×

我們使用cookies幫助改善LingQ。通過流覽本網站,表示你同意我們的 cookie 政策.

image

キノの旅 -the Beautiful World-, Kino no Tabi: The Beautiful World (Kino's Journey) Episode 5

KinonoTabi:TheBeautifulWorld(Kino'sJourney)Episode5

♪ ~

~ ♪

(キノ )僕 は 森 の 中 を 走る の は あまり 好き じゃ ない な

(エルメス )毛虫 の せい ?

(キノ )違う よ まあ それ も ある けど

正解 は 森 の 中 だ と 進む べき 方向 を 間違え やすい から さ

(エルメス )進む べき 方向 か …

(エルメス )少なくとも 今 は 進む べき 方向 を ―

間違える 心配 は ない ね キノ

でも 列車 は 来ない の か な ?

鉢合わせ なんて ごめん だ よ

( キノ ) これ だけ 草 が 生え て て レール は サビ サビ だ

もう 使って ない と 思う よ

(エルメス )誰 か いる よ

うん

(キノ )こんにちは

(老人 )や あ 旅人 さん

あの ー … あ !

信じ られ ない

(老人 )すまん が 旅人 さん

この リヤカー は 簡単 に ど か せ られ ん で な

悪い が モト ラド さん を いったん レール から 出し て くれん か の

(キノ )はい そう し ます

あの お伺い し たい こと が ある ん です が

よろしい です か ?

何 か な ?

あなた が 全部 …

草 を 取って レール を 磨い て 全部 1 人 で やった ん ですか ?

ええ 仕事 じゃ から な

(キノ )仕事 …です か

(老人 )そう じゃ もう ずっと これ を やっと る

(キノ )“ずっと ”と は どれ くらい です か ?

(老人 )フゥ よい さ …

どっこい しょ

50 年 ほど じゃ

(エルメス )50 年 !?

(老人 )正確 に は 分から ん けど

多分 それ ぐらい じゃ わし は 冬 だけ 数え た から

(キノ )もし よかったら お 食事 ご 一緒 させて ください

( 老人 ) ああ

(キノ )フフ …

(老人 )わし は 18 の とき に 鉄道 会社 に 入って な ―

その とき に 今 は 使って いない レール が ある けど ―

その うち 使う かも しれ ない から できる だけ 磨く ように 言わ れた ん じゃ

まだ やめろ と 言わ れ ない の で な こう し て 続け とる

お 国 に は 一度 も 戻って ない ん です か ?

ああ わし に は その ころ すでに 妻 と 子供 が い て な

あいつ ら を 何 と し て でも 食わし て い かに ゃ ならん かった ん じゃ

今 は どう し て いる かのう

わし の 給料 は 出ている はず じゃ 暮らし に は 困っと らん と は 思う が …

わし に ばかり 話さ せん で

旅人 さん あんた も 何 か 話し な せ え

(キノ )えっ と 話 です か ?

(老人 )旅人 さん は いろんな 国 に 行った ん じゃろ ?

そう です ねえ 分かり まし た それ じゃあ …

その 国 は 旅人 の 間 でも ウワサ に なって いまし た

とても 機械 技術 が 発達 し て い て

人間 の する こと が ほとんど ない 国 だ と

(老人 )ほほ う 人間 の する こと が ない

(キノ )はい

そこ は 仕事 を し なく て も いい 国 だった ん です

(キノ )キレイ な 国 だ な (エルメス )だね

久しぶり に モダン で 整った 国 に 来た (キノ )あ !

(移動 板 )どうぞ お 乗り ください 旅人 さん

(キノ )楽 な 国 だ ね

(移動 板 )着き まし た

(ポーター 板 )ようこそ 旅人 さん

こちら に お 乗り換え ください

(エルメス )本当 に 何も しなくて いい ね

この 国 の 人たち は 毎日 何 やってる ん だろう ?

うん あした は それ を 見 に 行こう

わ あー

(エルメス )ラッシュアワー って やつ …かな ?

(移動 板 )どちら に 行き ましょう ?

(キノ )そう だ な この 国 の 人 が さっき 向かって い た 所 は ?

(移動 板 )了解 し まし た

(キノ )どう 思う ?

(エルメス )働いてる ね

(キノ )やっぱり そう 見える よ ね

(エルメス )この 国 じゃ 仕事 し なく て いい ん じゃ なかった の ?

その はず だった けれど …

(休憩 開始 の サイレン )

(サラリーマン の あくび )

あの こんにち は 僕 は キノ と いい ます

旅 の 途中 に この 国 に 立ち寄った 者 です

(サラリーマン )ああ 旅人 さん か

少し 教え て いただき たい こと が ある の です が

よろしい でしょ う か ?

ん ?

(サラリーマン )えっ と 僕ら が 何 を し て いる か …だっけ ?

仕事 を し て いる ん だ

仕事 です か ?

(エルメス )でも さ この 国 じゃ ―

人間 は 働か なく て いい ん じゃ なかった の ?

(サラリーマン )ああ その 必要 は ない

(キノ )で は 何 の ため に 仕事 を し て いる ん です か ?

ストレス を もらう ため だ よ

( キノ ・ エルメス ) はい ?

機械 が やって いる こと を 人間 だけ で やったら どれ だけ 大変 か

考え た こと は ある かい ?

(キノ )いえ (エルメス )ある よ もちろん !

例えば 昔 の 帳簿 を 1 日 がかり で 計算 し 直し た り

機械 が 確認 し た 在庫 を もう 一度 数えた り

計算 が 合わなかったり する と 大変 だ

機械 が 間違える わけ は ない から 合う まで 何度 も やり 直す

もし かして それ を ここ で ?

(サラリーマン )その とおり それ が 僕ら の 仕事 な ん だ

機械 の 速度 に は かなわない から 書類 は どんどん 増え て いく

つらく て 胃 に 穴 が 開く 者 も いる し 時々 自殺 する 者 も いる

(エルメス )そんな こと し て 何 の 意味 が ある の さ

(サラリーマン )うーん 意味 は ない

本当 の 仕事 は 機械 が 全部 うまく やって くれる から ね

(キノ )で は なぜ ?

(サラリーマン )知って る かも しれない けど ―

この 国 は とても 豊か な 資源 が あって その 売り上げ が 自動的に 入って くる

この 富 を 不公平 の ない ように 分配 し なければ ならない んだ

ところが 人 の 役 に 立つ こと は 全部 機械 で できて しまう

(キノ )だ から 人間 は ストレス です か

(サラリーマン )そう

仕事 の つらさ に 応じて ポイント が 与えられる

どう だい !すばらしい アイデア だ ろう ?

人間 楽 だけ を し ちゃ いけ ない ん だ

毎日 ある 程度 つらい 思い を し ない と

だらけ て しまって ダメ 人間 に なる

人 を ぐうたら に しない 何か が 人生 に は 必要 な ん だ

それ が 仕事 だ よ !

なるほど

なるほど

(休憩 終了 の サイレン )

(休憩 終了 の サイレン )

(サラリーマン )おっと 休憩 は 終わり だ

仕事 の 続き を やら なく ちゃ

(キノ )あの (サラリーマン )ん ?

この 国 で の 暮らし 気に入って ます か ?

ん ?何 だって ?

(キノ )いえ お 話 ありがとう ございました

やれやれ

無意味 な 仕事 を 延々 と 続ける なんて ―

そこ の 連中 は 頭 が どう かし とる の う

(老人 )じゃ あな 旅人 さん

(キノ )あの 最後 に 1 つ 聞い て いい です か ?

(老人 )何 じゃ ね ?

いつ まで この 仕事 を 続ける つもり です か ?

会社 の 誰 か に やめろ と 言わ れ る か

それとも この 線路 が なくなる まで じゃ な

ああ 旅人 さん

旅人 さん は …

どこ へ 行か れ る の か な ?

(エルメス )これ なら ずっと 走り やすい よ

昨日 の お じいさん さま さま だ ね

ん ?

(エルメス )キ …キノ ~!

あー !

レール が …ない

(老人 )ああ わし が 外し た

お伺い し たい ん です が

レール を 外し て いる の は どう し て です か ?

仕事 で の う 1 人 で ずーっと やっ とる よ

(エルメス )何か やな 予感

(キノ )“ずっと ”と は どれほど です か ?

うーん 50 年 たった かな ? ち と よく 分から ん

わし は 16 の とき に 鉄道 会社 に 入社 し て

使って ない 線路 を もう いらない から 取り壊す ように 命令 さ れて の

初 仕事 じゃき 張り切って やっと る ん よ

まだ やめろ と 言わ れ て ない し のう

(エルメス )国 に は 帰って ない の ?

(老人 )ああ わし に は 弟 が 5 人 も い て なあ

あいつ ら の 食い ぶち を 稼ぐ ため じゃ 休ん で なんか は おれん て …

そう です か

(老人 )わし の 話 は ええ じゃ ろう 久々 の 旅人 さん じゃ

よかったら 何 か おもしろい 旅 の 話 でも 聞かせて くれん か

そう です ね それ で は …

仕事 を し なくて も いい 国 の 話 でも …

(老人 )仕事 を し なく て いい 国 が ある なんて なんと もうらやましい 話 じゃ

そんな 国 に 生まれ たら わし なら 絶対 仕事 なん ぞ せん ぞ よ

いや おもしろい 話 ありがとう

どう いたし まして

あの …

(老人 )ん ?

(キノ )レール 長年 使って ない わりに は ―

ずいぶん キレイ です よ ね

(老人 )ああ ずっと じゃ 不思議 じゃ のう

しかし おかげ で 外し やすく て え えよ

ああ 旅人 さん 旅人 さん は …

(エルメス )走り にくい

あ …

( キノ ・ エルメス ) あー !

レール が ある !

( 老人 ) おう 旅人 さん

おう 俺 が やった

(キノ )仕事 です か ?

(老人 )おお そう よ もちろん そう さ ずっと さ

(キノ )ずっと と は ?

( 老人 ) うーん …

かれこれ 50 年 に なる か な

俺 が 15 の とき かな 鉄道 会社 に 就職 し た ん だ

そし たら 前 に あった 線路 が ひょっとしたら ―

また 使わ れる かも しれ ない から 直す ように と 言われた んだ

まだ やめろ と 言わ れ て ない から な

(エルメス )1 人 で やってる の ?

