149. ニュース の 言葉:中食
にゅーす||ことば|なかしょく
|||中餐
|||repas à emporter
news||word|ready-made meals
|||refeições prontas
149. Nachrichtenbegriffe: Zwischenmahlzeit
149\. Words in News: Meals
149. términos de actualidad: media comida
149. termes d'actualité : milieu du repas
149. nieuwstermen: tussen de middag
149. terminy informacyjne: w połowie posiłku
149. termos actuais: a meio da refeição
149. новостные термины: середина дня
149\. 新闻用语:吃饭
149. 新聞詞彙:膳食
皆さん 、 こんにちは 。
みなさん|
Hello everyone.
日本 語 の 先生 、 のりこ です 。
にっぽん|ご||せんせい||
||||纪子|
I am Noriko, your Japanese teacher.
今日 は 最近 日本 の ニュース で 聞いた 言葉 に ついて 話したい と 思います 。
きょう||さいきん|にっぽん||にゅーす||きいた|ことば|||はなし たい||おもい ます
|||||新闻||||||||
Today I would like to talk about a phrase I heard recently in the Japanese news.
それ は 「 中 食 」、 中 食 と いう 言葉 です 。
||なか|しょく|なか|しょく|||ことば|
|||||食||||
||middle|meal||meal||||
هذه هي كلمة تشوشوكو ، تشوشوكو.
That is the word chushoku, chushoku.
Il s'agit d'un "repas intermédiaire". Le terme "chow mein" est utilisé pour décrire un repas qui est consommé pendant la journée, mais pas pendant la nuit.
É a palavra "refeição" ou "refeição".
ニュース の 中 で は 、 中 食 ビジネス 、 中 食 サービス 、 中 食 事業 みたいな 感じ で 使われて いました 。
にゅーす||なか|||なか|しょく|びじねす|なか|しょく|さーびす|なか|しょく|じぎょう||かんじ||つかわ れて|い ました
|||||||商业|||服务|||事业|||||
|||||||||||||entreprise|||||
|||||middle|lunch|lunch business|middle|food|service|||business||feeling||used|
||||||||||serviço de alimentação|||setor de alimentação|||||
In the news, it was used in a context like 'mid-meal business', 'mid-meal service', or 'mid-meal operation'.
Dans les nouvelles, il a été utilisé de la même manière que dans le secteur des snacks, des services de snacks et des snacks.
Nas notícias, era usado como um negócio de pronto-a-comer, um serviço de pronto-a-comer e um negócio de refeições prontas.
В новостях он использовался так же, как и в бизнесе по продаже снеков, услуг по продаже снеков и закусок.
新闻中提到的,是关于中餐业务、中餐服务、中餐事业这种感觉的使用。
何の こと でしょう か 。
なんの|||
what|||
What does it mean?
你在说什么?
这是什么事情呢?
コロナ に 関係 する ニュース で 聞きました 。
||かんけい||にゅーす||きき ました
||related||||heard
||relacionado||||
I heard it in news related to COVID-19.
我是在与新冠相关的新闻中听到的。
まず 、 皆さん は 外食 って いう 言葉 は 、 聞いた こと が ある かも しれません 。
|みなさん||がいしょく|||ことば||きいた|||||しれ ませ ん
|||eating out||||||||||might not know
|||تناول الطعام خارج المنزل||||||||||
First of all, you may have heard the word "eating out" before.
Em primeiro lugar, você já deve ter ouvido a palavra comer fora.
Прежде всего, вы, наверное, слышали о том, что такое питание вне дома.
漢字 で 「 外 で 食べる 」 と 書いて 「 外食 」。
かんじ||がい||たべる||かいて|がいしょく
outside||outside||||to write|eating out
Kanji for "eat outside." The first word is "eating out".
在漢字中,“外出就餐”寫為“外出就餐”。
つまり 、 レストラン と か カフェ と か 居酒屋 で ご飯 を 食べる 、 外 で ご飯 を 食べる 。
|れすとらん|||かふぇ|||いざかや||ごはん||たべる|がい||ごはん||たべる
|||||||居酒屋|||||||||
|restaurant|||cafe|||izakaya||rice|||outside||||
In other words, eat at a restaurant, cafe, or izakaya, or eat outside.
ね 、 飲食 店 で 食べる 。
|いんしょく|てん||たべる
|饮食|||
|nourriture et boissons|||
|eating and drinking|store||
|طعام وشراب|||
|alimentação|||
Well, we eat at restaurants.
Ei, coma em um restaurante.
これ が 外食 です 。
||がいしょく|
||eating out|
This is what dining out is.
