×

我们使用 cookie 帮助改善 LingQ。通过浏览本网站,表示你同意我们的 cookie 政策.

image

或る女 - 有島武郎(アクセス), 14.2 或る女

14.2 或る 女

岡 は 決して 葉子 の 部屋 を 訪れる 事 は し なかった けれども 、 この 事 の あって 後 は 、 二 人 は よく 親しく 話し合った 。 岡 は 人 なじみ の 悪い 、 話 の 種 の ない 、 ごく 初心 な 世慣れ ない 青年 だった けれども 、 葉子 は わずかな タクト で すぐ 隔て を 取り去って しまった 。 そして 打ち解けて 見る と 彼 は 上品な 、 どこまでも 純粋な 、 そして 慧 かし い 青年 だった 。 若い 女性 に は その はにかみや な 所 から 今 まで 絶えて 接して い なかった ので 、 葉子 に は すがり付く ように 親しんで 来た 。 葉子 も 同性 の 恋 を する ような 気持ち で 岡 を かわいがった 。 ・・

そのころ から だ 、 事務 長 が 岡 に 近づく ように なった の は 。 岡 は 葉子 と 話 を し ない 時 は いつでも 事務 長 と 散歩 など を して いた 。 しかし 事務 長 の 親友 と も 思わ れる 二三 の 船客 に 対して は 口 も きこう と は し なかった 。 岡 は 時々 葉子 に 事務 長 の うわさ を して 聞か した 。 そして 表面 は あれほど 粗暴 の ように 見え ながら 、 考え の 変わった 、 年齢 や 位置 など に 隔て を おか ない 、 親切な 人 だ と いったり した 。 もっと 交際 して みる と いい と も いった 。 その たび ごと に 葉子 は 激しく 反対 した 。 あんな 人間 を 岡 が 話し相手 に する の は 実際 不思議な くらい だ 。 あの 人 の どこ に 岡 と 共通 する ような 優れた 所 が あろう など と からかった 。 ・・

葉子 に 引き付けられた の は 岡 ばかり で は なかった 。 午 餐 が 済んで 人々 が サルン に 集まる 時 など は 団欒 がたいてい 三 つ くらい に 分かれて できた 。 田川 夫妻 の 周囲 に は いちばん 多数 の 人 が 集まった 。 外国 人 だけ の 団体 から 田川 の ほう に 来る 人 も あり 、 日本 の 政治 家 実業 家 連 は もちろん われ先に そこ に 馳せ 参じた 。 そこ から だんだん 細く 糸 の ように つながれて 若い 留学 生 と か 学者 と か いう 連中 が 陣 を 取り 、 それ から また だんだん 太く つながれて 、 葉子 と 少年 少女 ら の 群れ が いた 。 食堂 で 不意 の 質問 に 辟易 した 外交 官 補 など は 第 一 の 連絡 の 綱 と なった 。 衆人 の 前 で は 岡 は 遠慮 する ように あまり 葉子 に 親しむ 様子 は 見せ ず に 不 即 不 離 の 態度 を 保って いた 。 遠慮 会釈 なく そんな 所 で 葉子 に なれ 親しむ の は 子供 たち だった 。 まっ白 な モスリン の 着物 を 着て 赤い 大きな リボン を 装った 少女 たち や 、 水兵 服 で 身軽に 装った 少年 たち は 葉子 の 周囲 に 花輪 の ように 集まった 。 葉子 が そういう 人 たち を かたみ が わりに 抱いたり かかえたり して 、 お伽話 など して 聞か せて いる 様子 は 、 船 中 の 見もの だった 。 どうかする と サルン の 人 たち は 自分 ら の 間 の 話題 など は 捨てて おいて この 可憐な 光景 を うっとり 見 やって いる ような 事 も あった 。 ・・