なあ に 慣れりゃ あ どう って こと ない よ

材料 は ここ に 全部 ある し な ほれ ほれ ほれ

お 国 に は 帰ら れて ない よう です ね

(老人 )まあ ね 母親 が 病気 で ね 働け なく なった から ―

俺 が 家族 の 分 稼が ない と

(キノ )そう です か

(老人 )悪い が こいつ は 簡単 に は ど か せ られ ない ん だ

旅人 さん す まん が 回り込んで くれる かい ?

あ …はい もちろん

(老人 )さて じゃあ 飯 に する か な

どう だい ?旅人 さん も 一緒に

よかったら 旅 の 話 でも 聞かせて くれよ

そう です ね

いえ 僕 は 話 が 下手 です し あまり おもしろい 話 も 知りません ので

残念 です けど …

そうかい それ は 残念 だ

(キノ )先 を 急ぎます ので 失礼します

(エルメス )これ から も お 仕事 頑張って ね

おう

(老人 )ああ 旅人 さん

旅人 さん は …

(エルメス )3 日間 見 て 回った けど ―

結局 誰 に も 出会わ なかった ね

( 男 ) おお お ー !

おお お ー !

ハッハッ ハッハッ …わが国 に ようこそ !

ハッハッ ハッハッ …

(男 )いい かい 君たち 君 たち 我々 は 正しい こと を やった ん だ

分かる よ ね それ が 必要 だった ん だ !

そもそも 国家 と は …

(キノ )あの …

もう 少し 順序 立てて 話して いただけませんか ?

(男 )え ?ああ そう この 国 は 長く 王政 が 続いていた

(エルメス )ふむ ふむ

(男 )10 年 前 まで 王 だった 男 は 最低 で ね

不作 が 続いて 財政 難 に なっても 遊びほうけてる ような ヤツ だった

ハッハッ ハッハッ …

逆らう もの は 次々 処刑 さ れ 人々 は 圧政 に 苦し ん だ

しかし 我々 人民 は ついに 立ち上がった ん だ !

逃げよ う と し た 王 の 一族 を 捕らえ ―

我々 は ほとんど 犠牲 を 出さ ず に 革命 を 成し遂げ た !

(エルメス )すごい すごい !それ から ?

(男 )我々 は 新しい 政治 を 始めた

もう 1人の権力者が何かを決めるやり方はダメだ

国民 全員 の 考え を 聞い て ―

より 多く 人間 が 賛成 する ほう を 採用 する

それ が 一番 正しく 公正 な 方法 だ と ―

我々 は 信じ た (キノ )なるほど

最初 に 決めた の は 捕らえた 王 を どう する か だ

投票 の 結果 98 % の 賛成 多数 で 王 の 死刑 が 決まった

彼 は 自分 に 逆らう 者 に 対して 行った 同じ 方法 で ―

その 罪 を あがなう こと に なった

我々 は みんな で いろいろ な こと を 決め た

ああ 楽しかった な

国 の 運営 は すべて 多数決 で さ れ たん だ

(キノ )それ から どう なり まし た ?

危険 分子 が 現れ た

すべて が 多数決 だ と 著しく 時間 が かかる

誰 か リーダー を 投票 で 選び

その 者 に 一定 の 裁量権 を 与え て は どうか だ と ?

危険 極まりない !

選ば れ た ヤツ が 暴走 し たら 誰 が 止める ?

もちろん 連中 の 考え は 反対 多数 で 通ら なかった さ !

だが こんな 当然 の こと も 分から ない 者 が

そもそも 投票 に 参加 し て いる こと 自体 が 危険 だ !

それ で …

(エルメス )も しか して …

フゥ …

賛成 多数 で 彼ら は 有罪 と なった

残念 ながら 危険 分子 は それ から も 現れた

一 度 決めた 税率 に 不満 を 言った 者 死刑 !

王宮 を 公園 に し た こと に 異議 を 唱えた 者

死刑 死刑 !

すると 今度 は 死刑 制度 を 廃止 しよ う と する 者 まで 現れ た

当然 …

その うち 墓 が 足り なく なった んで ―

多数決 で 王宮 の 裏庭 を 使う ように 決めた よ

反対 し た 者 は 死刑 に し た

(キノ )今 まで に 何 回 死刑 は 執行 さ れ まし た か ?

(男 )1万 3064 回 だ

最後 は ちょうど 1 年 前 だった

その とき この 国 に は 私 と 私の 妻

そして もう 一人 革命 の 仲間 だった 独身 の 男 が い た

しかし その 男 は この 国 を 出て いく と 言いだし た

私 と 私 の 妻 は 反対 し た

投票 の 結果 2 対 1 で ―

彼 は 死刑 に なった

そして 半年 前 妻 も 死んだ

かぜ だった

だが 医者 で ない 私 に は どう する こと も …

う っ …どう する こと も できなかった

うっうっ…

(エルメス )キノ そろそろ

そう だ ね エルメス

(男 )君 たち !

この 国 の 住人 に なり たまえ !

そう だ それ が いい !な !

(キノ )せっかく です が お 断り し ます

それでは

行く な !

行か ない で くれ ー !

ここ で 一緒に この 国 を 再興 する んだ !な !

(キノ )パース エイダー を 向け た 者 に 撃ち 返し て も ―

罪 に なら ない か どう か

ここ で 決めよ う と 言ったら どう し ます ?

(エルメス )それ いい ね キノ に 賛成 !

え …ああ …

い …行け !今 すぐ この 国 から 出て け !

(キノ )そう し ます

(エルメス )賛成 全員 一致 だ ね

( 銃声 )

(キノ )さよなら 王様

(キノ )おかしい な この 道 は 一 本道 の はず だった ん だ けど

(エルメス )進む べき 方向 を 見失っちゃった ね

(キノ )さて と …

( キノ ・ エルメス ) うーん …

(キノ )右 !(エルメス )左 !

(キノ )ハァ …

分かった よ エルメス に 賛成

(エルメス )え ?どういう 風 の 吹きだまり ?

とりあえず 行って みて 間違い だ と 分かれ ば 引き返せ ば いい

あ …“吹き 回し ”かな ?

(エルメス )そう それ !なるほど 物 は 試し だ ね

それ に 賛成 !

じゃ 決まり

(エルメス )あ !キノ だまし た な !

(キノ )だまし て なんか ない よ エルメス の 言う とおり ―

物 は 試し なら どっち に 行った って いい じゃ ない か

( エルメス ) だ からって 右 に 行く ことない じゃ ん か ー !

♪~

~ ♪

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

KinonoTabi:TheBeautifulWorld(Kino'sJourney)Episode5 ||kino ' sjourney| Kino no Tabi: Die schöne Welt (Kinos Reise) Episode 5 Kino no Tabi: El bello mundo (El viaje de Kino) Episodio 5 Kino no Tabi: Il mondo bello (Il viaggio di Kino) Episodio 5 Kino no Tabi: The Beautiful World (Podróż Kino) Odcinek 5 奇诺的旅程:美丽的世界(奇诺的旅程)第 5 集 奇諾的旅程:美麗的世界(奇諾的旅程)第 5 集 Kino's Journey: The Beautiful World (Kino's Journey) Episode 5

♪ ~ ♪ ~

~ ♪ ~ ♪

(キノ )僕 は 森 の 中 を 走る の は あまり 好き じゃ ない な キノ|ぼく|は|もり|の|なか|を|はしる|の|は|あまり|すき|じゃ|ない|な Kino|I|topic marker|forest|attributive particle|inside|object marker|run|nominalizer|topic marker|not very|like|is not|not|sentence-ending particle (Kino) I don't really like running in the forest.

(エルメス )毛虫 の せい ? エルメス|けむし|の|せい Hermes|caterpillar|attributive particle|blame (Hermes) Is it because of the caterpillars?

(キノ )違う よ まあ それ も ある けど キノ|ちがう|よ|まあ|それ|も|ある|けど Kino|different|emphasis particle|well|that|also|there is|but (Kino) That's not it. Well, that's part of it, but...

正解 は 森 の 中 だ と 進む べき 方向 を 間違え やすい から さ せいかい|は|もり|の|なか|だ|と|すすむ|べき|ほうこう|を|まちがえ|やすい|から|さ correct answer|topic marker|forest|attributive particle|inside|is|quotation particle|to advance|should|direction|object marker|mistake|easy|because|sentence-ending particle The correct answer is that it's easy to go the wrong way in the forest.

(エルメス )進む べき 方向 か … エルメス|すすむ|べき|ほうこう|か Hermès|to advance|should|direction|or (Hermes) The way to go, huh...

(エルメス )少なくとも 今 は 進む べき 方向 を ― エルメス|すくなくとも|いま|は|すすむ|べき|ほうこう|を Hermès|at least|now|topic marker|to advance|should|direction|object marker (Hermes) At least for now, there's no worry about going the wrong way.

間違える 心配 は ない ね キノ まちがえる|しんぱい|は|ない|ね|キノ to make a mistake|worry|topic marker|not|right|Kino Right, Kino.

でも 列車 は 来ない の か な ? |れっしゃ||こ ない||| But is the train not coming?

鉢合わせ なんて ごめん だ よ はちあわせ|なんて|ごめん|だ|よ meeting by chance|something like|sorry|is|emphasis marker I really don't want to run into anyone.

( キノ ) これ だけ 草 が 生え て て レール は サビ サビ だ きの|||くさ||はえ|||れーる||さび|さび| (Kino) With all this grass growing, the rails are rusty.

もう 使って ない と 思う よ もう|つかって|ない|と|おもう|よ already|using|not|quotation particle|think|emphasis particle I think it's already out of use.

(エルメス )誰 か いる よ エルメス|だれ|か|いる|よ Hermès|who|question marker|there is|emphasis marker (Hermes) There's someone here.

うん Yeah

(キノ )こんにちは キノ|こんにちは Kino|hello (Kino) Hello

(老人 )や あ 旅人 さん ろうじん|や|あ|たびびと|さん old man|and|ah|traveler|Mr/Ms (Old man) Oh, traveler.

あの ー … あ ! |-| Um... Ah!

信じ られ ない しんじ|られ|ない believe|can|not I can't believe it.

(老人 )すまん が 旅人 さん ろうじん|すまん|が|たびびと|さん old man|sorry|but|traveler|Mr/Ms (Old Man) Excuse me, traveler.

この リヤカー は 簡単 に ど か せ られ ん で な この|リヤカー|は|かんたん|に|ど|か|せ|られ|ん|で|な this|cart|topic marker|easy|adverbial particle|how|question marker|do|can|informal negative|at|adjective marker This rickshaw can't be easily moved.