それ と 反対の 言葉 に 「 内食 」って いう の が あります 。
||はんたいの|ことば||うち しょく|||||あり ます
||opposé|||repas à domicile|||||
opposite||opposite||to|eating out|||||
||oposto|||refeições em casa|||||
||反义的|||在家用餐|||||
||عكس||||||||
|||||home cooking|||||
The opposite of that is called 'home-cooked meals'.
これ は 「 外 」 の 反対 、 うち 、「 内 」 と いう 漢字 を 書いて 、「 ない 」、 他の 読み 方 で は 「 ない 」。
||がい||はんたい||うち|||かんじ||かいて||たの|よみ|かた|||
||外||||||||||||||||
||||opposite||inside|||character|||not|other|reading||||
||||oposto||||||||||||||
This is the opposite of 'outside', which is written with the kanji for 'inside', and read as 'nai', in other readings it is also 'nai'.
Il s'agit de "l'extérieur". Contre, de, "à l'intérieur". Les caractères chinois pour "non" s'écrivent "non" et "non". En d'autres termes : "non".
Este é o oposto de "fora", do qual o caractere chinês "dentro" está escrito, "não", e em outras leituras é "não".
そこ で 食べる 、 内 食 。
||たべる|うち|しょく
Eating there is called 'uchishoku' (home cooking).
Manger sur place, manger à l'intérieur.
Coma lá, coma em casa.
つまり は 、 自分 の 家 で 家庭 で 自分 が 料理 を して 食べる 。
||じぶん||いえ||かてい||じぶん||りょうり|||たべる
||||||家庭|||||||
||||||maison|||||||
||||||home|||||||
||||||casa|||||||
In other words, it means cooking and eating at home by oneself.
自分 で 作った 料理 を 食べる 。
じぶん||つくった|りょうり||たべる
I|||||
Eat food that you have cooked yourself.
または 家族 が 作った 料理 を 家 で 食べる 、 内 食 と いう 言葉 も ある そうです 。
|かぞく||つくった|りょうり||いえ||たべる|うち|しょく|||ことば|||そう です
|family|(subject marker)||||||||||||||
Or, there is also the word home-cooked food, which means eating food cooked by the family at home.
「 外食 」、「 内 食 」 その 真ん中 の 言葉 が 「 中 食 」 な んです 。
がいしょく|うち|しょく||まんなか||ことば||なか|しょく||
eating out||||middle||||middle|||
||||منتصف|||||||
||||meio|||||||
The word in the middle of 'eating out' and 'eating in' is 'chūshoku'.
“外出就餐”、“在家就餐”,中间的字是“吃饭”。
真ん中 の 「 中 」 と いう 漢字 と 「 食べる 」 と いう 漢字 を 書いて 、 中 食 。
まんなか||なか|||かんじ||たべる|||かんじ||かいて|なか|しょく
middle||||to say|character|||||||||
If you write the kanji for 'middle' and the kanji for 'eat', you get 'chūshoku'.
Escreva o caractere chinês "meio" e o caractere chinês "comer" no meio e coma.
つまり 、 これ は です ね 。
In other words, this is it.
食べ物 の テイクアウト の こと な んです ね 。
たべもの|||||||
||外卖|||||
||takeout|||||
||para levar|||||
You're talking about take-out food.
コンビニ で 売って いる もう 料理 さ れた お 弁当 を 買って 家 で 食べる と か 。
こんびに||うって|||りょうり||||べんとう||かって|いえ||たべる||
|||||||做好的|||||||||
convenience store||selling|||cooking|quotation particle|cooked||boxed lunch||buying|||||
||يبيع||||||||||||||
|||||||||bento|||||||
For example, you can buy a pre-cooked boxed lunch from a convenience store and eat it at home.
Achetez un bento prêt à l'emploi dans une supérette et mangez-le à la maison.
Купите готовый бенто в магазине и съешьте его дома.
例如,您可以从便利店购买预先做好的盒饭,然后在家中食用。
宅配 の デリバリー の ピザ を 頼む と か 。
たくはい||||ぴざ||たのむ||
||配送||||点||
||||||commander||
delivery||delivery||pizza||order||
توصيل||||||||
entrega em casa||||||pedir||
طلب بيتزا يتم توصيلها عن طريق التوصيل للمنازل.
Ordering a pizza delivered by home delivery.
Ou commandez une pizza auprès d'un service de livraison.
Peça uma pizza para entrega em domicílio.
