かいて|||こま||ひも|||||||あざ|||い ます ||||||||||||||||||handle||||||| お 庭 の カタツムリ は 「 の 」 の 字 を しょって 歩いて いる し 、 うた ちゃん の 夜具 の カラクサ もよう も 、 あちら むき や こちら むき の 「 の 」 の 字 が 一 ぱい です 。 |にわ||かたつむり||||あざ||しょ って|あるいて||||||やぐ|||||||||||||あざ||ひと|| ||||||||||||||||||pattern||||||||||||||| お 兄さん の 頭 の 上 に 、 だれ か 「 の 」 の 字 を 書いて いる と いう の を 見る と 、 つむ じ の こと な のです 。 |にいさん||あたま||うえ||||||あざ||かいて||||||みる||||||| お 庭 に 「 の 」 の 字 が 生きて 動いて いた 、 と いう ので 、 ついて行って 見る と 、 ミミズ が いた ので 、 みんな で わらいました 。 |にわ||||あざ||いきて|うごいて|||||ついていって|みる||みみず||||||わらい ました |||||||||||||followed|||||||||laughed みんな が わらった ので 、 うた ちゃん は 、 ひどく しょげて しまった ので 、 わたし は ||laughed||||||||||

『 ほんとうに 「 の 」 の 字 が 生きて 、 ねん ね して いた ね 』 |||あざ||いきて|||||

と 、 うた ちゃん を 、 なぐさめて やって から いいました 。 |||||||いい ました 『 うた ちゃん 、 字 は 「 の 」 の 字 の ほか に も まだ たくさん ある のです 。 ||あざ||||あざ|||||||| うた ちゃん の 「 う 」 の 字 でも 、「 た 」 の 字 でも 、 ね 。 |||||あざ||||あざ|| みんな おぼえます か 』 |おぼえ ます| |remembers| うた ちゃん は 、 大きく うなずいた 。 |||おおきく| うた ちゃん は 、 一 字 おぼえて 自信 が でき 、 おもしろく なった のでしょう 。 |||ひと|あざ||じしん||||| うた ちゃん は 、 今に 字 を みな おぼえて 、 世界中 を 読む でしょう 、 きっと 。 |||いまに|あざ||||せかいじゅう||よむ||