悪い が モト ラド さん を いったん レール から 出し て くれん か の わるい|が|モト|ラド|さん|を|いったん|レール|から|だし|て|くれん|か|の bad|but|Moto|Rad|Mr/Ms|object marker|once|rail|from|take out|and|won't you give me|question marker|emphasis marker I'm sorry, but could you take the motorcycle off the rails for a moment?

(キノ )はい そう し ます キノ|はい|そう|し|ます Kino|yes|so|do|polite ending (Kino) Yes, I will do that.

あの お伺い し たい こと が ある ん です が あの|おうかがい|し|たい|こと|が|ある|ん|です|が um|visit|and|want|thing|but|there is|you see|is|but I have something I would like to ask you.

よろしい です か ? よろしい|です|か good|is|question marker Is that alright?

何 か な ? なに|か|な what|question marker|adjectival particle Is there something?

あなた が 全部 … あなた|が|ぜんぶ you|subject marker|all Did you do everything...?

草 を 取って レール を 磨い て 全部 1 人 で やった ん ですか ? くさ|を|とって|レール|を|みがい|て|ぜんぶ|にん|で|やった|ん|ですか grass|object marker|take|rail|object marker|polish|and|all|person|by|did|you know|is it Did you remove the grass and polish the rails all by yourself?

ええ 仕事 じゃ から な ええ|しごと|じゃ|から|な yes|job|is|because|sentence-ending particle Well, it's a good job.

(キノ )仕事 …です か キノ|しごと|です|か Kino|work|is|question marker (Kino) Is it work...?

(老人 )そう じゃ もう ずっと これ を やっと る ろうじん|そう|じゃ|もう|ずっと|これ|を|やっと|る old man|so|well|already|for a long time|this|object marker|finally|to do (Old man) Yes, I've been doing this for a long time.

(キノ )“ずっと ”と は どれ くらい です か ? キノ|ずっと|と|は|どれ|くらい|です|か yesterday|all the time|and|topic marker|which|about|is|question marker (Kino) How long is 'a long time'?

(老人 )フゥ よい さ … ろうじん|フゥ|よい|さ old man|huh|good|emphasis marker (Old man) Hoo, well...

どっこい しょ どっこい|しょ come on|right Here we go.

50 年 ほど じゃ ねん|ほど|じゃ years|about|isn't it About 50 years.

(エルメス )50 年 !? エルメス|ねん Hermès|years (Hermes) 50 years!?

(老人 )正確 に は 分から ん けど ろうじん|せいかく|に|は|わから|ん|けど old man|accurate|particle indicating location or time|topic marker|don't know|informal contraction of ない (nai)|but (Old man) I can't say for sure.

多分 それ ぐらい じゃ わし は 冬 だけ 数え た から たぶん|それ|ぐらい|じゃ|わし|は|ふゆ|だけ|かぞえ|た|から probably|that|about|is not|I (informal masculine)|topic marker|winter|only|count|past tense marker|because But I think it's about that long since I only counted the winters.

(キノ )もし よかったら お 食事 ご 一緒 させて ください キノ|もし|よかったら|お|しょくじ|ご|いっしょ|させて|ください Kino|if|if it's okay|honorific prefix|meal|honorific prefix|together|let (me) do|please (Kino) If it's alright, please let me join you for a meal.

( 老人 ) ああ ろうじん| (Old Man) Ah

(キノ )フフ … キノ|フフ Kino|heh (Kino) Hehe...

(老人 )わし は 18 の とき に 鉄道 会社 に 入って な ― ろうじん|わし|は|の|とき|に|てつどう|かいしゃ|に|はいって|な old man|I (informal masculine)|topic marker|attributive particle|when|locative particle|railway|company|locative particle|entered|sentence-ending particle (Old Man) I joined the railway company when I was 18—

その とき に 今 は 使って いない レール が ある けど ― その|とき|に|いま|は|つかって|いない|レール|が|ある|けど that|time|at|now|topic marker|using|not using|rails|but|there is|but At that time, there were rails that are not used now—

その うち 使う かも しれ ない から できる だけ 磨く ように 言わ れた ん じゃ その|うち|つかう|かも|しれ|ない|から|できる|だけ|みがく|ように|いわ|れた|ん|じゃ that|within|use|maybe|might|not|because|can|as much as|polish|in order to|say|was told|you know|right I was told to polish them as much as possible because they might be used someday.

まだ やめろ と 言わ れ ない の で な こう し て 続け とる まだ|やめろ|と|いわ|れ|ない|の|で|な|こう|し|て|つづけ|とる still|stop|quotation particle|say|passive marker|not|explanatory particle|because|adjectival particle|like this|and|and|continue|is doing I haven't been told to stop yet, so I continue like this.

お 国 に は 一度 も 戻って ない ん です か ? お|くに|に|は|いちど|も|もどって|ない|ん|です|か honorific prefix|country|locative particle|topic marker|once|not even|return|not|explanatory particle|is|question marker Haven't you returned to your country even once?

ああ わし に は その ころ すでに 妻 と 子供 が い て な ああ|わし|に|は|その|ころ|すでに|つま|と|こども|が|い|て|な ah|I (informal masculine)|locative particle|topic marker|that|around that time|already|wife|and|children|subject marker|there is|and|informal ending particle Ah, at that time, I already had a wife and children.

あいつ ら を 何 と し て でも 食わし て い かに ゃ ならん かった ん じゃ あいつ|ら|を|なに|と|し|て|でも|くわし|て|い|かに|ゃ|ならん|かった|ん|じゃ that guy|plural marker|object marker|what|quotation particle|and|and|even|feed|and|is|how|informal emphasis|cannot|was|explanatory particle|isn't it I had to find a way to feed them no matter what.

今 は どう し て いる かのう いま|は|どう|し|て|いる|かのう now|topic marker|how|doing|and|is|I wonder I wonder how they are doing now.

わし の 給料 は 出ている はず じゃ 暮らし に は 困っと らん と は 思う が … わし|の|きゅうりょう|は|でている|はず|じゃ|くらし|に|は|こまっと|らん|と|は|おもう|が I|possessive particle|salary|topic marker|is coming out|should|is|living|locative particle|topic marker|struggling|not|quotation particle|topic marker|think|but My salary should be coming in, so I don't think I'm having trouble living...

わし に ばかり 話さ せん で わし|に|ばかり|はなさ|せん|で I|to|only|talk|don't|do Don't just let me talk.

旅人 さん あんた も 何 か 話し な せ え たびびと|さん|あんた|も|なに|か|はなし|な|せ|え traveler|honorific suffix|you|also|what|question marker|talk|informal sentence-ending particle|make|eh Traveler, you should say something too.

(キノ )えっ と 話 です か ? キノ|えっ|と|はなし|です|か Kino|uh|and|story|is|question marker (Kino) Uh, what should I talk about?

(老人 )旅人 さん は いろんな 国 に 行った ん じゃろ ? ろうじん|たびびと|さん|は|いろんな|くに|に|いった|ん|じゃろ old man|traveler|Mr/Ms|topic marker|various|countries|locative particle|went|informal sentence-ending particle|right isn't it (Old man) You've been to various countries, haven't you?

そう です ねえ 分かり まし た それ じゃあ … そう|です|ねえ|わかり|まし|た|それ|じゃあ that's right|is|right|understand|(part of) understood|past tense marker|that|well That's right, I understand. Well then...

その 国 は 旅人 の 間 でも ウワサ に なって いまし た その|くに|は|たびびと|の|あいだ|でも|ウワサ|に|なって|いまし|た that|country|topic marker|travelers|attributive particle|among|even|rumors|locative particle|became|is|past tense marker That country has been rumored among travelers.

とても 機械 技術 が 発達 し て い て とても|きかい|ぎじゅつ|が|はったつ|し|て|い|て very|machines|technology|subject marker|developed|and|and|is|and It has very advanced mechanical technology.

人間 の する こと が ほとんど ない 国 だ と にんげん|の|する|こと|が|ほとんど|ない|くに|だ|と human|attributive particle|to do|things|subject marker|almost|not|country|is|quotation particle It's a country where there is almost nothing for humans to do.

(老人 )ほほ う 人間 の する こと が ない ろうじん|ほほ|う|にんげん|の|する|こと|が|ない old man|cheek|u|human|attributive particle|to do|thing|subject marker|not (Old man) Indeed, there is nothing for humans to do.

(キノ )はい キノ|はい Kino|yes (Kino) Yes.

そこ は 仕事 を し なく て も いい 国 だった ん です そこ|は|しごと|を|し|なく|て|も|いい|くに|だった|ん|です there|topic marker|work|object marker|do|not|and|also|good|country|was|explanatory particle|is That was a country where you didn't have to work.

(キノ )キレイ な 国 だ な (エルメス )だね キノ|キレイ|な|くに|だ|な|エルメス|だね Kino|beautiful|adjectival particle|country|is|emphasis particle|Hermes|right (Kino) It's a beautiful country, isn't it? (Hermes) Yes.

久しぶり に モダン で 整った 国 に 来た (キノ )あ ! ひさしぶり|に|モダン|で|ととのった|くに|に|きた|キノ|あ long time no see|at|modern|and|tidy|country|at|came|Kino|ah It's been a while since I've come to a modern and well-organized country. (Kino) Oh!

(移動 板 )どうぞ お 乗り ください 旅人 さん いどう|いた|どうぞ|お|のり|ください|たびびと|さん moving|board|please|honorific prefix|ride|please|traveler|Mr/Ms (Moving board) Please get on, traveler.

(キノ )楽 な 国 だ ね キノ|らく|な|くに|だ|ね Kino|easy|adjectival particle|country|is|right (Kino) It's a comfortable country, isn't it?

(移動 板 )着き まし た いどう|いた|つき|mashi|ta moving|board|arrived|did|past tense marker (Moving Board) We've arrived.

(ポーター 板 )ようこそ 旅人 さん ポーター|いた|ようこそ|たびびと|さん porter|board|welcome|traveler|Mr/Ms (Porter Board) Welcome, traveler.

こちら に お 乗り換え ください こちら|に|お|のりかえ|ください here|at|honorific prefix|transfer|please Please transfer here.

(エルメス )本当 に 何も しなくて いい ね エルメス|ほんとう|に|なにも|しなくて|いい|ね Hermès|really|at|nothing|don't have to do|good|right (Hermes) You really don't have to do anything, do you?