ただ 一 つ これら の 群れ から は 全く 没 交渉 な 一団 が あった 。 それ は 事務 長 を 中心 に した 三四 人 の 群れ だった 。 いつでも 部屋 の 一隅 の 小さな 卓 を 囲んで 、 その 卓 の 上 に は ウイスキー 用 の 小さな コップ と 水 と が 備えられて いた 。 いちばん いい 香 い の 煙草 の 煙 も そこ から 漂って 来た 。 彼ら は 何 か ひそひそ と 語り合って は 、 時々 傍若無人な 高い 笑い声 を 立てた 。 そう か と 思う と じっと 田川 の 群れ の 会話 に 耳 を 傾けて いて 、 遠く の ほう から 突然 皮肉 の 茶々 を 入れる 事 も あった 。 だれ いう と なく 人々 は その 一団 を 犬 儒派 と 呼び なした 。 彼ら が どんな 種類 の 人 で どんな 職業 に 従事 して いる か を 知る 者 は なかった 。 岡 など は 本能 的に その 人 たち を 忌み きらって いた 。 葉子 も 何かしら 気 の おける 連中 だ と 思った 。 そして 表面 は いっこう 無頓着に 見え ながら 、 自分 に 対して 充分 の 観察 と 注意 と を 怠って いない の を 感じて いた 。 ・・

どうしても しかし 葉子 に は 、 船 に いる すべて の 人 の 中 で 事務 長 が いちばん 気 に なった 。 そんな はず 、 理由 の ある はず は ない と 自分 を たしなめて みて も なんの かい も なかった 。 サルン で 子供 たち と 戯れて いる 時 でも 、 葉子 は 自分 の して 見せる 蠱惑 的な 姿 態 が いつでも 暗 々 裡 に 事務 長 の ため に されて いる の を 意識 し ない わけに は 行か なかった 。 事務 長 が その 場 に いない 時 は 、 子供 たち を あやし 楽しま せる 熱意 さえ 薄らぐ の を 覚えた 。 そんな 時 に 小さい 人 たち は きまって つまらな そうな 顔 を したり あくび を したり した 。 葉子 は そうした 様子 を 見る と さらに 興味 を 失った 。 そして そのまま 立って 自分 の 部屋 に 帰って しまう ような 事 を した 。 それ に も 係わら ず 事務 長 は かつて 葉子 に 特別な 注意 を 払う ような 事 は ない らしく 見えた 。 それ が 葉子 を ますます 不快に した 。 夜 など 甲板 の 上 を そぞろ歩き して いる 葉子 が 、 田川 博士 の 部屋 の 中 から 例 の 無遠慮な 事務 長 の 高 笑い の 声 を もれ 聞いたり なぞ する と 、 思わず かっと なって 、 鉄 の 壁 すら 射 通し そうな 鋭い ひとみ を 声 の する ほう に 送ら ず に は いられ なかった 。 ・・

ある 日 の 午後 、 それ は 雲行き の 荒い 寒い 日 だった 。 船客 たち は 船 の 動揺 に 辟易 して 自分 の 船室 に 閉じこもる の が 多かった ので 、 サルン が がら 明き に なって いる の を 幸い 、 葉子 は 岡 を 誘い出して 、 部屋 の かどに なった 所 に 折れ曲がって 据えて ある モロッコ 皮 の ディワン に 膝 と 膝 を 触れ合わ さん ばかり 寄り添って 腰 を かけて 、 トランプ を いじって 遊んだ 。 岡 は 日ごろ そういう 遊 戯 に は 少しも 興味 を 持って い なかった が 、 葉子 と 二 人きり で いら れる の を 非常に 幸福に 思う らしく 、 いつ に なく 快活に 札 を ひねくった 。 その 細い しなやかな 手 から ぶきっちょう に 札 が 捨てられたり 取ら れたり する の を 葉子 は おもしろい もの に 見 やり ながら 、 断続 的に 言葉 を 取りかわした 。 ・・

「 あなた も シカゴ に いらっしゃる と おっしゃって ね 、 あの 晩 」・・

「 え ゝ いいました 。 …… これ で 切って も いい でしょう 」・・

「 あら そんな もの で もったいない …… もっと 低い もの は お あり なさら ない ? …… シカゴ で は シカゴ 大学 に いらっしゃる の ? 」・・

「 これ で いい でしょう か …… よく わから ない んです 」・・

「 よく わから ないって 、 そりゃ おかしゅう ご ざん すわ ね 、 そんな 事 お 決め なさら ず に 米国 に いらっしゃるって 」・・ 「 僕 は ……」・・ 「 これ で いただきます よ …… 僕 は …… 何 」・・ 「 僕 は ねえ 」・・ 「 え ゝ 」・・

葉子 は トランプ を いじる の を やめて 顔 を 上げた 。 岡 は 懺悔 でも する 人 の ように 、 面 を 伏せて 紅 く なり ながら 札 を いじ くって いた 。 ・・