スーパー で もう 料理 して ある 唐揚げ を 買って それ を 食べる と か 、 もう 料理 して ある 料理 を 買う 、 テイクアウト する 、 または 宅配 デリバリー で 頼んで 家 まで 届けて もらって 食べる 。
すーぱー|||りょうり|||とう あげ||かって|||たべる||||りょうり|||りょうり||かう||||たくはい|||たのんで|いえ||とどけて||たべる
|||||||||||||||||||||外带||||||点|||||
||||||||||||||||||||||||livraison||||||livrer||
|||cooking|||fried chicken|||||||||||||||takeout||or|home delivery|home delivery||requested|||delivered||
|||||||||||||||||||||||||||طلب|||||
||||||frango frito||comprar|||||||||||||||||||pedir|||entregar||
Buying pre-cooked fried chicken at the supermarket and eating it, purchasing pre-cooked meals, getting takeout, or ordering delivery to have it brought to my home and eating it.
Você pode comprar frango frito que já foi cozido no supermercado e comê-lo, ou pode comprar a comida já cozida, retirar, ou pedir por entrega em domicílio e receber em sua casa para comer.
在超市买熟的炸鸡吃,买熟的外带,或通过送货上门订购,然后送到你家吃。
これ が 中 食 と いう 意味 に なる んです 。
||なか|しょく|||いみ|||
||middle||||meaning|||
This is what it means to be a 'lunch.'
私 は ね 、 実は 全然 この 言葉 を 聞いた こと が なくて 、 ニュース で 本当に 初めて 聞いた んです よ 。
わたくし|||じつは|ぜんぜん||ことば||きいた||||にゅーす||ほんとうに|はじめて|きいた||
|||actually|not at all|||||||||||for the first time|||
You see, I had actually never heard this term before at all, and I really heard it for the first time in the news.
な ので 、 外食 、 中 食 、 内 食 って いう 言葉 が ある んだ ね 。
||がいしょく|なか|しょく|うち|しょく|||ことば||||
||eating out|inside|lunch|home||||||||
That's why there are terms like takeout, mid-meal, and home-cooked meal.
じゃ 、 どうして この コロナ の ニュース で 、 中食 と いう 言葉 が 出て きた か と いう と 、 ね 、 コロナ 、 長い 間 ロックダウン で レストラン や 居酒屋 と か 飲食店 は 閉まって いました 。
|||||にゅーす||ちゅう しょく|||ことば||でて||||||||ながい|あいだ|ろっく だうん||れすとらん||いざかや|||いんしょく てん||しまって|い ました
||||||||||||||||||||||封锁||||||||||
|||||||takeout|||||||||||||||lockdown||||pub|||restaurant||closed|
||||||||||||||||||||||||||حانة سُكْر||||||
||||||||||||||||||||||||||izakaya|||estabelecimentos de alimentação||fecharam|
So, why has the term mid-meal come up in the Corona news? Well, due to the long lockdown from Corona, restaurants and izakayas and other dining establishments have been closed.
お 客 さん が もちろん 来ない 。
|きゃく||||こ ない
|guest||||not come
|||||لا يأتي
Of course, customers aren't coming.
お 金 に 困る 。
|きむ||こまる
(polite marker)|||troubled
|||ter dificuldades
I'm short of money.
L'argent est rare.
С деньгами туго.
そこ で この 飲食 業界 ね 、 食品 業界 と も いう の か な 、 food industry は 新しい サービス を どんどん 始めて いる んです ね 。
|||いんしょく|ぎょうかい||しょくひん|ぎょうかい||||||||||あたらしい|さーびす|||はじめて|||
||||行业|||||||||||行业|||||||||
||||secteur||||||||||||||||||||
|||food|industry||food|food industry|||||||food|industry|||||||||
||||الصناعة||||||||||||||||||||
|||indústria alimentícia|setor de alimentação|||||||||||indústria de alimentos|||||||||
That's why the restaurant industry, or perhaps the food industry, is starting new services one after another.
Ainsi, l'industrie des aliments et des boissons, ou l'industrie alimentaire, commence à offrir de plus en plus de nouveaux services.
É por isso que a indústria alimentícia, como a indústria alimentícia, está iniciando novos serviços de forma constante.
それ が デリバリー な んです 。
||delivery||
That's delivery.
もう 料理 して ある もの を お 店 の 中 で レストラン の 中 で 食べて もらう んじゃ なくて 、 テイクアウト して もらう 、 家 に 持って 帰って もらう 、 持ち帰り して もらう 。
|りょうり||||||てん||なか||れすとらん||なか||たべて|||||||いえ||もって|かえって||もちかえり||
|||||||||||||||||||外带||||||||外带||
|||||||||||||||||||||||||||à emporter||
|||||||store||||||||||||||receive|||take|home|received|takeout||
|||||||||||||||||||||||||||para viagem||
Instead of having them eat what they have already cooked in the store, in the restaurant, have them take out, take it home, or take it home.