この 国 の 人たち は 毎日 何 やってる ん だろう ? この|くに|の|ひとたち|は|まいにち|なに|やってる|ん|だろう this|country|attributive particle|people|topic marker|every day|what|doing|you know|I wonder I wonder what the people in this country do every day?

うん あした は それ を 見 に 行こう うん|あした|は|それ|を|み|に|いこう yeah|tomorrow|topic marker|that|object marker|see|to|let's go Yeah, let's go see that tomorrow.

わ あー わ|あー ah|ah Wow.

(エルメス )ラッシュアワー って やつ …かな ? エルメス|ラッシュアワー|って|やつ|かな Hermès|rush hour|quotation particle|thing|I wonder Is this what they call rush hour...?

(移動 板 )どちら に 行き ましょう ? いどう|いた|どちら|に|いき|ましょう moving|board|which|locative particle|go|let's (Moving board) Which way shall we go?

(キノ )そう だ な この 国 の 人 が さっき 向かって い た 所 は ? キノ|そう|だ|な|この|くに|の|ひと|が|さっき|むかって|い|た|ところ|は Kino|that's right|is|right|this|country|possessive particle|person|subject marker|earlier|heading|is|past tense marker|place|topic marker (Kino) That's right, where were the people of this country heading just now?

(移動 板 )了解 し まし た いどう|いた|りょうかい|し|mashi|ta movement|board|understood|do|did|past tense marker (Moving Board) Understood.

(キノ )どう 思う ? キノ|どう|おもう Kino|how|think (Kino) What do you think?

(エルメス )働いてる ね エルメス|はたらいてる|ね Hermes|working|right (Hermes) They're working.

(キノ )やっぱり そう 見える よ ね キノ|やっぱり|そう|みえる|よ|ね Kino|of course|so|it looks|emphasis particle|right (Kino) It really does look that way.

(エルメス )この 国 じゃ 仕事 し なく て いい ん じゃ なかった の ? エルメス|この|くに|じゃ|しごと|し|なく|て|いい|ん|じゃ|なかった|の Hermès|this|country|isn't it|work|do|not|and|good|right|isn't it|wasn't|question marker (Hermes) Wasn't it supposed to be that you don't have to work in this country?

その はず だった けれど … その|はず|だった|けれど that|supposed to|was|but That was supposed to be the case, but...

(休憩 開始 の サイレン ) きゅうけい|かいし|の|サイレン break|start|attributive particle|siren (Siren for break time starts)

(サラリーマン の あくび ) サラリーマン|の|あくび salaryman|possessive particle|yawn (A salaryman yawns)

あの こんにち は 僕 は キノ と いい ます あの|こんにち|は|ぼく|は|キノ|と|いい|ます that|hello|topic marker|I (used by males)|topic marker (repeated for emphasis)|Kino (a name)|and|good|polite ending Hello, my name is Kino.

旅 の 途中 に この 国 に 立ち寄った 者 です たび|の|とちゅう|に|この|くに|に|たちよった|もの|です travel|attributive particle|on the way|locative particle|this|country|locative particle|stopped by|person|is I am someone who stopped by this country during my journey.

(サラリーマン )ああ 旅人 さん か サラリーマン|ああ|たびびと|さん|か salaryman|ah|traveler|Mr/Ms|question marker (Salaryman) Ah, a traveler, huh?

少し 教え て いただき たい こと が ある の です が すこし|おしえ|て|いただき|たい|こと|が|ある|の|です|が a little|teach|and|would like to receive|want|thing|but|there is|explanatory particle|is|but I have a few things I would like to ask you.

よろしい でしょ う か ? よろしい|でしょ|う|か good|right|ah|question marker Is that alright?

ん ? huh Hmm?

(サラリーマン )えっ と 僕ら が 何 を し て いる か …だっけ ? サラリーマン|えっ|と|ぼくら|が|なに|を|し|て|いる|か|だっけ salaryman|eh|and|we|subject marker|what|object marker|doing|and|are|question marker|right (Salaryman) Uh, what are we doing... again?

仕事 を し て いる ん だ しごと|を|し|て|いる|ん|だ job|object marker|doing|and|is|you see|is We're working.

仕事 です か ? しごと|です|か work|is|question marker Is it work?

(エルメス )でも さ この 国 じゃ ― エルメス|でも|さ|この|くに|じゃ Hermès|but|you know|this|country|in (Hermes) But, in this country—

人間 は 働か なく て いい ん じゃ なかった の ? にんげん|は|はたらか|なく|て|いい|ん|じゃ|なかった|の human|topic marker|work (negative form)|not|and|good|explanatory particle|isn't it|wasn't|question marker Aren't humans not supposed to work?

(サラリーマン )ああ その 必要 は ない サラリーマン|ああ|その|ひつよう|は|ない salaryman|ah|that|necessary|topic marker|not needed (Salaryman) Ah, there's no need for that.

(キノ )で は 何 の ため に 仕事 を し て いる ん です か ? キノ|で|は|なに|の|ため|に|しごと|を|し|て|いる|ん|です|か Kino|at|topic marker|what|attributive particle|for|purpose marker|work|object marker|do|and|is|you know|is|question marker (Kino) Then what are you working for?

ストレス を もらう ため だ よ ストレス|を|もらう|ため|だ|よ stress|object marker|to receive|for the purpose|is|emphasis marker To receive stress.

( キノ ・ エルメス ) はい ? きの|| (Kino & Hermes) Huh?

機械 が やって いる こと を 人間 だけ で やったら どれ だけ 大変 か きかい|が|やって|いる|こと|を|にんげん|だけ|で|やったら|どれ|だけ|たいへん|か machine|subject marker|doing|is|thing|object marker|humans|only|with|if (you) do|how much|only|difficult|question marker Just think about how difficult it would be if humans did everything that machines do.

考え た こと は ある かい ? かんがえ|た|こと|は|ある|かい thought|past tense marker|thing|topic marker|there is|right Have you ever thought about it?

(キノ )いえ (エルメス )ある よ もちろん ! キノ|いえ|エルメス|ある|よ|もちろん Kino|house|Hermes|there is|emphasis particle|of course (Kino) No, (Hermes) Of course, I have!

例えば 昔 の 帳簿 を 1 日 がかり で 計算 し 直し た り たとえば|むかし|の|ちょうぼ|を|にち|がかり|で|けいさん|し|なおし|た|り for example|old days|attributive particle|ledger|object marker|day|taking|at|calculation|and|redo|past tense marker|and so on For example, recalculating old ledgers took a whole day.

機械 が 確認 し た 在庫 を もう 一度 数えた り きかい|が|かくにん|し|た|ざいこ|を|もう|いちど|かぞえた|り machine|subject marker|confirmation|and|past tense marker|inventory|object marker|already|once|counted|and so on Or counting the inventory that the machine confirmed once again.

計算 が 合わなかったり する と 大変 だ けいさん|が|あわなかったり|する|と|たいへん|だ calculation|subject marker|not matching|to do|and|very|is It would be a big deal if the calculations didn't match.

機械 が 間違える わけ は ない から 合う まで 何度 も やり 直す きかい|が|まちがえる|わけ|は|ない|から|あう|まで|なんど|も|やり|なおす machine|subject marker|makes a mistake|reason|topic marker|not|because|fit|until|how many times|also|do|redo The machine can't be wrong, so we redo it as many times as it takes until it matches.

もし かして それ を ここ で ? もし|かして|それ|を|ここ|で if|maybe|that|object marker|here|at Could it be that here?

(サラリーマン )その とおり それ が 僕ら の 仕事 な ん だ サラリーマン|その|とおり|それ|が|ぼくら|の|しごと|な|ん|だ salaryman|that|just as|that|but|we|possessive particle|job|adjectival particle|explanatory particle|is (Salaryman) That's right, that's our job.

機械 の 速度 に は かなわない から 書類 は どんどん 増え て いく きかい|の|そくど|に|は|かなわない|から|しょるい|は|どんどん|ふえ|て|いく machine|attributive particle|speed|locative particle|topic marker|cannot compete|because|documents|topic marker|rapidly|increase|and|will go We can't keep up with the speed of the machines, so the paperwork keeps piling up.

つらく て 胃 に 穴 が 開く 者 も いる し 時々 自殺 する 者 も いる つらく|て|い|に|あな|が|あく|もの|も|いる|し|ときどき|じさつ|する|もの|も|いる painful|and|stomach|locative particle|hole|subject marker|opens|people|also|there is|and|sometimes|suicide|to do|people|also|there is Some people suffer so much that they develop ulcers, and sometimes there are those who commit suicide.

(エルメス )そんな こと し て 何 の 意味 が ある の さ エルメス|そんな|こと|し|て|なに|の|いみ|が|ある|の|さ Hermes|such|thing|do|and|what|attributive particle|meaning|subject marker|there is|explanatory particle|sentence-ending particle (Hermes) What does it mean to do such a thing?

(サラリーマン )うーん 意味 は ない サラリーマン|うーん|いみ|は|ない salaryman|um|meaning|topic marker|not (Salaryman) Hmm, it has no meaning.

本当 の 仕事 は 機械 が 全部 うまく やって くれる から ね ほんとう|の|しごと|は|きかい|が|ぜんぶ|うまく|やって|くれる|から|ね really|attributive particle|job|topic marker|machines|subject marker|everything|well|do|will do for me|because|right The real work is done perfectly by machines, you know.

(キノ )で は なぜ ? キノ|で|は|なぜ Kino|at|topic marker|why (Kino) Then why?

(サラリーマン )知って る かも しれない けど ― サラリーマン|しって|る|かも|しれない|けど salaryman|know|you are|maybe|don't know|but (Salaryman) You might know, but -

この 国 は とても 豊か な 資源 が あって その 売り上げ が 自動的に 入って くる この|くに|は|とても|ゆたか|な|しげん|が|あって|その|うりあげ|が|じどうてきに|はいって|くる this|country|topic marker|very|rich|adjectival particle|resources|subject marker|and has|that|sales|subject marker|automatically|comes in|come This country has very rich resources, and the sales come in automatically.

この 富 を 不公平 の ない ように 分配 し なければ ならない んだ この|とみ|を|ふこうへい|の|ない|ように|ぶんぱい|し|なければ|ならない|んだ this|wealth|object marker|unfairness|attributive particle|not|so that|distribution|do|if not|must not|you see We must distribute this wealth fairly.