「 僕 の ほんとうに 行く 所 は ボストン だった のです 。 そこ に 僕 の 家 で 学資 を やって る 書生 が いて 僕 の 監督 を して くれる 事 に なって いた んです けれど ……」・・

葉子 は 珍しい 事 を 聞く ように 岡 に 目 を すえた 。 岡 は ますます いい 憎 そうに 、・・

「 あなた に お あい 申して から 僕 も シカゴ に 行き たく なって しまった んです 」・・

と だんだん 語尾 を 消して しまった 。 なんという 可憐 さ …… 葉子 は さらに 岡 に すり寄った 。 岡 は 真剣に なって 顔 まで 青ざめて 来た 。 ・・

「 お 気 に さわったら 許して ください …… 僕 は ただ …… あなた の いらっしゃる 所 に いたい んです 、 どう いう わけだ か ……」・・ もう 岡 は 涙ぐんで いた 。 葉子 は 思わず 岡 の 手 を 取って やろう と した 。 ・・

その 瞬間 に いきなり 事務 長 が 激しい 勢い で そこ に は いって 来た 。 そして 葉子 に は 目 も くれ ず に 激しく 岡 を 引っ立てる ように して 散歩 に 連れ出して しまった 。 岡 は 唯 々 と して その あと に したがった 。 ・・

葉子 はかっと なって 思わず 座 から 立ち上がった 。 そして 思い 存分 事務 長 の 無礼 を 責めよう と 身構え した 。 その 時 不意に 一 つ の 考え が 葉子 の 頭 を ひらめき 通った 。 「 事務 長 は どこ か で 自分 たち を 見守って いた に 違いない 」・・

突っ立った まま の 葉子 の 顔 に 、 乳房 を 見せつけられた 子供 の ような ほほえみ が ほのかに 浮かび上がった 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

14.2 或る 女 ある|おんな 14.2 Eine Frau 14.2 A Woman 14.2 Una mujer 14.2 Bir kadın

岡 は 決して 葉子 の 部屋 を 訪れる 事 は し なかった けれども 、 この 事 の あって 後 は 、 二 人 は よく 親しく 話し合った 。 おか||けっして|ようこ||へや||おとずれる|こと||||||こと|||あと||ふた|じん|||したしく|はなしあった 岡 は 人 なじみ の 悪い 、 話 の 種 の ない 、 ごく 初心 な 世慣れ ない 青年 だった けれども 、 葉子 は わずかな タクト で すぐ 隔て を 取り去って しまった 。 おか||じん|||わるい|はなし||しゅ||||しょしん||よなれ||せいねん|||ようこ|||たくと|||へだて||とりさって| |||familiar|||||||||beginner||not worldly|||||||slight||||barrier||removed| そして 打ち解けて 見る と 彼 は 上品な 、 どこまでも 純粋な 、 そして 慧 かし い 青年 だった 。 |うちとけて|みる||かれ||じょうひんな||じゅんすいな||さとし|||せいねん| |opened up|||||||||wise|||| 若い 女性 に は その はにかみや な 所 から 今 まで 絶えて 接して い なかった ので 、 葉子 に は すがり付く ように 親しんで 来た 。 わかい|じょせい||||||しょ||いま||たえて|せっして||||ようこ|||すがりつく||したしんで|きた |||||shyness|||||||interacted|||||||clung to||became close| 葉子 も 同性 の 恋 を する ような 気持ち で 岡 を かわいがった 。 ようこ||どうせい||こい||||きもち||おか|| ||||||||||||cherished ・・

そのころ から だ 、 事務 長 が 岡 に 近づく ように なった の は 。 |||じむ|ちょう||おか||ちかづく|||| 岡 は 葉子 と 話 を し ない 時 は いつでも 事務 長 と 散歩 など を して いた 。 おか||ようこ||はなし||||じ|||じむ|ちょう||さんぽ|||| しかし 事務 長 の 親友 と も 思わ れる 二三 の 船客 に 対して は 口 も きこう と は し なかった 。 |じむ|ちょう||しんゆう|||おもわ||ふみ||せんきゃく||たいして||くち|||||| |||||||||||||||||would speak|||| 岡 は 時々 葉子 に 事務 長 の うわさ を して 聞か した 。 おか||ときどき|ようこ||じむ|ちょう|||||きか| そして 表面 は あれほど 粗暴 の ように 見え ながら 、 考え の 変わった 、 年齢 や 位置 など に 隔て を おか ない 、 親切な 人 だ と いったり した 。 |ひょうめん|||そぼう|||みえ||かんがえ||かわった|ねんれい||いち|||へだて||||しんせつな|じん|||| ||||rough|||||||||||||||||kind||||| もっと 交際 して みる と いい と も いった 。 |こうさい||||||| その たび ごと に 葉子 は 激しく 反対 した 。 ||||ようこ||はげしく|はんたい| あんな 人間 を 岡 が 話し相手 に する の は 実際 不思議な くらい だ 。 |にんげん||おか||はなしあいて|||||じっさい|ふしぎな|| |||||conversation partner|||||||| あの 人 の どこ に 岡 と 共通 する ような 優れた 所 が あろう など と からかった 。 |じん||||おか||きょうつう|||すぐれた|しょ||||| ||||||||||excellent||||||mocked ・・