Теперь еда готовится не для того, чтобы съесть ее в ресторане, а для того, чтобы взять с собой, принести домой, унести.
与其在餐馆吃已经煮熟的食物,不如把它拿出来、带回家或带回家。
また は 「 デリバリー します よ 」、「 宅配 します よ 」って いう 宅配 の サービス 、 テイクアウト の サービス を たくさん 始める ように なった んです 。
|||し ます||たくはい|し ます||||たくはい||さーびす|||さーびす|||はじめる|||
||外卖|||||||||||||||||||
||delivery|||home delivery|||||delivery||||||||started|so as to||
||||||||||توصيل|||||||||||
|||||entrega||||||||||||||||
Also, I've started to start a lot of home delivery services that say, "I'll deliver," "I'll deliver to you," and take-out services.
Egalement : "Je vous remettrai". "Nous livrerons". Nous avons commencé à proposer de nombreux services de livraison à domicile et de vente à emporter.
Além disso, iniciamos muitos serviços de entrega em domicílio, como "entrega" e "entrega em domicílio" e serviços de retirada.
つまり 、 この 中 食 と 呼ば れる ビジネス 、 中 食 サービス を たくさんの 会社 が 始めて いる と いう ニュース だった んです 。
||なか|しょく||よば||びじねす|なか|しょく|さーびす|||かいしゃ||はじめて||||にゅーす||
|||||||||||||||||||新闻||
in other words|||lunch||called||business||||||companies||||||||
|||||يُسمى||||||||||||||||
In other words, the news was that many companies were starting this business called ready-made meals, ready-made meal services.
Em outras palavras, a novidade era que muitas empresas estavam iniciando esse negócio chamado de refeições prontas e serviços de refeições prontas.
きっと 皆さん が 住んで いる ところ も そう じゃ ない です か 。
|みなさん||すんで||||||||
surely|||||||||||
I'm sure it's the same where you all live, too.
Tenho certeza que é o mesmo onde você mora.
イギリス でも そう です 。
いぎりす|||
|but||
It's the same in England.
長い 間 ロックダウン が 続いて いて 、 でも 宅配 デリバリー だったら できる 。
ながい|あいだ|ろっく だうん||つづいて|||たくはい|||
||||continued||but|home delivery|||
||||continuou||||||
We've been in lockdown for a long time, but we can do it with home delivery.
Os bloqueios estão acontecendo há muito tempo, mas você pode fazê-lo com entrega de correio.
「 宅配 デリバリー を 始めよう 」、「 新しい サービス を 始めて みよう 」、 そういう レストラン と か カフェ が たくさん 増えて きました 。
たくはい|||はじめよう|あたらしい|さーびす||はじめて|||れすとらん|||かふぇ|||ふえて|き ました
delivery|||start|||||let's try||||||||increased|
"لنبدأ التوصيل إلى المنازل" ، "لنبدأ خدمة جديدة" ، فقد زاد عدد المطاعم والمقاهي من هذا القبيل.
"Let's start home delivery," "Let's start a new service," such restaurants and cafes have increased in number.
その ニュース の 中 で は 日本 の 大きな 居酒屋 チェーン の 社長 さん が 「 これ から の サービス は 変わります 。
|にゅーす||なか|||にっぽん||おおきな|いざかや|ちぇーん||しゃちょう||||||さーびす||かわり ます
|||||||||pub restaurant|chain||president||||||||will change
||||||||||cadeia||presidente||||||||mudará
In the news, the president of a large Japanese izakaya chain said, "From now on, the service will change.
Dans l'actualité, le président d'une grande chaîne japonaise d'izakaya a déclaré : "Dorénavant, le service va changer.
В новостях президент крупной японской сети izakaya заявил: "С сегодняшнего дня обслуживание изменится.
これ から の この food industry の 世界 は 変わって いきます 。
|||||||せかい||かわって|いき ます
|||||||||will change|
The world of this food industry will change in the future.
コロナ の ため に 変わって いきます 」 と 言って いました 。
||||かわって|いき ます||いって|い ました
|||||will go||said|
It will change because of Corona," he said.
そして 、 この 居酒屋 チェーン の 新しい サービス は 、 唐揚げ 、 唐揚げ の テイクアウト 専門 店 を 始めた と いう こと だった んです 。
||いざかや|ちぇーん||あたらしい|さーびす||とう あげ|とう あげ|||せんもん|てん||はじめた|||||
||izakaya|chain|||||fried chicken|fried chicken||takeout|specializing||||||||
|||||||||تسوق|||||||||||
||||||||frango frito|frango frito|||especializada||||||||
And the new service of this izakaya chain was to start a fried chicken, a take-out specialty store of fried chicken.