ところが 人 の 役 に 立つ こと は 全部 機械 で できて しまう ところが|ひと|の|やく|に|たつ|こと|は|ぜんぶ|きかい|で|できて|しまう however|people|attributive particle|role|locative particle|to be useful|thing|topic marker|everything|machines|with|can do|completely However, everything that is useful to people can be done by machines.

(キノ )だ から 人間 は ストレス です か キノ|だ|から|にんげん|は|ストレス|です|か because|is|because|humans|topic marker|stress|is|question marker (Kino) So, is it stressful for humans?

(サラリーマン )そう サラリーマン|そう salaryman|so (Salaryman) Yes.

仕事 の つらさ に 応じて ポイント が 与えられる しごと|の|つらさ|に|おうじて|ポイント|が|あたえられる work|attributive particle|difficulty|locative particle|according to|points|subject marker|will be given Points are awarded according to the difficulty of the work.

どう だい !すばらしい アイデア だ ろう ? どう|だい|すばらしい|アイデア|だ|ろう how|right|wonderful|idea|is|isn't it What do you think? It's a wonderful idea, right?

人間 楽 だけ を し ちゃ いけ ない ん だ にんげん|らく|だけ|を|し|ちゃ|いけ|ない|ん|だ human|easy|only|object marker|do|contraction of てしまう (te shimau) which means to do completely|must not|not|explanatory particle|is Humans shouldn't just take it easy.

毎日 ある 程度 つらい 思い を し ない と まいにち|ある|ていど|つらい|おもい|を|し|ない|と every day|there is|degree|painful|feelings|object marker|do|not|quotation particle If you don't experience some level of hardship every day,

だらけ て しまって ダメ 人間 に なる だらけ|て|しまって|ダメ|にんげん|に|なる full of|and|having done (something) completely|no good|human|to|become you'll end up slacking off and becoming a useless person.

人 を ぐうたら に しない 何か が 人生 に は 必要 な ん だ ひと|を|ぐうたら|に|しない|なにか|が|じんせい|に|は|ひつよう|な|ん|だ person|object marker|lazy|adverbial particle|do not make|something|subject marker|life|locative particle|topic marker|necessary|adjectival particle|explanatory particle|is Something that prevents people from being lazy is necessary in life.

それ が 仕事 だ よ ! それ|が|しごと|だ|よ that|subject marker|job|is|emphasis marker That's work!

なるほど I see.

なるほど I see.

(休憩 終了 の サイレン ) きゅうけい|しゅうりょう|の|サイレン break|end|attributive particle|siren (End of break siren)

(休憩 終了 の サイレン ) きゅうけい|しゅうりょう|の|サイレン break|end|attributive particle|siren (End of break siren)

(サラリーマン )おっと 休憩 は 終わり だ サラリーマン|おっと|きゅうけい|は|おわり|だ salaryman|oh|break|topic marker|end|is (Salaryman) Oh, the break is over.

仕事 の 続き を やら なく ちゃ しごと|の|つづき|を|やら|なく|ちゃ work|attributive particle|continuation|object marker|have to do|not|informal contraction of なくちゃ I have to get back to work.

(キノ )あの (サラリーマン )ん ? キノ|あの|サラリーマン|ん Kino|that|salaryman|right (Kino) Huh? (Salaryman)?

この 国 で の 暮らし 気に入って ます か ? この|くに|で|の|くらし|きにいって|ます|か this|country|at|attributive particle|life|like|polite suffix|question marker Are you enjoying life in this country?

ん ?何 だって ? ん|なに|だって huh|what|you know Huh? What did you say?

(キノ )いえ お 話 ありがとう ございました キノ|いえ|お|はなし|ありがとう|ございました Kino|house|honorific prefix|story|thank you|was (Kino) No, thank you for the story.

やれやれ Good grief.

無意味 な 仕事 を 延々 と 続ける なんて ― むいみ|な|しごと|を|えんえん|と|つづける|なんて meaningless|adjectival particle|job|object marker|endlessly|quotation particle|continue|like To continue an endless meaningless job—

そこ の 連中 は 頭 が どう かし とる の う そこ|の|れんちゅう|は|あたま|が|どう|かし|とる|の|う there|attributive particle|those guys|topic marker|head|subject marker|how|after all|is|explanatory particle|you Those guys over there must be out of their minds.

(老人 )じゃ あな 旅人 さん ろうじん|じゃ|あな|たびびと|さん old man|well|you|traveler|Mr/Ms (Old Man) Well then, traveler.

(キノ )あの 最後 に 1 つ 聞い て いい です か ? キノ|あの|さいご|に|つ|きい|て|いい|です|か Kino|that|last|at|counter for small objects|hear|and|good|is|question marker (Kino) Can I ask one last thing?

(老人 )何 じゃ ね ? ろうじん|なに|じゃ|ね old man|what|is|right (Old Man) What is it?

いつ まで この 仕事 を 続ける つもり です か ? いつ|まで|この|しごと|を|つづける|つもり|です|か when|until|this|job|object marker|to continue|intend|is|question marker How long do you plan to continue this work?

会社 の 誰 か に やめろ と 言わ れ る か かいしゃ|の|だれ|か|に|やめろ|と|いわ|れ|る|か company|attributive particle|who|or something|locative particle|stop (imperative form)|quotation particle|say (stem form)|passive marker|verb ending|question marker Will someone from the company tell you to quit?

それとも この 線路 が なくなる まで じゃ な それとも|この|せんろ|が|なくなる|まで|じゃ|な or|this|railway|subject marker|will disappear|until|is not|adjectival particle Or until this railway disappears?

ああ 旅人 さん ああ|たびびと|さん ah|traveler|Mr/Ms Ah, traveler.

旅人 さん は … たびびと|さん|は traveler|Mr/Ms|topic marker Traveler...

どこ へ 行か れ る の か な ? どこ|へ|いか|れ|る|の|か|な where|to|go|passive marker|verb suffix|question marker|question particle|sentence-ending particle expressing emotion Where are you going?

(エルメス )これ なら ずっと 走り やすい よ エルメス|これ|なら|ずっと|はしり|やすい|よ Hermes|this|if|much|running|easy|emphasis marker (Hermes) This way is much easier to run.

昨日 の お じいさん さま さま だ ね きのう|の|お|じいさん|さま|さま|だ|ね yesterday|attributive particle|honorific prefix|grandfather|honorific title|honorific title|is|right Yesterday was the old man, wasn't it?

ん ? huh Huh?

(エルメス )キ …キノ ~! エルメス|キ|キノ Hermès|ki|kino (Hermes) Ki... Kino~!

あー ! あー ah Ah!

レール が …ない レール|が|ない rail|subject marker|not there The rail is... gone.

(老人 )ああ わし が 外し た ろうじん|ああ|わし|が|はずし|た old man|ah|I (informal used by older men)|subject marker|removed|past tense marker (Old man) Ah, I took it off.

お伺い し たい ん です が おうかがい|し|たい|ん|です|が visit|do|want|you see|is|but I would like to ask.

レール を 外し て いる の は どう し て です か ? レール|を|はずし|て|いる|の|は|どう|し|て|です|か rail|object marker|removing|and|is|explanatory particle|topic marker|how|do|and|is|question marker Why are you taking the rails off?

仕事 で の う 1 人 で ずーっと やっ とる よ しごと|で|の|う|にん|で|ずーっと|やっ|とる|よ work|at|attributive particle|uh|person|with|all the time|doing|taking|emphasis marker I'm doing it all by myself for work.

(エルメス )何か やな 予感 エルメス|なにか|やな|よかん Hermès|something|unpleasant|premonition (Hermes) I have a bad feeling about this.

(キノ )“ずっと ”と は どれほど です か ? キノ|ずっと|と|は|どれほど|です|か Kino|all the time|and|topic marker|how much|is|question marker (Kino) "How long is 'forever'?"

うーん 50 年 たった かな ? ち と よく 分から ん |とし||||||わから| Hmm, has it been 50 years? I'm not quite sure.

わし は 16 の とき に 鉄道 会社 に 入社 し て わし|は|の|とき|に|てつどう|かいしゃ|に|にゅうしゃ|し|て I|topic marker|attributive particle|when|locative particle|railway|company|locative particle|joined|and|and (conjunctive form) I joined the railway company when I was 16.

使って ない 線路 を もう いらない から 取り壊す ように 命令 さ れて の つかって|ない|せんろ|を|もう|いらない|から|とりこわす|ように|めいれい|さ|れて|の using|not|railway|object marker|already|don't need|because|to demolish|so that|order|sentence-ending particle|passive form|explanatory particle I was ordered to dismantle the unused tracks because they were no longer needed.

初 仕事 じゃき 張り切って やっと る ん よ はじ|しごと|じゃき|はりきって|やっと|る|ん|よ first|job|like|enthusiastic|finally|to be|you see|emphasis marker That was my first job, so I was really eager to do it.

まだ やめろ と 言わ れ て ない し のう まだ|やめろ|と|いわ|れ|て|ない|し|のう not yet|stop|quotation particle|say|passive marker|and|not|and|right I haven't been told to stop yet.

(エルメス )国 に は 帰って ない の ? エルメス|くに|に|は|かえって|ない|の Hermes|country|locative particle|topic marker|not returned|not|question marker Haven't you returned to (Hermes) country?

(老人 )ああ わし に は 弟 が 5 人 も い て なあ ろうじん|ああ|わし|に|は|おとうと|が|にん|も|い|て|なあ old man|ah|I (informal used by older men)|locative particle|topic marker|younger brother|subject marker|people|also|there is|and|you know Ah, I have five younger brothers.

あいつ ら の 食い ぶち を 稼ぐ ため じゃ 休ん で なんか は おれん て … あいつ|ら|の|くい|ぶち|を|かせぐ|ため|じゃ|やすん|で|なんか|は|おれん|て that guy|plural marker|possessive particle|eating|food|object marker|to earn|for the sake of|is not|resting|and|like|topic marker|I won't|and I can't afford to take a break to earn their living...

そう です か そう|です|か so|is|question marker Is that so?

(老人 )わし の 話 は ええ じゃ ろう 久々 の 旅人 さん じゃ ろうじん|わし|の|はなし|は|ええ|じゃ|ろう|ひさびさ|の|たびびと|さん|じゃ old man|I (informal masculine)|attributive particle|story|topic marker|good|is|right|a long time|attributive particle|traveler|Mr/Ms|is (Old Man) My story is fine, isn't it? It's been a while since we've had a traveler.