葉子 に 引き付けられた の は 岡 ばかり で は なかった 。 ようこ||ひきつけ られた|||おか|||| ||attracted||||||| 午 餐 が 済んで 人々 が サルン に 集まる 時 など は 団欒 がたいてい 三 つ くらい に 分かれて できた 。 うま|さん||すんで|ひとびと||||あつまる|じ|||だんらん|が たいてい|みっ||||わかれて| noon|lunch|||||||||||family gathering|usually|||||| 田川 夫妻 の 周囲 に は いちばん 多数 の 人 が 集まった 。 たがわ|ふさい||しゅうい||||たすう||じん||あつまった |||||||most|||| 外国 人 だけ の 団体 から 田川 の ほう に 来る 人 も あり 、 日本 の 政治 家 実業 家 連 は もちろん われ先に そこ に 馳せ 参じた 。 がいこく|じん|||だんたい||たがわ||||くる|じん|||にっぽん||せいじ|いえ|じつぎょう|いえ|れん|||われさきに|||はせ|さんじた ||||group||||||||||||||||association|||first|||rushed|rushed to そこ から だんだん 細く 糸 の ように つながれて 若い 留学 生 と か 学者 と か いう 連中 が 陣 を 取り 、 それ から また だんだん 太く つながれて 、 葉子 と 少年 少女 ら の 群れ が いた 。 |||ほそく|いと|||つなが れて|わかい|りゅうがく|せい|||がくしゃ||||れんちゅう||じん||とり|||||ふとく|つなが れて|ようこ||しょうねん|しょうじょ|||むれ|| |||||||||study abroad|||||||||||||||||thicker|||||||||| 食堂 で 不意 の 質問 に 辟易 した 外交 官 補 など は 第 一 の 連絡 の 綱 と なった 。 しょくどう||ふい||しつもん||へきえき||がいこう|かん|ほ|||だい|ひと||れんらく||つな|| ||||||fed up||||assistant||||||contact|||| 衆人 の 前 で は 岡 は 遠慮 する ように あまり 葉子 に 親しむ 様子 は 見せ ず に 不 即 不 離 の 態度 を 保って いた 。 しゅうじん||ぜん|||おか||えんりょ||||ようこ||したしむ|ようす||みせ|||ふ|そく|ふ|はな||たいど||たもって| the public||||||||||||||||||||not immediately||not離れる||||maintained| 遠慮 会釈 なく そんな 所 で 葉子 に なれ 親しむ の は 子供 たち だった 。 えんりょ|えしゃく|||しょ||ようこ|||したしむ|||こども|| まっ白 な モスリン の 着物 を 着て 赤い 大きな リボン を 装った 少女 たち や 、 水兵 服 で 身軽に 装った 少年 たち は 葉子 の 周囲 に 花輪 の ように 集まった 。 まっしろ||||きもの||きて|あかい|おおきな|りぼん||よそおった|しょうじょ|||すいへい|ふく||みがるに|よそおった|しょうねん|||ようこ||しゅうい||はなわ|||あつまった ||muslin|||||||||adorned||||sailor|||lightly|||||||||wreath||| 葉子 が そういう 人 たち を かたみ が わりに 抱いたり かかえたり して 、 お伽話 など して 聞か せて いる 様子 は 、 船 中 の 見もの だった 。 ようこ|||じん||||||いだいたり|||おとぎばなし|||きか|||ようす||せん|なか||みもの| |||||||||held|||fairy tale|||||||||||sight to see| どうかする と サルン の 人 たち は 自分 ら の 間 の 話題 など は 捨てて おいて この 可憐な 光景 を うっとり 見 やって いる ような 事 も あった 。 どうか する||||じん|||じぶん|||あいだ||わだい|||すてて|||かれんな|こうけい|||み||||こと|| |||||||||||||||||||scenery||||||||| ・・