E o novo serviço dessa rede izakaya foi abrir um frango frito, uma loja especializada em take-away de frango frito.
Новой услугой сети izakaya стало открытие магазина на вынос, специализирующегося на жареной еде.
ニュース の 中 で その 新しい 唐揚げ テイクアウト 専門 店 の 前 に は 、 変な 話 です けれど 、 長い 行列 が できて いました 。
にゅーす||なか|||あたらしい|とう あげ||せんもん|てん||ぜん|||へんな|はなし|||ながい|ぎょうれつ|||い ました
|||||||||||||||||||file d'attente|||
||||||fried chicken|takeout|specialized|store|||||strange|||but||line|||
|||||||||||||||||||fila|||
|||||||||||||||||||队列|||
|||||||||||||||||||طابور|||
|||||||||||||||||||line|||
Strange to say, there was a long line in front of the new fried chicken takeout specialty store in the news.
Dans les nouvelles, il y avait une longue file d'attente devant le nouveau magasin de vente à emporter de poulet frit, ce qui est étrange à dire.
No noticiário, em frente à nova loja especializada em frango frito, era uma história estranha, mas havia uma longa fila.
そして 、 日本 人 の ね 、 この 行列 で 待って いる 人 は ちゃんと ソーシャル ディスタンス を 守って 、 距離 を あけて 、 待って いて 、 マスク も ほとんど の 人 が 付けて いました 。
|にっぽん|じん||||ぎょうれつ||まって||じん||||||まもって|きょり|||まって||ますく||||じん||つけて|い ました
||||||队列|||||||社交|距离|||||保持距离|||口罩|||||||
||||||||||||bien||||||||||||presque|||||
||||||line||waiting||||properly|social|social distance||maintain|distance||keeping|||mask||almost||||wearing|
||||||fila|||||||||||distância|||||||quase todas|||||
And you know, the Japanese people waiting in this line are properly observing social distance, keeping their distance, waiting, and almost all of them are wearing masks.
E, povo japonês, as pessoas que esperavam nessa procissão mantinham o distanciamento social adequadamente, mantinham distância, esperavam, e a maioria das pessoas usava máscaras.
А японцы, стоявшие в очереди, соблюдали социальную дистанцию, держались на расстоянии, и большинство из них были в масках.
面白い 風景 です ね 。
おもしろい|ふうけい||
|风景||
interesting|scenery||
|منظر||
|scenery||
|paisagem||
It's an interesting scene.
É uma paisagem interessante, não é?
Интересные пейзажи.
このように コロナ の ため に いろいろな 世界 で 、 いろいろな こと が 変わって いって います 。
||||||せかい|||||かわって||い ます
||||||||||||进行|
like|||||various|world|||||||
بهذه الطريقة تتغير أشياء كثيرة في أنحاء مختلفة من العالم بسبب كورونا.
In this way, due to COVID-19, various things are changing in the world.
Таким образом, благодаря короне в мире меняется многое.
このような 、 昔 の ような サービス は もう でき ない 、 新しい サービス を 作って いか なきゃ いけない んだ ね 。
|むかし|||さーびす|||||あたらしい|さーびす||つくって|||||
|||||||||||||行||||
مثل هذا|||||||||||||||||
|long ago|||||||||||created|||||
Such services, like those from the past, can no longer be provided; we have to create new services.
Nous ne pouvons plus offrir ce type de service comme par le passé, nous devons créer un nouveau service.
Мы больше не можем предлагать такие услуги, как раньше, нам нужно создать новую услугу.
そう し ない と 、 いろいろな ビジネス も 続いて いか ない 。
|||||びじねす||つづいて||
like that|||||||will not continue||
|||||||ستستمر||
خلاف ذلك ، لن تستمر الأعمال التجارية المختلفة.
If we don't do that, various businesses will also not continue.
Dans le cas contraire, plusieurs entreprises ne pourront pas poursuivre leurs activités.
そんな 話 でした 。
|はなし|
That was the story.
それでは 、 今日 は ニュース の 言葉 、「 中 食 」。
|きょう||にゅーす||ことば|なか|しょく
|||news||word||
Today, we're going to talk about a word in the news: chuushoku.
中 食 と いう こと に ついて 話して みました 。
なか|しょく||||||はなして|み ました
We talked about eating ready-made meals.
それでは 、 また 明日 。
||あした