×

我們使用cookies幫助改善LingQ。通過流覽本網站,表示你同意我們的 cookie policy.


image

江戸小話, 日本のすずめ

日本 の すずめ

日本 の すずめ

お 城 ヘ 出入り して いる 商人 が 、 中国 から 来た すずめ を 手 に 入れ ました 。 すずめ は 全部 で 、 六 羽 い ます 。 中国 の すずめ は 大変 珍しい ので 、 殿さま に 献上 ( けんじょう → さしあげる こと ) する こと に なり ました 。 ところが この 殿さま は 、 とても えんぎ を かつぐ お方 です 。 めでたい 数 で ない と 、 どんなに 珍しい 物 でも 喜び ませ ん 。 「 まずい な 。 殿さま に 献上 する なら 、 七・五・三 の どれ か で ない と まずい 。 しかし いくら 数えて も 、 六 羽 しか おら ん わ 」 商人 は 、 しばらく 考えて おり ました が 、 「 ええ 、 まま よ 」 と 、 日本 の すずめ を 一 羽 足して 七 羽 に して 、 殿さま に 献上 いたし ました 。 「 おお 、 これ は 珍しい 」 殿さま は 大変 ご機嫌で 、 一 羽 一 羽 、 念入り ( ねんいり ) に ながめて い ました が 、 「 はて 、 中国 の すずめ と 申し ながら 、 日本 の すずめ が 一 羽 まじって おる ぞ 。 どうした 事 じゃ ? 」 と 、 尋ねて き ました 。 「 そ っ 、 それ は ・・・」 商人 が 返事 を 出来 ず に 困って いる と 、 日本 の すずめ が 小さな 口 を 開けて 言い ました 。 「 お 殿さま 。 わたくし は 、 通訳 ( つうやく ) で ございます 」

おしまい


日本 の すずめ にっぽん||

日本 の すずめ にっぽん||

お 城 ヘ 出入り して いる 商人 が 、 中国 から 来た すずめ を 手 に 入れ ました 。 |しろ||でいり|||しょうにん||ちゅうごく||きた|||て||いれ| すずめ は 全部 で 、 六 羽 い ます 。 ||ぜんぶ||むっ|はね|| 中国 の すずめ は 大変 珍しい ので 、 殿さま に 献上 ( けんじょう → さしあげる こと ) する こと に なり ました 。 ちゅうごく||||たいへん|めずらしい||とのさま||けんじょう|||||||| ところが この 殿さま は 、 とても えんぎ を かつぐ お方 です 。 ||とのさま||||||おかた| めでたい 数 で ない と 、 どんなに 珍しい 物 でも 喜び ませ ん 。 |すう|||||めずらしい|ぶつ||よろこび|| 「 まずい な 。 殿さま に 献上 する なら 、 七・五・三 の どれ か で ない と まずい 。 とのさま||けんじょう|||なな|いつ|みっ||||||| しかし いくら 数えて も 、 六 羽 しか おら ん わ 」   商人 は 、 しばらく 考えて おり ました が 、 「 ええ 、 まま よ 」 と 、 日本 の すずめ を 一 羽 足して 七 羽 に して 、 殿さま に 献上 いたし ました 。 ||かぞえて||むっ|はね|||||しょうにん|||かんがえて||||||||にっぽん||||ひと|はね|たして|なな|はね|||とのさま||けんじょう|| 「 おお 、 これ は 珍しい 」   殿さま は 大変 ご機嫌で 、 一 羽 一 羽 、 念入り ( ねんいり ) に ながめて い ました が 、 「 はて 、 中国 の すずめ と 申し ながら 、 日本 の すずめ が 一 羽 まじって おる ぞ 。 |||めずらしい|とのさま||たいへん|ごきげんで|ひと|はね|ひと|はね|ねんいり||||||||ちゅうごく||||もうし||にっぽん||||ひと|はね||| どうした 事 じゃ ? |こと| 」 と 、 尋ねて き ました 。 |たずねて|| 「 そ っ 、 それ は ・・・」   商人 が 返事 を 出来 ず に 困って いる と 、 日本 の すずめ が 小さな 口 を 開けて 言い ました 。 ||||しょうにん||へんじ||でき|||こまって|||にっぽん||||ちいさな|くち||あけて|いい| 「 お 殿さま 。 |とのさま わたくし は 、 通訳 ( つうやく ) で ございます 」 ||つうやく|||

おしまい