福島 県 大熊 町 住んで いた 人 が 町 の 一部 に 戻る こと が できる
ふくしま|けん|おおくま|まち|すんで||じん||まち||いちぶ||もどる|||
Okuma Town, Fukushima Prefecture People who lived can return to a part of the town
福島 県 大熊 町 に は 、福島 第 一 原子 力 発電 所 が あります。
ふくしま|けん|おおくま|まち|||ふくしま|だい|ひと|げんし|ちから|はつでん|しょ||あり ます
The Fukushima Daiichi Nuclear Power Station is located in Okuma Town, Fukushima Prefecture.
2011年 に 原発 で 事故 が あった あと 、住んで いた 人 たち は 避難 しなければ なら なく なりました。
とし||げんぱつ||じこ||||すんで||じん|||ひなん|し なければ|||なり ました
After the accident at the nuclear power plant in 2011, the people who lived had to evacuate.
今 も 町 の 約 60%は 、住んで いた 人 も 入る こと が でき ない 帰還 困難 区域 に なって います。
いま||まち||やく||すんで||じん||はいる|||||きかん|こんなん|くいき|||い ます
|||||||||||||||||difficult return area|||
Approximately 60% of the town is still a difficult-to-return area that is inaccessible to the people who lived there.
政府 は 、この 場所 で 放射 線 を 出す 物質 を 片づけて います。
せいふ|||ばしょ||ほうしゃ|せん||だす|ぶっしつ||かたづけて|い ます
The government is cleaning up the material that emits radiation at this location.
そして 会議 の 結果 、帰還 困難 区域 の 約 20%は 生活 できる よう に なった と 言って 、6月 30日 から 住んで いた 人 が 戻る こと が できる と 決めました。
|かいぎ||けっか|きかん|こんなん|くいき||やく||せいかつ||||||いって|つき|ひ||すんで||じん||もどる|||||きめ ました
As a result of the meeting, about 20% of the difficult-to-return areas were able to live, and it was decided that those who lived from June 30 would be able to return.
近く に ある 葛尾 村 でも 今月 12日 、帰還 困難 区域 の 一部 で 戻る こと が できる よう に なりました。
ちかく|||かつらお|むら||こんげつ|ひ|きかん|こんなん|くいき||いちぶ||もどる||||||なり ました
|||Katsurao|||||||||||||||||
In the nearby village of Katsurao, it has become possible to return to some of the areas classified as difficult to return as of the 12th of this month.
大熊 町 は 2つ 目 の 場所 です。
おおくま|まち|||め||ばしょ|
Okuma Town is the second location.