ただ 一 つ これら の 群れ から は 全く 没 交渉 な 一団 が あった 。 |ひと||これ ら||むれ|||まったく|ぼつ|こうしょう||いちだん|| ||||||||||no negotiation|||| それ は 事務 長 を 中心 に した 三四 人 の 群れ だった 。 ||じむ|ちょう||ちゅうしん|||さんし|じん||むれ| いつでも 部屋 の 一隅 の 小さな 卓 を 囲んで 、 その 卓 の 上 に は ウイスキー 用 の 小さな コップ と 水 と が 備えられて いた 。 |へや||いちぐう||ちいさな|すぐる||かこんで||すぐる||うえ|||ういすきー|よう||ちいさな|こっぷ||すい|||そなえ られて| |||corner|||||surrounded by|||||||whiskey|||||||||prepared| いちばん いい 香 い の 煙草 の 煙 も そこ から 漂って 来た 。 ||かおり|||たばこ||けむり||||ただよって|きた |||||tobacco||||||| 彼ら は 何 か ひそひそ と 語り合って は 、 時々 傍若無人な 高い 笑い声 を 立てた 。 かれら||なん||||かたりあって||ときどき|ぼうじゃくぶじんな|たかい|わらいごえ||たてた ||||whispering||whispering together|||rude|||| そう か と 思う と じっと 田川 の 群れ の 会話 に 耳 を 傾けて いて 、 遠く の ほう から 突然 皮肉 の 茶々 を 入れる 事 も あった 。 |||おもう|||たがわ||むれ||かいわ||みみ||かたむけて||とおく||||とつぜん|ひにく||ちゃちゃ||いれる|こと|| |||||||||||||||||||||||sarcastic remark||||| だれ いう と なく 人々 は その 一団 を 犬 儒派 と 呼び なした 。 ||||ひとびと|||いちだん||いぬ|じゅは||よび| ||||||||||dog philosophers|||called 彼ら が どんな 種類 の 人 で どんな 職業 に 従事 して いる か を 知る 者 は なかった 。 かれら|||しゅるい||じん|||しょくぎょう||じゅうじ|||||しる|もの|| ||||||||||engaged in|||||||| 岡 など は 本能 的に その 人 たち を 忌み きらって いた 。 おか|||ほんのう|てきに||じん|||いみ|| |||||||||dislike|disliked| 葉子 も 何かしら 気 の おける 連中 だ と 思った 。 ようこ||なにかしら|き|||れんちゅう|||おもった そして 表面 は いっこう 無頓着に 見え ながら 、 自分 に 対して 充分 の 観察 と 注意 と を 怠って いない の を 感じて いた 。 |ひょうめん|||むとんちゃくに|みえ||じぶん||たいして|じゅうぶん||かんさつ||ちゅうい|||おこたって||||かんじて| |||||||||||||||||neglected||||| ・・