よかったら 何 か おもしろい 旅 の 話 でも 聞かせて くれん か よかったら|なに|か|おもしろい|たび|の|はなし|でも|きかせて|くれん|か if you like|what|or|interesting|trip|attributive particle|story|even|let me hear|you won't|question marker If you don't mind, could you share some interesting travel stories?

そう です ね それ で は … そう|です|ね|それ|で|は that's right|is|right|that|and|topic marker Well then...

仕事 を し なくて も いい 国 の 話 でも … しごと|を|し|なくて|も|いい|くに|の|はなし|でも work|object marker|do|don't have to|also|good|country|attributive particle|story|even How about a story about a country where you don't have to work...?

(老人 )仕事 を し なく て いい 国 が ある なんて なんと もうらやましい 話 じゃ ろうじん|しごと|を|し|なく|て|いい|くに|が|ある|なんて|なんと|もうらやましい|はなし|じゃ elderly|work|object marker|do|not|and|good|country|subject marker|there is|such as|how|really envious|story|is (Old Man) A country where you don't have to work? What an enviable story!

そんな 国 に 生まれ たら わし なら 絶対 仕事 なん ぞ せん ぞ よ そんな|くに|に|うまれ|たら|わし|なら|ぜったい|しごと|なん|ぞ|せん|ぞ|よ such|country|locative particle|born|if|I (informal masculine)|if|definitely|work|like|emphasis particle|will not do|emphasis particle|sentence-ending particle If I were born in such a country, I definitely wouldn't work.

いや おもしろい 話 ありがとう いや|おもしろい|はなし|ありがとう no|interesting|story|thank you No, thank you for the interesting story.

どう いたし まして どう|いたし|まして how|do|you are welcome You're welcome.

あの … Um...

(老人 )ん ? ろうじん|ん old man|huh (Old man) Hm?

(キノ )レール 長年 使って ない わりに は ― キノ|レール|ながねん|つかって|ない|わりに|は Kino|rail|for many years|not using|not|considering|topic marker (Kino) The rail is surprisingly clean considering it hasn't been used in a long time.

ずいぶん キレイ です よ ね ずいぶん|キレイ|です|よ|ね quite|beautiful|is|emphasis particle|right It's quite beautiful, isn't it?

(老人 )ああ ずっと じゃ 不思議 じゃ のう ろうじん|ああ|ずっと|じゃ|ふしぎ|じゃ|のう old man|ah|all the time|is|strange|is|isn't it (Old man) Ah, it's not strange if it has been like that for a long time.

しかし おかげ で 外し やすく て え えよ しかし|おかげ|で|はずし|やすく|て|え|えよ however|thanks to|at|removing|easy to|and|eh|right But thanks to that, it's easy to remove, isn't it?

ああ 旅人 さん 旅人 さん は … ああ|たびびと|さん|たびびと|さん|は ah|traveler|Mr/Ms|traveler|Mr/Ms|topic marker Ah, traveler, traveler...

(エルメス )走り にくい エルメス|はしり|にくい Hermes|running|difficult (Hermes) It's hard to run.

あ … Ah...

( キノ ・ エルメス ) あー ! きの|| (Kino - Hermes) Ah!

レール が ある ! レール|が|ある rail|subject marker|there is There's a rail!

( 老人 ) おう 旅人 さん ろうじん||たびびと| (Old man) Hey, traveler!

おう 俺 が やった おう|おれ|が|やった yeah|I (informal masculine)|subject marker|did it Oh, I did it.

(キノ )仕事 です か ? キノ|しごと|です|か Kino|work|is|question marker (Kino) Is it work?

(老人 )おお そう よ もちろん そう さ ずっと さ ろうじん|おお|そう|よ|もちろん|そう|さ|ずっと|さ old man|oh|that's right|emphasis particle|of course|that|sentence-ending particle|forever|sentence-ending particle (Old man) Oh yes, of course, it is.

(キノ )ずっと と は ? キノ|ずっと|と|は Kino|all the time|and|topic marker (Kino) What do you mean by 'always'?

( 老人 ) うーん … ろうじん| (Old man) Hmm...

かれこれ 50 年 に なる か な かれこれ|ねん|に|なる|か|な about|years|at|has passed|question marker|right It's been about 50 years, I guess.

俺 が 15 の とき かな 鉄道 会社 に 就職 し た ん だ おれ|が|の|とき|かな|てつどう|かいしゃ|に|しゅうしょく|し|た|ん|だ I|subject marker|attributive particle|when|I wonder|railway|company|locative particle|employment|do|did|you see|is I think I started working for the railway company when I was 15.

そし たら 前 に あった 線路 が ひょっとしたら ― そし|たら|まえ|に|あった|せんろ|が|ひょっとしたら and then|if|before|at|there was|railway|subject marker|perhaps Then I was told that the tracks that were there before might be used again.

また 使わ れる かも しれ ない から 直す ように と 言われた んだ また|つかわ|れる|かも|しれ|ない|から|なおす|ように|と|いわれた|んだ again|use|passive form|maybe|might|not|because|fix|so that|quotation particle|was told|you see So I was told to fix them.

まだ やめろ と 言わ れ て ない から な まだ|やめろ|と|いわ|れ|て|ない|から|な not yet|stop|quotation particle|say|passive marker|and|not|because|right I haven't been told to stop yet.

(エルメス )1 人 で やってる の ? エルメス|ひと|で|やってる|の Hermes|person|at|doing|question marker (Hermes) Are you doing it all by yourself?

なあ に 慣れりゃ あ どう って こと ない よ なあ|に|なれりゃ|あ|どう|って|こと|ない|よ hey|at|if you get used to|ah|how|quotation particle|thing|not|emphasis marker Once you get used to it, it's no big deal.

材料 は ここ に 全部 ある し な ほれ ほれ ほれ ざいりょう|は|ここ|に|ぜんぶ|ある|し|な|ほれ|ほれ|ほれ ingredients|topic marker|here|locative particle|all|there is|and|emphasis particle|hey|hey|hey All the materials are here, see, see, see.

お 国 に は 帰ら れて ない よう です ね お|くに|に|は|かえら|れて|ない|よう|です|ね honorific prefix|country|locative particle|topic marker|not returned|passive form|not|seems|is|right It seems you haven't returned to your country.

(老人 )まあ ね 母親 が 病気 で ね 働け なく なった から ― ろうじん|まあ|ね|ははおや|が|びょうき|で|ね|はたらけ|なく|なった|から old man|well|right|mother|subject marker|sick|because|right|can't work|not|became|because (Old man) Well, my mother is sick and can't work anymore -

俺 が 家族 の 分 稼が ない と おれ|が|かぞく|の|ぶん|かせが|ない|と I|subject marker|family|possessive particle|share|earn|not|quotation particle I have to earn for my family.

(キノ )そう です か キノ|そう|です|か Kino|that's right|is|question marker (Kino) Is that so?

(老人 )悪い が こいつ は 簡単 に は ど か せ られ ない ん だ ろうじん|わるい|が|こいつ|は|かんたん|に|は|ど|か|せ|られ|ない|ん|だ old man|bad|but|this guy|topic marker|easy|adverbial particle|topic marker|how|question marker|do|can|not|informal emphasis|is (Old man) Sorry, but this guy can't be moved easily.

旅人 さん す まん が 回り込んで くれる かい ? たびびと|さん|す|まん|が|まわりこんで|くれる|かい traveler|Mr/Ms|you (informal)|sorry|but|will go around|will do for me|right Traveler, I'm sorry, but could you go around?

あ …はい もちろん あ|はい|もちろん ah|yes|of course Ah... yes, of course.

(老人 )さて じゃあ 飯 に する か な ろうじん|さて|じゃあ|めし|に|する|か|な old man|well|then|rice|at|to do|or|right (Old man) Well then, shall we have a meal?

どう だい ?旅人 さん も 一緒に どう|だい|たびびと|さん|も|いっしょに how|right|traveler|Mr/Ms|also|together What do you think? Traveler, would you like to join us?

よかったら 旅 の 話 でも 聞かせて くれよ よかったら|たび|の|はなし|でも|きかせて|くれよ if you like|travel|attributive particle|story|or something|let (me) hear|give (me) you know If you don't mind, could you share some stories from your travels?

そう です ね そう|です|ね that's right|is|right That's right.

いえ 僕 は 話 が 下手 です し あまり おもしろい 話 も 知りません ので いえ|ぼく|は|はなし|が|へた|です|し|あまり|おもしろい|はなし|も|しりません|ので no|I (male)|topic marker|story|subject marker|bad at|is|and|not very|interesting|story|also|don't know|because No, I'm not good at telling stories, and I don't really know any interesting ones.

残念 です けど … ざんねん|です|けど unfortunate|is|but That's too bad...

そうかい それ は 残念 だ そうかい|それ|は|ざんねん|だ I see|that|topic marker|unfortunate|is I see, that's unfortunate.

(キノ )先 を 急ぎます ので 失礼します キノ|さき|を|いそぎます|ので|しつれいします yesterday|ahead|object marker|will hurry|because|excuse me (Kino) I will be in a hurry, so I will take my leave.

(エルメス )これ から も お 仕事 頑張って ね エルメス|これ|から|も|お|しごと|がんばって|ね Hermes|this|from|also|honorific prefix|work|do your best|right (Hermes) Keep up the good work from now on.

おう Yeah.

(老人 )ああ 旅人 さん ろうじん|ああ|たびびと|さん old man|ah|traveler|Mr/Ms (Old Man) Ah, traveler.

旅人 さん は … たびびと|さん|は traveler|Mr/Ms|topic marker Traveler...

(エルメス )3 日間 見 て 回った けど ― エルメス|にちかん|み|て|まわった|けど Hermès|days|see|and|went around|but (Hermes) I looked around for three days, but—

結局 誰 に も 出会わ なかった ね けっきょく|だれ|に|も|であわ|なかった|ね after all|who|to|also|meet|did not|right In the end, I didn't meet anyone.

( 男 ) おお お ー ! おとこ|||- (Man) Oh wow!

おお お ー ! おお|お|ー oh|emphasis marker|prolongation mark Oh oh!

ハッハッ ハッハッ …わが国 に ようこそ ! ハッハッ|ハッハッ|わがくに|に|ようこそ ha ha|ha ha|our country|to|welcome Hahaha... Welcome to our country!

ハッハッ ハッハッ … ハッハッ|ハッハッ ha ha|ha ha Hahaha...

(男 )いい かい 君たち 君 たち 我々 は 正しい こと を やった ん だ おとこ|いい|かい|きみたち|きみ|たち|われわれ|は|ただしい|こと|を|やった|ん|だ man|good|right|you all|you|plural suffix|we|topic marker|correct|thing|object marker|did|you see|is (Man) Listen up, you all, we did the right thing.

分かる よ ね それ が 必要 だった ん だ ! わかる|よ|ね|それ|が|ひつよう|だった|ん|だ understand|emphasis particle|confirmation seeker|that|subject marker|necessary|was|explanatory particle|is You understand, right? It was necessary!

そもそも 国家 と は … そもそも|こっか|と|は to begin with|nation|quotation particle|topic marker First of all, what is a nation...?

(キノ )あの … キノ|あの Kino|that (Kino) Um...

もう 少し 順序 立てて 話して いただけませんか ? もう|すこし|じゅんじょ|たてて|はなして|いただけませんか already|a little|order|setting|talking|could you please Could you talk in a more orderly manner?

(男 )え ?ああ そう この 国 は 長く 王政 が 続いていた おとこ|え|ああ|そう|この|くに|は|ながく|おうせい,ousei|が|つづいていた man|eh|ah|that's right|this|country|topic marker|long|monarchy|subject marker|had continued (Man) Huh? Oh, right. This country has had a long history of monarchy.

(エルメス )ふむ ふむ エルメス|ふむ|ふむ Hermes|hmm|hmm (Hermes) Hmm, hmm.

(男 )10 年 前 まで 王 だった 男 は 最低 で ね おとこ|ねん|まえ|まで|おう|だった|おとこ|は|さいてい|で|ね man|years|ago|until|king|was|man|topic marker|the worst|is|right (Man) The man who was king until 10 years ago was the worst.

不作 が 続いて 財政 難 に なっても 遊びほうけてる ような ヤツ だった ふさく|が|つづいて|ざいせい|なん|に|なっても|あそびほうけてる|ような|ヤツ|だった poor harvest|but|continuing|financial|difficulties|in|even if it becomes|playing around|like|guy|was Even when poor harvests continued and the finances became difficult, he was just playing around.

ハッハッ ハッハッ … ハッハッ|ハッハッ ha ha|ha ha Ha ha ha ha...

逆らう もの は 次々 処刑 さ れ 人々 は 圧政 に 苦し ん だ さからう|もの|は|つぎつぎ|しょけい|さ|れ|ひとびと|は|あっせい|に|くるし|ん|だ to oppose|things|topic marker|one after another|execution|emphasis particle|passive marker|people|topic marker|oppression|locative particle|suffering|informal negative|is Those who opposed him were executed one after another, and the people suffered under his tyranny.

しかし 我々 人民 は ついに 立ち上がった ん だ ! しかし|われわれ|じんみん|は|ついに|たちあがった|ん|だ however|we|people|topic marker|finally|stood up|you see|is But we, the people, have finally risen up!

逃げよ う と し た 王 の 一族 を 捕らえ ― にげよ|う|と|し|た|おう|の|いちぞく|を|とらえ run away|(part of the verb conjugation)|quotation particle|and|past tense marker|king|possessive particle|family|object marker|capture We captured the royal family that tried to escape ―

我々 は ほとんど 犠牲 を 出さ ず に 革命 を 成し遂げ た ! われわれ|は|ほとんど|ぎせい|を|ださ|ず|に|かくめい|を|なしとげ|た we|topic marker|almost|sacrifices|object marker|to give|without|locative particle|revolution|object marker|achieve|did We accomplished the revolution with almost no casualties!

(エルメス )すごい すごい !それ から ? エルメス|すごい|すごい|それ|から Hermès|amazing|amazing|that|from (Hermes) Amazing, amazing! And then?

(男 )我々 は 新しい 政治 を 始めた おとこ|われわれ|は|あたらしい|せいじ|を|はじめた man|we|topic marker|new|politics|object marker|started (Man) We started a new politics.

もう 1人の権力者が何かを決めるやり方はダメだ もう| already| The way of having one more powerful person decide something is not acceptable.

国民 全員 の 考え を 聞い て ― こくみん|ぜんいん|の|かんがえ|を|きい|て citizens|everyone|attributive particle|opinions|object marker|hear|and Listen to the thoughts of all the citizens -

より 多く 人間 が 賛成 する ほう を 採用 する より|おおく|にんげん|が|さんせい|する|ほう|を|さいよう|する than|more|people|subject marker|agree|to do|side|object marker|adopt|to do Adopt the option that more people agree with.

それ が 一番 正しく 公正 な 方法 だ と ― それ|が|いちばん|ただしく|こうせい|な|ほうほう|だ|と that|subject marker|the most|correctly|fair|adjectival particle|method|is|quotation particle We believed that this was the most correct and fair method -

我々 は 信じ た (キノ )なるほど われわれ|は|しんじ|た|キノ|なるほど we|topic marker|believe|past tense marker|Kino|I see We believed (Kino) indeed.

最初 に 決めた の は 捕らえた 王 を どう する か だ さいしょ|に|きめた|の|は|とらえた|おう|を|どう|する|か|だ first|at|decided|nominalizer|topic marker|captured|king|object marker|how|to do|question marker|is The first decision was what to do with the captured king.

投票 の 結果 98 % の 賛成 多数 で 王 の 死刑 が 決まった とうひょう|の|けっか|の|さんせい|たすう|で|おう|の|しけい|が|きまった voting|attributive particle|result|attributive particle|approval|majority|at|king|possessive particle|death penalty|subject marker|was decided The voting results showed that the death penalty for the king was decided with 98% in favor.

彼 は 自分 に 逆らう 者 に 対して 行った 同じ 方法 で ― かれ|は|じぶん|に|さからう|もの|に|たいして|いった|おなじ|ほうほう|で he|topic marker|oneself|locative particle|to oppose|person|locative particle|against|did|same|method|at He used the same method against those who opposed him.

その 罪 を あがなう こと に なった その|つみ|を|あがなう|こと|に|なった that|sin|object marker|to atone|thing|locative particle|became It became a way to atone for that sin.

我々 は みんな で いろいろ な こと を 決め た われわれ|は|みんな|で|いろいろ|な|こと|を|きめ|た we|topic marker|everyone|with|various|adjectival particle|things|object marker|decided|past tense marker We all decided on various things together.

ああ 楽しかった な ああ|たのしかった|な ah|was fun|right Ah, that was fun.

国 の 運営 は すべて 多数決 で さ れ たん だ くに|の|うんえい|は|すべて|たすうけつ|で|||たん|だ country|attributive particle|management|topic marker|all|majority vote|by|||you see|is The governance of the country was all decided by majority vote.

(キノ )それ から どう なり まし た ? キノ|それ|から|どう|なり|まし|た Kino|that|after|how|became|did|past tense marker (Kino) What happened after that?

危険 分子 が 現れ た きけん|ぶんし|が|あらわれ|た dangerous|molecule|subject marker|appeared|past tense marker Dangerous elements appeared.

すべて が 多数決 だ と 著しく 時間 が かかる すべて|が|たすうけつ|だ|と|いちじるしく|じかん|が|かかる all|subject marker|majority vote|is|and|significantly|time|subject marker|takes If everything is decided by majority vote, it takes an extraordinarily long time.

誰 か リーダー を 投票 で 選び だれ|か|リーダー|を|とうひょう|で|えらび who|or|leader|object marker|vote|at|choose Someone is elected as a leader by vote.

その 者 に 一定 の 裁量権 を 与え て は どうか だ と ? その|もの|に|いってい|の|さいりょうけん|を|あたえ|て|は|どうか|だ|と that|person|to|certain|attributive particle|discretionary authority|object marker|give|and|topic marker|how about|is|quotation particle What if we give that person a certain degree of discretion?

危険 極まりない ! きけん|きわまりない dangerous|extremely That's extremely dangerous!

選ば れ た ヤツ が 暴走 し たら 誰 が 止める ? えらば|れ|た|ヤツ|が|ぼうそう|し|たら|だれ|が|とめる chosen|passive marker|past tense marker|guy|subject marker|rampage|and|if|who|subject marker|will stop If the chosen one goes on a rampage, who will stop them?

もちろん 連中 の 考え は 反対 多数 で 通ら なかった さ ! もちろん|れんちゅう|の|かんがえ|は|はんたい|たすう|で|とおら|なかった|さ of course|those guys|attributive particle|idea|topic marker|opposition|majority|and|did not pass|did not|you know Of course, their idea didn't pass due to the majority opposition!

だが こんな 当然 の こと も 分から ない 者 が だが|こんな|とうぜん|の|こと|も|わから|ない|もの|が but|this kind of|natural|attributive particle|thing|also|don't understand|not|person|subject marker But there are those who don't even understand such an obvious thing.

そもそも 投票 に 参加 し て いる こと 自体 が 危険 だ ! そもそも|とうひょう|に|さんか|し|て|いる|こと|じたい|が|きけん|だ in the first place|voting|locative particle|participation|doing|and|is|the fact|itself|subject marker|dangerous|is The very act of participating in the vote is dangerous!

それ で … それ|で that|at So...

(エルメス )も しか して … エルメス|も|しか|して Hermès|also|only|doing (Hermes) is also...

フゥ … Huh...

賛成 多数 で 彼ら は 有罪 と なった さんせい|たすう|で|かれら|は|ゆうざい|と|なった in favor|majority|at|they|topic marker|guilty|and|became With a majority in favor, they were found guilty.

残念 ながら 危険 分子 は それ から も 現れた ざんねん|ながら|きけん|ぶんし|は|それ|から|も|あらわれた unfortunately|while|dangerous|molecules|topic marker|that|from|also|appeared Unfortunately, dangerous elements have emerged since then.

一 度 決めた 税率 に 不満 を 言った 者 死刑 ! いち|ど|きめた|ぜいりつ|に|ふまん|を|いった|もの|しけい one|time|decided|tax rate|at|dissatisfaction|object marker|said|person|death penalty Those who complained about the tax rate once decided will face the death penalty!

王宮 を 公園 に し た こと に 異議 を 唱えた 者 おうきゅう|を|こうえん|に|し|た|こと|に|いぎ|を|となえた|もの palace|object marker|park|locative particle|did|past tense|thing|locative particle|objection|object marker|raised|person Those who objected to turning the palace into a park.

死刑 死刑 ! しけい|しけい Death penalty, death penalty!