どうしても しかし 葉子 に は 、 船 に いる すべて の 人 の 中 で 事務 長 が いちばん 気 に なった 。 ||ようこ|||せん|||||じん||なか||じむ|ちょう|||き|| そんな はず 、 理由 の ある はず は ない と 自分 を たしなめて みて も なんの かい も なかった 。 ||りゆう|||||||じぶん|||||||| |||||||||||rebuke|||||| サルン で 子供 たち と 戯れて いる 時 でも 、 葉子 は 自分 の して 見せる 蠱惑 的な 姿 態 が いつでも 暗 々 裡 に 事務 長 の ため に されて いる の を 意識 し ない わけに は 行か なかった 。 ||こども|||たわむれて||じ||ようこ||じぶん|||みせる|こわく|てきな|すがた|なり|||あん||り||じむ|ちょう||||さ れて||||いしき|||||いか| |||||playing||||||||||||||||||secretly||||||||||||||||| 事務 長 が その 場 に いない 時 は 、 子供 たち を あやし 楽しま せる 熱意 さえ 薄らぐ の を 覚えた 。 じむ|ちょう|||じょう|||じ||こども||||たのしま||ねつい||うすらぐ|||おぼえた |||||||||||||||||fades away||| そんな 時 に 小さい 人 たち は きまって つまらな そうな 顔 を したり あくび を したり した 。 |じ||ちいさい|じん|||||そう な|かお|||||| ||||||||bored|||||||| 葉子 は そうした 様子 を 見る と さらに 興味 を 失った 。 ようこ|||ようす||みる|||きょうみ||うしなった そして そのまま 立って 自分 の 部屋 に 帰って しまう ような 事 を した 。 ||たって|じぶん||へや||かえって|||こと|| それ に も 係わら ず 事務 長 は かつて 葉子 に 特別な 注意 を 払う ような 事 は ない らしく 見えた 。 |||かかわら||じむ|ちょう|||ようこ||とくべつな|ちゅうい||はらう||こと||||みえた それ が 葉子 を ますます 不快に した 。 ||ようこ|||ふかいに| 夜 など 甲板 の 上 を そぞろ歩き して いる 葉子 が 、 田川 博士 の 部屋 の 中 から 例 の 無遠慮な 事務 長 の 高 笑い の 声 を もれ 聞いたり なぞ する と 、 思わず かっと なって 、 鉄 の 壁 すら 射 通し そうな 鋭い ひとみ を 声 の する ほう に 送ら ず に は いられ なかった 。 よ||かんぱん||うえ||そぞろあるき|||ようこ||たがわ|はかせ||へや||なか||れい||ぶえんりょな|じむ|ちょう||たか|わらい||こえ|||きいたり||||おもわず|か っと||くろがね||かべ||い|とおし|そう な|するどい|||こえ|||||おくら||||いら れ| ||||||strolling||||||||||||||careless|||||||||leaked||||||||||||shot|pierce||||||||||sent||||| ・・

ある 日 の 午後 、 それ は 雲行き の 荒い 寒い 日 だった 。 |ひ||ごご|||くもゆき||あらい|さむい|ひ| ||||||cloudiness||stormy||| 船客 たち は 船 の 動揺 に 辟易 して 自分 の 船室 に 閉じこもる の が 多かった ので 、 サルン が がら 明き に なって いる の を 幸い 、 葉子 は 岡 を 誘い出して 、 部屋 の かどに なった 所 に 折れ曲がって 据えて ある モロッコ 皮 の ディワン に 膝 と 膝 を 触れ合わ さん ばかり 寄り添って 腰 を かけて 、 トランプ を いじって 遊んだ 。 せんきゃく|||せん||どうよう||へきえき||じぶん||せんしつ||とじこもる|||おおかった|||||あき||||||さいわい|ようこ||おか||さそいだして|へや||||しょ||おれまがって|すえて||もろっこ|かわ||||ひざ||ひざ||ふれあわ|||よりそって|こし|||とらんぷ|||あそんだ |||||||||||||shut oneself in|||||||||||||||||||invited out|||||||bent|||Morocco|||divan||||||touching|||||||playing cards||playing with|played 岡 は 日ごろ そういう 遊 戯 に は 少しも 興味 を 持って い なかった が 、 葉子 と 二 人きり で いら れる の を 非常に 幸福に 思う らしく 、 いつ に なく 快活に 札 を ひねくった 。 おか||ひごろ||あそ|ぎ|||すこしも|きょうみ||もって||||ようこ||ふた|ひときり||||||ひじょうに|こうふくに|おもう|||||かいかつに|さつ|| |||||play|||||||||||||||||||||||||||||twisted その 細い しなやかな 手 から ぶきっちょう に 札 が 捨てられたり 取ら れたり する の を 葉子 は おもしろい もの に 見 やり ながら 、 断続 的に 言葉 を 取りかわした 。 |ほそい||て||ぶき っ ちょう||さつ||すて られたり|とら|||||ようこ|||||み|||だんぞく|てきに|ことば||とりかわした |||||clumsy||||was discarded||||||||||||||||||exchanged ・・

「 あなた も シカゴ に いらっしゃる と おっしゃって ね 、 あの 晩 」・・ ||しかご|||||||ばん

「 え ゝ いいました 。 ||いい ました …… これ で 切って も いい でしょう 」・・ ||きって|||

「 あら そんな もの で もったいない …… もっと 低い もの は お あり なさら ない ? ||||||ひくい|||||| …… シカゴ で は シカゴ 大学 に いらっしゃる の ? しかご|||しかご|だいがく||| 」・・

「 これ で いい でしょう か …… よく わから ない んです 」・・

「 よく わから ないって 、 そりゃ おかしゅう ご ざん すわ ね 、 そんな 事 お 決め なさら ず に 米国 に いらっしゃるって 」・・  「 僕 は ……」・・ ||ない って||||||||こと||きめ||||べいこく||いらっしゃる って|ぼく| ||||strange|||well|||||decision||||||will be there|| 「 これ で いただきます よ …… 僕 は …… 何 」・・  「 僕 は ねえ 」・・ ||いただき ます||ぼく||なん|ぼく|| ||I will receive||||||| 「 え ゝ 」・・

葉子 は トランプ を いじる の を やめて 顔 を 上げた 。 ようこ||とらんぷ||||||かお||あげた ||||to fiddle with|||||| 岡 は 懺悔 でも する 人 の ように 、 面 を 伏せて 紅 く なり ながら 札 を いじ くって いた 。 おか||ざんげ|||じん|||おもて||ふせて|くれない||||さつ|||| ||confession||||||||||||||||| ・・

「 僕 の ほんとうに 行く 所 は ボストン だった のです 。 ぼく|||いく|しょ||ぼすとん|| そこ に 僕 の 家 で 学資 を やって る 書生 が いて 僕 の 監督 を して くれる 事 に なって いた んです けれど ……」・・ ||ぼく||いえ||がくし||||しょせい|||ぼく||かんとく||||こと||||| ||||||study expenses||||||||||||||||||

葉子 は 珍しい 事 を 聞く ように 岡 に 目 を すえた 。 ようこ||めずらしい|こと||きく||おか||め|| 岡 は ますます いい 憎 そうに 、・・ おか||||にく|そう に ||||seems to hate|

「 あなた に お あい 申して から 僕 も シカゴ に 行き たく なって しまった んです 」・・ ||||もうして||ぼく||しかご||いき||||

と だんだん 語尾 を 消して しまった 。 ||ごび||けして| ||sentence ending||| なんという 可憐 さ …… 葉子 は さらに 岡 に すり寄った 。 |かれん||ようこ|||おか||すりよった |adorable||||||| 岡 は 真剣に なって 顔 まで 青ざめて 来た 。 おか||しんけんに||かお||あおざめて|きた ||||||pale| ・・

「 お 気 に さわったら 許して ください …… 僕 は ただ …… あなた の いらっしゃる 所 に いたい んです 、 どう いう わけだ か ……」・・  もう 岡 は 涙ぐんで いた 。 |き|||ゆるして||ぼく||||||しょ||い たい|||||||おか||なみだぐんで| |||if touched|||||||||||||||for some reason|||||| 葉子 は 思わず 岡 の 手 を 取って やろう と した 。 ようこ||おもわず|おか||て||とって||| ・・

その 瞬間 に いきなり 事務 長 が 激しい 勢い で そこ に は いって 来た 。 |しゅんかん|||じむ|ちょう||はげしい|いきおい||||||きた そして 葉子 に は 目 も くれ ず に 激しく 岡 を 引っ立てる ように して 散歩 に 連れ出して しまった 。 |ようこ|||め|||||はげしく|おか||ひ っ たてる|||さんぽ||つれだして| ||||||||||||pulled|||||took out| 岡 は 唯 々 と して その あと に したがった 。 おか||ただ||||||| ||only|||||||followed ・・

葉子 はかっと なって 思わず 座 から 立ち上がった 。 ようこ|はか っと||おもわず|ざ||たちあがった |suddenly||||| そして 思い 存分 事務 長 の 無礼 を 責めよう と 身構え した 。 |おもい|ぞんぶん|じむ|ちょう||ぶれい||せめよう||みがまえ| ||||||rudeness||blame thoroughly||| その 時 不意に 一 つ の 考え が 葉子 の 頭 を ひらめき 通った 。 |じ|ふいに|ひと|||かんがえ||ようこ||あたま|||かよった 「 事務 長 は どこ か で 自分 たち を 見守って いた に 違いない 」・・ じむ|ちょう|||||じぶん|||みまもって|||ちがいない

突っ立った まま の 葉子 の 顔 に 、 乳房 を 見せつけられた 子供 の ような ほほえみ が ほのかに 浮かび上がった 。 つったった|||ようこ||かお||ちぶさ||みせつけ られた|こども||||||うかびあがった |||||||||||||||faintly|faintly appeared