すると 今度 は 死刑 制度 を 廃止 しよ う と する 者 まで 現れ た すると|こんど|は|しけい|せいど|を|はいし|しよ|う|と|する|もの|まで|あらわれ|た then|this time|topic marker|death penalty|system|object marker|abolish|let's do|volitional particle|quotation particle|to do|person|even|has appeared|past tense marker Then, now even those who want to abolish the death penalty have appeared.

当然 … とうぜん Of course ...

その うち 墓 が 足り なく なった んで ― その|うち|はか|が|たり|なく|なった|んで that|house|grave|subject marker|enough|not|became|because Eventually, there weren't enough graves -

多数決 で 王宮 の 裏庭 を 使う ように 決めた よ たすうけつ|で|おうきゅう|の|うらにわ|を|つかう|ように|きめた|よ majority vote|at|palace|attributive particle|backyard|object marker|to use|so that|decided|emphasis particle so it was decided by majority vote to use the backyard of the palace.

反対 し た 者 は 死刑 に し た はんたい|し|た|もの|は|しけい|に|し|た opposition|did|past tense marker|person|topic marker|death penalty|locative particle|did|past tense marker Those who opposed it were sentenced to death.

(キノ )今 まで に 何 回 死刑 は 執行 さ れ まし た か ? キノ|いま|まで|に|なに|かい|しけい|は|しっこう|さ|れ|まし|た|か Kino|now|until|at|how many|times|death penalty|topic marker|execution|emphasis particle|passive marker|has been|past tense marker|question marker (Kino) How many times has the death penalty been carried out so far?

(男 )1万 3064 回 だ おとこ|まん|かい|だ man|ten thousand|times|is (Man) 13,064 times.

最後 は ちょうど 1 年 前 だった さいご|は|ちょうど|ねん|まえ|だった last|topic marker|exactly|year|ago|was The last time was exactly one year ago.

その とき この 国 に は 私 と 私の 妻 その|とき|この|くに|に|は|わたし|と|わたしの|つま that|time|this|country|locative particle|topic marker|I|and|my|wife At that time, in this country, there were my wife and me,

そして もう 一人 革命 の 仲間 だった 独身 の 男 が い た そして|もう|ひとり|かくめい|の|なかま|だった|どくしん|の|おとこ|が|い|た and|already|one person|revolution|attributive particle|comrades|was|single|attributive particle|man|subject marker|there|past tense marker and another single man who was a comrade of the revolution.

しかし その 男 は この 国 を 出て いく と 言いだし た しかし|その|おとこ|は|この|くに|を|でて|いく|と|| however|that|man|topic marker|this|country|object marker|leaving|will go|quotation particle|| However, that man said he was going to leave this country.

私 と 私 の 妻 は 反対 し た わたし|と|わたし|の|つま|は|はんたい|し|た I|and|I|possessive particle|wife|topic marker|opposed|did|past tense marker My wife and I opposed it.

投票 の 結果 2 対 1 で ― とうひょう|の|けっか|たい|で voting|attributive particle|result|vs|at The voting result was 2 to 1 -

彼 は 死刑 に なった かれ|は|しけい|に|なった he|topic marker|death penalty|locative particle|became he was sentenced to death.

そして 半年 前 妻 も 死んだ そして|はんとし|まえ|つま|も|しんだ and|half a year|ago|wife|also|died And my wife also died six months ago.

かぜ だった かぜ|だった cold|was It was from a cold.

だが 医者 で ない 私 に は どう する こと も … だが|いしゃ|で|ない|わたし|に|は|どう|する|こと|も but|doctor|at|not|I|to|topic marker|how|to do|thing|also But there was nothing I could do as I am not a doctor...

う っ …どう する こと も できなかった う|っ|どう|する|こと|も|できなかった uh|glottal stop|how|to do|thing|also|could not do Ugh... I couldn't do anything.

うっうっ… Ugh ugh...

(エルメス )キノ そろそろ エルメス|キノ|そろそろ Hermès|Kino|soon (Hermes) Kino, it's about time.

そう だ ね エルメス そう|だ|ね|エルメス that's right|is|right|Hermes That's right, Hermes.

(男 )君 たち ! おとこ|きみ|たち boy|you|plural marker (Man) You all!

この 国 の 住人 に なり たまえ ! この|くに|の|じゅうにん|に|なり|たまえ this|country|attributive particle|resident|locative particle|become|please Become residents of this country!

そう だ それ が いい !な ! そう|だ|それ|が|いい|な that's right|is|that|subject marker|good|adjectival particle That's right, that would be good! Right!

(キノ )せっかく です が お 断り し ます キノ|せっかく|です|が|お|ことわり|し|ます Kino|with great effort|is|but|polite prefix|refusal|do|polite suffix (Kino) Thank you for the offer, but I must decline.

それでは Then, farewell.

行く な ! いく|な go|a sentence-ending particle used for emphasis Don't go!

行か ない で くれ ー ! いか|ない|で|くれ|ー don't go|not|please|give me|prolonging sound Please don't go!

ここ で 一緒に この 国 を 再興 する んだ !な ! ここ|で|いっしょに|この|くに|を|さいこう|する|んだ|な here|at|together|this|country|object marker|revival|to do|you see|right Let's revive this country together here! Okay?

(キノ )パース エイダー を 向け た 者 に 撃ち 返し て も ― キノ|パース|エイダー|を|むけ|た|もの|に|うち|かえし|て|も Kino|Paris|Aider|object marker|aimed|past tense marker|person|locative particle|shoot|return|and|even (Kino) Even if I shoot back at someone who aimed a PERSAIDER at me—

罪 に なら ない か どう か つみ|に|なら|ない|か|どう|か crime|locative particle|if it becomes|not|question marker|how|or not I wonder if it would be considered a crime or not.

ここ で 決めよ う と 言ったら どう し ます ? ここ|で|きめよ|う|と|いったら|どう|し|ます here|at|let's decide|(a sentence-ending particle)|quotation particle|if you say|what|will do|polite ending What will you do if I say let's decide here?

(エルメス )それ いい ね キノ に 賛成 ! エルメス|それ|いい|ね|キノ|に|さんせい Hermes|that|good|right|Kino|at|agree (Hermes) That sounds good, I agree with Kino!

え …ああ … え|ああ eh|ah Uh... oh...

い …行け !今 すぐ この 国 から 出て け ! い|いけ|いま|すぐ|この|くに|から|でて|け you|go|now|right away|this|country|from|get out|emphasis marker G... Go! Get out of this country right now!

(キノ )そう し ます キノ|そう|し|ます yesterday|so|and|polite suffix (Kino) I will do that.

(エルメス )賛成 全員 一致 だ ね エルメス|さんせい|ぜんいん|いっち|だ|ね Hermes|agree|everyone|一致|is|right (Hermes) Everyone agrees, right?

( 銃声 ) じゅうせい (Gunshot)

(キノ )さよなら 王様 キノ|さよなら|おうさま Kino|goodbye|king (Kino) Goodbye, King.

(キノ )おかしい な この 道 は 一 本道 の はず だった ん だ けど キノ|おかしい|な|この|みち|は|いち|ほんどう|の|はず|だった|ん|だ|けど Kino|strange|adjectival particle|this|road|topic marker|one|main road|attributive particle|supposed to|was|explanatory particle|is|but (Kino) That's strange, this road was supposed to be a straight path.

(エルメス )進む べき 方向 を 見失っちゃった ね エルメス|すすむ|べき|ほうこう|を|みうしなっちゃった|ね Hermes|to advance|should|direction|object marker|lost|right (Hermes) We've lost sight of the direction we should be going.

(キノ )さて と … キノ|さて|と Kino|well|and (Kino) Well then...

( キノ ・ エルメス ) うーん … きの|| (Kino & Hermes) Hmm...

(キノ )右 !(エルメス )左 ! キノ|みぎ|エルメス|ひだり Kino|right|Hermes|left (Kino) Right! (Hermes) Left!

(キノ )ハァ … キノ|ハァ Kino|haa (Kino) Hah...

分かった よ エルメス に 賛成 わかった|よ|エルメス|に|さんせい understood|emphasis particle|Hermes|locative particle|agree I understand, I agree with Hermes.

(エルメス )え ?どういう 風 の 吹きだまり ? エルメス|え|どういう|ふう|の|ふきだまり Hermès|eh|what kind of|style|attributive particle|snowdrift (Hermes) Huh? What kind of wind is blowing here?

とりあえず 行って みて 間違い だ と 分かれ ば 引き返せ ば いい とりあえず|いって|みて|まちがい|だ|と|わかれ|ば|ひきかえせ|ば|いい for now|go|try|mistake|is|and|if you understand|if|you can return|if|good For now, let's go and if we realize it's a mistake, we can just turn back.

あ …“吹き 回し ”かな ? あ|ふき|まわし|かな ah|blowing|spinning|I wonder Ah... is it 'blowing around'?

(エルメス )そう それ !なるほど 物 は 試し だ ね エルメス|そう|それ|なるほど|もの|は|ためし|だ|ね Hermès|yes|that|I see|things|topic marker|trial|is|right (Hermes) Yes, that's it! I see, it's worth a try.

それ に 賛成 ! それ|に|さんせい that|at|agree I agree with that!

じゃ 決まり じゃ|きまり well|it's decided Well, it's decided.

(エルメス )あ !キノ だまし た な ! エルメス|あ|キノ|だまし|た|な Hermes|ah|Kino|tricked|past tense marker|right (Hermes) Ah! You tricked me, Kino!

(キノ )だまし て なんか ない よ エルメス の 言う とおり ― キノ|だまし|て|なんか|ない|よ|エルメス|の|いう|とおり Kino|deceiving|and|like|not|emphasis particle|Hermes|possessive particle|to say|as (Kino) I didn't trick you! I'm just doing what Hermes said—

物 は 試し なら どっち に 行った って いい じゃ ない か もの|は|ためし|なら|どっち|に|いった|って|いい|じゃ|ない|か thing|topic marker|trial|if|which|locative particle|went|quotation particle|good|well|not|question marker If it's just a trial, it doesn't matter which way we go, right?

( エルメス ) だ からって 右 に 行く ことない じゃ ん か ー ! |||みぎ||いく|こと ない||||- (Hermes) But that doesn't mean we have to go right!

♪~ ♪ ~

~ ♪ ~ ♪

SENT_CWT:AfvEj5sm=9.23 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=6.82 en:AfvEj5sm openai.2025-01-22 ai_request(all=399 err=0.00%) translation(all=332 err=0.00%) cwt(all=2368 err=3.67%)